したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタバレ・考察スレ3rd

1名無し・ローラン:2015/04/23(木) 04:45:27 ID:t2yg/oCc
Sound Horizon作品全般のネタバレ・考察スレです。
本スレ・雑談スレでネタバレ解禁前の話題もこちらでどうぞ。
新作のネタバレが含まれる時期はsage進行でお願いします。

※本スレ・雑談スレでのネタバレ解禁は、発売日の22時(午後10時)からです。

533名無し・ローラン:2015/10/25(日) 23:11:39 ID:x1OpBFzs
格ゲーの超必殺技始まるかと思ったの俺だけ?

534名無し・ローラン:2015/10/26(月) 08:16:39 ID:kC8x6O8k
巨人中の場合は
ブラボオオオオオと捕獲された時の叫び声だけだから
叫ぶのだけは得意だし…

535名無し・ローラン:2015/10/26(月) 10:44:54 ID:1idVkwzA
誤爆したで

536名無し・ローラン:2015/12/20(日) 22:31:27 ID:TlpWK.DM
本当にブラボーしたな

537名無し・ローラン:2015/12/25(金) 07:31:42 ID:v1Y0KRjE
ダイジェスト版みて思ったんだが
ストコン=黒猫目線
映画版=ノエル目線
DVD&BD=R.E V.O.目線なのか?

538名無し・ローラン:2015/12/25(金) 08:28:37 ID:Vb45Jl1M
>>537
映画とBD同じじゃね?

539名無し・ローラン:2015/12/25(金) 18:19:52 ID:8gafHnX2
>>538
本スレで月夜部分のSEについて書いたんだけどあれって映画でもあったんだっけか

540名無し・ローラン:2015/12/25(金) 23:39:39 ID:Y8Jh1Sis
>>538
メルコンが劇場と円盤は違う事を考えると
Neinも違う可能性はあるし
舞台挨拶でも劇場用だと言っていた

541名無し・ローラン:2015/12/26(土) 00:18:45 ID:KKx8vkVs
MarchenもNeinも、最終日前日は感情表現が激しい感じで、最終日は落ち着いていた気がする
Nein映画は最終日前日だけど、Marchenもそうだったような
わざと歌いかた変えてるのかな

542名無し・ローラン:2015/12/26(土) 00:38:42 ID:M5jKE/CI
フォーラム公演をメインに使ってるけど、新規映像も入ってるから
映像は継接ぎなんだろうと思う

543名無し・ローラン:2016/01/19(火) 10:03:31 ID:r7tvKM1w
BDネタバレこっちだよな

544名無し・ローラン:2016/01/19(火) 18:28:13 ID:T39dh8Tg
バレスレだからね
本スレ解禁は明日

545名無し・ローラン:2016/01/19(火) 23:40:18 ID:f/zFqKVA
BD届いたけど・・・
なんか割高感がすごい
メルコンがやっぱり神だな

546名無し・ローラン:2016/01/19(火) 23:53:36 ID:j4k65MN.
SEは歌詞カードの第九の現実のところなんだな
ねこの鳴き声どこで出てたかメモリ忘れたけど

547名無し・ローラン:2016/01/20(水) 00:19:15 ID:KjU6S.Oc
通常版とBDで内容違うってどこが違うんだ

548名無し・ローラン:2016/01/20(水) 00:57:57 ID:GYidkdhE
>>547
しーでぃーとおなじ

549名無し・ローラン:2016/01/20(水) 07:07:47 ID:2CaVMIIA
輸送中でまだ届いてないから聞くけど今回はフレームガタ落ち事件とかは無い感じ?
今回も加工バリバリ使ってるから不安になるわ

550名無し・ローラン:2016/01/20(水) 07:25:41 ID:jtxbaCfM
>>548
屋根裏堂が違うってことでいいのかな

551名無し・ローラン:2016/01/20(水) 08:56:01 ID:cx0As93o
なんでこれでメルコンの倍の値段するん?

552名無し・ローラン:2016/01/20(水) 10:03:45 ID:1.nZMfBw
あんまり売れないのにクオリティ上げてるからじゃね

553名無し・ローラン:2016/01/20(水) 10:21:49 ID:Qyo4sEss
メルコンはアンコールが完全には入ってないからじゃね?

554名無し・ローラン:2016/01/20(水) 10:59:43 ID:1.nZMfBw
収録時間も1.5倍だし
キリよく1万円に抑えられればよかったんだけどね

555名無し・ローラン:2016/01/20(水) 12:55:43 ID:4M22Zibs
この内容で10000じゃないのは納得いかない
今までの10000だって十周年だからって話だったのに
しかもパッケージも貧相

556名無し・ローラン:2016/01/20(水) 13:14:54 ID:gRbZQQSQ
アンコールの輪廻の砂時計、俺が観た時は最後夫が妻をお姫様抱っこして連れて行った気がしたけど違うバージョンだな

557名無し・ローラン:2016/01/20(水) 17:17:20 ID:VsTOss66
2パターン収録されてるやつがあるな

558名無し・ローラン:2016/01/20(水) 17:38:29 ID:1.nZMfBw
砂時計と磔刑マルチエンディングと超トンネルのミスって箪笥だけ?
市販のBlu-rayには入ってないの?

559名無し・ローラン:2016/01/20(水) 17:53:47 ID:3TC29kd2
値段はカメラを毎日入れたから高いんだろうな

560名無し・ローラン:2016/01/20(水) 18:14:03 ID:pD2DGeqA
それな
結局フォーラムの映像と新録だし、
全部録る必要なかったわな

561名無し・ローラン:2016/01/20(水) 18:21:11 ID:J1O29igc
マルチエンディングスペシャル版だと見れない……?

562名無し・ローラン:2016/01/20(水) 18:26:59 ID:DLSPBHcI
さすがに今さらすぎだろう
本編のみ、アンコール付き、Disk3と箪笥付きの三種販売だぞ

563名無し・ローラン:2016/01/20(水) 18:41:41 ID:J1O29igc
>>562
言葉足りなかった
スペシャル版のdisk2のアンコールのマルチエンディングの話です
>>558の輪廻の砂時計とか

564名無し・ローラン:2016/01/20(水) 18:47:08 ID:1.nZMfBw
13,000円のスペシャル盤で見られないなら箪笥だけっぽいね
なんかランダムで切り替わる
屋根裏堂から檻箱に移る際にディスク読み込むなあと思ったら屋根裏堂もランダムで切り替わってたんか

565名無し・ローラン:2016/01/20(水) 19:14:18 ID:z1tBysig
箪笥を超デラックス盤って呼ぶのはやめよう

566名無し・ローラン:2016/01/20(水) 19:19:01 ID:rByweCDY
箪笥盤

567名無し・ローラン:2016/01/20(水) 19:20:30 ID:rByweCDY
ランダム切替…再生機かディスクに負担がかかりそうでなんか怖い

568名無し・ローラン:2016/01/20(水) 19:37:12 ID:DLSPBHcI
>>563
いやこっちも早とちりして悪かった
想像してたのとは違うけど全部入りは10万円ってのは案外ウソじゃないっぽい?

569名無し・ローラン:2016/01/20(水) 21:00:40 ID:VsTOss66
屋根裏堂が3パターン入ってるのは箪笥版だけか?

570名無し・ローラン:2016/01/20(水) 21:05:13 ID:KjU6S.Oc
通常とスペシャル版の収録時間と箪笥版の収録時間が違うみたいだし箪笥版だけっぽいな
屋根裏堂は通常版ver、スペシャル版ver、箪笥版verの3つがあって箪笥版は3つとも見れるってことなのかな

571名無し・ローラン:2016/01/20(水) 21:34:32 ID:A.zzs5iU
もしかしてアンコールのディスクってスペシャルと箪笥で別の内容なのか?
箪笥だと磔刑でメル出てくるの?

572名無し・ローラン:2016/01/20(水) 21:48:09 ID:GYidkdhE
>>571
disc2と3が違う。最終日の特別バージョンが3には入ってる

573名無し・ローラン:2016/01/20(水) 21:49:56 ID:rByweCDY
3ってのはボーナスディスクのこと?
2枚組だと思ってたら3枚組で、どれから見りゃいいものやら

574名無し・ローラン:2016/01/20(水) 21:52:47 ID:DLSPBHcI
その三枚目は紙だぞ

575名無し・ローラン:2016/01/20(水) 22:03:37 ID:A.zzs5iU
>>572
ディスク1の忘れな月夜の冒頭の磔刑の聖女の映像に、メルと抱き合うエリーザベトがいたから、当然アンコールのディスク2にそれが収録されていると思ったら、普通にエアーハグしてたからさ…

576名無し・ローラン:2016/01/20(水) 22:06:28 ID:rByweCDY
本当だ、ごめん
ここに入れろってことか

Disk2の磔刑は通常演出のと、ベール被ってるのとが混ざってるのな

577名無し・ローラン:2016/01/20(水) 23:46:34 ID:gRbZQQSQ
>>571
箪笥だけどメル出てきたよ

578名無し・ローラン:2016/01/21(木) 00:02:16 ID:sRYMiu4k
571の言ってるのは、後ろのメルコン映像じゃなくて
アンコールで歌ってるベトと抱き合ってる生身のメル
(忘れな月夜冒頭の映像)
のことじゃないだろうか

579名無し・ローラン:2016/01/21(木) 08:21:35 ID:RpdsLemY
>>578
これが聞きたかった
スペシャル版のアンコール何回か確認したけど毎回同じ映像だったから
2パターン収録されてるのは箪笥だけなのかなと

580名無し・ローラン:2016/01/21(木) 12:21:11 ID:Mqze/EZE
スペシャル盤吸い出したらワンパターンしか収録されてないな
デラックスは買ってないからわからん

581名無し・ローラン:2016/01/21(木) 19:08:54 ID:i/uZVjMM
解析してチャプターを個別に確認したりするソフト使ってるけどスペシャルのどっちのディスクもアングル切り替えや字幕は無いよ
どうでもいいけど屋根裏堂数フレームだけ隠れてるミシェルが見えるな

582名無し・ローラン:2016/01/21(木) 20:42:40 ID:32xjACb2
コメントが荒ぶってて笑えるけど、エレフは少し自重しろwww何事かと思って吃驚したよ

583名無し・ローラン:2016/01/24(日) 09:48:59 ID:X8hjZ.Yc
スペシャル版だけど、磔刑の後ろのメル映像、ちらちらエリーザベト映ってて
シュールというかなんというか…w

584名無し・ローラン:2016/01/27(水) 08:53:51 ID:xiQ8M0uY
中身見たけど箪笥は屋根裏が3種、輪廻2種、磔刑2種でそれぞれランダム再生がサプライズといったところか
字幕までそれぞれ違うのは凝ってるな

585名無し・ローラン:2016/01/27(水) 09:10:54 ID:xiQ8M0uY
ああ超トンネルもだった

586名無し・ローラン:2016/02/03(水) 00:48:57 ID:hgutHIoQ
箪笥の屋根裏堂、どのバージョンもタイトルに「劇場版」がつくのな

587名無し・ローラン:2017/05/16(火) 19:27:24 ID:35Lfxdaw
進撃の軌跡買ってきた
青春の出だしの歌詞がわかってスッキリ

588名無し・ローラン:2017/05/16(火) 20:16:15 ID:rKNl/6l.
歌詞カードぼろぼろ落ちてきてびびったわw

589名無し・ローラン:2017/05/16(火) 21:59:16 ID:3M6uBJ5E
双翼の歌詞カード見てると酔う

590名無し・ローラン:2017/05/16(火) 22:04:27 ID:rU8HPOWA
青春は花火のように
厨二否定
からの
中一だからでわらったww

わざわざ曲の前にワープみたいなSEもついてるし
ライブでもやってくれるんだな

591名無し・ローラン:2017/05/16(火) 23:41:21 ID:o2KoQBv6
二ヶ月後の君への二ヶ月後って

・純粋に2月吉日から二ヶ月後のエレンへ(29.2→29.4の進撃二期にむけて)
・発売日から二ヶ月後のリスナーへ(29.5→29.7の進撃ライブ)
・8th発売予告(30.2→30.4near feature)
なのか……

592名無し・ローラン:2017/05/16(火) 23:53:17 ID:FLjz4BfY
双翼のヒカリってイザベル?

593名無し・ローラン:2017/05/17(水) 00:01:36 ID:VV8Nwp0c
双翼のヒカリはペトラだよ

594名無し・ローラン:2017/05/17(水) 00:33:43 ID:GbxjZbG6
「戦士」の絵文字が何の絵なのかマジでわからん…
誰かわかる人いませんか…

595名無し・ローラン:2017/05/17(水) 01:02:24 ID:VV8Nwp0c
格闘してる巨人じゃない?

596名無し・ローラン:2017/05/17(水) 01:05:51 ID:vxC2/bNo
14文字の伝言→カルラ
最期の戦果→イルゼ
神の御業→ウォール教
双翼のヒカリ→ペトラ
彼女は冷たい〜→アニ

曲ごとのイメージはこんなもんか

597名無し・ローラン:2017/05/17(水) 10:41:02 ID:eMzUHzYI
座標で主人公側の視点と巨人側の視点の歌詞で交差するのいいな
後映画の2曲で一期EDのワードが白くなってるの好き

598名無し・ローラン:2017/05/17(水) 15:54:20 ID:Ynd9W14Y
あの白文字って本家の歌詞カードのフォントってわけではないのかな
日笠とシネッフのCD持ってないから知らないけど

599名無し・ローラン:2017/05/17(水) 21:44:48 ID:GbxjZbG6
>>595
確かに構えてるっぽいけど、前に突き出してる方の手に何か持ってる?のが気になる
兵士の立体起動みたいな視覚的にわかりやすい象徴が戦士にはないからわかりにくいのか…

600名無し・ローラン:2017/05/17(水) 21:50:56 ID:VV8Nwp0c
>>599
拳をデフォルメして巨大にしてるように見える

601名無し・ローラン:2017/05/17(水) 23:14:59 ID:GbxjZbG6
>>600
なるほど!!
デフォルメと考えるとしっくりきました!ありがとうございます!

602名無し・ローラン:2017/06/11(日) 00:19:27 ID:GyufyRA.
まとめwikiに進撃の軌跡のトラック数と星の綺麗な夜に関連性があるって書いてあるけどどういうことだろ
トラック.(歌詞→読み)軌跡のタイトル
熟語のみ抜粋したけど、よくわからん

1.(追憶→とき)二ヶ月後の君へ
2.(囚人→帰らぬ人)紅蓮の弓矢
3.(深意→流されても)14文字の伝言
4.(仮面→背後から)紅蓮の座標
5.(物語→ロマン)最期の戦果
6.(女神→運命)神の御業
7.(衝動→イド)自由の翼
8.(軌跡→巡り続ける)双翼のヒカリ
9.(現実→世界)自由の代償
10.(意志→天の主)彼女は冷たい棺の中で
11.心臓を捧げよ!

歌詞同士の関連性とか意思→石の読み替えとかで無理やりと思っても仮面とがすっきりしないし、
各地平線がオマージュ元って言うのもなんともだし

603名無し・ローラン:2017/06/11(日) 08:48:05 ID:L6xz4VNY
>>602
前見たけどちょっと無理があるよな

604名無し・ローラン:2017/06/16(金) 17:30:34 ID:Ws/EVFTg
ちょっとどころじゃなく無理がある

605名無し・ローラン:2017/09/01(金) 13:23:48 ID:J7P2FCI6
今更すぎるけど

01:Chronicle / Chronicle 2nd
02:Thanatos
03:Lost
04:Pico Magic / Pico Magic Reloaded
05:Elysion前 / Elysion楽
06:少年
07:Roman
08:イベリア
09:Moira
10:イドイド
11:Marchen
12:ハロ夜
13:ヴァニスタ

だからNeinの最果てで「13番目の《宿主》」なのかなあと

606名無し・ローラン:2018/09/16(日) 20:29:13 ID:oKQe/JmA
黄昏の追憶

607名無し・ローラン:2018/09/17(月) 15:41:23 ID:qsa43J.o
今回は珍しく海外からもネタバレとかフラゲ情報少ないな

608名無し・ローラン:2018/09/18(火) 13:00:29 ID:hF1DU49Q
黄昏の楽園はローランはニヤニヤできるが一般にはちょっと裏があるのかな?程度の曲かな

609名無し・ローラン:2018/09/18(火) 13:05:42 ID:1HfHb/Cw
一般ってどこまでかわからんけど、進撃見てる奴ならなんのことを言ってる曲かはわかるんじゃない?

610名無し・ローラン:2018/09/18(火) 13:22:44 ID:1HfHb/Cw
黄昏の楽園のボーカルは児童合唱団
Revoの声はなかった

611名無し・ローラン:2018/09/18(火) 13:24:41 ID:hF1DU49Q
やはり革命の夜には良い曲だな

612名無し・ローラン:2018/09/18(火) 14:25:32 ID:/9Fmj2iM
例のソプラノソロはオペラ歌手か
合唱団の一人一人までパートと名前が出てるのは初めてなのでは

今回は合唱団が歌姫扱いなの納得した

613名無し・ローラン:2018/09/18(火) 14:29:09 ID:1HfHb/Cw
ttp://www.opera.co.jp/artist_169.html
この人かな?

614名無し・ローラン:2018/09/18(火) 15:31:50 ID:NqLQ7IiY
これボナトラはただのボーナスメロディなのか後期の主題歌の先行ボナトラなのか否か…

615名無し・ローラン:2018/09/18(火) 17:31:00 ID:aWWTwwv6
初回の方、「同じ悲劇繰り返す(∞)」のところだよね
無いとは思うけどRinneだったりして

616名無し・ローラン:2018/09/18(火) 18:31:57 ID:k//x27i.
サンホラの前フリみたいなことはやらんだろうよ

617名無し・ローラン:2018/09/18(火) 18:49:04 ID:F.sZ14gc
初回盤と通常盤の違いってPVの有無以外にあるの?

618名無し・ローラン:2018/09/18(火) 19:46:26 ID:SJSms3h2
いつも通り初回盤と通常盤でボーナストラックが違う
通常盤は暁の鎮魂歌サビ、初回盤は黄昏の楽園のただ広い世界で〜のとこ

619名無し・ローラン:2018/09/18(火) 22:38:22 ID:heb8aBUw
蝶マークのとこなんて言ってるか聞き取れん

620名無し・ローラン:2018/09/18(火) 22:40:20 ID:Nx1ycJA.
多分「月夜の胡蝶」だと思う

621名無し・ローラン:2018/09/18(火) 22:43:21 ID:heb8aBUw
>>620
ありがとう
蝶は聞こえたんだが前半部分は聞き取りにくくて

622名無し・ローラン:2018/09/18(火) 23:58:55 ID:aWWTwwv6
しかしみんなのうた度合いに拍車をかけていくよな

623名無し・ローラン:2018/09/19(水) 05:14:43 ID:ICp9RKXc
ダウンロード版はボーナストラック無いのな
リッピング手間だからと思って買ったが

624名無し・ローラン:2018/09/19(水) 11:13:28 ID:dk/J3Gew
イェーガーが2人、エレンさんも2人

625名無し・ローラン:2018/09/20(木) 02:34:13 ID:hekB6sdc
黄昏の楽園3:15〜から逆再生
世界は美しいって聞こえるのが先入観ありきの空耳なのかどうか判断つかない
最初の方の逆再生で楽園楽園楽園歌ってるのは確信あるんだけど

626名無し・ローラン:2018/09/20(木) 02:44:15 ID:vZSSa/KQ
逆再生してみたけどなんかに聞こえる部分はなかった

627名無し・ローラン:2018/12/24(月) 07:05:42 ID:JNVmoxbM
届いた人のツイート見たけどなんか機械が入ってるの?

628名無し・ローラン:2018/12/24(月) 09:18:21 ID:j5BVbxxs
届いた人のツイートが見つからん

629名無し・ローラン:2018/12/24(月) 10:56:17 ID:SD8WC7eE
homin0619

630名無し・ローラン:2018/12/24(月) 11:07:43 ID:j5BVbxxs
ありがとう
オスメスのケーブルとか何に使うんや

631名無し・ローラン:2018/12/24(月) 17:51:57 ID:BziU.Uk6
まさかのBDに収まらなくてストレージかい

632名無し・ローラン:2018/12/24(月) 17:53:19 ID:JNVmoxbM
なくても十分楽しめるとか、USB繋がる場所があれば読めなくても良いみたいな感じで書いてあるからUSBメモリではないんじゃないかと思うけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板