したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

元祖レズファイト

1EM:2018/03/10(土) 06:30:04
去年の12月に森川圭監督が監督された作品があったので2004年以来のレズファイトをSODさんで森川監督で是非復活させてください。
その名も元祖レズファイトです。
たぶんご存知ないでしょうが色々実験させていただいて必勝法みたいな事も分かったのでそれをフィードバックしたら最上級グレードの作品になると思います。

209EM:2019/03/09(土) 09:16:22
一度封印された企画が復活するのかという実験が明日で丸一年になります。
明日はちょっと忙しいので、まだイブじゃないですが改めてザ・レズファイトをこう変更したら封印が解けるのでは無いかをまとめます。

4人制トーナメント→4人制総当たりリーグ戦
せっかくなら全部の組み合わせが見れた方が良いと思います

ラウンドを分けての一本勝負→20分でイカせた方が勝ちのアイアンウーマンルール
ザ・レズファイト4の第一試合で秒殺があったので尺を持たせる為です

ここでは一人だけご存知のようでしたがこれだけでは売り物になりません
さらに追加します

立会人→マスコットガール(L-1ガール)
ラウンドガール的ポジションです
立会人やレフリーだとタチの女優さんになるので、ネコの女優さんが入るとしたらこういう役割になります
回数勝負なのでスコアボードが必要になるので可愛かったり、セクシーな衣装の女性がボードをめくった方が良いと思います
心理的なもので全員全裸だと脳が慣れるというのがあります

優勝者がL-1ガールとウイニングレズ→乱交
オチが無いと売り物になりません

210EM:2019/03/09(土) 11:39:45
おあとがよろしいようでは良いオチがついたという意味では無いと知った記念日にもう少し書きたい事があります。

4か月に一回のペース
飽きないようにするには当然ですが、最初に決めておいた方が良いと思います
格闘技である以上1シーズン制以外そもそもありえないです
予選を増やすとかありますが

予選リーグ3回、決勝リーグの1年のシーズン制
予選リーグと決勝リーグの差としては開会式の有無です
予選リーグは無しで決勝リーグは有りです

211EM:2019/03/10(日) 16:02:20
最初はL-1ガールの紹介シーンからですね。

212EM:2019/03/10(日) 16:07:03
1分ぐらいアピールをしてから、マイクを持って一巡目の選手コールというのが良いかもしれません。

213EM:2019/03/15(金) 17:15:11
ブームが終わりそうな時に夏は海かプール、冬は温泉とか言ってはしゃいではいけない立場の人間ではないかと思って今週のまとめ週を始めます。
今日から読まれる方に今までのポイントは大きく3つです。

1 オチをつける

2 インターバルを空ける

3 連動する

1については独り言と落語の何が違うかというとオチの有無です。
同じ喋るのでも最後にオチがあるから落語という伝統芸能は生まれ、永遠に存在するでしょう。
どこかのメーカーさんが似たような事をやっているみたいな意見もありましたが、それは木を見て森を見ていない意見だと思います。
15年前に生まれて、すぐ打ち切りになった企画がなぜかブレイクし、ブームになってそれが終わったらザ・レズファイトの後継企画が残っているのが個人的に最高のオチです。

2については正直行列をしてまで何かを食べるのは嫌いですが、売る側と割り切るとこういうビジネスモデルは最高です。
待ち時間が最高のスパイスになります。

3についてはハリウッドが映画からドラマに移行したのはエンターティメントとしては正しいと最近単純に思います。

214EM:2019/03/16(土) 08:10:20
木を見て森を見なかった方は一人だけじゃないので、ほとんどの人がそうでした。
もしかしたらマジックというのはそういうものなのかもしれません。
誰もが見ている所とは全然違う所にタネがある。
一瞬だけマジシャン気分を味わいました。
実際は全然違うかもしれませんが・・・

具体的には史上初キャットファイト系AVにラウンドガールの投入です。
あえてパイオニアメーカーで変化する。
勝手なイメージですがレフリーだとタチになって、ラウンドガールだとネコになると思います。
タチ系の女優さんばかりよりはバランスが取れると思います。
ライトユーザー狙いですから派手な方が良いというのもあります。

215EM:2019/03/16(土) 08:40:58
このラウンドガール的ポジションのL-1ガールとリーグ戦に優勝した選手が絡む事とその後レズ大乱交になるのがこの企画のオチになります。
僕の知る限りこういう系統の作品はそれ自体が目的ですが、この企画は手段としてレズファイトがあるのでまだどこにも存在しないと思います。

216EM:2019/03/16(土) 11:20:23
衛星写真で見つけた山奥とかにある一軒家を探しに行くのは身近な冒険で物凄く楽しいと思います。
それを春秋の改編期と年末年始だけやれば良いのに毎週やらなければならないというのがあります。
詳しくは書けないですが、そういう面倒を抱えたくないので提案したのに似たような企画を毎月発売して商品価値が下がった経験を僕はした事があります。
地上波という日本で一番大きなエンターティメントでもある事なので、仕方が無いと言えば仕方が無いですが。
2016年の秋に色々とお別れしなければならないと決まった時、これから大きくなるメーカーさんでジャンルを維持する為にお世話になると思いましたが、現時点で大きなメーカーさんじゃないと難しかったと今は思います。
4か月に一回のインバーバルで発売する事も勝利の大きな要素になると思います。

217EM:2019/03/16(土) 17:12:09
ここまで書いての話になりますが、安全策で連動した方が良いと思います。
だいたい読みが合っていましたが、理由が違っているかもしれません。
それにも備えたいです。

格闘技は単純に好きですが、それ以外に好きな理由は連動できる事です。
予選、決勝と。
決勝をたまたま見られたユーザーの方が戻って買われる可能性もありますし。
4本1セットだったらまとめて購入しやすいでしょうし。

218EM:2019/03/17(日) 08:08:50
今までの話を考慮して全体の流れはこうなります。

L-1ガール登場
1分ぐらいのダンスタイム
実験でグループAは露出を少なくメイド喫茶のコスプレ、グループBは露出を多くビキニ
長く続いて、やがてはオリジナル衣装
予選リーグは毎回違う女優さん希望

予選リーグ
一巡目、二巡目
選手をコール
全裸でアピールタイム

試合開始
20分イカせた回数勝負
L-1ガールがスコアボードをめくる
勝者とL-1ガールがキス(ドローの場合両者とキス)

表彰式
下位から順位発表
L-1ガールがキス
優勝者の前でL-1ガール脱衣、全裸
優勝者とご褒美レズ
何だかんだでレズ大乱交

219EM:2019/03/17(日) 17:58:34
予選リーグ3回
決勝リーグ1回

同率優勝が予選リーグで1回出たらそのまま決勝進出
2回以上出たら、イカせた回数で予選リーグの順位を決め、実質2位の中で回数が多い方がワイルドカード
同率優勝が出なかった場合は2位の中でイカせた回数の多い選手がワイルドカード

L-1ガールのご褒美レズは3Pの場合有り

220EM:2019/03/17(日) 18:01:52
今月のまとめとしては1年前にこういう系統のど真ん中が空くと予言して、悲しい事に予言が当たってしまいました。
予言者は予言が外れる事をいつも願っています。
僕は誰の味方かと言えば同じユーザーの常に味方なので、是非ど真ん中のレズファイトが発祥の地で復活して欲しいです。

221EM:2019/04/03(水) 17:55:09
非常におしかったですね。
令和が”R”EIWAで”R”でした。
これが”L”EIWAだったらLEIWAとL-1で非常に近い発音になったと思います。

元号をまたぐリベンジにプレゼン能力が足りないばかりになってしまいましたが、元号の単位から見えてきた事はストーリーが無くても起承転結が無ければならないという事です。
結果実験みたいになってしまいましたが、起承転結があった時代は一番売れていたらしいですが、起承だけになったら1年半ぐらいで無くなったシリーズが人知れずありました。
あくまで客観的事実として人は性欲よりも起承転結がある事によってAVを買うという事が証明されたという事です。
これは平成の大発見だと思います。
この貴重なデータを令和という新時代に是非生かして欲しいです。

222EM:2019/04/10(水) 17:03:53
先週は起承転結が必要と書きましたが、起承転まではいりますが結はいらないと思います。

「終わったよ」感を出すと本当に終わってしまいますから、「終わってないよ」とする為に最後レズ大乱交をしてぐちゃぐちゃにしてごまかさないといけないと思います。
元号は関係無いので、最近ハリウッドが映画からドラマに変わったのはこれが大きいと思います。
映画は一本一本奇麗に終わらないと名作が生まれないというのがエンターティメントととしては大きな弱点なのかもしれません。

223EM:2019/04/10(水) 17:34:20
二週に渡って何の話をしているかというとこの企画案に当てはめるとこうなります。

起・・・選手入場

承・・・試合

転・・・着衣の女優さんが脱衣、提案させていただいているのはラウンドガール

そして結が無しというか、それをごまかす為にまずL-1ガールと優勝者のレズがあって、レズ大乱交になだれこむです。
基本と言えば基本ですね。
古今東西トリッキーで名を馳せた人物は沢山いますが、歴史に名を残したのはいつも基本に忠実であった人物だったと思います。
それを無視した人は多くの人は知らない間に淘汰されます。
ザレズファイトもBBS発の初期だったとは言え承の部分だけにフォーカスして基本中の基本を見失ったのが敗因だったと思います。
平成の借りを何とか令和で返して欲しいです。

224EM:2019/04/20(土) 08:14:43
平成の時代に生まれたザ・レズファイトが、バージョンアップして令和の時代にL-1GPというバリバリ平成っぽいネーミングで復活して欲しいと思い今月のまとめ週です。
ベタなので平成最後とは書きたくないですが、実質そうです。

225EM:2019/04/20(土) 13:35:17
この企画の一番の売りはラウンドガールです。
昭和・平成の個人的に見てきたバトル系AVでありそうで無かった風景こそ新時代に見たいです。
あまりしゃべらなくて良いのでそこから様々なネコタイプの女優さんが出演されて、かつ予選の3人で新たにスピンオフ作品ができて一石二鳥です。

226EM:2019/04/20(土) 18:05:13
4人のリーグ戦だと6試合で1本120分最低必要となると撮れ高の関係で、試合時間は20分で、一本勝負だとレズファイト4のように秒殺の可能性があるので回数勝負となります。
そして回数勝負になるので、スコアボードをつける女性が必要になります。
それがラウンドガール”的ポジション”が必要になります。
スコアをつける関係でラウンド制でインターバル中に歩くのは難しいので”的ポジション”という表現になります。
でもザ・レズファイトもレフリーか立会人みたいな女性がリングの前に座っていたのでイメージは同じです。
そこでスコアボードをめくるという要素が必要になるイメージです。

L-1ガールの衣装はやがてはオリジナルで当面はビキニとかになるかもしれません。
露出が多い方が全裸との対比で良いように思いましたが、ラウンドガールのようにライトユーザーにアピールするにはビキニかハイレグの方が分かりやすいような気もします。

227EM:2019/04/21(日) 06:46:48
起 試合前

予選リーグ 入場式無し

Aパターン
試合数を書いたボードを表示、L-1ガールがスコアボードのある場所に着いたらゴングを鳴らす
リアリティーにこだわるなら最近のプロレスみたいにノンタイトル戦はリングアナウンサーがマットに上がらず選手をコールするようにL-1ガールがコール
紹介映像

Bパターン
早送りするだけの人が多いかもしれないので、選手の紹介映像がいきなり流れて、両者揃ったらスタート

決勝リーグ 入場式有り
L-1ガールが選手をコール


そう考えると予選リーグは一巡目はマット上でリングアナウンサーのようにコールして、二巡目は試合順を表すボードを出した方がL-1ガールになる女優さんのファンは嬉しいかもしれません。
選手コールをしているシーンが見れますから。

228EM:2019/04/21(日) 11:52:28
承 試合

これは昨日長々書かせていただいたように最低120分収録しなければならないという前提条件がある以上4人制20分回数勝負以外無いと思います。
リーグ戦だと一人の女優さんが一時間確実に収録されます。

これだけやってもシリーズが続かない例もあったので、DVDに商品化する為の最低条件というだけの話です。
たまたま絵本を作る話を聞いたら、このパートが長ければ長いほど良いという話があったので、そういう面でも理屈に合います。

229EM:2019/04/21(日) 17:34:57
転 L-1ガールの脱衣

人間はそもそも単純な生き物では無いです。
色々な要素があるから満足する生き物です。
だから物語には起承転結が必要になります。
そしてそれは物語が無くても必要になるという事が平成という時間の中で分かりました。

この企画の転はL-1ガールの脱衣という事になります。
今まではL-1ガールへのレズ権争奪戦だと書いてきましたが、そうなると”起”の段階でL-1ガールに対してのセクシーアピールが必要になります。
予選リーグだと割り切るとトロフィーの代わりという感じで優勝者とレズスタート、そこからなし崩しで乱交へとなります。

230EM:2019/05/08(水) 17:14:55
結としては3回予選して最後の決勝リーグが結として終わって、また新たに始まるという区切りになると思います。

今年は改元があったので正月が2回あったようなものです。
最初の正月は実感がわかなくて夏は海、冬は温泉でみたいな事を書いてましたが、レズ×格闘技が無くなったというのは大事件です。
今頃になって危機感を感じています。
でも個人的には自由競争だと思っているのでいつでも良いのですが、これで誰にも文句を言われずレズ×格闘技が始めたり、再開できるようになったのも事実です。

話が少し変わりますが明後日僕の大好きなCPEさんとのコラボイベントがあるみたいですね。
名前を伏せ字にしなくて本当に良かったです。
マッチメークを見させていただくとサブカルチャー的カードが最近は増えているみたいですね。
昔は起承転結で正統派のプロレスで締めるみたいなイメージはありましたが。
エロ×格闘技というのは、あまり真面目にやり過ぎると長続きしません。
どこかに遊びが必要です。
逆にあまりにも格闘技から離れると”サブ”カルチャーでは無くなってしまいます。
だから格闘技のフォーマットから離れすぎても別のマーケットに売る事になってしまいます。
そうなると今まで書いてきたような形がAV版CPEとしてベストだと思います。
勿論実際に発売されたら微調整は必要ですが。

231EM:2019/05/15(水) 18:29:47
CPEさんもそうですし、格闘技×エロで成功するパターンは統計学的にはパロディーと割り切った場合だけだと思います。
あまり真面目にやり過ぎると続かないという事は固定ファンはプロレスや格闘技のファンという事になります。
パイが大きい所を狙うのが定石と言えば定石です。
だから他社さんとはどことも被らなくなると思います。
少なくとも今まで類似した作品を作ったメーカーさんではありませんでした。

あれだけSNSで盛り上がったCPEさんも次回9月ですから、プロレスや格闘技を見る事と並行して楽しむ層をターゲットにするには4か月に一回ペースがベストだと思います。

232EM:2019/05/17(金) 17:21:17
令和最初のまとめ週です。

最初に書いた必勝法も何も、CPEさんが唯一キャッとファイトで成功されたように格闘技+バラエティをバランスよくしなければ生き残れません。
なぜそうしなければならないのかという理屈はあるにはありますが、それを長々説明しなくても単純にラウンドガール的な女優さんが一人だけ入れていただければこのバランスが取れます。

233EM:2019/05/18(土) 08:17:36
テクニカルな話も大事ですが、やはりプロレス・格闘技への愛情です。
そういう情熱を持った層への企画が今は無いので、是非お願いしたいです。

234EM:2019/05/18(土) 12:55:39
愛があるからこそパロディーです。
この意味が分かる層がこの企画のメインターゲットになります。

そして平成の宿題がラウンドガール的ポジションです。
格闘技唯一のエロ的要素ラウンドガールがAVでは活かされないという壁を打破するのが令和のエロ格闘技企画の命題だと思います。

235EM:2019/05/18(土) 18:16:08
TVでの格闘技の入場シーンのコールって聞こえているのかいないかなので、入場シーン→L-1ガールのボード表示をパッチワークで繋げても違和感がないかもしれません。

236EM:2019/05/19(日) 08:11:12
予選リーグの流れ

1 L-1ガールの紹介
1分ぐらいのアピールタイム

2 選手入場

3 試合 
4人のリーグ戦

20分アイアンウーマンルール(回数勝負)
勝者はL-1ガールとキス
2ショットでポーズ

4 表彰式
副賞 L-1ガールとレズ

レズ大乱交

237EM:2019/05/19(日) 16:43:33
決勝リーグ

予選リーグとの違いは入場式が有りです。
チャンピオンをコールします。
前後編のAVというのは見た事がありますが、4本で一本というのはもしかしたらAV史上初になるかもしれません。

238EM:2019/05/29(水) 18:06:09
今日は一番気にされている話題について書きます。
それはCPEさんの女子選手に女性ファンが増えているという事です。
SNSで多く書かれていました。
男子のプロレスファンが増えると女子プロレスでは無く、CPEさんのようなキャットファイトの団体に流れます。
これがプロレス・格闘技ファンのクセという事になります。
俗にいうレズバトルファンをメインターゲットにしたらビジネス的にNGなのは証明されたので、プロレス・格闘技ファンをメインターゲットにすべきというのが今までの話です。
その為にはプロレス・格闘技ファンのクセを知らなければなりません。
もう一つの例としてあるのは西〇プロレスさんです。
100以上と言われるプロレス団体で聖地後楽園ホールを満員にできる団体は3つあるか無いかです。
それなのに〇口プロレスさんは満員にしたそうです。
もしかしたら超満員かもしれません。
お色気とお笑いで方向性は違いますが、CPEさんと西〇プロレスさんには共通点が一つあります。
それは「へりくだっている」という事です。
ここ3年ぐらいに発売されたこの系統の作品に無かった要素です。
良い悪いはともかく個人的に一切興味が無かったのがその為です。
我々の派閥の人間はだいたいそうだと思います。
プロレス・格闘技が一番で、こちらは所詮格下ですというのをアピールしないとこの層は購入しません。
ザ・レズファイトシリーズは今で言うレズバトル系の派閥で作られたので、次は是非我々の派閥対象で作って欲しいです。
競合では無く、共存路線です。
その為の具体案がL-1ガールズとなります。
L-1ガールを挟む事で「へりくだって」いる事がアピールできて、共存できると思います。

239EM:2019/05/31(金) 17:51:35
今週のフォローとしてはプ女子の購買行動で、僕のような昔ながらのプロレスファンとの違いは一つの団体しか見ないという事です。
昔のファンは一応主要8団体+近所にローカル団体があったらできるだけ応援するですが、プ女子の方々は好きな団体をピンポイントで応援するという事です。
個人的には良い悪いで言えば良いと思います。
淘汰されるべきものは淘汰されるべきです。
そしてこの事によって、CPEさんとか西〇プロレスさんが恩恵を受けている可能性が考えられています。
別団体に応援が広がるのでは無く周辺で落ち着くという発想です。
シルクラボさんは女性向けAVらしいですが、この企画は男女両方ファンがいるAVになる可能性があると思います。

240EM:2019/06/05(水) 18:01:35
レズ×格闘技×パロディー

安心してください。
どことも被らないです。
ここまでこのスレを読んで、実際に証明もされたので純レズバトルを新規で作るメーカーさんも出て来ないでしょうけど。
ただ出てくれた方が僕にとっての身内である男子のプロレス・格闘技ファンだけで盛り上がれるので嬉しいですが・・・・

お前が言うなと言う意見もあるかもしれませんが、プロレスもキックも多くの団体を見たい需要があって分裂したのでは無く、内部で揉めたから分裂しただけです。
どちらも本来1、2団体あれば良いです。
あとはお色気とかお笑いで幅があれば良いと思います。

時事ネタで言えば日曜の格闘技中継でのラウンドガールでの映し方がL-1ガールズの理想です。
こちらを見ているスタッフさんの中に視聴率6.9%に該当する方がいたら嬉しいですが。
見ようと思えばGyaoで見れると思います。
試合前に試合数のボードを持ったL-1ガールが現れて、去ったら両選手が向かっていくイメージになると思います。

241EM:2019/06/05(水) 18:04:19
あと女性兼用と言っても特別そこを意識して何かを変える必要は無いと思います。
男女で同じものが好きという話ですから。

242EM:2019/06/11(火) 17:17:29
決勝リーグは予選と同じL-1ガールで誰がなっても重複になるので入場式はドレスで選手をコールして、そこで全裸になって
試合数を表示するボードを持って、スコアボードをめくった方が飽きなくて良いかもしれません。

243EM:2019/06/15(土) 08:09:28
今月は5回週末があるので、もうまとめ週です。

競合というより、好みは色々あるので多様化しなければならないという事です。
これが当たり前だと思っていました。
どうしても地味にやりたいというメーカーさんに、「頑張ってください、成功をお祈りします。でも僕は派手好きなので別の道を歩みます」だけの話をゴチャゴチャ言う人もいましたが。
派手・地味、王道・変則的の今分かる範囲で4つのベクトルがあって、その組み合わせで幾つかのパターンが生まれます。
その中から派手+王道を選択して今まで書いてきました。

244EM:2019/06/15(土) 11:30:38
派手にする為に具体的にする事は一つは「AV史上最大の戦い」というキャッチフレーズです。
1ブランドで4か月に一回発売する事です。
今日はちょうど15日なんペースで、毎月発売されて、毎回FANZAで即日売り切れになるシリーズが調べたら今年になって新作が発売されていないようです。
一度話が脱線して触れた事がありましたが。
正確な事は分かりませんが人間の飽きるという性質は驚異的な威力があるかもしれません。
ただ最初から4か月に一回にして、我慢した先に買える企画なら何の問題も無いです。
待つこともエンターティメントの一部です。
1ブランドにこだわるのも最強は一人しかいないからです。
最強を決める為にシステムを作っているので、他にチャンピオンがいたら本末転倒です。

245EM:2019/06/15(土) 19:52:55
決勝リーグと予選リーグの差別化もクライマックスを派手にする為に最初を少し地味にするという視点から改めて考えてみるのも良いかもしれません。

246EM:2019/06/16(日) 08:06:18
今月のまとめ週のテーマはショーアップとなります。

世代によっては柔道・水泳・卓球・バドミントンはマイナーなイメージがあるでしょうが、オリンピックのステータスが上がったというのもありますが、今盛り上がっているのはショーアップしたからです。
競技の本質は変えずに。
ショーアップした方が盛り上がる。
普通の事を書いているだけです。

247EM:2019/06/16(日) 12:37:33
ザ・レズファイト自体はショーアップしてありましたが、違う問題が2つあったと思います。
重複になりますが、改めて書きたいと思います。

1 時代が早過ぎた

2 オチが無かった

1はネット通販の時代だからこそレズモノは強いですが、今から思えば鎖国していたようなものなので厳しかったと思います。
2はBBSレーベルの悲しい点です。
色々な意見を聞いているうちに起承転結という基本中の基本が無くなったしまったという。
これから音楽の夏フェスシーズン到来ですが、最後に出演者全員で一曲を歌うようにレズ大乱交をした方が良いと思います。

さらに先週書かせていただいたL-1ガールズフェスを少なくとも初期の〇スポ映画大賞並みの盛り上がる賞企画につながれば良いと思います。

248EM:2019/06/22(土) 08:12:33
まとめ週延長戦スタート!

ポイントをまとめると2つです。
250近いコメントを読む必要は無いです。

1 ショーアップ

2 マンネリ対策

249EM:2019/06/22(土) 11:40:50
好みの問題と言えばそれまでですが、世の中には派手好きと地味好きがいます。
別にどっちが偉くて偉くないという話でも無いです。
ただどちらかを選べる方が便利だと思います。
派手好きとしては、是非派手な作品を作って欲しいです。
全てが終わってカオスになる前にそれを提案したつもりです。
もし僕の予想が外れて地味な方が残ったとしても、派手好きな人達から「ネタ切れ」とかバッシングされていたので、派手好きさん用の受け皿は必要だと思います。
これから新規でもし入って来る地味派のメーカーさんがSODグループのメーカーさんになる可能性もありますから

250EM:2019/06/22(土) 16:52:58
マンネリ対策は幾つかあると思います。
どんなものでもいつか飽きますし、個人的に飽きっぽいので。

1 マクラを変える

落語のように冒頭の部分を変える事で変化をつける

2 オチを変える

初期の頃に書いていたのがこのパターンです


ただバリエーションがどこまであるのかという問題があり、本当の「ネタ切れ」とレビューで書かれる日が来るリスクがあります。
その対策が3です。


3 良いマンネリを作る

水戸黄門パターンです
入浴シーンがあって、最後にチャンバラをして、印籠を出して終わるパターンです

251EM:2019/06/23(日) 08:32:53
スィーツ好きは激辛のお店を知らないでしょうし、逆もそうで激辛好きはスィーツ店を知らないでしょう。
それと同じで派手好きは地味な作品には興味が無いものです。
地味というのは悪口っぽく受け取る方もいらっしゃるかも知れないのでシックとかの表現が良いかもしれませんが。
たぶん同じ田舎者同士なので気持ちは分からなくは無いですが、同じ飲食店なんだから全部一緒の所で作れば良い良いみたいな意見もありましたが、全国的なものなので派手とシックは分けた方が良いと思います。
これからシックな作品を作るメーカーさんが現れるかは分かりませんが。

具体的にどう派手にするかはL-1ガールです。
予選リーグはL-1ガールの紹介からスタートしたら今の格闘技興行に近くなります。
メイド服とかチャイナ服のコスプレの露出の多い方が全裸との対比で良いかもしれません。

そしてこれがフリになります。

252EM:2019/06/23(日) 12:59:01
昨日の話を簡単に書くとこうなります。

変える
1 最初

2 最後

変えない

この中から変えないを選びます。
良いワンパターンです。
予選を優勝したらL-1ガールとレズができる。
昔の紗倉まなちゃんの企画のデジタル化版です。
その後レズ乱交してグチャグチャにして終わり。
そして決勝で優勝し、年間チャンピオンになったらスピンオフのアワード企画でL-1ガールズ3人とドリームレズ大乱交へと続きます。

253EM:2019/06/29(土) 08:19:43
今週も今までの話をまとめるとこうなります。

1 派手

2 シーズン制

1はあくまで好みの問題です。
ただ派手好きで王道好みの企画が無いので、そこに是非参入して欲しいです。
何にフォーカスするかによって差別化というのは話が違ってくると思います。
何に価値を持つかの方が分かりやすいかもしれません。
僕の場合は派手かどうかです。
誰かがどちらかを選べば、別のベクトルからも何か出て来ると思います。
需要が多いのであれば。
両方カバーするより分化して、進化した方が多くの人が幸せになると思います。

2については最後にピークを持って行く事です。
そしてその最後のピークをさらに派手にする。
結局シーズン制みたいになった春夏秋冬スレですが、あれは春夏冬がそれぞれ豪華というパターンです。
その違いに興味があるか無いかはエンターティメントに興味がある人にとっては重要な話です。
ピークで知ったら、そこから元に戻って全部集めたいと思うユーザーの方もいらっしゃるでしょう。
1シーズン4本ですし。
多すぎて買えない数でも無いちょうど良い数だと思います。
シーズン制にはそういうメリットがあります。
ただ4本中3本地味になるのが派手好きには物足りないというのをどうしても思ってしまいますが・・・

254EM:2019/07/07(日) 12:58:55
ザ・レズファイトの復活。

七夕の短冊に書くような事を毎週書かせていただけている事に感謝しています。
ただ終わっても、リニューアルも宣言されていないです。
そういう余計な事を書かないのは流石一流メーカーさんです。
あとで復活したら嘘つきだと思われるユーザーの方もいらっしゃるかもしれません。
ここ最近のニュースで日本人にとって嘘をつく事ほどイメージダウンになるというのを嫌というほど痛感しました。

ライトユーザーに売る場合に派手さは絶対条件です。
ザ・レズファイトはそういう面では良かったですが、オチが無かったというのがネット通販に時代が変わった今でも不安です。
その両方をカバーできる一石二鳥なのが、ラウンドガールのような存在のL-1ガールです。
ネコの女優さんの正しい起用がいまだ無いので、ただ元祖だけじゃなく、新しい要素も加わって欲しいです。

願いが叶いますように。

255EM:2019/07/07(日) 13:14:07
さすがに15年ぶりに復活して、そんないちゃもんをつける人はさすがにいないでしょうが、過去にもよく分からない事を書く方がいらっしゃったので

256EM:2019/07/10(水) 17:58:24
世界的に大ブームのボトルキャップチャレンジのようにこのジャンルが一時ブームになりましたが、リクエストするなら、アレンジしているメーカーじゃなく、元祖のファラビ・ダブレッチンのような立場のメーカーさんが良いです。

素材と調理方法というのを書かなかったのは説明不足だったのかもしれませんが、ニンジン一本でも、調理方法によっては和食にもフランス料理にもなります。
ボトルキャップチャレンジの色々なアレンジも調理方法と言えると思います。
今まで書いて来たように希望する調理方法はショーアップです。
派手にする事、オチがある事。
必勝法と最初に書いたのは自惚れかもしれません。
地球上に僕より頭の良い人達は何億も何十億人もいます。
違う調理方法で成功する方法があるかもしれません。
これが唯一のやり方では無いかもしれません。
でもショー・マスト・ゴー・オンであって欲しいです。
今日はいつも以上にそう思います。

257EM:2019/07/19(金) 18:23:13
今月もまとめ週です。

結局人間の好みは変わらないという事です。
だから今でも百人一首が愛されているわけです。
このジャンルは純化したら売れない。
ネット通販全盛の時代でも試されていたメーカーがあったおかげで確信が持てました。
固定ファンは少ないという事は証明されました。
結果的に焼酎と同じで何かで割らないといけないという事です。
何と組み合わせるのがベストかは分かりませんが、好みとしてはエンターティメントです。
好みじゃないものとの組み合わせをリクエストしても意味が無いですし・・・

258EM:2019/07/20(土) 13:18:22
誤)固定ファンは少ないという事は証明されました。

正)固定ファンは少ないです。

こんな事にこだわるからコメント数が無駄に増えるのですが。


最近のU〇Cでもラウンドガールが映ってから試合開始のやり方が進化していますから、やはりエンターティメント化→ショーアップ→L-1ガールです。
スコアボードを付ける役割が無ければ10分×2R制の方が良いぐらいです。

259EM:2019/07/21(日) 08:25:09
副賞がL-1ガールと5分間レズができて、リーグ戦が終わったらL-1アワード(仮)でL-1ガールズ全員の乱交できる権利を賭けた戦いみたいなイメージです。
その権利を得るのにレズファイトが一番良いという発想です。

260EM:2019/07/21(日) 18:09:01
でもたった5分という話になるので、例えばL-1アワード(仮)でシーズンチャンピオンがL-1ガール一人20分づつレズをして、最後4人でレズ大乱交

みたいなひねりの無い案を書くのもなんですし・・・

261EM:2019/07/22(月) 20:02:21
予選ラウンドはとりあえず5分で良いかもしれません。

アワードだからプレゼンターでL-1ガールが次々予選ラウンドの順番でレズをして、MCともレズをして、5人でレズ大乱交

1 MCがドレスで待つ

2 L-1覇者が全裸で登場

3 インタビュー、プレゼンターが衣装で来るか、全裸かの選択

4 L-1ガールズA→Cの順番にレズ

5 MCとレズ

6 レズ大乱交


あくまで現時点での案です。

262EM:2019/07/24(水) 17:15:26
お笑い帝国が揺らいでいる時期に、緩和、緩和の企画を書いているというのはダメですね。

それと決勝リーグが論理的に緊張と緩和にならない点も課題です。

課題は2つです。

263EM:2019/07/26(金) 17:47:00
決勝はチャンピオン4人+L-1ガールでレズ大乱交

アワード(仮)は年間チャンピオン+L-1ガールズでレズ大乱交

これで地味に3回やった後、派手に2回できます。

264EM:2019/07/26(金) 17:56:41
色々なジャンルとレズファイトを混ぜないと書きましたが、野球はどんなに剛速球が投げられても、ストレートを2球投げた後変化球を投げないと三振は取れません。
ボクシングではどんなハードパンチャーでも捨てパンチを売ってたまに強く殴るからKOできます。
だからジャンルの話じゃなくてコンビネーションの話です。
でもそもそもこのジャンルは固定なファン層が少ないので速球派でもハードパンチャーでも無く技巧派です。
作品を出されている全てのメーカーさんは誤解されているようですが、それは人様のされる事なのでコメントすべき立場では無いです。
ただこちらではコンビネーションで攻めて欲しいです。
このジャンルがまだ続く為にお願いします。

265EM:2019/07/28(日) 11:34:58
陸上もそうですが水泳の国際大会の最後はリレーで、しかもメドレーリレーで盛り上がります。
正直どういう企画をやるかよりも、最後に向けてどう盛り上げるかの方が大事だと思います。

266EM:2019/08/16(金) 17:35:32
まだまだ夏休みモードです。
今月はまとめません。

一番の特異性は僕のようなエンターティメント方面からアワードに辿り着いたという事です。
普通は芥川賞とかアカデミー賞のように純文学みたいなのを救済するのがアワードの役割ですが、ビジネス重視のエンターティメント方面の人間が考えると混乱する部分があります。
ちょうど春夏秋冬スレの時期で良かったです。
逆から言えば今まで誰もしてこなかった事なので面白い実験ではあります。

267EM:2019/08/17(土) 06:36:30
休養はやはり大事です。
アワードというのは何人かノミネートして、その中から賞を与える人を発表するショーです。
イメージとしては打ち上げの方が近いです。
すぐ新スレを立てなかったのが今年成長した点です。

打ち上げパーティーを英語で言うとLaunch partyらしいですが、ほとんどの日本人はピンと来ないでしょう。
L-1ブランドで押し切るか、もっと分かりやすい名前にするかというのが出てきます。

268EM:2019/08/17(土) 11:17:40
ネーミングはともかく、打ち上げという事なら、いきなり女体盛りスタートができます。
事前にL-1ガールズの中で女体盛りにしたい女優さんを年間チャンピオンに決めてもらって。

269EM:2019/08/19(月) 06:50:05
打ち上げ企画の考えられる事を箇条書きします。

派手な所でやるのか?あえて楽屋風の所でやるのか?

タチ1対ネコ3の組み合わせ

L-1ガールというのは、しゃべりだけだとMCのうまい女優さんだけになるので、あえてしゃべれなくても良い女優さんに出ていただけるようなシステムにしました。
なので口下手4人になるという可能性もあります。
ただそれはそれで面白くなる可能性もあるような気がします。
1年かけて、SNSがあったらそれを見ていたら何か見えて来るかもしれないですし。

270EM:2019/08/19(月) 21:59:50
最初にL-1ガールズファン感謝祭にしたから話がややこしくなったのであって、単純にL-1年間チャンピオンのハーレム企画で良かったかもしれません。
L-1GP優勝したらL-1ガールズ3人とハーレム企画。

271EM:2019/08/21(水) 06:40:01
小オチとして優勝したら5分、決勝リーグで優勝した女優さんとL-1ガールが同じ組み合わせだったら7分のように時間を延ばすかは出てきますが、L-1ガールとさわりのレズをします。
大オチとしてL-1年間チャンピオンとL-1ガールズ3人で1本のイメージです。
何かに似ています。
4つの緑の家を買って、赤いホテルに換えるモノポリーです。
そういう面白さも出てきます。

具体的にはまずL-1ガールズ同士でレズ乱交して、女体盛りを作ってパーティーの準備をしてみたいなイメージになります。

272EM:2019/08/28(水) 18:07:16
オチのモノポリーですね。
他でどこもやるメーカーさんはもうないでしょうから結果的に独占という事になります。
ブームが来て、終わった事が途中経過ですが良かったと思います。
昔、マジックのネタばらしというのをTVで2時間特番でやっていましたが、マジックの才能が無いほとんどの人達にはさっぱり意味が分からなかったです。
それと同じでオチが無いとどうして売れなくなるのかは分かる人しか分からないと思います。
仮に理屈は分からなくても、オチだけあれば何とかなります。

273EM:2019/09/04(水) 17:45:37
トレンドから外れて、もう競合する事も無くなったので書きますが、売っているのは”オチ”です。
何か勘違いした意見もありましたし、他社さんの作品もありましたが。
ただ”オチ”を売るというのは普通の感覚では分からないでしょう。
だから悪口を言っているわけではないです。
当然の意見であり、反応です。
でも論より証拠でフリであるレズバトルだけを売ったらどこのメーカーさんも続きませんでした。
このジャンルを維持する為にはオチが無ければいけません。
そして4つのオチを集めてモノポリーの赤いホテルのような打ち上げ企画である究極の”オチ”も見たいです。

274EM:2019/09/11(水) 17:06:35
ハレ=非日常

ケ=日常

春夏秋冬スレの内容はハレ→ハレ→ハレ(×2)みたいな形です。
夏はプールか海、冬に温泉、そしてアメリカのプロレスのレッスルマニア、ゴルフのマスターズのように春が年間最大イベントになる形です。
それに対してこの企画はケ→ケ→ケ→ハレ→ハレです。
予選がケで決勝リーグがハレで、さらにそこで年間チャンピオンになった女優さんがL-1ガールズ3人とハーレム企画もハレです。

275EM:2019/09/21(土) 07:14:47
夏も終わりまとめ週です。
一部訂正があります。

フリ=レズファイト

オチ=L-1ガールズ脱衣

フォロー=レズ大乱交

固定ファンが少ない企画はエンターティメント的ノウハウを足さないと存続できないというのが骨子です。

276EM:2019/09/21(土) 12:58:55
イメージとしはバチェラーのレズ版かもしれません。
シーズンFINALがL-1ガールズ3人とのハーレムイベントなので男性向きですが。

277EM:2019/09/21(土) 19:19:27
入場式はいらないですけど、L-1ガールのインタビューは最初にあってほしいです。
勝負と勝利後のL-1ガールとの絡みへの意気込みを聞く為に。

278EM:2019/09/22(日) 10:57:36
L-1ガールズ3人がいるハーレムに行く為に1年かけて戦う企画です。

今絶賛宣伝されているバチェラーシリーズというのは20人から一人を決める女性的世界ですが、こちらは男性的にハーレムに行けるという感じです。
予選決勝ではさわりの5分ぐらいL-1ガールと絡めて、正式に3人と絡めるシステムです。

279EM:2019/09/22(日) 16:59:04
まとめます。

1 L-1ガール紹介

2 選手紹介、L-1ガールがインタビュー

3 試合        フリ

4 表彰式

5 L-1ガールとレズ オチ

6 レズ大乱交     フォロー

L-1ガールが凄い魅力的な女優さんだとアピールして最後のハーレム企画に向かうフリになります。

280EM:2019/09/23(月) 05:58:05
ハーレム企画は年間チャンピオンの3つの願いが叶うというのが良いと思います。
内容次第ですが。
それをボードに書いて第1R、第2RとL-1ガールズが一人づつボードをラウンドガールのようにウォーキングします。
第4Rの最終ラウンドはドリームレズ大乱交で、これがグランドフィナーレになります。

281EM:2019/09/23(月) 21:01:28
タイトルが無いと書きづらいのでL-1ハーレム(仮)と今後は表記させていただきます。
この企画は春夏秋冬スレのシーズン3の最後に書かせていただいた春版のようにオール全裸が良いと思います。
オール全裸というネーミングが好きです。
ROAD TO L-1ハーレム(仮)がL-1GPという事になります。

282EM:2019/09/29(日) 08:20:20
この国では古来から楽しい闘いは盆と正月しか許されないです。
間空くので真ん中にもう一つあっても良いと思いますが。
ただ各回売らないといけないのでさわりとして毎回ないといけない大人の事情もありますが・・・

参加全12人中たった一人が辿り着ける、L-1ハーレム(仮)はL-1ガールズ3人と3つの願い(プレイ)ができる場ですがルールとしてはオール全裸、コスプレして何かするみたいなのは禁止にして欲しいです。

283EM:2019/09/30(月) 18:21:33
SODさんのというかもしかしたら日本のキャットファイトシリーズの最初は「負けたらレイプ」シリーズだと思います。
メジャー化はそこからじゃないでしょうか。
その原点から真逆の発想の「優勝したらレズハーレム」から始めてみて欲しいです。

事前にそういう前提で始めたらどういう景色が見えるのか非常に興味があります。

284EM:2019/10/01(火) 17:11:31
基本があって、それを崩すからどんどんバラエティーになっていきます。

改めてですが僕はバラエティー専門なので、レズバトル専門みたいなメーカーさんにリクエストする事は無いです。
そこに誤解があったとやっと意味が分かりました。
新たなメーカーさんがマーケットが小さいという問題を解決して、成功していただいて棲み分けが進んで欲しいです。
混ざると面倒臭いので。
「話が合わない」とか言われても好みがそもそも違うので。

話を戻しますとベタな基本パターンを一応書いておきます。

1 優勝シーンのダイジェストの後優勝者入場

2 L-1ガールAとレズ

3 L-1ガールBとレズ

4 L-1ガールCとレズ

5 レズ大乱交


3つの願い、オール全裸という条件で女優さんにお願いしたらもっと良いどころじゃない案が出て来るでしょう。
そのイレギュラー期待してます。

285EM:2019/10/04(金) 18:17:58
前回の表現だと誤解が生まれてしまいます。
正確にはレズファイトは風前の灯ですが、僕の愛してやまないバラエティも同じような状況です。

日本人の八割はバラエティが好きだとおもいます。
というより日本人の好きなやり方を40年ぐらいかけてリサーチしてまとめたものがバラエティです。
ただ今一つのバラエティ番組を見るとなると3つの選択肢があります。

1 リアルタイム

2 録画して後で見る

3 見逃し配信

単純計算で視聴率が3分の1になる時代になりましたが、評価されるのは昔ながらの1だけです。
今TV業界は新しい生き残り方を探さざるをえなくなっています。

だから何とか今まで磨かれてきたAV業界に残して欲しいです。
風前の灯の同士のレズファイトとバラエティーを足せば両方助かるので一石二鳥になります。

286EM:2019/10/07(月) 18:05:20
AVの企画というのはたぶんですが興味がある人用に作られるもので、エンターティメントというのは興味が無い人用に作られるものです。
言い方を変えればそもそも全てのジャンルは2つあるという事です。
興味がある人用と無い人用です。
前者は他社さんに譲って(これから参入されるメーカーさんががあればですが)、後者のみを目指したいです。

287EM:2019/10/09(水) 17:55:12
ハリウッドだと夏休みとクリスマスシーズンに超大作があって、前後のどちらかにアカデミー賞狙いの映画が公開されます。
つまりシーズンで公開するタイプの映画が分かれるので分かりやすいですが、その前提をご存知の無い方々には分かりづらかったかもしれません。

マニア用の作品が何の為に作られているか分からない前提ですが、相違点を書いていきます。

1 女性レフリーか、ラウンドガールがいる事

全く興味が無い方々にこれが格闘技だとアピールする為には両方いた方が良いですが予算もあるでしょうからどちらかを選ばなければなりません。
そうなるとラウンドガールを選択します。
知っている範囲では見た事が無いからです。
コスチュームも海の物とも山の物とも分からない段階で作っていただく事ができないのでハロウィンが近いというのもあるので以下の条件の女優さんがL-1ガールになっていただければ良いと思います。

1 コスプレ好き

2 ネコタイプ

この条件が新しい何かを形成するのか、利益が出てL-1ガールズの衣装が作れて良かったねとなるかは未知数ですが面白そうです。

288EM:2019/10/14(月) 10:52:07
格闘技通信が隔週化した第一号の巻頭記事のテーマは『格闘技とは何か?』でしたが、先週答えが出ました。

レフリーかラウンドガールがいる事

何気に世紀の大発見とまでは言えなくても、世紀をまたいだ大発見です。

映画に例えて分かりやすくなりましたが、エンターティメント映画とアカデミー賞狙いの映画の違いの一つにエンドロール中とか最後に次に繋がるシーンみたいなのが出てきます。
これは終わりじゃないよというアピールです。
これは映画ファン的にはネガティブな要素です。
「シリーズモノじゃないと商売できないのか」という批判の対象になります。
ただAVでは検証の結果奇麗に終わるより最後グダグダにした方が売れるという事が証明されました。
ストーリーモノと対決する企画なので根本的には違うのですが。
そしてその為には着衣の女性が脱いで参加するという起承転結の転の要素がどうしても必要になります。
そこでもレフリーやラウンドガールが必要という事になります。

289EM:2019/10/14(月) 12:04:15
結果的に早期に実現しなくて良かったです。
ルールを根本的に変えます。

リーグ戦15分、1位と2位でプレーオフ10分です。
そうしないと毎回同率優勝の2人とL-1ガールの3Pばかりになる可能性があります。
予選を突破していない人達の決勝リーグになる可能性があります。
エンターティメントとしては一番拮抗した組み合わせを長く収録できるというメリットがあります。
L-1ガールと優勝者のさわりのレズ10分もノーカットで収録できる時間も生まれます。
現時点では一石三鳥ぐらいのメリットがあると思います。

290EM:2019/10/14(月) 12:13:17
プレーオフは制限時間10分で先に一本取った方が勝ちのゴールデンゴール形式か、10分アイアンウーマンルール(回数勝負)のシルバーゴール形式かですが、1回目というかファーストシーズンは後者が良いかもしれません。
そこがドローの場合はL-1ガールの主観で良いと思います。

291EM:2019/10/14(月) 12:24:09
また一人で書く事になりますが、格闘技だから柔道にならってゴールデンスコア、シルバースコアの方が良いと思うので、今後そう表現します。

292EM:2019/10/14(月) 12:56:07
今まで入場式は予選ではいらないと書いてきましたが抽選会が必要かもしれません。

293EM:2019/10/14(月) 13:14:39
全試合リーグ戦だと2敗同士で戦うケースも出て来るので、抽選シーンも見せた方がイメージが良いという理由です。
ただエロさを見せるゲーム性は追求しないといけないとは思います。
そして15分でやれば最下位決定戦を20分収録するより良いと思います。
ファンの女優さんが弱かったからというのはありますが、乱交シーンで頑張っていただくという事で帳尻を合わせていただきたいです。

294EM:2019/10/14(月) 21:28:13
リーグ戦→プレイオフだと3戦全勝でもプレイオフで負けたら決勝リーグに出れないというプロ野球のクライマックスシリーズと同じ不満が出て来るでしょう。
だから予選リーグで3連勝したらワイルドカードの優先権を獲得にします。
でもこれでも予選リーグ3回とも同じケースになったらという話になるので、そうなるとトータルイカせた回数の合計が現時点では良いと思います。

295EM:2019/10/15(火) 17:10:24
表記は”プレーオフ”に統一します。

予選リーグは15分回数勝負。
20分だと編集とかあったので15分、ノーカット、『カメラを止めるな』でお願いします。
必ず1位と2位のプレーオフが有りでお願いします。

決勝リーグとの差別化は入場式の有無では無く、決勝リーグは20分、ノーカット、『カメラを止めるな』でお願いします。
3連勝で優勝者が出なかった場合は10分間のプレーオフ。

今回のラグビーW杯で分かったようにリーグ戦は複雑です。
さらに言えば上位2名を決める方法ですから、完全決着にはリーグ戦+プレーオフが理想的です。
プレーオフの前にはL-1ガールがウォーキングをして欲しいです。

296EM:2019/10/15(火) 21:14:00
ワイルドカードの条件はプレーオフで敗れた方のイカせた回数の多い順、同数の場合はリーグ戦を全勝している選手を優先で良いように思います。
グループAとBはレズ大乱交後L-1ガールが候補者のお尻にその数字を書きます。

297EM:2019/10/18(金) 17:46:08
楽しい週末にする為に月一のまとめ回です。

さすがにメジャーメーカーさんなので穴のあるシステムでは相手にされませんでした。
それを踏まえて書きます。

1 L-1ガールもしくはL-1エンジェル紹介

2 選手全裸入場

3 組み合わせ抽選

4 試合
回数勝負のアイアンウーマンルール
予選ラウンド 15分
リーグ戦1位と2位のプレーオフ

決勝ラウンド 20分
3連勝の完全優勝が無い場合はプレーオフ

5 優勝者とL-1ガールのご褒美10分間のレズ

6 レズ大乱交


リーグ戦は2位までを決める為に生まれたかは分かりませんが、多くのスポーツでは決勝トーナメントに上がる2組を選ぶケースが多いので、それだけ見ても不完全燃焼に思うのは仕方が無い事です。
世の中の特殊な趣味の人達を相手にする事が悪いわけでは無いですが、普通の9割ぐらいの方々をターゲットにしていますので。
リーグ戦+トーナメントでの完全決着が無いといけないという事です。
未完成な案を1年半以上書いてしまった事は反省しています。

298EM:2019/10/19(土) 08:30:23
アマチュア格闘技=レフリーのみ

プロ格闘技=レフリー&ラウンドガール

この要素が無いと格闘技やプロレスファンは興味が無いでしょうし、何も興味が無い層の方々も認識されないでしょう。

そして選ぶとしたら華やかな方のラウンドガールですが、L-1ガールよりもL-1エンジェルという呼び方の方が彩っぽいかもしれません。
今回のまとめ週のテーマは「常識を疑え!」ですから。

299EM:2019/10/19(土) 10:57:11
ボクシングで言う所のチャンピオンRは12Rで世界タイトルマッチのみ許されます。
チャンピオン大会は20分、それ以外は15分にするというのは当然と言えば当然かもしれません。

末端の一格闘技ファンが同じ格闘技ファンや、格闘技に興味の無い方々に少しでも興味を持っていただく為に書いているわけですから。

300EM:2019/10/20(日) 08:27:43
300コメ目の初心という事での改革案です。

1 最低3勝しないと優勝できない完全決着ルール

2 ベストカードが予選ラウンドは必ず25分、決勝ラウンドは30分見れる

301EM:2019/10/20(日) 10:59:29
未だかつてないシステムなので、不満は出ないと思いますが、プレーオフに出れなかった女優さんが出演時間をもっと欲しいとなった場合にこういう案もあると思います。
空手の試し割りみたいに2人のうちどちらかを選んで最大5分イカせるタイムトライアルです。
ここでイカされた女優さんをL-1エンジェルが膝枕したら、エンジェルと呼ぶにふさわしい光景が見られると思います。
プレーオフがドローだった場合、リーグ戦の直接対決の勝敗の次にイカせタイムトライアルの時間の早い方が勝ちというのができます。
ただザレズファイトはあまりにも色々刻み過ぎたので勝負はシンプルにプレーオフの結果、プレーオフがドローの場合はリーグ戦の直接対決の結果の方が良いとは思います。

302EM:2019/10/20(日) 19:17:48
今週のまとめとしてはこうです。

1 3連勝した選手をワイルドカードで救済

2 チャンピオン以外20分では戦えない

3 2勝1敗同士で並んだ場合のスッキリしない感を解消

303EM:2019/10/20(日) 21:31:14
予選ラウンドだけフォーマットを抽出させていただきます。
決勝ラウンドも同じフォーマットの方が良いという話になるかもしれませんから。

1 全裸入場

2 抽選

3 リーグ戦
15分アイアンウーマンルール(回数勝負)

4 プレーオフ=リーグ1位VSリーグ2位

5 優勝者とL-1エンジェルとの10分間レズ

6 レズ大乱交


決勝リーグは20分にするよりもL-1エンジェル2人体制で3試合づつ、ボードで試合数をアピールして優勝者と15分3Pみたいな考え方もあります。
2人いたら10分2Rもできますし。
まだまだ進化の可能性はあります。

304EM:2019/10/20(日) 22:15:39
若手の頃は15分で、昇格したら10分×2R制というのはPRIDEファンの人達が聞いたら涙を流す話です。

L-1エンジェルが決勝リーグで2人OKなら片方がレフリーで、もう一人がラウンドガールみたいな事もできますね。

305EM:2019/10/21(月) 18:23:33
10分×2R制

レフリー、ラウンドガール有りという当たり前の景色が豪華版というのも変な感じです。

ただ衣装の派手さを考えるとラウンドガールが2人いた方が絵的に良いように思います。

306EM:2019/10/22(火) 09:02:44
ご褒美

予選リーグ      L-1エンジェル

決勝リーグ      L-1エンジェルズと3P

L-1ハーレム(仮) L-1エンジェルズと4P

ステップアップとしては理屈に合ってます。

307EM:2019/10/22(火) 21:09:21
L-1ハーレム(仮)じゃなくてL-1ヘブン(仮)ですね。
エンジェルをどんどん獲得して天国へ行こうみたいなイメージです。

308EM:2019/10/23(水) 17:57:03
L-1ヘブン(仮)は真逆のベクトルで戦うのが嫌いな層をターゲットにします。
一年中同じ事をするみたいな芸の無い事は書きません。
L-1GPを購入する層と被らないのが理想です。
とりあえずトリプル女体盛り、年間チャンピオンが希望するプレイを3つ書くみたいなところからスタートです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板