したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタバレOK】尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48

1名無しさん:2016/01/29(金) 23:23:57 ID:NDAeqX1c0
このスレはネタバレOKです。

2名無しさん:2016/01/29(金) 23:25:20 ID:NDAeqX1c0
はるっぴの比重が思った以上に高い映画だった。

さっしーからはるっぴへの想いもよくわかった。
総選挙頑張らなきゃならん。

3名無しさん:2016/01/30(土) 18:52:43 ID:n.r6WoiQ0
総選挙で選抜入って「HKTは私が引っ張る」と言ってもらおう

4名無しさん:2016/01/30(土) 21:27:21 ID:EM0hfmL20
しなもんのはるっぴに対しての発言は嬉しかったな

5名無しさん:2016/01/30(土) 22:17:19 ID:n.r6WoiQ0
センターについて一期生の発言、うれしかった
ボスの一言もw

6名無しさん:2016/01/31(日) 04:13:27 ID:vIKch5SE0
さっしーの言葉は重かった・・・
今年の選挙は失敗出来ないね

7名無しさん:2016/01/31(日) 22:39:35 ID:15T44oLk0
パンフレットにあった、反省ノートの誤字脱字に先生が厳しかったって話
なんとも言えずクスッとしてしまったw

8名無しさん:2016/01/31(日) 23:30:55 ID:7C1MOixQ0
パンフレットはアンケートもなかなか興味深いね

9博多のDD ◆.9WAKiv18s:2016/02/01(月) 00:34:34 ID:zuV5GwPY0
さっしーが卒業する時期ははるっぴがHKTを引っぱっていけると判断した
時だと思った
両方を応援してる俺はその時が来てほしいし来てほしくないしと複雑な気分
本店メンで言えばまゆゆやゆきりんの要素ではなくたかみな的要素が求められてるのかな

10名無しさん:2016/02/01(月) 01:00:07 ID:jNAyOK.c0
>>9
そんな感じしたね。さっしーははるっぴにHKTを引っ張ってもらいたいと思ってる。
たかみなとは違う感じかもしれないけど、はるっぴが柱という感覚だろうね。

ただ、少なくともさっしーは今年紅白でるまでは、つまり年末までは卒業しないね。
来年は分からないけど。

11名無しさん:2016/02/01(月) 01:02:00 ID:jNAyOK.c0
正直さっしーがここまで言うとは思わなかった。
武井壮まで出してるしねw

さっしーの期待は大きい。

12名無しさん:2016/02/01(月) 01:26:52 ID:Zg4MWICM0
期待が大きい分、はるっぴが感じてるプレッシャーもハンパなかったな

自分は、さっしーがはるっぴに求めてるのは、メンバーの面倒をみたりというのとはちょっと違って
さっしーがいなくなってもHKTに注目を集められる、タレントとしてのパワーなんじゃないかと思ってる
今はHKTがニュースになるのは、さっしー絡みがほとんどだからね

13<削除>:<削除>
<削除>

14<削除>:<削除>
<削除>

15名無しさん:2016/02/01(月) 11:03:46 ID:YeW/j/BA0
自分が見た回では、武井壮のシーンがイチバン笑いおきてたな
あとはトミヨシのすっぴんのところw

16名無しさん:2016/02/03(水) 00:55:14 ID:cjUyjZH.0
アンケートのはるっぴのライバルはどう見ますか?

自分は、さや姉・珠理奈を想定しているのかな、と感じた

17名無しさん:2016/02/03(水) 01:30:44 ID:KGEWxb4g0
自分は素直に咲良かな、と

18名無しさん:2016/02/10(水) 03:42:39 ID:gZuNznB20
感想・レビュー等々

元オタクの雑記帳
http://hakatatatata.hatenablog.com/entry/2016/02/08/213912

「監督・指原莉乃」の3つの顔ーーHKT48ドキュメンタリーに“驚異的な平衡感覚”を見た
http://realsound.jp/2016/02/post-6243.html

『尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48』
http://s.ameblo.jp/killer-escape/entry-12124465183.html

兒玉遥 神推しブログ Documentary of HKT48
http://d.hatena.ne.jp/harappi/20160131/1454205847

19名無しさん:2016/02/12(金) 05:03:54 ID:.0Po1A3w0
映画を見て泣いた、感動したって感想も多い様だけど・・・自分は焦りの気持ちがあったかもしれない
今年の総選挙にかかってる物が大きすぎて、対談シーン以降は何かソワソワしてたよ

20名無しさん:2016/02/29(月) 23:24:52 ID:iLDumHqA0
王国さん
http://haruppi.doorblog.jp/archives/46899223.html

21<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板