したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

山口祐一郎の謎43

1名無しさん:2021/08/24(火) 17:19:06
あちらに書けない方はこちらにどうぞ
常識の範囲でお願いいたします
ぽわぽわ進行でよろしく

608名無しさん:2021/10/10(日) 08:04:33
>>606
他のファンと一緒のグループイベントで祐さんと話すことも「個人的」に含めてます

609名無しさん:2021/10/10(日) 09:07:17
ハガキによる抽選だとお気に入りを選んだと勘ぐる人が出てくるし
コンピューターによる無作為抽選ならいいのかな
公平にするって難しいね

610名無しさん:2021/10/10(日) 09:39:04
要するに希望者全員が参加出来る日数、人数枠を考えて企画して欲しかった。
今回は100人程しか参加出来てないからやはり次回は参加出来なかった方を優先して欲しい。
きっと考えて下さると信じてます。

611名無しさん:2021/10/10(日) 09:44:34
>>607
毎回参加のグループがあったと聞いたような・・・?

612名無しさん:2021/10/10(日) 09:49:15
何かをやる度にずるいずるいと言われて40年か
解決策はまだ見つからないみたいね

613名無しさん:2021/10/10(日) 09:52:42
>>611
ありましたね。でもそれは舞台組が少なかったから。
それとすごく面白いパフォーマンスする方がいらして祐一郎さんがオファーされた方だったかと。
基本皆さん1回だけでしたよ。

614名無しさん:2021/10/10(日) 10:07:34
>>612
祐一郎さんってずるーい!って言われることするのよね。
加藤くんも言われてるのかな、端から見てると平等そうだけど。

615名無しさん:2021/10/10(日) 10:25:57
よく考えると、1日1回10人とお話しする会を希望者全員とするのに、
毎日やっても1年くらいはかかっちゃう気がするんだが。
何ヶ月に1度か、10回くらいずつやるとしたら、終わるまでどれだけかかるの。

616名無しさん:2021/10/10(日) 10:29:27
全員が満足出来るようにするのは難しいよ
それを「ずるい」なんて言うのは違うと思うよ

617名無しさん:2021/10/10(日) 10:38:12
祐さんのご厚意で、無理のない程度に続けていきましょうということだろうし、
そのうち参加出来ればラッキーと、ゆったり構えておくのがいいと思う

618名無しさん:2021/10/10(日) 11:05:12
観劇後の感想が人それぞれなように祐さんへの思いも人それぞれ

619名無しさん:2021/10/10(日) 11:07:01
>>612
そんなものは見つからないでしょ
誰からも嫌われない人なんてこの世にいないのと同じ

620名無しさん:2021/10/10(日) 11:10:20
愛され過ぎるのも大変だなぁ

621名無しさん:2021/10/10(日) 11:12:50
>>617
そう思ってるけど何回も同じ人が参加するのが問題なのかと。

622名無しさん:2021/10/10(日) 11:13:10
参加者枠が少なすぎるのと先着順という全ての人が同じ条件でアクセス出来る筈がない手段にした事
メビに2回目の人の笑顔、笑顔と凄く楽しかった事をアピールした上に1回目と時間を変えた事
参加者が極端に少ないのにハシャグとか物凄く3回目を楽しみにしている事をアピール
何を考えて会員を弄んでるのかと疑います

623名無しさん:2021/10/10(日) 11:23:56
祐さんお疲れさまです

624名無しさん:2021/10/10(日) 13:06:05
イベント自体久しぶりで、色々試行錯誤しながら考えて下さってるのに…。また何かしらあると思うから、楽しみに待ちましょう。

舞台のとてつもない緊張感の日々のすぐ後のイベントも今日で最後。
少しはゆっくりお休みを過ごせますように。

625名無しさん:2021/10/10(日) 13:28:07
>>614
なんで加藤くんが登場するの?

626名無しさん:2021/10/10(日) 13:49:50
今回参加組を次回は入れないで下さい!

627名無しさん:2021/10/10(日) 14:13:58
ファンが多いから
みんなが満足する方法を見つけるのは不可能なんだろなと
ここの書き込み見て実感した
祐さん本当に大変だな
イベントお疲れさまでした

まだまだ続ける気持ちはバリバリ伝わって来るけれど
こうも苦情が多いと途中で断念してしまうのでは?
と思ってしまいました

本当に無理はなさらないようにと願うばかりです

628名無しさん:2021/10/10(日) 15:16:12
苦情というか意見は多いかもね。

629名無しさん:2021/10/10(日) 15:26:34
2回目のクロリンピックも、初めての人を対象にしていても枠が余ったから2回目の人が入ったと思うけれど、枠が余っても複数回参加の人は許されないのかしら。
自分が次に参加できても、ずっとその先はないのも寂しいな。

630名無しさん:2021/10/10(日) 15:29:39
みんなが満足という意味では、普通に祐さんが一方向の配信すればいいだけだと思うんだけどね。

631名無しさん:2021/10/10(日) 15:42:33
>>630
わたしもそう思います

632名無しさん:2021/10/10(日) 15:47:59
舞台人だから、一方的じゃなくみんなの反応があった方が
モチベーション上がるのかもね?

633名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:18
参加者はチャットで反応すればいいんじゃない?しゃべらなくてもいいでしょ

634名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:51
祐さんか祐さんのスタッフがチャットを確認して、答えたい質問があれば答えればいいし答えたくない質問なら無視すればいい

635名無しさん:2021/10/10(日) 16:51:09
双方向で始めてる以上このまま同じようにやって欲しいです。
一方向でもOKな人と分けるのは構わないですけど。

636名無しさん:2021/10/10(日) 16:54:58
>>629
枠が余れば構わないと思うけど暫くは無理では?
今回100人だけですよ。仮に1000人希望者あったと考えると900人まだ残ってるんですよ。

637名無しさん:2021/10/10(日) 16:58:18
コロナ禍が続いている間は祐さんからの一方向の配信にして、双方向はコロナ禍が終わってから大きな会場を借りたイベントですればいいと思う

638名無しさん:2021/10/10(日) 17:27:37
いま双方向でしてるのに変えたらそれこそ苦情殺到することくらい事務所は分かってるはず。

639名無しさん:2021/10/10(日) 17:32:01
はじめから一方向の配信にしとけばよかったのにね、祐さん。おつかれさまです

640名無しさん:2021/10/10(日) 17:44:10
仮に今後同じ形式で行われるとしても、
SNSでは内容は教えられないことにはなってるけど、
祐友さん同士の情報交換で、内容を知る人もいそう
自分の参加した回と内容が違った!とか、
他の回はもっと長かったはず!とか、
前はこうだったのに!とか、
不満を挙げればキリがなくなりそうだ

641名無しさん:2021/10/10(日) 18:06:50
その日のメンバーで話す内容も長さも変わるのは仕方ないと思うけどな。
それを不満に思うなら、参加できないよね。
15分と1時間の回が混在してたら問題だけど。

642名無しさん:2021/10/10(日) 18:44:44
1回目と2回目が正しくそれで時間に差があったとか。

今回は内容も時間もほぼ同じみたいだけど。

643名無しさん:2021/10/10(日) 19:07:27
>>642
1回目の反省を踏まえて、2回目を日に1回で時間を伸ばしたと思ってますので、そういう意味ではないです。

644名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:44
>>643
2回目は元々15分で募集してたよ。

645名無しさん:2021/10/10(日) 19:26:29
そう、1回目と同じ15分のはずだったのに小一時間になってたのよね。

646名無しさん:2021/10/10(日) 19:27:38
全ての人が1人3分バージョン?
を経験できるまで、やってくれると良いね。
未経験の人にのみ招待メールを送れば

かぶらずに実現可能だよね。

647名無しさん:2021/10/10(日) 20:13:06
めびに了解と書いてくださったから
実現する日を楽しみにしてるね

648名無しさん:2021/10/10(日) 23:53:08
2月まで何にもないのがさみしいよぉ
祐さんゆっくりできるのかな?

649名無しさん:2021/10/11(月) 01:33:08
逆に小一時間もどうやって会話するんだろ
緊張で貝になってしまう自分には
ハードルが高くなってしまう…

650名無しさん:2021/10/11(月) 06:01:33
ほとんど祐一郎さんが喋ってると思うw

651名無しさん:2021/10/11(月) 08:24:56
祐さんのお喋りずっと聞いていたいな
いろんな方向に話が展開していきそうw

652名無しさん:2021/10/11(月) 09:44:25
展開させる合いの手が上手い方なので一方通行でなく相互に参加したい
一人何分でなく皆でワイワイが良いなあ
その方が祐さんも楽だし楽しめると思うの

653名無しさん:2021/10/11(月) 10:19:24
皆でワイワイ楽しそうだよね
でも話に加われない人も出てきそう
公平性を重視すれば1人何分の方がいいのかな

654名無しさん:2021/10/11(月) 10:35:46
1人何分でもしゃべるのは8割方祐さん

655名無しさん:2021/10/11(月) 11:02:06
>>654
そうなんだ〜w
楽しそう

656名無しさん:2021/10/11(月) 15:24:02
祐さんの面白一人トークとパフォ部分だでもいい。
半額払って閲覧出来たらいいのにな。
蚊帳の外〜で寂しいわ

657名無しさん:2021/10/11(月) 15:39:12
今まででトラブルって無かったのかな?
本番に画面から消えたとか聞こえなくなったとか
リモート飲み会お初の頃IT関連に強くない人あるあるみたいな

658名無しさん:2021/10/11(月) 15:51:18
どんなイベントでも主催者側の采配ですよね

659名無しさん:2021/10/11(月) 15:54:58
You Tubeで定額払わないと視聴出来ないってシステム使って良いと思う。一方通行で良いです

660名無しさん:2021/10/11(月) 16:02:43
双方向、一方通行選べるといいですね。

661名無しさん:2021/10/11(月) 16:17:55
>>660
ですよね

662名無しさん:2021/10/11(月) 16:44:58
ずっと双方向だと、その回参加できない人はずっと会えないことになるから、間に一方通行挟んで欲しいんですよね。
スペシャルコンテンツでいいんです。
なんかね、同じFC入ってるのに会える人会えない人がいるのが寂しくて。

663名無しさん:2021/10/11(月) 17:17:45
なるほどね。
要望出せばいいと思います。

664名無しさん:2021/10/11(月) 17:57:01
>>657
去年の夏にそういう方いたよ。最初はいたんだけど順番来たらいなくなってて、
その後何度か祐さんが名前読んだけどいなかった。
その後どうなったのだろう。冬にリベンジできたかどうか。

665名無しさん:2021/10/11(月) 21:52:05
3は、45分だから
少しは長く話せたのかな?

666名無しさん:2021/10/11(月) 22:05:57
毎回かはわからないけど10人で1時間くらいだったみたいだからゆっくり話せたのではないでしょうか。
1回目はあっという間で忙しなかったですよね。
それでも楽しかったけれど。

667名無しさん:2021/10/12(火) 16:16:06
649です
ずっと祐さんがおしゃべりなら
呆けた顔でずっと見てそうw
て、終わったらまた落ち込む
でも、それもいいな

668名無しさん:2021/10/12(火) 18:07:38
かつて、パフォ演目の準備間にポツポツと話してくれるお話が楽しかったなーとふと。

669名無しさん:2021/10/12(火) 18:49:33
祐さん博識だし、場を上手に盛り上げて
あっという間の1時間なんだろうな
他の参加者とのやり取りを聞いてるのも楽しそうだね

670名無しさん:2021/10/12(火) 23:48:54
笑う男東京公演ハガキ出しましたー♪
15(金)必着でしたよね
間に合うといいなあ

671名無しさん:2021/10/13(水) 12:57:58
祐さんて毎日事務所に御出勤?

672名無しさん:2021/10/13(水) 21:21:12
>>671
それ聞いてどうするんですか?

673名無しさん:2021/10/13(水) 21:50:55
>>672
劇場行ってないから差し入れしてないけどしたいなぁと思って
事務所にいらっしゃらないならしても届かないし
勿論届いたところで召し上がってくださらないかもだけど
憶良じゃないけど、瓜食めば〜というか

やっぱり聞いてもわかんないよね
申し訳ございませんでした

674名無しさん:2021/10/13(水) 21:50:56
>>672
劇場行ってないから差し入れしてないけどしたいなぁと思って
事務所にいらっしゃらないならしても届かないし
勿論届いたところで召し上がってくださらないかもだけど
憶良じゃないけど、瓜食めば〜というか

やっぱり聞いてもわかんないよね
申し訳ございませんでした

675名無しさん:2021/10/13(水) 22:52:12
>>674
老婆心ながら
このご時世、いくらファンであっても
見ず知らずの方から食べ物をもらって食べてくれる人
いるのかな?って思うのですが・・・
直接会いに行って渡したいとか
その場で食べてくれるのを見たいのでしょうか?

676名無しさん:2021/10/13(水) 22:56:05
自分もそうなんですけど、
ファンとして何かしたい気持ちはあるんだけど、
どうすれば喜んでくれるかな?って考えるの
永遠の課題だと思っています
ただチケット買って観ているだけでいいのかな?
お手紙だったらご迷惑かからないかな?
プレゼント送っちゃって大丈夫かな?
送るなら中身は何にしようかな?
自分がただ満足するのではなく、
一番喜んでくれる方法が分かるといいんですけどね

677名無しさん:2021/10/14(木) 00:16:16
チケットをたくさん買い、
時々お手紙、
というくらいが丁度良いのでは?
食べ物は要らないでしょう。

678名無しさん:2021/10/14(木) 01:58:35
674です
劇場にも行けないし、イベントも参加できないし寂しいなと思って
なにか差し入れたいなと思ったけど止める
お騒がせして申し訳ございませんでした

679名無しさん:2021/10/14(木) 02:30:33
>>678
クロリンピックで事務所に通っているときに送れば、スタッフさんたちとの休憩で召し上がったかもしれないね。
物を送ると、それこそ処分に困るごみ扱いになるかと思い、未開封の箱ならいいかと贈ったことはあります。
大量でなければ、スタッフで分けられると思って。
バレンタインチョコとかどうなさってるのでしょうね。
それで気が済むなら贈ってみてはいかが?

680名無しさん:2021/10/14(木) 07:27:16
お店から直送で、日持ちのする物ならどうかな
今は劇場ではお手紙やプレゼント、差し入れなど預けられないから、
その分、事務所にはたくさん届いてそうだね

681名無しさん:2021/10/14(木) 14:52:35
>>680
わたしが祐さんやスタッフの方々の立場であれば、今のご時世、いくら熱心なファンからのプレゼントであっても名の知れたお店(有名デパートとか)からの直送ではない食べ物には口をつけないかな

682名無しさん:2021/10/14(木) 15:16:57
ずっと以前から食べ物はもらっても食べないと聞いてる
それをどうしているかは知らない
やめといた方がいいと思うよ

683名無しさん:2021/10/14(木) 19:42:56
日持ちのするものはたまに寄付とかするんじゃなかった?

684名無しさん:2021/10/14(木) 20:20:16
施設に寄付ですね。

685名無しさん:2021/10/14(木) 21:21:48
寄付ねぇ・・・
祐さんやスタッフさんに手間かけさせる位だったら
いっそのこと何も送りたくないな
と思う自分は薄情なのだろうか?

施設に寄付するなら、推しのタレント経由じゃなく
自分名義でやればいいのに、と思っちゃうクチだわ

686名無しさん:2021/10/14(木) 21:31:03
施設に寄付してほしくて差し入れしている人はいないと思います。

687名無しさん:2021/10/14(木) 21:57:36
商品券とかは?

688名無しさん:2021/10/14(木) 22:17:07
それって失礼では?

689名無しさん:2021/10/14(木) 22:30:39
花は後片付けが大変だから遠慮します。
その分でチケット買ってくださいと言ってたそうだ。
昔の話ですが。
バレンタインのチョコレートは施設に寄付したと聞いたことがある。
何も贈らず チケットを購入 熱く観劇するのが一番なのでは。

690名無しさん:2021/10/14(木) 23:06:45
チケット購入とお手紙が良いのでしょうね
差し入れやプレゼントは、気持ちを届けるぐらいの心積もりでいればいいかも

691名無しさん:2021/10/16(土) 04:04:42
まだまだご新規さんて増え続けてるんだね
祐さん、いきなりやめたりしないでね

692名無しさん:2021/10/16(土) 10:50:46
これがラスト宣言も引退宣言もしないだろうから、
次の演目が発表になるのを待ってたのにいつまで経っても、
え、あれが最後だったの!?になりそうで不安。
早く、笑う男の次を教えて下さい。

693名無しさん:2021/10/16(土) 12:44:18
そう、祐さんてそんな感じ
すうっといなくなりそう

でも引退宣言はいりません
70、80、90、イヤ100過ぎでも可能ならずっと続けて下さい
ラスボスとか仙人なんてぴったりだと思います
企画の方、脚本家さん、ここを見ている志望の方、よろしく〜です

694名無しさん:2021/10/16(土) 13:04:02
まだまだいろんな祐さんを観たいね
笑う男の次もそろそろ知りたいな

695名無しさん:2021/10/16(土) 14:32:11
クリコレのようなコンサートはそろそろやりそうだと思ってるのだけど。

696名無しさん:2021/10/16(土) 14:37:55
あるといいな〜クリコレ
来年あたり

697名無しさん:2021/10/16(土) 17:09:27
帝劇で久しぶりにフライヤーが置いてあって笑う男のをゲット
まだ3ヶ月以上も先 舞台の上の祐一郎さんを拝見出来るのが待ち遠しい

698名無しさん:2021/10/16(土) 22:00:53
笑う男のあとはもう仙人か好好爺の役しかやらないのかな

699名無しさん:2021/10/16(土) 22:08:18
マキシムとかファンとしてはやって欲しいけど
ヒロインが若すぎたり、若手?中堅?の俳優ファンの人から
もう卒業しろって猛反発くらいそうなんだよね

700名無しさん:2021/10/16(土) 22:59:43
マキシムは似合ってる
他の俳優ファンがどう思うかとかどうでもいいわ

701名無しさん:2021/10/16(土) 23:10:21
マキシム素敵だよね
ほんと祐さん似合ってる
イヒはちーちゃんぐらいの年齢だとちょうどいいなぁ

702名無しさん:2021/10/16(土) 23:25:20
ラマンチャの男とかシラノとかラカージュとか若い男性が主役じゃないミュージカルもあるんだけどね . . .

703名無しさん:2021/10/16(土) 23:52:50
テヴィエとかもあるよ。イムホテップはもう勘弁して

704名無しさん:2021/10/17(日) 02:30:38
コンサートはあまりなくても良い派。芝居ありきの歌がやっぱり好き。こんな人いますかね?

705名無しさん:2021/10/17(日) 07:16:44
テヴィエはいやだなー

706名無しさん:2021/10/17(日) 10:12:20
自分もコンサート派ではないです
ミュージカルの楽曲は芝居あってこそ

707名無しさん:2021/10/17(日) 10:49:25
もう演じることがない曲が聞ける利点があるので、
クリコレ4は待ち望んでます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板