したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

山口祐一郎の謎43

1名無しさん:2021/08/24(火) 17:19:06
あちらに書けない方はこちらにどうぞ
常識の範囲でお願いいたします
ぽわぽわ進行でよろしく

341名無しさん:2021/09/20(月) 23:54:53
何度観ても良さがわからん王家の紋章。。。観ててシラけちゃうんだよね

342名無しさん:2021/09/20(月) 23:56:58
入出待ちは禁止だよ!
何で守らないのよ遠征さん達!

343名無しさん:2021/09/21(火) 00:02:31
>>342
遠征も入り出待ちもしてないけど、あれだけ出番が少なければファンとしてフラストレーションたまるのもわかる

344名無しさん:2021/09/21(火) 00:11:37
>>339
私も、クリコレでいいからアンジョやティアナン観たい
素敵だったね

345名無しさん:2021/09/21(火) 00:19:53
コンサート形式がコロナ禍ではやりやすいだろうから、ちょうどいいよね。

346名無しさん:2021/09/21(火) 00:35:40
なんだ
博多は待ちしていいのね

347名無しさん:2021/09/21(火) 00:38:31
クリコレ4を楽しみに待つしかないわね。

348名無しさん:2021/09/21(火) 01:19:45
>>344
クリコレのてぃあなん
とにかく真っ直ぐでカッコ良かった!
次の出の演者が振り返りながら、かっこいいみたいなことを言うのは、次の歌へのつなぎで、台本にあるのだと思うけど、
素で言ってるのじゃないかと思わせるくらい、カッコ良かった!!
ぼーくがまもるからー♪
今でも思い出すお

349名無しさん:2021/09/21(火) 01:37:21
ティアナンとかトートはクリコレで十分なんだけど、
貴婦人とかレベッカはやっぱりお芝居として、じっくり観たいな。
再演を心から望みます

350名無しさん:2021/09/21(火) 02:03:25
>>349
うん

351名無しさん:2021/09/21(火) 03:17:21
>>342
やっぱり…
祐さんが応えるから止めないんだよ…
毅然としてよ。
自粛してる人の方が多いのに…

352名無しさん:2021/09/21(火) 08:57:00
>>348
そんなに良いと思わなかった自分は少数派?
知寿さんと涼風さんの作品だなーとしか
この演目で1番の思い出は稽古場見学できたこと

353名無しさん:2021/09/21(火) 10:44:06
マチソワ頑張れば明日は休演日ですね
今日も素敵な舞台になりますように♪

354名無しさん:2021/09/21(火) 12:56:47
>>352
だおが少数派かもだけど
舳先でのデュエットとかなんか少女漫画の巻頭カラー一面見開きページかとおもうくらいの名場面
もちろんちずさんと涼風さんの対面なんかも圧巻だけど
アイリッシュ・ダンスとか、盆がグルグルまわるうえでの合唱とか
ストーリー自体はむにゅむにゅだけど
この形で演者で再演はないだろうなと思って最後無理やり遠征したお

355名無しさん:2021/09/21(火) 15:01:59
だお語は苦手
ごめんね

356名無しさん:2021/09/21(火) 15:51:12
>>351
その人の良さが祐さんの持ち味なんだと思う
仕事上でのストイックさとのギャップと言うか

357名無しさん:2021/09/21(火) 15:57:37
悲しいかな、昔からやったもん勝ちですわよね。
これからも変わらないと思う。

ところで、だおは何人いるんだろ?

358名無しさん:2021/09/21(火) 16:38:34
自分は待ちしない派だけど
入り出待ちのOKでたんじゃないの?

359名無しさん:2021/09/21(火) 16:45:56
まさか(笑)
博多座、あんなに厳しい観劇体制しいてるのに。

360名無しさん:2021/09/21(火) 16:50:12
待ちは禁止
この状況下、祐さんを危険に晒す行為だよ
人気商売だから祐さん大変だなと思う

361名無しさん:2021/09/21(火) 17:59:00
禁止でも大人なのに我慢出来ずにする人は少なからずいるんだね

362名無しさん:2021/09/21(火) 18:09:47
今のこの状況で待ちする人の神経がわからない
祐さんも禁止だからって対応しなきゃいいのに

363名無しさん:2021/09/21(火) 18:55:28
遠征した時、出待ちしている人全く居なかったし、関係者が要所要所で監視していて、博多座さすが!!って思ったけど。

364名無しさん:2021/09/21(火) 21:32:59
>>363
時間帯が違ったのでは?

365名無しさん:2021/09/21(火) 21:40:49
>>364
何回も見ている訳ではないし、入りはわからない。
情熱的なひとがいる時もあるって事?

迷惑

366名無しさん:2021/09/21(火) 22:13:32
だから〜
みんなちゃんと我慢してんのにさ
無茶しまくる遠征ヨタたち本当迷惑

367名無しさん:2021/09/21(火) 22:47:43
札幌も待ちあったとここで見たし
福岡も遂に待ちしてるって
遠征してる人がやってるんだったら
旅の恥掻き捨て なんでしょうね

368名無しさん:2021/09/21(火) 23:15:04
はるばる観に来ましたアピールもあるのかな?
祐さんお疲れさま

中秋の名月が綺麗に見えたよ〜
博多は雨かな
ラストの休演日ゆっくりできますように

369名無しさん:2021/09/22(水) 00:29:50
俳優さんとしては、自分のファンには
来てよかった、遠征したよかった、と思ってもらう
それも仕事の1つかもね。
顰蹙行為としても、ついファンには笑顔?

370名無しさん:2021/09/22(水) 00:37:59
嫌だと思っても邪険にはできないし、祐さんも辛い立ち場かも。ハイタッチまではしていないと思いたい

371名無しさん:2021/09/22(水) 08:19:05
王家の紋章がつまらないとは、びっくりでした。
元を含む王族にとっては、そいだ枝葉まで全部理解できてるから
面白いのですね。原作からよくここまで練り上げたものだと感心
して見てました。自分から近づいておきながら、出会わなければ
良かったのかと苦しむイズミルにキュンキュンだし、メンフィス
の裏で踊るセチの恋心に涙し、観劇のすばらしさを満喫しました。
そして、その中に山口さんがいるって、最高じゃないですか!

372名無しさん:2021/09/22(水) 09:08:41
一時期でも王族だったかどうか
王家を楽しめるかどうかのポイントなのかもね
宰相様だけを目的に観ると物足りない
でも、メンフィスやキャロル、イズミル、アイシスをはじめ、
セチやウナス、ルカ、ミヌーエなどにも注目出来ると作品自体を楽しめるのかな
私は原作を読んでいた10代の頃の気持ちに戻って懐かしく観てるよ
ツッコミどころ満載なのも楽しんでる

373名無しさん:2021/09/22(水) 09:55:21
メンフィスを始め、プリンシパル全員が舞台前方で歌ってくれて、ファンにはたまらない演出。祐メンフィスだったら間違いなくキュン死する。

374名無しさん:2021/09/22(水) 10:06:48
王族であった時期がまったくないので作品自体ぜんぜんつまらないです。祐さんが出演していなかったらたぶん一度も観ていなかった

375名無しさん:2021/09/22(水) 10:14:25
観てて、なんかもううるさいとさえ思ってしまう。

376名無しさん:2021/09/22(水) 10:26:32
祐さんファンの年齢層は40代〜60代かな
その年齢層で、原作にハマった経験が無い人が観て楽しめるかどうか…
それはちょっと厳しいのかなとは思う

377名無しさん:2021/09/22(水) 10:28:43
私も漫画を読んだ事もなく、王家の紋章を観たけど、すごくハマりました。全てのキャストが好きで何回も観た。祐一郎さんのシーンも大好き!
祐一郎さんがイズミルだったらなーと妄想したりもしています。

博多座の待ちについては、観劇後リバレインで買い物してたら人が5人くらいたまっていたので、見ていたら、祐一郎さんがホテルに帰ってきて、リバレインの前でその方達が手を振っていました。距離は相当あった。入り待ちについては分からないけど。

博多座近辺は係の人が立ってるので、どのキャストに対しても待ちをしてる人はいないんじゃないかなと思う。

378名無しさん:2021/09/22(水) 10:37:22
祐一郎さんも嬉しそうに手を振ってホテルに入ったので、それぐらいはいいのでは?と思った。立ち止まるのは無くて一瞬だったし。

王家の紋章はどうしてもメンフィスキャロルアイシスイズミルばかり、劇中やカテコで注目が集まるので、何となく祐一郎さん寂しくないかなと気になったので。

M!の大阪ではどうだったんだろう?いつもの道通ってホテルまで歩いたのかな?

379名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:32
リーヴァイさん作品すべてに出演しているし直々の出演依頼なのかもしれないし60歳以上で役に恵まれる人もそうはいない。
演じることが好きな祐一郎さんは東宝作品断らないでしょう。
自分も老人ですが原作も読んでないしコミック原作というだけでちょっとでしたが祐一郎さん、濱田さん出演で観て、ここまでまとめた演出家、レーヴァイさんの楽曲、若い役者さんの素晴らしさ等良い作品だと思っています。

380名無しさん:2021/09/22(水) 11:59:16
祐さんが嫌がってないのなら勇気だして待ってみようかな
リバレイン?あのホテルの前にいたら良いのですね
教えてくださってありがとう。

381名無しさん:2021/09/22(水) 12:30:15
>>380
オタナリ楽しい?

コロナなのに出待ちって馬鹿なの死ぬの?

382名無しさん:2021/09/22(水) 12:36:44
祐一郎さんが(たぶん)笑顔で手を振ってくれるなら、ハイタッチがなくても、姿だけでも見たいと思ってる。
でも、禁止されても待つ非常識なファンを持つ、と思われたら祐一郎さんに申し訳ないから、大多数の今まで待ってた人たちも待たずに直帰してると思うんですよね。
少なくとも私はそうです。
それなのに・・・

383名無しさん:2021/09/22(水) 13:00:41
明日から4連休だ〜〜!!

384名無しさん:2021/09/22(水) 13:10:16
>>380
やめましょ

385名無しさん:2021/09/22(水) 14:15:52
だから余計なこと書くなよ
博多座の人、祐一郎さんの入出にめちゃくちゃ神経とがらせてるよ

386名無しさん:2021/09/22(水) 16:00:24
入り出全部に対してじゃなく祐さんのにだけなの?

387名無しさん:2021/09/22(水) 16:21:20
>>385
それじゃ、祐さん居たたまれないね。
大好きな博多座なのに。

388名無しさん:2021/09/22(水) 17:02:00
>>379
一度観るだけなら良いのですが、祐さんの出る作品は何度もリピートして観るわたしのようなおバカなオタの場合、作品自体が面白くないと辛いのです。それなら観なければ良いでしょうと言われてしまえばたしかにそのとおりなのですが、やっぱり祐さん目当てに観てしまうのよね。悪循環であることは自分でもわかっています。

389名無しさん:2021/09/22(水) 18:22:26
>>388
作品が合うか合わないかは、回数関係なくあると思います
体力的な問題もあって、リピート観劇はしない自分でも、
王家は作品自体が合わない事もあって、今季は一度も観劇せず終了です
眠気を我慢しながら観るのも申し訳ないから、
ろっくでチケット申込みもしませんでした
あの世界観が大好きな方々にはハマると思うので、
人それぞれなんだろうなとレポ読んで感じます

390名無しさん:2021/09/22(水) 21:41:53
漫画オタクのわ友人にどんな感じ?ってきいたら

だぱーん、だぱーん、と波打ってる感じ

って。そんな感じなんですか?

391名無しさん:2021/09/23(木) 05:46:39
あと、キーキーうるさい

392名無しさん:2021/09/23(木) 08:35:14
休演日明け
いよいよラストスパートですね!

393名無しさん:2021/09/23(木) 13:28:53
王家は週末で大落となりますが来週からイベが始まりますね
祐さんが一息つけるのはそれからかな?

394名無しさん:2021/09/23(木) 13:34:56
幕間
キャストの皆さん、声に疲れが出ている人がチラホラ。でも、イムホテップ様は艶々よん。笑顔も可愛い。

395名無しさん:2021/09/23(木) 13:37:47
>>394
嬉しいレポありがとー♪
2幕も楽しんで〜

396名無しさん:2021/09/23(木) 13:53:38
わあー、嬉しい!
可愛い笑顔のイムホテップ様が目に浮かびます。
レポありがとうございます。

397名無しさん:2021/09/23(木) 15:34:49
いつも大落と書くのは同じ人?

398名無しさん:2021/09/23(木) 16:12:39
祐さんの

399名無しさん:2021/09/23(木) 16:17:31
マチネ帰り道
2幕
イムホテップ様の声に包まれてきました。
あの感覚は祐さんでしか味わえない。
しばし呆然。

400名無しさん:2021/09/23(木) 16:30:09
398は間違えました

401名無しさん:2021/09/23(木) 16:41:18
>>399
祐さん素敵だったんでしょうね
幸せな時間を過ごせて良かったですね

402名無しさん:2021/09/23(木) 16:45:56
399さん
素敵なレポありがとうございます。
いいなー、いいなあー。
イムホテップ様のあの声に包まれたいです。

403名無しさん:2021/09/23(木) 18:12:07
>>393
大落とか不吉なことを書いて喜んでる人消えて

404名無しさん:2021/09/23(木) 18:31:51
この作品って、また再演ってあるのかなあ?

405名無しさん:2021/09/23(木) 18:36:17
40周年
45周年
ときたら
次は50周年にやる予定かも

406名無しさん:2021/09/24(金) 13:45:05
笑う男
3月大阪と福岡あるのね
嬉しい〜♪

407名無しさん:2021/09/25(土) 02:09:53
そろそろお便りだね

408名無しさん:2021/09/25(土) 08:42:17
めび来週来るかな
楽しみー

そういえば10月からはゆうメールの土曜配達は無くなるんだよね

409名無しさん:2021/09/25(土) 16:04:33
いよいよ前楽
浦井メンフィス神田キャロル、大千穐楽おめでとうございます☆
祐さん皆さんステキなひとときを過ごせますように♪

410名無しさん:2021/09/25(土) 21:20:52
祐一郎さん、素晴らしかったよー。
声が10年くらい前に戻ったようなとても豊かな声。
隣席の初見のおじさんが、あの人の歌すごいねーと横の奥さんに言ってた。
誰もが聞き惚れるような歌でした。本当に良かった。エリザもトートもやって欲しいくらいの素敵な声、歌。
セリフ一つとっても、言い方がすごくいいよね。本当にかけがえの無い大スターだなと思う。

カテコでは、客席のみんなにもっと楽の二人に拍手してーって仕草であおってた。祐一郎さんの温かさ優しさが見えて幸せでした。

411名無しさん:2021/09/25(土) 21:24:24
嬉しいね♪♪♪

412名無しさん:2021/09/25(土) 21:34:24
素敵なレポありがとう♪
感動が伝わってくるよ
素晴らしい前楽で本当に良かった

413名無しさん:2021/09/25(土) 22:13:38
本当に素晴らしく良い声でした。特に船が着いて帰ってきた歌が最高でした。健ちゃんの方がピョンピョン。二人の微妙な間が面白かった

414名無しさん:2021/09/25(土) 22:25:13
ピョンピョン健ちゃん可愛いね

前楽のカテコ映像出たね
紙吹雪を舞わせる祐さんお茶目♪

415名無しさん:2021/09/25(土) 22:26:58
レポありがとうございます!
読んでいたら嬉しくて涙が溢れました。
カテコでの祐さんも本当にあったかいですね。
幸せのお裾分けいただきました♪

416名無しさん:2021/09/25(土) 22:38:17
祐一郎さん、声が昔に戻ったんじゃないかなと思う。声帯がだいぶ休めたと思うし。

417名無しさん:2021/09/25(土) 22:59:42
>>416
前回祐さんの舞台をご覧になったのはいつですか?

418名無しさん:2021/09/26(日) 00:28:47
帝劇、博多座で王家の紋章複数回観て、M!も複数回観ています。
帝劇の時には、そう思わなかったけど、博多座きてから声の調子いいなと思ってて、今日はすっごくいいな、前みたいな豊かな声だなと思ったんです。

419名無しさん:2021/09/26(日) 00:55:41
これで、出番が増えれば最高ですね。

貴婦人とかレベッカとかヴァンパイアとか、そしてクリコレ4とか・・
まだまだいけるので、どうかよろしく!と祈るばかり。

420名無しさん:2021/09/26(日) 01:02:34
今日観て、歌の力で場を支配する大スターだなと思いました。主役をやって欲しいと本当に思います。

421名無しさん:2021/09/26(日) 06:53:02
祐一郎さんって、地方に出ると声がふっくらするよね。
伯爵さまのとき、帝劇では正直大丈夫かなと思ったけど、
御園座で絶好調に聞こえて嬉しかった。
自宅からだと野暮用が多くて調整難しいのだろうか。

422名無しさん:2021/09/26(日) 07:35:42
☆祝!王家の紋章 大千穐楽☆

423名無しさん:2021/09/26(日) 10:08:20
王家の紋章⭐︎大千穐楽♪おめでとうございます!

424名無しさん:2021/09/26(日) 11:29:29
無事に大楽を迎えられ心から嬉しく思います
笑顔いっぱい素敵な舞台になりますように♪

425名無しさん:2021/09/26(日) 12:28:30
>>421
やはり地元意識で癒されるんじゃないかな?
劇場もホテルも対応良いだろうしね
私は博多座全大好き
いつかまた行きたい

426名無しさん:2021/09/26(日) 13:01:44
>>420
ジーザスとタガーとトニーとバルジャンと
トートとコロレドとクロロック、その他いろいろ
すごい主役級をすでにたくさんやってきたからね。
65になるのだし、これからは見守り系が主になるのは仕方ないかも。

427名無しさん:2021/09/26(日) 13:34:05
大楽幕間
宰相様、絶好調素晴らしいよー
♪覇王とならんっ
劇場震わす大迫力で宰相様ご本人が覇王になりそうw
歌い終わった後、きらきら満面の笑み&ゆらゆら揺れてらした

428名無しさん:2021/09/26(日) 15:15:36
>>426
仕方がないではなくそうしてミュージカル界を見守って頂きたい

429名無しさん:2021/09/26(日) 15:31:11
>>428
でも、祐さんのように声良し姿良し顔良しで、かつ、カリスマ性があって、しかもユニークで面白くて、なんて俳優はなかなかいないわけで。。。ワクワク度が半減することは確かですよね

430名無しさん:2021/09/26(日) 15:35:51
あ、声良し顔良し姿良し、か

431名無しさん:2021/09/26(日) 16:16:48
大楽、無事に終わりました

ラストソロ、最高に素晴らしかった
子どもたち〜に〜♪で大きく見開いた目がきらきらすごく輝いていました

カテコ6回くらい(?)あったけど
祐さん捌ける時、両手をワイパーのようにゆっくり振ったり、ぶんぶんしたり
下から両手で掬って投げ上げるポーズをしたり
左右に首を傾げながらパチパチ拍手したり
(ちょっとアシカ風?可愛い♪)
毎回変えてくれてて楽しかったです

厳しい状況下での完走、本当におめでとうございます
祐さんありがとう
そしてお疲れさまでした

432名無しさん:2021/09/26(日) 16:34:52
>>431
レポどうもありがとうございます。遠征できなかったので教えていただいてうれしいです

433名無しさん:2021/09/26(日) 17:07:38
カテコ、今日は下手で寂しかった〜

434名無しさん:2021/09/26(日) 17:16:56
全然関係ないけど、日本はムラ社会で出る鍵は打たれ妬みの対象になるので、他を立てて見守る姿勢に徹してみせるのも、天性のありあまる華に恵まれてしまったベテラン俳優の生きる道なのかも。本人にも無意識かもしれないけどそういう自己防衛本能があるんじゃないか。昨今のSNS上の誹謗中傷の状況を見ていると、ふとそんな気がしました

435名無しさん:2021/09/26(日) 17:36:44
祐一郎さんはもう誰も妬んだりしないくらいの存在なんじゃないかな。一人雲の上の人で本人の意思とは関係なく、誰も気軽には関われないような。

今はみんなTwitterやインスタに写真上げてるけど、祐一郎さんには声かける事無理なんだろうね。お願いしたら喜んで写真撮ってくれそうだけど。
祐一郎さんの方からは、気軽に若者にいろんな事教えてくれそう。浦井くんがよくそう言ってるよね。

王家のカテコでも、若者四人を盛り上げていつも温かく優しい。

声が復調してるように思うので、まだまだ主役もしくは近い役柄で観たい。

436名無しさん:2021/09/26(日) 18:45:05
若い子にとっては経歴的に雲の上の人でしょうし
年齢もかなり上だし
ちょっと近寄りがたいかもね

437名無しさん:2021/09/26(日) 18:53:36
胸熱々、キュンキュン、
じ〜んっとくる、舞台でした☆☆☆☆☆☆☆
今回の指揮、壮大で素敵な音♪
宰相様が見守ってきた王子や
祖国、未来への祈り、
愛と勇気に満ちていて、感涙。
また王家の旅が近い未来に、
5大都市で現キャストのまま
開幕しますように〜☆☆☆☆
冬バージョン帝劇スペシャル
コンサートあったらいいなっ♪

438名無しさん:2021/09/26(日) 20:38:40
>>437
そのコンサートは若者たちに任せるとして、祐さんはファンイベかクリコレやりましょう

439名無しさん:2021/09/26(日) 21:43:43
公式ツイの写真、皆さんいい笑顔
宰相さまイケメン♪

440名無しさん:2021/09/27(月) 01:31:25
肌がつやつやだよね、奇跡の64歳!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板