したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

山口祐一郎の謎43

1名無しさん:2021/08/24(火) 17:19:06
あちらに書けない方はこちらにどうぞ
常識の範囲でお願いいたします
ぽわぽわ進行でよろしく

290名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:36
また、待つ人はいるんでしょうね。

291名無しさん:2021/09/16(木) 00:06:25
昔、一路さんは車で帰ってたな。
今、博多座楽屋口は誰もいないよ。
係の人は一応立ってるけど。

もう待ちとか、ハイタッチとか、戻ってくる日は無いんだろうね。
祐一郎さん、あんなにたくさんの入り待ち出待ちの人に長年対応してくれて大変だったろうな。

292名無しさん:2021/09/16(木) 00:08:25
つい、なつかしくなって、長く書いたもの、つまらないことだなあと思い、キャンセルしたつもりが書き込まれてしまってて申し訳ありません。
西へ東へ、今全く行けてない状況からは考えられない遠征してた。
舞台が一番だけど、それにいたる遠征も楽しかった。
286

293名無しさん:2021/09/16(木) 00:12:25
祐さんが丁寧にひとりひとりに対応してくださったこと、
今思うとどんなに大変だっただろうか、と涙がでます。

294名無しさん:2021/09/16(木) 00:16:33
>>291
道路渡った道にもいないのですか?
伯爵様の楽のときは、ホテル入り口まで何重もの人にタッチして下さってた。
あの光景は忘れられないです。
ありがとうございました。

295名無しさん:2021/09/16(木) 01:02:27
道路渡ったとこにもいないです。
係の人は立ってます。

ダンスオブヴァンパイアの頃が遠い昔のようだね。
頂いたアメは一つも食べずに冷凍庫に眠ってる。
コロナ禍きっかけで、待ち対応をやめられたのは良かったような気もする。あまりに大変だもの。すっごく寂しいけど。祐一郎さん的にはどうなのかな。

まだまだ主役で祐一郎さんを観たい。ダンスオブヴァンパイアとレベッカはずっとやってもらいたい。

296名無しさん:2021/09/16(木) 01:16:44
待ちが無くても、ファンが劇場に何回も見に来てくれてる。
それがわかるとやはり嬉しいのでは?
と勝手に思ってる。

297名無しさん:2021/09/16(木) 07:00:10
>>295
すごい!
博多座さん、徹底してくださってますね。
クリエは容認してたみたいだし、
する人はしてるのだろうと思ってました。
すっきりしました、ありがとうございます。

298名無しさん:2021/09/16(木) 07:26:58
祐さんとしてはホッとするところもあり、寂しくもあり…
といった感じかもね

待ちなくても劇場に通ってくれるのは嬉しいでしょうけど、
通いたくても、この状況下で自粛してるファンも多いよね
1日も早くコロナ禍が収まってほしいね

299名無しさん:2021/09/16(木) 07:38:37
クリエ、待ちは容認はしてないでしょうけど
お喋りしている風で待つ人が多かったのかな
わざわざ東宝のお知らせツイッターで注意されてたね

300名無しさん:2021/09/16(木) 10:34:33
M!の北海道は凄かったんでしょう?
ウジャウジャだったとか?
他の役者さんファンかも知れないけれど

301名無しさん:2021/09/16(木) 12:10:22
じゃあ博多はわざわざ地下を通ってるのかな
遠回り?
お疲れ様です

302名無しさん:2021/09/16(木) 14:44:12
九州地方、台風大丈夫かなぁ
あまり影響受けませんように

303名無しさん:2021/09/16(木) 15:51:21
2回目のアンコールカテコで既に上着らしきものを腕にかけて出てくる宰相様。
帰る気満々やんw
今日はおとなしめの両手お手ふりでした。

304名無しさん:2021/09/16(木) 16:10:18
レポありがとう
マント?お急ぎだったのかしら?w

305名無しさん:2021/09/16(木) 23:38:41
飛行機も新幹線も止まった・・・
明日の遠征予定なのに交通手段が無くなってしまったよ

306名無しさん:2021/09/17(金) 08:11:31
交通機関が止まるとどうしようもないけど
遠征予定していた方にはツラいですね

舞台は幕が上がりそうかな
ご観劇の方もお気をつけて

307名無しさん:2021/09/17(金) 11:20:57
予定通り幕は上がるみたいだね

308名無しさん:2021/09/17(金) 12:45:54
新幹線に沿って台風来るみたいだね
何とか動くといいね

309名無しさん:2021/09/17(金) 12:45:55
新幹線に沿って台風来るみたいだね
何とか動くといいね

310名無しさん:2021/09/17(金) 22:14:38
舞台、無事に終わったようで良かった
福岡県に台風が上陸するのは初めてなのね
台風、本州を横断するみたいだけど、被害が少なく済みますように

311名無しさん:2021/09/18(土) 00:20:36
席はけっこう埋まっていたのかな?

312名無しさん:2021/09/18(土) 13:02:08
大楽、観にいくよー♪
無事に完走できますように!

313名無しさん:2021/09/18(土) 15:54:55
もう一週間だね

314名無しさん:2021/09/18(土) 16:16:36
あと約1週間、11公演ですね
カンパニー皆さんの不断の努力が着実に実を結んでますね

ニコちゃんマーク、可愛い♪
@王家公式ツイ

315名無しさん:2021/09/18(土) 16:59:33
でも字は違う気がします〜

316名無しさん:2021/09/18(土) 17:10:30
私も、字は違う人が書いたもので
マークだけが祐さんのような気がします

317名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:29
サプライズ、橋田さん嬉しそうだね

今日はいいお天気で暑くなりそう
博多のエジプトも熱いんだろうな
宰相様ファイト〜!

318名無しさん:2021/09/19(日) 15:59:58
バースデーカードも、名前入りでにこちゃんマークだけでも
手書きだといいのになあ。

319名無しさん:2021/09/19(日) 16:11:20
一回だけどう見ても手書き?と思えた時が有った。
新作初日と被った時
気のせいだろうけど

320名無しさん:2021/09/19(日) 17:00:15
BDカードのサイン、毎年少しずつ違っていて
並べてみると楽しいね
今年はどんなのかな〜
そろそろ届くと思うので楽しみ

321名無しさん:2021/09/19(日) 18:29:29
>>320
今年はかなり変わりましたよ〜お楽しみに。

322名無しさん:2021/09/19(日) 19:13:39
>>321
そうなんですね〜
ますます楽しみです♪

323名無しさん:2021/09/19(日) 21:21:46
はける時立ち止まって深々とお辞儀する宰相様。
マントをはずしながらはけていく宰相様。アンコールないと思ったのかな?
でも今日は3回もアンコールあったのでまたつけ直してたw

324名無しさん:2021/09/19(日) 22:05:19
祐さんの歌に聞き惚れて、しばらく舞台の進行についていけないのは私だけ?

325名無しさん:2021/09/19(日) 22:09:13
>>323
楽しいレポありがとう!

326名無しさん:2021/09/19(日) 22:15:18
祐さんの歌を聴いた後はしばらく余韻に浸ってるから、
次のシーン観てるつもりなんだけど、何も頭に入ってこない時はあるよ

327名無しさん:2021/09/19(日) 22:24:06
>>326
やっぱりそうなりますよね。

328名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:31
歌に聴きほれとなると、
やっぱりヴァンパイアやレベッカ、貴婦人などなど
再演が待ち遠しいです。
もちろんクリコレ4があったら、なお嬉しい

329名無しさん:2021/09/20(月) 07:14:12
クリコレ4、コロナでブラボー禁止になりますよね?
ほんっとに迷惑でした!

330名無しさん:2021/09/20(月) 07:26:34
イノシシちゃん叫んでたよね

331名無しさん:2021/09/20(月) 17:26:59
私はマディソン観たいな

332名無しさん:2021/09/20(月) 17:37:21
今年はもう何もないのかな?

333名無しさん:2021/09/20(月) 17:37:22
イノちゃん懐かしい
お元気かな?

334名無しさん:2021/09/20(月) 18:26:20
V、橋、貴婦人、レベッカ、クリコレ
全部観たい
再演ほんと待ち遠しいね

335名無しさん:2021/09/20(月) 20:03:52
>>333
頻度は減ってるけど見かけますよ。
前より大きくなってる。

336名無しさん:2021/09/20(月) 20:11:50
>>334
みんなみたいでつ
アンジョもみたいし
てぃあなんも
りしゅりゅー猊下も
きりないでつ

337名無しさん:2021/09/20(月) 21:27:45
アンジョとティアナンは年齢的に…モジョモジョ
リシュリューはまた観たいです。
なぜ再演しないのかなぁ。

338名無しさん:2021/09/20(月) 23:30:23
王家の紋章、祐一郎さんの歌でオペラグラスあげる人、あんまりいない。そういうの舞台からはよく分かるよね。カテコも四人が仲良く色々やってて、皆そちらを見てる。
なんか、祐一郎さん寂しくならないかなと思って、前方席でもオペラグラスを上げ、カテコも祐一郎さんだけを見てる。ちょうど席が上手だっかりだし。

339名無しさん:2021/09/20(月) 23:41:38
>>337
クリコレのアンジョ、てぃあなんでもいいお
カッコ良かった!!

340名無しさん:2021/09/20(月) 23:51:50
私はいつも祐さんオペラグラスで追ってますよ。あ〜はやく王家の紋章なんてつまらない演目終わらないかな〜😮‍💨

341名無しさん:2021/09/20(月) 23:54:53
何度観ても良さがわからん王家の紋章。。。観ててシラけちゃうんだよね

342名無しさん:2021/09/20(月) 23:56:58
入出待ちは禁止だよ!
何で守らないのよ遠征さん達!

343名無しさん:2021/09/21(火) 00:02:31
>>342
遠征も入り出待ちもしてないけど、あれだけ出番が少なければファンとしてフラストレーションたまるのもわかる

344名無しさん:2021/09/21(火) 00:11:37
>>339
私も、クリコレでいいからアンジョやティアナン観たい
素敵だったね

345名無しさん:2021/09/21(火) 00:19:53
コンサート形式がコロナ禍ではやりやすいだろうから、ちょうどいいよね。

346名無しさん:2021/09/21(火) 00:35:40
なんだ
博多は待ちしていいのね

347名無しさん:2021/09/21(火) 00:38:31
クリコレ4を楽しみに待つしかないわね。

348名無しさん:2021/09/21(火) 01:19:45
>>344
クリコレのてぃあなん
とにかく真っ直ぐでカッコ良かった!
次の出の演者が振り返りながら、かっこいいみたいなことを言うのは、次の歌へのつなぎで、台本にあるのだと思うけど、
素で言ってるのじゃないかと思わせるくらい、カッコ良かった!!
ぼーくがまもるからー♪
今でも思い出すお

349名無しさん:2021/09/21(火) 01:37:21
ティアナンとかトートはクリコレで十分なんだけど、
貴婦人とかレベッカはやっぱりお芝居として、じっくり観たいな。
再演を心から望みます

350名無しさん:2021/09/21(火) 02:03:25
>>349
うん

351名無しさん:2021/09/21(火) 03:17:21
>>342
やっぱり…
祐さんが応えるから止めないんだよ…
毅然としてよ。
自粛してる人の方が多いのに…

352名無しさん:2021/09/21(火) 08:57:00
>>348
そんなに良いと思わなかった自分は少数派?
知寿さんと涼風さんの作品だなーとしか
この演目で1番の思い出は稽古場見学できたこと

353名無しさん:2021/09/21(火) 10:44:06
マチソワ頑張れば明日は休演日ですね
今日も素敵な舞台になりますように♪

354名無しさん:2021/09/21(火) 12:56:47
>>352
だおが少数派かもだけど
舳先でのデュエットとかなんか少女漫画の巻頭カラー一面見開きページかとおもうくらいの名場面
もちろんちずさんと涼風さんの対面なんかも圧巻だけど
アイリッシュ・ダンスとか、盆がグルグルまわるうえでの合唱とか
ストーリー自体はむにゅむにゅだけど
この形で演者で再演はないだろうなと思って最後無理やり遠征したお

355名無しさん:2021/09/21(火) 15:01:59
だお語は苦手
ごめんね

356名無しさん:2021/09/21(火) 15:51:12
>>351
その人の良さが祐さんの持ち味なんだと思う
仕事上でのストイックさとのギャップと言うか

357名無しさん:2021/09/21(火) 15:57:37
悲しいかな、昔からやったもん勝ちですわよね。
これからも変わらないと思う。

ところで、だおは何人いるんだろ?

358名無しさん:2021/09/21(火) 16:38:34
自分は待ちしない派だけど
入り出待ちのOKでたんじゃないの?

359名無しさん:2021/09/21(火) 16:45:56
まさか(笑)
博多座、あんなに厳しい観劇体制しいてるのに。

360名無しさん:2021/09/21(火) 16:50:12
待ちは禁止
この状況下、祐さんを危険に晒す行為だよ
人気商売だから祐さん大変だなと思う

361名無しさん:2021/09/21(火) 17:59:00
禁止でも大人なのに我慢出来ずにする人は少なからずいるんだね

362名無しさん:2021/09/21(火) 18:09:47
今のこの状況で待ちする人の神経がわからない
祐さんも禁止だからって対応しなきゃいいのに

363名無しさん:2021/09/21(火) 18:55:28
遠征した時、出待ちしている人全く居なかったし、関係者が要所要所で監視していて、博多座さすが!!って思ったけど。

364名無しさん:2021/09/21(火) 21:32:59
>>363
時間帯が違ったのでは?

365名無しさん:2021/09/21(火) 21:40:49
>>364
何回も見ている訳ではないし、入りはわからない。
情熱的なひとがいる時もあるって事?

迷惑

366名無しさん:2021/09/21(火) 22:13:32
だから〜
みんなちゃんと我慢してんのにさ
無茶しまくる遠征ヨタたち本当迷惑

367名無しさん:2021/09/21(火) 22:47:43
札幌も待ちあったとここで見たし
福岡も遂に待ちしてるって
遠征してる人がやってるんだったら
旅の恥掻き捨て なんでしょうね

368名無しさん:2021/09/21(火) 23:15:04
はるばる観に来ましたアピールもあるのかな?
祐さんお疲れさま

中秋の名月が綺麗に見えたよ〜
博多は雨かな
ラストの休演日ゆっくりできますように

369名無しさん:2021/09/22(水) 00:29:50
俳優さんとしては、自分のファンには
来てよかった、遠征したよかった、と思ってもらう
それも仕事の1つかもね。
顰蹙行為としても、ついファンには笑顔?

370名無しさん:2021/09/22(水) 00:37:59
嫌だと思っても邪険にはできないし、祐さんも辛い立ち場かも。ハイタッチまではしていないと思いたい

371名無しさん:2021/09/22(水) 08:19:05
王家の紋章がつまらないとは、びっくりでした。
元を含む王族にとっては、そいだ枝葉まで全部理解できてるから
面白いのですね。原作からよくここまで練り上げたものだと感心
して見てました。自分から近づいておきながら、出会わなければ
良かったのかと苦しむイズミルにキュンキュンだし、メンフィス
の裏で踊るセチの恋心に涙し、観劇のすばらしさを満喫しました。
そして、その中に山口さんがいるって、最高じゃないですか!

372名無しさん:2021/09/22(水) 09:08:41
一時期でも王族だったかどうか
王家を楽しめるかどうかのポイントなのかもね
宰相様だけを目的に観ると物足りない
でも、メンフィスやキャロル、イズミル、アイシスをはじめ、
セチやウナス、ルカ、ミヌーエなどにも注目出来ると作品自体を楽しめるのかな
私は原作を読んでいた10代の頃の気持ちに戻って懐かしく観てるよ
ツッコミどころ満載なのも楽しんでる

373名無しさん:2021/09/22(水) 09:55:21
メンフィスを始め、プリンシパル全員が舞台前方で歌ってくれて、ファンにはたまらない演出。祐メンフィスだったら間違いなくキュン死する。

374名無しさん:2021/09/22(水) 10:06:48
王族であった時期がまったくないので作品自体ぜんぜんつまらないです。祐さんが出演していなかったらたぶん一度も観ていなかった

375名無しさん:2021/09/22(水) 10:14:25
観てて、なんかもううるさいとさえ思ってしまう。

376名無しさん:2021/09/22(水) 10:26:32
祐さんファンの年齢層は40代〜60代かな
その年齢層で、原作にハマった経験が無い人が観て楽しめるかどうか…
それはちょっと厳しいのかなとは思う

377名無しさん:2021/09/22(水) 10:28:43
私も漫画を読んだ事もなく、王家の紋章を観たけど、すごくハマりました。全てのキャストが好きで何回も観た。祐一郎さんのシーンも大好き!
祐一郎さんがイズミルだったらなーと妄想したりもしています。

博多座の待ちについては、観劇後リバレインで買い物してたら人が5人くらいたまっていたので、見ていたら、祐一郎さんがホテルに帰ってきて、リバレインの前でその方達が手を振っていました。距離は相当あった。入り待ちについては分からないけど。

博多座近辺は係の人が立ってるので、どのキャストに対しても待ちをしてる人はいないんじゃないかなと思う。

378名無しさん:2021/09/22(水) 10:37:22
祐一郎さんも嬉しそうに手を振ってホテルに入ったので、それぐらいはいいのでは?と思った。立ち止まるのは無くて一瞬だったし。

王家の紋章はどうしてもメンフィスキャロルアイシスイズミルばかり、劇中やカテコで注目が集まるので、何となく祐一郎さん寂しくないかなと気になったので。

M!の大阪ではどうだったんだろう?いつもの道通ってホテルまで歩いたのかな?

379名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:32
リーヴァイさん作品すべてに出演しているし直々の出演依頼なのかもしれないし60歳以上で役に恵まれる人もそうはいない。
演じることが好きな祐一郎さんは東宝作品断らないでしょう。
自分も老人ですが原作も読んでないしコミック原作というだけでちょっとでしたが祐一郎さん、濱田さん出演で観て、ここまでまとめた演出家、レーヴァイさんの楽曲、若い役者さんの素晴らしさ等良い作品だと思っています。

380名無しさん:2021/09/22(水) 11:59:16
祐さんが嫌がってないのなら勇気だして待ってみようかな
リバレイン?あのホテルの前にいたら良いのですね
教えてくださってありがとう。

381名無しさん:2021/09/22(水) 12:30:15
>>380
オタナリ楽しい?

コロナなのに出待ちって馬鹿なの死ぬの?

382名無しさん:2021/09/22(水) 12:36:44
祐一郎さんが(たぶん)笑顔で手を振ってくれるなら、ハイタッチがなくても、姿だけでも見たいと思ってる。
でも、禁止されても待つ非常識なファンを持つ、と思われたら祐一郎さんに申し訳ないから、大多数の今まで待ってた人たちも待たずに直帰してると思うんですよね。
少なくとも私はそうです。
それなのに・・・

383名無しさん:2021/09/22(水) 13:00:41
明日から4連休だ〜〜!!

384名無しさん:2021/09/22(水) 13:10:16
>>380
やめましょ

385名無しさん:2021/09/22(水) 14:15:52
だから余計なこと書くなよ
博多座の人、祐一郎さんの入出にめちゃくちゃ神経とがらせてるよ

386名無しさん:2021/09/22(水) 16:00:24
入り出全部に対してじゃなく祐さんのにだけなの?

387名無しさん:2021/09/22(水) 16:21:20
>>385
それじゃ、祐さん居たたまれないね。
大好きな博多座なのに。

388名無しさん:2021/09/22(水) 17:02:00
>>379
一度観るだけなら良いのですが、祐さんの出る作品は何度もリピートして観るわたしのようなおバカなオタの場合、作品自体が面白くないと辛いのです。それなら観なければ良いでしょうと言われてしまえばたしかにそのとおりなのですが、やっぱり祐さん目当てに観てしまうのよね。悪循環であることは自分でもわかっています。

389名無しさん:2021/09/22(水) 18:22:26
>>388
作品が合うか合わないかは、回数関係なくあると思います
体力的な問題もあって、リピート観劇はしない自分でも、
王家は作品自体が合わない事もあって、今季は一度も観劇せず終了です
眠気を我慢しながら観るのも申し訳ないから、
ろっくでチケット申込みもしませんでした
あの世界観が大好きな方々にはハマると思うので、
人それぞれなんだろうなとレポ読んで感じます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板