したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宮澤佐江祭り会場

92名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:23:55 ID:1EVK8uPQ
>>90
了解
正直残念だけど当人らで話が済んでるなら何故ここに来たのか疑問が湧いてきた
ここの住民の了承がほしいの?

独自で対策室さん動いてるんだよね
それも気に入らないような書き込みだったけど今は問題なしになってる

93名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:25:40 ID:061oz6Zg
応援の仕方は人それぞれだと思うけど
佐江を好きな気持ちや応援していく気持ちはみんな一緒ですよね
佐江に良い順位をプレゼントしたい思いも同じだと思うのです

今日の事で原因と解決方法が見えてきたのなら話し合ってみて欲しいです

94名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:25:43 ID:NsQ8kq8Y
もめた原因はもう仕方ないと思うのでそこは当人が了解しているなら
連携の仕方を考えませんか
このまま終わらせたら後味が悪いですし定例を決めてもよいかもと思います

95名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:26:46 ID:f0ReoVuA
ここでどういう意見が聞きたいのかよく分からないんだけど

96名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:27:29 ID:1EVK8uPQ
>>95
ほんとそれ

97名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:28:27 ID:fMpyVNhU
>>86>>88
なるほど
確かにそうすると
>>88さんの
「昨年の参考としてリンクをはるとか 独自の説明にするか…」
のような連携をとる了承をしていただけるとありがたいですね

正直,自分も投稿者さんの個人的な感情でこの話し合いの提案がなされているように感じます
画像使用許諾の件はお互いに落ち度があってすれ違っているようなので,その件を除いて
冷静に客観的に見て,何がどう問題でどのような解決に持って行きたいのか
具体的に教えていただきたいです

98名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:29:43 ID:NsQ8kq8Y
共有したかったってことですよね
というかみんなと話して主さんもクールダウンできたところがあるのでは

99名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:39:48 ID:XImP.wLg
>>92
本当に混乱させて申し訳ありません
ですが僕なりに欲しかった意見が沢山いただけました
当人同士の話が済んだというのではなく進められなかったのが実情です
みなさんのご協力で話を終わらせることができそうです

ここで話す意味がわからないという方、本当に申し訳ありません
当然だと思います
僕の目的としてはここでのレスを対策室さんに見て頂く必要があると感じました
現にみなさん対策室さんへのあたたかい声、支える声
当人同士で話していて対策室さんは明らかに一人で抱え込みすぎていた
その重荷を下ろすためにここに来ました

一旦ここまでで話を止めます
巻き込んでしまい本当に申し訳ありません
そしてありがとうございました

100名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:41:05 ID:7x3xPrKI
いざこざの話はもういいので今後どうすべきかを話し合いませんか?

対策室を運営してくださっているのは対策室さんとお手伝いさん
2人のうち今お手伝いさんが来ていて対策室さんも配慮が足りなかったと反省している
けどこちらからすればありがたいことをして頂いているのは間違いないです

応援サイトを運営してくださっているのはツイ主さんと>>67さん
>>67さんが対策主さんと直接やりとりをしていて画像のトラブルがあった
ツイ主さんは>>67さんと全く同じ考えではないがこちらの対応は任している

勝手にまとめて申し訳ないですが私はこんな解釈をしています
お手伝いさんと>>67さんがしたらばの対応として来ているので
せっかくなので今後のことを前向きに話した方がいいと思います
偉そうにごめんなさい

101名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:46:33 ID:NsQ8kq8Y
応援サイト→選挙対策室リンクを目立つようにはり可能なら新着トピック名が見えるようにする
対策室→去年のアーカイブで利用できるものは去年の情報としてリンク
応援サイトの新着トピックが見えるようなリンク、もしくはコンテンツを必要に応じてニュースとして紹介(特集紹介など)
ツイ主Twitter→確定情報を拡散
対策室Twitter→対策室情報画像拡散など
したらば→画像もちより、対策室の支援や目標など話し合い
したらば住人→地下との連携、個人としての拡散やファン活動、佐江萌え情報共有

こういう感じでいかがですか
叩き台として考えました

102名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:49:41 ID:1EVK8uPQ
>>99
一旦ってまだ続くのw
でもこっちはおんぶにだっこ状態で甘えっぱなしだしね
ありがたいと思ってます
いろんな思いや労力や感情があるから吐き出すのも勇気がいったと思います
一つ言えるのはみんな佐江が好きすぎだろ!

103名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:50:36 ID:67Dq7XiU
79です。
みなさん暖かいお言葉ありがとうございます。

このままでは去年のような雰囲気の良い総選挙活動にはなりませんと書いてあったので
詳細を読んで勝手に不安になってネガティブなことを書いてしまいました。
士気を下げるような発言すみませんでした。

やっぱり佐江ちゃんに喜んでもらいたいので
総選挙もこのまま頑張ろうと思います。
佐江ちゃん推しのみなさんには本当に感謝です。
これからもよろしくお願いします。

104名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:53:30 ID:XImP.wLg
皆さん本当にありがとうございます
とりあえず対策室さんに個人的に謝罪を入れてきました
皆さんとは関係ない部分で申し訳ありませんが報告させて頂きます

>>101
まとめて頂きありがとうございます
応援・ツイッター側の問題はありませんので
後は対策室さんかお手伝いさんがどうしたいかですね

105名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:55:37 ID:9OjdIFxA
ツイ主さんや対策室さんの言葉を聞かないと連携については最終決定できないよね

106名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:55:57 ID:XImP.wLg
>>102
wwwww
すみません、多分僕がみなさんを引っかき回すことはないと思います
対策室さんがどうしたいかだけ見守ったら
邪魔者は消えますのでもうしばらくお付き合いくださいm(__)m

107お手伝い@対策室:2013/04/28(日) 00:56:42 ID:g2R3AkTc
>>104さん
真剣に推しているからこそ生まれた意見交換だったと思いますので
無駄ではなかったと思います。いろいろ見なおす良い機会になりました。
ありがとうございます。

108名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:59:44 ID:XImP.wLg
>>107
お手伝いさん本当に引っかき回して申し訳ありませんm(__)m
誠実な対応に感謝感謝です
ありがとうございます

109名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 00:59:47 ID:fMpyVNhU
この話し合いで,以前投稿者さんの言われていた
「このままでは去年のような雰囲気の良い総選挙活動にはなりません」が回避されたり
「この問題が解決すれば選挙対策は飛躍的に上がる」状態になったのでしょうか?
そうであると嬉しいです

随所に,結構こういった扇情的な言葉を使われているので
新規としてはハラハラするし不安にもなります

ある程度そういった発言に対しての解答も頂けると助かります

110名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:01:15 ID:NsQ8kq8Y
>>104
ほっとしました
話し合いの余地があって良かったと自分は思っています
やっていただいてるのに要求してしまう、責任のない人間が無責任に意見するとかあって負担やストレスをかけてしまっているのだなとよくわかりました
どうか上手くやっていきたいです
>>101にレスありがとうございます
ぜひ連携をお願いします

111名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:02:46 ID:GuJ.pzvs
衝突のすべてがマイナスにはならないと思うよ
規模が大きくなってるから摩擦が起きるわけで
空気が悪くなるからと問題から目を逸らす方がなんの解決にもならない
双方がここにディスカッションすることを承諾しているのであれば
当人だけで煮詰まってしまった問題の出口が少しだけでも見つけられたら
ここで話した意味はあるし、良い方に方向転換できるのではないかな

しかし諸々行動してくれている人達には感謝せねばな
意見は違えど双方のサイトは本当に素晴らしいし、見ているだけの自分には解らないほどの苦労があるだろう

112お手伝い@対策室:2013/04/28(日) 01:02:49 ID:g2R3AkTc
対策室さんですが、今回の件だけではなく
お忙しい中無理されていた部分も多かったので
いったん肩の力を抜いて、お休みしていただこうかと考えています。
対策室の管理は自分の方に任せていただけないでしょうか。
対策室さんからも、その話をいただいています。

せっかく皆さんの意見で立ち上がったサイトですから
微力ではありますが引き続き手伝わせていただければ。

ただ、自分も多忙なためしたらばに頻繁にくることができません。
対策室さんがされていた継続的な投稿も無理がありますので
選挙に関する情報のまとめのみになると思います。
その他の協力者さんにお願いして出来上がったコンテンツなどは
そのまま残しますが、したらばの最初の目的に立ち戻るイメージでしょうか。

そこで、是非みなさんに協力していただきたいです。
わがままで申し訳ないのですが、自分がこちらにお伺いした時に
簡単な要訳やまとめを教えていただけると助かります。
それを対策室へ転記します。
画像なども検討したものの最終形をいただければサイトへ集約していきます。
そして>>104さんがおっしゃるように拡散や告知などは、みなさんの協力がやはり必要です。

以上の点を踏まえた上で、みなさんの意見をお聞かせください。

113名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:03:46 ID:QCRgMTDM
>>109
同意


みんなに意見を求めるにしてももう少し言葉を選んで頂けると助かります
できるだけみんなの選挙への前向きな気持ちが損なわれないように考慮して頂けるとありがたいです

114名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:10:12 ID:w/4rCM4.
このタイミングで吐き出せて良かったよ
より士気上げに繋がる

115名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:10:15 ID:1EVK8uPQ
新規さんたちの心を引っ掻き回した主ID:XImP.wLg
>>109
丁寧に返答が必要ですね

116名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:10:33 ID:XImP.wLg
>>112
ご多忙な中大変だとは思いますがよろしくお願いいたします
拡散活動など微力ながら手伝いいたします

117名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:11:50 ID:1EVK8uPQ
>>112
これはもう応援スレでやりましょう

118名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:14:45 ID:XImP.wLg
>>109
>>115
個人的にはかなりスッキリしています
総選挙に関するモヤモヤした気持ちが晴れたので有効そうなツールの作成を急ぎたいと思います
対策室さんに一方的にメッセージを送った段階でまだお返事は頂いていません
僕からの一方的な回答になってしまいますが安心して頂きたいです
ありがとうございますそしてすみませんでした

119お手伝い@対策室:2013/04/28(日) 01:17:36 ID:g2R3AkTc
>>116
こちらこそよろしくお願い致します。

>>117
了解です。

120名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:20:50 ID:XImP.wLg
>>119
対策室についてはお任せいたします
ツイッターで相互フォローしてると思いますので何かあったらそっちでDください
わからなかったらDします

ご迷惑をおかけしましたm(__)m
混乱を招くのでROMりますね

よろしくお願いいたします

121名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:23:13 ID:f0ReoVuA
結局モヤモヤしか残ってない

122名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:28:22 ID:fMpyVNhU
>>118

結局のところ
「このままでは去年のような雰囲気の良い総選挙活動にはなりません」や
「この問題が解決すれば選挙対策は飛躍的に上がる」は
ご自分の士気感情の問題だったということでしょうか?
そのため(ご自分のため)に必要な話し合いだったということ?
それが解決することによって佐江推し全体の↑↑が解決するということ??
メリットを求めるべきではないのでしょうが,投稿者さんがスッキリすることによる
対策室さんやここの人たちのメリットは??
疑問ばかりですみません

123名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:30:24 ID:NsQ8kq8Y
>>107
これからもよろしくお願いしますね

>>101について対策室側のご意見頂けませんか
もやもやしてるかたもいると思うので成果物として結論にできたらと思うのですが…
勝手にまとめたので難しければ変えていただいて

124お手伝い@対策室:2013/04/28(日) 01:39:18 ID:g2R3AkTc
>>123
すみません、応援スレに移動してました。

>>101について
応援サイト→選挙対策室リンクを目立つようにはり可能なら新着トピック名が見えるようにする
こちらについては、応援サイトさんと相談して決めるべきかと思います。
現状、推し方のスタイルが異なっているかと思いますし、対策室さんも自分もツイ主さんの活動は尊重したいと考えています。


対策室→去年のアーカイブで利用できるものは去年の情報としてリンク
これは問題ないと思います。あと今後どういった情報を掲載するかは都度、話し合いが必要かと。
投稿者さんがおっしゃるように、正確な情報を載せることも重要だと思いますので。


応援サイトの新着トピックが見えるようなリンク、もしくはコンテンツを必要に応じてニュースとして紹介(特集紹介など)
こちらも相談の上かと思います。


↓以下は問題ないと思います。
ツイ主Twitter→確定情報を拡散
対策室Twitter→対策室情報画像拡散など
したらば→画像もちより、対策室の支援や目標など話し合い
したらば住人→地下との連携、個人としての拡散やファン活動、佐江萌え情報共有

125名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 01:46:37 ID:tyeXLSA2
XImP.wLgさん
自分も>>122さんが問われている事の回答知りたいです
よろしくお願いします

126名無し@佐江推し:2013/04/28(日) 02:07:26 ID:1EVK8uPQ
>>124
>>112を移動したほうがいいですね

127<削除>:<削除>
<削除>

128<削除>:<削除>
<削除>

129<削除>:<削除>
<削除>

130<削除>:<削除>
<削除>

131<削除>:<削除>
<削除>

132<削除>:<削除>
<削除>

133<削除>:<削除>
<削除>

134<削除>:<削除>
<削除>

135<削除>:<削除>
<削除>

136<削除>:<削除>
<削除>

137<削除>:<削除>
<削除>

138<削除>:<削除>
<削除>

139<削除>:<削除>
<削除>

140<削除>:<削除>
<削除>

141<削除>:<削除>
<削除>

142<削除>:<削除>
<削除>

143<削除>:<削除>
<削除>

144<削除>:<削除>
<削除>

145<削除>:<削除>
<削除>

146<削除>:<削除>
<削除>

147<削除>:<削除>
<削除>

148<削除>:<削除>
<削除>

149<削除>:<削除>
<削除>

150<削除>:<削除>
<削除>

151<削除>:<削除>
<削除>

152<削除>:<削除>
<削除>

153<削除>:<削除>
<削除>

154<削除>:<削除>
<削除>

155<削除>:<削除>
<削除>

156<削除>:<削除>
<削除>

157<削除>:<削除>
<削除>

158<削除>:<削除>
<削除>

159<削除>:<削除>
<削除>

160<削除>:<削除>
<削除>

161<削除>:<削除>
<削除>

162<削除>:<削除>
<削除>

163<削除>:<削除>
<削除>

164<削除>:<削除>
<削除>

165<削除>:<削除>
<削除>

166<削除>:<削除>
<削除>

167<削除>:<削除>
<削除>

168<削除>:<削除>
<削除>

169<削除>:<削除>
<削除>

170<削除>:<削除>
<削除>

171<削除>:<削除>
<削除>

172<削除>:<削除>
<削除>

173<削除>:<削除>
<削除>

174<削除>:<削除>
<削除>

175<削除>:<削除>
<削除>

176<削除>:<削除>
<削除>

177<削除>:<削除>
<削除>

178<削除>:<削除>
<削除>

179<削除>:<削除>
<削除>

180<削除>:<削除>
<削除>

181<削除>:<削除>
<削除>

182<削除>:<削除>
<削除>

183<削除>:<削除>
<削除>

184<削除>:<削除>
<削除>

185<削除>:<削除>
<削除>

186<削除>:<削除>
<削除>

187<削除>:<削除>
<削除>

188<削除>:<削除>
<削除>

189<削除>:<削除>
<削除>

190<削除>:<削除>
<削除>

191<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板