したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多言語配信】そうすch 375国語でお届けするTwitch【無理】

1名無の17歳:2021/05/02(日) 23:56:25 ID:QkVeoCRA
そうす=sousu


◆ローカルルール

・下ネタは24:00を過ぎてからNE!

◆配信者情報
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?配信者情報/そうす

◆ホームページ。電子工作のまとめなど
sousuch.web.fc2.com

◆アップローダー。仲良く使ってね!
ttp://ux.getuploader.com/sousu/


Twitchも始めました!
ttps://www.twitch.tv/sousuch

◆スタンプ送信はここから!
ttps://cutt.ly/cjYse3S

775名無の17歳:2021/06/06(日) 21:40:15 ID:1Dv2Ki2k
なぜかまぶたに当てて、病院行ってた子居たよ

776名無の17歳:2021/06/06(日) 21:40:37 ID:bl7PgVIo
まぶたって失明するぞw

777名無の17歳:2021/06/06(日) 21:42:13 ID:PhXdtilQ
先生の友人多いんだけど、辞めた人、続いてる人見るとぶっちゃけ適性と学校運だとおもうわ

778名無の17歳:2021/06/06(日) 21:43:35 ID:bl7PgVIo
仕事は職場ガチャ・・・

779名無の17歳:2021/06/06(日) 21:43:54 ID:PhXdtilQ
辞めた人のほとんどはまあ保護者との衝突で学校側のフォローがなくて大変すぎってのが多い
子供は総じて動物で可愛いからいいんだけども

780名無の17歳:2021/06/06(日) 21:44:53 ID:bl7PgVIo
うちの子がまぶたにはんだこでわざとあてたっていうんですか!それじゃうちのこバカっていうんですか!

781名無の17歳:2021/06/06(日) 21:45:34 ID:PhXdtilQ
うちの子がはんだ付け失敗したっていうんですか!

782名無の17歳:2021/06/06(日) 21:48:11 ID:Px1dFeVk
ttps://i.imgur.com/YsJlTfl.gif
ttps://i.imgur.com/YsJlTfl.gif
ttps://i.imgur.com/YsJlTfl.gif
ttps://i.imgur.com/YsJlTfl.gif

783名無の17歳:2021/06/06(日) 21:50:02 ID:1Dv2Ki2k
事故が起こった

784名無の17歳:2021/06/06(日) 21:50:22 ID:Px1dFeVk
したらばから移行してもいいと思うけど
特にみんな気にしないっぽい

785名無の17歳:2021/06/06(日) 21:51:27 ID:iLq3llH6
スレ番号デカい人はしたらばに愛着あるんだろうね

786名無の17歳:2021/06/06(日) 22:05:56 ID:1Dv2Ki2k
あるある

787名無の17歳:2021/06/06(日) 22:07:32 ID:Px1dFeVk
前半と言ってることが微妙に変わってきていることを
自分でも認めているのである

788名無の17歳:2021/06/06(日) 22:14:20 ID:Px1dFeVk
じゃあ両面基盤使えよとはみんな思っても言わないのであった

789名無の17歳:2021/06/06(日) 22:28:26 ID:1Dv2Ki2k
配信してない時はずっと妄想してるの?やだ怖い

790名無の17歳:2021/06/06(日) 22:30:04 ID:Px1dFeVk
没頭って大事

791名無の17歳:2021/06/06(日) 22:32:30 ID:PhXdtilQ
環境整えてhelloWorldしたら50%完成と一緒
それがLチカに変わっただけだよね

792名無の17歳:2021/06/06(日) 22:34:33 ID:nYwoi3Lw
もうハゲに人権はなくなるんだよ

793名無の17歳:2021/06/06(日) 22:35:25 ID:PhXdtilQ
シンパシーを感じたんですね
主に頭皮の方で

794名無の17歳:2021/06/06(日) 22:35:37 ID:Px1dFeVk
藤井二冠は評価値99%から逆転しちゃう人なんだってね

795名無の17歳:2021/06/06(日) 22:35:59 ID:nYwoi3Lw
相手の間違え見逃さないし、自分は間違えること少ないし

796名無の17歳:2021/06/06(日) 22:36:23 ID:PhXdtilQ
将棋は打つ、じゃなくて指すだからね
そのへん間違えないように(ここまでテンプレ

797名無の17歳:2021/06/06(日) 22:47:13 ID:wy1Y1nis
壊した

798名無の17歳:2021/06/06(日) 22:49:30 ID:1Dv2Ki2k
3軸いうからには3つなんでしょ 奥行き?

799名無の17歳:2021/06/06(日) 22:49:51 ID:wy1Y1nis
奥深さ

800名無の17歳:2021/06/06(日) 22:50:39 ID:nYwoi3Lw
ジャイロだから角速度じゃないの

801名無の17歳:2021/06/06(日) 22:50:47 ID:PhXdtilQ
上下に揺らしてみ

802名無の17歳:2021/06/06(日) 22:52:01 ID:1Dv2Ki2k
置いてるだけでも、結構変化するのって、余程制度が高いのか、何かおかしいのかどっちかな?

803名無の17歳:2021/06/06(日) 23:14:38 ID:wy1Y1nis
泡が真ん中に来るやつつけて

804名無の17歳:2021/06/06(日) 23:17:50 ID:PhXdtilQ
足りないのは糖分です
脳は糖しか受け付けません

805名無の17歳:2021/06/06(日) 23:20:37 ID:PhXdtilQ
ご飯代わりにプロテインにすると早死するらしいね

806名無の17歳:2021/06/06(日) 23:21:39 ID:PhXdtilQ
肝臓に大ダメージ来て内蔵破壊されるらしいよ
マッチョが早死多いの合点いったわ

807名無の17歳:2021/06/06(日) 23:23:24 ID:PhXdtilQ
でもプロテインが体に悪いってよく聞くよね

808名無の17歳:2021/06/06(日) 23:24:07 ID:dFjDiCvw
まあ常識的な量なら無害でしょ

809名無の17歳:2021/06/06(日) 23:24:13 ID:PhXdtilQ
ちゃんと食事からタンパク質とらないとね

810名無の17歳:2021/06/06(日) 23:34:28 ID:Px1dFeVk
そおつー

811名無の17歳:2021/06/06(日) 23:34:42 ID:1Dv2Ki2k
キャリブレーションみたいなのは出来ないのかな

812名無の17歳:2021/06/06(日) 23:35:28 ID:1Dv2Ki2k
携帯も、初期化みたいなのしなきゃいけないよ、変な感じに八の字に動かすのやる

813名無の17歳:2021/06/06(日) 23:36:23 ID:1Dv2Ki2k
おつおつ

814名無の17歳:2021/06/07(月) 00:02:48 ID:QgYwhOI.
見逃しちまった
角速度出た?

815名無の17歳:2021/06/12(土) 21:16:12 ID:XIOCyz.E
Hi Sousu, how are you?

816名無の17歳:2021/06/12(土) 21:21:27 ID:mI4uOl.M
또한 머리 이야기하고있는

817名無の17歳:2021/06/12(土) 21:25:57 ID:XIOCyz.E
ドン!

818名無の17歳:2021/06/12(土) 21:26:10 ID:VJPJiwpg
成功したのまだ見たこと有りません
こんばんそうす

819名無の17歳:2021/06/12(土) 21:29:23 ID:VJPJiwpg
全弾付くようになったんですね

820名無の17歳:2021/06/12(土) 21:32:21 ID:VJPJiwpg
これ最終的に何作るの?
ゲーミング花粉判定機?

821名無の17歳:2021/06/12(土) 21:33:32 ID:VJPJiwpg
目隠しキューブが先では?

822名無の17歳:2021/06/12(土) 21:37:22 ID:VJPJiwpg
LED付いてる方にジャイロ移植したほうが良かったのでは

823名無の17歳:2021/06/12(土) 21:43:22 ID:VJPJiwpg
リセットボタンも自分で実装しろってことでは

824名無の17歳:2021/06/12(土) 21:44:39 ID:Kh7GulnU
30ピンとGNDを結線するとresetじゃなかったかな
そうすあにきおいっす
いま赤外線アレイセンサーをうまいこと実装しようとしてりゅ

825名無の17歳:2021/06/12(土) 21:47:55 ID:Kh7GulnU
これをかっちったんで
カラーLEDと合わせてなにかしたい
ttps://www.switch-science.com/catalog/3395/

826名無の17歳:2021/06/12(土) 21:49:57 ID:Kh7GulnU
8*8とかだとしてそれに対応させてカラーLEDをピカさせりとか
とりあえずそこから
最終的にはそれをたくさんつけて360度監視とか

827名無の17歳:2021/06/12(土) 21:50:28 ID:Kh7GulnU
そうすちんペタのバージョンあげてみて
たのしいから

828名無の17歳:2021/06/12(土) 21:51:05 ID:Kh7GulnU
OPENCVと組み合わせて精細なサーモグラフィーとかもできるよう

829名無の17歳:2021/06/12(土) 21:55:10 ID:Kh7GulnU
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm17423837
こんな動画みっけちゃってじゃあ配列処理できそうな赤外線センサーならもっとできるのでは?ってかっちゃった

830名無の17歳:2021/06/12(土) 21:57:30 ID:Kh7GulnU
あれだめだな
音声付きスタンプができるようになったんだけど
プラスは未実装かな

831名無の17歳:2021/06/12(土) 21:58:55 ID:VJPJiwpg
爆弾つければあもイスラエルで使ってたやつじゃんw

832名無の17歳:2021/06/12(土) 21:59:59 ID:Kh7GulnU
打ち上げて最大光度になるまでが加速度センサーで誘導
滑空してからがプラス赤外線誘導
これ配列がたくさんあればもっと広い視野でできねーかなって

833名無の17歳:2021/06/12(土) 22:01:06 ID:VJPJiwpg
アイアンドームがご家庭で作れる現代
こわい

834名無の17歳:2021/06/12(土) 22:01:51 ID:Kh7GulnU
でもちょっと作りたくなりますやん
今じゃ3Dプリンタあるからわんちゃんもっとすごいのが

835名無の17歳:2021/06/12(土) 22:02:21 ID:Kh7GulnU
jar版はできたんだよねぇ

836名無の17歳:2021/06/12(土) 22:03:05 ID:VJPJiwpg
そうすch的には作るとしたら追尾型振り向きくんかな?

837名無の17歳:2021/06/12(土) 22:03:15 ID:Kh7GulnU
推進力なくても落とすだけで赤外線誘導爆弾・・・

838名無の17歳:2021/06/12(土) 22:04:10 ID:uqK05dPE
国内から発射されて国内に堕ちるとき
どういう迎撃になるん?

839名無の17歳:2021/06/12(土) 22:07:35 ID:Kh7GulnU
でないですねぇ
通知音じゃなく指定した音声が出るよ

840名無の17歳:2021/06/12(土) 22:10:20 ID:ATjvjVj6
やべえじゃん

841名無の17歳:2021/06/12(土) 22:11:18 ID:Kh7GulnU
音声と映像別にアップロードして後で組み合わせる感じ
音声が30kしか上げられないから結構加工いる

842名無の17歳:2021/06/12(土) 22:12:19 ID:Kh7GulnU
共有できたら面白いんだけど手書きと同じで共有できない つらい

843名無の17歳:2021/06/12(土) 22:16:26 ID:Kh7GulnU
タクトスイッチはブレッドボードに指す時も差しづらい

844名無の17歳:2021/06/12(土) 22:18:23 ID:w6qO0Pnk
世の中SDGs教に支配されていますから

845名無の17歳:2021/06/12(土) 22:20:08 ID:w6qO0Pnk
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)
最近企業のトップがこればっかり持ち出してる

846名無の17歳:2021/06/12(土) 22:21:59 ID:Kh7GulnU
ツバメの巣かな?

847名無の17歳:2021/06/12(土) 22:23:43 ID:w6qO0Pnk
いったい誰のせいなんだい?

848名無の17歳:2021/06/12(土) 22:34:14 ID:Kh7GulnU
2期来るよね
待ちきれなくてコミックかっちったよ
面白すぎて最新刊はよでないか!!

849名無の17歳:2021/06/12(土) 22:36:23 ID:Kh7GulnU
そう横に並んでるから直づけできちゃう

850名無の17歳:2021/06/12(土) 22:36:47 ID:ATjvjVj6
ちゃんと考えられてんじゃん

851名無の17歳:2021/06/12(土) 22:37:14 ID:Kh7GulnU
だってポリ線つけると込みたかったのと
音声ペタで忙しかった

852名無の17歳:2021/06/12(土) 22:40:35 ID:Kh7GulnU
プログラマブルIOだからソフト的にプルダウンさせるとかでリセットできないもんかって
ちょっと考えてる

853名無の17歳:2021/06/12(土) 22:42:01 ID:Kh7GulnU
わからないなにせ読む相手が英語・・脳が拒絶で沸騰する

854名無の17歳:2021/06/12(土) 22:43:08 ID:Kh7GulnU
てかさぁ日本語解説サイトすくなくね
ちょっと探ると中国語か英語

855名無の17歳:2021/06/12(土) 22:51:28 ID:Kh7GulnU
俺は背の低いソケット

856名無の17歳:2021/06/12(土) 22:52:39 ID:Kh7GulnU
足きってしもた
高い背に差し替えても動いてる

857名無の17歳:2021/06/12(土) 22:54:50 ID:w6qO0Pnk
無計画最高!!!

858名無の17歳:2021/06/12(土) 22:55:50 ID:w6qO0Pnk
LED全部光りました?

859名無の17歳:2021/06/12(土) 22:56:36 ID:Kh7GulnU
カラーLEDですやん?
傾きで色とかわかったら最高ですやん?ネ?な!

860名無の17歳:2021/06/12(土) 22:57:12 ID:Kh7GulnU
そっちは傾かなくていいんですよ

861名無の17歳:2021/06/12(土) 22:57:21 ID:w6qO0Pnk
ちょっとくらい傾きたいときもあるやん

862名無の17歳:2021/06/12(土) 22:58:02 ID:w6qO0Pnk
学んでますなぁ

863名無の17歳:2021/06/12(土) 22:58:56 ID:Kh7GulnU
俺のは最終形でフリスクに入れたいから背が低くせざる負えないぜ

864名無の17歳:2021/06/12(土) 23:06:22 ID:Kh7GulnU
VBUSが5Vだっけ?

865名無の17歳:2021/06/12(土) 23:08:49 ID:Kh7GulnU
I2C2系統ですやん?
同じOLED2個つけれますやん?

866名無の17歳:2021/06/12(土) 23:10:57 ID:Kh7GulnU
あれあれたくさん液晶で
2001年のHALごっこしたいです
ttps://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2012/10/121009hal9000desktop.jpg

867名無の17歳:2021/06/12(土) 23:12:38 ID:Kh7GulnU
カバー開けるかんじのトグルスイッチとか

868名無の17歳:2021/06/12(土) 23:14:27 ID:Kh7GulnU
マイコンでトグルスイッチつけるとしたらポートは入力判断に2つGNDいっこいるのかな
こんどやってみよ

869名無の17歳:2021/06/12(土) 23:17:27 ID:Kh7GulnU
3点のトグルスイッチありますやん
上下で見ると上・中・下みたいなの
中は何も接点しないとして上と下にGPIOさす感じ

870名無の17歳:2021/06/12(土) 23:19:07 ID:Kh7GulnU
アナログIC挟むのか
液晶の表示切り替えに使いたいんだよねぇ

871名無の17歳:2021/06/12(土) 23:21:35 ID:Kh7GulnU
そっかそもそもアナログ入力もってたんだっけ
あーー抵抗値の違いで判断させるのか!!!!
かしこだわぁ

872名無の17歳:2021/06/12(土) 23:23:11 ID:Kh7GulnU
そうすせんせい ぶらうざが

873名無の17歳:2021/06/12(土) 23:27:24 ID:Kh7GulnU
なにそれこわい・・・

874名無の17歳:2021/06/12(土) 23:28:57 ID:CITTkToM
ヘビ捕まえました。狼捕まえました。スパイ捕まえました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板