したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【メロディー】安全地帯・玉置浩二【大泣き】本スレ Part91

1Mr.No Name:2025/05/12(月) 07:05:00 ID:dygC3dz.00
2ch(5ch)安全地帯・玉置浩二スレの避難所( 実質本スレ )です。
音楽関係のことを語りましょう。

☆ネタバレは厳禁です。ネタバレ専用スレに書き込んで下さい。

☆どうしても違う話題について語りたい人は、ワイドショースレで。

☆安玉会、安中会の話題は荒れる元です。反応せずスルーしましょう。

☆前スレ
【ODE TO JOY】安全地帯・玉置浩二【シンフォ10th】本スレ Part90
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1743361604/

2Mr.No Name:2025/05/12(月) 07:06:22 ID:dygC3dz.00
■SALTMODERATE■
玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/

■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35

■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA

【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg


安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35

3Mr.No Name:2025/05/12(月) 07:12:28 ID:dygC3dz.00

■日本コロムビア公式■
https://columbia.jp/artist-info/tamakikoji/


■billboard classics 2025 "ODE TO JOY"■
https://billboard-cc.com/tamaki-odetojoy

4Mr.No Name:2025/05/12(月) 08:07:30 ID:paGt7WGM00
スレ立て乙です

涙した理由はわからないままだろうね。
ほんと、チェリーが元気ならいいんだけど。。

5Mr.No Name:2025/05/12(月) 08:32:50 ID:azxdpRlUSa


6Mr.No Name:2025/05/12(月) 09:16:16 ID:Kmjx9PMkSr
>>4
ティーカッププードルの寿命は12〜15年だからいつ虹の橋を渡ってもおかしくないな

7Mr.No Name:2025/05/12(月) 09:44:01 ID:xdzXB4Qk00
メロディーだけじゃなく田園でも
泣いてたのね。

8Mr.No Name:2025/05/12(月) 12:59:28 ID:RFLE6jakSd
メンバーに愛想尽かされたのが悲しかったのかしら。。。

9Mr.No Name:2025/05/12(月) 16:54:18 ID:YJ0T1Qkg00
スレ立て乙

10Mr.No Name:2025/05/12(月) 16:56:23 ID:YJ0T1Qkg00
ここであれこれ詮索しても意味ないよ
涙の理由は本人にしかわからない

11Mr.No Name:2025/05/12(月) 17:18:16 ID:xdzXB4Qk00
詮索するのは自由

12Mr.No Name:2025/05/12(月) 17:29:04 ID:86rREIS2Sa
細かい事気にする、詮索、興味もつのがファン

13Mr.No Name:2025/05/12(月) 17:32:02 ID:xdzXB4Qk00
ですよね〜

14Mr.No Name:2025/05/12(月) 18:34:01 ID:YJ0T1Qkg00
タチの悪いオタクじゃないの?

15Mr.No Name:2025/05/12(月) 19:05:14 ID:xdzXB4Qk00
わざわざ言わずにスルーすれば良いだけ

16Mr.No Name:2025/05/12(月) 19:30:51 ID:r3S3ev2ESa
タチ悪いおば様はスルー力ないのかな

17Mr.No Name:2025/05/12(月) 23:23:22 ID:rSUQ4yzA00
しゃべくり007の手越回を見てたらしあわせのランプが流れた

18Mr.No Name:2025/05/12(月) 23:53:11 ID:RsVVldyoSr
>>10
ホンマにお前いつもおもんないな

19Mr.No Name:2025/05/13(火) 00:31:13 ID:BOlsQU/ESa
>>18
いつもの、他人の言う事すぐ否定したがる人でしょ。ネタバレスレでも号泣は語弊があるとか上から乗せてきたわ。ほんまおもんない。

20Mr.No Name:2025/05/13(火) 00:41:23 ID:jIHNi/nM00
暴走する人やしつこい人も多いから
否定する人がいるぐらいでちょうど良い

21Mr.No Name:2025/05/13(火) 01:00:05 ID:XwwcgZiISr
いつも空気が悪くなるんだよ

22Mr.No Name:2025/05/13(火) 01:46:55 ID:yGCAAFugMM
まあ実際号泣は語弊がある

23Mr.No Name:2025/05/13(火) 08:22:03 ID:tD63t2O2Sa
静かな涙、とかより号泣の方が近いわ

24Mr.No Name:2025/05/13(火) 09:14:48 ID:4PFP6c4.Sr
実際その場で観た人しか分からないよな。
札幌では普通に歌えるかな?

25Mr.No Name:2025/05/13(火) 11:11:54 ID:86MKViDM00
札幌もヤバいかもね
がんばれ玉置さん

26Mr.No Name:2025/05/13(火) 11:27:26 ID:h9E/NZLMSd
そんなに泣くの珍しいよなぁ

27Mr.No Name:2025/05/13(火) 13:20:47 ID:tD63t2O2Sa
珍しいし、ここまでは初めて?なのかな。
札幌も泣くかも。

28Mr.No Name:2025/05/13(火) 17:01:47 ID:obnLv4og00
札幌じゃなくて旭川だったらもっと
やばそう。ステイチルの活動楽しくしてる
のがよっぽど堪えてるのかしら?。。。

29Mr.No Name:2025/05/13(火) 17:25:35 ID:jpBYkF/6Sd
仕方ないわね。メンバーを大切にしてこなかったもの。

30Mr.No Name:2025/05/13(火) 17:35:44 ID:9nRxErzU00
2023年のソロツアー見てたけど、あの無駄に長いwベースだって六ちゃんがいいし、ギュインギュインいわせるギターだってカキくんならなおいいじゃない?
どうしてメンバーを使わない?二人の生活を助けようと微塵も思わないのかな?玉置さんは。
ほんと理解不能だわ。

31Mr.No Name:2025/05/13(火) 17:43:00 ID:86MKViDM00
そのおかげで切ない歌も聞けるし、貴重な涙も見れるんだよね
まさに芸術の世界だね

32Mr.No Name:2025/05/13(火) 18:43:44 ID:0E/gG/ls00
>>30
あのベース現場で15分くらいに感じてたわw
wowow見てもやっぱりそうだったw ろくちゃんだったらワクワク見れるのにー。 カキくんのギターと玉ちゃんフェイクの掛け合いかっこいいのになー(遠い目)
でも、玉ちゃんの涙にもらい泣きした名古屋民でございます。

33Mr.No Name:2025/05/13(火) 19:01:54 ID:86MKViDM00
この間行ったLIVEでベースソロあったけど、めっちゃカッコよかったから
あれはやっぱりおもんなかったなって思ったw
あれPAもよくなかったよね

34Mr.No Name:2025/05/13(火) 19:21:25 ID:obnLv4og00
メンバーが活動してなかった期間が本当に
勿体ない。宝の持ち腐れ。
「日本の宝〜」じゃなくて「宝の持ち腐れ〜」
と叫びたいくらい。

35Mr.No Name:2025/05/13(火) 19:39:12 ID:DNsoahfk00
>>18
>>19
面白くなくて結構

36Mr.No Name:2025/05/13(火) 19:40:10 ID:OuQD2bMwSa
>>34
うまいね、君

37Mr.No Name:2025/05/13(火) 19:47:42 ID:DNsoahfk00
ステイチルで活動してるから別にいいでしょ

38Mr.No Name:2025/05/13(火) 22:35:03 ID://qiVQwo00
やりたいことヤッたらいいんじゃない。


みんなもそうでしょ、、。
ヤリたくないこと、いくらお金もらえてもイヤでしょーよ。

39Mr.No Name:2025/05/13(火) 22:56:09 ID:WPa.z5FA00
安全地帯やらないから、
少しでも活動したくて、ステチルやってるんだと
思うよ?
そりゃ、ろくちゃんもかきくんも
安全地帯でツアーやった方がお金だって入るし、
いいに決まってる!

40Mr.No Name:2025/05/13(火) 23:52:45 ID:SBWPPm.USr
>>35
今日は

もういいや さよなら

って言わないの?w

41Mr.No Name:2025/05/14(水) 00:09:00 ID:N16Bw2cESa
もういいや、さよならって何何?笑

42Mr.No Name:2025/05/14(水) 07:59:39 ID:rBrBhPvsSa
今までツアーのタイトル未定だったことってあったの?

43Mr.No Name:2025/05/14(水) 08:31:09 ID:vgE9Fw.600
2002年と2003年の安全地帯ツアーは
特に無かったんじゃないかなぁ?
さと子さんが安全地帯の活動勧めてくれた時の。
あの時、武沢さん交通事故で指の大怪我
してなかったら2004年以降も安全地帯まだ
続けてたかなぁ?

44Mr.No Name:2025/05/14(水) 14:37:04 ID:YtujlzecSd
>>43
その時も玉置さん途中で鬱になったんだよ。昔の安全地帯の歌を歌うのは苦しくなったとか何とかで。
結局、安全地帯活動は玉置さんには長期は無理なのかもねw

45Mr.No Name:2025/05/14(水) 14:47:28 ID:hJmNrmNUSd
2003年の安全地帯コンサート最終日に弟連れて新宿厚生年金会館に行った。
アンコールで、田園やったかやらなかったか、思い出せないくらい印象に残らないコンサートだった。話しも挨拶もなかった。

46Mr.No Name:2025/05/14(水) 16:36:32 ID:2QCYiygs00
武道館のチケプラきた

47Mr.No Name:2025/05/14(水) 19:15:09 ID:tvPkTJEMMM
>>46
入場ゲートの記載すら無いのな。

48Mr.No Name:2025/05/14(水) 21:08:28 ID:ntPdz.Os00
次の申し込みまた1〜2枚しか当たらないよね?
ファンクラブ先行は良席が多いとして、残りはどんな感じなんだろ?
サイト先行、その後の一般になるとどこで申し込んでも座席の感じは同じかなぁ

49Mr.No Name:2025/05/14(水) 21:20:00 ID:OhMGKwRUSa
先月の西宮はファンクラブで取れなかったので、オフィシャル先行で取れて、20列目ぐらいだった。すく横の席の人はローチケで取れた、と、、、。

50Mr.No Name:2025/05/14(水) 21:42:45 ID:JV5SL5uo00
>>49
今回FC先行でも後ろの方でした。 名古屋、土日開催だったから激戦だったのかな。
でも座席って前後より横の位置のが重要だよね。シンフォほぼ上手側向いて歌うから4列目下手端っこの時なんてほぼ後頭部見てたもん。 センターブロックは後ろの方でも満足感ある。

51Mr.No Name:2025/05/14(水) 22:11:55 ID:ntPdz.Os00
>>49
私ビルボード会員ので、西宮16列と20列くらいでした

52Mr.No Name:2025/05/14(水) 22:17:59 ID:ntPdz.Os00
>>50
そっか。ソロも同じかんじの向きで歌いますよねー。

FC先行でも後方席あったとしても、一般とかで前方席の人て聞かないですよね?
FC先行以外の良席ってどのくらいの割合なのか気になる。

53Mr.No Name:2025/05/14(水) 23:18:20 ID:OhMGKwRUSa
>>50
確かに。中央なら20何列目、とかでもいい感じでよく見える。でも欲を言えば、久々1桁台中央で見たいもんです。
今回愛知県芸術劇場は初めて申し込んだからなのか、たまたまラッキーだったのか、10列目右寄りでした。10列目でも右端だったらちょっと遠く感じました。

54Mr.No Name:2025/05/14(水) 23:58:56 ID:JV5SL5uo00
>>53
うんうん。一桁台センターだったら最高です。
でも10列目右寄りもめちゃくちゃ羨ましいお席です。 サイドエリアの7列目くらいまで横から覗く感じで玉ちゃん結構遠いんですよね(泣)
シンフォも、ソロも左右にほぼ動かんしw

55Mr.No Name:2025/05/15(木) 00:22:08 ID:Gh5Va8tISa
>>54
そうですねぇ〜チケット表示されたの見たら、嬉しくなりましたよ。遠征だから余計ね。
自分のその10列目の40番台前半の席から7列目とかの一番端見たら、確かにめっちゃ見にくそうに見えました。玉ちゃん遠いですね。何でマジマジ見たかと言うと、同僚が明日正にそれぐらいの席でコンサートに行くそうで。imase。

56Mr.No Name:2025/05/15(木) 00:51:06 ID:/6Ez4I5.Sr
札幌ではなんとか耐えるけど香川辺りで
また泣きそう。

57Mr.No Name:2025/05/15(木) 11:19:12 ID:9WHQw.a200
浜松、水戸、武道館のチケプラえらい大量に
出てるわね。。。

58Mr.No Name:2025/05/15(木) 11:23:56 ID:aMzvRI8UMM
>>57
レジュームの時もトレード開始当初はそんなもんだったかと。
お陰で1次で当たらなかったFC席も楽々ゲットできたけど。w

59Mr.No Name:2025/05/15(木) 11:48:08 ID:9WHQw.a200
1回観たら もうええわ って人が多いんかな?

60Mr.No Name:2025/05/15(木) 14:11:35 ID:xXxScKv2MM
今トレード確認したらP席が当たってたー
嬉しいような嬉しくないような

61Mr.No Name:2025/05/15(木) 14:13:54 ID:/4Yb51lI00
武道館FC先行はほとんどなくない?
他の席種は多いねぇ

62Mr.No Name:2025/05/15(木) 14:15:33 ID:i0NJQjhE00
浜松、水戸は全部売れたのすごいね

63Mr.No Name:2025/05/15(木) 14:17:41 ID:i0NJQjhE00
武道館のFCは今日10枚以上全部売れたよ
でもまだ出てくると思うけど

64Mr.No Name:2025/05/15(木) 14:20:51 ID:aMzvRI8UMM
>>61
ほとんどか今日出品の分だからでしょ。
昨日はそれこそ山のように。w
それでもほとんど成立したんだろうね。複数回行きたいCherry民がまだまだ多ということかな。

65Mr.No Name:2025/05/15(木) 15:04:35 ID:/4Yb51lI00
>>64
そうだったんですねー!
FC先行で取れなくて一般で当たった人も、できることなら手持ちのトレードに出してFC先行席に変えたいでしょうね…

66Mr.No Name:2025/05/15(木) 18:18:55 ID:xXxScKv2MM
>>64
昨日も1枚2枚しか無くなかった?

67Mr.No Name:2025/05/15(木) 18:44:04 ID:kPJ5VwIISa
それこそラストの武道館、泣きじゃくるんじゃ。。。

68Mr.No Name:2025/05/15(木) 19:02:27 ID:9WHQw.a200
ミニタオルじゃなくてスポーツタオル
置いといてあげて欲しい。

69Mr.No Name:2025/05/15(木) 19:31:53 ID:OWPHbuCw00
>>68
ほんとに。 名古屋2日目からついつい玉ちゃんの泣き顔とか涙拭う姿が頭に浮かんできてしまいます。 泣いたらみんなで一緒に歌ってあげて下さいねー。(自分、娘でもおかしくない歳なんですけど母心湧いちゃってますw)

70Mr.No Name:2025/05/16(金) 07:15:41 ID:XqAqoCBM00
一度泣いたからといって、どうしてまた泣くと思うのかさっぱりわからないわ。

71Mr.No Name:2025/05/16(金) 07:28:50 ID:p8lArF3oSr
去年もメロディーで泣いてるんだから2度目だろ。
2度ある事は3度ある。メロディー歌うと田中さんの事やステイチルで活動されてる事思うんだろう。

72Mr.No Name:2025/05/16(金) 10:23:45 ID:6dn6tsq.00
先行サービス料って…チケット取る為にチェリーに入ってるのにな〜
ソロもシンフォ並みの金額だね。

73Mr.No Name:2025/05/16(金) 10:31:36 ID:cLEfpgaE00
秋ツアー、S席A席の選択肢ないですね。なんでだろ?

74Mr.No Name:2025/05/16(金) 10:43:22 ID:h8ptA1Rc00
最近のチケット事情も知らない素人がクレームつけたからやろ

75Mr.No Name:2025/05/16(金) 10:45:09 ID:29NVrVpI00
同行者のスマホに認証番号が届くのか?
ツレは仕事してるから一緒にいる時じゃ無いと無理か

76Mr.No Name:2025/05/16(金) 11:46:25 ID:9Q48.xwUSa
>>71
そうですよね。
武沢兄や大平さんの事も想ってそう。

77Mr.No Name:2025/05/16(金) 12:10:31 ID:UlTkHMqQ00
>>73
今気付いた…
全部同じなんだ!何故…

78Mr.No Name:2025/05/16(金) 12:12:00 ID:sZUB4oFE00
とりあえず3公演エントリー完了
シンフォは1勝2敗だったから
あまり期待せずに待つ

79Mr.No Name:2025/05/16(金) 12:12:46 ID:KvhMklVU00
>>73 ソロツアーは昨年も一律だったよね?
S席、A席の区分はビルボードだけでは?

80Mr.No Name:2025/05/16(金) 12:17:24 ID:DpEmFYE.00
>>73
レジュームも全席指定11500円だったよ。
普通のソロツアーは全席同じ値段だよね。
シンフォとかは席別で値段違うけど。

最近は、なんやかんやと手数料取られるなw

81Mr.No Name:2025/05/16(金) 12:55:11 ID:29NVrVpI00
逆にいつS,Aの区分分けなんてあったんだ?

82Mr.No Name:2025/05/16(金) 13:08:46 ID:DpEmFYE.00
甲子園はSS席12000円からあったし
安全地帯40周年ガーデンシアターも
何種類か設定されてたよね。あと
ディナーショーも2種類くらいあるのかな?

83Mr.No Name:2025/05/16(金) 13:12:13 ID:leXTaLHk00
だよね。ソロは一律だよね。 
でもシンフォもここでS席?みたいなこともあったし、もうくじ引きと思ってる笑
玉ちゃんほんと凄い人気なんだわってあらためて感じつつ。 やらかした翌年の空席多いコンサートのこと思うと玉ちゃんって努力家の超人だわww

84Mr.No Name:2025/05/16(金) 13:19:34 ID:DpEmFYE.00
甲子園さよならゲーム
SS席 12000円
一般 8500円 グループ割引あり

安全地帯40周年ガーデンシアター
SS席 15000円
S席 13000円
A席 11000円
B席 7000円
だったわ。

85Mr.No Name:2025/05/16(金) 14:05:32 ID:Kygb3UK.Sd
アンコールのメロディーで、玉置大泣き😭は珍しい。何かあったんだろうね。そういえば、武沢さん今日お誕生日だった。おめでとうございます!

86Mr.No Name:2025/05/16(金) 17:11:06 ID:LsqeZDjQSa
最後袖に去って行く時まで泣いてたんだもん。
次の田園まであと引いてたし。何かあったんだよ。。。
今日はもう札幌入りしてるかな、玉置さん頑張れ!

87Mr.No Name:2025/05/16(金) 20:18:10 ID:uWcR1hAgSd
おっさんが泣いたとか泣かないとかで
よくそんなに盛り上がれるな笑

88Mr.No Name:2025/05/16(金) 20:26:27 ID:n6d70SlgSp
そこばかりフォーカスされて
ご本人も不本意だと思うわ…

89Mr.No Name:2025/05/16(金) 20:56:12 ID:DpEmFYE.00
一大事だと思うわよ?(´・_・`)

90Mr.No Name:2025/05/16(金) 21:22:55 ID:XqAqoCBM00
泣き虫だと公言してる人が泣いて何が一大事だよ。

91Mr.No Name:2025/05/16(金) 21:49:15 ID:9gswdJU.Sd
でも、玉置さん昔は滅多に泣かなかったよ。

92Mr.No Name:2025/05/16(金) 23:21:44 ID:3kzV2iPY00
振り向いたら涙を流す
ぶわっとさん風、泣き芸してくれないかな

93Mr.No Name:2025/05/16(金) 23:35:30 ID:uwb8bGrkSr
永野芽郁は舞台挨拶で涙の謝罪して批判されてるなw
泣き虫の公言なんかしてるか?

94Mr.No Name:2025/05/16(金) 23:41:38 ID:WGbLTQj6Sa
文春第3弾もうないのかな

95Mr.No Name:2025/05/16(金) 23:52:31 ID:K/YAeGT2Sr
あると言う噂も

96Mr.No Name:2025/05/16(金) 23:59:57 ID:WGbLTQj6Sa
じゃあ、来週かな。
田中圭今舞台やってるね

97Mr.No Name:2025/05/17(土) 00:02:49 ID:L1rxXQOwSa
永野芽郁、もう仕事なくなるね
違約金はどうなるのかな

98Mr.No Name:2025/05/17(土) 00:06:02 ID:UFfeW.kY00
嘘をついては駄目だったよね。

99Mr.No Name:2025/05/17(土) 00:15:18 ID:L1rxXQOwSa
洋ちゃんハンカチ差し出して、優しいな

100Mr.No Name:2025/05/17(土) 02:00:20 ID:9lGJZW.oSr
SONGSに大泉洋、要らないんだが

101Mr.No Name:2025/05/17(土) 02:37:57 ID:wQGkcvvU00
これからは、うちらの世代、洋ちゃんやサンドイッチマンらが引っ張っていかないとです。

102Mr.No Name:2025/05/17(土) 03:38:24 ID:wQGkcvvU00
なんか、しみじみしちゃうんだけど、私の多感だった中学時代に聴いていた音楽って安全地帯、玉置浩二ソロだったな、と。
悲しみにさよならから始まって、微笑みに乾杯。つくづく、シングルとB面集めたベストを聴きながら当時の垢抜けない時代を思い返して、生きてたなぁ!としみじみ。

103Mr.No Name:2025/05/17(土) 09:52:37 ID:yC1TAxIY00
ふわっとさん不倫しなければ、バブルの頃トレンディー女優になれたのにね。

104Mr.No Name:2025/05/17(土) 10:21:26 ID:QeFUn/1cSr
赤い下着を送られてときめいたのさ

おかしくなった事に対しては泣いてあげないのかな

105Mr.No Name:2025/05/17(土) 10:31:15 ID:ic9XvsXo00
この前ワインレッドがテレビで流れたとき
ぼわっとさんが喜んでて、たぶん自分の手柄の主張なんだろうけど
それでもなんかグッときてしまった

106Mr.No Name:2025/05/17(土) 10:38:24 ID:EnUaiu2ASr
僕たちはなぜ道をまちがえた
幸せをひとつにはできなくて
求めればいつか
失うものもあるけれど

107Mr.No Name:2025/05/17(土) 12:19:03 ID:MLsPNqUoSd
>>106
節子。
そりゃさと子への思いや。

108Mr.No Name:2025/05/17(土) 12:26:48 ID:UFfeW.kY00
決してあきらめない君がいるから
決してあきらめない明日があるんだ
悲しみよ

って続くから真夏のマリアでしょ。
本出した後、ブログで あきらめないで再生を
みたいな事書いてワイドショーでも紹介
されてたし。

109Mr.No Name:2025/05/17(土) 13:09:48 ID:nsttEano00
>>108 惑星じゃないの?

110Mr.No Name:2025/05/17(土) 13:49:15 ID:UFfeW.kY00
ふわっと=ぼわっと=真夏のマリア

111Mr.No Name:2025/05/17(土) 16:45:52 ID:xPxxIJfU00
玉置さんは名前に子がつく女性に縁があるよね。

112Mr.No Name:2025/05/17(土) 17:17:23 ID:UFfeW.kY00
最初の奥さんは子じゃなかったけどね。
そりゃあ昭和の中頃までは子が付いてた
女の子が多かったと思うし。今は娘に子
を付ける親、殆ど居ないんじゃ?

今日は大丈夫かなぁ?
なんか緊張してきたw

113Mr.No Name:2025/05/18(日) 02:48:20 ID:mxekX9AQMM
ふと思ったけど、88年と12年頃の歌い方ってある意味似てないか

114Mr.No Name:2025/05/18(日) 03:23:12 ID:j3.f4g72Sa
96年頃と今も近いかも
96年のほうがラフに歌ってるけど

115Mr.No Name:2025/05/18(日) 03:26:35 ID:j3.f4g72Sa
2000年代に入ってから急に声が甲高く細くなったのはなぜだろう
あの時期はフォークシンガーみたいな弱々したボーカルで玉置さんも「昔より下手になった」と口にしてたけど

116Mr.No Name:2025/05/18(日) 03:29:24 ID:j3.f4g72Sa
2010年の復活のときには太いパワフルなボーカルも復活して(喉の調子は良くなくて清志郎みたいになってる時もあったけど)

2012年頃には玉置さん自身が若い頃の歌を聞いて「まだまだだなこの頃は」と調子づくくらいに調子は戻ってたが

117Mr.No Name:2025/05/18(日) 06:59:38 ID:7Lc2gufQSd
2010年に復帰してからしばらくは魂のボーカルだったが、シンフォを始めた頃から置きにいくようになったな

118Mr.No Name:2025/05/18(日) 08:12:12 ID:OKozaClU00
大いに変わった!と感じたのは、87年と88年かな?トレーニングをしたのか、そうじゃないかはわかんないけど、良くなった。
2000年代は軽井沢で、さと子さんの影響か菜食主義だったから腹からあまり声が出なかった噂。

2010年はやはり、福岡後の武道館とかジャイアンボイス(笑)でも、流石に翌年2011年には完全に切り替えてくる辺りはプロ。
コンサートは閑古鳥だったが・・・。

119Mr.No Name:2025/05/18(日) 08:36:54 ID:iXiV5Kxk00
87年にロンドンにレコーディング
行ったからね。刺激受けて又海外で
レコーディングするのかなと思ったけど
結局All I doだけで終わった。2010年の件で
声が変わったのは残念。

120Mr.No Name:2025/05/18(日) 14:04:19 ID:yslu0suMSd
丁度安全地帯ファンクラブに入りたての1986年の4月か5月に日本武道館でのコンサートの二次募集の葉書が来たけど、さすがに中1の自分は行かれなかった。コンサートは、玉置が大風邪で声が出ない状態で4日連続で強行出場。やり遂げたと聴いて流石だと思った。夢のつづきツアーはあとから、知り合いに貰ったテープを聴いた。演奏がめちゃめちゃ油がのってて勢いがあった。

121Mr.No Name:2025/05/18(日) 15:31:43 ID:iXiV5Kxk00
昔は安全地帯ファンクラブ

今は玉置浩二ファンクラブ

122Mr.No Name:2025/05/18(日) 17:54:19 ID:OKozaClU00
思い出のライヴといえば、1986神宮と、1989のソロのクラブチッタ川崎。音がめちゃめちゃデカくてビビった(笑)

あと、1990夢の都と、1991ミュージカルファーマーズは、玉置浩二と安全地帯の一体感は半端なく、玉置のボーカルも相当レベルアップしたんじゃないか?!サックス平原まこと氏が帯同していたのもデカい!合間合間で、サックスと玉置ギター、スキャットで即興でやってから、パレードがやってくる!をよくやってました。

123Mr.No Name:2025/05/18(日) 18:38:46 ID:s2I.xvyo00
>>119
その頃英語へのコンプレックスが酷かったよね玉置さんw それは現在進行形だろうが

124Mr.No Name:2025/05/18(日) 21:09:07 ID:cAqrR1XkSa
1990と1991のコンサートは、Pちゃん客席で見てたんですこ?

125Mr.No Name:2025/05/18(日) 21:17:32 ID:iXiV5Kxk00
P席やな

126Mr.No Name:2025/05/18(日) 21:32:42 ID:OKozaClU00
遊ばせてくれる?と話して、かなり玉ちゃんはものづくりに邁進できたみたいだよ。そのことに多大な理解があったと。なんで別れたのかは判らない。

127Mr.No Name:2025/05/18(日) 22:03:22 ID:iXiV5Kxk00
えっ、遊ぶって女遊びって事?(´⊙ω⊙`)

128Mr.No Name:2025/05/19(月) 20:38:12 ID:ZoP1nWiU00
>>2
安全地帯公式YouTube登録者数やっと10万人突破したね

129Mr.No Name:2025/05/19(月) 20:50:41 ID:CIlBdI4ESd
たった10万人か。人気無いね

130Mr.No Name:2025/05/19(月) 21:51:45 ID:QAGcLb0g00
チケット申込はスマホアプリないとだめなんですよね。スマホがない子どもを連れていきたいんですが、方法ないのでしょうか?

131Mr.No Name:2025/05/19(月) 22:29:19 ID:lMdFOBwU00
子供に格安のスマホを与えて子供が
玉置さんに感謝するw

132Mr.No Name:2025/05/20(火) 07:50:46 ID:keKREZOs00
数年前には親に連れられて退屈そうな子供がいたよね
それも前の方に

133Mr.No Name:2025/05/20(火) 08:37:06 ID:brv7yMtgSr
子供は遊園地や動物園に連れて行って貰った方
が嬉しいだろ

134Mr.No Name:2025/05/20(火) 08:50:08 ID:0iy/ZloUSd
ソロは退屈だろうけどシンフォは子どもも興味持つでしょ特に音楽やってる子は
フォーラムで最後玉置さんがおいでって手招きして頭なでなでされた子いたね
お行儀よく鑑賞していたのが見えていたんだと思った

135Mr.No Name:2025/05/20(火) 09:39:08 ID:brv7yMtgSr
シンフォの方が退屈なんじゃね?

136Mr.No Name:2025/05/20(火) 09:55:26 ID:voX0J60M00
2013年にNHKソングスで、故郷旭川の神居中学に行って唄ったの良かった!
玉置も子供達も、めっちゃ喜んでた。

137Mr.No Name:2025/05/20(火) 09:56:51 ID:mnEN35CQSr
>>135
大人でも退屈だしな。

138Mr.No Name:2025/05/20(火) 12:35:30 ID:4NJxILlg00
初めての武道館。
東京に着いて千疋屋モーニングに行って北の丸公園〜千鳥ヶ淵を散歩して靖国神社を参拝して、ライブ前に何か食べたいけど、この付近で美味しいお店ご存知ですか?

139Mr.No Name:2025/05/20(火) 15:05:33 ID:tBdto7WE00
神保町のカレーとか喫茶店と言いたいところだけど
千鳥ヶ淵、靖国神社ならもう電車では他に行きたくないだろうし難しいなあ
武道館すぐそこだし靖国神社の中の食事できるところで食べればいいのでは

140Mr.No Name:2025/05/20(火) 23:21:31 ID:4NJxILlg00
>>139
カレー美味しそう。先にカレー行ってから散歩しようかな。武道館着く頃には疲れて寝たりして。
巡るルート悩んでみます。ありがとうございます。

141Mr.No Name:2025/05/21(水) 11:48:30 ID:N27m4Gjg00
フラッグ、ダンボールと蜜柑箱、原曲アレンジに近いサザン・ウインド歌って欲しい

142Mr.No Name:2025/05/21(水) 14:24:45 ID:tK580Tow00
オープニングは玉ショーでもやった①古今東西
②SPECIAL③常夜灯④なんか変だ⑤ジョンがくれたGUITER
⑥風にさらわれて⑦ともだち⑧だんだんとわかるさ⑨Tomeで
後半は定番曲でよしとします

143Mr.No Name:2025/05/21(水) 15:19:36 ID:uMxcwloI00
>>142
いいですねー。そこにBELLとルーツと朝の陽ざしに君がいてもお願いします。 あとは定番曲でいいですw

144Mr.No Name:2025/05/21(水) 16:39:00 ID:cAXU7vTs00
金持ちさんはもういいですw

145Mr.No Name:2025/05/21(水) 18:08:59 ID:sbiPqHIQSa
ガーデンシアターって凄く会場広そうに見えますが、1階でも後ろの方ではあんまり見えないですか?

146Mr.No Name:2025/05/21(水) 18:09:29 ID:iK3ReulM00
>>144
大阪ビルボで久しぶりに歌ったよね。
あれはあれで嬉しかったよ。

147Mr.No Name:2025/05/21(水) 19:05:57 ID:8T1ZZVWcMM
>>145
ステージが高い位置にあるので多少マシとは言え、段差が無いのでアリーナ後方はやっぱり見づらい。

148Mr.No Name:2025/05/21(水) 22:14:00 ID:dHm2Tz7cSa
>>147
そうなんですね、段差がないんですね。
ありがとうございました。

149Mr.No Name:2025/05/22(木) 10:48:38 ID:oTsPYcQA00
玉置浩二ショー、何でもやってくれそうなので、風やブルーに泣いてる、ジョンがくれたギターお願い致します!

150Mr.No Name:2025/05/22(木) 12:29:15 ID:2O9I.57600
何でもは、やらんやろうけど字幕付きで
NO GAME歌って欲しい。

151Mr.No Name:2025/05/22(木) 13:53:10 ID:9b7KsiPUSr
なんでもすぎるやろw

152Mr.No Name:2025/05/22(木) 14:31:02 ID:grK6WUZQ00
パンティーもブラジャーも取って♡

153Mr.No Name:2025/05/22(木) 14:42:36 ID:ap6LzD.Q00
柳澤さんと典子さんの対談で、柳澤さんがNO GAMEとかシンフォでやると面白いみたいな記事あったよね?笑
最初見たとき目疑ったもん、柳澤さんぶっ飛んでるなってw ちょっと見てみたいけどもさ。

154Mr.No Name:2025/05/22(木) 15:06:36 ID:2O9I.57600
安玉5大エロソング

NO GAME
Honeybee
最高でしょ?
燃えつきるまで
Jのブルース

155Mr.No Name:2025/05/22(木) 15:54:15 ID:smpsctzsSd
あれ?
行かないでは?

156Mr.No Name:2025/05/22(木) 16:14:47 ID:2O9I.57600
行かないでを聴いていると
イカ無いで〜 に聴こえる時があって
困ってしまう時がある。最近するめイカ
スーパーで見かけないし(´・ω・`)

157Mr.No Name:2025/05/22(木) 16:57:03 ID:2MewLS0sMM
>>150
honeybeeはいい感じにカットして誤魔化してたよね

158Mr.No Name:2025/05/22(木) 19:33:24 ID:h7ttsqS200
ツベに上がってる駒大苫小牧高吹奏楽部?の
玉置浩二青春メドレー最高だね
「情熱」「Lion」「田園」ときてるもんね
よくぞ「情熱」をだし、高校生たちが生き生きしてる

159Mr.No Name:2025/05/22(木) 20:40:05 ID:1zekIWNI00
駒大苫小牧高校といえばスラムダンク作者の息子(プロバスケ選手)の出身校

160Mr.No Name:2025/05/22(木) 21:11:35 ID:VIdZfk6U00
田中将大しか出てこない

161Mr.No Name:2025/05/23(金) 09:09:39 ID:6YTQsI7s00
ミュージックアワーズジャパン2025が昨日やってた。矢沢永吉かっこ良かったな!
安全地帯も昔、第1回ゴールドディスク大賞貰ってたね〜。

162Mr.No Name:2025/05/23(金) 09:36:13 ID:uNkjvpbkSr
矢沢永吉もシンフォすれば良いのに

163Mr.No Name:2025/05/23(金) 09:45:07 ID:.pVZ4xEU00
>>158
Lionの選曲で驚いたけど、「それでもここから歩こう」ってみんなで合唱して感動したわ
あの子達ライブ見に行って欲しいね

164Mr.No Name:2025/05/23(金) 13:07:16 ID:7PuCMiRQSd
やった!レコードきたー!

165Mr.No Name:2025/05/23(金) 13:35:18 ID:er7Lnb8Q00
サブスクでも聞けるようになるのかな?

166Mr.No Name:2025/05/23(金) 17:46:43 ID:6YTQsI7s00
玉ちゃん、ここを見てたらば、
NHK鶴瓶の家族に乾杯に出て欲しいな!
鶴瓶とも仲良いし。

167Mr.No Name:2025/05/23(金) 17:49:17 ID:LxIx7tf.00
見てるわけないし出るわけない

168Mr.No Name:2025/05/23(金) 18:10:49 ID:lz/rWgy.00
まだまだ一般人の風当たり悪いかもしれないのに
そんなん出て病んでほしくない
歌番組だけでいいよ

169Mr.No Name:2025/05/23(金) 18:13:25 ID:rJjWsazoSa
キラキラアフロのタクシーは玉置さんの無駄遣いだったよね

170Mr.No Name:2025/05/23(金) 18:38:53 ID:RtJ0ubGE00
タクシーの番組は青田さんと一緒に出てて
確か鶴瓶が心配してたんやみたいな事
言ったら2人微妙に固まってたわよね。

家族に乾杯は薬師丸さんが出てる時に
薬師丸さんの携帯に高倉健から電話が
あったわよね。

171Mr.No Name:2025/05/23(金) 19:02:28 ID:.h/fbCAk00
鶴瓶なんかに関わって欲しくない。 タモリさんとかタカさんとか徹子さんとか玉ちゃんの才能理解してて、甘えん坊浩二になれる人と出て欲しい。 
でももう玉ショーだけで満足してる感じよね。 まぁ面白くもない芸人にいじられたりして欲しくないから出なくてもいっかなとも思ってる。

172Mr.No Name:2025/05/23(金) 19:38:45 ID:oeltBxBUSa
鶴瓶とは、どういった接点があるんですか?

173Mr.No Name:2025/05/23(金) 19:44:50 ID:7PuCMiRQSd
タカと今関わるのはリスキーだけど

174Mr.No Name:2025/05/23(金) 19:52:56 ID:txSSkPkwSr
芸人と関わるんだったらまだジェシーとかと
関わる方がましだな。

175Mr.No Name:2025/05/23(金) 20:10:55 ID:6YTQsI7s00
どんだけ病人なのか?て話しだよ。ソングス出てるし、大泉洋と普通に話してるから大丈夫なんじゃね??ご愁傷さま。

176Mr.No Name:2025/05/23(金) 20:30:02 ID:RtJ0ubGE00
バラエティとかはもう出ないだろうし
出なくていいけど玉ショー1年に1回なら
まだまだ先よね。シンフォとソロツアーの
間にも放送あればいいのにね。

今日スーパー行ったら、するめイカあったわw

177Mr.No Name:2025/05/23(金) 20:45:44 ID:a8fagLjMSd
飲みながら語るみたいな番組にでてほしい

178Mr.No Name:2025/05/23(金) 20:47:36 ID:6YTQsI7s00
バラエティーはもういいとかでなく、好きな事やってる感じで、スカパラの谷中さんみたく出てくれたらファンも喜ぶのに。勿体ない!

179Mr.No Name:2025/05/23(金) 20:51:26 ID:.h/fbCAk00
>>177
あの哀川翔とコロッケの時みたいにはならないようにね(笑) ただの酔っ払い。

180Mr.No Name:2025/05/23(金) 20:57:10 ID:6YTQsI7s00
>>179
あのハゲのときの(爆笑)
カブトムシ〜

181Mr.No Name:2025/05/23(金) 21:26:44 ID:RtJ0ubGE00
飲みながらってお酒はドクターストップ
かかってるんじゃないの?
まぁノンアルコールビールなら大丈夫?

182Mr.No Name:2025/05/23(金) 22:15:38 ID:wqillvGI00
>>154
もう一つありますよ。
シルクのくちびる 不埒な四文字 破けたドレスをこぼれる蜂蜜…

「不埒な四文字とこぼれる蜂蜜」ヤバいヤバい… めっちゃいいけど。

183Mr.No Name:2025/05/23(金) 22:27:01 ID:RtJ0ubGE00
三文字の地方も有るw

184Mr.No Name:2025/05/24(土) 00:29:42 ID:y6hv2igg00
玉ちゃんってプラトニックDANCE好きだよね。
安全地帯のライブセトリにだいたい入ってるもんね。
ファン人気にはトップ30にも入らなさそうだけど、いつも楽しそうに歌ってるw

185Mr.No Name:2025/05/24(土) 01:11:00 ID:vSxlNaMc00
薬師丸さんのスレ読んでたら玉置さんの事も
色々書いてて面白い。

186Mr.No Name:2025/05/24(土) 02:03:19 ID:SWrTWmBQMM
7と8はこの道はどこへと花咲く丘以外全部好き

187Mr.No Name:2025/05/24(土) 07:58:56 ID:IwCql19600
好みがあるから、何が好きでもよかよか。
花咲く丘はめっちゃ好き。

188Mr.No Name:2025/05/24(土) 12:21:31 ID:vSxlNaMc00
今夜23時半からのオールナイトニッポンで
ジェシーに提供した曲がソロ曲メドレーで
音源解禁になるらしい。

189Mr.No Name:2025/05/24(土) 13:03:50 ID:jf4lIj5kSr
>>167
気にしいだから夫婦で見てると思うぞ
スタッフは絶対見てる

190Mr.No Name:2025/05/24(土) 13:08:05 ID:5I.8ntqM00
youtubeも知らないのに?
いまだにパソコンをコンピューター呼びだし

191Mr.No Name:2025/05/24(土) 13:08:05 ID:5I.8ntqM00
youtubeも知らないのに?
いまだにパソコンをコンピューター呼びだし

192Mr.No Name:2025/05/24(土) 13:13:38 ID:vSxlNaMc00
青田さんがこんな事書いてるわよ
って見せてるんじゃない?

193Mr.No Name:2025/05/24(土) 13:20:11 ID:vSxlNaMc00
去年の玉ショーで青田さんにこの曲の女は
誰?と訊かれて玉置さんが勿論ノリだよ
って言った話はここであの曲とかは青田さん
じゃなくて○○に書いた曲とか議論してるのを
青田さんが見てるんだと思う。

194Mr.No Name:2025/05/24(土) 13:49:58 ID:IwCql19600
>>182
マンゴー(熟れきってるそなマンゴー)
エクスタシー

195Mr.No Name:2025/05/24(土) 14:01:48 ID:buURX3WwSr
熟れきったの通り越して腐った狂った果実に
なってしまった

196Mr.No Name:2025/05/24(土) 14:36:46 ID:y6hv2igg00
でも青田さん見ててほしいw ここにいる人達本音は言ってるけど玉ちゃん大好きな人達でしょ。
髪もうちょっとスッキリして欲しいとか、衣装がマンネリしてるとかすぐ直せることもあるし。
自分が嫁だったら絶対チェックすると思う。他業種だってマイナスの口コミも貴重なご意見だったりするしねー。

197Mr.No Name:2025/05/24(土) 15:35:26 ID:VRuRAb0sSd
例えば、鶴瓶の家族に乾杯もNHKでロケの収録だし、これだけ世間的にも歌ウマで認知されてきてるので、いきなり地方の街のロケで玉置浩二が歩いてたら超感動。想像するだけでわくわく(笑)

198Mr.No Name:2025/05/24(土) 16:24:26 ID:SWrTWmBQMM
熟れるをじゅくれるって読むことってあるの?風あざみ的なフィーリングでそうしたのかな?
あの曲初めて聴いた時からずっと疑問

199Mr.No Name:2025/05/24(土) 16:33:24 ID:Clxyo77MSd
熟れきったマンゴーって何かの比喩?

200Mr.No Name:2025/05/24(土) 16:42:57 ID:RQE9bqCw00
>>189
ケンさんは見てたよなw
ここでの文章を間違えて載せた事あるもんな。
今もチェックしてそうw

201Mr.No Name:2025/05/24(土) 16:44:47 ID:GfnR.EpgSr
>>199
年月を経て熟女になってひねくれたマリコ

202Mr.No Name:2025/05/24(土) 16:50:51 ID:vSxlNaMc00
>>200
あったよねー ビルボで玉置さんが
ドタキャンした時だったっけ?奥さんに
送ったつもりがブログ?に出てたんだっけ?
言い訳してたよねw

203Mr.No Name:2025/05/24(土) 17:47:14 ID:Yahztz9cSa
>>200
ここで話題になったの見たけど、何でそんな事になったの?コピペして、誰かに送ろうとしたの?それにしても自分のブログに何でそんな間違えて載せる事になったのかサッパリわからん。

204Mr.No Name:2025/05/24(土) 18:57:02 ID:RQE9bqCw00
>>199
青田との体の相性が良すぎてイカれポンチになった躁状態の歌詞だろ。

205Mr.No Name:2025/05/24(土) 20:48:20 ID:IwCql19600
>>204
いかれポンチ(笑)

206Mr.No Name:2025/05/24(土) 21:03:26 ID:y6hv2igg00
ほんと私生活が曲や歌声にダダ漏れちゃう人だよね、そこが好きだけどw 最近のオーケストラバックに拍手喝采受けてうんうん頷いてる人と、嫁と裸で抱き合って表紙出てた人と同じ人かって思うわ。 しかも15年くらいしか経ってないっていうのがもう(笑)
でもやんちゃな時嫌いじゃないです。

207Mr.No Name:2025/05/24(土) 23:28:31 ID:UKH.ker200
>>202
なんて書いてたの?

ちょっとだけでも教えてー

208Mr.No Name:2025/05/24(土) 23:42:24 ID:c/yBdMNcSa
玉置さん、ビルボでもドタキャンしてるんですか?

209Mr.No Name:2025/05/25(日) 00:30:03 ID:r99.gCpU00
ジェシーソロちょっと流れたけど良い感じ

210Mr.No Name:2025/05/25(日) 00:32:06 ID:qxOyZzEA00
声量がないと玉置曲って残念になるんだよな

211Mr.No Name:2025/05/25(日) 00:36:28 ID:r99.gCpU00
歌詞は英語か
玉語を英語に変換

212Mr.No Name:2025/05/25(日) 00:41:01 ID:KECDz1VU00
>>207
2013年7月2日のケンさんのブログで
経緯を詳しく書いてるわ。

213Mr.No Name:2025/05/25(日) 05:56:32 ID:qxOyZzEA00
ああやっぱり玉置さんの声で聴きたいなー
オリジナルアルバムいっぱい作ってほしい
玉置さんの今をもっと聴きたい

214Mr.No Name:2025/05/25(日) 07:13:40 ID:W8qRfGZ.Sr
コンサートばっかりしてるからねー
アルバム創る時間全然無いね

215Mr.No Name:2025/05/25(日) 08:06:22 ID:qxOyZzEA00
コンサートもいっぱいしてほしいから困るw
玉置さん頑張ってくれてありがとう
でもオリアルめっちゃ待ってます
ずっと待ってます

216Mr.No Name:2025/05/25(日) 08:25:29 ID:X7rJsMrkSr
ずっと待ってるうちに…

217Mr.No Name:2025/05/25(日) 18:20:34 ID:bULR5l9sSa
ソロツアー、1次で落選したら2次募集あるのかな。オフィシャル先行はあるだろうけど。一般は先行で売れたらないみたいね。

218Mr.No Name:2025/05/26(月) 12:01:19 ID:DppXKTNU00
昭和のいるさん亡くなったんか
玉置さん今日大丈夫かな

219Mr.No Name:2025/05/26(月) 13:32:29 ID:2MgIeP8.00
FC一次は当選また1人2公演までとかかなぁ?

220Mr.No Name:2025/05/26(月) 13:36:51 ID:vbFQqM6EMM
>>219
あれ、一人二公演当たったっけ?

221Mr.No Name:2025/05/26(月) 14:23:20 ID:2MgIeP8.00
>>220
Xみてても2公演(最大?)の方が多かったですよね?
私も沢山申し込んでも2公演でした!

222Mr.No Name:2025/05/26(月) 14:37:59 ID:k5GUcR/gSr
今年のシンフォは3が最大だった
昨年のソロは10とか当たってたと思う
一昨年のソロは2が最大だった

223Mr.No Name:2025/05/26(月) 17:09:54 ID:RfeffLkgMM
チケプラ導入すぐ、FCチケのトレード多いと残る時もあり、今年のシンフォは当選数制限でた説あったよね。
そうなるとシンフォ、ソロ関係なく当選数限られるとかないのかなー?
今回もソロなら10とか当たるのかね…

224Mr.No Name:2025/05/26(月) 18:19:37 ID:mPvU0GY.Sa
1次でも2次でも、席はいつもと同じ感じ

225Mr.No Name:2025/05/26(月) 21:07:50 ID:u1h1dOr6Sa
皆さん何公演申し込んだんですか?

226Mr.No Name:2025/05/26(月) 23:12:00 ID:3OkJztAY00
勿論ここにも居る人だろうけど薬師丸さんの
スレで昔の玉置さんと薬師丸さんのラジオの
会話書いてくれた人、有難う御座います。

227Mr.No Name:2025/05/27(火) 00:31:41 ID:YbeKTJGA00
>>226
ちっちゃい文字になってしまいまして読みにくくてすみません
読んでいただけて嬉しいです。
音源はここで教えていただいて拾ったものです。

228Mr.No Name:2025/05/27(火) 00:49:14 ID:qBtGCLYo00
あーあのラジオか
別に取り立てて貴重でもないな

229Mr.No Name:2025/05/27(火) 01:06:08 ID:iCe/o/FY00
このラジオに玉置さんがゲストで呼ばれたのが
きっかけで胸の振子の作曲をして多分88年3月
の夜ヒットで同じ日に出演した時に番組
終わってから一緒にカラオケ行ってfriendを
歌って交際が始まると。88年8月に玉置さん
1人で微笑みに乾杯歌った日も2人出演してた
けど、もう出来てたとw

230Mr.No Name:2025/05/27(火) 02:04:11 ID:n1i/fpLcSa
活動休止直前のツアーの時は既に付き合ってたのかな。

231Mr.No Name:2025/05/27(火) 02:10:00 ID:iCe/o/FY00
永野芽郁みたいに青田さんと二股ww

232Mr.No Name:2025/05/27(火) 02:29:22 ID:n1i/fpLcSa
88年の秋に交際の記事が出たみたいだけど、何きっかけ?撮られたの?

233Mr.No Name:2025/05/27(火) 07:02:33 ID:Lpbg14II00
>>225
2公演

234Mr.No Name:2025/05/27(火) 07:06:10 ID:Lpbg14II00
故郷楽団ではなく故郷バンドでお願いしたい。
昨年も期待してたのに故郷楽団でした。
でも1番やってほしいのは、玉置さん1人の弾き語りツアー。

235Mr.No Name:2025/05/27(火) 07:59:48 ID:zVcQp1L6Sd
ヨシキのディナーショー、100万円の席があるんやね。

236Mr.No Name:2025/05/27(火) 21:31:35 ID:SePz03b600
ディナーショーとか、昔、飛天の1994のライヴに二日間行った。2日目は碧い瞳で空調の調子もあり寝てしまったよ。

237Mr.No Name:2025/05/27(火) 23:45:50 ID:/U2K2pHsSr
シンフォとかディナーショーとかちょっと
ズレてるよな

238Mr.No Name:2025/05/28(水) 07:35:17 ID:qsgCJJ12Sd
>>237

歌が歌えたらなんでもいいんじゃないかな。

239Mr.No Name:2025/05/28(水) 08:01:09 ID:8v5xlHDoMM
>>238
なんでもいいなら違う形態、違う曲もやってくれって話だよな。

240Mr.No Name:2025/05/28(水) 08:18:37 ID:3CBiYl7YSd
なんか高級志向に寄ってるな。嫁の趣味かねぇ。

241Mr.No Name:2025/05/28(水) 09:26:07 ID:n.qWPA2Y00
YOSHIKIの30万、100万の
ディナーショーに比べたら可愛いもんよね。
全席完売してて凄いね。

242Mr.No Name:2025/05/28(水) 10:25:19 ID:fPB02d9w00
>>241
ですよね。YOSHKIとかガクトみたいに太い客からがっつり取るみたいな事絶対にしないで欲しいなー。
チケット値上げは今のご時世仕方ないところもあるし。

243Mr.No Name:2025/05/28(水) 10:35:30 ID:Xmu32pRUSr
個室で10万で玉置さんが自分だけに1曲
歌ってくれたらチケット買う人居てる?

244Mr.No Name:2025/05/28(水) 10:39:08 ID:USVoXeuESr
10万なら買うわ
100万は無理

245Mr.No Name:2025/05/28(水) 10:56:03 ID:8v5xlHDoMM
何演るか決まってないけど、とにかく演るからチケット買ってねって凄いなと一瞬思ったけど、ここ数年ツアータイトル詐欺状態だからタイトル未定でも問題ないのか。w

246Mr.No Name:2025/05/28(水) 11:10:55 ID:n.qWPA2Y00
1番の詐欺は
Just keep Going!
だよなww

247Mr.No Name:2025/05/28(水) 11:24:59 ID:fPB02d9w00
さよならゲームもなかなかのタイトルだったよね。
解散すんじゃね?ってファンはざわついてた。
今そんな感じになっちゃってるけど(涙)
ツアータイトルって玉ちゃん考えてるのかな? シンフォは違いそうだけどww

248Mr.No Name:2025/05/28(水) 12:20:33 ID:XvjtGZ4Y00
アルバムが出た訳じゃないし、ツアータイトルも考えるの大変。玉置浩二コンサートツアー2025 だけじゃ、寂しいか。

249Mr.No Name:2025/05/28(水) 15:30:22 ID:SYlvAWjU00
安全地帯、玉置浩二コンサートツアー2025がいい

250Mr.No Name:2025/05/28(水) 16:11:50 ID:XvjtGZ4Y00
玉置浩二コンサートツアー2025田園
で良いんじゃない?唄うだろうから。
田園て、もう29年も前の曲なんだねー。

251Mr.No Name:2025/05/28(水) 16:28:27 ID:n.qWPA2Y00
2023年が故郷BAND〜田園〜 だったから
そんな田園ばっかりw
チケット代も値上げしてるんだから同じ曲
ばかり歌うのはw

252Mr.No Name:2025/05/28(水) 17:12:18 ID:647BjAUgSd
2025年は
故郷BAND〜メロディー〜
でいいか

253Mr.No Name:2025/05/28(水) 17:20:19 ID:n.qWPA2Y00
故郷BAND〜メロディー〜
いつ泣くかその日のお楽しみ
でw

254Mr.No Name:2025/05/28(水) 17:20:40 ID:amamWPoc00
それでいいじゃんw
てか、それの可能性あるやろwww

255Mr.No Name:2025/05/28(水) 18:23:43 ID:plz5hB3QSa
誕生日の日にメロディーで泣くか

256Mr.No Name:2025/05/28(水) 20:47:49 ID:XvjtGZ4Y00
玉置浩二武勇伝で検索すると、昔のやんちゃだった頃のライヴが知れて面白い。

257Mr.No Name:2025/05/28(水) 21:21:47 ID:n.qWPA2Y00
>>256
これはww

258Mr.No Name:2025/05/29(木) 02:43:11 ID:iDM/fg4.MM
なんでこれ有名じゃないんだ
ライブ途中でやめちゃうみたいな話はグランドラブの頃もしてたけどこんなようなこと何度かあったのかな?

259Mr.No Name:2025/05/29(木) 05:23:37 ID:1DhvNp4MSr
ギターでスタッフの頭叩いたのは知ってる。

260Mr.No Name:2025/05/29(木) 06:53:02 ID:iC/EqtM200
昔はエネルギーが爆発する方向だった。出だしから一気にいっちゃう。1994年1月にあったクラブチッタ川崎の安全地帯のライヴは武沢さんがいなくなり、出だしからシャウトしまくって、心配なライヴだったが最後は盛り上がった。ただ、終わったのは23時過ぎていた・・・。

261Mr.No Name:2025/05/29(木) 11:33:28 ID:I6pi0/aoSd
やはり人として欠けた部分のある人なんだな

262Mr.No Name:2025/05/29(木) 19:24:10 ID:RkETQF.k00
盲目ファン以外皆んな知ってる

263Mr.No Name:2025/05/29(木) 21:11:43 ID:iC/EqtM200
玉置浩二作品は、要するに安全地帯玉置浩二がA面で提供曲がB面。やっとわかったw

264Mr.No Name:2025/05/29(木) 22:07:58 ID:iDM/fg4.MM
>>262
ネットでほぼ出回ってないじゃん。不倫とかDVとか2010年福岡、番組ドタキャンは有名なのに

265Mr.No Name:2025/05/29(木) 22:44:30 ID:RkETQF.k00
>>264
秋田県民会館でスタッフに乱暴な事をしたのは
知ってた。262は261に対して。でもそれ以上
に沢山の人を幸せにする力がある。

266Mr.No Name:2025/05/29(木) 22:54:54 ID:iC/EqtM200
なんだろうね。アーティストして優れているのがグレイトでキングなのか?人としてそれこそ、ミスターロンリーみたいな歌の主人公が良いのか・・・。何でも良いけど、声は凄く大事かも。

267Mr.No Name:2025/05/29(木) 23:03:31 ID:SI8XFgCg00
他者への思いやりが深い面と、とんでもなく浅くて平気で傷つける一面もあるよね。メンバーに対してもw

268Mr.No Name:2025/05/29(木) 23:43:18 ID:jVutbx1o00
>>267
うんうん。 ほんとに人間臭いんだよねw
田舎のおっちゃん的な素朴な面も、触れたらいかんナイーブな面も、自分の感情に正直な面も全部玉置浩二。 まぁ側で支える人は大変なのは言うまでもない。 ファンくらいがちょうど良い笑

269Mr.No Name:2025/05/30(金) 01:47:57 ID:eZwVPQBsSa
「人生がめちゃくちゃなんだからピッチくらいは正確に」
自覚はあるようだけどね

270Mr.No Name:2025/05/30(金) 01:49:28 ID:eZwVPQBsSa
音程は世界でもトップ5に入るくらい超正確なのが

271Mr.No Name:2025/05/30(金) 02:35:57 ID:xXD7X7KgMM
日本だとそうだと思うけど世界だとどうかな
人種差なのか分からないけど海外の歌手ってほんとに日本の歌手と比べ物にならないくらい音程正確な人多いと思う

272Mr.No Name:2025/05/30(金) 05:59:24 ID:SyHfAKsQMM
クレカ変動北。

273Mr.No Name:2025/05/30(金) 06:09:59 ID:gZQC83WU00
良かった
チケット無事当選した模様

274Mr.No Name:2025/05/30(金) 11:56:54 ID:v/d08QGY00
>>271
自分が持ってる海外のアーティストはそうでもないよ
ライブバージョンと収録と随分歌い方やテンポも違うし音程も結構いい加減

275Mr.No Name:2025/05/30(金) 12:04:27 ID:wPbA.i9200
今見たところだと4公演当選がマックスかな?(クレカ速報でわかった方)

276Mr.No Name:2025/05/30(金) 14:44:22 ID:Ttd3aXqQ00
カード利用登録来てたーーーー
聖地旭川と札幌キターーーーーー

277Mr.No Name:2025/05/30(金) 14:45:07 ID:wPbA.i9200
>>276
おめでとうございます!よかったですねー!

278Mr.No Name:2025/05/30(金) 15:07:42 ID:SyHfAKsQMM
ありゃりゃ、地元2日とも当たっちゃったよ。
片方だけで良かったのに。
ま、当たった以上は行くけどね。
にしても今回競争率低いんじゃね?
早速FC2次の案内も来たし。w

279Mr.No Name:2025/05/30(金) 15:21:08 ID:nItDXKwESr
高いからじゃね

280Mr.No Name:2025/05/30(金) 15:42:13 ID:TEN5/eY600
高いから絶対に行かない!って言ってた人も
居てたしw 2日行ってたのが1日だけに
しようとかホテルも高くなってるし遠征も
ほどほどにしようとかも有るかも?
安全地帯なら無理してでもと思うかも
しれないけど蓋を開けたら故郷楽団で
変わり映えのないセトリだったらねぇ…

281Mr.No Name:2025/05/30(金) 15:48:57 ID:SyHfAKsQMM
>>280
蓋開けなくても透けて見えてるかも。w
ま、サプライズは期待薄かな。

282Mr.No Name:2025/05/30(金) 16:31:37 ID:wbVQgdG600
普通に都会は落選しまくってる
田舎は当たってる

0〜5の当選数だね
もしかしたら上限は無いのかもしれないけど確率悪すぎて当たらないわ

283Mr.No Name:2025/05/30(金) 16:40:18 ID:wbVQgdG600
FC2次は2枚上限だった年もあったけど
2次は2階、3階席だったよ
売れてないとかじゃなくて、色んな配分のためだと思うよ

284Mr.No Name:2025/05/30(金) 17:11:04 ID:wPbA.i9200
>>282
5はすごいですね!!

285Mr.No Name:2025/05/30(金) 17:18:11 ID:kcGCbsZ6Sa
関西圏7公演申し込んで、4公演当選。
フェスティバルホール、またしても両日共落選。フェニーチェ2日目落選。

286Mr.No Name:2025/05/30(金) 17:33:15 ID:t.ZGXkJkSr
すごっ
関西全落ちした

287Mr.No Name:2025/05/30(金) 17:39:46 ID:TEN5/eY600
>>285
バースデーライブ熱くて終演後、外は太陽🌞
ギラギラで暑いぜ! って言いたいよねw

関西全落ちなんか有るの?

288Mr.No Name:2025/05/30(金) 17:40:51 ID:KCReUqNc00
東京埼玉で3公演申込み
2勝1敗
シンフォよりは勝率良し!

289Mr.No Name:2025/05/30(金) 19:53:48 ID:kcGCbsZ6Sa
>>286
関西全部全滅で、どこが当選したんですか?

290Mr.No Name:2025/05/30(金) 19:57:05 ID:kcGCbsZ6Sa
>>287
終演後まだ17時。お誕生日。何か特別な事ないかな。

291Mr.No Name:2025/05/30(金) 20:38:06 ID:x0uMwR4Y00
関西、2の2当選。

292Mr.No Name:2025/05/30(金) 20:49:26 ID:Cu.3KIMISa
1公演、2公演ぐらいなら、落選する人はいない感じかな

293Mr.No Name:2025/05/30(金) 21:10:32 ID:TEN5/eY600
Xで1公演エントリーで落選って人が居てた。

294Mr.No Name:2025/05/30(金) 21:13:02 ID:x0uMwR4Y00
やっぱり大阪は落選多いですよね。

295Mr.No Name:2025/05/30(金) 22:09:49 ID:Cu.3KIMISa
今回は土日少ないですよね。
関東圏より関西圏の方が多いのは、何でなんだろ。

296Mr.No Name:2025/05/30(金) 23:07:41 ID:4ONJ3wjU00
会場が小さいから
東京のガーデン、フォーラムは関西の10回分以上

297Mr.No Name:2025/05/30(金) 23:14:51 ID:SyHfAKsQMM
>>296
10回分って、ガーデンシアターもフォーラムAもそこまでデカく無い。

298Mr.No Name:2025/05/30(金) 23:36:16 ID:gZQC83WU00
ガーデンシアター8000
国際フォーラムA5000
ってとこだよね

299Mr.No Name:2025/05/30(金) 23:36:56 ID:4ONJ3wjU00
2日ずつあるでそ

300Mr.No Name:2025/05/30(金) 23:41:45 ID:4ONJ3wjU00
26,000ある

京都、堺2000
神戸2100だぞw
そら当たらんわ

301Mr.No Name:2025/05/30(金) 23:57:28 ID:cGDWooMc00
神戸2日とも当たったよん。

302Mr.No Name:2025/05/31(土) 00:00:15 ID:X.OpRZp600
うるせー

303Mr.No Name:2025/05/31(土) 00:30:58 ID:AP5npfB.Sa
京都、堺、神戸って2千ぐらいなんた。
フェスティバルはフォーラムと一緒ぐらい?

304Mr.No Name:2025/05/31(土) 00:39:31 ID:zHcmL7Rk00
フェスティバルホールは2700席
国際フォーラムホールAは5012席だね。

305Mr.No Name:2025/05/31(土) 07:28:45 ID:.3HMzChs00
神奈川県民ホールも改修工事か。

306Mr.No Name:2025/05/31(土) 07:46:26 ID:vfHlzPT600
練馬文化センターで安全地帯を聴いたのが懐かしい
あそこはキャパ1300くらい
随分小さなホールだった

307Mr.No Name:2025/05/31(土) 08:31:53 ID:IMdTMbgM00
今回名古屋が無かったのが痛いよね。いつも名古屋公演で収まっている名古屋エリアの人が溢れて、ほぼ関西申し込んでそう

308Mr.No Name:2025/05/31(土) 09:07:33 ID:ky1NHees00
東京5埼玉1札幌1申し込みで東京1札幌1のみ当選。
以前はファンクラブ申し込みなら全て当選で良席ばかりだったのに。
評価されるようになったのは良いけど、席が取れないのはツライ。

309Mr.No Name:2025/05/31(土) 09:17:44 ID:AP5npfB.Sa
>>307
四日市や浜松もかな

310Mr.No Name:2025/05/31(土) 09:47:01 ID:J6a4l27gSa
>>308
7公演申し込んで、2公演当選は厳しいですね。
1公演しか申し込んでない人も落選チラホラいるし、7公演で4公演当選のラッキーな人もいるし、どういう基準で選んでるのかな。厳正なる抽選の結果って、、、。

311Mr.No Name:2025/05/31(土) 10:10:40 ID:zHcmL7Rk00
ほぼ関東圏だけで多数申し込んでる人と
全部地方だけで申し込んでる人の差じゃ
ない?

312Mr.No Name:2025/05/31(土) 10:12:53 ID:zHcmL7Rk00
1公演も初日1公演だけだったら落選が
多いだろうし。

313Mr.No Name:2025/05/31(土) 10:13:17 ID:.3HMzChs00
あと、軽井沢引き払って以来、長野県でコンサートやらなくなった。

314Mr.No Name:2025/05/31(土) 10:32:55 ID:X.OpRZp600
初日一択で申し込んどいて、必ず1つは当選させろなんて傲慢すぎてな
アホなオバサンが多くてイラつく

315Mr.No Name:2025/05/31(土) 10:43:08 ID:zHcmL7Rk00
>>313
軽井沢生活は封印したいのかな?

316Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:22:15 ID:WCVxhk6QSd
>>313
あの軽井沢時代は玉ちゃんにとって苦しくてもがいてたんだろうね。 でもあの頃の作った曲たちいいんだよねー。 財産だよねー。

317Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:32:16 ID:5o57aUic00
さっちゃんと出逢ってなかったら玉置浩二の代表作とも言えるアルバムCAFEJAPANもJunkLandも出来てないよ。
「コップの水はいっぱいになったら取り替えないと」
という言葉で2010年頃はさっちゃんとの生活を表現してたけど、あの時は正直腹が立ったなw 躁状態だったんだろうけど。

318Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:34:12 ID:.3HMzChs00
>>306
懐かしい。行った。後楽園の近くだったような。まだまだ逆風のさなか、さんまのまんまに出ていた。

319Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:34:45 ID:Wlrra8mESa
今日の世にも奇妙な物語、玉置さんの回放送ないよね

320Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:35:48 ID:SGTWF3fw00
軽井沢良いですね
新宿時代は微妙かな

321Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:44:54 ID:.3HMzChs00
軽井沢に引っ込んだ、という表現をしてて、あの時代はいい人だったし心身共に落ち着いていて良かった。情熱大陸に出た時から6〜7年過ぎておかしくなった。ドラマに出てまた忙しくなったり、女優さんに暴露されたのもあって色々降りかかった結果か。でも、そこをまた復縁して別れたりしながら乗り越えて安全地帯復活させ、典子さんと出会い結婚し幸せになったのだから、玉置浩二の生きようとするエネルギーが凄い。

322Mr.No Name:2025/05/31(土) 12:52:11 ID:ENGyWL.USa
ぴーちゃんが手紙の返事して再会してたらまた変わってたのに

323Mr.No Name:2025/05/31(土) 13:06:16 ID:KUc.SxwASr
>>317
ずっとマンネリだからそろそろコップの水
交換する時期だぞw

324Mr.No Name:2025/05/31(土) 13:08:11 ID:.3HMzChs00
>>322
今度は良妻家

325Mr.No Name:2025/05/31(土) 13:14:46 ID:zHcmL7Rk00
薬師丸さん、玉置さんと住んでた豪邸
ぶっ壊して新築にして車も最近新車にして
コップの水、取り替えたみたいよww

326Mr.No Name:2025/05/31(土) 13:15:09 ID:JeMbC6jwSa
トヨエツの役って俺だろ?
ごめんね
俺、今会いたいんだよな

327Mr.No Name:2025/05/31(土) 13:16:56 ID:zHcmL7Rk00
薬師丸さんに無視されたから仕方なく
青田さんで妥協するww

328Mr.No Name:2025/05/31(土) 14:02:55 ID:JeMbC6jwSa
でもまだ玉置さんを意識はしてる

329Mr.No Name:2025/05/31(土) 14:24:38 ID:VYgNwZbs00
まりもぴーちゃんもなんやかんや意識してるw
玉置浩二という人は強烈だもんね。 しかも60代で第3次ピーク来てあんなカッコいい歳のとり方されたら元嫁さん達は何も思わないわけないよねー。
一般人の元彼や元旦那なんて顔すら思い出さんというのにww

330Mr.No Name:2025/05/31(土) 16:42:51 ID:7qbJgrM6Sa
玉置さんから手紙もらって返事はしなかったものの、林真理子との対談で会いたいとか言われて、その辺りぐらいから綺麗になったよね、色気も。歌物語のジャケットも青田みたいな感じに意識してたし、オーケストラコンサートではノーマイクで歌ったり。
歌番組で微笑みながら玉置さんの名前出したり。

331Mr.No Name:2025/05/31(土) 18:07:04 ID:.3HMzChs00
そっち方面の話しには疎いけど、ぴーちゃんと結婚してから明らかに玉置浩二の運は下がったのはハッキリわかった。
欽ちゃんも本に書いてるけど、芸能事をやってて、それを成功させるために相当運を使うから、私生活で運は使っちゃいけないらしい。ぴーちゃんと一緒になったことで運を使い過ぎたから、その反動もあって別れたんじゃないか?田園も売れたし。

332Mr.No Name:2025/05/31(土) 18:28:43 ID:zHcmL7Rk00
そうかな?反町隆史と松嶋菜々子なんかは
GTOで共演して結婚して相乗効果で人気も
出て好感度も有ると思うけど。薬師丸さんと
別れたのは両親とも同居して窮屈だった上に
さと子さんが現れて心変わりしただけなんじゃ
ないの?w

333Mr.No Name:2025/05/31(土) 18:40:21 ID:VYgNwZbs00
薬師丸さんも大スターだから、玉ちゃん気を使ってたのは確かだよね。 申し訳ないが反町と玉ちゃんじゃ比べもんにならんわ。織田裕二くらいならわかるけど。
我儘も言えて喧嘩もして甘えられて全国ツアーついてサポートしてくれる典子さんがピッタリだったんだよね。 奥さんツアーに帯同させてるアーティストっていないよね(笑)

334Mr.No Name:2025/05/31(土) 18:41:00 ID:7qbJgrM6Sa
確かに事情を知らない人間が考えられる理由はそんなもんぐらいだけど、こればっかりは2人にしかわからないもんね。

335Mr.No Name:2025/05/31(土) 18:45:02 ID:.3HMzChs00
どっちでも構わなかったけど、ぴーちゃんの方が格が上の報道の仕方のように最初は感じたけど、玉置浩二と結婚してからは、コールの映画はやったけど、引っ込んでた。それでどっちもどっちのようになってきて、別居報道や仮面夫婦の噂が流れるようにならなかった?当時はまだ玉ちゃんも音楽やって俳優もやって、めちゃめちゃ忙しかった。今みたいに歌に専念はしないであれもこれもだったw

336Mr.No Name:2025/05/31(土) 18:58:17 ID:zHcmL7Rk00
えっ、反町隆史と織田裕二の違いって何?w

337Mr.No Name:2025/05/31(土) 19:03:51 ID:.3HMzChs00
わかんないけど、両親と同居はお互い確かに気を使って疲れ、どちらかが早死にするって言うし、現代で同居は向かないかもねー。同じ土地に家を二棟建てるとかが楽そう。

338Mr.No Name:2025/05/31(土) 19:30:21 ID:7qbJgrM6Sa
メンバーとも色々あり、子供もなかなか授からなストレスから解放されたく、森山良子宅に入り浸り、距離が出来たのもあるかも。

339Mr.No Name:2025/05/31(土) 20:56:36 ID:S/.jOP.g00
金は無いがヒマだけはある爺婆たちの妄想会話キモいわ

340Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:03:53 ID:UjnIqnlMSr
爺はいてないでしょw
キモい時はスルーでどうぞ

341Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:05:00 ID:gExCTdDESa
お前もな

342Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:11:59 ID:UjnIqnlMSr
まあ他のアーティストはこんなに芸能人と結婚離婚してないからネタもないよなw

343Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:24:45 ID:KhM12vD2Sa
キモいとか言うやつがキモいわ

344Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:25:18 ID:.3HMzChs00
桑田さんがMCのネタで、「今晩は、玉置浩二です」と言ってたのを聞いたときは吹き出したw

345Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:29:51 ID:zHcmL7Rk00
>>344
2011年頃に、なんか言ってたのは知ってる
けどその時の事?最近も言ったの?

346Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:34:30 ID:.3HMzChs00
>>345
その頃。最近は5年くらい前に桑田さんが出した本(週刊文春の連載をまとめた)で、歌手の歌うマで玉ちゃんを第二位に挙げてた。1位は忘れたw

347Mr.No Name:2025/05/31(土) 21:42:41 ID:zHcmL7Rk00
1位は尾崎紀世彦だわ。2位に玉置さん
選んでたっけ?意地でも選ばないような
気もするけど?

348Mr.No Name:2025/06/01(日) 00:24:46 ID:QCrEhw/2Sa
久々ここで話題になったからケンさんのビルボ中止のブログの言い訳のやつ見たけど、あんなのコピペわざわざして家族にメールするか?

349Mr.No Name:2025/06/01(日) 01:12:15 ID:DhtHy7bM00
何やらジェシーが色々話したようで
ガーデンシアター千秋楽ケータリング打ち上げ
でソロ曲ギターで弾いてくれたそうな。

350Mr.No Name:2025/06/01(日) 01:16:15 ID:GcDoByHo00
直太朗とも風呂に入ったし裸の付き合い好きだね

351Mr.No Name:2025/06/01(日) 01:26:34 ID:DhtHy7bM00
お家に来ちゃいなよ!一緒にお風呂入りたい
と言われてジェシーが玉置さんの背中を
流したい ここまで来たのかw

352Mr.No Name:2025/06/01(日) 02:10:41 ID:mgAFsSmw00
>>349
去年のオーラスの頃には、提供曲の原形を作っていたぽいね

353Mr.No Name:2025/06/01(日) 02:15:03 ID:mgAFsSmw00
昨日嬉しかった撮影があったらしい
雑誌の対談なのかジェシーソロ曲MVなのか知らんけど、何か関わっていそう

354Mr.No Name:2025/06/01(日) 02:20:18 ID:9BDPFWtg00
家に来ちゃいなよって言われたけど
色んなスタッフや青田さんにまあまあまあ今日はって止められたん笑った

356Mr.No Name:2025/06/01(日) 10:26:10 ID:u1vLSpg600
秋ツアーのチケットは顔認証ないのかな
前回あったよね

357Mr.No Name:2025/06/01(日) 10:59:14 ID:qDeEfA4sSa
イノッチとは一緒には入ってなかったのかな。
今は付き合いないのかな。イノッチとは気が合うよね。
イノッチとのテンポ好き。

358Mr.No Name:2025/06/01(日) 11:25:53 ID:3.3h2JuQ00
>>357
イノッチとも入ってたよ。コーチの撮影の頃。玉置さんのマンションに行って入ったとあさイチで話してた。マンションには誰と暮らしてたかは知らんけどーw

359Mr.No Name:2025/06/01(日) 11:27:06 ID:DhtHy7bM00
イノッチはこないだのNHKホール観に行って
終演後10分して楽屋に挨拶に行ったら
玉置さん帰った後だったってラジオで
話してたらしいw コーチで共演した細川茂樹
と一緒に玉置さんの家行ってお風呂一緒に
入ったらしい。3人で?交代して入った?w
細川茂樹干されて可哀想。
女性を口説く時も一緒にお風呂入りたいって
誘うのかな?w

360Mr.No Name:2025/06/01(日) 11:28:54 ID:DhtHy7bM00
おっと先を越されたw
一緒に住んでたのはさと子さんじゃ
ないの?w

361Mr.No Name:2025/06/01(日) 11:31:25 ID:mgAFsSmw00
>>359
NHKホールの公演に行き、終演後すぐいきなり楽屋へ訪問して驚かせようとしたら、すでに帰った後だったというオチ。

362Mr.No Name:2025/06/01(日) 12:15:46 ID:528R9mVcSd
チケットのこと聞かれてるのにゴシップネタに熱心なヒマな婆
気持ち悪いのでXあたりでやっててください

363Mr.No Name:2025/06/01(日) 12:20:40 ID:iN.emNRkSr
イノッチと風呂入ったのかも訊かれてるじゃん
チケットの事はファンクラブに問い合わせたら?

364Mr.No Name:2025/06/01(日) 13:04:43 ID:HsMktAfQ00
芸能人の交友もたまにまだあるのかな。チケットは顔認証とか、本当に面倒くさいね。そこまでやる。昔は紙チケで良かった。楽屋前とかもフリーだった。

365Mr.No Name:2025/06/01(日) 13:37:00 ID:9aZ9P/9k00
芸能人って普通、素顔さえ晒さないものだと思うけど
一緒にお風呂入って正に裸で全てさらけ出せるって凄いと思うよ
いくら気を許した人とはいえ、やっぱり愛の人なんだよ
愛が強すぎるから喧嘩したり失敗もたくさんする

366Mr.No Name:2025/06/01(日) 13:39:13 ID:oGH8q.nwSd
チンコのデカさとか知ってんだね

367Mr.No Name:2025/06/01(日) 14:13:29 ID:HsMktAfQ00
糸井重里さんが、あこがれツアーパンフレットに投稿していた文章が面白かったよ。
マハラジャの前にいる人かと最初は思ったら、豪快なヒノキ男だった、と。グランブルーの相方とも言ってた。

368Mr.No Name:2025/06/01(日) 14:17:35 ID:x7rNzpdESr
>>362
沢山のゴシップネタ提供してるアーティストの方が気持ち悪いよな

369Mr.No Name:2025/06/01(日) 14:57:15 ID:3.3h2JuQ00
>>365
その代わり長続きしないから。
ガーッと燃えて去るw
もしくは去られる。
「俺のこと好き?」

370Mr.No Name:2025/06/01(日) 15:05:56 ID:bDNn8uysMM
結局故郷楽団ですかい。

371Mr.No Name:2025/06/01(日) 15:13:41 ID:9BDPFWtg00
うわー故郷楽団に10周年とかいらんやろ
だったら2017の周年の映像出してよ
バカなの?

372Mr.No Name:2025/06/01(日) 15:13:42 ID:DhtHy7bM00
青いナス畑歌うのね。

373Mr.No Name:2025/06/01(日) 15:19:33 ID:z1FAAoWASd
>>368
なんだそれ。こういう奴がいるから変な週刊誌の過剰報道がなくならないんだろうな、低俗

374Mr.No Name:2025/06/01(日) 15:23:56 ID:DhtHy7bM00
蓋を開けたらやっぱり故郷楽団かー
せめてセトリは目新しいのを沢山。

375Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:00:45 ID:LKhHJuFk00
>>374
タイトルが英語になったから、
もしかしたら全曲英語の歌詞に変えてくるかも。
とうとう世界進出やな。

376Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:11:34 ID:9BDPFWtg00
故郷楽団〜メロディー〜
いい線いってたやん

377Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:28:58 ID:xMx.JzA2Sa
故郷楽団ってわかった時のガッカリ感

378Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:31:29 ID:C9eR7mCgSd
故郷楽団に決まってるやん。それとディナーショー、シンフォのループだよ。

379Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:33:17 ID:/F5yViFwSr
今年はインベーダーもある

380Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:33:18 ID:LKhHJuFk00
>>376
惜しかったね。

ツアータイトル「安全地帯2027 じれったい」とかこないかね

381Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:43:18 ID:ZNMWbJzQSa
>>362
あんたがチケットの返事してあげたら?
顔がわからないのをいい事に他人様の文句言う「暇」あるやん

382Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:48:22 ID:0Q85x02A00
あーぁ、やっぱり故郷楽団か… ガッカリ…
バンド編成がよかった。GOLDツアーみたいなのが理想なのに。
今回は1公演だけにしとこう。残念。

383Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:53:27 ID:DhtHy7bM00
2023年の故郷BANDは田中さんの
追悼ツアーで玉置さんもドラム演奏
したけど、これからはずっと故郷楽団
なのかしら?

384Mr.No Name:2025/06/01(日) 16:58:38 ID:ZNMWbJzQSa
でも去年の故郷ツアー、よかったなー。
賛否両論あるけど。
回を重ねるこどに良さがしみじみ。

385Mr.No Name:2025/06/01(日) 17:09:49 ID:clfPr9K600
>>384
去年よかったよね。 でもギターはもうちょっと弾いてー!!  JUNKLAND左肩にかけっぱなしで終わったよね(笑) 弾かんのかーいって心でつぶやきました。

386Mr.No Name:2025/06/01(日) 17:11:10 ID:rFkuwXrUSr
>>362
自分が気に入らない書き込み見るの気持ち悪かったらXやブログとか見てたらいいと思うよ。

387Mr.No Name:2025/06/01(日) 17:12:19 ID:GysBG.hQSa
>>360
あさイチでは普通に薬師丸邸に聞こえたというか捉えたけど、やっぱり一緒に入ってたんだ。仲良しだねぇ。

388Mr.No Name:2025/06/01(日) 17:29:03 ID:ITuRL7DQ00
ゴシップネタはワイドショースレ行け

389Mr.No Name:2025/06/01(日) 17:36:34 ID:DQuNQCU6Sr
>>388
肯定スレへどうぞ

390Mr.No Name:2025/06/01(日) 18:10:15 ID:9llRHUwISa
>>362
興味ない書き込みは自分はスルーするたけですが、文句言うぐらいならXやブログだけ見てれば?

391Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:12:30 ID:Tv..iA2MSd
昨年のが良かった??
もう退屈で退屈で。
今年はパスしたw
WOWOWで一回観たら十分。
響かないツアーが続く(個人的感想ですw)

392Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:24:03 ID:SPdB9Ps.Sa
>>391
よかったよ。
明かりの灯るところへ、ぼくらは、最高

393Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:29:20 ID:9BDPFWtg00
玉置さんの底力でいいものに変わっていったけど
サポメンや曲構成は微妙だったな

394Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:31:25 ID:u1vLSpg600
>>390
お前がスルーしてねーだろ
ゴシップネタの婆は他行け
わかったな

395Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:37:15 ID:COvrjd32Sa
うるさいわ

396Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:39:46 ID:8LYvWN6YSa
>>394
関係ない永野芽郁の話はスルーで玉置の話になると他いけとな笑

397Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:47:18 ID:OaW5gSB6Sr
俺の町の掲示板にもいてるわ。他人の書き込みに文句ばかり言って中身の無い奴。

398Mr.No Name:2025/06/01(日) 19:59:19 ID:clfPr9K600
去年も退屈で今年もパスならもうここで語らんでいいよね。 去年のぼくらは感動したよ。弾き語りもかっこよかった。

399Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:16:48 ID:DD11WB3oSa
全く玉置さんとは関係ない永野芽郁とかの話題出るのもなかなか面白く見てたけど、それに関してはゴシップだのワイドショーだの文句を言わず、何が基準なん?文句いいの民。笑

400Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:20:11 ID:ldqqdgIoSd
今年のシンフォ、曲数少ないし、内容も代わり映えしなかったしつまらなかったからファンクラブやめるわ。
席も悪かった。

401Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:25:35 ID:AcZaZK4gSa
>>397


402Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:25:40 ID:LcWgyf.ISr
文句がある奴は数々のゴシップネタを作って
きた玉置に文句言えw

403Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:42:22 ID:AcZaZK4gSa
>>402
ホントだね〜玉置様にゴシップネタは当たり前についてくるモノ

404Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:44:36 ID:3.3h2JuQ00
>>398
別に正直な感想を述べてるんだからそこまで言う必要ないのでは?
全肯定しないと駄目なのかここは。
うるさい人多すぎ

405Mr.No Name:2025/06/01(日) 20:46:11 ID:0Q85x02A00
久しぶりにキツイとか聴きたいのになぁ。
あれだけ毎ツアーお決まりのように歌ってたのに。飽きちゃうのかな… 続かないのは人と一緒ですね。

406Mr.No Name:2025/06/01(日) 21:22:56 ID:LKhHJuFk00
>>400
どんまい!

諦めないで!!

407Mr.No Name:2025/06/01(日) 21:48:01 ID:hQyKD.XUSa
>>394
あんたよりは若いかもね

408Mr.No Name:2025/06/01(日) 21:59:11 ID:CkIVuh9QSr
婆とかBBAとか書く人は本当に下品。

409Mr.No Name:2025/06/01(日) 22:04:59 ID:BIe5ZwmUSa
顔がわからないからって、人間小さいよな

410Mr.No Name:2025/06/01(日) 22:07:42 ID:u1vLSpg600
言われるのが嫌ならゴシップスレ作ってそこだけでやれ
わかったな

411Mr.No Name:2025/06/01(日) 22:11:52 ID:dyjlg3T2Sr
>>410
そんな事言ったら余計にするぞw

412Mr.No Name:2025/06/01(日) 22:35:44 ID:XiuyQ2TE00
1公演にして良かった

413Mr.No Name:2025/06/01(日) 22:58:21 ID:BIe5ZwmUSa
>>410
で、そこでも他人の言う事に文句つけて楽しむってなw

414Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:03:50 ID:PgbZGofwSr
まだ、ちびまるこの方がマシだよなw

415Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:13:12 ID:mgAFsSmw00
吉沢亮と山崎賢人、カラオケで仲良く玉置さん歌ってるそう
この世代のイケメン俳優、本当に玉置ファンが多くて素直に嬉しい

416Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:20:56 ID:3Lt0G6csSa
カラオケで玉置さん歌うのは賀来賢人もだけど、他に俳優さんで歌うの誰かな

417Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:24:56 ID:DhtHy7bM00
歌うんじゃないけど あいのうた で
共演した小日向文世はパソコンで、ずっと
玉置さんのYou tube観てるって以前
言ってた。

418Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:34:57 ID:DhtHy7bM00
あいのうた から20年経つのか。
早いよねー。

419Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:49:15 ID:3Lt0G6csSa
小日向文世、共演する前からファンだったのかな

420Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:56:05 ID:DhtHy7bM00
小日向文世と あいのうたの主役の
菅野美穂の旦那の堺雅人は笑顔が似てる。

421Mr.No Name:2025/06/01(日) 23:56:48 ID:Ry9pF3GYSa
>>410
しょーもな

422Mr.No Name:2025/06/02(月) 00:07:40 ID:aXxebDXE00
関ジャムでMステのあの頃へが流れたよ
いつもこのVTRを流して欲しい

423Mr.No Name:2025/06/02(月) 00:39:35 ID:cSElj84A00
三代目の人、良くぞこのVTRに繋げてくれわ
同じテレ朝なのになかなかこのVTR使われなかったもんね

424Mr.No Name:2025/06/02(月) 01:41:31 ID:pU2MegmkMM
エイトジャム結構よく玉置浩二扱ってるけどいつもあとから知って見逃しちゃう

425Mr.No Name:2025/06/02(月) 07:28:45 ID:YoTpKCAo00
青いなす畑は、意味深な歌詞に素朴なメロディー。らしいと言えばらしい。

426Mr.No Name:2025/06/02(月) 07:57:53 ID:aXxebDXE00
>>424
Tverの見逃し配信あるよ

427Mr.No Name:2025/06/02(月) 09:56:59 ID:BeAZe0fM00
昨夜の地上波はイケメン俳優たちと才能あるアーチストたちからの
玉置推しが強烈だったね。ジェシーといい若い才能たちから憧れが
とまらない現象は素直に嬉しい。「Mステあの頃へ」が流れたのはGOOD

428Mr.No Name:2025/06/02(月) 10:17:51 ID:6juChvSI00
Mステあの頃へは最高だよね。 あの一瞬カメラ目線して頷くようなしぐさの場面、何回見てもグッとくる。 GOLDの映像使われる事多いから、玉置浩二に興味ない友達とかにゴーグルつけた変なおじさんの印象今だに持たれててツライw

429Mr.No Name:2025/06/02(月) 10:34:14 ID:j6RuOw2.00
最近は、ゴーグルよりも、みすぼらしい手袋
をしてるという印象が…
今回のシンフォのポスターも手袋が気になって
仕方ないw

430Mr.No Name:2025/06/02(月) 11:05:32 ID:6juChvSI00
>>429
ごもっともですw せめて穴なしではあかんのかな? もう10年くらいしてるのかな。
玉置浩二しかしてないからダメージジーンズみたいにみんなに認められないわよね笑

431Mr.No Name:2025/06/02(月) 11:23:35 ID:ecdQPnTM00
青いなす畑かあ
ラストはJUNK、田園ときてメロディーじゃなく青いなす畑で終わりかな

アンコールには期待してる

432Mr.No Name:2025/06/02(月) 11:37:46 ID:GMeMCpF2Sa
あの手袋マイケルジャクソンの真似だと思う

433Mr.No Name:2025/06/02(月) 11:45:52 ID:kEZL3/0E00
タトゥー入れたり消したりしなきゃ手袋はしなくて良かったのにさ
G OLDって入れたんだっけ?

434Mr.No Name:2025/06/02(月) 12:09:20 ID:j6RuOw2.00
今、何かと話題の優里は凄いね。虎やら蛇も
彫られててドン引きしたわ。

435Mr.No Name:2025/06/02(月) 12:34:24 ID:YoTpKCAo00
マイケル・ジャクソンか。

軽井沢の初期の頃はジョンレノンだった。

大昔はプリンスとか言われてたっけ。

436Mr.No Name:2025/06/02(月) 12:53:22 ID:6juChvSI00
躁状態の時に入れちゃってるし、MIYAVIとかATSUSHIとか仲良い時あったからカッコよく思えたんだろうね。 意外に周りに影響受けちゃうんだよねw

437Mr.No Name:2025/06/02(月) 13:11:26 ID:j6RuOw2.00
昨日EXILEのツアーファイナルに
ATSUSHIがサプライズ登場して完全復活
したらしいけど以前、玉置さんに弟子入り
して青田さんのブログに2ショットの写真
部屋に飾ってるの載せてたけど今でも
飾ってるのかしら?

438Mr.No Name:2025/06/02(月) 14:28:51 ID:yRw2zYmcSa
>>435
ソロ初期ね
日本でプリンスと言えば岡村靖幸だけど、岡村靖幸はギターフレーズなどのアレンジ面だけで曲調は岡村オリジナルだったけど

玉置さんはプリンスの繰り返し曲調まんまで全体の構成やメロディがかなりプリンスに迫ってた

439Mr.No Name:2025/06/02(月) 14:32:03 ID:gP3YcH9AMM
複数日当たったけどリリースすっかな。
それでBL入りか、糞席に飛ばされるようならそれでもいいし、辞めるきっかけになって。

440Mr.No Name:2025/06/02(月) 14:33:36 ID:yRw2zYmcSa
玉置さんはアレンジはそこまでプリンスじゃなかったけど
ああいった洋楽へのアプローチは面白かった。安全地帯初期はマイケルマクドナルド風味もあって
いまはもう超正確なピッチで歌うことしか興味なくて洋楽への熱量とかもないんだろうな

441Mr.No Name:2025/06/02(月) 15:25:31 ID:ecdQPnTM00
プリンスに迫ってたとかバカじゃねーのw
知ったか過ぎてコーヒー吹いたわ

442Mr.No Name:2025/06/02(月) 15:42:31 ID:ChegyeOYSa
>>441
コーヒー吹いたの?
うぇっ、汚ねー。大迷惑。

443Mr.No Name:2025/06/02(月) 16:57:57 ID:BLtQHUb200
提供曲のアレンジ、やっぱりトオミさんだ。

444Mr.No Name:2025/06/02(月) 17:17:19 ID:6IOzy3Vs00
どおりで…
オリアルはマジで一新してほしい(泣)

445Mr.No Name:2025/06/02(月) 17:44:41 ID:j6RuOw2.00
トオミさん、3月15日〜7月15日まで40公演
槇原敬之のサポメンで8月7日〜なす畑ツアー
34公演で忙しいわね。

446Mr.No Name:2025/06/02(月) 18:39:45 ID:NQaIzmoUSa
へぇ〜トオミさん稼ぐね。
故郷楽団ならまたドラムはないのか。原さんのドラムカッコいいのに。でも楽団のサックスやトランペットも好き。

447Mr.No Name:2025/06/02(月) 18:46:06 ID:Sh/U0DzcMM
トオミは売れっ子アレンジャーだからね。玉置さんもラッキーだね

448Mr.No Name:2025/06/02(月) 19:31:58 ID:j6RuOw2.00
トオミさん槇原敬之のツアー2022年は
23公演、2024年は38公演サポメンしてるわ。
2023年はツアーは無かったみたい。来年も
槇原敬之のツアーしてから故郷楽団のサポメン
するのかしら?(´・ω・`)

449Mr.No Name:2025/06/02(月) 20:11:26 ID:NQaIzmoUSa
年収凄そう。

450Mr.No Name:2025/06/03(火) 00:37:32 ID:ivIrOqJY00
>>438
例えばマイケルやプリンスのどの曲のどの部分と
玉置さんのどの曲のどの部分でしょうか とても興味深いです。

451Mr.No Name:2025/06/03(火) 05:24:45 ID:GK1DsCYsSa
いちいちそう言うんじゃなくて、たまにはちょっと違う視点での意見書けよ。お前らとはちょっと違うんだからさ。

452Mr.No Name:2025/06/03(火) 08:56:58 ID:nBWGI93ASd
長嶋茂雄さん亡くなったんだって…ワクチンかしら…

453Mr.No Name:2025/06/03(火) 09:10:44 ID:K3Qnsook00
玉置さん大ファンだったよね。
明日メロディーで泣くかも…

454Mr.No Name:2025/06/03(火) 09:19:47 ID:yIhF4N4U00
サウナは良くない

455Mr.No Name:2025/06/03(火) 09:35:18 ID:K3Qnsook00
西城秀樹も48歳の時、水を飲まないまま
サウナに入って脳梗塞になったらしい。

456Mr.No Name:2025/06/03(火) 09:44:48 ID:K3Qnsook00
TOKIOの松岡君がサウナで脱水症状で
倒れた時、吉川晃司が助けたんだよね。
痛み入ります。

457Mr.No Name:2025/06/03(火) 13:15:48 ID:K3Qnsook00
田中昌之がGACKTに喧嘩売ってるw
ついでにクリキンが安全地帯の合宿所訪問
した番組見ようと思ったら無かったわ(´・_・`)

458Mr.No Name:2025/06/03(火) 13:39:10 ID:dJIH1mbQSd
>>452
肺炎だってよ

459Mr.No Name:2025/06/03(火) 13:42:32 ID:nXF/CDuYSa
>>28
細々と続けて行きたいようなことはYouTubeのラジオに出演して時言ってた

460Mr.No Name:2025/06/03(火) 14:09:29 ID:EfoFAKLk00
ミセスの「僕のこと」をテレビでカバーして若い子の度肝を抜いて欲しい

461Mr.No Name:2025/06/03(火) 16:32:13 ID:K3Qnsook00
ミセスじゃなくミスタージャイアンツが
愛人宅で脳梗塞で倒れたから治療が遅れて
後遺症が残ったってのは本当なの?

462Mr.No Name:2025/06/03(火) 17:13:25 ID:uhIQhttUSd
ジャイアンツだけじゃなく、ミスタープロ野球な

463Mr.No Name:2025/06/03(火) 18:12:19 ID:yIhF4N4U00
虹、僕 評判良さそうで何より

464Mr.No Name:2025/06/03(火) 18:24:02 ID:7GNOxjKwSa
顔の骨格とか目の感じが二刀流メジャーリーガーに似てるかな?
って思うときがあるんだ

465Mr.No Name:2025/06/03(火) 20:10:07 ID:SV19FKcA00
青いなすツアーになるけど、あの曲って詩がミステリアス
「ニセモノ」と「ぼくらは」で作詞ミステリアス3部作と私は思ってますが
本人はコメントしたことないはずですが誰か聞いたことある?
もしくは解釈で持論お持ちの方

466Mr.No Name:2025/06/03(火) 20:36:06 ID:ARmGShk6Sa
うん、青いなす畑って、ツアータイトルだから歌詞見たけど、あまり何が言いたいのかわからない。

467Mr.No Name:2025/06/03(火) 20:40:50 ID:9ceI95jMSr
日テレはミスタープロ野球の追悼特番2時間生放送か。玉置の時はNHKで特番生放送だな。

468Mr.No Name:2025/06/03(火) 20:55:53 ID:0ZsK5/I200
>>465
あれは、勿論持論ですが、意味深な歌詞。

語らず静かに覚悟!した、なので〜売れてしまったことによる、責任みたいなものをこれからずっと負っていく!

または、様々な歌い手がいる歌謡界において、自分はまるで、トマト畑の中の変わった茄子🍆。茄子は茄子でしかなく、トマトには決してなれない!という決意表明と、受け止めましたよ。

469Mr.No Name:2025/06/03(火) 20:59:39 ID:mF4Mor/I00
>>467
亡くなったのは今日でしょ?
追悼番組って早過ぎない?
亡くなる前から準備してたのかな
何だか嫌だ

470Mr.No Name:2025/06/03(火) 21:34:04 ID:yIhF4N4U00
長嶋茂雄語録「俺の胸に飛び込んで来い!」
どこかで聞いたような

471Mr.No Name:2025/06/03(火) 22:05:30 ID:0cyf4egQ00
ジェシーの虹、僕
チガちゃんと、松原さんと、宇宙さんも参加してるんだね

472Mr.No Name:2025/06/03(火) 22:37:57 ID:K3Qnsook00
藤原紀香と今田耕司の司会の番組で確か
僕、背番号3番背負って生まれて来ました
からね みたいな事、玉置さん話してたよね?

473Mr.No Name:2025/06/03(火) 22:42:01 ID:yIhF4N4U00
一茂は最近コンサート行ったんだよね

474Mr.No Name:2025/06/04(水) 00:15:10 ID:uCObv5DgSa
>>419
面白いすごく面白いよ、それは大変興味深い
でもね、あまり人にはそう言うこと言わない方がいいよ
あと薬を飲むだけじゃなくてたまにカウンセリングも受けようよあなた自身のために

475Mr.No Name:2025/06/04(水) 07:44:00 ID:YDir8VDYSr
こいつは何を言ってるんだ?

476Mr.No Name:2025/06/04(水) 09:50:54 ID:0rnpsj0E00
>>459
そのラジオは六土さんと矢萩さん2人が
話してたの?それともケンさん?

477Mr.No Name:2025/06/04(水) 13:12:51 ID:AEdPJyc6Sd
故郷楽団に安全地帯のメンバーは入ったことなかったっけー。
この10年ってことだよねー

478Mr.No Name:2025/06/04(水) 13:25:03 ID:0rnpsj0E00
2015年の最初の時に六土さん居てた。
その年だけだと思ってたら又、復活するとは…
そしてその時は安全地帯ツアーが2013年で終了
するとは夢にも思わなかった。。。

479Mr.No Name:2025/06/04(水) 13:32:14 ID:xoeBe5U2Sa
何を言ってんの?大丈夫?

480Mr.No Name:2025/06/04(水) 13:36:56 ID:0rnpsj0E00
えっ、大丈夫だけど、なんかおかしい事
言ってる?

481Mr.No Name:2025/06/04(水) 13:39:17 ID://IgzeUE00
Superfly『SONGS』でカバーアルバム収録曲を披露!楽曲カバーに挑む理由を紐解く
番組情報
NHK総合『SONGS Superfly』
06/12(木)22:00〜22:45
再放送:06/17(火)00:35〜01:20

出演:Superfly、大泉洋
VTR出演:トオミヨウ
楽曲:「彩り(Mr.Children)」「Wherever you are(ONE OK ROCK)」「果てない空(嵐)」「メロディー(玉置浩二)」

482Mr.No Name:2025/06/04(水) 15:29:14 ID:u9EQxivcMM
以前安全地帯8の歌詞が乗る前のデモテープ音源をTwitterで聴いたことがあったんだけど、どういう経緯で世に出たんだろう?しかももうそのツイートも一部消されてしまって聴けない。ジョンがくれたギターとか太陽とか、すごい良かったのに

483Mr.No Name:2025/06/04(水) 17:11:19 ID:EDqgah9ISa
変子はスルーした方が

484Mr.No Name:2025/06/04(水) 17:32:22 ID:vCYOwWksSa
>>478 ほんと2010〜2013年は夢のような時代でした
    2014年はソロもいいね〜
    2015年興味はないけど玉置さんがオーケストラとやりたいならついていきます
    それから10年もオーケストラになるとは思ってもみませんでした

485Mr.No Name:2025/06/04(水) 17:39:33 ID:a7yWZ.C2Sa
おばさんが多い職場で、週三勤務くらいの契約社員とかで昼職やっていそうだよね

486Mr.No Name:2025/06/04(水) 17:56:27 ID:WppZRBHYSd
>>482
良かったよねー
100回は聴いたよ。
なんならあの頃ずっと聴いてたかも。

カッコイイんだよなぁ。

487Mr.No Name:2025/06/04(水) 18:02:23 ID:u9EQxivcMM
>>460
カバーなら若い頃聴きたかったな
時期的に絶対不可能だけど

488Mr.No Name:2025/06/04(水) 20:29:52 ID:YDir8VDYSr
>>478
正直、故郷楽団もシンフォも1年だけでいいよな。10年もやるもんじゃない。45周年は2〜3回するのは10%くらいあると思うけどツアーじゃないだろうし50周年は年齢的に無理だろう。

489Mr.No Name:2025/06/04(水) 22:45:49 ID:0rnpsj0E00
浜松駅歩いてたら玉置さんに出会ったと
いうポストが。泊まらないで帰るんだね。
まぁその方がチェリー達も寂しくないよね。

490Mr.No Name:2025/06/04(水) 22:55:55 ID:0rnpsj0E00
昨日は同じ会場でNさんのライブだったのか。

491Mr.No Name:2025/06/04(水) 23:05:17 ID:Guv/7oIk00
えーいいなー
いるわけないと思ってた

492Mr.No Name:2025/06/04(水) 23:16:34 ID://IgzeUE00
ところでジェシーの虹、僕どうだった?売上は過去最低だったらしいが

SixTONES、新曲初日27.8万枚でファン「ヤバい」――過去最低発進

493Mr.No Name:2025/06/04(水) 23:48:57 ID:D4vNnY8c00
>>492
ジェシーって歌うまいか? 浜ちゃんの番組しか聞いた事ないけど。 玉ちゃん演歌楽曲提供して欲しいけど雰囲気ある演歌歌手、今いないねー。

494Mr.No Name:2025/06/04(水) 23:53:08 ID://IgzeUE00
てか人に提供してないで自分で歌えばいいのに
まあ売れないから仕方ないか

495Mr.No Name:2025/06/05(木) 00:05:52 ID:9mCQcpEg00
あんなにコンサート満員御礼なのにCDとかLIVE映像は売れないんだよね。 自分は買ってるよー! ブルーレイはすごい見てるんだけどチョココスほとんど聞いてない...滑舌悪すぎるのよw 今のたくさん歌いこんでる歌声でオリジナルアルバム出してー!

496Mr.No Name:2025/06/05(木) 01:05:30 ID:gChqEJLoSa
>>489
えっ、そんな簡単に会えるの
イノッチの時みたいに即効会場出るのかな

497Mr.No Name:2025/06/05(木) 01:08:37 ID:aUaZE6Us00
ストはメンバー2人くらい彼女報道でファンがぶち切れてたからな〜
ファンは低音褒めてたけど、いまいちだね
高音はいい

498Mr.No Name:2025/06/05(木) 01:14:07 ID:vlGQMQu.00
カップリング曲はサブスクないのツラっ
新曲聴きたいよりCD買いたくないが勝る

499Mr.No Name:2025/06/05(木) 01:17:57 ID:aUaZE6Us00
編曲はポップさ出さないといけないから仕方ないけど
玉置さんのCDでこれされたらイラつくわ
なんで編曲者のコップだけ満タンにならないんだ

500Mr.No Name:2025/06/05(木) 06:07:37 ID:vlGQMQu.00
トオミさんな〜
チョココスのマスカットのアレンジでがっかりした。平原綾香版はいいのに
なんであんなに引っ張りだこなんだろうね

501Mr.No Name:2025/06/05(木) 07:07:34 ID:6PSbkPIk00
トオミヨウのアレンジは「殺風景」という言葉がピッタリ
しかしそれを良しと玉置さんがしているんだから仕方ないよね…。
一昨年の平岡恵子さんのコーラスがカッコよかったからまた入ってくれないかな。

502Mr.No Name:2025/06/05(木) 07:49:13 ID:aWJoybSg00
あー殺風景は言えてるな
心が無いんだよね
玉置さんが重いから敢えてそういう人選なのか
ジェシーが英語歌詞にしたから玉置さんがカバーする確率下がったの残念
星路みたいに再リリースしてくれないかなー

503Mr.No Name:2025/06/05(木) 07:52:47 ID:PT8TRhyM00
1番がっかりしたのは哀しみのスパイだわ。
武部さんとの違いといったら……

504Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:01:23 ID:i5ms/Lqw00
サーチライトもLOVE TIMER verの方が良い

505Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:12:52 ID:xExT5Py200
>>496
会場を早く出るのは前から言われてるよね
以前オケじゃないけどコンサート終わってバス待ちしてた時キャーキャー声するなと思ったら車から窓開けて手を降って去って行ったよ

506Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:20:27 ID:utREPqQ2Sd
トオミヨウは日本で一番売れっ子のアレンジャーだからな。玉置も古臭い音じゃなく今風の音にしたいだろ

507Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:32:23 ID:i5ms/Lqw00
>>497
スキャンダルに売り上げが左右されるのはアイドルの辛いところだね
ファンが歌の良さとか求めてない

508Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:41:10 ID:PT8TRhyM00
ジェシーと綾瀬はるかは独身同士だし
玉置さんや永野芽郁みたいにスキャンダル
じゃないんじゃないの?
スキャンダルがなんだ!愛し合えばいいんだ!
気が付けば災難だ!♪

509Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:46:58 ID:9mCQcpEg00
アレンジャーめちゃくちゃ大事だよね。
武部さんまだ現役バリバリだし頼めばいいのに。
レイニーブルーとか斉藤由貴の卒業とかイントロくるだけで引き込まれるもん。 でも今の玉置さんにはトオミさんがハマってるんだろうね、、、

510Mr.No Name:2025/06/05(木) 08:51:24 ID:PT8TRhyM00
武部さんも良いし星勝さんも素敵だし
亡くなったけど大村雅朗さんは天才。

511Mr.No Name:2025/06/05(木) 09:11:54 ID:9mCQcpEg00
>>510
大村さんは天才だよね。 大村さんなしで聖子ちゃんの成功はないってくらい。
瀬尾一三さんも天才。 彗星の如く誰か現れてくれー! 今のアレンジつまらない(涙)

512Mr.No Name:2025/06/05(木) 09:12:45 ID:I9Wo/HgI00
https://amzn.asia/d/8zdNNIs

編曲家についてはこの本がオススメ
おなじみ星勝さんのインタビューもあるよ

80年代は予算が潤沢でミュージシャンもたくさん使えて
今はPCでピコピコ、昔の環境は再現できないみたいだね

513Mr.No Name:2025/06/05(木) 09:15:24 ID:i5ms/Lqw00
星勝さんも天才
まだ生きてるんだからタッグを組むべき

514Mr.No Name:2025/06/05(木) 09:51:50 ID:VgwycY2wSd
>>510
大村雅朗さん大好き❗天才だよね、本当に。
八神純子さんのみずいろの雨や、松田聖子の青い珊瑚礁、SweetMemories、山口百恵の謝肉祭、岸田智史のきみの朝etc...。数えきれない。

515Mr.No Name:2025/06/05(木) 14:15:10 ID:4A19jcu200
Xみてたらいる、全通してるみたいな人たちてどうやってチケット手に入れてるのかな?トレードだけ??
FCチケットだけだと当たっても数枚だろうし。

516Mr.No Name:2025/06/05(木) 15:01:58 ID:q8/POs7k00
ビルボード先行、オフィシャル先行、プレイガイド先行、一般、トレード
2階、3階もあるよ

517Mr.No Name:2025/06/05(木) 15:36:03 ID:9mCQcpEg00
>>515
財力も凄いけど何より体力がすごいよね。万博おばあちゃん的なw
コンサート会場行くといかにも玉コミュニティで盛り上がってるグループいるもんね。年齢性別バラバラでお土産渡し合ってたりw
うわー無理だーと心で思ってる陰キャです。

518Mr.No Name:2025/06/05(木) 15:42:10 ID:1rukLdaU00
>>493
ジェシー歌うまいよ
今ミュージカルやってるけど演出が福田雄一だから演出に文句言う人はいるけどジェシーに関しては結構褒められてる
ジャニオタ以外にも

519Mr.No Name:2025/06/05(木) 16:16:36 ID:5iPuqbD.Sa
ホントに全通とか、それに近いぐらい行く人いるの?
玉置さん記憶力いいから憶えてるかもね。毎回前の席って訳でもないか。

520Mr.No Name:2025/06/05(木) 16:46:13 ID:4A19jcu200
>>517
わかる!すごいよね。仕事もそんなに休めるのかな?

X内でもグループあって、〇〇で会いましょう〜てなっててすごいなと思うw

521Mr.No Name:2025/06/05(木) 16:50:02 ID:qWQu1kPAMM
>>519
Xに玉置さんと目が合った!とか指さされたとか書いてる常連さんぽい人もいるし、前方席で何度も目が合ってるなら覚えてもらえてるんかも?

522Mr.No Name:2025/06/05(木) 17:03:33 ID:q8/POs7k00
おばさんはみんな同じ顔に見えると思うけどw

523Mr.No Name:2025/06/05(木) 17:36:41 ID:5iPuqbD.Sa
>>520
仲間にハグしてる人もたまに見る。そのグループなのかな。
離れた席に座ってる知り合いに向かって手を振ってる人達もいるよね。

524Mr.No Name:2025/06/05(木) 18:08:46 ID:boUVz/0c00
長ーく玉置浩二さんのマネージャーを務めた山下さんは、現在、高円寺アローンというライブハウスで毎月唄ってますよ!

525Mr.No Name:2025/06/05(木) 18:17:52 ID:I1WKkEM.00
>>492
控えめに言っても洋ちゃんやキンプリのガッカリ感は無くて割と聞かせてくれる。
近年の提供曲では良曲な方。

526Mr.No Name:2025/06/05(木) 18:39:06 ID:PT8TRhyM00
沢田研二は「俺はその土地、土地の人達に
良い席で観て欲しいんだよ!今日も見た事の
ある顔が最前列に何人もいるじゃねぇか!」と
最前列の追っかけファンにキレた事があるww

527Mr.No Name:2025/06/05(木) 18:51:34 ID:xb77UhbESa
似てる似てないの話になるとそれぞれ見る側の個人差、あと思い入れが入るからあまり言わないようにしてる

528Mr.No Name:2025/06/05(木) 21:44:03 ID:6PSbkPIk00
>>523
あなた新しいファンの方?
今更感w

529Mr.No Name:2025/06/05(木) 21:51:15 ID:zmFbcRU.Sa
山下さんていつからいつまでマネージャーやってたんですか?

530Mr.No Name:2025/06/05(木) 22:03:43 ID:PT8TRhyM00
大田区役所に入籍届に行った時も
付き添ってたよねw

531Mr.No Name:2025/06/05(木) 22:06:51 ID:boUVz/0c00
>>529
1995年から2000年位まで?(山下さんもメジャーデビュー)と、
間を挟んでから、玉置さんに恐らく呼ばれて2010年からの数年間。

玉置さんのアルバムのGOLDのひまわりという曲の最初のタイトルは、確か泣くなヤマシタでした。

532Mr.No Name:2025/06/05(木) 22:06:59 ID:PT8TRhyM00
入籍届じゃなく婚姻届

533Mr.No Name:2025/06/05(木) 22:16:19 ID:zb.QinLsSd
>>531
さっちゃんが社長になったアンクルオニオンの時もマネージャーやってたよ。2004年位から数年間。
イラストも文章も上手な山下君。会報でしばらく連載もしてた。あれ良かったな。
泣くなひまわりの歌詞は、山下君への励ましのつもりかもしれないけど、ちょっとキツイよね

534Mr.No Name:2025/06/05(木) 22:23:32 ID:ygiWyRCgSr
じゃ、薬師丸、さと子、石原、青田と歴代の女に会ってるんだな

535Mr.No Name:2025/06/05(木) 22:28:32 ID:zmFbcRU.Sa
じゃあ、おしゃれ関係でチラっと山下さんの事語った時は、まだマネージャーなって間もない頃だったんだ。
やりたい事があるから辞めた感じかな?

536Mr.No Name:2025/06/06(金) 00:04:11 ID:1wRDhMOQ00
>>525
大泉洋もキンプリもガッカリはしなかったけど

537Mr.No Name:2025/06/06(金) 13:25:54 ID:kIUNd2bA00
最初の奥さんを二回見たことがある俺に何か質問ある?

538Mr.No Name:2025/06/06(金) 13:33:45 ID:UuiPzk4200
旭川の人?今は幸せに暮らしているの?
弟さんは凄く玉置さんに怒ってたけど。

後、旭川駅前買物公園の銅像の話は
進んでるかどうかは知らない?

539Mr.No Name:2025/06/06(金) 13:50:25 ID:kIUNd2bA00
旭川ではない
今は知らない
銅像の話は聞いたことがない

他に質問ある?

540Mr.No Name:2025/06/06(金) 13:52:39 ID:kIUNd2bA00
そういえばマッキーは今全国ツアー中だけど
バンマス:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
バイオリンを使うときは吉田宇宙
けっこうダブってるのよね

541Mr.No Name:2025/06/06(金) 14:07:10 ID:OhQmg6IA00
>>536全然しなかった。良い曲だと思った。どちらの声にも合ってる。

542Mr.No Name:2025/06/06(金) 14:11:13 ID:UuiPzk4200
槇原敬之、渡辺美里の40周年に楽曲提供
したけど玉置さんも自分で歌わないなら
もうちょっと大物に曲提供して欲しいなぁ。

543Mr.No Name:2025/06/06(金) 16:36:47 ID:Y5BiMvZQSd
>>313
勝手な妄想で嘘つくなよ
自分は軽井沢以降少なくとも4回は長野のライブ行ってるぞ

544Mr.No Name:2025/06/06(金) 17:02:37 ID:uR.Jtp9c00
>>535
急に時間関係なく呼び出されたり、滅茶苦茶怒られたり、やる!と言ったのに嫌になってやめたり、玉置浩二のマネージャーは心身共に疲弊するのですw
それでも長く寄り添ってくれたよね。
サヨナラありがとう山下君

545Mr.No Name:2025/06/06(金) 18:16:38 ID:UuiPzk4200
小学1年生の男の子が給食のウズラの卵を
喉に詰まらせて亡くなったのを親が市を提訴
したニュースが有るけど確か玉置さん子供の時
に飴玉、喉に詰まらせてお父さんが必死に
逆さまにして助けたんだよね?その時玉置さん
良い子になりますとか言ったんだっけ?
どこかでその話してたよね?

ところでライブでは今も飴、舐めながら
歌ってるの?

546Mr.No Name:2025/06/06(金) 18:45:07 ID:d8OltE1E00
>>543
大変失礼しました。2010年7月21日にまつもと市民芸術館でやってるねー。

547Mr.No Name:2025/06/06(金) 19:18:59 ID:fezPaUUA00
飴じゃなくて10円玉ね
お父さんが抱きかかえて病院に連れて行った
色んなとこで話してるけど、最近は2022?のライブ映像の中で
最近は飴は舐めてない
高齢になってきたから危ないよ

548Mr.No Name:2025/06/06(金) 19:41:14 ID:d8OltE1E00
えーと、30年前発売した当初や1995のライブにも行ったラブソングブルー。正義の味方がタイトル。超久しぶりにアルバムを聴いてると、歌詞も曲も玉置浩二が書いて、歌声も良い感じだ。やっぱり一枚一枚のオリジナルアルバムって凄く大事だねー。記録、記憶として残る意味でも。

549Mr.No Name:2025/06/06(金) 19:45:37 ID:vnhjx42k00
>>547
玉ちゃん飴舐めながら歌うのド下手なのよw
もうコロッコロって口の中転がしちゃってるのが丸わかり。 ソルトモライブ映像でぺって出しちゃうって言ってたね笑

550Mr.No Name:2025/06/06(金) 20:04:20 ID:N5CVCNNwSd
サントリーの♪ウィスキーがお好きでしょ♪CM
ポルノの岡野さんでアレンジがトオミヨオ
目新しさは無いけど良い感じ

551Mr.No Name:2025/06/06(金) 20:20:37 ID:UuiPzk4200
GACKTと田中昌之さんw
あはははは。w

552Mr.No Name:2025/06/06(金) 20:39:01 ID:zpVL6aNQSa
アメ舐めながら歌うとか初耳

553Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:05:07 ID:xj4dQaiYSa
つまらなくもなくメチャクチャ面白くもなく普通って感じ
明日同時生中継の舞台挨拶の回もあったけどそれはいいかな
明日は国宝を見に行く

554Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:11:04 ID:UuiPzk4200
>>553
何の話だ?

555Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:14:04 ID:UuiPzk4200
2021年〜2023年の故郷楽団、BANDは
長野県のホクト文化ホールでしてるね。
旧長野県県民文化会館でキノコの会社の
ホクトがネーミングライツ、命名権取得
したらしい。

556Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:38:00 ID:UuiPzk4200
見える子ちゃんは、やめて坂東玉三郎を
観に行く感じかな?

557Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:45:47 ID:Z4a3wNOI00
>>550
ギターは沖仁さんです。

558Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:54:29 ID:RziBA5Kk00
ジェシーの虹、僕フルで聴いた。良い曲じゃない!こんな曲作れるならオリジナルアルバム本当に作ってほしい。玉置さんの声で脳内再生してる笑

559Mr.No Name:2025/06/06(金) 22:57:24 ID:1wRDhMOQ00
トオミヨウのアレンジどうだった?

560Mr.No Name:2025/06/06(金) 23:20:55 ID:RziBA5Kk00
>>559玉置さんへのアレンジより良かった笑
吉田宇宙さん、千ヶ崎学さんも参加されてた。
生で歌うとなるとジェシーにはあの低音域難しそう。サビは逆に綺麗に上がって行くから歌いやすいと思う。

561Mr.No Name:2025/06/06(金) 23:23:42 ID:RziBA5Kk00
>>559玉置さんの曲のアレンジより良かった笑
吉田宇宙さん、千ヶ崎学さんも参加されてる。
生で歌うとなるとあの低音域難しそう。めちゃ玉置さんぽい。サビは綺麗に上がって行くから歌いやすそうだけど。

562Mr.No Name:2025/06/06(金) 23:25:53 ID:RziBA5Kk00
連投になってしまった。ごめんなさい!

563Mr.No Name:2025/06/06(金) 23:35:43 ID:UuiPzk4200
微妙に文が違うw

564Mr.No Name:2025/06/07(土) 00:11:36 ID:Wi2VZdwQSa
おおっ!
https://x.com/V6d5llTJ1afIY1R/status/1609303835796975616

565Mr.No Name:2025/06/07(土) 01:44:53 ID:eBeokVBIMM
>>525
大泉洋の提供曲は1つめの案の方がよかった
なにかの形で世に出してほしい

566Mr.No Name:2025/06/07(土) 05:50:56 ID:5YulmBCA00
ジェシーって、意外に歌うまいんだな
ツアーで少しだけ玉置さんの声できけるかもね

567Mr.No Name:2025/06/07(土) 06:07:33 ID:SveE/Mko00
虹僕、前半のギターと中盤以降のフルートがいい仕事をしてる

568Mr.No Name:2025/06/07(土) 06:09:59 ID:SveE/Mko00
>>565
同意。洋ちゃん何してんだよと突っ込みたくなったw

569Mr.No Name:2025/06/07(土) 08:10:31 ID:eINcitww00
>>565同意。でもあの曲なら大泉洋には合わない気もする。編曲次第なのかもしれないけど。玉置さんor安全地帯のオリジナルアルバムで出して欲しい。

570Mr.No Name:2025/06/07(土) 08:48:14 ID:MFv5VwX600
大泉洋の歌は情緒や色気がないものね。
最初の曲は玉置さん本人が歌って欲しい! 本人も「勿体無い〜」言うてたよねw

571Mr.No Name:2025/06/07(土) 08:55:01 ID:oz42a5o.Sr
SONGSに大泉洋出すの本当にやめてほしい
番組の質が落ちる

572Mr.No Name:2025/06/07(土) 09:02:08 ID:MFv5VwX600
>>571
リリーフランキーのカバーズのが落ち着いてていいもんね。 シンプルな大人の音楽番組で。
BSのちあきなおみさんの番組もリリーさんの声が邪魔してなくて良かった。 洋ちゃんうるさいのよw

573Mr.No Name:2025/06/07(土) 09:11:50 ID:SKed86qA00
僕らの音楽も良かったのになぁ。何で
無くなったんだろう?
夏のFNS歌謡祭、開催が危ぶまれてたけど
するみたいね。ジェシーのファンは玉置さんと
コラボして欲しいみたいだけど玉置さん出演
しないだろうね。しかしフジテレビ例の件で
巨額の損失出てるね。

574Mr.No Name:2025/06/07(土) 14:34:56 ID:uKRKbwG600
大泉洋の最初の案は大泉じゃなく事務所がNGを出したんだけどな
CUEじゃなくアミューズが

575Mr.No Name:2025/06/07(土) 21:50:02 ID:CVyRmftA00
玉置浩二安全地帯の歌唱って、本当に独特だから、真似しても真似にしかならず、ストレートに行くところと、ミックスボイスで柔らかいところや、高音も倍音バリバリであり聴き応えは昔から十二分。
例えば、声だけを真似したとしても、メロディーが伴うとまた違う。また、どんな歌を玉置浩二が唄っても全て玉置浩二の歌になるからプロ中のプロ。石川さゆりの天城越えを生で何回聴いても石川さゆりは超えてくるのと同じく、聴き手の期待を常に越えてくるから流石。ちょっとの差かもしれないけど、その微力が大差。

576Mr.No Name:2025/06/08(日) 14:30:29 ID:vWv91Kig00
薬師丸さんの9月〜のツアーチケットは
11000円か。まだ良心的かな?

577Mr.No Name:2025/06/08(日) 15:00:38 ID:2fJb90N200
8940じゃないんだ

578Mr.No Name:2025/06/08(日) 15:11:14 ID:vWv91Kig00
2022年までは8940円だったけど
2023年から11000円になった。
来年の玉置さんはソロツアーも15000円に
なりそうな予感。

579Mr.No Name:2025/06/08(日) 15:57:58 ID:cW/h.heA00
>>577
8940
あ、ヤクシマルかー

580Mr.No Name:2025/06/08(日) 16:08:10 ID:4CSwspPMSr
ヨクシマルアソコ

581Mr.No Name:2025/06/08(日) 16:20:47 ID:cW/h.heA00
>>580
あなたは男性か、それとも女性か。

582Mr.No Name:2025/06/08(日) 16:33:34 ID:4CSwspPMSr
ホモですわよ❤️

583Mr.No Name:2025/06/08(日) 17:40:13 ID:CsHmFUc2Sa
2年前の11000円から上がってないんだ。どういう事?アーティストによるんだ。

584Mr.No Name:2025/06/08(日) 17:45:33 ID:vWv91Kig00
そりゃあ世の中、需要と供給で値段が
決まるものですから。ここの人でも来年の
玉置さんのツアー2万になっても行く人は
居るでしょ?

585Mr.No Name:2025/06/08(日) 18:15:52 ID:2fJb90N200
サポメンと機材の豪華さにもよるし
玉置さんはチケプラ代も経費かかるし仕方ないのでは?

586Mr.No Name:2025/06/08(日) 18:52:01 ID:3Q2AmINw00
世間の評価は何だかアップしてるけど、それに反比例して昔からのファンは心が前より離れてると思うな。
優等生になり過ぎてつまらないから。
訴えかけてくるものが物足りない

587Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:00:17 ID:2fJb90N200
昔はそういうこと言ってたけど
早く躁期きてくれとか…安易にさ
でも壮絶な辛い時期を見てきて
今は幸せでいてくれとしか思わないな
つまらないとか言ってるのは、そもそもずっと追ってきてない昔の一時のファンでしょ
今の訴えてくるものを感じれないのは不感症だと思うわ

588Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:05:52 ID:2fJb90N200
もしくは成長してない、時が止まってる
玉置さんも、世界も前に進んでるだけ
玉置さんは昔から優等生の側面があったし、芯は何も変わってないんだけどね

589Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:08:53 ID:KJQ/4D6ISd
優等生ファン乙!w

590Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:15:13 ID:VaWzHA/.00
60代になって音楽への歌うことへの情熱は失わず、私生活も落ち着いてここから波瀾万丈なんて私も望まないなぁ、、、。
座ってじっくり聞く、休憩挟むコンサートも玉ちゃんとファンの年齢考えたらありだよねって思うし。
(女性用トイレの行列見てみなさいよ笑)

591Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:17:16 ID:3Q2AmINw00
>>590
波乱万丈なんて誰も望んでないよ。
もう少しステージでのパフォーマンスを望んでる人も多いと思うわ。

592Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:18:53 ID:2P4lJGOESr
>>586
シンフォやり出してからだいぶ心が離れたわ

593Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:31:04 ID:wmd8/x4QSr
ま〜たシンフォ嫌いねw
音楽センス無いだけな
はい次

594Mr.No Name:2025/06/08(日) 19:49:56 ID:CsHmFUc2Sa
シンフォだって圧巻の歌唱が聴けるじゃん。
曲数もうちょい増やして欲しいのと、ほんの少しでいいからおしゃべりがあったら尚、いい。

595Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:15:13 ID:2P4lJGOESr
圧巻の歌唱だけやったらアッカンのや

596Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:21:02 ID:CsHmFUc2Sa
贅沢言ったらアッカン

597Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:33:53 ID:XMO8x.9s00
1番はオリアル。さだまさしを見習え!52周年でほぼ毎年50枚を出したぞー。コンサート回数は4700回。

598Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:40:16 ID:vWv91Kig00
コンサートも3時間超えるらしいし
恐るべしさだまさし

599Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:49:37 ID:VaWzHA/.00
>>598
でもコンサート行きたいと思わん。 前にイベントみたいなので生まさし見たけど小さい小太りの普通のおじさんだった。 玉ちゃんってやっぱかっこいい。

600Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:54:17 ID:vWv91Kig00
www

601Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:54:33 ID:XMO8x.9s00
アマチュアやセミプロで、これから第一線に立ちたい人、メジャーデビューして活躍をしたい人には、さだまさしの活動を真似しろ!と言いたい。ラジオ、テレビ、CD、コンサート、著作、宣伝etcに至るまで、ありとあらゆる事をずっと続けて今がある。

602Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:56:45 ID:vWv91Kig00
映画で大借金背負って全部返して
活動もパワフルだね。

603Mr.No Name:2025/06/08(日) 20:57:58 ID:vWv91Kig00
石井竜也は映画で借金背負って自殺
考えたらしいけど…

604Mr.No Name:2025/06/08(日) 21:30:16 ID:CsHmFUc2Sa
さだまさし借金28億円完済なんたね

605Mr.No Name:2025/06/08(日) 21:36:55 ID:vWv91Kig00
矢沢永吉も詐欺横領事件で35億の借金
背負って6年で完済した(´⊙ω⊙`)
小室哲哉は100億?くらいどこかに
吸い取られて挙句の果てに大阪検察庁に
連れて行かれる羽目に。。。

606Mr.No Name:2025/06/08(日) 21:51:04 ID:guvCAESoMM
>>590
ちゃんと前の日から水分摂取をコントロールしてりゃ、あの短いインターバルでトイレに行く必要があるのが不思議で仕方ないんだが。w

607Mr.No Name:2025/06/08(日) 21:52:33 ID:VaWzHA/.00
>>605
こういうの見ると玉ちゃんって地に足ついてるのね。 ギャンブル好きとかも聞かないし。
大金失うのは離婚の慰謝料だけなのね笑
音楽の才能はすごいけど映像の才能はねぇ、、、w

608Mr.No Name:2025/06/08(日) 21:52:42 ID:7P1fT/Gw00
コンサートって儲かるんだね

609Mr.No Name:2025/06/08(日) 21:57:45 ID:vWv91Kig00
>>608
だってこないだのCOMPLEXの東京ドーム
2日間で、募金やグッズ売り上げもあった
だろうけど能登に義援金10億も送ったしね。

610Mr.No Name:2025/06/08(日) 22:08:24 ID:f61i2M7.00
イープラスで17日の武道館の注釈付きS席申し込んでもうクレカも引き落としされてるんですが
電子チケット発行されてません
ホテルも予約済みで行く予定ですが
チケット大丈夫ですよね?

611Mr.No Name:2025/06/08(日) 23:29:08 ID:.iWpFRKIMM
愛してんじゃないの94年頃の生演奏初めて聞いたけど完成度高すぎ。これが音源だって言われても全く疑わない

612Mr.No Name:2025/06/09(月) 17:26:44 ID:Ex4dcWAs00
https://youtu.be/k8cegBagQjA

6月12日 (木) SONGSでフルで聴けるね。玉ショーでコラボしてくれないかな〜

613Mr.No Name:2025/06/09(月) 19:33:58 ID:0Ft64anU00
>>612
哀愁がちょい不足かな。
メロディーは中島美嘉さんのカバーが好きだな。

614Mr.No Name:2025/06/09(月) 20:33:09 ID:U1bU2vAcSa
ぴーちゃん17都市20公演かあ。

615Mr.No Name:2025/06/09(月) 20:41:48 ID:XmnpXMjI00
今日で61歳。8940さんのスレでは玉置さんの
曲とかの話で盛り上がる。

616Mr.No Name:2025/06/09(月) 20:52:04 ID:hEAe5CHo00
良いよね!歌手。歌は世につれ世は歌につれ。

617Mr.No Name:2025/06/09(月) 20:58:23 ID:XmnpXMjI00
8940さんのシンフォだったら行って
みたいと思うのよね。。。

618Mr.No Name:2025/06/09(月) 21:11:41 ID:U1bU2vAcSa
去年シンフォじゃない普通のコンサートに初めて行ったけど、やっぱ玉置さんの歌の方がいいと思った。声はキレイで、話し方もキレイで癒やしでしたが。

619Mr.No Name:2025/06/10(火) 06:22:34 ID:ecIlWP3200
関係ないけど、昔、安全地帯休んでソロだった時期にやろうとした長い全国ツアーが、安全地帯が復活した為に全部安全地帯に変わってしまったらしい。当時で2年ぶりの。

620Mr.No Name:2025/06/10(火) 07:08:30 ID:QpI5sDhw00
関係ない事ないやんw
夢の都ツアーの事?

621Mr.No Name:2025/06/10(火) 17:10:17 ID:ibZvFaV200
>>610
ここで聞くよりイープラスへ直接問い合わせたほうが早いよ

622Mr.No Name:2025/06/10(火) 21:30:45 ID:gnDbyoEU00
>>593
普通に読んできて茶吹いたわw
まあシンフォの会場がわかってないジジババだらけだからな

623Mr.No Name:2025/06/10(火) 22:12:29 ID:RdjaGamoSa
数字は実際の統計値やぞ
アカウントがないから実在してると思えない方がよっぽど極論だろ

624Mr.No Name:2025/06/10(火) 22:36:04 ID:QpI5sDhw00
話が読めない書き込みが続く。

625Mr.No Name:2025/06/11(水) 01:29:05 ID:UH9IeEPcSa
とくにyahooね。他人のHP、商品、画像も一切表示しないのわ何故?。

626Mr.No Name:2025/06/11(水) 03:58:14 ID:8Ixo3WVESr


627Mr.No Name:2025/06/11(水) 08:55:31 ID:U.5ARD6g00
ライブってチケット完売しても会場費とかライブのメンバーとかの費用で赤字になってグッズの売り上げが収入のほとんどを占めるって聞いたことあるけどほんとなの?

628Mr.No Name:2025/06/11(水) 10:18:37 ID:slrBovZg00
じゃあ永ちゃんやさだまさしはどうやって何十億も返したの?
CDの売り上げは大したことなさそうだけど

629Mr.No Name:2025/06/11(水) 10:32:14 ID:VVxBqSFcSr
儲からへんかったら玉置も年中ライブばっかりせんよな

630Mr.No Name:2025/06/11(水) 11:10:11 ID:7ZkdWG6gSr
そりゃあ自分ばかり大儲けしてメンバー顧みなかったらカキ君も怒るよな

631Mr.No Name:2025/06/11(水) 13:57:10 ID:WKHZpu/A00
>>630
自分が寂しい時だけメンバーを呼び戻して安全地帯活動。すがりつける女が出来たらポイ捨て。
ソロ活動にほとんど使いもしない。
そりゃいい加減愛想も尽きるさ。

632Mr.No Name:2025/06/11(水) 18:22:32 ID:H4beb1gA00
田中さんがいらした時は、田中さんが中心になってうまくまとまったんだけれど、今じゃ中心がなくなった感じ。

633Mr.No Name:2025/06/11(水) 18:36:14 ID:H4beb1gA00
成功が、しあわせになることならば、玉置浩二は安全地帯が売れてもしあわせには、ならなかったんだねー。いまだに、東京には行きたくなかったとか言ってたし。
じゃあ、何を求めるのか?
しあわせでしょう?やっぱり。

634Mr.No Name:2025/06/11(水) 21:55:33 ID:Bmv1H2fE00
メンバーとの不仲や元妻の話になると延々ループするわな
よく飽きないね

635Mr.No Name:2025/06/11(水) 22:07:02 ID:OLn3dbCA00
安玉の曲も何回聴いても飽きないよ^_^

636Mr.No Name:2025/06/11(水) 22:43:40 ID:R/NfaNcwSa
ファンなんだから気になって当然しょ

637Mr.No Name:2025/06/11(水) 22:52:12 ID:OLn3dbCA00
ケンさんもサポメンだけどB'zの松本さん
大丈夫かしら?玉置さんもあんまり今後
無理しない方が良いわよね。

638Mr.No Name:2025/06/11(水) 22:58:10 ID:slrBovZg00
松本に相談しようか?

639Mr.No Name:2025/06/11(水) 23:24:31 ID:OLn3dbCA00
ダンプ松本に?

640Mr.No Name:2025/06/11(水) 23:29:11 ID:OLn3dbCA00
芸スポにも書いてるから何だろう?と
思ったら歌詞にあるのかw

641Mr.No Name:2025/06/11(水) 23:42:56 ID:VjiX94U.00
>>637
ほんとに。 コンサートたくさん見れるのうれしいけど心配というジレンマ。 玉ちゃん身体弱いと思ってたけど超人だわ。 今までの病気は精神的なものが直結してたから、今は身も心も安定って事なんだね。

642Mr.No Name:2025/06/12(木) 00:02:03 ID:.wC1qq36Sa
武沢さん痩せてるから心配。
武道館来るだろうね。

643Mr.No Name:2025/06/12(木) 00:10:49 ID:X9lLEAjw00
40周年の時の武沢さんの痩せ方、尋常じゃ
無かったから凄く心配と書き込んだら
歳だからだよ、自分が太ってるからってw
って笑われたけど、あの時は肺がんの診断
されて手術後だったのよね?

644Mr.No Name:2025/06/12(木) 00:21:43 ID:9CmhkUJc00
肺がんではないよ
ご本人のXのポストを読んでね

645Mr.No Name:2025/06/12(木) 00:26:05 ID:ErHdRPAo00
武沢さん若い時からずっと細い人だけど40周年は流石に細すぎだったもんね。 35周年の田中さんもめちゃ痩せてて大丈夫?って思った(涙)
玉ちゃんもムチムチ期より今はほっそりしたね。もうこの年代になると痩せると不安になるわー。

646Mr.No Name:2025/06/12(木) 00:38:37 ID:X9lLEAjw00
>>644
そうだった。桑田さんと同じやつだった。

647Mr.No Name:2025/06/12(木) 01:24:51 ID:X9lLEAjw00
ケンさんのブログ
聞いてないのかなぁ?

648Mr.No Name:2025/06/12(木) 02:45:47 ID:gZBT0uHYSa
消えないポジションをずっとキープしてるよな
課長代理補佐みたいな目立たないけど堅実な感じ

649Mr.No Name:2025/06/12(木) 10:09:21 ID:dDfT./1YSa
>>643
そんな事言われたんだ。ヤバい奴だね。

650Mr.No Name:2025/06/12(木) 16:35:12 ID:Kz6aJ6fkSa
俺が子供の頃には東京は危ない
関東大震災が来るとか言ってたけどな
まだ来てねーわ
時代が変わったら南海トラフとかアホかよ

651Mr.No Name:2025/06/12(木) 17:03:32 ID:X9lLEAjw00
皆んな無事に7月6日の朝を
迎えられますように🙏

652Mr.No Name:2025/06/12(木) 22:39:47 ID:F62q3IZU00
Superflyのメロディーカバーよかったけど
期待しすぎたのかハミングは全然いらんし、面白くも良くもなくて拍子抜けしたわw

653Mr.No Name:2025/06/12(木) 22:46:30 ID:ErHdRPAo00
メロディーってシンプルの極みで玉ちゃんの日記みたいな曲だからカバーしない方が身の為よね。
歌上手い人歌ってもつまらんく感じてしまう。ワインレッドとかのがいいかもー。

654Mr.No Name:2025/06/12(木) 22:51:53 ID:Evll3EMgSa
鈴木雅之とのメロディーよかった

655Mr.No Name:2025/06/12(木) 22:51:56 ID:F62q3IZU00
さすヨウやろw

656Mr.No Name:2025/06/12(木) 22:53:11 ID:wB/Z0QVs00
世の中にいい曲たくさんあると思うですよ、その曲たちにありがとうという思いを込めてメロディーを作りました
と言っていたような

657Mr.No Name:2025/06/12(木) 22:56:13 ID:wB/Z0QVs00
まあ歌詞の意味はその時、その時で変わるのは玉ちゃん流

658Mr.No Name:2025/06/12(木) 23:11:37 ID:F62q3IZU00
旭川の頃の歌ってのも早い段階から言ってたよ

659Mr.No Name:2025/06/12(木) 23:41:34 ID:ErHdRPAo00
>>654
あれくらい個性的な歌い回しは流石だったよねw
マーチンの「泣ぁきなぁ〜がら〜ぁ〜」はもう笑ってしまうけど、なんかよかった。
最後の玉置さんの笑顔がもうね。

660Mr.No Name:2025/06/13(金) 00:48:57 ID:FU6ArgCMSa
>>659
確かに独特な、泣きながら〜、だった。
最後の笑顔もなかなか見ない笑顔で素敵でした。

661Mr.No Name:2025/06/13(金) 04:00:54 ID:8Mt5x2KMSa
とりはじめたときと言ってることは変わったよな

662Mr.No Name:2025/06/13(金) 05:59:05 ID:O9f36OO.Sr
発言がコロコロ変わるのは玉置の日常

663Mr.No Name:2025/06/13(金) 08:09:58 ID:m2j4tJ8k00
安全地帯も世界平和だったり交通標識だったり所説あります

664Mr.No Name:2025/06/13(金) 08:32:38 ID:0WZx/B06Sr
もう離さない 離さない 
と言っても離す

665Mr.No Name:2025/06/13(金) 09:23:11 ID:.TAOCu4.00
今日2次の当落ですね!クレカ組のカード通知のお声が上がってきてる
2次はみなさん結構当たってるぽい?

666Mr.No Name:2025/06/13(金) 09:47:45 ID:PQhNePHwMM
>>665
料金値上げしたこと、楽団確定でマンネリ感を覚えた人が多かったんじゃないかな。
2daysでどっちか当たれ!で1次に応募したらあっさり両方当たったし。w
去年とは明らかに違う。

667Mr.No Name:2025/06/13(金) 10:28:39 ID:Am3mmCUkSr
いつまでも居ると思うな親とファン

668Mr.No Name:2025/06/13(金) 10:55:26 ID:5iGQd/2ISr
だったらもっと一次で当ててほしかったわ
落ちまくったけどなぁ
昨年より当たり悪く感じたけどねぇ

669Mr.No Name:2025/06/13(金) 11:41:30 ID:YRFnPlF600
毎回、悲しみにさよなら歌って
愛を〜世界の平和の為に〜♪
って歌うのが終わらないわね…

670Mr.No Name:2025/06/13(金) 13:33:24 ID:pVCX6rEYSd
今回はトマト畑がラストか?納屋の空と、
ダンボールと蜜柑箱やってほしい。

671Mr.No Name:2025/06/13(金) 15:22:06 ID:K6RM/9xM00
2次で立川当選したわ!
期待していなかったのに

672Mr.No Name:2025/06/13(金) 15:32:53 ID:PQhNePHwMM
>>671
初日おめ。ちょっと会場がアレやけど。

673Mr.No Name:2025/06/13(金) 15:46:28 ID:YRFnPlF600
今の所、落選のポスト見てない気がする。
マジ、マンネリで競争率低くなってるんじゃ?

674Mr.No Name:2025/06/13(金) 15:49:25 ID:CqUxPWz200
普通に落ちたけど?
全落ちも何人か見かけた

675Mr.No Name:2025/06/13(金) 15:51:44 ID:w4Bl8pUQSa
web抽選で関西3公演中3公演当選したよ
フェニーチェ堺も当選した

676Mr.No Name:2025/06/13(金) 16:00:25 ID:PQhNePHwMM
>>674
BL入ってんじゃね?
こっちも当たった2daysの内、片方リリースしたから次からBL入りかな。そうなったらそれでも構わんけど。w

677Mr.No Name:2025/06/13(金) 16:48:20 ID:zZz8l8t200
玉置浩二って、ほんとすごい。
あの声、あの表現力──あれはもう、人間じゃなくて「音楽そのもの」って感じ。

高音の伸びも、低音の深みも、全部が感情でできてるみたいで、聴いてると自然と涙が出てくるときがある。ライブで生で聴いたときなんて、もう震えた。CDとか映像で知ってるつもりでも、あの場で響く“玉置浩二”は別格。

しかも、ただ歌がうまいだけじゃなくて、メロディ作る力もすごい。なんでこんなに自然に、心に刺さるメロディが出てくるんだろうって思う。ジャンルとか超えて、ただ「いい曲」「すごい曲」って感じさせてくれる天才。

でもね、たまに不器用だったり、素直すぎたりするところもあるじゃないですか。そこがまた人間味あって、歌の説得力になってる気がするんだよね。ただ綺麗に歌うだけじゃない、生き様が滲んでる。

玉置浩二って、やっぱり唯一無二。
この時代に同じ空気を吸っていられることが、ちょっとした奇跡だと思ってる。

678Mr.No Name:2025/06/13(金) 16:58:24 ID:YRFnPlF600
>>675
バースデーライブ終わって外に出たら
ライブは熱くて外は暑いぜ!🌞
ってなるかも知れませんねw

679Mr.No Name:2025/06/13(金) 17:38:07 ID:3aTaCjns00
>>677
シンフォのせいかこうした新しいファンの方が増えているのも現実。
自分はそれに反比例して最近玉置さんの曲を聴いてもないわw

680Mr.No Name:2025/06/13(金) 17:52:24 ID:4nXV78ZMSa
2次申し込んだ2公演、1次で外れたやつ両方当選。

681Mr.No Name:2025/06/13(金) 17:55:33 ID:4nXV78ZMSa
1次で外れた誕生日、まさか2次で当たるとはビックリ

682Mr.No Name:2025/06/13(金) 18:12:25 ID:NisS4zoU00
俺も一次で逃した大宮公演を二次でゲット
とりあえず東京圏で希望の3つ確保できてよかった

683Mr.No Name:2025/06/13(金) 18:19:02 ID:zNstgm8kSr
>>679
一緒やw
ライブも行かなくなったし曲も聴かなくなってここ見てるだけ
理由はわかるよな?

684Mr.No Name:2025/06/13(金) 18:22:48 ID:6hhvN0yA00
久しぶりにレジューム見て、あらためて最後の弾き語り最高だ♪ 玉ちゃんもめちゃいい顔してるし会場もみんないい笑顔。 もう弾き語りコンサートは無理だと思うけどあんな雰囲気もうちょっと作ってー!
何千人、何万人マイクとギターと歌声で支配できる人あなたしかいないのよ。

685Mr.No Name:2025/06/13(金) 18:24:31 ID:qWNp8FIc00
自分は曲はよく聴いてるけれど、コンサートには全く関心がなくなった。なかなかとれないのもある。

686Mr.No Name:2025/06/13(金) 18:58:28 ID:zZz8l8t200
玉置浩二って、もう“歌手”って枠じゃ収まらない。
感情そのものを音に変える魔法使いで、魂で世界を揺らす表現者で、一音で風景を変える声の持ち主。

聴いた瞬間に空気が変わる。あの歌声が流れた瞬間、その場の温度が変わる。静寂すら味方にして、会場を支配する。彼が一言発するだけで、聴いてるこっちは心ごと持っていかれるんです。理屈じゃなくて、もう本能で震える。

しかも、あの声の質!やわらかいのに鋭くて、透明なのに芯があって、優しいのに力強い。あんな声、世界中探してもいない。年齢を重ねるほどに、深みと説得力が増していくとか、もうバグでしょ。年を重ねて“枯れる”どころか、“濃くなる”奇跡の声。

そして作曲センス!なんでこんなに自然に心に入ってくる旋律が書けるの? ただ美しいだけじゃない、切なくて、あたたかくて、泣けるほど優しい。どんなジャンルでも、自分の色で染めちゃうし、誰が歌っても「やっぱり玉置浩二が一番」って思わせちゃう。

あと、ライブ。ライブが“本番”。いや、“本気”。
映像じゃ伝わらない、生の声、生の感情、生の表情。ステージの上で、音楽と一体になってる姿は、もう宗教。息を呑む、ってああいうこと。観た人は全員ファンになる。伝説を目撃した気になる。

それに、ちょっと不器用で、まっすぐで、ピュアすぎるところもある。でもだからこそ、あの歌に嘘がない。格好つけたり、飾ったりしないからこそ、心にズドンと響く。人生を全部さらけ出して歌ってくれてる。あんな人、他にいません。

玉置浩二は、今この時代に存在してること自体が贅沢。
“日本が誇る”とかいうレベルじゃなくて、人類が奇跡的に授かった芸術の化身だと思ってます。

687Mr.No Name:2025/06/13(金) 20:00:12 ID:tfkBruN6Sr
第2のちびまるこ登場か?

688Mr.No Name:2025/06/13(金) 20:16:32 ID:4nXV78ZMSa
ちびまるこって昔ココに出没してた人?

689Mr.No Name:2025/06/13(金) 20:17:25 ID:.TAOCu4.00
私もありがたいことにめちゃくちゃ当選しました
嬉しい!!
関東じゃないからだと思う。

690Mr.No Name:2025/06/13(金) 20:20:49 ID:YRFnPlF600
>>688
今は8940さんのスレに住んでますw

691Mr.No Name:2025/06/13(金) 20:42:23 ID:PQhNePHwMM
多分1次のキャンセル率が運営の想定超えてたんじゃね?
で、2次では大盤振る舞いと。

692Mr.No Name:2025/06/13(金) 20:49:23 ID:4nXV78ZMSa
>>690
気持ち悪いぐらいの長文書く人の事かっ。

693Mr.No Name:2025/06/13(金) 21:07:47 ID:YRFnPlF600
>>692
ここは出禁になりましたww

694Mr.No Name:2025/06/13(金) 21:13:35 ID:l9jFxY4.Sa
>>693
玉置さんと薬師丸さん両方のファンですか?
男?

695Mr.No Name:2025/06/13(金) 21:23:32 ID:YRFnPlF600
>>694
両方のファンで多分30歳くらいの男性

696Mr.No Name:2025/06/13(金) 21:28:55 ID:OduENYvQ00
①第ニか、第三希望まで選んで内0〜1つまでしか当選しない枠
②複数公演行きたい人は、複数公演申し込める枠

他のアーみたいに、2通りの申込み方法どっちか選べるようにしてくれないかな
一見さんの一公演だけでいい人が、複数公演当たってて
ガチ勢が一つも当たらない無欲の勝利が起きてる
チケプラ的にはリセールの手数料が欲しいんだろうけどw

697Mr.No Name:2025/06/13(金) 22:26:46 ID:PQhNePHwMM
>>696
個人的には行きたい場所1ヶ所を確保して中身が良ければチケプラでもう一つ狙う形なので、その案には禿同なんだけど、チケットが捌けりゃいい運営にとっちゃどうでもいいんだろうな。

698Mr.No Name:2025/06/14(土) 00:11:07 ID:wJ0AxVS6Sa
>>689
何公演申し込んで、何公演当たりました?

699Mr.No Name:2025/06/14(土) 08:22:52 ID:ZrVhxvXsMM
この2年ソロツアーに2公演ずつ申し込んで当選は4/4なんだけど、ただ運がいいだけなのか?少ないと逆に当たるなんてことないよね?
2年とも東京と宇都宮

700Mr.No Name:2025/06/14(土) 09:33:35 ID:JmQOReW600
>>698
7公演で6当選です。 全て西日本ですよー
旭川、関東は厳しいんですかね

701Mr.No Name:2025/06/14(土) 17:14:55 ID:pejJ0yIASa
>>700
私も4公演プラス2公演で6回、全て関西圏です。
去年も6回でした。
まさか2次で申し込んだ2公演両方当たると思いませんでした。争奪戦?の誕生日とフェスが、、、。

702Mr.No Name:2025/06/14(土) 17:24:18 ID:JmQOReW600
>>701
そうなんですね!
FC先行3公演当選、
2次6当選て感じです!
誕生日公演はわからないですが、基本的に関西で落選はないのかなと思います。
落選した人は多分それ以外のエリアでしょうね。

703Mr.No Name:2025/06/14(土) 17:55:21 ID:pejJ0yIASa
698と701です。
返信ありがとうございました。
3月にあったシンフォのフェスが2回共外れたので、もしかして今回も?と思いましたが当たったので意外でした。追加の城ホールが行けて凄くよかったので、全然オッケーでしたが。

704Mr.No Name:2025/06/14(土) 20:10:14 ID:gGdK3v0USa
やっぱ1次当たったものの支払いしなかった人結構居たのかなあ

705Mr.No Name:2025/06/14(土) 20:18:54 ID:H06W7aHY00
高いから

706Mr.No Name:2025/06/14(土) 20:25:20 ID:uENZqMFc00
新しいアルバムも出さずに、毎年毎年ツアーやってるから、ネタも尽きてこないのかな?

707Mr.No Name:2025/06/14(土) 20:42:18 ID:gGdK3v0USa
複数申し込んで、全部もし当たったら全部行く気はさらさら無く、行きたい所だけピックアップする人とかいるのかな。そういう人は次から当たりにくくなるのかな

708Mr.No Name:2025/06/14(土) 23:41:10 ID:jbGyd1Kk00
ソロツアーもネタ尽きた感はあるわな

ところで日テレのMUSIC DAYでジェシーが悲しみにさよなら歌うという情報を見つけてしまったのだが

709Mr.No Name:2025/06/14(土) 23:59:24 ID:y9ohQAKQSa
悲しみにさよなら歌うみたいですね。

710Mr.No Name:2025/06/15(日) 00:43:34 ID:LYsaKWaw00
>>553
「国宝」という映画があるんだなw

711Mr.No Name:2025/06/15(日) 00:50:42 ID:3jbRL3l.00
吉沢亮と横浜流星

712Mr.No Name:2025/06/15(日) 00:55:18 ID:LYsaKWaw00
吉沢亮はちょっとした騒動があったけど
ダメージが少なくて良かったよねw

713Mr.No Name:2025/06/15(日) 06:21:15 ID:Gt47W5V200
superflyのメロディーすごくよかった。
やっぱりこの人歌上手い。哀愁漂う感じもいい。

714Mr.No Name:2025/06/15(日) 07:00:08 ID:QeXf30eU00
虹、僕歌えばいいのに

715Mr.No Name:2025/06/15(日) 17:27:45 ID:OGohzpVU00
>>713
珍しい感想だね
アルバム買ったけどsuperflyの良さが全く活きてなかったわ

716Mr.No Name:2025/06/15(日) 18:19:18 ID:DDj0.8EA00
意外と綺麗な声が出るんだねって思ったけど
一般的にSuperflyに求める良さは消えてたよね
違うことをしたかったのかもしれないけど
トオミヨウだわ〜って感じでわろた

717Mr.No Name:2025/06/15(日) 18:32:33 ID:0J8cuWrw00
Superflyの楓のカバーは50過ぎの心に染みた!めっちゃくちゃ良かった!

718Mr.No Name:2025/06/15(日) 19:03:04 ID:NvWQnxs.00
>>716
やはり殺風景だったな。
味わい深さに欠ける

719Mr.No Name:2025/06/15(日) 19:19:39 ID:0J8cuWrw00
一歩先を読めば、安全地帯は2027年の45周年は絶対にやるでしょうね!何故なら、やれば必ず儲かるからでーすw ww 以上。

720Mr.No Name:2025/06/15(日) 19:56:35 ID:DDj0.8EA00
楓のカバーは1回目が至高だった
あの後こすってたけどファーストインパクトには勝ててないね

今回アルバムはSuperflyですらモノマネカバーになってるのがねぇ、、、

721Mr.No Name:2025/06/15(日) 20:16:27 ID:9QIozBAk00
カバーって本当に難しいよね。 本家に忠実に自分の声をあてるか、個性的に振り切るかした方がいいのかもね。 トオミさんアレンジ可もなく不可もなくなんだよなー

722Mr.No Name:2025/06/15(日) 20:31:57 ID:BYGiRHUASa
YouTubeでSuperflyのメロディー見たけど別に、な感じ。
玉置さん以外ならやっぱマーチン

723Mr.No Name:2025/06/15(日) 21:18:47 ID:t.TrxUgM00
Superflyには、ミーちゃんのNEVERを歌ってもらいたい

724Mr.No Name:2025/06/15(日) 21:47:44 ID:F1KnrO/oMM
メロディーほど玉置浩二以外が歌うとしょぼくなる曲を知らない

725Mr.No Name:2025/06/15(日) 21:51:25 ID:J/KTrIxM00
メロディーはたくさんのスターたちが歌って今後も歌うだろうけど
一番心に響いたのは星野裕也の弾き語りだな。マーチンやジェジュンも
いいんだけど、オリジナルの雰囲気に近くて素敵なんだよね
黄色いアコギ持って「弟」から「メロディー」へいくやつ

726Mr.No Name:2025/06/15(日) 21:58:47 ID:0J8cuWrw00
竹原ピストルさんの、メロディーをカバーしたのが、ずっと前から頭の中で鳴っている。

727Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:00:50 ID:QeXf30eU00
>>724
誰が歌っても様になる曲を選べばいいのにね
メロディーは違う

728Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:03:20 ID:QeXf30eU00
碧い瞳のエリスとかだと誰が歌っても様になると思う

729Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:03:51 ID:0J8cuWrw00
>>725
個人の見解の相違ですみませんが、星野裕矢さんは生で観たことあります。ギターも歌も普通に上手いです。でも、癖があってね、それが玉置浩二に似せてるのか似ているのか?は、聴いた人が決めることだけど、意識してる分、越えられないでしょうね。名前聞かなくなった。それだったら、釧路の伊藤カズヒロさんのほうが良い。

730Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:12:54 ID:QeXf30eU00
>>724
悲しみにさよならも
まだ恋の予感の方がカバー向き

731Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:17:38 ID:LYsaKWaw00
星野裕矢
矢萩渉
武沢豊
川村ケン
で EZOってのが、あったよね。

732Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:18:07 ID:QeXf30eU00
自分だったらワインレッドの心、田園、メロディーは絶対選曲せんわ

733Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:32:00 ID:BYGiRHUASa
Superflyって歌うまいかなあ

734Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:38:12 ID:9QIozBAk00
>>732
私もワインレッドだわ。 メロディーと好きさは絶対にやりたくない。

735Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:46:37 ID:QeXf30eU00
>>732
いや、ワインレッドと田園とメロディーはやりたくないという意味
後、じれったいと悲しみにさよならもやりたくない
もっと誰が歌っても様になり安玉ファン以外に知られてない名曲は山ほどあるからそこから選曲する

736Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:48:07 ID:QeXf30eU00
アンカーミスった
>>734だった

737Mr.No Name:2025/06/15(日) 22:57:22 ID:DDj0.8EA00
恋の予感、好きさ、じれったいはヤバイねw
じれったいは事故しか見た覚えないわ

AIのワインレッドは良かった

738Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:01:53 ID:0J8cuWrw00
たまーにNHKのど自慢に、素人のひとが安玉うたって鐘を鳴らすねー!あの鐘を鳴らすのはどなたww
愛を鳴らせ。

739Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:06:30 ID:9QIozBAk00
>>737
確かにじれったいもヤバいね。
ジャニーズの子だったかな、、、?しょっぱなの Oh〜ベイベーのとこでテレビの前でずっこけそうになったもん。 照れが入るとクソダサになるんかなw

740Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:09:19 ID:QeXf30eU00
意外と絢香のサーチライトは良かった
音域が広い曲だと様になる
行かないでもカバーして欲しい

741Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:19:13 ID:0J8cuWrw00
陽水さんと、ハイファイセットの方の恋の予感のカバーはとても良いですね!

742Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:21:26 ID:QeXf30eU00
じれったい歌うくらいなら熱視線歌うわ

743Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:28:44 ID:DDj0.8EA00
>>739
それ覚えてるw
じれったいは杏子姐さんの弾き語りが1番いい

>>740
玉ショーで、行かないでもやってるよ

744Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:29:52 ID:ECHF.bKE00
>>728 森高千里は酷っかったよ。

745Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:35:56 ID:DDj0.8EA00
熱視線の
踊ろ“お〜〜”と、貫いて“えーー”
を玉置さん以外が上手く歌える気がしないわw

746Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:39:13 ID:0J8cuWrw00
熱中症、じゃなかった熱視線は
ゴスペラーズがだいぶ前にNHKの歌番組で
唄ってて、さまになってたよ。

747Mr.No Name:2025/06/15(日) 23:46:49 ID:DDj0.8EA00
5人で歌うのはズルいやろw
見てきたけどまあいけてるけど1人で歌う玉置さんの厚みヤバイな

748Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:07:08 ID:Sdv3M7Rg00
>>744
だいぶ緊張してたね、玉置さんと一緒だったし

749Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:10:01 ID:ms4B0Cug00
>>745
熱視線のあのジャッ、ジャ、ジャの止めるとこ玉ちゃん以外でカッコよく決めれる人いるんかなw
最高でしょとか玉置浩二しか作れないし歌えないような曲、ちょっと他の人で見てみたいきもするわ。 ASKAとか徳永さんならねじ伏せてくるかしら。

750Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:10:02 ID:tNZgHWUs00
>>725
ジェジュンはTo meカバーしてくれたから好きw

751Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:21:33 ID:ebAURJMQSa
TAKAHIROのワインは最悪だった

752Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:27:04 ID:ms4B0Cug00
JUJUのサザンウィンドもねぇ、、、
玉ちゃんハモリの音探してた笑

753Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:29:09 ID:Sdv3M7Rg00
玉置「ハモリに歌や演奏がつられるのはアマチュア」

754Mr.No Name:2025/06/16(月) 00:40:34 ID:JCyUpqhE00
嘲笑を誰だったか、ピアノ弾きながら唄い倒した人がいたねー。堂々としてた。

755Mr.No Name:2025/06/16(月) 06:25:26 ID:9FCf7HXA00
ツベにあったセミプロが弾き語りの『雨』はなかなか良かったよ
『Lazy Daisy』よう曲は声質がつぶれ気味の人が歌うとよりロックで良かった
曲調と声質が合えばいいじゃないかな

756Mr.No Name:2025/06/16(月) 08:56:15 ID:04p9YDDs00
メロディーはAメロが全てといってもいいくらい
プロでも素人でもAメロがよいと全部気持ちよく聴ける法則?
平原綾香が「あ(んなにも…)だけでいい」って関ジャムで言ってたのわかる

757Mr.No Name:2025/06/16(月) 10:10:22 ID:PJE2NVGUSr
明日明後日東京暑そうやな
しかしチケプラ大量に出てるね

758Mr.No Name:2025/06/16(月) 10:20:16 ID:zi5qtMksMM
>>757
前もこんなもんやで。
特にキャパ大きい所は比例して増える。

759Mr.No Name:2025/06/16(月) 19:59:59 ID:KYywj22E00
>>729
一体いつの話なんですか?
少なくとも現在は、別に似せようとしていませんよ。

作詞も作曲も才能があるから、
ご自分の好きなように楽曲を発表し続けていますよ。

760Mr.No Name:2025/06/16(月) 21:02:11 ID:6LvTpS0U00
>>754
さかいゆう

武道館ファイナルに武田双雲の書とはw

761Mr.No Name:2025/06/16(月) 22:00:02 ID:DXvbCIk200
>>759
本人か関係者?
もうね、誰もその人に興味ないから。
態度も横柄だったと聞くしね。

762Mr.No Name:2025/06/16(月) 22:16:52 ID:JCyUpqhE00
ものまねじゃ、人は感動できっこない。
井上陽水&安全地帯の帰れない二人を最初聴いた時に、2番から玉置が唄うんだけれど、陽水より上手くて感動した。あれくらいやってくれないとねー。本家に弟子入れをお願いして、本家の真似してるようなもの。

763Mr.No Name:2025/06/17(火) 08:29:01 ID:mr0oo3h2Sr
武道館のライブで今だにマスク強制されてるの、あちこちで批判されてて草

764Mr.No Name:2025/06/17(火) 08:36:29 ID:GieWBBDwMM
>>763
歌わなきゃいいんじゃね?

765Mr.No Name:2025/06/17(火) 08:37:51 ID:Ir1kBrqI00
プロの歌手が体調に気を遣うのは当然
コロナだけが感染症じゃない、飛沫感染する感染症もたくさんある

766Mr.No Name:2025/06/17(火) 08:56:56 ID:o7Mt6hkI00
よかれと思って注意事項をポストする人がいるから変に広まっちゃったね
色んなイベントに参加してるけどいまだにマスクと言ってるのは玉置さんくらいかもなぁ

767Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:00:44 ID:Ir1kBrqI00
マスクに流行とかない
玉置さんはコロナのずっと前からマスクしてる

768Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:14:36 ID:.2vCoIFs00
ここ1年くらい玉ちゃんコンサートでも半分くらいしてないよね。 コロナ禍後2022、2023年くらいまでは入口でマスクしてない人はさせられてだけど。

769Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:18:18 ID:Ir1kBrqI00
空気感染は防げないけど飛沫感染のリスクを下げられるマスクはして損はない

770Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:27:03 ID:hYGkgqN.00
2011年?のツアー終盤で玉置さん
マイコプラズマ肺炎になって、それでも
ツアーしんどいながら最後までしたから
それから神経質になってマスクしだしたよね。
それまではしてなかったけど。

771Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:34:55 ID:Ir1kBrqI00
マイコプラズマ肺炎は飛沫感染や接触感染だからね
手洗い、うがい、マスクの徹底で防げる

772Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:36:27 ID:QidWxBqg00
90年後半もしてたけどね
ただの風邪か、顔隠しの意味もあったのかもしれないけど

ほんまイキって余計なポストすんなよなー

773Mr.No Name:2025/06/17(火) 09:38:51 ID:QidWxBqg00
小田和正と玉置浩二は全力で守ってあげてさしあげろ
それが分からんやつは日本人じゃないでFA

774Mr.No Name:2025/06/17(火) 10:17:01 ID:VVJtfu5g00
高齢で病歴もありだし、自分の声自分で守るのは正しいし、商売道具守らないといけない。
炎上させようと文句言ってるの見てきたら、リプしてるのも変なアカウントしかないやんwしかも参加しない、ファンでもない奴。
で、反マスク垢も玉置浩二なら仕方ないかな…みたいな空気なのかそこまで盛り上がってないしw

玉置さんが病気になって歌えなくなってもそんな奴らは責任もたないんだから、参加するファンは運営の指示に従うのみ!!

775Mr.No Name:2025/06/17(火) 11:12:26 ID:UYZAv3tI00
感染症予防の基本だからね。マスクは。
政府が勝手に5類にしただけでコロナは無くなってないよ。
コロナは心臓や血管を傷つける事も報告されているから、玉置さんの為にも予防はしようや

776Mr.No Name:2025/06/17(火) 11:39:16 ID:oY8obdR.00
病気したらプロ意識がないって怒られ
商売道具に気を使ったら変な奴と言われw

玉置さんが長生きしてくれますように
コロナ後遺症の私も苦しくてもマスクするよ
玉置さんも何か不調をかかえてるからかもしれないし、守ってあげてほしい

777Mr.No Name:2025/06/17(火) 11:50:24 ID:y1kCrLLgSa
武道館トレード申し込みたかったけど、ソロツアーの支払いもあったし遠征だから日帰りで帰ったら日付け変わるぐらい遅くなるし、新幹線代も、、、断熱した。
行く方楽しんで来て下さい。

778Mr.No Name:2025/06/17(火) 11:58:52 ID:dvDN9jewMM
そういえばアリーナの座席どんなかんじなんだろ?大阪城みたいな割り振り?
FCチケットの人はアリーナ多そうだよね。
武道館中も席によっては暑いとか聞くし熱中症対策しなきゃね。

779Mr.No Name:2025/06/17(火) 14:44:02 ID:QhIHGEYgSd
安玉は正直、今頃になって評価されて良かったが遅い。32年以上も前から玉置浩二は凄かった。それだけ言えたらスッキリした。

780Mr.No Name:2025/06/17(火) 14:46:29 ID:QjUc/4xEMM
ちょうど自分も似たような話しようと思ってた
ここ数年結構頻繁に紅白に出てるけど今後も続くんだろうか
続くとしたらいつまでだろう

781Mr.No Name:2025/06/17(火) 17:59:23 ID:oY8obdR.00
日テレとミュージックフェアからお花来てるやん

782Mr.No Name:2025/06/17(火) 18:06:43 ID:HRBK2Oes00
紅白はそろそろ特別枠じゃなくてトリでね
玉置とMISIAで締めて「名前のない空…」二人で歌い上げて
新年迎えれば日本も元気になるよ

783Mr.No Name:2025/06/17(火) 18:41:30 ID:oDEshs52Sa
ミュージックフェア出るのかな

784Mr.No Name:2025/06/17(火) 18:57:32 ID:hYGkgqN.00
玉置浩二を嫌いになっても
歌は嫌いにならないでください
ってww

785Mr.No Name:2025/06/17(火) 20:03:37 ID:x2IuV58Y00
今テレビ番組見てるんやけど、結成50年とかいうバンド、みんな体重100キロくらいありそうで、動きもヨロヨロしてる。
音は、もう、、、

786Mr.No Name:2025/06/17(火) 20:12:44 ID:IFmdKcv.00
紅白はもういいかな。
玉ショーを続けてくれればいいや。できれば年1から年4くらいにw

787Mr.No Name:2025/06/17(火) 20:29:14 ID:x2IuV58Y00

もし次に紅白出るとしたらどんな演出だと思いますか。
マジメに考えてちょ

788Mr.No Name:2025/06/17(火) 20:41:27 ID:IFmdKcv.00
前澤友作来てたんだ

789Mr.No Name:2025/06/17(火) 20:43:16 ID:nWx5LUzESa
玉置さんと接点あるの?単にファンなのかな

790Mr.No Name:2025/06/17(火) 20:48:53 ID:V5u8ooJgSa
何がとは言わんが初日めちゃくちゃよかったね

791Mr.No Name:2025/06/17(火) 21:09:48 ID:hYGkgqN.00
前澤友作、今年の目標は玉置浩二の
コンサートに行く事ってポストしてたよね。
で、月にはいつ行くの?やめたんだっけ?

792Mr.No Name:2025/06/17(火) 21:31:41 ID:QjUc/4xEMM
P席ってランク的にはどの位置なの?S→A→P?

793Mr.No Name:2025/06/17(火) 21:47:43 ID:QjUc/4xEMM
ごめんここで聞かなくても調べりゃわかる事だったわ。
紅白の曲、有名曲はワインレッドの心辺りしか残ってないけど、曲の雰囲気的に選ばれなさそうだよね。実質トリみたいな立ち位置だしポジティブだったり壮大な曲が選ばれるんだろうな

794Mr.No Name:2025/06/17(火) 23:10:48 ID:iKvI/8bk00
明日、南西スタンドだ。見え方はどうかなぁ。

ガーデンシアターでは最後尾の端っこだったからモニターさえ見えなかったし!
あまりにも酷くてヤケになって盛り上がってたら、スタッフさんが金銀テープを抱えて持って来てくれた思い出😆

795Mr.No Name:2025/06/18(水) 03:35:07 ID:.N6OUmds00
新浜レオンとかいう所ジョージと木梨憲武にプロデュースされた演歌歌手
松下洸平は目情か?それとも有料サイトで話してたのか?
武沢さんも来てた?

796Mr.No Name:2025/06/18(水) 15:31:28 ID:7s6wpD0A00
想い・で
は、やっぱり入ってないわね。。。

797Mr.No Name:2025/06/18(水) 16:27:23 ID:ALrF4Vp6Sd
>>787
毎年恒例みたいにNHKの紅白ばかりで話題にならないで、もっとアジアや世界、ヨーロッパとか目指して欲しい。例えば、1回でも良いからカーネギーホールで、シンフォニックコンサートやったら凄いよー!拍手。その話題が日本で盛り上がるのは大賛成です。

798Mr.No Name:2025/06/18(水) 17:22:43 ID:AHHWaDUoSd
>>796
いつまで続くかな。
10くらいまで??

799Mr.No Name:2025/06/18(水) 17:51:26 ID:7s6wpD0A00
AOTAさんのは皆んな要らないわよねww

800Mr.No Name:2025/06/18(水) 18:06:50 ID:L/nr3P7s00
カバー第三弾!大泉洋さんのがまだ入ってないから続きそうですね。
奥さんに曲を提供してる関係上、入ってくるのは想定内です。斉藤由貴さんの、
白い炎は🔥めちゃめちゃ嬉しいです。キュンとなるねー。

801Mr.No Name:2025/06/18(水) 20:50:52 ID:KzXffBU2Sd
>>799
とりあえずイル!

802Mr.No Name:2025/06/18(水) 20:51:55 ID:KzXffBU2Sd
どれもリマスターしてるのかな?

リマスターしてないと昔の曲はちょっと、、、

803Mr.No Name:2025/06/18(水) 20:57:17 ID:FM1mEYyASd
今日今年初めて聴きにいったけど、ほんとに調子回復してるね。
ミスターロンリーの高音裏返ってたのとかメロディーのマイク無しパートが短くなってたのが復活してる。

804Mr.No Name:2025/06/19(木) 00:31:48 ID:qj9mXuccSa
武部さん来てたんだね。終演後会ったみたい。
圧巻のパフォーマンスだって。

805Mr.No Name:2025/06/19(木) 01:05:35 ID:qETI6lII00
ダブルアンコールの後、もう終わりかなと思ってたら再び挨拶に出て来てくれた〜。嬉しいけど新幹線チケット取ってたからハラハラしちゃったわ。

昨日は行ってないから知らないけど、今日はテンポ早かった気がする。

806Mr.No Name:2025/06/19(木) 01:09:21 ID:iH.HHYeY00
ジャンクランドめっちゃ速くてびっくりした

807Mr.No Name:2025/06/19(木) 01:34:30 ID:fbXlX0AQMM
JUNKLANDは昨日も同じぐらい早かったよw

今日はギリギリ歌が間に合ってなかったね笑

808Mr.No Name:2025/06/19(木) 07:35:57 ID:109ldfqw00
玉置さんが遅れたんじゃなくオケが歌を食い気味になってたね。大友さんベテランなんだからそこは頼むよと思ったね。聴かせどころのJUNKなんだから。

809Mr.No Name:2025/06/19(木) 11:20:27 ID:syUeSrXs00
氷川きよし、玉置さんのコンサートに行ったのね

810Mr.No Name:2025/06/19(木) 11:57:45 ID:K2cofm02Sd
氷川きよしさん、前にFNS歌謡祭でコラボってたね。声がよく出るし人気も抜群で、テレビにもよく出てる。頑張って。

811Mr.No Name:2025/06/19(木) 12:13:07 ID:K2cofm02Sd
Superflyのメロディーのカバーを初めてちゃんと観て聴いてきた。あれはあれで自然でよくやったと僕は思った。全然おかしくないし、むしろ想定内。Superflyに対して厳しい人にはちょっと向かないのかもねー。

812Mr.No Name:2025/06/19(木) 16:59:04 ID:yhF99iPk00
俺が倒れたら俺の為に動いてくれる皆んなが食えなくなっちゃうから絶対に倒れられない!



田中さんが生活の為にカフェ経営して無理したり六ちゃんがトラックの運転手で生活したりしてた事はどう思ってるんだ?

813Mr.No Name:2025/06/19(木) 17:25:33 ID:TKnXxbPM00
>>812
俺のボーカルあってこその安全地帯。
俺が声掛けするまで待機するのが当たり前。

814Mr.No Name:2025/06/19(木) 17:31:56 ID:syUeSrXs00
六土さん、ゲーム音楽の作曲してたよね
貝獣物語がドラクエ並にヒットすれば違ったのかもしれないが

815Mr.No Name:2025/06/19(木) 21:36:46 ID:W4XwMlJY00
Billboard Classicsの公式Xも野口五郎ばかりだけど、こっちもオーラス終わったんだから、せめてその事くらいポストしてくれよ

816Mr.No Name:2025/06/19(木) 22:23:19 ID:egv0yuSM00
ごろう売れてないんやろ

817Mr.No Name:2025/06/19(木) 23:46:43 ID:XN8Xnib2Sr
>>812
メンバーを顧みなかった事はいつか
自分に返ってくる。

818Mr.No Name:2025/06/20(金) 00:48:49 ID:xfr0dnKo00
安全地帯HITSインタビューを数日前に遅まきながら読んだ
卵サンドが好きなことと「41周年は安全地帯が陽水さんのバックバンドやります」「俺が新曲作って持っていきますから、待っててください」って伝えて。
マイケルの『ビリー・ジーン』みたいな曲を若いダンサーをバックに2人で歌えたらいいなと思ってるんだけどね。と書いてあった。
ビリー・ジーンみたいな曲は書けたのかな

819Mr.No Name:2025/06/20(金) 01:12:17 ID:Ovwyrq0YSr
口だけ口だけ

820Mr.No Name:2025/06/20(金) 02:03:47 ID:y.1mmYaQMM
>>818
今はダンサーとかそんな気分じゃなさそうだね

821Mr.No Name:2025/06/20(金) 05:55:52 ID:5dyZIHII00
そんな陽水さんもコロナ禍以降福岡でご隠居…。
残念な終え方だったな…。
SONGSで共演してて良かったよ。

822Mr.No Name:2025/06/20(金) 06:30:57 ID:qmHcVzYQSd
TOKIOの国分太一くん解雇だって。。。紅白で共演したことあったよね

823Mr.No Name:2025/06/20(金) 07:08:59 ID:7NjBtLf2Sr
旧ジャニは問題起こす奴が多いな。まぁ玉置も色んな問題起こした先輩か。

824Mr.No Name:2025/06/20(金) 08:42:25 ID:iRYp4yvISd
>>822
ナニしたのかしら?

825Mr.No Name:2025/06/20(金) 08:57:46 ID:vbfpUqg.00
>>824
5ちゃんによるとスタッフにパワハラ、レイプ
して病ませて先月自殺させたらしい。
本当かどうかはまだ分からない。

826Mr.No Name:2025/06/20(金) 09:13:42 ID:H3tz1Rhk00
TOKIOをバックバンドにした紅白の田園も完全にお蔵入りか

827Mr.No Name:2025/06/20(金) 09:19:49 ID:Qq25IHYcSr
FNS歌謡祭で玉置にドタキャンされた時は
怒らずに、おとなしかったのにw

828Mr.No Name:2025/06/20(金) 10:06:00 ID:.eq64n5U00
>>827
ああいうタイプは大物には何されてもヘイコラでしょ

829Mr.No Name:2025/06/20(金) 10:13:32 ID:dcDKeq7E00
NHKBSで今、北海道スペシャルをやっていて、真田ナオキさんという若いプロの歌手が、安全地帯悲しみにさよならを唄った!
少しハスキーな声で、やっぱり悲しみにさよならは最後転調していくし難易度高い。何故か、1回しか最後転調せず、「その胸にときめく〜愛を叶えられたら〜」の部分がざっくりとカットされていた。

830Mr.No Name:2025/06/20(金) 10:23:58 ID:vbfpUqg.00
>>828
朝の情報番組では山口達也に怒った後
福島の野菜は悪くないですとか言ってたよねw

831Mr.No Name:2025/06/20(金) 10:37:52 ID:ryDBaFkoSa
国分てそんなキャラだったんだ

832Mr.No Name:2025/06/20(金) 10:49:11 ID:vbfpUqg.00
aiko
「結婚相手間違えなくて良かった」

833Mr.No Name:2025/06/20(金) 13:00:52 ID:YROZ7c/oSd
やっぱり玉ちゃんみたいな温和な人を選ばないとね

834Mr.No Name:2025/06/20(金) 13:05:18 ID:mXXTRQWASd
>>833
んだんだ

835Mr.No Name:2025/06/20(金) 13:14:12 ID:vbfpUqg.00
>>833
それは突っ込んで欲しいのかな?w

836Mr.No Name:2025/06/20(金) 14:12:44 ID:ZhCzBaYASa
>>829 確か吉幾三さんのお弟子さんだと思う。

837Mr.No Name:2025/06/20(金) 14:22:29 ID:vbfpUqg.00
よし いくぞう
ってちょっと卑猥だわよね。。。

838Mr.No Name:2025/06/20(金) 14:26:14 ID:vbfpUqg.00
本名は鎌田善人なのか。
まぁ善人には間違い無いと思う。

839Mr.No Name:2025/06/20(金) 16:56:51 ID:tsNNltic00
ところで朝ドラ「あんぱん」の主題歌、酷評されてるね。個人的にはRADWIMPSの曲そんな悪くないと思うけど。ただ評判の良い脚本からすると、それこそ玉置さんに書いてもらったら良かったのにと思う。「あなたがどこかで」を少しアップテンポにしたような曲とかね。NHKなんだし。

840Mr.No Name:2025/06/20(金) 17:54:02 ID:cRzA7duUSa
陽水ってもう辞めたの?

841Mr.No Name:2025/06/20(金) 18:16:56 ID:dcDKeq7E00
あなたがどこかで〜の、みんなのうたの2カ月でさえ、テンション上がりまくった!
朝の連ドラは、結構新しい方なんかがチャンス貰ってる感じだけど、中島みゆきや、B'zもやってるからなー。安全地帯玉置浩二にオファーが来たら、跳び上がって喜ぶぜ✌

842Mr.No Name:2025/06/20(金) 18:18:55 ID:5dyZIHII00
>>839
戦争反対を貫いていたやなせたかしさんなのに、右寄りの人にどうして主題歌を任せたのかも理解不能。
しかもドラマに全く似合わなくてただうるさいからいつもボリュームを下げるw
早口だから一緒に口ずさめないという人も多い。
そろそろ玉置さんに任せて欲しいもんだ。

843Mr.No Name:2025/06/20(金) 18:57:36 ID:vbfpUqg.00
>>840
6年前に50周年ツアーしてから隠居してるから
玉置さんがもし同じ年齢だと後4年くらいしか
無いわよね。。。

844Mr.No Name:2025/06/20(金) 19:00:04 ID:8Z1LGWn.00
「いい顔で」とか朝ドラ向きだと思う
主題歌目当てで視聴率も取れそうそして紅白で歌うまでが流れ

845Mr.No Name:2025/06/20(金) 19:11:07 ID:dcDKeq7E00
ふと思いましたが、ここのしたらば掲示板を利用してる方は結構、多いですねー。匿名だから危ないっちゃ危ない橋なんで、
地雷踏まないように気を付けてますが〜(笑)

846Mr.No Name:2025/06/20(金) 19:42:51 ID:G9V.tsuQ00
何か法案が決まるのかな

847Mr.No Name:2025/06/20(金) 20:29:11 ID:vbfpUqg.00
細川直美 葛山信吾夫妻、娘2人と千秋楽に
行ったらしい。ブログで感想書いてて娘から
DVDやらプレゼント貰って葛山信吾は頭から
曲が離れないらしい。しかしいつまでも綺麗
で幸せな家庭を築いてて何より。

848Mr.No Name:2025/06/20(金) 20:46:52 ID:Y4fuawh200
芸能人もたくさん見に来てたんだね
清水アキラもブログに書いてた

849Mr.No Name:2025/06/20(金) 20:49:12 ID:9bXVYQ3ASa
細川直美夫妻、ドラマで共演とかあったのかな。
無くても、ツテはあるだろうけど

850Mr.No Name:2025/06/20(金) 20:50:19 ID:Y4fuawh200
>>839
朝ドラを見る一部の年寄りが今の音楽知らなくて違和感をもってるんじゃないの?

あと朝ドラに玉置さんは20年前にやるべきだった。年代的にもう遅い。

851Mr.No Name:2025/06/20(金) 21:02:37 ID:vbfpUqg.00
>>849
共演は無くてレストランでバッタリ会って
釣りに一緒に行ったりして交際始めたらしい。
数ヶ月後にプロポーズしたらしい。
細川直美の朝ドラは見てたけど朝ドラ最近は
見なくなったわ。

852Mr.No Name:2025/06/20(金) 21:19:25 ID:9bXVYQ3ASa
>>851
ごめん、玉置さんと共演あったのかな、って意味。
わかりづらくてごめんなさい。

853Mr.No Name:2025/06/20(金) 21:46:34 ID:aqUFdfFwSr
>>850
世代的についていけない人がいるというより、作品との世界観のミスマッチを突っ込んでる人が多いみたいよ

中園さんと同世代(一つ違い)の玉置さんが円熟した今の年齢でこのドラマにどんな曲書くのかに興味はあるね

854Mr.No Name:2025/06/20(金) 22:16:30 ID:vbfpUqg.00
>>852
チケットはギリギリにリセールで
取れたらしいよ^_^

855Mr.No Name:2025/06/20(金) 22:17:49 ID:vbfpUqg.00
前澤友作もリセールで取れたのかしら?

856Mr.No Name:2025/06/20(金) 23:03:37 ID:9bXVYQ3ASa
>>854
普通に自分達でゲットしたんですね。
ありがとうございます。

857Mr.No Name:2025/06/21(土) 06:08:38 ID:ef1U.Ah600
>>853
「願い」は反戦の意味も含んでいるという風に玉置さんが以前語っていたから、願いもいいな。
「願いは僕のイマジン」

858Mr.No Name:2025/06/21(土) 07:01:16 ID:EGLuWaCc00
朝ドラがにもしも玉ちゃんの歌が流れるとしたら、書き下ろしが一番だが、毎日観るから「愛を鳴らせ」みたいな曲が合っていると、勝手に思う。

859Mr.No Name:2025/06/21(土) 09:55:14 ID:oRFiu1Y600
>>858
愛を鳴らせはもっと知ってもらいたいよね。わかりやすくてキャッチー。 オレンジとかも。
玉ちゃん自身がやらかした騒動がひびいてるから仕方ないけどw 15年くらい前はいっぱい曲作ってたね(遠い目)

860Mr.No Name:2025/06/21(土) 09:59:55 ID:JMVhHHF200
もう昔ほど曲が創れなくなってきたらしいし…

861Mr.No Name:2025/06/21(土) 10:08:52 ID:pntca9ns00
作っても売れないんじゃモチベーションにならない

862Mr.No Name:2025/06/21(土) 10:13:06 ID:ZCNaStgc00
作らなくても歌って全会場フルハウスに出来るからね。そこに常人では考えられないほどのエネルギーを注ぎ込んでるんだろうから作曲に手が回らないのは仕方ないけど、そろそろ新曲聴きたいね。

863Mr.No Name:2025/06/21(土) 10:15:20 ID:oRFiu1Y600
そこだよね。玉ちゃん以外のビッグアーティストだって最近大ヒットした曲なんて無いものね。
もう全世代が口ずさめる曲なんて時代的に生まれないんだろうな。さみしー

864Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:13:52 ID:JMVhHHF200
カスラックが街中から音楽が聴こえるのを
消滅させた事も原因にある。

真夏のマリア
「今、街中から聴こえてくる曲は玉置さんが
私の為に創ってくれた曲よ〜」

865Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:16:27 ID:cPakGcPI00
>>853
個人的にそれほどミスマッチは感じてないけど中にはそう思う人も多いということなんだね。

プロデューサーも若くなってるし、vaundyとか藤井風が次の朝ドラ主題歌になってもおかしくないわな

866Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:23:46 ID:ah0I0pRcSr
>>864
カスラックは金の亡者だからなw

867Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:31:01 ID:LxZniV2sSr
武道館ファイナルの帰り道、飯田橋駅に向かう途中のBAR風の店から蒼い目のエリスが聴こえてきた。コンサートを意識した訳じゃないんだろうけど、やるじゃんって思ったよ。

868Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:34:19 ID:JMVhHHF200
蒼い瞳のエリスだよw

869Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:36:19 ID:JMVhHHF200
碧い瞳のエリスだったわww

870Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:38:58 ID:LxZniV2sSr
あったごめんごめん、瞳だった

871Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:47:59 ID:JMVhHHF200
蒼いは蒼いバラ
青が付く曲は青空だけ?
青田は青田だよw

872Mr.No Name:2025/06/21(土) 11:51:10 ID:FIqwYiMASa
悲しみにさようならって青田がブログで言っててビックリした。

873Mr.No Name:2025/06/21(土) 12:08:05 ID:m0s1XMOkSd
シンフォ10周年無事完走〜おつかれさまでした。感動と興奮ありがとうございました。少し休んでから、またコンサートの準備が始まってツアー、年末はまたディナーショーか?私が玉置浩二なら、海外とか温泉に休みの間に行くなー。旅はよいね!

874Mr.No Name:2025/06/21(土) 12:09:32 ID:JMVhHHF200
AOTAさん、シンフォが終わった事も
インスタに何も無いわよね?更新もあまり
ないし、まぁ猛暑の中ツアー同伴して料理も
手が抜けなかったら疲れるわよね。8月からの
ソロツアーも猛暑だろうしもうしょうがない
わよね。

875Mr.No Name:2025/06/21(土) 14:03:06 ID:oRFiu1Y600
>>874
そこは商売っ気ないよねw
まぁ普段から写真や動画撮りまくってSNSにあげまくるような嫁さんだと玉ちゃんも気が休まらないし、玉置浩二ミステリアス化が上手い事いってるからこれでいいのかもね。

876Mr.No Name:2025/06/21(土) 14:42:35 ID:cPakGcPI00
いつもシンフォとソロツアーの狭間で嫁さんのミニライブやってたよね。
別にいいんだけど、今年はやらないのかな?

877Mr.No Name:2025/06/21(土) 14:45:10 ID:cPakGcPI00
>>873
アメリカの大リーグ観戦でもしてきていいのに
オオタニサンのファンなんでしょ?

878Mr.No Name:2025/06/21(土) 15:13:06 ID:ah0I0pRcSr
大谷、大谷
もうウンザリ

879Mr.No Name:2025/06/21(土) 15:14:55 ID:cPakGcPI00
レスリーキー氏のインスタストーリーに武道館の写真が上がってるね
集合写真のメンバーがよくわからないけど武部さんと川崎鷹也?も写ってる
玉置さんと嫁さんはマスクしてる

880Mr.No Name:2025/06/21(土) 16:03:44 ID:vI8r/5ysSa
やはり安全地帯は武沢さんが武道館初日に来ただけで、他のメンバーはどこにも行ってないのかな

881Mr.No Name:2025/06/21(土) 16:51:20 ID:JMVhHHF200
6年くらい前?六土さんと矢萩さん一緒に
関東のどこかの会場のシンフォ行ってたけど。
2年くらい前はケンさんシンフォ多分1人で
行ってブログに書いてた。それからは目撃
されてないわよね。。。
多分、田中さんは全会場で観てると思うわ。

882Mr.No Name:2025/06/21(土) 17:14:29 ID:oRFiu1Y600
田中さんのあの優しい「浩二〜」って声思い浮かんじゃう(涙)
カフェも芸能人の片手間って感じじゃなくて真面目にやってたよね。 安全地帯に田中さんの存在は大きかったよー。

883Mr.No Name:2025/06/21(土) 17:26:23 ID:DvZgcgT600
カキくんは安全地帯とソロの演奏者で数えると一番長いパートナーだよね
昔は玉置&矢萩の二人でプロデビューのオファーもあったくらいだし
4人の安全地帯でまたステージのあることを祈るしかないか

884Mr.No Name:2025/06/21(土) 17:26:34 ID:EGLuWaCc00
田中さん〜優しかった!

ツアーはトマト畑の青田典子だから(苦情)

カリント工場の煙突の上から沢山やるのかなー?カリント工場は、昔日清パワーステーションでギター1本で弾き語りしたのを観たのがかっこ良かった。テープ貰ったのを今でも大事に聴いてます。

885Mr.No Name:2025/06/21(土) 17:44:01 ID:7vShRm2QSd
>>875
青田自身はアップしたくてたまらないんだよ。
ストップかけられてるんだろう。
誰かさんにw

886Mr.No Name:2025/06/21(土) 17:48:45 ID:JMVhHHF200
徹子の部屋みたいなトーク番組や
バラエティ番組もストップ
かけられてるのかしら?

887Mr.No Name:2025/06/21(土) 17:56:22 ID:vI8r/5ysSa
トマト畑の青田典子って何?

888Mr.No Name:2025/06/21(土) 18:47:20 ID:JMVhHHF200
>>887
トマト畑の青いナス
トマト→安全地帯メンバー4人
青いナス→玉置浩二

トマト畑の青田典子
トマト→玉置浩二+故郷楽団
青田典子→普通はアーティストの夫の
ツアーには同伴しない(苦情)

って事なんじゃないの?ww

889Mr.No Name:2025/06/21(土) 18:56:45 ID:kZTyWBW200
ちょっと何言ってるかわからない

890Mr.No Name:2025/06/21(土) 23:34:39 ID:oRFiu1Y600
レスリーキーの武道館の集合写真の玉ちゃんかわいい。 あのリュック最近いつもしょってるね。
それにしてもいつも厚着だわw すごい汗っかきよね。

891Mr.No Name:2025/06/21(土) 23:49:53 ID:WXFfHbGMMM
カリントのアルバムからの選曲が多いツアーだったらうれしいな。既にだいぶ優遇されてる方ではあると思うけど、全然やられない曲もあるから。

892Mr.No Name:2025/06/22(日) 00:12:54 ID:j.6nhTHIMM
今初めてちゃんと2022年仙台のジャンクランド聴いたけど、終盤の特に裏声の部分の修正雑すぎないか? 普通におかしいでしょこれ

893Mr.No Name:2025/06/22(日) 00:47:31 ID:1pz/5wjwSa
レスリーキーの写真見れない

894Mr.No Name:2025/06/22(日) 02:35:06 ID:Eml/opIY00
最近おかしな人がきてるね

895Mr.No Name:2025/06/22(日) 05:45:14 ID:DJypCm1I00
中東情勢どうなるんだろうね
ホルムズ海峡封鎖は勘弁な・・・

896Mr.No Name:2025/06/22(日) 07:14:22 ID:6EzGLJr.Sr
玉置がいくら愛を世界の平和の為に〜♪
と歌っても変わらん

897Mr.No Name:2025/06/22(日) 07:50:39 ID:sGwdfA7M00
>>890
年取ってくると暑さ寒さがわからなくなるんだよ
もう、玉置さんも?

898Mr.No Name:2025/06/22(日) 07:52:59 ID:zvOhxfMI00
>>857
いい歌だよね
>>896 その曲はあんまりだけど(ワムだし)「願い」だったら静まりそう

899Mr.No Name:2025/06/22(日) 08:34:46 ID:IbTpfEQM00
>>897
いや、高齢者は暑いのは結構平気だけど
凄く寒がりでしょ。
寒いのはまだいいけどこれから暑いのが
ウンザリするわ。電気代が怖い〜

900Mr.No Name:2025/06/22(日) 09:19:14 ID:ZmnD.GK600
>>893
インスタストーリーだから24時間経って消えた可能性

Xでスクショ上げてる人がいたから「レスリー・キー」で検索してみて

901Mr.No Name:2025/06/22(日) 09:26:59 ID:IbTpfEQM00
>>900
リアルタイム レスリーキー
で見れたわ。有難う。
玉置さん、大きなマスクしてるね。

902Mr.No Name:2025/06/22(日) 09:38:03 ID:IbTpfEQM00
>>895
米軍がイランの核施設攻撃したって
ちょっとヤバいよね。

903Mr.No Name:2025/06/22(日) 09:40:06 ID:8omQSQAM00
運営お知らせのマスク着用、やはり玉置さんからの指示だよね。

客席のマスクつけてない人(マスクしない声出し)見て少しガッカリしてそう

904Mr.No Name:2025/06/22(日) 10:00:13 ID:YTWZv3UwSr
>>902
第三次世界大戦になるのか?

905Mr.No Name:2025/06/22(日) 11:41:57 ID:YTWZv3UwSr
>>895
ホルムズ海峡封鎖したらしいぞ

906Mr.No Name:2025/06/22(日) 11:49:03 ID:YTWZv3UwSr
まだだw 封鎖する予定だそうだ。

907Mr.No Name:2025/06/22(日) 12:02:06 ID:j.6nhTHIMM
事情があって今からツアーチケット取りたいんですが、一般発売って抽選なんですか?

908Mr.No Name:2025/06/22(日) 12:20:48 ID:TND/DNhQ00
>>907 最初はローチケやぴあも抽選だね。今、受付中だと思います。

909Mr.No Name:2025/06/22(日) 14:55:09 ID:5QSy16ps00
抽選嫌なんだよなー。観に行くなら、
すぐに買えるそんなに高くない大御所を観に行くかな?
永井龍雲、小室等、伊藤多喜雄。

910Mr.No Name:2025/06/22(日) 15:03:21 ID:ZmnD.GK600
暑い季節のマスクはよっぽどの事情(重い病気持ちとか)じゃない限り、やりたくないわ
こっちが熱中症になりそう

911Mr.No Name:2025/06/22(日) 15:23:26 ID:hWqSQTLUSr
>>910
マスパセに話したら批判しそうwww

912Mr.No Name:2025/06/22(日) 15:46:10 ID:IbTpfEQM00
もしかして、なす畑ツアーのセトリに
1991年からの警告入る?

913Mr.No Name:2025/06/22(日) 16:00:00 ID:8F25/T8kSr
台湾有事とか言ってた奴
お前の出番だぞ一

914Mr.No Name:2025/06/22(日) 16:25:02 ID:32SriTikSd
>>908
申込受付やってない公演もあるんですねー。
リセールに期待するしかないかなー

915Mr.No Name:2025/06/22(日) 17:08:45 ID:C8cadIVoSa
X探したけどレスリーキーの写真見れなかった

916Mr.No Name:2025/06/22(日) 17:33:22 ID:IbTpfEQM00
だからリアルタイム 「レスリーキー」
で検索したら1番上に出てくるよ。
岩城直也さんも写ってるね。彼、学歴とか
経歴凄いね。

917Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:12:40 ID:zH1j5dV.Sa
玉置さんが肩に手を置いてる2人は誰なの?

918Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:16:50 ID:vwu9z/Lg00
>>917
川崎鷹也と半崎美子さんじゃないの?

919Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:23:23 ID:uoQFSPmU00
玉ちゃんってホント手がでかくてなんかじわる。
ガタイも誰よりもいいもんねw

920Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:26:04 ID:zH1j5dV.Sa
半崎美子かなあ、、、

921Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:28:46 ID:vwu9z/Lg00
>>920
そうだよ。彼女のインスタの洋服と完全一致

922Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:31:54 ID:mGmVkyCQ00
グローブみたいでかわいいと思ったけど
心臓悪くてむくんでるのかなって気もしてきて悲しい

923Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:32:48 ID:zH1j5dV.Sa
岩城直也ともそのうち共演するのかな

924Mr.No Name:2025/06/22(日) 20:36:55 ID:uoQFSPmU00
>>922
一時期よりはだいぶ手はほっそりしてるよ!
めちゃくちゃ浮腫んでる時はほんとにグローブみたいで心配だったけど。
玉ちゃんは、手と足がでかいよね。足何センチなんだろー

925Mr.No Name:2025/06/22(日) 21:00:26 ID:zH1j5dV.Sa
玉置さんの武道館で背負ってるリュックは大泉洋がシンフォ聴きに来てた時に背負ってたのと同じ?SONGSで映ってたやつ、、、。

926Mr.No Name:2025/06/22(日) 22:07:29 ID:/l1AA..ESa
玉置さん、白っぽい色の靴はいてるね。
靴もそりゃステージ用とは違うか。

927Mr.No Name:2025/06/22(日) 22:57:28 ID:j.6nhTHIMM
>>919
SONGSでSTEPを歌ってたときの映像とかほんとにでかすぎて手袋してるみたい

928Mr.No Name:2025/06/22(日) 23:58:00 ID:IbTpfEQM00
>>923
指揮はまだしてないけどシンフォの最初に
編曲担当してたよね。

929Mr.No Name:2025/06/23(月) 11:07:36 ID:CMVnVjzE00
>>925
リュックの中身は知らないけど、おそらく本番前に楽屋で使う喉の為に使う、よく耳鼻咽喉科に置いてあるような喉を治療する小さな機械を持って行ってるのかなぁ?よく歌手が楽屋で使っているやつ。

930Mr.No Name:2025/06/23(月) 13:57:57 ID:osOQxY3U00
>>929
だとしたらお付きの人とかマネージャーとかが持って歩くんじゃないの?

薬や財布とかは本人だろうけど

931Mr.No Name:2025/06/23(月) 14:03:29 ID:9uMShU/E00
お付きの人=マネージャー=AOTAさん
なんじゃないの?

932Mr.No Name:2025/06/23(月) 14:54:56 ID:ZD6KQuAs00
取り巻きつけてゾロゾロしたりしないのが玉置さんのいいところじゃない? 昔は自分で運転できる会場には自分で運転して行ってたし。
ライブ終わったら青田さんとサクッと帰ってくとこなんか好きだわw

933Mr.No Name:2025/06/23(月) 15:00:52 ID:WlVsMw5g00
リュックかわいい

934Mr.No Name:2025/06/23(月) 15:22:49 ID:ZD6KQuAs00
>>933
66歳のリュック姿かわいいよね。あれどこのメーカーなんだろ。わかる人教えて下さーい。

935Mr.No Name:2025/06/23(月) 15:23:09 ID:46Sy7jE2Sd
見れば見るほどジワるww
もこもこの頭といいでかい手といい
テーマパークのキャラクターみたいだ

936Mr.No Name:2025/06/23(月) 16:02:40 ID:CMVnVjzE00
ビルボードクラシックの系統だとかなり難しいだろうけれど、一度〜玉置さんに佐渡裕さんのタクト指揮で唄ってるのを
観てみたい!
好きなんだよなー佐渡裕さん。

937Mr.No Name:2025/06/23(月) 16:10:50 ID:Q7TCpD3M00
誰でもいいよ、棒振りは
それよりギター弾き語りの方が価値がある

938Mr.No Name:2025/06/23(月) 16:36:06 ID:CMVnVjzE00
リウマチなのか何なのかわからないけど、もう玉置さんは指が痛くてあまりギター弾けない、弾かないんじゃない?それだったら大好きなオーケストラをバックに
やってほしいねー。

939Mr.No Name:2025/06/23(月) 17:49:41 ID:tA5a66FESa
リュック姿可愛いし、優しそうに微笑みながら年下の肩に手を置くあの写真たまらん。

940Mr.No Name:2025/06/23(月) 18:18:08 ID:knXhtR0oSr
私の肩も空いてますよ玉置さん

941Mr.No Name:2025/06/23(月) 18:21:39 ID:pd1CbICI00
>>938
オーケストラの演奏スピードに翻弄される玉置浩二を見たいか?玉置浩二の価値が半減だわ。
いらね。

942Mr.No Name:2025/06/23(月) 19:06:01 ID:9uMShU/E00
>>941
玉置さんがシンフォ好きだから仕方ないと
思ってるけど安全地帯も無さそうだし正直
どうでも良くなってきてるわ。

943Mr.No Name:2025/06/23(月) 19:23:26 ID:ZD6KQuAs00
>>939
わかるー! 後輩から見たら雲の上の人なのにさりげなく手置かれたらうれしいよねー。
武田鉄矢の番組出た時、はしのえみちゃんが一緒にカメラに映るようにはしのさんの肩をそっと寄せるようにしてて、それもさりげなくてかっこよくて一生ついてきますってなったわ。(鉄矢は自分自分でおもろかった 笑)

944Mr.No Name:2025/06/23(月) 19:44:10 ID:kKQWqwF.Sr
ジェントルマンだよねぇ
あーかわいい

945Mr.No Name:2025/06/23(月) 19:50:09 ID:osOQxY3U00
最近じゃ肩に手を置いたらセクハラになるんだけど〜

946Mr.No Name:2025/06/23(月) 19:59:04 ID:gYaDwC4.00
一度心臓を悪くすると、無理するたび浮腫みがひどくなるんだよね(身内がそうだった)
下手すると入院してひたすら静養するしかない

947Mr.No Name:2025/06/23(月) 21:26:42 ID:JJib5uwASa
半崎美子さん、玉ショーの時より写真の方が若く見えるね。
玉置さん、毎回同じリュックなのかな。マジどこのだろ。

948Mr.No Name:2025/06/23(月) 22:36:10 ID:htla7aEY00
SONGSで大泉洋と初対面した時のやつと同じならpumaのエナジープレミアムバックパックってやつらしい

949Mr.No Name:2025/06/23(月) 22:49:30 ID:sdUt7N5.00
>>945
気を付けないとね
昔から活躍してる人達がやらかしてるし

950Mr.No Name:2025/06/23(月) 22:54:30 ID:9uMShU/E00
田原俊彦、うたコン出演取り止めに
成る程じゃないと思うけどねw

951Mr.No Name:2025/06/23(月) 23:02:24 ID:9uMShU/E00
美勇士、精神科で鬱の治療
始めたらしい。

952Mr.No Name:2025/06/23(月) 23:15:09 ID:ImPMP.wISa
国分の被害者は男性ってマジ?

953Mr.No Name:2025/06/23(月) 23:15:45 ID:.3Y.FBHM00
>>950
としちゃんってファンではないけど騒動後「ジュリエットへの手紙」を聴いたら
いまだに大人の声に混じって少年みたいな声が出ることにびっくり

954Mr.No Name:2025/06/23(月) 23:29:40 ID:ZD6KQuAs00
>>948
ありがとー! 本当だ。PUMAだった。
めちゃ庶民的価格!! 全然手が届くー!

955Mr.No Name:2025/06/23(月) 23:47:34 ID:oc/F.6MkSr
>>953
ジュリエットへの手紙って韓国で置き去りにして置き手紙した事か?

956Mr.No Name:2025/06/24(火) 10:36:39 ID:kALXfAEoSa
氷川きよしも武道館行ってたのか。
玉置さんのような生き様で自分も武道館で歌いたいって

957Mr.No Name:2025/06/24(火) 11:37:04 ID:5P220KIMSr
きよ子は玉置みたいに何回も結婚離婚の繰り返しの心配は無いなw

958Mr.No Name:2025/06/24(火) 11:54:11 ID:kALXfAEoSa
氷川きよしは最終日に来てたんてすか?

959Mr.No Name:2025/06/24(火) 13:03:41 ID:bZEfUyZ200
>>952
鉄腕ダッシュの収録中にAPに切れてボコボコ
にして1000万円で示談になったらしい。
多分ジャニーズ創始者姉弟が存命だったら表
に出てこなかったんだろうね。最近つくづく
真っ当な生き方しないと因果応報で自分に
返ってくるんだと思うようになったわ。
松本人志にしろ中居正広にしろ。

960Mr.No Name:2025/06/24(火) 20:13:40 ID:VHxEsPbc00
>>892
玉置浩二に限らず、最近の音楽(音楽番組やライブ映像も)はピッチ修正が過剰過ぎる

961Mr.No Name:2025/06/24(火) 22:44:51 ID:bZEfUyZ200
You tubeで杉山清貴の声が昔と同じで
びっくりした。

962Mr.No Name:2025/06/24(火) 23:48:37 ID:LnCCtGw.Sr
>>959
元カノをボコって病院送りしたり切れてスタッフの頭をギターで叩いたり今の時代ならアウトだな

963Mr.No Name:2025/06/25(水) 01:32:15 ID:alNRSXh6Sa
あの本発売から20年ぐらいたつのか、早
マリが書いたんじゃないってわかったとか何とか

964Mr.No Name:2025/06/25(水) 08:42:22 ID:.EljNDeU00
あの本があったから今の玉置があると思うと人生まさに塞翁が馬
あれがなければ枯れていただろうに

965Mr.No Name:2025/06/25(水) 08:58:22 ID:UtE/Hh5ISd
悲しみにさよならー発売記念日。1985

966Mr.No Name:2025/06/25(水) 09:10:51 ID:arUEVtVQ00
>>964
2010年にあの頃は人生の底を見た。と語っていたが、その後で更にイカレタオヤジとして底を見る羽目になるとはw
それからコツコツと今に至るw

967Mr.No Name:2025/06/25(水) 09:25:06 ID:xBKjZ1gUSr
>>961
杉山清貴のYou tubeのコメント見てたら
玉置ファンだが今は声も歌い方も変わって
残念みたいなコメントあったわww

968Mr.No Name:2025/06/25(水) 10:09:51 ID:Zu./IJXESr
ところで7月5日は普通に過ごしてても大丈夫なの?

969Mr.No Name:2025/06/25(水) 10:41:48 ID:pA9FHauUSd
杉山清貴さんはメンタル強いよね。離婚してるけど、サーフィンやったり、毎年アルバムを作ってソロや、オメガトライブのコンサートをやったり、スタレビや三浦和人さん、南佳孝さんとジョイントコンサートをやったり、
自分の人生を謳歌してる。歌声が全然変わらないし。
海の近くに住んでるのかな?鎌倉?

970Mr.No Name:2025/06/25(水) 10:50:55 ID:5Sts0T9A00
メンタル強いかもしれないけどカエル🐸
には超ビビリw

971Mr.No Name:2025/06/25(水) 11:05:48 ID:d5vKBG7M00
シンフォのがなり立てる歌い方がモロに悪影響してるな
生ギターに合わない声質になってきてる
あんなの5年に一回の一公演でいいのに

972Mr.No Name:2025/06/25(水) 11:11:03 ID:5Sts0T9A00
玉置房子
「さりげなく歌いなさい」

973Mr.No Name:2025/06/25(水) 13:04:14 ID:S6askwoEMM
>>971
ギターに合わない声質ってどんなの?
終盤の曲を除けばむしろ昔よりもがなり立てること減ったと思うんだけど

974Mr.No Name:2025/06/25(水) 13:12:57 ID:d.Yz2ZwM00
今の玉置さんならさりげなくも歌えるね

975Mr.No Name:2025/06/25(水) 13:21:14 ID:5Sts0T9A00
ゆびきり とかさりげなく歌う曲、生で
聴きたいんだわ。このゆびとまれ とか
青空とかも良いな。なす畑ツアー、セトリ
いつものマンネリだったら、そろそろ皆んな
文句言うと思うよ?

976Mr.No Name:2025/06/25(水) 13:34:01 ID:d.Yz2ZwM00
なんやったらナスもけっこう聴いてるんだよなーw

977Mr.No Name:2025/06/25(水) 13:41:45 ID:5Sts0T9A00
ナスってなんでボケナスとか、おたんこなす
って言われていじめられるの?w 🍆

978Mr.No Name:2025/06/25(水) 13:55:43 ID:5Sts0T9A00
おたんこなすは男性自身が小さい物を子ナス
に例えられてて、おたんこなすになった
らしいw ボケナスは実を付けないナスを
ボケナスと言ってボーっとした人や
しょうもない人の事を言うんだと。
玉置さんは大きくて太いという噂があるから
おたんこなすでは無さそうだよねww

979Mr.No Name:2025/06/25(水) 14:07:17 ID:S6askwoEMM
きも

980Mr.No Name:2025/06/25(水) 14:16:42 ID:fWS/5aAQ00
秋茄子は嫁に喰わすな!

981Mr.No Name:2025/06/25(水) 14:59:59 ID:bbiKRhaESr
>>973
おっしゃる通り
シンフォのがなりたてない唱法のお陰で
表現力も格段に増した

982Mr.No Name:2025/06/25(水) 16:52:29 ID:wjpu3AbE00
こんな形でTOKIO解散か
提供曲nanana(太陽なんていらねぇ)はわりと好きな曲

983Mr.No Name:2025/06/25(水) 18:44:23 ID:Znt0k3ksSa
長瀬は何で辞めたの?芸能界にすらいないんだっけ。山口はあの通りだけど。

984Mr.No Name:2025/06/25(水) 20:50:43 ID:arUEVtVQ00
>>983
長瀬くんってジャニーのどタイプな容姿だよね…。
色黒で目がギョロリ…。
察し

985Mr.No Name:2025/06/25(水) 22:43:52 ID:5Sts0T9A00
夜間券で万博に行って来たー。 結構
楽しかった。夜8時からドローンの光ショー
もあった。なす畑ツアーで関西まで遠征して
お金と時間がある人はついでに万博も是非。
あー疲れた〜

986Mr.No Name:2025/06/25(水) 23:35:48 ID:SepSthFI00
TMネットワークの昔発表したガンダム曲がiTunesやら何やらで今ランキング1位取ってる。
思いがけない形で曲がブレイクするの羨ましいや。

987Mr.No Name:2025/06/26(木) 11:10:37 ID:NZcnhCdM00
玉置さんの仲良かったの松岡だから見る目あるな
私もガチンコ見てたときから、長瀬と松岡以外は性格悪いって思ってたからスッキリした
この2人はどんな面倒臭い一般人にも優しかった

988Mr.No Name:2025/06/26(木) 11:44:30 ID:Y36wI6Dk00
痛み入ります

989Mr.No Name:2025/06/26(木) 13:05:18 ID:xRecNsQsSd
TOKIOのメンバーに楽器プレゼントをして、色々音楽のアドバイスもしてて、玉置浩二は優しかったね。丁度田園の頃。
紅白もTOKIOがバックだったねー。

990Mr.No Name:2025/06/26(木) 13:20:51 ID:9M6SieKMSr
カキくんたちはガッカリだったろうけどw
確かピーちゃんの友だちのジュリーさんが可愛がってたのがTOKIOだったっけ?
おかげで最高視聴率だったね

991Mr.No Name:2025/06/26(木) 13:34:15 ID:Y36wI6Dk00
ロンブーもTOKIOも解散かー
ロンハーでAOTAさんラッセンにヌード
描いてもらってたわよね。

まぁ安全地帯も実質解散してるような
もんだわな。

992Mr.No Name:2025/06/26(木) 16:31:00 ID:CQBCBIagSa
ロンブー解散なんだ

993Mr.No Name:2025/06/26(木) 17:44:24 ID:Y36wI6Dk00
ロンブーの田村亮は本名で俳優の田村亮は
本名は田村幸照(ゆきてる)だそうだ。
ちなみに田村三兄弟の田村高廣と田村正和
は本名。

994Mr.No Name:2025/06/26(木) 18:12:57 ID:.t91P.9U00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35

995Mr.No Name:2025/06/26(木) 22:38:16 ID:Y36wI6Dk00
このリズムで のデモテープのYou tubeが
あるけどどうやって手に入れてるんだろう?

996Mr.No Name:2025/06/26(木) 22:50:17 ID:Bww8uLAM00
>>987
(城島リーダーは?)

997Mr.No Name:2025/06/26(木) 23:07:04 ID:0IyGKlFU00
>>995
カッコイイーーー!

998Mr.No Name:2025/06/26(木) 23:07:24 ID:0IyGKlFU00
べいべー、、、

999Mr.No Name:2025/06/26(木) 23:08:07 ID:0IyGKlFU00
>>995
他にもあるなら聴きたいよねー

1000Mr.No Name:2025/06/26(木) 23:08:40 ID:0IyGKlFU00
新しいスレッドよろしくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板