したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【俺たちが目指した】安全地帯・玉置浩二【はもう零】本スレ Part88

1Mr.No Name:2024/12/09(月) 18:45:17 ID:EJ2glWEsSr
2ch(5ch)安全地帯・玉置浩二スレの避難所( 実質本スレ )です。
音楽関係のことを語りましょう。

☆ネタバレは厳禁です。ネタバレ専用スレに書き込んで下さい。

☆どうしても違う話題について語りたい人は、ワイドショースレで。

☆安玉会、安中会の話題は荒れる元です。反応せずスルーしましょう。

☆前スレ
【ニューアルバム】安全地帯・玉置浩二【まだぁ?】本スレ Part87
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1730048380/

2Mr.No Name:2024/12/09(月) 19:39:59 ID:Y/QXZOIk00
いにしえの【】内だけで説明する流れ知らんのか

3Mr.No Name:2024/12/09(月) 20:36:21 ID:GcCq.M3o00
スレ立てありがとうございます
ディナーショー行かれた方〜
ネタバレにセトリよろしくです!

4Mr.No Name:2024/12/09(月) 20:39:26 ID:gPP.tnzU00
【お前のワガママに】【付き合ってきたんだ】

5Mr.No Name:2024/12/09(月) 20:58:45 ID:LZ7Rq22ESr
【シンフォは】【もう勘弁して】

6Mr.No Name:2024/12/09(月) 22:02:13 ID:gPP.tnzU00
【安全地帯は】【無くなった】

7Mr.No Name:2024/12/09(月) 22:03:19 ID:mbpDRM2ISd
【武沢がいれば】【安全地帯になる】

8Mr.No Name:2024/12/09(月) 22:11:28 ID:uO0sPDIQ00
【頼むから】【ミュージカルファーマーズツアー発売してくれ】

9Mr.No Name:2024/12/09(月) 22:19:03 ID:8niKAHA600
【もう一度安全地帯】【泥酔公演が見たい】

10Mr.No Name:2024/12/09(月) 22:39:52 ID:1.7XBSog00


11Mr.No Name:2024/12/09(月) 23:02:25 ID:SM/Dck.ISd
【年会費、チケット】【アップだ】

12Mr.No Name:2024/12/09(月) 23:38:59 ID:G3k/lkCs00
【皆さんこんばんは】【安全地帯です!】

13Mr.No Name:2024/12/10(火) 00:14:57 ID:jeyfL4jY00
【モニュメント】【安全地帯と玉置どっち?】

14Mr.No Name:2024/12/10(火) 01:47:34 ID:38QIyRWwSd
【悲しみにさよなら】【飽きた いらん】

15Mr.No Name:2024/12/10(火) 07:01:25 ID:37/Q2.cI00
小倉さん亡くなったんだって。
ワクチンかしら。。。

16Mr.No Name:2024/12/10(火) 07:05:35 ID:jeyfL4jY00
あぁ、小倉智昭さん亡くなっちゃった…
2010年の復活の時はお世話になったね。
玉置夫妻も食事したり家にも遊びに行ってた。
ご冥福をお祈りします。

17Mr.No Name:2024/12/10(火) 08:12:31 ID:oJ.jSArs00
とくダネの蒼いバラのアコースティックバージョンは感動したな

18Mr.No Name:2024/12/10(火) 08:18:27 ID:WUyh3Rr.00
(-人-)合掌

19Mr.No Name:2024/12/10(火) 10:17:42 ID:jeyfL4jY00
2014年7月の日テレの音楽祭でオーケストラ
バックに田園歌ったけど声ガラガラで歌も
酷かったんだよなぁ。青田さんのブログで
前夜、小倉さんとジンギスカン料理食べて
ビールで乾杯してる写真載せてたわ。もう
喉の為にお酒飲んでないと思うけど。

20Mr.No Name:2024/12/10(火) 10:20:47 ID:rDBtgoHM00
「安全地帯・零ZERO-旭川の奇跡-」、全国放送決定。

全国放送:12月20日(金)23:50〜1:02(NHK総合/全国)

https://girlschannel.net/topics/5432363/

21Mr.No Name:2024/12/10(火) 10:21:07 ID:rDBtgoHM00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35

22Mr.No Name:2024/12/10(火) 11:45:22 ID:d1ym0.2U00
>>16
まああれもユニバから宣伝を頼まれた感はあったよな。中野美奈子なんてほぼ安全地帯知らないだろうに不自然にアゲアゲさせられて気の毒ではあったな。
しかしあの時は突然の復活で嬉しくて嬉しくて正座して見たよ。あれから間もなく酔っ払ってドン底には落ちたけどなw

23Mr.No Name:2024/12/10(火) 12:20:07 ID:jeyfL4jY00
特ダネのスタジオで朝のヒットスタジオの
コーナーで生で歌ったよね。玉置さん3歳の
時から作曲してるって言ってた。もう生放送で
観る事が無い安全地帯。。。

24Mr.No Name:2024/12/10(火) 21:10:38 ID:MAN1V2ecMM
小倉さんが経営する焼肉屋で
公演の打上げやってたんだよね
とくダネでは何かと取り上げてもらった
謹んでご冥福をお祈りします

25Mr.No Name:2024/12/10(火) 21:56:17 ID:jeyfL4jY00
小倉さん安全地帯のCD(玉置ソロも含む?)
全部持ってるって言ってたわ。

26Mr.No Name:2024/12/10(火) 21:57:41 ID:ZnoKbbsgSd
お葬式いくのかしら?

27Mr.No Name:2024/12/10(火) 22:06:15 ID:jeyfL4jY00
家族葬だから行くとしたら後日にある
お別れの会じゃない?自宅への弔問、取材は
控えて下さいって発表してるし。
あと、とくダネの新年会かなんかで安全地帯
がハワイでライブした事があるらしい。

28Mr.No Name:2024/12/10(火) 22:47:50 ID:B6.w1xzU00
>>27
さっちゃんのアレでハワイでライブやったよ。
営業ね。

29Mr.No Name:2024/12/10(火) 23:04:51 ID:jeyfL4jY00
アレもなのか。

30Mr.No Name:2024/12/10(火) 23:55:20 ID:coGS4Bqo00
>>27
あ、あの時か。
黄色のジャージの

31Mr.No Name:2024/12/11(水) 00:07:06 ID:QdnpCPp.00
とくダネ 安全地帯復活の時にいた前田忠明もピーコももういないね
14年の月日はあっという間

32Mr.No Name:2024/12/11(水) 00:11:25 ID:QdnpCPp.00
ところでとくダネの蒼いバラ バラードバージョンはどこかで見れないの?

33Mr.No Name:2024/12/11(水) 02:27:27 ID:1hkD0iv2Sr
>>31
武藤まき子さんもいない

34Mr.No Name:2024/12/11(水) 06:07:27 ID:0hyGibQAMM
武道館ファイナル来た!

35Mr.No Name:2024/12/11(水) 13:42:44 ID:djkHOXN200
玉置さん小倉さんの事でコメント
したね(ToT)

36Mr.No Name:2024/12/11(水) 14:25:42 ID:UEp3/pW.Sd
わたしも思いっきり抱きしめて!

37Mr.No Name:2024/12/11(水) 15:03:07 ID:54z5a9HU00
>>35
どこで?テレビで?

38Mr.No Name:2024/12/11(水) 15:08:10 ID:djkHOXN200
>>37
TBSがコメント訊いたみたい。
ヤフーニュースに出てる。
リアルタイム玉置浩二で検索

39Mr.No Name:2024/12/11(水) 15:42:39 ID:xvEZwCv6Sa
公式フェスティバルホール取れなかった(;´д`)
申し込んだチケット取れなかったとか、初めての経験。

40Mr.No Name:2024/12/11(水) 15:56:49 ID:0hyGibQAMM
>>39
フェスティバルホールは飛び石連休のそれも土日だからね。多分一番取りにくい場所だったかも。

41Mr.No Name:2024/12/11(水) 16:47:08 ID:OCdtYvpU00
>>22
中野美奈子さんはお仕事ですから、別に気の毒でもなんでもないですね。

42Mr.No Name:2024/12/11(水) 16:48:00 ID:RDZU31l2Sr
FCで外れ公式先行も今日落選の連絡が来た
オーチャードって何で取れないんだろ

43Mr.No Name:2024/12/11(水) 16:50:29 ID:5ITosI6wSa
2次募集がなかったってのも痛かった。
シンフォは今まで普通に1次で取れてた。
去年まではずっとシンフォ、1公演しか申し込んでなかったから普通に取れてたのもあるんかな。

44Mr.No Name:2024/12/11(水) 17:00:37 ID:djkHOXN200
最近ファンクラブに入った人も多いと思うし
そっち優先にしてるんじゃないの?

45Mr.No Name:2024/12/11(水) 17:02:36 ID:0hyGibQAMM
>>42
1dayだし、初日だし、日曜だし、NHKや武道館より音良いし、新日本フィルだし…。

46Mr.No Name:2024/12/11(水) 17:10:48 ID:IYzGvEq2Sp
公式HP先行でファンを広げたいんだろうなぁ
昨年まで全滅だったけど初めて当たった!という書き込みも多い
ビルボードの意向も大きいのでは?

47Mr.No Name:2024/12/11(水) 17:13:39 ID:WOdoMA3o00
シンフォはビルボード会員になればとれるよ
比較的席もいい
今回もオーチャード当選したし
万博記念公園最終日もアリーナセンターブロック前方だった

48Mr.No Name:2024/12/11(水) 17:55:51 ID:ynoRyfg2Sa
>>42
他は取れたんですか?

49Mr.No Name:2024/12/11(水) 18:22:20 ID:AipqfDuw00
毎回、初日の関東は落ちまくるやん
人口が多すぎる、あきらめなはれ

50Mr.No Name:2024/12/11(水) 18:30:32 ID:RDZU31l2Sr
>>48
FCでは武道館のみとれました
オーチャード、NHKは落選
ビルボも会員なので抽選にトライして
NHKをゲット
オーチャードだけはとれない状況です

51Mr.No Name:2024/12/11(水) 20:01:22 ID:xf4dE3M200
そんな見る必要ある?
毎回毎回同じシンフォ見て飽きないの?

52Mr.No Name:2024/12/11(水) 20:06:27 ID:JPApKsF600
玉はもう歌謡祭とか呼ばれないんだね

53Mr.No Name:2024/12/11(水) 20:12:48 ID:djkHOXN200
>>52
断ってるのよ。もう年1回の玉ショーだけで
いいやと思ってそう。

54Mr.No Name:2024/12/11(水) 20:58:34 ID:Yhh8bJeAMM
>>51
見るwと言ってる時点で
お前にはわかんねーだろうな笑

55Mr.No Name:2024/12/11(水) 21:21:32 ID:dZ4jBWyASr
どうせまた、つまらないセトリだろ

56Mr.No Name:2024/12/11(水) 21:24:14 ID:0hyGibQAMM
クラシック聞きかじり派だが、大フィルサウンドと日本最古の東フィルの聴き比べは楽しみにしている。片方武道館なんで比較にならんだろうが。
あ、もちろん玉置さんの唄も楽しみです、ハイ。w

57Mr.No Name:2024/12/11(水) 21:26:51 ID:AY2FfOWs00
シンフォは、玉置さんもギター持って唄うとまた違うんじゃない?かっこいいと思うな!

58Mr.No Name:2024/12/11(水) 21:34:04 ID:djkHOXN200
>>57
ギター持って歌うんならギター🎸1本
弾き語りでいいやんww

59Mr.No Name:2024/12/11(水) 21:58:29 ID:AY2FfOWs00
オーケストラをバックにギター持つとかっこいいんだぜ!ボブディランもやってた。

60Mr.No Name:2024/12/11(水) 22:02:06 ID:djkHOXN200
じゃ安地メンバー3人も同伴で w

61Mr.No Name:2024/12/11(水) 22:15:54 ID:xf4dE3M200
>>54
私は一回見ればいいわw
お前とか言われる筋合いないですけどねー

62Mr.No Name:2024/12/11(水) 22:21:28 ID:OCdtYvpU00
>>52
オファーがあったとしても民放の歌番組は断っていそうですね。
NHKも他の出演者がいるような番組は出ないのでは?

63Mr.No Name:2024/12/11(水) 22:24:23 ID:AEcAXXnkSr
>>61
1回も見たいと思わんわw

64Mr.No Name:2024/12/12(木) 08:36:54 ID:kg16Z3RESd
なにわ男子の大橋くんとデュエットして欲しかった

65Mr.No Name:2024/12/12(木) 16:15:02 ID:NOION1Gg00
友人が玉置浩二とロッドスチュアートとの類似点を幾つかの例をあげながら指摘していて興味を持った。

66Mr.No Name:2024/12/12(木) 21:28:32 ID:co9kqVrg00
>>64
実は彼も玉置さんのファンを公言してます。
あとSnowManの宮舘さんも。
しょっちゅう愛を公言しているSixTONESジェシーさんがどうしても強いですがw

67Mr.No Name:2024/12/13(金) 12:26:53 ID:2mATD4Fk00
今日は年金支給日で銀行もスーパーも
混んでるみたいだけど玉置さんも年金
貰ってるのかしら?

68Mr.No Name:2024/12/13(金) 16:07:31 ID:6cTZ0dUgMM
玉ショーの再放送をまた北海道ローカルでやるみたいだね。
NHKプラス誘導見え見え。w

69Mr.No Name:2024/12/13(金) 18:11:48 ID:Z5e6KNm200
500万以上の収入があるから年金ないんじゃない?

70Mr.No Name:2024/12/13(金) 18:24:26 ID:2mATD4Fk00
>>69
あー、そっかー。国民年金だけじゃなくて
厚生年金もそうなのかしら?

71Mr.No Name:2024/12/13(金) 19:43:36 ID:c0uAlQL.00
厚生年金はサラリーマンが加入しているもので、自営業はないのでは?

Salyuさんのトリビュートアルバム、YouTubeで軽く紹介されていましたが、ちょっと欲しくなりました。
玉ショーの音源がラストみたいです。

72Mr.No Name:2024/12/13(金) 21:34:29 ID:GDYKf2cU00
国民年金基金は?

73Mr.No Name:2024/12/13(金) 21:48:40 ID:/Jh7gJkUSr
玉ちゃんが最後なのカッコイイじゃん

74Mr.No Name:2024/12/14(土) 06:56:24 ID:6Hv.JFKoSr
廃止されたけど昔、芸能人年金共済制度
ってのがあったな

75Mr.No Name:2024/12/14(土) 07:30:54 ID:mmH1NjKUSr
>>56
オケの違いで公演を
聴き比べるのも
シンフォの楽しみの一つ
同様、いやそれ以上に
マエストロにより
同じ曲がそれぞれに響くのも
シンフォの大きな醍醐味
柳澤さんと大友さんだと
行かないでのイントロや
田園の盛り上がり部分は
かなり違うからね
色んな人に聴くと柳澤さんの
玉置浩二が好きな人が多いね

76Mr.No Name:2024/12/14(土) 07:42:52 ID:/6NyJp56Sr
改行し過ぎやろ

77Mr.No Name:2024/12/14(土) 08:42:36 ID:q874hDOM00
読みやすくていいじゃないですか

78Mr.No Name:2024/12/14(土) 09:29:38 ID:fMAt1MlI00
17日は田中さんの三回忌ですね。2年経つの
早いなぁ。天国でどうされてるかな?
玉置さんと矢萩さん見て落ち着かないかな?

79Mr.No Name:2024/12/14(土) 10:53:09 ID:fMAt1MlI00
今晩20時頃からステイチルのインスタライブ

80Mr.No Name:2024/12/14(土) 10:55:55 ID:A18DmLVY00
「We're ALIVE」ってライブ映像見たらアイドルのコンサートみたいに客は若い娘しかいないね。男のファンていつから付き出したのかしら?田園の頃からかな?

81Mr.No Name:2024/12/14(土) 11:14:39 ID:fMAt1MlI00
>>80
それってスタジオライブだよね。ファンクラブ
の若い女の子だけ選んで入れたとか?それ以降
のライブは一定数は男性客もいると思う。

82Mr.No Name:2024/12/14(土) 11:17:47 ID:A18DmLVY00
84サマーツアーより1984年8月13日渋谷公会堂にて収録

とあるからスタジオライブではないね。

83Mr.No Name:2024/12/14(土) 11:22:18 ID:35oC/WowSd
今は亡きCCレモンホールか。
「俺の嫁はCCガールズ♪」ってかw

84Mr.No Name:2024/12/14(土) 11:25:30 ID:fMAt1MlI00
>>82
あー、トップテン毎週公開生放送してた所か。

85Mr.No Name:2024/12/14(土) 21:21:31 ID:0fN8k.eU00
日航墜落の時のトップテンに悲しみにさよならで中継で出てたよね。

86Mr.No Name:2024/12/14(土) 21:51:54 ID:fMAt1MlI00
>>85
85に85年の出来事

87Mr.No Name:2024/12/14(土) 22:51:03 ID:LDs6LdIcSd
V6の時、観てた!河合その子が「なんでそんなにお唄が上手なんですか?」と聞くと、「生まれつきです」と答えていてかっこ良かったぜ!玉置浩二。

88Mr.No Name:2024/12/15(日) 06:40:01 ID:MBeIZ/tASr
河合その子 夫は後藤次利
高井麻巳子 夫は秋豚
工藤静香  夫はキムタク
渡辺満里奈 夫は名倉潤
生稲晃子  外務大臣政務官

89Mr.No Name:2024/12/15(日) 06:56:39 ID:.ClpLOEg00
中山美穂が見たくなってyou tubeを見てたら
中山美穂と岡田有希子の映像があったのでそれを見てたら
インタビューで好きな音楽を聞かれた岡田有希子が安全地帯をよく聴きますと答えてた
どちらも特にファンでもなかったけど岡田有希子に親近感
岡田有希子も良かったかもね頭良いし玉置さんとお似合いだったかも

90Mr.No Name:2024/12/15(日) 09:21:19 ID:r2CthOUY00
玉置さんは青田さんみたいに明るい女性じゃ
ないと無理でしょ…

91Mr.No Name:2024/12/15(日) 09:35:01 ID:u6ZN.VHk00
ふわっとした感じが合うのかもね

92Mr.No Name:2024/12/15(日) 09:45:04 ID:y64mPUlISr
熊本のホテルの窓が開けられたら2人とも
岡田有希子みたいになってたな。。。

93Mr.No Name:2024/12/15(日) 10:10:46 ID:u6ZN.VHk00
料理研究家のムラヨシマサユキさん、急性心筋梗塞で死去 46歳だって。ワクチンかしら。。。

94Mr.No Name:2024/12/15(日) 12:19:12 ID:894mX1jg00
>>90
明るいか?

95Mr.No Name:2024/12/15(日) 13:01:42 ID:E4yS5OAQSd
悲しみにさよならは、ベストテン、トップテンで6週連続第1位だったんだよ!凄い人気だった。ちなみに碧い瞳のエリスは5週連続第1位。

96Mr.No Name:2024/12/15(日) 15:28:43 ID:sBTmzwBM00
年間ベストテンでは年間1位だった記憶
過去の栄光

97Mr.No Name:2024/12/15(日) 18:07:29 ID:Ex5sAMdI00
レジェンド

98Mr.No Name:2024/12/16(月) 00:59:14 ID:spAmJmxo00
キティレコードの同窓会とは何でしょうか?

99Mr.No Name:2024/12/16(月) 14:58:20 ID:wtQyuDDU00
キティレコード同窓会で検索したら1番上と
2番目に井上明さんって人のインスタがあって
写真と文が有るわ。スタッフが40年振りに
100人くらい集まった同窓会みたい。
2番目のインスタの写真に星勝さんが
いるような?下の右は武沢さんかなぁ?
似てると思うけどはっきり分からん。

100Mr.No Name:2024/12/16(月) 15:17:13 ID:Y/hIUF8A00
ほんまや

ディナーショーに山崎邦正来てたね

101Mr.No Name:2024/12/16(月) 16:14:07 ID:vavYP7vQSd
>>99
井上明じゃなくて、鑑さんだよ。

102Mr.No Name:2024/12/16(月) 18:18:49 ID:wtQyuDDU00
キティレコード同窓会で検索したら
井上明と出て井上鑑さんキーボーディスト
や作曲作詞編曲音楽プロデューサーの
インスタのアイコンと別人の様な気が
するんだけど?どっちも爺さんだけど w
スタッフは井上明さんなんじゃないの?
まぁどっちでもいいけど w

103Mr.No Name:2024/12/17(火) 05:34:27 ID:FKjJ3euU00
玉置浩二のマンションへ取材に行った!同じマンションには品川庄司が住んでいた。全部リアルな夢だった。焦った。。

104Mr.No Name:2024/12/17(火) 23:31:33 ID:xoIZUdmw00
あのイラスト描いたの玉置さんなんだ(´⊙ω⊙`)

105Mr.No Name:2024/12/18(水) 03:35:31 ID:yIanroyA00
toUのサブスク配信が無かったのは
NHKの許可が降りなかったからでしょうか

106Mr.No Name:2024/12/18(水) 03:49:09 ID:yIanroyA00
零の制作裏話
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/lreport/articles/300/203/38/

107Mr.No Name:2024/12/18(水) 11:45:43 ID:AjQAtEY.00
小林よしのりみたいに自分だけイケメンに描かないのが良いね

108Mr.No Name:2024/12/18(水) 12:12:45 ID:Jhn9fctw00
ちゃんと当時の一重に描いてるしw

109Mr.No Name:2024/12/18(水) 12:48:31 ID:opBtvKFQSd
本物のミュージシャンとは!
まず、長く続ける事だ。
それも出来るなら同じメンバーで。

110Mr.No Name:2024/12/18(水) 15:29:23 ID:8tCy0y2s00
結局みなさんチケットはどうでした?取れました?

111Mr.No Name:2024/12/18(水) 17:38:54 ID:VJmFJEB2Sd
FC入ってるけど全滅
今年のソロツアーから全く当たらなくなった

112Mr.No Name:2024/12/18(水) 17:52:55 ID:yRjidmwASr
転売でもしたんかw

113Mr.No Name:2024/12/18(水) 19:15:36 ID:bZaMR1sE00
全く当選しなくなった...転売してないよ

114Mr.No Name:2024/12/18(水) 19:25:58 ID:1ncnKVW.Sa
えっ、ソロも今回も全滅とかいるの、FC入ってて。。。

115Mr.No Name:2024/12/18(水) 19:45:36 ID:Jhn9fctw00
Xでチケプラトレード出したから
チケット1枚も取れないのかもって
言ってた人いてたけどトレード出したけど
チケットゲット出来た人いてるのかしら?

116Mr.No Name:2024/12/18(水) 20:15:03 ID:8tCy0y2s00
私、トレード三回以上出しましたが今回FC先行の当選しましたよ

117Mr.No Name:2024/12/18(水) 20:15:16 ID:CXp90dGUSa
トレードに出すのって悪い事じゃないのに、そんな事で外れるとかあるかな。枚数が多かった、とか?

118Mr.No Name:2024/12/18(水) 20:46:04 ID:DksYre3kSa
昭和の名曲ラグランプリ2024
ワインレッド5位だって

119Mr.No Name:2024/12/19(木) 00:55:18 ID:UfKNAqFA00
私もトレード出したけど普通に当たってるわ
落選した人は人気高い公演なだけだろうね

120Mr.No Name:2024/12/19(木) 08:45:12 ID:DF1nhTzQSd
>>109
メンバーチェンジ無しで35thまでやったから大したものだよ

121Mr.No Name:2024/12/19(木) 09:06:01 ID:kBoO1VsQ00
35周年までは矢萩さんは殆ど一緒だったけど
六土さん、田中さん、武沢さんはソロの時
空白期間が結構あるよね。六土さんなんか
トラックの運転手してたそうだし。

122Mr.No Name:2024/12/19(木) 10:51:46 ID:dZphM5IASd
>>120
ほとんど活動してないしw

123Mr.No Name:2024/12/19(木) 11:59:07 ID:kBoO1VsQ00
アルフィーは堂々と50周年と発表出来るわよねww

124Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:05:02 ID:t.8a5EOo00
紅白!

125Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:09:24 ID:swj09/yI00
玉置浩二、紅白出場決定 特別企画で『悲しみにさよなら』を39年ぶりに披露

126Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:10:02 ID:swj09/yI00
生で出て欲しいが録画だろうな

127Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:20:30 ID:kBoO1VsQ00
えっ、本当に?隠し玉だったのね。

128Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:23:16 ID:kBoO1VsQ00
安全地帯じゃなくてオーケストラか。。。

129Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:26:35 ID:kBoO1VsQ00
愛を〜世界の平和の為に〜♪
と高らかに歌うんですね。
わかります。

130Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:43:03 ID:MFplPcHo00
それでこの間の万博スペシャルあんなにNHKくさかったんだw
再放送ないのも直前に再放送するからだね〜

131Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:43:11 ID:BggmvWjkSr
紅白とは驚いた
また断ってると思ってたので

132Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:44:35 ID:gz0ETTRw00
まさかの紅白

133Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:44:38 ID:BggmvWjkSr
前にもうNHKに出ないとか言う記事は完全にデマやったな

134Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:44:43 ID:M3wYuCrgMM
つか、万博スペシャル額縁無しバージョン再放送よろ。

135Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:45:11 ID:BggmvWjkSr
あ!確かにあんときは台風やったけ

136Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:46:23 ID:gz0ETTRw00
新規ファンがまた増えそうだね

137Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:49:13 ID:kBoO1VsQ00
>>133
あれからNHKが謝罪したんじゃない?

138Mr.No Name:2024/12/19(木) 12:56:28 ID:DF1nhTzQSd
トリかしら?

139Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:00:45 ID:HL6V02Vs00
玉置浩二名義で出るなら
ソロの曲で出なよ。
悲しみにさよならは
安全地帯の曲だから!

140Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:13:34 ID:MFplPcHo00
玉置浩二以外に悲しみにさよならの作曲できるやつも
歌えるやつもいないんだから
ソロでやるのは玉置浩二しかいないよ
玉置浩二が歌わなかったらこのまま安全地帯は忘れ去られてしまうよ?

141Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:14:04 ID:MFplPcHo00
久しぶりに有吉と出会う玉置さんw

142Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:18:57 ID:U9VcX.T2Sd
>>139
いろいろあるんだよ

143Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:24:17 ID:HL6V02Vs00
なら、メンバーと安全地帯で出場すればいいだけ。

144Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:29:47 ID:MFplPcHo00
それはカキくんに言ってね

需要はオケなんだよ、あきらめろん

145Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:30:20 ID:kBoO1VsQ00
>>141
多分収録だと思うから有吉とは直接会わない
と思うよ w 生みたいに見えるように
呼びかけるかも知らんけど w

146Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:34:16 ID:FNF8ANa200
悲しみにさよならには何度も救われた
嬉しいー
指揮は柳澤さんかな

147Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:37:34 ID:kBoO1VsQ00
あの頃へ とか清く正しく美しく
の方が年末に合うのに。

148Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:38:16 ID:EUJRPK4ESr
ダブル白髪ダンディー大友さんでも
ダブルかわいい円光寺さんでもいい

149Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:38:49 ID:lKTjg/IkSa
生でバンドで安全地帯で紙吹雪であの頃へをやってほしかった

150Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:42:27 ID:U9VcX.T2Sd
特別企画だからトリではないなー

151Mr.No Name:2024/12/19(木) 13:46:34 ID:HWk10vDA00
驚いた!!おめでとうございます!今日は大安吉日だ。明日もあるしね!

152Mr.No Name:2024/12/19(木) 14:18:51 ID:Grlx60DY00
なんでよりによってこの曲なんだよ・・・・
ガックシ
「あの頃へ」だろーがよー

153Mr.No Name:2024/12/19(木) 14:38:14 ID:kBoO1VsQ00
愛を世界の平和の為に〜♪と高らかに
歌いたいからこの曲なのよ。

154Mr.No Name:2024/12/19(木) 14:52:32 ID:kBoO1VsQ00
悲しみにさよなら
現在17位にトレンド入りww

155Mr.No Name:2024/12/19(木) 15:03:36 ID:kw7LTa.k00
愛を能登のために〜

156Mr.No Name:2024/12/19(木) 15:06:26 ID:kw7LTa.k00
前回は追加でメロディーを最初に歌ってたし悲しみにさよなら以外も歌うかもしれない

157Mr.No Name:2024/12/19(木) 15:20:35 ID:kBoO1VsQ00
>>155
あー、雪が降る能登から中継であの頃へを
ギター弾き語りで歌う方が悲しみにさよなら
オーケストラで高らかに歌うよりよっぽど
感動すると思うわ。

158Mr.No Name:2024/12/19(木) 15:28:00 ID:gz0ETTRw00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd84455181bce20877be21635a6c66be2af20ee
肯定的ですな

159Mr.No Name:2024/12/19(木) 16:14:34 ID:1dgW5X4cSd
ま、歌ってくれるだけありがたいと思うか
ホントは「あの頃へ」か「メロディー」で
全国民を痺れさせて欲しかったが

160Mr.No Name:2024/12/19(木) 16:22:23 ID:Grlx60DY00
愛を世界のために〜 能登のために〜
より
雪が降る 遠いふるさと なつかしい 涙になれ
春を待つ 想いは誰を 幸せに できるだろう
あの空は あの風は いまも胸に 限りなく
あたたかい あの頃へ 君をいつか つれて行けたら

のほうがよっぽどよくないか?
まあ贅沢だけどな

161Mr.No Name:2024/12/19(木) 16:53:49 ID:kBoO1VsQ00
無事収録完了したから発表したんかな?

162Mr.No Name:2024/12/19(木) 17:34:56 ID:eIgWVpTISr
それは笑う

163Mr.No Name:2024/12/19(木) 17:52:40 ID:pW11q7cQ00
もっさりした頭のまま収録したのかな?

164Mr.No Name:2024/12/19(木) 18:19:05 ID:aYlcNwV6Sa
生放送での玉置さん見てみたいが、100%叶わないか

165Mr.No Name:2024/12/19(木) 18:44:25 ID:dZphM5IASd
>>164
番組サイドが生でなんて呼ぶわけないじゃんw
それも紅白で穴あけたら、もう一生ステージには立てないね。

166Mr.No Name:2024/12/19(木) 18:47:54 ID:G6DSjQK200
思った以上に反響ありますね。肯定的な意見が多くてびっくりしてます。

167Mr.No Name:2024/12/19(木) 18:55:27 ID:kBoO1VsQ00
>>165
幻のTOKIOとの太陽なんていらねぇw

168Mr.No Name:2024/12/19(木) 20:20:24 ID:/IkfZUfcSa
>>165
なるほどね〜一瞬そんな事あったのポカンと忘れてた。
まあ、楽しみにしてますわ、録画であれ。

169Mr.No Name:2024/12/19(木) 21:16:17 ID:QMWDyjvk00
>>164
その時間寝てるから無理だよ

170Mr.No Name:2024/12/19(木) 21:17:52 ID:QMWDyjvk00
テレビ見てるやつは生ででてるかなんか分からないんだから収録でいいよ 玉置さん眠たいだろその時間

171Mr.No Name:2024/12/19(木) 22:16:24 ID:swj09/yI00
収録だろうけど生の迫力をNHKホールの皆さんに体験してもらいたい気持ちもある

172Mr.No Name:2024/12/20(金) 00:58:44 ID:fWn7STiQ00
どちらにせよオケなら別会場じゃないと難しいと思います。
収録でしょうね。

173Mr.No Name:2024/12/20(金) 02:38:15 ID:y5kP5peESa
Pちゃんは出ないのかな。
対抗してオーケストラやればいいのに。

174Mr.No Name:2024/12/20(金) 07:14:24 ID:IhgM4j/M00
悲しみにさよならは玉置浩二ショーのほぼアカペラバージョンがしびれた
バックに六ちゃん
あの回だけはなぜか再放送しなかったのよね

175Mr.No Name:2024/12/20(金) 08:08:41 ID:xbs0O3WMSr
元カノの心の平安を願ってやれよ

176Mr.No Name:2024/12/20(金) 08:24:55 ID:xI8xA4r.Sd
39年ぶりに玉置浩二の悲しみにさよならが紅白で聴けるなんて胸熱ね

177Mr.No Name:2024/12/20(金) 08:36:20 ID:Tq3Eul4k00
何かいつもコンサートで悲しみにさよな〜らって聞いてるし別に紅白で聞けるのも嬉しくないな
ごめんなさい

178Mr.No Name:2024/12/20(金) 08:46:07 ID:QRRuoHfgSr
オーケストラでガッカリ
いっつも馬鹿の一つ覚えみたいに
愛をナントカの為に〜♪

179Mr.No Name:2024/12/20(金) 10:38:37 ID:ouugs6eQSa
おなじくオケでがっかり
どうしてもオケっていうならあの頃へだね

180Mr.No Name:2024/12/20(金) 10:48:55 ID:ZWlggmiI00
悲しみにさよならは、私が最初に安全地帯を知った出逢いの曲であり、何回聴いても素晴らしいスルメソングだよーん!

181Mr.No Name:2024/12/20(金) 12:19:33 ID:c.f5Ei9o00
米津玄師は多分、生で歌うんでしょうね。
前回みたいに中継かも知れないけど。

182Mr.No Name:2024/12/20(金) 12:47:15 ID:Y2bqXEckSd
安全地帯をやるには色々な事情や仲間が集まらない、等の理由があるから出来ないのは承知の通りだけど、きっと45周年には集まれる!と信じてる。サーチライトみたいだぜ。

183Mr.No Name:2024/12/20(金) 13:21:02 ID:c.f5Ei9o00
今晩、全国ネット地上波で安全地帯零放送
されるから安全地帯に注目集まってトレンドに
入ったりしそうだけど買物公園のモニュメント
は玉置浩二だけでやっぱり話が進んでるの
かしら?(´・_・`)

184Mr.No Name:2024/12/20(金) 15:22:56 ID:elZUcAbY00
道民ですが北海道はゼロの後、玉ショーも直太朗。大泉の回が
再放送されるので、道産子玉ファンには少し早いクリスマスプレゼントのよう
モニュメントの話はまだ何も動きは今のところないようです

185Mr.No Name:2024/12/20(金) 16:11:16 ID:iqsnkqy200
あの頃へは昔を懐かしむ歌だから、失ったものが大きい方々が今聴くにはかえってツラいと思う。
「そばにいるから」と寄り添う歌詞の方が合うんじゃないかな。
もちろん、あの頃へで痺れさせてほしい気持ちはあるけど。

186Mr.No Name:2024/12/20(金) 17:19:46 ID:4ISYMzIk00
今さらだけど、しあわせのランプでもいいと思うけどな〜
ソロ曲だし・・・

187Mr.No Name:2024/12/20(金) 18:39:50 ID:OTWIL.L2Sr
WOWOW元日放送も出てるね

188Mr.No Name:2024/12/20(金) 18:41:55 ID:elZUcAbY00
私の感想ですが最近の「悲しみにさよなら」はソロもオケもバンドも
ラストで「さよならーあ…あ…あん」って濁すように落としていくでしょ
あそこは好きになれないんだよね。魅惑のロングトーンで決めた方がいいのに
同じように思ってる方いないですかね。新たなアレンジでぜひ!

189Mr.No Name:2024/12/20(金) 19:17:22 ID:pkm2eDP.00
>>188
分かる!
「さよならーあ…あ…あん」
元々は余韻が良いのに下げることで
残念な気持ちになるー
「さよならーーー」
「ふーうふー」「ららら...」で
終わってほしい

190Mr.No Name:2024/12/20(金) 19:55:24 ID:Rfl0uPncSd
ライブで悲しみにさよならのイントロ流れた時点で損した気分になるのなんでだろう?

191Mr.No Name:2024/12/20(金) 20:07:12 ID:Sw3OZ3i.00
魔裟斗&矢沢心夫婦、玉置浩二のディナーショーへ 「至福の時間でした」

192Mr.No Name:2024/12/20(金) 20:26:35 ID:oYkIAf3s00
Flashの記事でクセ強心配されてるのがYahooニュースになっててわろた
オケなんだから原曲みたいには歌いにくいわな

193Mr.No Name:2024/12/20(金) 20:34:11 ID:c.f5Ei9o00
芸スポスレでも普通に歌って欲しいという
意見が多かったw

194Mr.No Name:2024/12/20(金) 20:59:57 ID:oYkIAf3s00
>>189
悲しみにさよならは正解の終わり方が何なのかいまだにわからん
円盤だとフェードアウトだからなんだよなあ
フェードアウトで終わるの好きじゃないので「さよならーあああん」と下がって終っても良しとしちゃう

195Mr.No Name:2024/12/20(金) 22:59:24 ID:ZjwNx9bQ00
提供曲集めたCD発売されてたんだ
知らんかった

196Mr.No Name:2024/12/21(土) 00:33:33 ID:1gZOwpU6Sd
>>195
けっこう気に入ってるけど、小林麻美の哀しみのスパイと杏子に提供した曲が入ってないのは納得がいかない。青田の歌なんか聞きたくないよ。

197Mr.No Name:2024/12/21(土) 00:53:13 ID:2/3pARb.00
哀しみのスパイが入ってないのは残念だなあ
コンピはレコード会社複数絡むから難しいね

198Mr.No Name:2024/12/21(土) 01:13:06 ID:VsFMVzfk00
NHKさん、安全地帯零ZERO-旭川の奇跡-
全国放送ありがとう!!

199Mr.No Name:2024/12/21(土) 01:17:33 ID:HKtgOx86Sa
あー、零よかった。
次は紅白だ!
玉ショーも早く〜

200Mr.No Name:2024/12/21(土) 01:28:53 ID:U1s3S6sU00
良かったね、六土クループと合体した時に音楽性がシェープアップした感じ
あった。
いろんな歌の歌声もあっ・これだったと、感動した。

201Mr.No Name:2024/12/21(土) 01:43:51 ID:MZmjuUpE00
武沢兄と玉兄を呼び戻して安全地帯再結成だな

202Mr.No Name:2024/12/21(土) 01:45:51 ID:1rXTUvsASr
>>196
青田、見てるか?玉置ファンに迷惑かけるからもうCD出さなくていいから。玉ショーでも歌わないでくれ。

203Mr.No Name:2024/12/21(土) 02:10:37 ID:XkJQUgrw00
ほんとにいつも文句ばかりやなあんたら
年取るとこうなるのかね

204Mr.No Name:2024/12/21(土) 02:19:25 ID:n90zUmPMSr
>>203
おっ、久しぶりだな。
気になって覗きには来てるんだなw

205Mr.No Name:2024/12/21(土) 12:13:46 ID:IUL2mWPoSr
www

206Mr.No Name:2024/12/21(土) 13:00:41 ID:PDYSUBLA00
w🙃w

207Mr.No Name:2024/12/21(土) 13:32:50 ID:EodNXaqo00
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
POISON ♪

208Mr.No Name:2024/12/21(土) 16:23:18 ID:MX54TdOE00
言いたいことを言い過ぎてしまう、の間違いじゃないですか?

209Mr.No Name:2024/12/21(土) 16:29:18 ID:EGZVJbvMSr
嫌なら見るな

210Mr.No Name:2024/12/22(日) 01:49:56 ID:VccCxk1YSr
NHK見たけど武沢の兄貴って何なの?
編集の印象操作かもしれないけど、安全地帯がイマイチブレークしなかったのって武沢の兄貴のもっさい歌詞のせいだよね。何を安全地帯の生みの親ヅラしてるのかなと

211Mr.No Name:2024/12/22(日) 06:52:50 ID:GZJAGaTQ00
産みの親というか、6年もの間安全地帯にいたんだからその当時のはなしをしたら自然に親しみを込めて、いい意味でも悪い意味でも酸いも甘いもを経た同士だから熱くなる。

212Mr.No Name:2024/12/22(日) 07:41:52 ID:U1somjR.00
むしろ>>210が何様だよw
いつものアスペかよ

213Mr.No Name:2024/12/22(日) 07:54:09 ID:lLxRYg/gSr
何様の態度を取っていいのは玉置様だけ。

214Mr.No Name:2024/12/22(日) 08:50:33 ID:zAAp0LoQ00
210の意味がわからないのですが…武沢兄様はアマチュア時代のお話ですよね?w

215Mr.No Name:2024/12/22(日) 09:55:16 ID:.aUBfmdYSr
年の瀬が迫って悲しみにさよならと
悲しみよこんにちはの歌手が注目され

216Mr.No Name:2024/12/22(日) 10:18:26 ID:QX9y/zPQSr
>>215
2人とも不倫しても芸能生活に何も影響無しw

217Mr.No Name:2024/12/22(日) 11:30:06 ID:Le9cHon600
2007年〜2010年かけて世間様からボロクソに言われたけどね
あのまま消えていく存在からの大復活劇

218Mr.No Name:2024/12/22(日) 11:54:42 ID:0D5C76Ik00
本当にヤバかったのは2011年〜2013年だな。地方のホールだと半分も埋まってなかったし。空席が目立たないよう気を遣って照明を落としてたら玉置さんが「いいから照明つけて」って言って空席を確認してた姿に胸が詰まった。

219Mr.No Name:2024/12/22(日) 11:58:12 ID:.1JIXSPg00
>>218
それを見て改心したのね。。。

220Mr.No Name:2024/12/22(日) 12:01:32 ID:GZJAGaTQ00
本当に息が長い!本人もそれなりに紆余曲折を経て復活を果たし、ご両親も亡くなられて思うところがあったと推測。

221Mr.No Name:2024/12/22(日) 13:22:52 ID:qyAtCGdM00
玉兄や大平さんのドラムってプロでやるには厳しいレベルだったの?

222Mr.No Name:2024/12/22(日) 13:30:40 ID:.1JIXSPg00
そうじゃなかったらそのまま安全地帯の
ドラムでデビューしてるでしょうね。
大平さんには悪いけど田中さんがドラムで
本当に良かったわ(ToT)

223Mr.No Name:2024/12/22(日) 13:57:50 ID:U1somjR.00
田中さんが途中で投げ出さなかったら
ダブルドラムで大平さんもデビューできたのにね

224Mr.No Name:2024/12/22(日) 14:02:12 ID:qyAtCGdM00
玉兄はドラムの技術の問題じゃない気がする

225Mr.No Name:2024/12/22(日) 14:02:20 ID:.1JIXSPg00
ダブルドラムのバンドって居てるの?

226Mr.No Name:2024/12/22(日) 14:04:24 ID:.1JIXSPg00
ドゥビーブラザーズはツインバンドなんだ。

227Mr.No Name:2024/12/22(日) 14:10:09 ID:.1JIXSPg00
>>226
ツインバンドじゃなくてツインドラム

228Mr.No Name:2024/12/22(日) 14:27:05 ID:Le9cHon600
音割れまくっているけど、観たかった1979年ライブ映像ロングバージョンみつけた

229Mr.No Name:2024/12/22(日) 14:45:17 ID:.1JIXSPg00
>>228
安全地帯アマチュア時代で You tubeで検索
したら色々あるよね。

230Mr.No Name:2024/12/22(日) 18:19:48 ID:P4kQzH5w00
>>218
いや、2013年はもう満席だったぞ。
ツアー前にあの玉置さんが全国のラジオにゲスト出演する程の改心ぶりだったから。
あれは心打たれたよさすがに。
いいとも!やはなまるマーケットに出たり、比較的メンタルが安定していたと思う。
ただし途中までは…。

231Mr.No Name:2024/12/22(日) 18:31:36 ID:0EOiALRk00
ガラガラは2011ツアーだねでもライブ内容は最高だったよ

232Mr.No Name:2024/12/22(日) 20:24:02 ID:BF7uklSgSd
2013年は2011年で懲りたから地方は回らなかったよね。
で不満の声が上がったから、2014年GOLDツアーは地方も回ったけど相変わらずの客入りだったと。
今なら地方でも埋まりそうだけど
もう回る体力は無いかもなぁ

233Mr.No Name:2024/12/22(日) 20:28:14 ID:CFnF461ASa
大平さんは残念ながら首になった後は、どんな仕事してたのかな。俊也は郵便局員で宮下さんはご覧の通りだけど。玉兄は?

234Mr.No Name:2024/12/22(日) 20:33:11 ID:BF7uklSgSd
玉兄はタクシーの運ちゃんしてるのを見たけど、ずっとかどうかは知らん

235Mr.No Name:2024/12/22(日) 21:04:42 ID:YIdlyA4g00
>>224
玉置浩二の兄貴だから、
性格は一緒かもね 笑

236Mr.No Name:2024/12/22(日) 21:13:16 ID:.1JIXSPg00
>>234
玉兄は玉母と一緒にスナック
セーフティゾーンたまき経営してたよ。
いつからいつまでかは知らないけど。
安玉ファンで賑わってたみたい。
後、玉兄は弟に時々仕送り頼んでたそうだw

237Mr.No Name:2024/12/22(日) 21:23:33 ID:.1JIXSPg00
今は玉兄夫妻でメロディって店
経営してるよね。

238Mr.No Name:2024/12/22(日) 21:23:41 ID:UkklzrogSa
玉置さんって、嫁の親に新年の挨拶とか、普段会ったりとかって、するのかな。

239Mr.No Name:2024/12/22(日) 21:51:13 ID:zAAp0LoQ00
現奥様のご両親はすでに離婚されていると聞いたのですが、ご健在なのか亡くなられているのかまではわかりません。

240Mr.No Name:2024/12/22(日) 22:10:16 ID:.1JIXSPg00
実のお母さんはまだ元気みたいよ。最近も
会いに行ったみたい。ただ2013年のブログ
で、お母さんの聴覚が(両耳?)失われて
お父さんが倒れたって書いてたわ。その後の
お父さんの事は分からないけど…

241Mr.No Name:2024/12/23(月) 00:31:33 ID:BHD49Hx2Sr
昔は素直に歌ってたのに…
あの切れ長の目が魅力的だったのに…
今は外見も歌い方もまるで別人だな

242Mr.No Name:2024/12/23(月) 00:46:19 ID:1GAN0/LsSa
やっぱ整形はしてるの?
自然に二重になるパターンもあるよね。

243Mr.No Name:2024/12/23(月) 07:19:18 ID:8mniGq9ASd
ディナーショー、レアありでなかなかのセットリストじゃないか。

244Mr.No Name:2024/12/23(月) 07:59:48 ID:YSckcLlk00
そりゃ、あんだけの金額とるんだからさ?
トークもなし、サービスもなしで
これでいつもと同じ曲なら◯◯だろ。
どんだけ甘いんだよ、ここのファン。

245Mr.No Name:2024/12/23(月) 08:10:58 ID:3wNpvC6Q00
6万5千円も出してあの料理の少なさじゃ
家族4人でホテルのバイキングに行くわ…

246Mr.No Name:2024/12/23(月) 09:24:36 ID:3wNpvC6Q00
>>244
ここよりもXのファンの方が甘いと思うわ。
ほぼ全肯定よ(´・ω・`)

247Mr.No Name:2024/12/23(月) 10:17:27 ID:yOajLFiI00
金持ちは金銭感覚違うからね
いまさらバイキングなんて行かないし
食べ盛りのいる人はそれでいいんじゃない

248Mr.No Name:2024/12/23(月) 10:27:56 ID:F1fDNJJ600
飯なんておまけでしょ
満腹まで食べたら体に悪い

249Mr.No Name:2024/12/23(月) 11:13:39 ID:ZclucRY6Sa
つか、あのちんまりとした料理を時間かけて食うとそれなりに満腹感が出るんだと。
牛丼を5分でかっ込む俺らには分からん世界だわ。

250Mr.No Name:2024/12/23(月) 11:22:54 ID:3wNpvC6Q00
ビルボードやブルーノートで
15000〜20000円くらいでお酒飲みながら
歌聴くのは行きたいけどね。もうしないん
だろうか?まぁチケット取れないだろうけど。

251Mr.No Name:2024/12/23(月) 11:30:23 ID:3wNpvC6Q00
ブルーノート見たら堺正章5万だって。
ブルーノートもそんなにするのか w

252Mr.No Name:2024/12/23(月) 11:36:08 ID:3wNpvC6Q00
堺正章の5万はディナー付きだったわ。

253Mr.No Name:2024/12/23(月) 11:40:04 ID:3wNpvC6Q00
ブルーノートの中島美嘉の見たら
原治武さん1日ドラム担当してたわ。

254Mr.No Name:2024/12/23(月) 13:52:36 ID:ldBN8e/A00
東京だけかー残念

255Mr.No Name:2024/12/23(月) 15:41:13 ID:3wNpvC6Q00
小田さんのクリ約の記事読んだら初回の前に
山下達郎他、計7人に手紙送ったそうだけど
山下達郎から断りの手紙送ってきたそうだ
けど玉置さんはちゃんと手紙送ったのかしら?

256Mr.No Name:2024/12/23(月) 15:43:54 ID:3wNpvC6Q00
7人じゃなくて7組だからグループも
あるのか。

257Mr.No Name:2024/12/23(月) 17:46:19 ID:ldBN8e/A00
事務所が送ったんじゃない?
会ったらいい奴だったって言って
恋の予感か悲しみあたりを小田さん1人で歌ってたなー懐かしい
初回はどんだけ人望ないねんwていう物悲しさが漂ってて面白かった
3回目くらいまではよかったな

258Mr.No Name:2024/12/23(月) 19:57:41 ID:eUoQDT7A00
松田さんとケンさんがいた頃のブルーノートなんかが良かったよ。二部入れ替え制だったけど充実していた。

259Mr.No Name:2024/12/24(火) 05:50:10 ID:WJdyiBSg00
>>258
個人的には、2012年のブルーノートを超えるライブは未だにないな。
玉置さんの容姿、機嫌の良さ、ノリの良さ、MCの多さ。夢の様な1時間半であった

260Mr.No Name:2024/12/24(火) 13:39:12 ID:MbgqQ2PQ00
アマ時代からライブに行ってた、玉兄とも顔を知ってるくらいのウチの奥さんが昨日ボソっと
「最初の奥さんとの子ども、確か女の子だったと思うけど何してるのかね」
って衝撃的なこと言ったんだけど

これってマジ?

261Mr.No Name:2024/12/24(火) 13:40:29 ID:MbgqQ2PQ00
結婚してウン十年、ライブにも毎年行くけど初めて聞いて箸落としそうになったわ

確かそうだったはず、って言うんだけど

262Mr.No Name:2024/12/24(火) 14:16:09 ID:7CwAc/xI00
玉兄と顔見知りなんて五万といるからな
その感じだと本人から聞いたわけでもないんでしょ
ワイドショー情報がうっすら記憶にあるだけなんじゃない
玉置さんは子どもいないって自分で言ってるよ

263Mr.No Name:2024/12/24(火) 14:33:37 ID:QuQoU7Ug00
もし子供いたらとっくにマスゴミの恰好な餌食になっているよ
だからいないよ

264Mr.No Name:2024/12/24(火) 14:36:27 ID:zjr2ESQwMM
今日からシンフォニーコンサートのプレリザーブが始まったが、武道館P席(ステージ裏)売るんだね。
玉置さんの背中しか見えないが、たまに振り返ってくれたら意外と近いかも。安いし。
音的には最悪な武道館の中でも更に極悪だが。(笑)

265Mr.No Name:2024/12/24(火) 14:50:59 ID:pucITxao00
子供いてたら、わざわざ検査しないわよね。
検査して無精子症って分かった訳だし。
子供いてたら溺愛して最初の奥さんと離婚
しなかったんじゃないかなぁ?
わかんないけど。

266Mr.No Name:2024/12/24(火) 15:03:04 ID:7CwAc/xI00
ステージバック売るんかー
てっきりコーラス隊入れると思ってワクワクしてたのに

267Mr.No Name:2024/12/24(火) 16:40:37 ID:l5zUbNsw00
ステイチルも2月の猫の日にライブがあるみたいですね。

268Mr.No Name:2024/12/24(火) 16:42:05 ID:l5zUbNsw00
武道館の音響はどのようにするんでしょうね。

269Mr.No Name:2024/12/24(火) 19:15:47 ID:te8gLS.6Sa
プレリザーブって、どこの?

270Mr.No Name:2024/12/24(火) 20:39:53 ID:JJmzBIW600
>>269 チケットぴあ。

271Mr.No Name:2024/12/24(火) 21:15:35 ID:C6udcYTUSa
ぴあならやっぱり席良くない、ですよね?

272Mr.No Name:2024/12/24(火) 23:11:40 ID:JJmzBIW600
>>255 玉置さんには出してないようだ。

273Mr.No Name:2024/12/24(火) 23:23:36 ID:JJmzBIW600
>>271 一般はどこも良くないですね。

274Mr.No Name:2024/12/25(水) 00:42:05 ID:fBpFtPXsSa
零、何回見ても飽きない。ホントいい番組をありがとう。
遠藤って誰?

275Mr.No Name:2024/12/25(水) 08:01:16 ID:ZgdVLy7oSr
B'z紅白初出場、名実ともに日本を代表する
ロックバンドの出演は今年の紅白最大の目玉に
なる。

最大の目玉は玉置だろ?

276Mr.No Name:2024/12/25(水) 08:21:02 ID:hU3kBDRsSd
世間的にはB'zだな。

277Mr.No Name:2024/12/25(水) 08:36:14 ID:ZgdVLy7oSr
バケモン小田和正も、どうも来年が
ラストツアーみたいだ。来年で78歳。
玉置もまだ12年は頑張れるな。

278Mr.No Name:2024/12/25(水) 08:36:35 ID:7pAYuKBo00
前回の田園も反響が凄まじかったから。
紅白の後はまたチケット取りにくくなるよ。
心を打つパフォーマンス見せてね玉置さん。頑張って。

279Mr.No Name:2024/12/25(水) 08:38:15 ID:hU3kBDRsSd
愛をNHKのためにぃぃ

280Mr.No Name:2024/12/25(水) 09:51:35 ID:gcp4YAAI00
>>274
定期的に再放送して欲しいね
出来ればゴールデンで

281Mr.No Name:2024/12/25(水) 10:10:00 ID:ZgdVLy7oSr
>>274
遠藤さんは初期のメンバー
安全地帯の名付け親

282Mr.No Name:2024/12/25(水) 12:58:23 ID:hU3kBDRsSd
進藤じゃなかった?

283Mr.No Name:2024/12/25(水) 13:10:43 ID:8Tfxz6jcSd
AI玉置浩二の「怪獣の花唄」なかなか良かった
ハモリが工藤静香w

本物で聴いてみたいわ〜

284Mr.No Name:2024/12/25(水) 13:28:11 ID:a7lUfCw600
>>283
コメント読んだら、えらい長文やなぁと
思ったら○○○○こ君だったわww

285Mr.No Name:2024/12/25(水) 13:41:36 ID:VRSQFuecSa
ジョージアでやってた米津玄師のチケット懸賞、当選しちゃたよ!

286Mr.No Name:2024/12/25(水) 14:06:34 ID:buz5wMGg00
AIカバーの種類もサイトも増えてきたね
進化のスピード早い
ミュージカル・ファーマーズライブの声を抽出して
全アルバムに置き換える遊びも近そうだ

287Mr.No Name:2024/12/25(水) 14:49:37 ID:8mTue0EASa
合宿の役割分担のノートに、遠藤って書いてたから。
進藤さんは高校受験前にやめたよね。
遠藤って誰。

288Mr.No Name:2024/12/25(水) 18:00:45 ID:JMOHZi9gSr
武沢さんのラジオに遠藤くんの話も出てたね

289Mr.No Name:2024/12/25(水) 18:50:17 ID:s0OcFik2Sa
メンバーで一緒に合宿してたけど、零では全く触れてなかったのはなんでだ

290Mr.No Name:2024/12/25(水) 19:56:34 ID:kjbUmKQQ00
遠藤さんから取材NG、または名前を出さないように言われたとか、じゃないでしょうか。

291Mr.No Name:2024/12/25(水) 20:02:16 ID:a7lUfCw600
矢萩さんも取材NGだったのね。。。

292Mr.No Name:2024/12/25(水) 20:18:27 ID:zY7fjpTQSa
安全地帯は5人ではなく8人、と玉置さん言ってたけど、進藤さんと遠藤さんは入ってないんだね

293Mr.No Name:2024/12/25(水) 20:20:01 ID:zY7fjpTQSa
それにしても六ちゃんも2.3秒の出演って、何でだろ

294Mr.No Name:2024/12/25(水) 20:25:45 ID:a7lUfCw600
昨日、玉置さん安全地帯45周年の事に付いて
言及したらしいけど矢萩さんは玉置さんの
後ろでギター弾いてくれるのかしら……

295Mr.No Name:2024/12/25(水) 21:24:09 ID:7YIU0GlESa
今日でライブ終わりか、、、
紅白いつ収録するんだろー楽しみ

296Mr.No Name:2024/12/25(水) 21:46:26 ID:a7lUfCw600
Xより昨日の発言
安全地帯と今後のご自身、3年で45周年
だけど。安全地帯。田中がいなくなって。
5人いないとできないんですよね。。
いつもその事でスタッフともめるんだけど
(笑い)みんな安全地帯やってほしいって
言ってるのに。80歳。80歳まであと13年。
もう13年しかない。だからやりたい事を
やりたいと思ってて。80歳で一番いい歌を
歌っていたいと思っているんです。

だそうです。

297Mr.No Name:2024/12/25(水) 22:20:27 ID:VIk9hR9.Sa
病気しないで頑張って欲しい

298Mr.No Name:2024/12/25(水) 22:43:56 ID:a7lUfCw600
昨日は15分くらい喋ったらしい(´⊙ω⊙`)

299Mr.No Name:2024/12/26(木) 00:03:37 ID:MSJ8uJoUSr
>>296
スタッフは安全地帯をやるように促してるけど
田中さんがいないから断ってるって事?

300Mr.No Name:2024/12/26(木) 00:05:17 ID:F/EABYtYSa
15分、すごい。
どういう差

301Mr.No Name:2024/12/26(木) 01:33:44 ID:KKs3XnJY00
今日は話して話してって声がかかって
話しかけたんだけど
早く次の曲行けって人いる?って質問に
よく聞こえてなかったのかイェーイて歓声が少し上がったんだよね
それでちょっと寂しそうな顔してwどっちもな感じかなって言って少し話して歌い出した

302Mr.No Name:2024/12/26(木) 08:02:22 ID:oyNvO3kA00
ディナーショーに、元大関魁皇の浅香山親方夫妻も行ったんだね〜!好きなんだね!

304Mr.No Name:2024/12/26(木) 11:47:57 ID:Xm54WKu.00
ヤバい、紅白ほぼトリじゃないか・・・

305Mr.No Name:2024/12/26(木) 12:14:47 ID:MPpxEXj200
玉ちゃんの後なら福山可哀想だろ
MISIAだって実はたいしたことないのバレちゃう

306Mr.No Name:2024/12/26(木) 12:25:55 ID:JqfoyT4.Sa
玉置さん、最高の悲しみにさよなら、を(⌒0⌒)
トリ、でいいのに

307Mr.No Name:2024/12/26(木) 12:34:02 ID:M0eC76hkMM
>>306
トリが収録ってなわけにはいかんだろ、流石に。

308Mr.No Name:2024/12/26(木) 13:10:29 ID:Xm54WKu.00
>>305
悲しみにさよならや田園は歌唱力を見せつける歌じゃないから大丈夫

309Mr.No Name:2024/12/26(木) 13:21:33 ID:78RDhEkM00
>>305
石川さゆりと福山雅治の間じゃ癖強で、もし
歌った場合、癖強がより目立つんじゃない?

310Mr.No Name:2024/12/26(木) 13:22:46 ID:M0eC76hkMM
>>308
いや、見せつけるだろ。マイク外して地声で唄ったり、エンディングのアドリブとか。

311Mr.No Name:2024/12/26(木) 13:29:25 ID:Xm54WKu.00
毎年、石川さゆりは瞬間視聴率下げてるのでそこは不安

312Mr.No Name:2024/12/26(木) 14:13:41 ID:hJw2LA3gSd
結局、誰もが知ってる曲に落ち着いちゃうのか
ファンとしては圧倒的な歌唱力で盛り上げる曲を期待しちゃうから少し残念

313Mr.No Name:2024/12/26(木) 14:25:05 ID:78RDhEkM00
星野源みたいに今から曲変更に
ならないかしら?

314Mr.No Name:2024/12/26(木) 14:54:55 ID:OSS1oYXMSd
紅白なんだから万人受けでいいと思う
年の瀬にオーケストラ演奏は重厚感があって厳かだし
お行儀よい玉ちゃんでイメージアップよ

315Mr.No Name:2024/12/26(木) 15:17:35 ID:78RDhEkM00
ASKAと中森明菜がラジオでトークして
あのアーティストとのコラボ可能性の話を
したらしいけどこれはどっちの話だろう?
ASKAと玉置さんって可能性はある?
それとも中森明菜と誰かのコラボ?
もしかして玉ショーに2人ともゲストに
呼ばれるとか?玉置さんと電話で話が
ついてるのかしら?

316Mr.No Name:2024/12/26(木) 16:50:51 ID:q045qFGwSa
>>307
なるほどね、そこまで頭回らなかった、ゴメンよ

317Mr.No Name:2024/12/26(木) 17:48:19 ID:NQNLJvRcSd
>>316
でもだんだん後ろに回ってきてるよね。

事務所の力の壁を超えられるかー

318Mr.No Name:2024/12/26(木) 17:59:51 ID:78RDhEkM00
どうせ収録なら根尻七五三に扮してからの
愛を鳴らせを歌った方が楽しいのに(´・ω・`)

319Mr.No Name:2024/12/26(木) 18:36:50 ID:YQInSh1g00
俺に…惚れるなよw

320Mr.No Name:2024/12/26(木) 18:46:05 ID:z4zOa.Go00
紅白でじれったい歌ってほしい。FNSのTK とコラボしたのをやってほしい。

321Mr.No Name:2024/12/26(木) 19:33:40 ID:GNhOq5fo00
Salyuのインタビューより
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/40163?page=4

322Mr.No Name:2024/12/26(木) 19:35:36 ID:GNhOq5fo00
>>315
2人とも呼んでくれたらいいですね。
NHKとはいえBSならハードルは割と低いんじゃないでしょうか

323Mr.No Name:2024/12/26(木) 19:36:45 ID:nmC8dUFY00
ASKAはいらないかな
明菜と今時の人のほうがいい

324Mr.No Name:2024/12/26(木) 19:59:16 ID:uP/tBLzMSa
20年より22年、24年、と、出演の時間が後になってきてるんだっ

325Mr.No Name:2024/12/26(木) 19:59:49 ID:rn35thJwSr
 マッチ呼んで明菜と3人で歌えよ。
マッチいつぞやディナーショー来てたし。

326Mr.No Name:2024/12/26(木) 22:12:29 ID:K4l8TDTo00
悲しみにさよなら
は安全地帯の曲。
田中ちゃんがいないとしても
武ちゃん、カキくん、ろくちゃんは
どう思って紅白を家で見るんだろう。
そこまで考えてるのか?

327Mr.No Name:2024/12/26(木) 22:38:33 ID:78RDhEkM00
取材拒否した?矢萩さんは先週放送があった
安全地帯零は見たのかしら?

328Mr.No Name:2024/12/26(木) 23:53:10 ID:8Iut5Iv.Sr
星野源が紅白で歌う曲は「ばらばら」
安全地帯も、ばらばら

329Mr.No Name:2024/12/27(金) 00:17:21 ID:.J3uDsxA00
悲しみよこんにちは歌えばいいのに

330Mr.No Name:2024/12/27(金) 07:55:08 ID:ILgBXD2YSd
悲しみにこんにちはしたらタイトルでまた炎上するやん。

331Mr.No Name:2024/12/27(金) 09:57:02 ID:VzFCKa8USa
武沢兄は旭川自宅、武沢さんは東京?玉置さんは東京?あの背景は。

332Mr.No Name:2024/12/27(金) 11:15:34 ID:2SbM69X6Sr
紅白で自己満足歌唱だけはやめてください。

333Mr.No Name:2024/12/27(金) 12:59:43 ID:gItRU0oc00
昔、「音楽にオリンピックが有るなら
間違いなく俺が日本のエースでキャプテンで
先ずは1番に選ばれるよなぁスエちゃん」
「はい、そうですね浩二さん」という会話を
毎日していた事を思い出す。

末崎正展さんのX

自信満々のキングww

334Mr.No Name:2024/12/27(金) 13:05:43 ID:cb8MPhg.Sd
それはどうかな?自信過剰はいかんよ。

335Mr.No Name:2024/12/27(金) 13:16:08 ID:cx6YezR2Sd
末崎は苦手。少ししか関わっていないにも関わらず大御所気取り。今やってないし。

336Mr.No Name:2024/12/27(金) 13:35:41 ID:8XyUFQz6Sd
>>327
見てません。
矢萩さんが取材拒否したって
テレビで流れたのですか?

337Mr.No Name:2024/12/27(金) 13:57:16 ID:TknlifyASd
>>331
武沢兄は映像で地下鉄駅を清掃してたから札幌在住かと思った

338Mr.No Name:2024/12/27(金) 14:00:15 ID:.J3uDsxA00
公務員で安定した生活を送ったのだから幸せな人生でしょ

339Mr.No Name:2024/12/27(金) 14:18:42 ID:xHuTGNDY00
後悔してることを隠さず言えるなんて正直な人よね。

340Mr.No Name:2024/12/27(金) 15:32:01 ID:8T3CaBYY00
>>333
末崎のXの投稿にたまに玉置さんでてくるんだけど、利用してるように聞こえて嫌なんだよね。偉そうに聞こえてしょうがない。

341Mr.No Name:2024/12/27(金) 15:49:41 ID:gItRU0oc00
>>336
矢萩さんだけ出てこなかったから
ただの推測です。

342Mr.No Name:2024/12/27(金) 15:58:45 ID:gItRU0oc00
2010年に香港にPR活動に行った帰り空港で
マスコミに対しての玉置さんに黙るように?
言ってたみたいだけど「お前は黙ってろ!」
って玉置さんに怒られてたのは末崎さん
だよね?w

343Mr.No Name:2024/12/27(金) 16:12:08 ID:UmP3lTEoSa
NHKプラスで玉置浩二ショーの再放送見たけどShade Mindかっこよすぎ

344Mr.No Name:2024/12/27(金) 16:51:10 ID:8XyUFQz6Sd
>>341
憶測でものを言ってはいけません。

345Mr.No Name:2024/12/27(金) 17:02:23 ID:l79LW.8YSr
六ちゃんも話してるのにカキ君だけ出ないのは断ってるのに決まってるだろw

346Mr.No Name:2024/12/27(金) 19:17:28 ID:9tZn04LISr
>>326
そこまで考える気遣いが出来るなら始めから
ソロやシンフォなんかしない

347Mr.No Name:2024/12/27(金) 20:24:11 ID:Ay4VSMV600
>>342
この件は末ちゃんは気の毒だと思ってる。
合宿までして復活に向けて頑張ってたのにあの空港での酔っぱらい醜態で一気にその努力が水の泡になったんだから。末ちゃんを嘲笑したり悪く言う人が多いけど、当時の流れを見ていた者には完全に被害者だと思っているけど。

348Mr.No Name:2024/12/27(金) 21:16:46 ID:8T3CaBYY00
まわりにイエスマンしかいなくなって、殿様キングだった時に水をぶっかけてくれたのが、世間の目だった。自業自得。そこから這い上がったのだから大したもの。やしきたかじんとかも、テレビで観客と喧嘩した醜態に驚いてボロクソに言っていた。玉置ファンだけど、ざまあ見ろ!と思った。

349Mr.No Name:2024/12/27(金) 21:29:48 ID:gItRU0oc00
たかじん言ってたねー w でもソルトモ
ツアーの大阪公演観に来て玉置さんに
「青田をよろしく」って言ったらしいね。
青田さんの事可愛がってたからね。
純情は本当はたかじんに提供する予定
なんだったんだっけ?

350Mr.No Name:2024/12/27(金) 21:41:42 ID:8T3CaBYY00
福岡ライヴが公演中止になり、心配してコロッケと哀川翔さんが玉置さんに逢いに九州まで駆けつけてくれたっけ。色々トライしてバタバタだったけど、ラスト武道館まで完走するのが目標だったはず。体調不良をよく乗り越えた。何でそんなことするのか、全く意味分からなかったけど、それが清く正しく美しくの曲になった。

351Mr.No Name:2024/12/27(金) 21:47:12 ID:gItRU0oc00
体調不良というかお酒飲んでたからなんじゃ
ないの?清く正しく美しくは東日本大震災が
あったから出来たのでは?

352Mr.No Name:2024/12/27(金) 22:29:38 ID:tuTFO9k200
>>351
お酒飲まないと出ていけなかったの、怖くって。
ちょっと前に怖いことがあってね。
って言ってたよ。

DVD買って見てみて。
だいたいこの通りで間違いないかな。

353Mr.No Name:2024/12/27(金) 22:36:58 ID:gItRU0oc00
>>352
どのDVDなの?

354Mr.No Name:2024/12/27(金) 22:37:24 ID:8T3CaBYY00
2013の春の福岡のリベンジ公演。私はわざわざ九州まで観に行きました。キチンとお詫びしてライヴも素晴らしかった記憶。翌日の熊本公演もついでに観てきた。そっちは何曲かやり直したり、何か吹っ切れたようでした。

355Mr.No Name:2024/12/27(金) 22:46:34 ID:twWRu0jM00
安全地帯12は当初愛の戦友とSOSが収録予定だったけど
清く 正しく 美しくに差し替えたよね。
どっちが良かったんだろう。だいぶアルバムイメージ変わる。

356Mr.No Name:2024/12/27(金) 22:58:09 ID:tuTFO9k200
>>355
まぁ、曲順にもよるしー、どのアレンジ使うかにもよるから、、
どっちとも言えないよなー。

今の12で良かったんじゃない。

40周年で愛の戦友出せたし。
でも元々の盛り盛りの愛の戦友も聴きたかったなー。

357Mr.No Name:2024/12/27(金) 22:58:57 ID:tuTFO9k200
>>353
ソルトモー
いいよー、セリフのタイミングがイイ

358Mr.No Name:2024/12/27(金) 23:01:15 ID:tuTFO9k200
>>353
泣けるよー
もう、オープニングからラストまで号泣だよ。

359Mr.No Name:2024/12/27(金) 23:03:32 ID:tuTFO9k200
>>354
ファンの鏡です。

やり直し?
怖い。
2010の福岡がフラッシュするやん。

360Mr.No Name:2024/12/27(金) 23:11:40 ID:gItRU0oc00
>>357
あー、ソルトモ公演は勿論行ったけど
髪型がイマイチだったからDVDは買って
なかったんだわw

361Mr.No Name:2024/12/27(金) 23:16:44 ID:tuTFO9k200
>>360

髪型以外はカッコイイよ!

362Mr.No Name:2024/12/27(金) 23:27:23 ID:8T3CaBYY00
乱反射と、ガラスのささやき、が、ラストの渋谷のスリーデイズの頃には無くなっていてショック。
また、さかのぼると、2011年のガラガラだったツアーは、逆に最後のほうにはR-指定や、ビリケツなんかが入って、ライヴハウスみたいに最高に盛り上がった記憶。

363Mr.No Name:2024/12/27(金) 23:28:13 ID:gItRU0oc00
コロッケも、じれったい歌ってカッコ
良かったねww You tubeで観たけど。
矢萩さんも楽しそうにギター弾いてたわ。。。

364Mr.No Name:2024/12/28(土) 00:12:52 ID:flzto36.00
>>352
真理子との世界新婚旅行でもずっと大酒飲んでカナダでは捕まって留置場に入る程のアル中だったんだよ。
膵炎で活動停止してたのにねw

365Mr.No Name:2024/12/28(土) 01:00:34 ID:Jviiwi86Sa
2012年はツアーなかったんだっけ。
しめぞうが2013年ですか?

366Mr.No Name:2024/12/28(土) 03:06:20 ID:W4sX/XVI00
>>365
2012は北海道と東京だけ。
これはこれでかっこよかったな。

367Mr.No Name:2024/12/28(土) 10:46:57 ID:SltDBblsMM
https://note.wowow.co.jp/n/n7633827ad9e1
>約20年の休憩時間をはさんで始まった後半。

そうか、俺がトイレに行ってる間にそんなに経ってたのか。w

368Mr.No Name:2024/12/28(土) 11:27:56 ID:Pt6r3za.00
20年も経ってたら安全地帯とファンの多く
が星に…

369Mr.No Name:2024/12/28(土) 11:50:19 ID:fGyYS0ggSd
>>367
あんなに言われたのに、玉手箱開けたんだろうな。
ま、パンドラの箱でもいいけどねー

370Mr.No Name:2024/12/28(土) 11:51:07 ID:BUCYshiQ00
X検索で嵐の二宮和也が最近、限定配信でメロディーを歌っていたとか、ゆずの北川悠仁が数年前のシンフォ聴きに来ていたとか、知らなかった話がちょっと出てくるのが面白い。

371Mr.No Name:2024/12/28(土) 11:58:40 ID:Pt6r3za.00
>>369
パンドラの箱、間違えて開けたら
ジュクジュクのマンゴー w

372Mr.No Name:2024/12/28(土) 13:38:47 ID:W4sX/XVI00
>>371
あの頃が懐かしいなぁ。

373Mr.No Name:2024/12/28(土) 14:08:49 ID:Pt6r3za.00
パンドラの箱間違えて開ける
(間違えてよりを戻す)
ジュクジュクのマンゴー
(年月を経て変わってしまった真○子)
って事?

374Mr.No Name:2024/12/28(土) 14:23:46 ID:Pt6r3za.00
ロミオとジュリエットのオリビア・ハッセー
が亡くなった。ジュリエットを歌った頃の
玉置さんはその時はロミオとジュリエット
だったのだろうけど今はどう思ってるんだろう?

375Mr.No Name:2024/12/28(土) 20:31:50 ID:pRPJpk5cSa
>>366
安全地帯ではなくソロで、ブルーノートでしたっけ、、、

376Mr.No Name:2024/12/28(土) 22:07:45 ID:mF3y5VPE00
今年のソロツアー、私は前から2列目だったのですが、前がどう見ても4人組でした。老夫婦と娘夫婦で4人。
もちろんファンクラブですが、上限2席のはずです。何か上手い申し込みの仕方があるのか、それともある種の特別待遇なのでしょうか?

377Mr.No Name:2024/12/28(土) 22:38:03 ID:bw5EyNBM00
仲いいだけじゃないの?
それか端っこ席ならFC以外は4席取れるからじゃない?
私は地方のセンター3列目の時、周りがあんまりガチっぽくなかったから
地元ホール枠も結構あるのかな〜と思ってた

378Mr.No Name:2024/12/28(土) 22:52:07 ID:W4sX/XVI00
>>373
なるほど。
合点がいったわ。

379Mr.No Name:2024/12/28(土) 23:10:50 ID:mF3y5VPE00
>>377
ほぼセンターですし、接し方を見れば間違いなく家族なので。
でもホールのメンバーズ枠がありましたね。
それなら納得です。

380Mr.No Name:2024/12/29(日) 01:19:51 ID:h1w29f36Sa
今日は洋ちゃんの、ファミリーヒストリー

381Mr.No Name:2024/12/29(日) 09:46:59 ID:P.M.dOok00
>>374
今はジュクジュクの腐って壊れたマンゴーと思っている。悲しみにさよならはマンゴーの事を想って創った曲だけど今は一欠片もない。

382Mr.No Name:2024/12/29(日) 14:37:08 ID:.jZbWL/I00
あの復縁にはビックリした!まさか、その一手が残っていたとはね〜。でも、結果はどうであれ、誠意は伝わりマサチューセッツ!

383Mr.No Name:2024/12/29(日) 21:07:38 ID:cOayU3F2Sa
紅白、収録いつかな

384Mr.No Name:2024/12/29(日) 21:31:28 ID:aTO1CZxs00
東京フィルの予定を見ると27日か30日かな

385Mr.No Name:2024/12/29(日) 21:39:20 ID:anKv7X7U00
>>384
こわっ

386Mr.No Name:2024/12/29(日) 21:55:51 ID:aTO1CZxs00
えw
四年前もそうだったじゃん
10年目記念だからいきなりN響使うわけないし
出演時間的にジルベスターあるから生放送は無い

387Mr.No Name:2024/12/30(月) 08:36:31 ID:VRbRW4N600
事前に「音楽関係者が収録と聞いてます」
と記事を書かせて明日どこかからか生中継
で有吉とも生でやり取りして視聴者が生だ
とビックリするって事は無いかな?
無いかw

388Mr.No Name:2024/12/30(月) 10:47:11 ID:ipRlLSSQMM
66歳玉置浩二の〝激変〟にファン騒然「ビジュアルが振り切ってる」「近寄りがたいオーラ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a531ca537fd1da4f3d1200f9c1e3ee18e83df051

389Mr.No Name:2024/12/30(月) 11:30:17 ID:nUDoxO9U00
東フィルじゃなく、新日本フィルなら昼公演のみだから絶対無理ってことはないけど
どうかな〜
まさかのN響きたらおしっこちびる

390Mr.No Name:2024/12/30(月) 12:26:02 ID:VFesHCi.00
久々にインスタにログインしようとしたらハッキングされた
皆様もお気をつけくださいまし

391Mr.No Name:2024/12/30(月) 12:28:14 ID:y8NN9mdISd
小田和正みたいな親しみやすいみためにならないかしら。

392Mr.No Name:2024/12/30(月) 14:20:58 ID:VRbRW4N600
>>389
よくわからないけどN響だったらチビるくらい
凄い事なの?

393Mr.No Name:2024/12/30(月) 14:23:39 ID:VRbRW4N600
>>391
小田さんは、ちょっとその辺のお爺さん過ぎて w

394Mr.No Name:2024/12/30(月) 15:38:14 ID:GDiTTyEQSa
N響って日本一なんじゃないの

395Mr.No Name:2024/12/30(月) 16:42:15 ID:NXT95hXA00
歌歌うだけならどこでも変わらんよ

396Mr.No Name:2024/12/30(月) 16:49:44 ID:VRbRW4N600
バックで演奏するのはやっぱり安全地帯の
メンバーじゃないとねー。。。

397Mr.No Name:2024/12/30(月) 17:29:21 ID:0e1f61W600
安全地帯の曲でもソロでも、もうごちゃ混ぜで唄っているし。安全地帯を背負って生きていくんだ、それで良いんだ!

398Mr.No Name:2024/12/30(月) 19:42:39 ID:VRbRW4N600
ひとりハウンドドッグ大友康平みたいに
ひとり安全地帯玉置浩二やな。。。。。。

399Mr.No Name:2024/12/30(月) 20:01:55 ID:wdkJPiso00
ハウンドドッグとオリジナルラブはボーカル以外全員正式に脱退してますが、安地はまだ他メンバーが正式発表していませんからセーフでしょう。

400Mr.No Name:2024/12/30(月) 20:09:35 ID:Z/SFVf/Q00
バルカン投入+柳澤は無いか

401Mr.No Name:2024/12/30(月) 20:11:15 ID:B900qqsE00
シンフォと言えば柳澤さん

402Mr.No Name:2024/12/30(月) 20:26:53 ID:vhTIL5Ew00
>>401
うん、
おそらく栁澤さんの気がする。

403Mr.No Name:2024/12/30(月) 21:14:37 ID:HJLscDdUSa
いよいよ明日。
11時15分ぐらいかな。

404Mr.No Name:2024/12/30(月) 21:53:26 ID:wdkJPiso00
>>400
その組み合わせが一番良さげですね。

405Mr.No Name:2024/12/30(月) 22:18:29 ID:pVBS6AX.00
今回の会報は安全地帯のファンクラブの会報じゃなくなってる

ついでにいつの間にかポストカードもなくなってるし

406Mr.No Name:2024/12/30(月) 22:52:09 ID:.QZk35MISr
もうこれからは玉置浩二ファンクラブでええやろ

407Mr.No Name:2024/12/30(月) 22:54:19 ID:QbnZSOx2Sd
安全地帯とは違うのね

【テレビ】GLAY、『レコ大』で生涯現役を宣言 「死ぬまでGLAY」「解散しないバンドとしてこれからも活動」

408Mr.No Name:2024/12/30(月) 22:57:06 ID:NXT95hXA00
悲しみにさよならよりカリント工場を歌って欲しかったな

409Mr.No Name:2024/12/30(月) 22:59:19 ID:vNd/Zko.00
ほんと、安全地帯のファンクラブじゃないよな。
はっきりしてほしい!
ソロしかやらないのに、安全地帯の名前使わないで
ほしい。

410Mr.No Name:2024/12/30(月) 23:01:53 ID:.QZk35MISr
>>407
ボーカルが糟糠の妻を捨てて芸能人と結婚
したのは同じw

411Mr.No Name:2024/12/30(月) 23:04:54 ID:nUDoxO9U00
やめればいいじゃん
前から安全地帯は毎回じゃなかったんじゃない?
玉置浩二の収入のおかげで安全地帯できるんだから
ちょっと待ってな

412Mr.No Name:2024/12/31(火) 00:49:33 ID:8LCzIT/600
ステイチルで活動しているお二人次第ではないですか?
ここで文句を言われてもねぇ…

413Mr.No Name:2024/12/31(火) 01:03:31 ID:NBX/GRrQSr
玉置浩二さんが悲しみにさよならを原曲のまま
歌ってくれるのか気になる。クセが強い
バージョンにならない事を祈る🙏

www

414Mr.No Name:2024/12/31(火) 07:33:54 ID:NLWqgCUo00
WOWOWの番組表見てたら曲目載ってたけど今年は弾き語りアンコールまで放送してくれるみたいやね!

415Mr.No Name:2024/12/31(火) 08:05:03 ID:BW/H54rU00
東京フィルハーモニーのフルート奏者の人が
玉置さんの紅白で演奏するってポスト
してるわ。

416Mr.No Name:2024/12/31(火) 08:07:13 ID:L6vqNYrk00
収録だね
これで落ち着いて見れる

417Mr.No Name:2024/12/31(火) 08:08:58 ID:BW/H54rU00
>>415
東京芸術大学を首席で卒業らしい(´⊙ω⊙`)

418Mr.No Name:2024/12/31(火) 08:45:12 ID:8LCzIT/600
安定の東フィルでしたか。

419Mr.No Name:2024/12/31(火) 10:11:48 ID:2X/JeRt2Sr
>>412
安全地帯にさよなら

420Mr.No Name:2024/12/31(火) 10:30:18 ID:p9/PGJUc00
>>393
玉ちゃんは、ずっとエロくて、水飲んでも腕まくりしてもキャーキャー言われる存在でいて欲しい(笑
2024ツアー、鼻水拭いててもキャーキャー言われてておもろかった。

421Mr.No Name:2024/12/31(火) 10:42:53 ID:BW/H54rU00
小田さんには 最高でしょ?は歌えないなw
まぁ 最高でしょ?は玉置さんしか
歌いこなせないやろうけど。

422Mr.No Name:2024/12/31(火) 12:17:07 ID:jWYYaPFc00
>>407
素晴らしいよな。

ソロやろうかって話の時だったか、じゃオレギター弾くよ、じゃオレベース弾くよって。
それじゃGLAYじゃねーかって話、泣けたー

423Mr.No Name:2024/12/31(火) 12:18:36 ID:jWYYaPFc00
>>413
その間くらいじゃないかなー

クセ強い時は我が強い時期だから。

424Mr.No Name:2024/12/31(火) 12:20:08 ID:1oMoCmtU00
GLAYはドラムいないんだっけ?

425Mr.No Name:2024/12/31(火) 12:25:59 ID:BW/H54rU00
GLAY昔はドラムいたみたい。

GLAYもALFEEも素晴らしいわよね。。。

426Mr.No Name:2024/12/31(火) 12:32:59 ID:1oMoCmtU00
ALFEE桜井はいまだに原曲通りのキーで歌えて偉いね

427Mr.No Name:2024/12/31(火) 12:57:13 ID:BW/H54rU00
>>426
桜井さんは2009年からは禁煙してるけど
ずっと大の酒好きらしい。その割には
高い声を維持してるみたい。玉置さんは
飲酒も喫煙も一切してなかったら今でも
高くて艶々な声を保っていたのかしら?

428Mr.No Name:2024/12/31(火) 13:15:10 ID:L6vqNYrk00
声をわざと潰して歌うのがカッコイイ期が2回くらい来ちゃったからね
玉置さんと、秦基博はそれで美声が消えたと思うわ
玉置さんの今の声も好きだけどね

429Mr.No Name:2024/12/31(火) 13:18:46 ID:L6vqNYrk00
2023年のjunkみたいなシャウトをしてきて
他の人が維持できるかって言ったらそうじゃないと思うし
アルフィーは3人で分担してる分、負担がぜんぜん違う
玉置さんがアルフィーみたいな歌い方だったら好きになってないでしょ?

430Mr.No Name:2024/12/31(火) 14:31:32 ID:8LCzIT/600
一時期のアクが強い歌声からやっと解放された今の歌声が好きですよ。

431Mr.No Name:2024/12/31(火) 15:34:25 ID:G0giKiHoSr
至高は82年〜94年

432Mr.No Name:2024/12/31(火) 16:13:14 ID:jWYYaPFc00
>>431
3 安全地帯3から8でも聴いておこー

433Mr.No Name:2024/12/31(火) 16:22:46 ID:AlsKABI200
もうなぁ昔が良ければタイムスリップしろ!金星の位置が変わっていればチャンスだ!

434Mr.No Name:2024/12/31(火) 17:32:29 ID:sqy764oE00
色んな上手いがあるけど玉ちゃんの場合シャウトがすごく良い
歌ウマのプロでもシャウトするとピッチ乱れたりショボかったりは割といる

435Mr.No Name:2024/12/31(火) 18:49:54 ID:ptzbTvHM00
23:15頃なのか?

436Mr.No Name:2024/12/31(火) 19:58:13 ID:FQzwK9S2Sa
あと3時間ちょっと、、、待ち遠しい

437Mr.No Name:2024/12/31(火) 20:11:23 ID:jWYYaPFc00
>>436
待ち遠しいねー
トイレ行ってこよー

438Mr.No Name:2024/12/31(火) 20:14:35 ID:L6vqNYrk00
収録でもやっぱりドキドキするw

439Mr.No Name:2024/12/31(火) 20:18:52 ID:BW/H54rU00
お風呂も入って年越し蕎麦も食べて
スタンバイok!^_^

440Mr.No Name:2024/12/31(火) 20:26:02 ID:itIknKDASa
玉置さん自身も青田と生でチェックするんだろうか。
髪型、服、歌唱、全て楽しみ。

441Mr.No Name:2024/12/31(火) 20:41:53 ID:Oew7jF0sSr
洋ちゃんの時間でもキツそうだったから寝てそう

442Mr.No Name:2024/12/31(火) 20:57:12 ID:uS9c3tkISr
なんで有吉なんか司会に起用するんだ?

443Mr.No Name:2024/12/31(火) 21:23:53 ID:jWYYaPFc00
>>442
知らないのん?

444Mr.No Name:2024/12/31(火) 21:24:16 ID:jWYYaPFc00
さぁ、トイレ行ってこよー

445Mr.No Name:2024/12/31(火) 21:54:42 ID:8LCzIT/600
今はB'z

446Mr.No Name:2024/12/31(火) 21:59:50 ID:BW/H54rU00
ケンさんが!生になった!
玉置さんも生来るかー?

447Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:00:09 ID:E/e2LI8YSd
まさかの生B'z
玉置もワンチャン…ないか

448Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:02:53 ID:umE5xuwk00
ないない
オケとじゃ前撮りだろうとみんな思ってるっしょ

449Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:03:15 ID:E96r/E1s00
ケンちゃんすごかったー!

450Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:04:25 ID:BW/H54rU00
一応保険で収録しといて本番は生とか?
無いか?w

451Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:07:07 ID:oesXFW2Y00
川村ケンさんノリノリで良かったな。
もしかしてNHKホールから生出演って初めてなのかな?

452Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:09:47 ID:E/e2LI8YSd
収録悲しみにさよならからの〜!
生メロディーに1%の望みを

453Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:10:39 ID:E/e2LI8YSd
いや、やっぱりないな
そもそも玉置さん寝てるわ

454Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:11:57 ID:tQVlsyywSa
ケンさんは誰と?

455Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:12:57 ID:Fc.nYYPgSr
ケンさんも安全地帯で演奏する事はもうないのか……

456Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:14:03 ID:1oMoCmtU00
瞬間最高はB'zかな

457Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:15:15 ID:oesXFW2Y00
>>454
B'zだよ。

458Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:17:50 ID:jWYYaPFc00
>>457
だよねー
鳥肌立って汗だくなったわー

459Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:18:16 ID:jWYYaPFc00
まだトイレ行く時間あるかなーー

460Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:19:17 ID:jWYYaPFc00
>>455
1%にかけよう。

45考えてるみたいやからー

461Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:20:18 ID:L6vqNYrk00
そうかオケは収録だけど
弾き語りで生で来る可能性あるんだ!!泣く!

462Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:27:26 ID:v1nDHgMQ00
見たらとっとと寝る
明日はお仕事、お仕事

初夢は玉置さんがいい〜

463Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:29:22 ID:BW/H54rU00
85年の悲しみにさよならみたいに黒魔術師
みたいなのが踊ってたら面白いのに。

464Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:34:25 ID:tQVlsyywSa
B'zみそびれた

465Mr.No Name:2024/12/31(火) 22:42:39 ID:Ww5LizlsSd
玉置も5曲ぐらい歌うのかな?

466Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:06:44 ID:XhYrVcR.Sa
高橋真梨子久々見たけど、見た目め歌も歳とったな。
玉置さんの10個上か。

467Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:13:12 ID:MMdvDcQsSa
次だよ、ドキドキ

468Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:14:34 ID:L6vqNYrk00
はじまるぞーーー

469Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:15:12 ID:Yyftvl8c00
緊張してきた!

470Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:16:54 ID:.ybIlO6200
きたな

471Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:22:40 ID:9oC3uruASr
また録画かぁ。愛を〇〇のために、は万博と同じだった

472Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:24:30 ID:jWYYaPFc00
探偵でしたねー

473Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:25:08 ID:MMdvDcQsSa
緊張しながら見た、素晴らしかったね

474Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:25:10 ID:jWYYaPFc00
安定でしたー

間違えました、スミマセン

475Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:25:46 ID:MMdvDcQsSa
我らが玉置様の後の福山は?

476Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:26:59 ID:umE5xuwk00
いつもの感じでしたね

477Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:27:41 ID:RDyiLDsU00
大友さんだったね
まあそう来るわな

478Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:27:41 ID:v1nDHgMQ00
やっぱりライブで見る玉置さんが一番
テレビだと生でも録画でも一緒

寝よっと

479Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:28:44 ID:Yyftvl8c00
やっぱり紅白は生で観たいね。録画されたものは紅白だけど紅白じゃない感じ。皆そこにいて、長時間リハしたり拘束されてるのに、特別扱いされてるのが何かひっかかる。その場にいないし。

480Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:30:10 ID:Q8Szyky.Sr
紅白だから悲しみになんだろうけど
JUNKLANDとかかましてほしかった
シンフォのJUNKはハンパないのに

481Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:30:27 ID:GT7YqE2200
毎回スタジオ収録のときちょっと音量小さくない?

482Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:40:16 ID:jWYYaPFc00
>>481
だいぶ小さいよねー

483Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:42:34 ID:L6vqNYrk00
なんで勉強しないんやNHK

484Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:47:23 ID:CwC1.O4MSa
でも声はよかったやん。
白組勝ったの?

485Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:53:33 ID:EDfFDj2o00
音小さすぎっ!
なんでやねん?前々回の田園の時も小さかった。
テレビのボリューム6つも上げたわ。

486Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:55:27 ID:sqy764oE00
我々ファンはおなじみのパフォだけど紅白で久々の人にはあのピッチや響きの良さはビビるだろうな

487Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:55:30 ID:p9/PGJUc00
みんな玉ちゃんの毛量に驚くツイートしてる(笑)
もうちょっと短い方が一般受けだよねー

488Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:56:38 ID:Ww5LizlsSd
歌の上手いサンタみたいw

489Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:57:12 ID:uRn0RgLASd
なんか、あんまり感動しなかったな。

490Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:57:18 ID:E/e2LI8YSd
出来は良かったな
録画してたけど、たぶんもう見ないな

491Mr.No Name:2024/12/31(火) 23:58:15 ID:uRn0RgLASd
やっぱり、指揮は柳澤さんじゃなきゃ。

492Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:01:03 ID:f1iyzEY600
髪の毛はこのまま伸ばす感じなのかな。肌の感じは健康そうで安心。

歌も安心の安定感。 
最後は「さよならぁぁぁーーーー」と喉の強さを見せつけてほしかったな。最近はずっとあぁぁぁんと静かに終わるの気に入ってるみたいね。

493Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:01:33 ID:R0dYp45M00
実況スレでは不評の方が多い。

494Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:06:24 ID:4HQxB9Ls00
最近の5ちゃんは芸スポもどこもかしこも
クソな奴しかおらんから実況はどうでもいいわ
有能なやつもごった煮だった昔の2ちゃんにはもう戻らないね

495Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:12:13 ID:8tBznzW.00
そもそも悲しみにさよならは感動するような曲じゃない
出来としては長渕みたいなアレンジはあったけど全体的には良かった方

496Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:28:17 ID:SlL9DsLwSa
前回、前々回より、調子、出来
、よかったと思う

497Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:29:07 ID:EshzpfEcSa
バンドサウンドで聴きたい
バンドサウンドで聴きたい
バンドサウンドで聴きたい

498Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:43:26 ID:Cs7TegrISr
ミュージシャンが平和とか言い出したら終わり
ミュージシャンがオーケストラでやり出したら
終わり

499Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:49:27 ID:gEjWTf.g00
>>498
なんで今更10年もしてんのに

500Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:49:40 ID:4HQxB9Ls00
喉の調子良さそうだった
ディナーショーで調整する技術を得たのかなw

501Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:57:12 ID:IrFbQyFsSa
マジよかったよ。胸がいっぱいになった。
次は玉ショー収録、オーケストラリハまでゆっくりね。

502Mr.No Name:2025/01/01(水) 00:58:48 ID:j3LviYrk00
この時間でもXでトレンド入りしてるのは地味にすごいです。

503Mr.No Name:2025/01/01(水) 01:10:59 ID:JsZvMjys00
個人的にはあんまり
オーケストラとあんまり合ってないような気がする

504Mr.No Name:2025/01/01(水) 01:14:46 ID:gEjWTf.g00
>>502
日本のトレンドでだからすごい

505Mr.No Name:2025/01/01(水) 01:16:22 ID:Dv8UFK8ESa
ロン毛もかわゆい
ソロツアーも外ハネにしてなかった?

506Mr.No Name:2025/01/01(水) 01:21:25 ID:8tBznzW.00
行かないでやって欲しかった

507Mr.No Name:2025/01/01(水) 01:27:18 ID:YZtb0Wl.00
好き嫌いあるから微妙だけど、個人的意見は悲しみにさよならはバンドのほうが合ってると思うな。というか、例えば長渕剛が乾杯を今の長渕剛の歌い方で歌うのか、昔の乾杯が好きか?と同じように感覚か。
今日の悲しみにさよならは、ファン歴39年の自分にとっても、悲しみにさよならが出逢いであっただけに、昔の悲しみにさよならが良い。本当に小学生だった39年前、おばあちゃんの家で観た大晦日の紅白を超えられなかった。あの時は勢いと若さがあって良かった。今日のは残念ながら若さと元気がない。

508Mr.No Name:2025/01/01(水) 01:38:46 ID:8tBznzW.00
オーケストラに合うのは「出逢い」なんだよね

509Mr.No Name:2025/01/01(水) 02:53:11 ID:ODt2UsxcSa
悲しみにさよならはどちらもそれぞれ良さがあって、いいと思う

510Mr.No Name:2025/01/01(水) 04:37:02 ID:eD5nlQKQSr
老いを受け入れるしかなかった…

511Mr.No Name:2025/01/01(水) 07:25:38 ID:GD3Yb44M00
令和の時代にコンテンツの音量差をリスナーが同レベルに聴こえるように揃えるなんて基本中の基本。そんな初歩的なことすら出来ないなんてNHKは幼稚園児の集団かよ。氷川きよしの前だったかな、マイクの設定ミスもあったし。

512Mr.No Name:2025/01/01(水) 09:05:38 ID:/70cKwlkSr
上手くもないし聴きづらいよ
昔は上手かったし凄かった
これは事実だよ
今は昔に比べたら酷い
でも仕方ないな、もういい歌声出来ないんだから

513Mr.No Name:2025/01/01(水) 09:29:07 ID:RvJgteW200
安全地帯の曲は安全地帯でやるのが
一番いいに決まってる!
何をそんなにシンフォにこだわる?
いいと思ってるのは、自分だけ。

514Mr.No Name:2025/01/01(水) 10:00:51 ID:fxK8FJ1QSd
安全地帯完全復活?んなわけねーだろwいろいろあんだよ。。。

515Mr.No Name:2025/01/01(水) 10:08:27 ID:YZtb0Wl.00
昨日の紅白は番宣はウザいし、朝ドラとのコラボばかりだし、マイクミスも目立った。司会もカミカミで、ソングスかよ?と感じた。紅白歌合戦の威厳はもうない。ソングス年末スペシャル!で良いな。

516Mr.No Name:2025/01/01(水) 10:13:38 ID:YZtb0Wl.00
>>512
まさにそのとおり。10年前、前から10列目で観た時から既にあっちの世界からこちらを視てるかのように、この世のものとは思えない恐ろしさを感じた。

517Mr.No Name:2025/01/01(水) 10:17:49 ID:8tBznzW.00
B'zの話題ばっかりだしね、今年の大トリはB'zでいいんじゃないかな

518Mr.No Name:2025/01/01(水) 10:20:19 ID:gEfsMCn.00
まあここのコアファンからは厳しく見られれても、TVしか安玉見ない人には
新鮮なインパクトで概ね好感持たれて「やっぱり玉置は凄い」ってことになってる
昨日の紅白だね。これはこれでいいか。来年は「メロディー」を星野源みたくギター
引き語り生出演でお願いしたい

519Mr.No Name:2025/01/01(水) 10:54:40 ID:R0dYp45M00
>>516
?どういう意味?
人間には見えなかったって事?

520Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:07:51 ID:N56fsUHsSr
正直過大評価だよな
若い時は癖も無く単純に圧倒的だったかもしれんが今の自分に酔ってる歌い方では魅力半減以下だろ
皆思ってる事だろうし誰か注意する奴おらんのかな

521Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:13:54 ID:4HQxB9Ls00
ふつうに今のほうが神だわ
若い頃は軽すぎる、喉しめすぎ

522Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:20:36 ID:wCqRYikgSd
>>519
挨拶もしないでMCも全くしない。歌の化身かと思ったよ!

523Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:24:19 ID:R0dYp45M00
>>521
若い頃は軽すぎるって事は無いわ。

524Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:30:47 ID:mXIBWgWUSa
若い頃こそ癖あったと思うけどなぁ
譜割とか音源通りに歌ってはいるけど
母音のiとuを強調してる所とか若干音程フラットしがちだったり

525Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:31:49 ID:nwQbv1r2Sr
歌は聴く人が不快になった時点で駄目だよ

526Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:32:03 ID:mXIBWgWUSa
むしろ今は発声や発音に癖がないし、音程も喉にオートチューン入ってるレベルで正確なピッチお化け

527Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:32:06 ID:4HQxB9Ls00
かっる…て今聴くとなる
思い出補正強い人はそれはそれでいいんじゃない

528Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:33:21 ID:mXIBWgWUSa
ただその若い透き通った声や、発声音程の癖が魅力的ってのも分かる
大多数にとって正確すぎるピッチとかどうでもいいだろうし

529Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:35:44 ID:0sQSPHV200
自分に酔って歌ってるくらいがいいよ
歌手なんてほぼそうなんじゃないのかな

稲葉さんだって自分に酔って歌ってなきゃあんな雰囲気出せなくね?

530Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:54:21 ID:Lkc.ZF.MSd
愛を〜みんなのために、くらいがちょうど良かった!

愛を世界平和のために〜だと、つまんない。

やっぱり愛をふたりのために、が良いと思った。そこから世界平和に繋がるのだから。

531Mr.No Name:2025/01/01(水) 11:59:28 ID:Fsc3Wg6.Sd
愛をのりりんのためにぃぃ〜♪でも盛り上がった

532Mr.No Name:2025/01/01(水) 12:11:10 ID:Sh5ZIYho00
有名な曲は過去と比較されるので、絶対に文句が出る
オーケストラだととくに。歌い方が違う、声も違う、妙なアレンジしてると
「I Love Youからはじめよう」はなぜ文句があまり出なかったのか
安全地帯の曲の中では比較的知られていない曲で、しかもアレンジをしない歌い方だったから
つまりそういう歌を選んだほうがいい

533Mr.No Name:2025/01/01(水) 12:16:36 ID:4HQxB9Ls00
たしかに若い頃の透明感は何物にも変え難いものがあるね
ていうか若い頃だって万人に受けてきてないのだから
今批判的な人がいたとしても、で?っていう
神だと言う人もいるんだし、玉置さんからいまだに自由を取ろうとする人って何なんだろうw

534Mr.No Name:2025/01/01(水) 12:31:51 ID:mxexiTNcSr
人間は歳をとるという当たり前のことを把握せず色々言ってる奴がいて笑える。そういう輩は昔のDVDをずっと見てればいい。

535Mr.No Name:2025/01/01(水) 12:35:51 ID:JbQcg2W6Sr
あのホームレスみたいな風貌はなんとかならんのか

536Mr.No Name:2025/01/01(水) 12:49:20 ID:JbQcg2W6Sr
>>534
小田和正は77歳になっても癖も無く透明感のある歌

537Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:00:21 ID:mxexiTNcSr
昔のままのワンパターンの歌が好きな人もいれば人生を重ねて昇華させた歌が好きな人もいる。●●じゃなきゃと限定せず自分が好きな歌を聴けばいい。

538Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:06:10 ID:j4bl2ZnUSr
10年以上前に、共演したミスチルに息切れすぎw
声ぜんぜん続かないじゃんw
って小田さんすごい馬鹿にされてたな

539Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:08:03 ID:fkwi8U9wSr
>>537
ほんそれ
小田さんでしか得れないものもあるし
玉置さんの太い声や緩急でしか、シャウトやフェイクでしか得れないものもある

540Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:08:47 ID:R0dYp45M00
>>538
桜井さんが小田さんを馬鹿にしてたの?

541Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:32:51 ID:CMOttaHASr
陰口とかじゃなくクリスマスの約束内で
面と向かってイジりまくってて驚いたわ

542Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:34:10 ID:58wkSgIA00
玉置さんは国際的なアーティストになったね

NHK紅白とか海外から色物だろう
朝鮮系だから尚だけど

543Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:46:00 ID:8tBznzW.00
再生回数はまあまあ回ってるね、B'zや米津には敵わないけど

544Mr.No Name:2025/01/01(水) 13:56:44 ID:eL0tRJ7cSa
再生回数22万か、夜までに100万いって

545Mr.No Name:2025/01/01(水) 14:02:50 ID:bZGMkxCoSr
米津玄師も整形してましになったな

546Mr.No Name:2025/01/01(水) 14:06:09 ID:MqZOLiLMSr
芸スポも辛辣

547Mr.No Name:2025/01/01(水) 14:14:25 ID:iNUavhPc00
さらっと全体観たけど、ホール組の方の音バランス悪いね
若手のバンドはいなくて年寄りバンドばかり時代を感じる
ケンさん頭がんばって振っていて脳震とう起こすんじゃないかと心配したよw

548Mr.No Name:2025/01/01(水) 14:22:39 ID:Qr8zxWfMSr
もう5ちゃんでは嫉妬をぶつけられる存在になってしまったんだよ
福山オタが必死だし
気にするな

549Mr.No Name:2025/01/01(水) 15:29:22 ID:mxexiTNcSr
何を演じてもキムタク
何を歌っても福山
まあ分かる人は分かってるから
突っ込まないでおこう

550Mr.No Name:2025/01/01(水) 15:44:48 ID:R0dYp45M00
キムタクは○居君の事でちょっと株が
上がったわよね。

551Mr.No Name:2025/01/01(水) 16:05:04 ID:cIku.Io6Sa
悲しみにさよならは玉置さんの選曲だったのかな

552Mr.No Name:2025/01/01(水) 16:52:49 ID:0sQSPHV200
キムタクは現代物はセリフも何言ってるかわかりにくいんだよなあ
時代劇と華麗なる一族は良かった
あの話し方が通用しない時代設定ものがいいと思う

553Mr.No Name:2025/01/01(水) 17:05:21 ID:R0dYp45M00
キムタクは女性問題も無く工藤静香一筋で
反町隆史も松嶋菜々子一筋で2人とも
モテるだろうに女の子2人大事に育てて
カッコいいわ。

554Mr.No Name:2025/01/01(水) 18:52:57 ID:uaCfVFmM00
明菜や聖子はもう紅白でないのかな?

555Mr.No Name:2025/01/01(水) 18:55:12 ID:8tBznzW.00
35万再生

556Mr.No Name:2025/01/01(水) 19:38:47 ID:YZtb0Wl.00
もうすぐだね!

観れないけど(笑)

557Mr.No Name:2025/01/01(水) 19:59:48 ID:h83Ud9hgSr
始まる!!

558Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:00:37 ID:h83Ud9hgSr
始まった!!!

559Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:02:31 ID:h83Ud9hgSr
つい先ほど宅オケで、僕らは、を歌ったら歌い出しから涙出た。なんでだろ?

560Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:08:39 ID:MqZOLiLMSr
知らんがな

561Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:11:58 ID:tEqDJbNUSa
WOWOW見れない組

562Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:12:14 ID:h83Ud9hgSr
ニコニコ聞いてたらまた涙出てきた。なんでだろ

563Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:19:46 ID:h83Ud9hgSr
瞳の中の虹。こんなマニアック曲もコンサートで演ってたのか。またまた涙腺崩壊だわ

564Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:21:57 ID:iNUavhPc00
感想よろしく

565Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:24:54 ID:h83Ud9hgSr
明かりの灯るなんとか。この曲まで演ってたのか。30年前の学生時代がフラッシュバックだわ

566Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:26:25 ID:h83Ud9hgSr
時計が秒を刻むイメージの曲

567Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:29:21 ID:h83Ud9hgSr
次はaiboか。正直なところ初めて玉置さん見に来た人にはきっと序盤は退屈だったろうね

568Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:34:06 ID:h83Ud9hgSr
ぼくらは、始まった!!!

569Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:36:51 ID:h83Ud9hgSr
この曲一番の民謡チックなとこごまかしたw

570Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:43:04 ID:h83Ud9hgSr
なにもない海へ。長年のファンですら覚えてない曲だわw曲聴いたら何となく思い出すけど

571Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:45:56 ID:h83Ud9hgSr
サーチライト!!やっとそこそこ有名な曲!

572Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:52:31 ID:h83Ud9hgSr
楽器メンバー紹介、安全地帯メンバーは誰もいないのか、、、

573Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:55:35 ID:h83Ud9hgSr
紅白の、愛を世界の平和のために、はここでも演ってたのか

574Mr.No Name:2025/01/01(水) 20:58:19 ID:h83Ud9hgSr
がらくた北!

575Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:02:05 ID:h83Ud9hgSr
ベイビベイビは余計だわw

576Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:03:31 ID:h83Ud9hgSr
田園はノーコメント

577Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:07:50 ID:h83Ud9hgSr
ん?もう終わり?アンコール?

578Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:23:39 ID:n6yzPKmoSd
また変なの来てんのか

579Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:30:10 ID:h83Ud9hgSr
フェイクが多いせいか、だんだん聞き飽きてきたw

580Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:31:48 ID:h83Ud9hgSr
2時間かと思ってたら、文句言ったら1時間半で終わってしまったw

581Mr.No Name:2025/01/01(水) 21:45:08 ID:j3LviYrk00
紅白の再生回数40万回で8位。なかなかの反響ですね。

582Mr.No Name:2025/01/01(水) 22:09:33 ID:4HQxB9Ls00
田園のカメラアングルが自主映像作品みたいにクソダサくて
いよいよあの忙しいカメラスイッチングは玉置さんの意向なんじゃないかという気がしてきたw

583Mr.No Name:2025/01/01(水) 23:27:51 ID:j3LviYrk00
前澤友作さんの今年の目標①が玉置さんのライブに行くこと、だそうです。

584Mr.No Name:2025/01/01(水) 23:29:06 ID:swzF2S8ISr
ライブ買い取れるやん

585Mr.No Name:2025/01/02(木) 11:24:25 ID:4SfI9zts00
誰か昨日のWOWOW玉置浩二録画されたのダビングしてくれないか。

586Mr.No Name:2025/01/02(木) 11:36:22 ID:lsJrHEwM00
WOWOWってダビング1回しかできなくて
しかもダビングするとHDDから消えてしまう
なのでそれでもダビングしてくれる様な人はここに出入りしてないと思います

587Mr.No Name:2025/01/02(木) 11:40:29 ID:Ta00KpCg00
mou UP-sareteiruyo
basyoha 過去スレ ni hinto

588Mr.No Name:2025/01/02(木) 12:32:01 ID:XQ0cnrgASr
前沢さん、チケット普通に取ってみて欲しい
どんだけ大変かわかるから

589Mr.No Name:2025/01/02(木) 12:39:31 ID:38x4LQPY00
>>586
2チューナーや3チューナーのレコーダーなら、1つ目は番組表で2つ目以降は時間指定で予約すれば複数録画てきる。

590Mr.No Name:2025/01/02(木) 13:03:04 ID:qBF3esmUSr
前澤友作と剛力彩芽も誰かと一緒で2回破局してるな

591Mr.No Name:2025/01/02(木) 14:52:00 ID:EiTzV2kM00
玉置さんに変なちょっかい出さないように見守ってあげてよスタッフさん

592Mr.No Name:2025/01/02(木) 15:10:44 ID:Mvy18p1s00
別に落とすわけじゃないんだけど
玉置さんきいてて稲葉の歌ってきける?
自分ドラえもんのジャイアンリサイタルの
聴衆みたいな気持ちになってすぐチャンネル変えた
B'zは次ヒット出ないとヒット曲のほとんどが
洋楽のパクリなんでやる曲がないってきいたよ
今回は朝ドラ以外は日本人からのパクリからだからいけたけど
だからもう出れないと思う

ああここにB'zファン来ててませんように。
あそこのファン正直を書くと噛みつくもんな
それに比べて時に自分たちが
玉置を批判する玉置ファンったらw

593Mr.No Name:2025/01/02(木) 15:14:56 ID:Mvy18p1s00
キムタクとかきっと
ホテルの窓をよじのぼったり
嫉妬で殴ったりした恋なんてしたことないよ
その感性が玉置浩二の表現力の源なんだから
丸く一人に収まってる
歌手でもない人達と一緒にしたらだめだと思う

594Mr.No Name:2025/01/02(木) 15:17:33 ID:0A5PLW/E00
なんか福山雅治批判して玉置さんを持ち上げるX
がプチバズりしてるみたいで玉置信者は〜
みたいな流れもあるみたいだから他アー批判
したら玉置信者は〜 みたいに言われるよww

595Mr.No Name:2025/01/02(木) 15:28:44 ID:Ta00KpCg00
B'z系聞くなら人間椅子、ボンジョビ、ガンズの方を聞くかな
気分によって人それぞれで他アーを下げることもない
ただ、琴線にふれられるのは玉置さんだけ

596Mr.No Name:2025/01/02(木) 15:48:12 ID:GyhpG/xc00
残念ながら紅白視聴率に貢献したのはB'zと米津、玉置は無風

597Mr.No Name:2025/01/02(木) 15:52:25 ID:EiTzV2kM00
玉置さんは維持アシスト上げしたら、福山が下げてたねw
最後に玉置さんが爆下げしなかっただけで安堵だよ
玉置ファンが福山を下げてるんじゃなくて
世間が玉置さんを隠れ蓑に、福山を叩きたいだけなんだよね
あんだけ下げてるのが世間の声なのに、福山ファンに八つ当たりされて玉置さん可哀想w

598Mr.No Name:2025/01/02(木) 16:15:36 ID:uOPCzeswMM
>>592
すまんが、CherryにもB'z PARTYにも入っていてどっちのLIVEにも出かける(なので今回の紅白は至福の時間だった)者だが、どっちが上とか下とか考えたこともないわ。

599Mr.No Name:2025/01/02(木) 16:29:38 ID:uSgKyKjA00
玉置さんはもちろんB'zも米津玄師も、その他のアーティストさんたちもそれぞれ良かったですよ。
それでいいじゃないですか。

玉置さんも、次ツアーは激戦になるでしょう。

600Mr.No Name:2025/01/02(木) 16:57:07 ID:dq8k1Nw600
玉置さんのファンだけど紅白に関してはB'zと米津玄師とTHE ALFEEが良かった
オリジナルで歌っていて羨ましかったしあと声が若いからファンの人が羨ましい
B'zがパクリなのは事実だし才能はないのだろうけどラジオを聞く限りでは性格は良さそう

601Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:02:08 ID:kaU7f8IQSr
音楽のオリンピックが有れば俺が一番

by玉置浩二

602Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:05:31 ID:kaU7f8IQSr
>>600
玉置が性格悪いみたいだなw

603Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:08:32 ID:EiTzV2kM00
B'zは好きな人多いだろうなって思うし
紅白も、毎年Mステも盛り上がるし
でもライブで10曲聞かされるのは勘弁w
どっちが上下でもない、我らは玉置浩二が好きそれだけ
強いて言うなら玉置浩二が至高(異論は認める)

604Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:10:06 ID:HIrvOnk600
B'z素晴らしいじゃないあれで才能ないってなんなの
日本の音楽売上史上一位が才能ないってじゃあやってみればって言いたくなる
洋楽インスパイアは皆が多かれ少なかれやってること

605Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:22:14 ID:gJpJWcysSd
玉置さんの曲って、他のどこにもない世界観を持っていて唯一無二だよね。安全地帯全盛のスケコマシソングから、人生讃歌まで、音楽性が幅広くて聴いていても飽きない。歌い方も年齢とともに変化と進化を続けているし、こんな歌手、もう出ないだろうな。

606Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:23:35 ID:lsJrHEwM00
B‘z良かったと思うよ
ラブファントムなんて超格好良くて
「これぞ、ザ、B‘z」って曲だと思ってるし
「ウルトラソウル、Hi!」ってお茶の間でやぅちゃったよ〜

607Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:28:11 ID:kgOmQYn600
ラブファントムたしかにカッコよいけど前奏がパクリだし
他の曲だってパクリ曲なのがまるわかりだし才能は恵まれてないよ
松本さんのさっぱりとした性格は好きだけど

608Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:30:22 ID:GyhpG/xc00
悲しみにさよならもワム!だし他下げはブーメランになるよ

609Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:31:12 ID:HIrvOnk600
玉置をすげえと言いたいのは分かるしオレもそう思うけど
だからといって人を貶す必要はないよね

だいたいB'zて松本のギター上手いしリフもかっこいいし
稲葉もあのハイトーンで歌い続けるのはすごい
違う方向ですごいだけだよ

610Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:36:48 ID:kgOmQYn600
>>608
ブーメランも何もそもそも悲しみにさよならはファンだけど嫌いだし
B'zに限らずパクリ曲は苦手

611Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:38:50 ID:GyhpG/xc00
君がいないからは?イントロはシカゴのパクリだけど

612Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:40:27 ID:lsJrHEwM00
え、ワム大ファンだったけどそんなこと思った事微塵もなかったわ(笑)
ラブファントムがパクリとかいう話も全く知らんかった

613Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:41:54 ID:kgOmQYn600
大好きだけど安藤さとこさんがイントロ作ったのではないの?

614Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:42:51 ID:Ta00KpCg00
ジョージ・マイケルなにしているかなと思って検索してたら亡くなってた
ラストクリスマス・・・

615Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:45:09 ID:Ta00KpCg00
君がいないからのアレンジはみんな大好きな今や売れっ子さん

616Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:46:19 ID:HIrvOnk600
安全地帯だって初期はアメリカンロックで80年代はポリスのリフまんま使ってるんだから
B'zがパクリパクリと騒ぐ前にポップ・ミュージックてそういうもんよ

617Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:49:59 ID:kgOmQYn600
君だけをと勘違いしてた
君がいないからは聴いたことはあるけど聴きこんでない
あんまり興味なかったから忘れてた

618Mr.No Name:2025/01/02(木) 17:50:54 ID:lsJrHEwM00
>>614
そうなのよ
ロンドンオリンピックでは歌ってたのに
亡くなった日クリスマスなんだよね

619Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:00:15 ID:0A5PLW/E00
B'zのOCEANが玉置ソロのSTARのパクリ
らしいけどそうなの?

620Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:01:05 ID:xz7Rq.5cMM
デビュー直後
福山は事務所から君の歌は
たいしたことないから辞めとけ
芝居でいけ!って言われたが
芝居もそんな仕事がなくて
最近になって
ジャニーズ死亡で男アイドル全滅で
重鎮たちは歌番組を辞退し
空いてるトリ枠にはめられてる

それも芸道かもね

いないなら
素人喉自慢大会のチャンピオンにでも
歌わせたらいいのにね

621Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:01:10 ID:lsJrHEwM00
>>611
シカゴは秀逸なのね
好きだった大江千里もシカゴの前奏に似てるのあるわ(笑)

622Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:03:36 ID:KY188iVA00
>>621
スティングは宇多田ヒカルもパクってるからね

623Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:08:01 ID:0A5PLW/E00
>>621
グローリーデイズだよね。
好きだった 過去形かwww
まぁ今歌ってないしね。ざわわの
ジャズアルバムプロデュースしたわ。

624Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:09:28 ID:0A5PLW/E00
グローリーデイズは89年に夜ヒットの
オープニングメドレーで玉置さんが
歌ったのだ。

625Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:13:04 ID:0A5PLW/E00
グローリーデイズはダリルホール&
ジョンオーツみたいだったわ w

626Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:14:41 ID:HIrvOnk600
銀色のピストルのアレンジはシカゴのサタデーインザパークじゃないかな

627Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:19:56 ID:lsJrHEwM00
>>623
え。グローリーデイズもなの?
自分はサヴォタージュのことだったんだが

628Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:25:08 ID:0A5PLW/E00
>>627
まぁ多分リスペクトしてるんでしょう w

629Mr.No Name:2025/01/02(木) 18:46:13 ID:Ta00KpCg00
もうコード進行や編成だけでもパクリ疑惑になっちゃうのか
12音しかない現代音楽は全てシェーンベルクのパクリになるねw

630Mr.No Name:2025/01/02(木) 19:50:37 ID:Mvy18p1s00
割と有名曲をなぞるのは盗作とはいえず
本歌取りレベルでしょ
元ネタを多くの人が知ってるのが大事
B'zの場合もアローンのサビが
ヘイ・ジュードのサビと同じと
言われているけどこれはあんまり問題にされてない
元ネタが有名すぎるから

宇多田のそれも同じ
安全地帯のスティング、ワムも同じ
ソロのカフェジャパンのビリー・ジョエルも同じ
ダンロードネットワークとかほとんどの日本人が知らん
ブーメランとかいう前にきちんと理屈を知らないと

631Mr.No Name:2025/01/02(木) 19:52:55 ID:Mvy18p1s00
本歌取りの理屈ってわかります?
ググって来てください。
元ネタが有名じゃないと成立しない技法

632Mr.No Name:2025/01/02(木) 19:59:48 ID:uSgKyKjA00
正月から無駄な論争、そろそろやめませんか。

633Mr.No Name:2025/01/02(木) 20:01:18 ID:uSgKyKjA00
そしてXであんまり酷いことを投稿する人はこっそり通報してます。

634Mr.No Name:2025/01/02(木) 20:26:22 ID:GyhpG/xc00
言いたい事も言えない こんな世の中じゃポイズン〜

635Mr.No Name:2025/01/02(木) 20:30:36 ID:0A5PLW/E00
昨日反町隆史の事、書いたら反町隆史が
家に来た夢見たわww

636Mr.No Name:2025/01/02(木) 20:51:03 ID:Mvy18p1s00
ラスト・クリスマスのメロディで
悲しみにさよならを
歌ってみるとわかるけど
雰囲気似てるだけで全然似てない

むしろカフェジャパンでビリー・ジョエルの
コンセプトアルバム作ってた人が
なんでわざわざパクるのかも不明
論争ではなく
紛れ込んできてヲタのふりして
言いがかりつけられた分は
きちんと正しておかないと
そもそも玉置浩二を聞き慣れている人が
あののっけから音程はずれてるのに我慢できるとか
素敵とか言えるのは意味不明

637Mr.No Name:2025/01/02(木) 20:53:04 ID:Mvy18p1s00
どうせ二度と帰ってこないと思って
一斉になだれ込んで書いたんでしょ
普段にはない勢いで会話してるのでバレてる

638Mr.No Name:2025/01/02(木) 20:59:45 ID:GyhpG/xc00
国民的バンドはB'zでいいよ

639Mr.No Name:2025/01/02(木) 21:06:52 ID:0A5PLW/E00
紅白で画面がNHKホールに切り替わって
幕に大きくB'zと出た時2010年の安全地帯
ライブで幕に安全地帯と出た時を
思い出したわ…

640Mr.No Name:2025/01/02(木) 21:35:47 ID:Mvy18p1s00
>>639
自分は矢沢永吉が紅白に出た時を思い出した。
今回は矢沢と、
録画と思ったら本人キターのユーミンの
演出2番煎じダブルで
紅白スタッフやる気ないんかなと思ったわ

641Mr.No Name:2025/01/02(木) 21:55:01 ID:0A5PLW/E00
3番煎じでもいいから今年の大晦日は
玉置ソロの収録からのNHKホールで幕に
安全地帯と出て生で安全地帯の出演に
切り替わらないかしら?そしてケンさんが
また頭フリフリ^_^

642Mr.No Name:2025/01/02(木) 22:38:12 ID:Mvy18p1s00
コンサート行くから生では見なかった
紅白そんなに音響よくないのに
絶賛されていつも変な感じする
絶賛されてるけど全然すごくないよ
ってXとかで絶賛してる人とか
良かったとか言ってる人に言いたい

643Mr.No Name:2025/01/02(木) 22:44:36 ID:lsJrHEwM00
まあ生で直に聴くのが一番だと思ってる

644Mr.No Name:2025/01/02(木) 22:59:25 ID:x0mm9kiw00
>>632
それができれは、世界から紛争がなくなるんだけどなぁ。

ここの奴らオレの言ってることまず分かってないのかって玉置さん悲しむよね。

645Mr.No Name:2025/01/02(木) 23:14:23 ID:0A5PLW/E00
なんで無駄な論争なの?知らない事
教えてもらったりして知識にもなるし別に
みんな喧嘩腰で話してる訳でもないし。
紛争の話になったり訳わからんわ。

646Mr.No Name:2025/01/02(木) 23:27:38 ID:Mvy18p1s00
>>644
紛争は武器
論争は言語
言語で解決するほうがいいに決まってる。
あなたこそよくわかってないのでは。

故意に玉置さん貶めようとしてる人が混じってた
やっぱ応戦せずにはいられない
実際ちょっと釣ったとこはあるけど
ただ貶めに来る人に言いたいんだけど
玉置浩二ってもう誰それと比較してーなところに
本人いないんだよね

647Mr.No Name:2025/01/02(木) 23:30:04 ID:Mvy18p1s00
紅白もあの位置でいいと思うわ
なんかNHKホールの現場ガチャガチャしてそうだし
いっぱい訪ねてきて気を使いそうだし
むしろ出なくてもいい感じしてきた。

連投すんません

648Mr.No Name:2025/01/03(金) 06:00:46 ID:lwIiks12Sa
玉置さん昔、悲しみにさよならは出来た時駄作だなぁみたいこと言ってた。でもアレンジで化けたと
オーケストラで聞いて改めていややっぱりメロがいいんじゃないかと思った。
安全地帯に名曲多いなら玉ソロは傑作だらけだと思うから今後のソロツアーセトリちゃんと考えてほ
しい。瞳の中の虹が入ったのは良かった。
フラッグとか今の玉置さんの声にも合うと思うし聞いてみたい。先ずは玉置浩二ショーで

649Mr.No Name:2025/01/03(金) 08:26:11 ID:MBcam3swSd
タマキコ氏は5位だな

https://i.imgur.com/qtdBMCg.jpeg

650Mr.No Name:2025/01/03(金) 08:57:42 ID:vNLMcHg600
よく知らないが、特別枠って白とか紅とか関係ないんでしょう?
だったら男女でデュエットがあってもいいはず
それこそMISIAと「終わらないで I Love You」とか

651Mr.No Name:2025/01/03(金) 09:51:16 ID:Kk/UkN1Y00
玉置上げ福山下げしてるX民は害悪でしかない

652Mr.No Name:2025/01/03(金) 10:25:09 ID:GVc8BlEA00
こうせつとイルカやってたやん

653Mr.No Name:2025/01/03(金) 10:30:06 ID:Kk/UkN1Y00
>>650
名前のない空を見上げてがよい
MISIA 作詞 玉置浩二 作曲の朝ドラ主題歌だったからね

654Mr.No Name:2025/01/03(金) 10:42:09 ID:W1juQSQ6Sr
紅白はしっとりした曲じゃなくて北島三郎の
祭りとかマツケンサンバみたいな楽しくて
盛り上がる曲が観たいわ。

655Mr.No Name:2025/01/03(金) 11:13:07 ID:ABge9FPc00
>>651
それってファンの人なの?
だったら迷惑だよね
別に今回の紅白で福山と比べる必要なんてないし
そもそもわざわざ意識してなくね?

それによって、逆に玉置下げムーブになって気分悪い
下げてる人も同じ事してるってのに気付いてないのも気分悪い(笑)

656Mr.No Name:2025/01/03(金) 11:30:10 ID:GVc8BlEA00
たぶん昨年も今年も福山でかなり視聴率が落ちてるから
不快に思ってる人が多くて
ただ福山を叩きたいだけで、出演前後だったせいで名前使われちゃってるね
でも単純に玉置さんよかったって声も多いからいいとこだけ見るw

657Mr.No Name:2025/01/03(金) 11:40:34 ID:C5A1gvbE00
福山のことはどうでもいいけど、

玉置がなんであんな音小さかったのか疑問だわ。
せっかくのオーケストラの迫力もなんもあったもんじゃない。

658Mr.No Name:2025/01/03(金) 12:39:37 ID:Kk/UkN1Y00
歌手別視聴率出た?

659Mr.No Name:2025/01/03(金) 13:11:37 ID:GVc8BlEA00
出てたよ28.4か3だったかな
8位あたり

660Mr.No Name:2025/01/03(金) 13:31:15 ID:GVc8BlEA00
下げてる石川さゆりと福山の間で頑張ったほうだと思う

田園の時も音が小さかったからNHKはあれが通常運転なんだろうな
反省してなくてびっくりしたけどw

661Mr.No Name:2025/01/03(金) 13:41:56 ID:MBcam3swSd
たまきんはここで評価するほど世間の評価は高くないよ

662Mr.No Name:2025/01/03(金) 13:50:23 ID:GVc8BlEA00
ネット活動少ないファン層の割には5位なら充分でしょ

663Mr.No Name:2025/01/03(金) 14:09:20 ID:W1juQSQ6Sr
>>661
曲は良いんだけど今の歌と歌い方がなぁ…
ディナーショーで80歳になった時に良い歌を歌っていたいって言ってたらしいけど厳しいだろ

664Mr.No Name:2025/01/03(金) 14:11:27 ID:ABge9FPc00
石川さゆりで下げてんのか
やっぱ演歌ないとつまらないし今回は能登半島だし個人的には楽しみにしてたけどね

665Mr.No Name:2025/01/03(金) 14:24:09 ID:GVc8BlEA00
石川さゆりは昨年は上げてたから
みんないつもの曲待ちなんだろうねw
能登半島もよかったけどね、世間てそんなもんなんだね

666Mr.No Name:2025/01/03(金) 14:38:46 ID:hvPXQPJkSd
WOWOW観てて思ったけど
手が痛いとかいいながら、相変わらず玉置の弾き語りいいなぁ まずフツーにアコギが上手い

667Mr.No Name:2025/01/03(金) 14:54:20 ID:PmFfVhuc00
今回は手袋の事はあんまり話題には
ならなかった?もう世間も穴開き手袋
見慣れたんかな? w

668Mr.No Name:2025/01/03(金) 15:05:18 ID:AWORwl4QSr
アルパカすぎたからな

669Mr.No Name:2025/01/03(金) 15:09:46 ID:3PWcGTqk00
玉置さんも少し前までしっかりした髪質だったけどタンポポの綿毛みたいな髪質になったねw
てっぺんはもしかして装着してる?
地肌見えないけど。

670Mr.No Name:2025/01/03(金) 15:43:23 ID:ojZInvXMSr
>>669
玉置も稲葉も福山もミスチル桜井も装着してる。内緒だぞ。千春は潔いなw

671Mr.No Name:2025/01/03(金) 17:47:28 ID:wi4LOklY00
あのふわふわもこもこヘア、めちゃくちゃもふもふしたくなる。 66歳のおじさんなのに… 魔性浩二

672Mr.No Name:2025/01/03(金) 18:03:36 ID:CSFf.YZwSa
玉兄バンド、来月大阪初ライブあるんだ

673Mr.No Name:2025/01/03(金) 18:23:54 ID:qWDTaCag00
なんであんなに音小さいのか…?
迫力もなんにもない。慌てて音量上げたわ。
あと、いつもだが、悲しみにさよならの1番最後のアカペラの部分が残念。フェイク要らないのに。「かなしみにさよーならーああんああんあーあん」

674Mr.No Name:2025/01/03(金) 18:32:17 ID:ybWdGH2YSr
玉置さん的に2024は鎮魂がテーマだったんだと思う

675Mr.No Name:2025/01/03(金) 18:43:12 ID:LVtGyTeI00
この一連の上げ下げには関心ないが、紅白の流れにはテーマがあるんだろう。毎年恒例の福山、MISIAは今年はどうなるのか?
乞うご期待。我らが玉置浩二が生出演して変えてくれることも、ここまで来ると期待してます。

676Mr.No Name:2025/01/03(金) 18:43:40 ID:3PWcGTqk00
>>674
安全地帯というグループへの鎮魂もだろうな…。

677Mr.No Name:2025/01/03(金) 19:16:12 ID:cDXT8yDsSr
鎮魂は今年もだぞ。いよいよ2025年。
皆んな色々備えておくように。

678Mr.No Name:2025/01/03(金) 19:35:23 ID:3wKTHMH200
7月無事に過ぎますように( ˇωˇ人 )

679Mr.No Name:2025/01/03(金) 20:37:16 ID:p1t9yrgwMM
>>651
玉置上げ福山下げしてるヤツには二度とチケットが当たらないよう呪いを掛けておいた。

680Mr.No Name:2025/01/03(金) 21:02:18 ID:33TvUwJ2Sr
>>679
問題の発端になったXの人は特に玉置さんの
コンサートには行ってないみたい

681Mr.No Name:2025/01/03(金) 21:10:40 ID:MBcam3swSd
B'zは反響凄かったみたいだけど、玉置はそれほどでも無かったね

「初めて見た」「カッコよかった」B'z、紅白圧巻パフォで10代若者にも見つかった!FC会員も激増、推定1万人超の新規会員を獲得 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735901185/

682Mr.No Name:2025/01/03(金) 22:16:11 ID:Kk/UkN1Y00
とくダネの蒼いバラくらいのパフォーマンスを紅白で出来たらな
今の玉置浩二にそれを期待するのは酷だけど

683Mr.No Name:2025/01/03(金) 22:26:22 ID:M6Cv9HpESr
玉ショーにB’zを呼んで稲葉さんとコラボ
して反響させよう。

684Mr.No Name:2025/01/03(金) 22:29:24 ID:Kk/UkN1Y00
松本にワインレッドの心を弾いて貰うか

685Mr.No Name:2025/01/03(金) 22:53:33 ID:/YoB2lkI00
>>683
下手くそだから絶対のってこない
エグザイルみたいに公開処刑になるのがオチ
って本人もわかってると思う
Мステとか絶対長身の横には並ばないし
意外とメディアを気にしまくる

ていうか前もってスポ紙に送ってたやろ
というぐらいメディア戦略に貪欲なんで
これだけ話題になることからわかる通り
たぶん共演とかしたら不快に思う記事が出る
つまり公開処刑をひん曲げる系の
ただ紅白単独で話題になってるんじゃないのよ
巧妙なのよ
音楽よりそういうとこが

686Mr.No Name:2025/01/03(金) 22:59:12 ID:/YoB2lkI00
おばちゃんの感覚からしたら
10代の子がたった3曲きいたぐらいで
4500円もするファンクラブに
いきなり入会するとは思えないんだけど
そういういかにもな憶測記事を出して
わーすごーいって思わせる戦略とかやるから
共演なんかしたら持ち上げにいいように利用されるだけ

687Mr.No Name:2025/01/03(金) 23:14:58 ID:axLlUYDISr
というかもう話題性とかいらんのよなー
音楽的に高いものを見せてほしい

688Mr.No Name:2025/01/03(金) 23:49:01 ID:siUY6ikk00
>>681
そりゃ収録だからねぇ
現地の熱みたいのは全くなかったよねぇ

689Mr.No Name:2025/01/04(土) 01:24:47 ID:ChQYHH.w00
B'zには完敗。音が小さいとか言われてるが、収録なんだからあんなものでしょう?
同じボーカルとして、日本でナンバー1なのは稲葉だよー。今は玉置じゃない。別に一番とか二番とか関係ない。オンリーワンにならなきゃ意味がない。

690Mr.No Name:2025/01/04(土) 02:32:53 ID:cz5EcUG.00
>>689
巣におかえりください。

アメリカ楽器店の手形コレクション館に
手形を入れて本物のロックの殿堂と
勘違いさせるように「ロックの殿堂」入りとか

グラミー賞常連さんのアルバムに参加しただけで
自分がグラミー賞受賞したようにいう

誇大広告のファンは過小評価を甘んじて受け入れてきた過去を持つ玉置とそのファンにはあわない

691Mr.No Name:2025/01/04(土) 02:53:06 ID:ChQYHH.w00
稲葉のファンじゃないぜ?
合うとか合わないとか関係ない。事実を言ってるだけ。俺は全ての音楽を愛しているからな。お前こそ思い込みが激しすぎて頭おかしくないか?

692Mr.No Name:2025/01/04(土) 04:29:13 ID:8kBSM7Zc00
玉置さんはお客さんの前でやると異常なパワー出るからね
それと音楽性自体がB'zみたいな分かりやすいものじゃない
よく聞いてみたら前回の田園も、今回の悲しみにも凄くいい
でももう少し音圧あげてくれればよかったとは思う

693Mr.No Name:2025/01/04(土) 06:31:25 ID:piEFrbLQSr
単にオーケストラとバンドサウンドの
違いじゃね?

694Mr.No Name:2025/01/04(土) 08:18:44 ID:jJNM5A4s00
>>689
さすがに稲葉さん一番ってのはないと思われ
格好良胃雰囲気醸し出して歌うのは凄いわと思うけど
俺は今回アルフィーを見直したわ
昔と変わらず歌えてるし、見た目もキープ
それで70歳とかでしょ

695Mr.No Name:2025/01/04(土) 08:48:05 ID:jys0v12k00
推しアーの押し付けマウント
まぁー、気持ちいよな
他人は不快

696Mr.No Name:2025/01/04(土) 09:29:31 ID:jJNM5A4s00
断っておくが別にアルフィー推しではないです
素直に見直しただけです

697Mr.No Name:2025/01/04(土) 09:42:02 ID:H.tNzDVU00
洋楽アーティストの前では稲葉も玉置も櫻井も勝負にならないのだから喧嘩するな

698Mr.No Name:2025/01/04(土) 09:52:28 ID:cz5EcUG.00
>>691
自分B'zファンにネットでつきまとわれて
警察から刑事告訴してもらった経験から
おおよそ書き方でファンってわかる
否定しても無理
必ず勝った負けた一番二番を問題にするんだよね
敵意もって年明け直後からいっぱいここに
紛れ込んできてるけど他との比較で
負けたことにしといて上げるから
巣にお帰りください
私たちははりぼての王様ではなく人間として泥臭い
歌手玉置浩二とその仲間の音楽を愛してやまない

699Mr.No Name:2025/01/04(土) 09:59:10 ID:cz5EcUG.00
勝った負けた一番二番‥
ビジネスや競争で音楽きくの?
あいにくそういう俗な感覚で音楽きいてないんだ

で、同一人物でもID変えて書くことできるんだよね
これも全然変わってないな
やることが

700Mr.No Name:2025/01/04(土) 10:23:24 ID:ChQYHH.w00
B'zのCDなんか持ってないし買いたいとも思わない。ライヴも。ウチには安全地帯玉置のCDやビデオ、DVDがゴマンとあるよ。

701Mr.No Name:2025/01/04(土) 10:28:29 ID:piEFrbLQSr
>>698
B'sファンにネットで付き纏われたって
何をしたんだ?

702Mr.No Name:2025/01/04(土) 11:43:20 ID:Y0Quj0qMSd
>>698
傷つけてしまったのならば謝ります。御免ね。でも、僕もひとりの玉置浩二大ファンなんだよ。

703Mr.No Name:2025/01/04(土) 11:47:09 ID:cz5EcUG.00
>>701
盗作とは何かという解説ページを作って
それが検証サイトからリンクされてた
ロックとはパクリ、それは遊び
という松本孝弘の言葉には都合が悪いから
消してもらいたかったんじゃない?

704Mr.No Name:2025/01/04(土) 11:52:15 ID:8JqAELE200
巧妙とかメディア戦略うんねんはさておき、私も紅白のB'zで気持ちが盛り上がったので単純に凄いと思いましたよ。
その後に期待していた藤井風くん、映像で絶賛されたけど個人的には残念だった(NYの早朝だったそうなので歌声がイマイチだったのは仕方ないけど)

705Mr.No Name:2025/01/04(土) 11:52:31 ID:cz5EcUG.00
>>702
ファンなら完敗なんて言わない
B'zの所属するグループ会社は
売れない(売れなかった)ミュージシャンを
多数抱えててネット工作させてるらしきは感じるし
大人しく去った方が墓穴掘らなくていいよ
すごいメディア戦略しくよね
紅白終わるのまってたみたいにスポーツ新聞の記事もあがったし
5ちゃんねるに悪い書込みが入ったら課金しててもアク禁にする
ツベに不評が来たら集中で流れ込んで攻撃する
大方今回の5ちゃんねるの玉置のディスりもその辺がやってんでしょ

706Mr.No Name:2025/01/04(土) 11:53:40 ID:cz5EcUG.00
>>704
だからレスに来るのが早すぎるんだって

707Mr.No Name:2025/01/04(土) 11:57:20 ID:8JqAELE200
ええ?私までB'zの工作員扱いですか?普段からここに来ている玉置さんファンなんですけど??

708Mr.No Name:2025/01/04(土) 12:03:34 ID:cz5EcUG.00
B'zの話はもうおしまいでお願いしたい
ここまで流れ込んで工作しないでいただきたい
メロディに歌詞のせて歌えばパクリじゃないと
判断できない自分のレベルを反省すれば
メジャーで売れたんじゃない?
B'zの音程がはずれてるのもききとれたと思うし
歌のうまさとパフォーマンスのうまさの違いも
理解できたと思うよ
会社ささえるたった1本の稼ぎ頭で
実質火の車で大変なんだろうけど
他アーを叩いて一番一番言われるように仕向ける根性では
所属アー誰も売れないし普通に倒産するよ

709Mr.No Name:2025/01/04(土) 12:06:37 ID:cz5EcUG.00
>>707
ちなみに安置で一番好きな曲とアルバムをどうぞ
じゃあそこから話を変えよう
思い出のコンサート話もお願いします

710Mr.No Name:2025/01/04(土) 12:32:54 ID:8kBSM7Zc00
懐かしいな
そうそう玉置スレでB'zは厳禁だったよねw
あー懐かしい

玉置浩二が1番だったと思うマジで
どこのオタもそれでいいと思う

711Mr.No Name:2025/01/04(土) 12:41:34 ID:rn9TCDfo00
新年から盛り上がって楽しいわねw
横からだけど一番好きなアルバムはV
一番好きな曲は、ほほえみ
思い出のコンサートはミアススペシャルナイト
別の意味での思い出は2010年復活ツアー
大阪2日目w

712Mr.No Name:2025/01/04(土) 12:54:43 ID:jys0v12k00
やっとWOWOWライブ観た
演奏や歌唱いいんだけど、スローテンポばかり続くと退屈になるね
セットリストは大事だな
ジャンクのギターの持ち方w新しいスタイルかよと思った
アンコール扱いのギターの弾き語りはいいね
あれだけでご飯三杯はいける満足さを感じた

713Mr.No Name:2025/01/04(土) 13:01:51 ID:8JqAELE200
なんだか疑われてゲンナリしますね…私は85年の悲しみ〜の頃は年齢一桁の子供でした。
離れた時期が長くて20年に戻ってきたから、コンサートは近年しか見ていないんですよ。

好きな曲は昔ラジオで聴いたVのあのとき…とか、海と少年、とか。
ソロはあこがれ収録の砂の街。
これで満足ですか?

714Mr.No Name:2025/01/04(土) 13:18:38 ID:ChQYHH.w00
みんなが笑顔になる年にしたい!
byひなちゃん

715Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:07:25 ID:AegF20ewSd
あこがれが一番好きだ。ライヴもあこがれの新宿日清パワーステーション。極寒の中機材トラブルで二時間中に入れなかったから、終わったら23時近かったかな?どうやって家に帰ったか覚えていないが、ライヴはど迫力のボーカルとほぼギター一本の弾き語りで大興奮。終演後にたまたま近くにいたお姉さんが、良かったら!と、その日の隠し音源テープをくれて、いまでも大事に持ってる。ありがとう。

716Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:13:05 ID:8kBSM7Zc00
UPしろや!!!!!!!!!してください

717Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:21:10 ID:rn9TCDfo00
>>715
極寒の中、2時間待たされて配られたのは
暖かい飲み物じゃなくて冷たい飲み物だった
んでしょう?でも待った甲斐があったわね。
待つだけ待って延期にならなくて良かったよねw

718Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:37:59 ID:H.tNzDVU00
玉置浩二もマドンナのコンサートに行って2時間待たされた事がある

719Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:47:31 ID:AegF20ewSd
>>716
他にも沢山あるよ。ミュージカルファーマーズツアー、夢のつづき、⑤、アコースティックスペシャルナイト10周年、安比高原。音質がテープなので伸びてるからなぁ。

720Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:50:51 ID:aAep/srs00
お客へのサービス精神で言うと玉置浩二は最下位だろ?
B'zや福山雅治はお値段以上だよ。
しかしまあ昨年のツアーは退屈だったわ。

721Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:51:16 ID:rn9TCDfo00
>>719
ゴクリ…

722Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:52:59 ID:.390kjE.00
お客様は神様?チケット代7000円ぐらいでガタガタぬかすな!

723Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:55:38 ID:rn9TCDfo00
>>720
お客様は神様だろ!?

こっちは媚び売って音楽やってんじゃねえ!

www

724Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:56:42 ID:rn9TCDfo00
あっ、先を越されたわw

725Mr.No Name:2025/01/04(土) 14:59:19 ID:H.tNzDVU00
トライしないとね
スーパーマーケットじゃないんだから

726Mr.No Name:2025/01/04(土) 15:22:23 ID:8kBSM7Zc00
それでなくちゃ玉置浩二は

727Mr.No Name:2025/01/04(土) 15:25:08 ID:8kBSM7Zc00
B'zと福山のファンサなんていくらあってもいらんからなw
紅白のウインクとか歌とか家族全員一斉にきっしょーて大声出たわ

728Mr.No Name:2025/01/04(土) 15:42:17 ID:rn9TCDfo00
>>727
楽しそうな家族やな w

729Mr.No Name:2025/01/04(土) 15:51:45 ID:jys0v12k00
>>719
そんな貴重な音源ささっとデジタル化(WAV)すればいいのにもったいない
今のDAWソフトなら伸びた音質の補正やノイズ除去なら簡単にできるのに

730Mr.No Name:2025/01/04(土) 16:52:13 ID:ChQYHH.w00
>>729
音質もそうだけど、あと歌い方がね〜。総じて夢のつづき、神宮、⑤、オールアイドゥまでは、体調もあるのか鼻声なんだよ。それが、ミアスあたりから真っ直ぐ唄うようになってきて、夢の都やミュージカルファーマーズで完成されていった。演奏の勢いは夢のつづきツアーがマックスな気がした。

731Mr.No Name:2025/01/04(土) 18:27:32 ID:ChQYHH.w00
>>717
機材トラブルなんじゃなくて、4カ所のみにツアー最終日で、スタッフのミスに玉置浩二が機嫌悪くなったようで、それで開場が大幅に遅れたみたい!その翌冬の1994.1.31のクラブチッタ川崎も全く同じように二時間待たされる!この時は武沢さんが脱退するという事態にまで発展。後に署名運動が行われていて、署名した記憶。この頃は玉置さんはメンタルがやられていて、丁度北海道に帰っていた時期と重なる。絵もよく画いていた。

732Mr.No Name:2025/01/04(土) 18:46:38 ID:rn9TCDfo00
>>731
それは大変だったわねww まぁ色々悩んでた
時期なんだろうけど。Xに薬師丸さんが
LOVE LOVE 愛してるに出演してた時のが
貼ってたから初めて見たんだけど芝犬も飼って
たんだ。ラブラドルレトリバーを飼ってたのは
知ってたけど。97年の8月放送だけどこの時は
もう、さと子さんと出来てたのよね?
薬師丸さんは知ってたのかしら?。。。

733Mr.No Name:2025/01/04(土) 19:40:44 ID:Rm/4Oj/gSp
>>719 盗録ですか?

734Mr.No Name:2025/01/04(土) 20:14:31 ID:aAep/srs00
>>732
知ってたでしょ。
もうさっちゃんとマンション借りて一緒に暮らしてたんだから。罪深い男。
それでも憩室炎で入院した際には看病もしてたけど。

735Mr.No Name:2025/01/04(土) 20:16:59 ID:W7C0j11g00
良くも悪くも人間臭いのが玉置さんの魅力だもんね。病んだり悲しい時ほどいい曲が生まれる。
曲も歌声も見た目もガラッと変わって、でも全部その時その時の玉置浩二。 だから飽きない。

736Mr.No Name:2025/01/04(土) 20:29:20 ID:qBPIvMxsSd
シンフォ飽きた

737Mr.No Name:2025/01/04(土) 20:45:11 ID:TUP5qYSs00
玉置もすごい稲葉もすごいで片付けれないで相手を批判し続けるのはたから見ると結構異常よ

738Mr.No Name:2025/01/04(土) 20:46:41 ID:TUP5qYSs00
ジミーペイジはZEPの密録音源巻き上げてオフィシャルのDVDに収録したからね
結構本家からも有難がられるかもよ

739Mr.No Name:2025/01/04(土) 20:51:57 ID:sBUAKTqQ00
次紅白出るなら恋の予感がいいよね。

740Mr.No Name:2025/01/04(土) 21:38:37 ID:wyzail7USa
>>734
週刊誌情報ですか?

741Mr.No Name:2025/01/04(土) 21:43:59 ID:LcYJ9I.w00
2025スペシャルメドレーで
「ぼくらは」「JUNKLAND」「田園」を全部シャウト付きで
これやればFC数万人即加入だ

742Mr.No Name:2025/01/04(土) 21:58:46 ID:H.tNzDVU00
東京タワーでやったI Love Youからはじめようを紅白で出来れば衝撃だったんだけどね
歳を取り過ぎた

743Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:01:47 ID:cz5EcUG.00
>>713
ライブ近年のでも別にいいけど
遠慮なく語ってください

744Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:10:04 ID:cz5EcUG.00
いい子ちゃんで礼儀正しいアーティストとか
実際はただの営業マンビジネスマンなだけだと思うけど
なんか〇山さんが楽屋でファンのことを
「妖怪大戦争」って言ってるってきいて
まあそういうもんだろうなと思った

ウィンクとかする余裕あるなら
もう一曲歌ってくれ

745Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:16:44 ID:cz5EcUG.00
しゃべる時間があるならもう一曲歌ってほしい
最近でもまだ愛してますとか言うようになったね玉置さん
言ってほしいとは思わんが

それぞれ体調いろいろで安全地帯は難しいんだろうなあ
最後に生で「ありふれないで」をききたかった

746Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:48:37 ID:8JqAELE200
>>743
いえ、結構です。あなたとは関わりたくないです。

747Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:48:43 ID:MmT/IKC2Sd
>>711
あ、出た!
大阪2日目。
ご新規3人連れて行って大変やったけど、今となっては楽しかった思い出。
あんなの誰も経験できないからね。

ディスってませんので。

748Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:51:15 ID:MmT/IKC2Sd
>>728
家族団らんしてね。

いいなぁ

749Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:56:14 ID:MmT/IKC2Sd
>>741
そんなことされたらチケット取れなくなるー。

TVで見たいわけじゃないからー

750Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:56:56 ID:MmT/IKC2Sd
>>742
あれ、バリバリ音良かったよね。

751Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:58:21 ID:MmT/IKC2Sd
>>744ウインクするの、
ラジオとかで約束したんかなぁ

752Mr.No Name:2025/01/04(土) 23:59:22 ID:MmT/IKC2Sd
>>745
安全地帯12ツアーで演ったじゃん。

753Mr.No Name:2025/01/05(日) 00:00:48 ID:kAxmOwqQSd
>>745
ごめんなさい、間違えました。
ガラスのささやきでした。

ありふれないでは7ツアーでしたね。

754Mr.No Name:2025/01/05(日) 05:58:05 ID:1RuXvMasSd
>>739
全然よくないんだけど
あの頃へかメロディーだろ

755Mr.No Name:2025/01/05(日) 06:24:46 ID:cD8wJcbQ00
玉置もtuki.の次ぐらいには観られてるみたいだね

YouTube「第75回紅白歌合戦ハイライト」再生回数ランキング 1/5 1時現在

627万 B'z「ultra soul」
481万 米津玄師「さよーならまたいつか!」
221万 B'z「LOVE PHANTOM」
217万 藤井風「満ちてゆく」
193万 こっちのけんと「はいよろこんで」
127万 B'z「イルミネーション」
104万 TWICE「TT〜Feelメドレー」
*98万 tuki.「晩餐歌」
*95万 玉置浩二「悲しみにさよなら」
*94万 Number_i「GOAT」
*91万 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
*76万 THE ALFEE「星空のディスタンス」
*71万 星野 源「ばらばら」
*71万 Vaundy「踊り子」
*71万 Da-iCE「I wonder」
*70万 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
*23万 Mrs. GREEN APPLE「青と夏」

756Mr.No Name:2025/01/05(日) 06:30:15 ID:EebKacSYSd
やっぱB'zはダントツなんだな

757Mr.No Name:2025/01/05(日) 06:35:31 ID:1ICazdnc00
もうすぐ100万じゃないですか、すごい。

758Mr.No Name:2025/01/05(日) 11:32:44 ID:qgfHjE.A00
中森明菜が玉置さんに曲提供、希望してる?

759Mr.No Name:2025/01/05(日) 12:36:26 ID:AMifkGrs00
昨年、玉置さんちにASKAが来たんだって(くんなよ)
で、そこで明菜がお前の曲欲しがってるぞっ
俺は明菜の悪女のカバーが良かったから、そんな感じのやつがいいと思うってのまで伝えてるから
てASKAが言ってた

760Mr.No Name:2025/01/05(日) 12:37:38 ID:AMifkGrs00
ASKAと共作ぽく言ってたけど、変わるかもなー

761Mr.No Name:2025/01/05(日) 12:51:14 ID:qgfHjE.A00
ひょっとして今度の玉ショーに ASKAは
ともかく中森明菜ゲストに来る?
サザンウィンドのコラボと玉置さん提供の
明菜の新曲コラボとか?(^o^)

762Mr.No Name:2025/01/05(日) 12:52:17 ID:1ICazdnc00
ASKAさんのラジオ番組ですね、後で聴いてみますか。
radikoも値上がりしちゃったけど。

763Mr.No Name:2025/01/05(日) 12:55:47 ID:1ICazdnc00
玉ショーもNHKとはいえBSですから、そろそろASKAさんも番組に遊びに来られてもいいんじゃないでしょうか。
一昨年FNS歌謡祭にもご出演されてましたよね?

764Mr.No Name:2025/01/05(日) 13:04:27 ID:.nZtOKd.00
ASKAさんと言えばASKAさんが作詞作曲した「いつかきっと」と玉置さんの「蕗の傘」
出だしの3音が歌詞もメロディーも同じ 3音と言っても最初の7音がとてもインパクトある歌詞と曲なので
曲の印象としてはかなりのウェートを占める
同じ世代だから影響してしまうのはしかたがないのかもしれないね
パクリとかそういうこと言いたいわけではなくてお互い意識してるのかなとは伝わる

765Mr.No Name:2025/01/05(日) 13:08:44 ID:fO93fnrASa
星野源意外と再生回数いってないね

766Mr.No Name:2025/01/05(日) 13:31:57 ID:qgfHjE.A00
ASKAは今、京都に住んでるけど玉置さん
に会う為だけに玉置さんの家に遊びに行った
のかな?他に東京で用事があったかも知らん
けど。去年今日で67歳になった八神純子と
大江千里が京都のASKAの家に遊びに行ってた
けど玉置さんはまだ行ってないのかな?
2015年くらいまでは玉置さんの家に芸人や
ミュージシャンが頻繁に遊びに来てたけど
今はASKAだけ家に来てるのかしら?

767Mr.No Name:2025/01/05(日) 14:00:56 ID:eUDs0tkkSp
>>766 ツアーの合間の東京滞在ついでに行ってた。その数週間前に玉置さんから電話があったらしいのでその時に東京で会おうという話になったのかも。

768Mr.No Name:2025/01/05(日) 14:30:30 ID:VoHt10rw00
>>766
大勢で集まるのは感染症とか怖いもんね。

京都たまに行ってるよねー

769Mr.No Name:2025/01/05(日) 14:42:22 ID:qgfHjE.A00
>>759
早速記事になってるわね。これは玉置さん
作曲せざるを得ないなw
温存してるカセットテープから取り出すか
新たに作曲するのか?

770Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:00:44 ID:19vaNboE00
「サザン・ウインド」「雨のレクイエム」「アサイラム」
「哀愁のMidnight」「さよならじゃ終わらない」「永遠の扉/陽炎」
6曲ぐらい提供しているのね

771Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:10:42 ID:1ICazdnc00
今radikoで聴いていますが、ASKAさんてこんなしゃがれた話し声でしたっけ?

772Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:12:37 ID:1ICazdnc00
ASKAさん、次に玉置さんに会った時に話を詰めると話してますね。

773Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:23:35 ID:tgp5aRiE00
>>764
歌詞もメロディーも同じなら
何か意味があるのかもしれないよ
カフェジャパンのファミリーは
ビリー・ジョエルのピアノマンに場の設定が似てるし
specialは同じくビリー・ジョエルのTell her about itとアレンジが同じ
愛を伝えてがhonestyのアンサーソングだとか考えたら
田園の「生きていくんだそれでいいんだ」は
ベトナム戦争を歌ったgood night saigonサビの
「俺たちは皆死んで行くんだ」からきてんのかな
とか思ったらカフェジャパンのジャパンって
アメリカニューヨークの対比か

っていろいろ考えられるんで、
歌詞とかアレンジとかメロディとか
よく検討してみたらどうでしょう
玉置浩二は意外とそういう音楽的な野心家だと思う

774Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:26:14 ID:1ICazdnc00
でもどうかな、ASKAさんはフランクに話を持っていこうとしてるけど、玉置さんは意外に腰が重いというか、シビアなところがありそう。

個人の主観ですのでお気になさらず。

775Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:27:29 ID:tgp5aRiE00
>>746
アルバムのタイトル見ながら
曲名書くのは簡単だけど
ライブは実際行かないと書けないから

776Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:31:28 ID:1ICazdnc00
明菜さんの個人事務所やレコード会社次第でしょうか…

777Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:32:51 ID:1ICazdnc00
一昨年の仙台公演アンコールでキンプリ提供曲を口ずさんでくれたのを聴きましたよ。
あーめんどくさい。

778Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:48:11 ID:qgfHjE.A00
>>774
GOLDから自分のオリジナルアルバムは
出してないけど他人への曲提供は結構してる
から作曲するんじゃないかなぁ?
10年くらい前にミュージックフェアで
サザンウィンド歌った時も中森明菜がok
出してたら一緒に歌ってた筈だから。
体調悪かったら仕方ないしねって玉置さん
言ってたから今度は明菜ちゃんの為に
人肌脱ぐと思うけどなぁ。

779Mr.No Name:2025/01/05(日) 15:49:48 ID:qgfHjE.A00
一肌脱ぐでしたw

780Mr.No Name:2025/01/05(日) 16:18:06 ID:8bWsMc0sSd
明菜ちゃんの昔のコンサートは年末、頻繁にやっていて録画しました。

玉置明菜〜夢のある話しです!!

781Mr.No Name:2025/01/05(日) 16:21:35 ID:4nDFbbIUSd
タマ&ASKAはやらないの?

782Mr.No Name:2025/01/05(日) 16:27:23 ID:gRFRk7zUSr
玉置浩二with安全地帯はやらないのか?

783Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:07:51 ID:cp3jTin.00
明菜と倉木麻衣のライブで客が思うこと


腹から声出せや!

784Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:13:26 ID:AMifkGrs00
クッキーよりは声出てるやろ、知らんけど
ラジオの明菜ちゃんもちょっとフガフガしてたわ
もし玉ショー来るなら玉置さんとの2人トークはヤバそうw

785Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:22:14 ID:gOV03IlgSd
そんな人に書いてる場合?
自分の新曲は何年も出てませんけど。
もう残り時間少ないんだから、
何十年も支えてきたうちらファンを
喜ばせてくれる気持ちはないのかね

786Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:25:08 ID:fIIuk22ISd
媚びるために音楽はやってないんだよ

787Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:36:20 ID:AMifkGrs00
シングルは出してるし〜って感じなんかな
コンセプトアルバムが聴きたい
トオミヨウに任せっきりのアルバム出されてもそれはそれでうーーんなのよ

788Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:37:28 ID:AMifkGrs00
玉置さんの音だーーーていうあの昔の感覚また感じたい

789Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:42:08 ID:rMAPJKrc00
>>785
提供曲もパッとしないじゃない最近。
本人も曲が降りてこない事を自覚してるんじゃないの? もう典子ではトキメキもないし無理だと思うw

790Mr.No Name:2025/01/05(日) 17:46:25 ID:bYQ/ot5oSr
この10年間シンフォなんかに使ってる時間が勿体無い

791Mr.No Name:2025/01/05(日) 18:15:17 ID:19vaNboE00
アルバム出したくてもセールス的に赤字になるから難しいかもね
JUNK LAND以降、初登場10位すら入ってないもんな
AIに聞いたら一般的なプロのアルバム採算ライン約1万7千枚だそうな・・・

792Mr.No Name:2025/01/05(日) 18:19:59 ID:19vaNboE00
間違えたGRAND LOVEからね

793Mr.No Name:2025/01/05(日) 18:20:45 ID:rejRdJ.U00
安全地帯では11が確か3位までいってますよね

794Mr.No Name:2025/01/05(日) 19:14:08 ID:DZ2g3HpMSd
売上はB'zの足元にも及ばないな

795Mr.No Name:2025/01/05(日) 19:16:18 ID:yaObrYZA00
100万行ったね
B'zは660万だけど

796Mr.No Name:2025/01/05(日) 19:39:58 ID:1ICazdnc00
100万超えたなら充分じゃないですか?

797Mr.No Name:2025/01/05(日) 19:52:50 ID:qgfHjE.A00
桑田さん「紅白のB'z良かったな〜」と
ラジオで言ってた模様。玉置さんには
言及無しw サザンスレでは1人だけ
玉置さんを賞賛してた。

798Mr.No Name:2025/01/05(日) 20:28:29 ID:JbEAhv2U00
本人は自分の曲が一番良いらしいが、安全地帯11の頃から曲のクオリティーはマンネリしてる。まだ、軽井沢時代のほうが良かった。

799Mr.No Name:2025/01/05(日) 20:42:54 ID:MO6ljl36Sr
もう名曲創れないからコンサートばっかりしてるの?

800Mr.No Name:2025/01/05(日) 20:48:09 ID:YU5VgDmQ00
明菜と言えば陽水安全地帯と夜ヒットのスーパーコラボだよね。

801Mr.No Name:2025/01/05(日) 21:03:28 ID:4GSEnh4QSr
あの頃皆んな〜若かった〜♪

802Mr.No Name:2025/01/05(日) 22:11:40 ID:1ICazdnc00
最近のファン層を見る限り、ライブ重視が大半で新曲を待つようなコア層が少ないんじゃないでしょうか?

803Mr.No Name:2025/01/05(日) 22:27:25 ID:AMifkGrs00
それなー、66歳なのに
まさかの顔ファンばっかで、曲の深掘りしてないもんねw
なのにマジで愛してるコアファンは神チケットが当たらないの悲しい

804Mr.No Name:2025/01/05(日) 22:32:55 ID:Z16yo9GsSr
神チケットじゃなくて紙チケットじゃないと
コンサート行けない(泣)

805Mr.No Name:2025/01/05(日) 22:43:52 ID:AMifkGrs00
それは可哀想w

806Mr.No Name:2025/01/05(日) 22:53:24 ID:JbEAhv2U00
さだまさしもアルフィーも、小田和正も南こうせつ、宇崎竜童も皆70オーバー!加山雄三は80。

807Mr.No Name:2025/01/05(日) 23:49:36 ID:JbEAhv2U00
昨年の大晦日紅白歌合戦の悲しみにさよならを聴くと、シンフォニックが10周年だしもう絶好調!なのがよくわかる安定したナイスピッチングでしたよ〜。玉置浩二は玉置浩二を超えてゆく!

808Mr.No Name:2025/01/06(月) 00:34:18 ID:IjcbKOsISr
シンフォではなんか感動せんわ

809Mr.No Name:2025/01/06(月) 07:00:32 ID:SDJelNLo00
もう本当にシンフォは飽き飽き

810Mr.No Name:2025/01/06(月) 08:24:38 ID:U/Lw61PY00
女優の清原果耶さんがインスタストーリーで玉置さんの「僕のすべてを」挙げてました
彼女も結構色々聴いているのですね

811Mr.No Name:2025/01/06(月) 10:22:22 ID:LQlEDTL200
藤井フミヤ

飲みに行くようになって。六本木とか。
そういうとこにね。そこに行ったら
ミュージシャンとかがよく居る店とかが
前あって。他には尾崎君とかね。でも
ナンパの様な事もしてたと思う。

玉置さんがその店に居た目撃情報も有るけど
玉置さんもナンパしてたのかしら?(^_^;)

812Mr.No Name:2025/01/06(月) 12:11:46 ID:Z7Rydw3ISr
お持ち帰りの一人に青田

813Mr.No Name:2025/01/06(月) 12:30:22 ID:C6zl1NmMSr
>>785 
まだこれだけの曲を残してくれて満足してないのかい
底なしやな

814Mr.No Name:2025/01/06(月) 12:41:13 ID:Z7Rydw3ISr
コンサートしたら満員御礼になるから
アルバム創る気ないんでしょ

815Mr.No Name:2025/01/06(月) 12:58:00 ID:C6zl1NmMSr
だいたい新曲作れ作れゆうて玉置さんのCD買っとるんかいなここの人ら

816Mr.No Name:2025/01/06(月) 12:58:12 ID:9Jkozy.c00
若い頃は満員御礼のコンサート辞めて実家に帰って農業すると駄々こねてた

817Mr.No Name:2025/01/06(月) 13:43:58 ID:LQlEDTL200
>>815
勿論オリジナルは全部買ってるわよ。
サザンファンは今度のニューアルバムが最後と
覚悟してるみたいだから安全地帯かソロでも
いいから最後に聴きたいわよね。

818Mr.No Name:2025/01/06(月) 13:46:35 ID:x0cyPi1200
提供した方が売れる確率高いし在庫リスクない
We are youngは自身初念願のミリオン達成したしね
太っちょ神様秋元康様は総売り上げ枚数1億枚以上ですか
玉置さんも稲葉さんも平伏しないといけないねw

819Mr.No Name:2025/01/06(月) 13:52:14 ID:LQlEDTL200
高井麻巳子は超玉の輿よね。
羨ましいわ。。。
秋豚はちょっとあれやけど w

820Mr.No Name:2025/01/06(月) 18:34:59 ID:U/Lw61PY00
紅白のステージ、玉置さんの時にキャンドルホルダーを提供された亀山ローソクさんが公式Xにコメントされてますよ。
亀山オリジナルで30年以上のロングセラーだそうです。

821Mr.No Name:2025/01/06(月) 18:52:25 ID:fpfXUEzsSa
米津の初出演の美術館もローソクいっぱいだったよね
あれとおんなじなのかな

822Mr.No Name:2025/01/06(月) 19:25:38 ID:U/Lw61PY00
米津玄師さんの時も亀山ローソクさんだったそうです。
熱くて大変だったとかw

823Mr.No Name:2025/01/06(月) 20:10:31 ID:Q/YBSuAA00
キャンドル・ジュンさんは元気にされてるのかな?

824Mr.No Name:2025/01/06(月) 20:43:22 ID:LQlEDTL200
>>823
インスタによると年末年始は能登で鎮魂の為に
キャンドル灯してるわ🕯
広末涼子はイケメンには興味がないのね…

825Mr.No Name:2025/01/06(月) 20:46:36 ID:9Jkozy.c00
2010年はキャンドル・ジュンと玉置浩二はたけしと松本人志とテリー伊藤の
番組で同じ扱いだった

826Mr.No Name:2025/01/06(月) 22:22:49 ID:7wrdASUA00
>>825
たけしとひとし ね。
テリー伊藤が玉置さんにつまんない企画を与えて、玉置さん自筆の手紙で「ごめんなさい。できません」って書いて断ってたよねw
まとまりのない番組であった

827Mr.No Name:2025/01/06(月) 23:17:41 ID:6ZlB2W1.Sr
たけしとひとしとこうじは女関係で週刊誌やワイドショーを賑わせてきたな

828Mr.No Name:2025/01/07(火) 15:16:47 ID:hr9a2Ciw00
>>826
少子化の日本でカップルが曲を聴いて恋愛して
子供を増やして欲しいみたいな企画を玉置さん
に頼んだんだったっけ?テリー伊藤はたけしの
元気が出るテレビや、ねるとん紅鯨団等多くの
番組の総合演出とかしてるんだよね。2010年
には玉置さんを悪く言わずに擁護したり好感
持ってくれてたよね。その後放送のアッコに
おまかせとは大違いw

829Mr.No Name:2025/01/07(火) 15:59:02 ID:I.nNfAx.00
でもあんな寒い番組に出ないで本当によかったわ
あの頃は色んな人におちょくられまくってたもんな(泣)

830Mr.No Name:2025/01/07(火) 16:12:13 ID:hr9a2Ciw00
教祖誕生共演したり嘲笑の曲提供してあげた
たけしでさえ週刊誌で○やってるんじゃねぇの
って言ってたわ(-᷅_-᷄)

831Mr.No Name:2025/01/08(水) 08:51:26 ID:rTlj0RAc00
あの最悪の環境下で「味方」してくれてたのはテリー伊藤と平原綾香くらい
以降徐々に雪崩を打つように反転し「玉置大好き芸能人」が「増殖」していく
2010年騒動やかつてのスキャンダルを知らない世代からは純粋にリスペクトされるし

832Mr.No Name:2025/01/08(水) 09:39:57 ID:tSLbk5Ho00
哀川翔とコロッケも味方してくれたわよ。
こないだ見かけたXでは例の福岡公演の次の
熊本公演が終わった後、信号待ちしてた
ファンにタクシーの窓を開けて玉置さんと
哀川翔とコロッケが 来てくれてありがとう〜
と手を振ってくれたそうだ w

833Mr.No Name:2025/01/08(水) 09:47:06 ID:HAAE1L/E00
笑っていいともで平原綾香が父が安全地帯のサポートをしていてと言った時に
観客から笑いが出たけどタモリさんが安全地帯いいバンドだよねと言っていたのを憶えてる

834Mr.No Name:2025/01/08(水) 10:00:12 ID:cXgWrk4oSr
いいバンドなのに玉置のワガママで消滅してしまった……

835Mr.No Name:2025/01/08(水) 11:14:38 ID:rTlj0RAc00
しかし最近の紅白やシンフォから安玉ファンになった場合
それ以前の若安玉や何形態もの違う魅力を色々享受できるのだから
その沼の深さと広さ無限に近いものがある

836Mr.No Name:2025/01/08(水) 12:58:32 ID:vk.7QaFwSd
空港芸人や酔っぱライブを知らないのは可哀想だな

837Mr.No Name:2025/01/08(水) 13:22:30 ID:ut2Pm4fs00
あの時ほとんどのファンが見放したように
この新規もいなくなるんだろうなって思ってるw
知ったかで玉置さんのこと語ってるけど
あのめっちゃつらい時期を一緒に超えたファンしか信用してないw

838Mr.No Name:2025/01/08(水) 13:39:13 ID:UCNfsMHgSa
>>837 私は閑古鳥が鳴く2011年ライブに大阪、神戸、名古屋に行きましたよ。

839Mr.No Name:2025/01/08(水) 13:39:42 ID:FpJMylnw00
>>837
はい、一緒に乗り越えました。

840Mr.No Name:2025/01/08(水) 13:49:02 ID:duQ9GQ8U00
>>832

福岡泥酔公演じゃなかったら彼らは来なかったし手なんて降ってくれなかったんじゃないの?

福岡公演で来てくれてありがと〜って言ってよ

841Mr.No Name:2025/01/08(水) 14:04:25 ID:S8KZ1f2.00
スキャンダル起こした時の掲示板などの書き込みや周囲の小言は
自分が言われているかのように結構辛いものあるね
しみじみ・・・

842Mr.No Name:2025/01/08(水) 14:20:10 ID:On0mg09ESd
安全地帯ドキュメントの楽屋風景で、玉置が章平さんと微笑みに乾杯を「あぽーん」と笑いながら唄ってる光景が微笑ましい。ああ懐かしい!

843Mr.No Name:2025/01/08(水) 14:43:01 ID:vxS8Uq6g00
あの2011年ライブ、空席多くても一生懸命歌ってたね。 玉ちゃん腐りきってないわって安心した思い出。

844Mr.No Name:2025/01/08(水) 14:58:54 ID:ut2Pm4fs00
ね、実際に味わったあのつらさと
玉置さんの頑張りは体感した人にしか分からないと思うわ
お前らぬくぬくもう大丈夫とか言いやがってるけど
勝手に安心するなよ、心構えしとけって助言してあげたいw

845Mr.No Name:2025/01/08(水) 15:18:20 ID:vxS8Uq6g00
もう大丈夫って思いたいけど、なんか心の片隅で勝手に心配している自分がいます。
まあこれが玉ちゃんの魅力でもあるんかな。母性本能をくすぐり続ける玉置浩二w

846Mr.No Name:2025/01/08(水) 15:45:32 ID:tSLbk5Ho00
もう大丈夫って完全に安心してるけど最近の
シンフォ〜ソロツアー〜ディナーショーの
流れはつまらないわ。刺激慣れしてるファンは
もっと刺激が欲しいわw(^_^;)

847Mr.No Name:2025/01/08(水) 16:04:42 ID:dpJmZ/1.Sd
2011年以降もコンサート始まるまでヒヤヒヤしてたよね。
舞台袖から玉置さんやメンバーが多分円陣組んで「うぉ〜!」という掛け声聞こえるまで安心出来なかった事を思い出すわw
それだけ不安定な時代もあったのさ。
今や神格化されてるけども。

848Mr.No Name:2025/01/08(水) 16:33:42 ID:ut2Pm4fs00
留守番組は何年も、始まっても無事終わったよーてレポあるまで本当に心配だったよね
今もたまに全くレポないとき急に不安になるときあるけど、体調含めて
毎回公演中まで心配してるとかは無くなったなぁ
寛解でしかないのに、同志ですら呑気になるくらい玉置さんが頑張ってるってことだねw

849Mr.No Name:2025/01/08(水) 17:02:06 ID:iYG9JbTQ00
過去の傷や犯した過ちや失ったものが今の玉置さんの凄みになっているよ
よくここまで歌い続けてくれた

850Mr.No Name:2025/01/08(水) 18:29:05 ID:j8whqT0g00
出戻りファンですみませんでした。

851Mr.No Name:2025/01/08(水) 18:44:16 ID:tSLbk5Ho00
>>850
いつ出戻ったの? w
当時CD全部叩き割ったわって書き込み
見たけどCD叩き割ったり捨てたりは
しなかった?w

852Mr.No Name:2025/01/08(水) 19:44:12 ID:pP4DYCzk00
アルフィーのように、ベストテンの過去の番組あれば良いですが!?

853Mr.No Name:2025/01/08(水) 19:52:09 ID:pP4DYCzk00
>>852
星空のディスタンスと、
ワインレッドが、
同時期にランクイン!
していたのを、
最近知ったよ(笑)

854Mr.No Name:2025/01/08(水) 22:36:19 ID:j8whqT0g00
離れたのは1990年半ば
戻ろうと決めたのは2020年紅白を見てから

855Mr.No Name:2025/01/09(木) 00:52:49 ID:0RuZnzSMSd
昔、ベストテンにランクインしたんだけど、香港でコンサートをやってたからスタジオに行けない代わりに、香港の街を玉置さんが案内したんだよね。その時のリポーターぶりが良かった。 芸能レポーターを気取ってて、さぁ追いかけるぞ❗って言ってて面白かったし、カッコよかった。

856Mr.No Name:2025/01/09(木) 03:50:01 ID:qowqN93ISa
DAM(第一興商)が発表した2000年から2024年の年間カラオケランキングにおける、各年のアーティスト別ランキング1位は以下の通りです。

2000 浜崎あゆみ
2001 浜崎あゆみ
2002 浜崎あゆみ
2003 浜崎あゆみ
2004 浜崎あゆみ
2005 浜崎あゆみ
2006 倖田來未
2007 倖田來未
2008 EXILE
2009 EXILE
2010 EXILE
2011 AKB48
2012 EXILE
2013 EXILE
2014 EXILE
2015 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2016 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2017 RADWIMPS
2018 米津玄師
2019 米津玄師
2020 Official髭男dism
2021 優里
2022 優里
2023 back number
2024 Mrs. GREEN APPLE

857Mr.No Name:2025/01/09(木) 10:55:10 ID:nvZz/U82Sa
>>856 だからなんだ?

858Mr.No Name:2025/01/09(木) 12:30:22 ID:sOGo51Xg00
>>850
安全地帯一筋の人達って信用できるのかは知らないけど音楽的に浅い人多いよね
Vが好きとかあこがれが好きとか言ってて好きな幅が極端に狭い
執着してる時間が長いだけで音楽的に理解ができてない人が多いように思う
ベストアルバムを作る時のアンケート結果も趣味の悪い曲が多かったし
それに悪い時に離れる人のほうが健全と聞いたことある
良い時も悪い時もというけど
悪い時にそばにいる人ってその人の不幸を楽しんでる人らしい
現にスキャンダル好きのくだらない書き込みをいつまでも繰り返して掘り起こしてるでしょ
恩着せがましい人達だよね

859Mr.No Name:2025/01/09(木) 12:54:27 ID:F8EuXHfgSd
気まじめ過ぎたまっすぐな愛
不器用者と笑いますか?

860Mr.No Name:2025/01/09(木) 12:55:20 ID:6aoyHxXo00
その上のイメージはあるね
でもそのイメージの人らって中抜けしてると思うけどなー

スキャンダル好きはそいつの性格でしかないし
私は辟易してるけどね

861Mr.No Name:2025/01/09(木) 13:16:59 ID:CsfbdS4Q00
盲信は引くよね。自分は空港酔っ払いで無責任に周りの人の努力を台無しにした玉置さんは大嫌いだった。
メンタルのせいもあるだろうけど、謙虚さに欠けて開き直っていたし。また相手が青田典子ということでそのイメージを助長していて夫婦で見ていられなかったわ。
今は今で全てが神格化されて、単調な活動に引いているw

862Mr.No Name:2025/01/09(木) 13:56:48 ID:6aoyHxXo00
それが病気じゃん…
見放した人もやっぱ浅いよなー

863Mr.No Name:2025/01/09(木) 13:59:17 ID:uguKbTCo00
>>861
Xのファン見てると殆どが盲信で引くわ。

864Mr.No Name:2025/01/09(木) 16:37:00 ID:.4Iv/70U00
⚪⚪推しとかする事がその人の日常に活気が出るなら妄信も仕方ない。音楽のファンだから他のミュージシャンの素晴らしい曲にも感動出来たら嬉しい。玉置浩二に関わらず。

865Mr.No Name:2025/01/09(木) 17:10:36 ID:AZZ.P53Y00
真の玉置、安地ファンは玉置浩二の発言は一切気にしない
そしてシンフォなんてつまらん早く辞めろ
って思ってる
引くとか嫌いだったなんて言ってる奴はただのニワカ

866Mr.No Name:2025/01/09(木) 17:18:27 ID:Gy.4VtZcSd
愛が足りないねぇー

867Mr.No Name:2025/01/09(木) 17:19:57 ID:UlzR8ICM00
あれが駄目これが駄目〇〇が好きな人は駄目
狭量としか言いようがないわ

868Mr.No Name:2025/01/09(木) 17:32:12 ID:CsfbdS4Q00
>>865
真のファンって何基準w
それを盲信って言うんだよ。
蓼食う虫も好き好き。
十人十色。

869Mr.No Name:2025/01/09(木) 17:49:13 ID:uguKbTCo00
十人十色♪ 玉置を選んだこと後悔させない♪
十人十色♪きっと世界一の幸せにさせる♪

870Mr.No Name:2025/01/09(木) 17:49:57 ID:j09x4axASr
いい時だけファンのフリするやつは
真のファンでないことは確か

871Mr.No Name:2025/01/09(木) 19:34:47 ID:kudERbH200
そんなのどーでもいいからw
早く安全地帯をやってくれ!

872Mr.No Name:2025/01/09(木) 20:14:50 ID:FN9uqUgASa
零見るかぎり、安全地帯はもうない

873Mr.No Name:2025/01/09(木) 20:28:19 ID:LxYyH4UU00
一部のファンだと思いますが、ハイネックの衣装だと胸元開けて欲しいとかセクシーさを求めるような、気持ち悪い呟きを時々見るんですよね…

あと数年前ですが、ライブで隣席になった女性が(本人曰く還暦と仰ってました)、散々玉置さんを性格悪いと罵っておきながら、本人が登場した時キャーキャー騒いでいて、正直ドン引きしました。
似たようなファンと仰る方も時々ツイートで見かけるのですが、デフォ?本当胸糞悪い。

874Mr.No Name:2025/01/09(木) 20:37:54 ID:uguKbTCo00
>>872
安全地帯やチャゲアスより玉& ASKAを
する確率が高いのは確か。

875Mr.No Name:2025/01/09(木) 23:21:18 ID:y24kWJoU00
チャゲアスよりは可能性あるでしょ
ディナーショーのトークてきに
スタッフもやろうとは思ってるみたいね
玉置さん次第で、今のところ周年しかやる気なさそうな感じだねぇ

876Mr.No Name:2025/01/09(木) 23:31:23 ID:LxYyH4UU00
中森明菜さんへの楽曲提供が先になりそうでは?

877Mr.No Name:2025/01/09(木) 23:37:20 ID:Tss2RYf.Sa
周年も可能性は低そう。
まあ、玉置さんとカキ君次第だけど、六ちゃんも70過ぎるしどうかな。

878Mr.No Name:2025/01/09(木) 23:52:07 ID:EK73IfBsSr
>>858
あこがれは安全地帯じゃなくて玉置ソロだろ

879Mr.No Name:2025/01/10(金) 00:24:34 ID:Ri4rK5ZM00
玉ちゃん60代のうちに安全地帯見たい!
70歳の壁は大きいよー。 人間だから当然なんだけどやっぱりおじいちゃん感出るもん。 66歳でも色っぽいのすごいけどさ。

880Mr.No Name:2025/01/10(金) 08:11:25 ID:ub6ZxVucSr
安全地帯はもう無いだろ
カキ君とは修復不可能だよ

881Mr.No Name:2025/01/10(金) 08:44:16 ID:f9Ne9mN200
それなら脱退するなり解散すればスッキリするのに
ダラダラ続けるカッコ悪い

882Mr.No Name:2025/01/10(金) 08:48:54 ID:OfQ0lcmoSd
メンバーチェンジなしで継続できてるのは凄いよ。

883Mr.No Name:2025/01/10(金) 08:55:23 ID:tR3XILko00
>>879
そう?ガーデンシアターでの公演観て、覇気がないしもう安全地帯もいいや。と思ったが。
今年も同じ事の繰り返しかな。
長く活動したいのならば夏の暑さも以前より激しいからソロ公演はもう少し数を減らしてもいいと思うよ。

884Mr.No Name:2025/01/10(金) 09:01:16 ID:ewhK1mqQ00
40周年はコロナ罹患後だったから本調子じゃなかったよ
私も1年半は体調悪かったわ

885Mr.No Name:2025/01/10(金) 10:23:10 ID:73vSUab6Sd
>>884
確実にコロナの影響出てたよね。
シャウトとか抑えないと声裏返ってしまうから。
後だとノドの強弱が難しいよね。

886Mr.No Name:2025/01/10(金) 10:40:25 ID:FNjiEMWgSr
今、また中国で別のやつが流行してきてるらしい。
中国人は日本に観光に来るなよ。

887Mr.No Name:2025/01/10(金) 10:45:55 ID:ulT1piKYSa
安全地帯は玉ショーで楽しむしかない

888Mr.No Name:2025/01/10(金) 11:01:46 ID:FNjiEMWgSr
DVDやYou tubeで楽しむしかない

889Mr.No Name:2025/01/10(金) 11:12:53 ID:Ri4rK5ZM00
コロナの影響あったよね。老化というより元気がなかった。 レジュームは復活したなって。
一部の最後、あんなん誰もできないでしょ。

890Mr.No Name:2025/01/10(金) 16:22:29 ID:ueYksFUY00
紅白の影響で、オールタイムベストが結構売れてるらしい!

891Mr.No Name:2025/01/10(金) 18:21:45 ID:C2PiO./E00
小6で撃ち抜かれてBIG JOKE入りしたけど、わたしも出戻り。すみません。
戻ったのは2018年。安全地帯5人揃ってのの武道館に行かなかったことが悔やまれて仕方ない。

892Mr.No Name:2025/01/10(金) 19:19:10 ID:bXsriGno00
>>890
玉置浩二ソロ?安全地帯?

893Mr.No Name:2025/01/10(金) 19:50:39 ID:ueYksFUY00
>>892
安全地帯

894Mr.No Name:2025/01/10(金) 21:39:11 ID:ueYksFUY00
昔、1994か1995の冬にワーズワースの冒険という番組に玉置浩二が出て、色々な餃子を食べてた!ユーチューブに上がってました。

895Mr.No Name:2025/01/10(金) 22:29:11 ID:bXsriGno00
しらスタ最新動画で玉置さんを滅茶苦茶褒めてるね

896Mr.No Name:2025/01/10(金) 23:30:02 ID:FNjiEMWgSr
>>882
全然継続してないだろ
途切れ途切れだろw

897Mr.No Name:2025/01/10(金) 23:50:46 ID:xVUOvbeM00
>>890
最新のビルボードで集計したDLランキングのことですか?

898Mr.No Name:2025/01/10(金) 23:52:50 ID:xVUOvbeM00
>>894
あの頃のフジテレビは良いバラエティ番組がありました。
懐かしいですね。

899Mr.No Name:2025/01/11(土) 00:05:52 ID:SFiB8N/Y00
フジテレビ。。。

900Mr.No Name:2025/01/11(土) 00:17:48 ID:tSyRy5ec00
中井も松本も玉置さんに態度悪かったから消えるんだよ

901Mr.No Name:2025/01/11(土) 00:20:15 ID:apsD3d3200
たしかに

902Mr.No Name:2025/01/11(土) 00:21:12 ID:SFiB8N/Y00
あっ、本当だ。うたばんとHEY!HEY!HEY!

903Mr.No Name:2025/01/11(土) 00:24:40 ID:SFiB8N/Y00
正確には、うたばんの時は普通で
ミュージックアワーに代わってからかな。

904Mr.No Name:2025/01/11(土) 08:18:11 ID:NIMwkzJQ00
美勇人って大丈夫なのかな?
この前、お金が払えないからゲーム一式
買ってくれる日いませんか?ってインスタで
懇願してたのに、またずっとゲームやってる
ストーリーあげてるし。
働いてないのかな。それはお金ないの当たり前だと
思うんだけど。

905Mr.No Name:2025/01/11(土) 08:39:31 ID:SFiB8N/Y00
美勇士ね。お父さんは700坪の邸宅で
育ったのに…

906Mr.No Name:2025/01/11(土) 08:50:29 ID:SFiB8N/Y00
インスタで鬱が酷くなってて国から税金の
差し押さえがあったと書いてるわ…

907Mr.No Name:2025/01/11(土) 09:11:00 ID:8M75Mjng00
差し押さえなる前に何回も通知無視ですかね
そういえば美勇士ごり押しの人は元気かな
援助してあげればいいのに

908Mr.No Name:2025/01/11(土) 09:17:40 ID:.uGGu2DkSr
桑名正博のニセ息子はどうしてるんだろう?
ちゃんと働いてるのかな?

909Mr.No Name:2025/01/11(土) 09:45:32 ID:myKMgkhkSd
>>897
そうです。週間で8位にランクイン!

910Mr.No Name:2025/01/11(土) 10:04:11 ID:4xjh9Dcs00
また、たまきんのコーラスに呼んであげたらいいのに

911Mr.No Name:2025/01/11(土) 10:04:58 ID:tSyRy5ec00
1位はやっぱりB'z?

912Mr.No Name:2025/01/11(土) 10:28:43 ID:ZUYgpH5ASd
みゅうじは音楽活動してるんですか?

913Mr.No Name:2025/01/11(土) 10:37:34 ID:SFiB8N/Y00
今も名古屋に住んでるのか分からないけど
以前玉置さん名古屋の美勇士の家に遊びに
行ってたね。美勇士の子供と飼ってるウサギ
と犬がお腹が空かずちゃんとご飯が食べれ
ますように。

914Mr.No Name:2025/01/11(土) 10:57:50 ID:bGUljBhY00
美勇士、自分が目立ちたくて仕方ない人だよね。
GOLDの時も顔の表情の作り方とかうるさかったw
もっとコーラスもギターも地道に練習して、サポメンに徹する心持ったらまた呼ばれてたかもしんないのに。

915Mr.No Name:2025/01/11(土) 11:14:24 ID:SFiB8N/Y00
歌手やミュージシャンの2世で売れてスターに
なった人ってあんまりいないわよね。

916Mr.No Name:2025/01/11(土) 11:18:24 ID:SFiB8N/Y00
宇多田ヒカルとワンオクのタカがいたわ。

917Mr.No Name:2025/01/11(土) 11:21:20 ID:SFiB8N/Y00
直太朗と神田沙也加もいたわ…

918Mr.No Name:2025/01/11(土) 11:23:27 ID:TMcKOyakSa
今年の紅白も出るんだろうか?
出るなら安全地帯として出てほしい。

919Mr.No Name:2025/01/11(土) 11:30:19 ID:4xjh9Dcs00
玉置ソロだな

920Mr.No Name:2025/01/11(土) 11:33:32 ID:.uGGu2DkSr
安全地帯は無い無い

921Mr.No Name:2025/01/11(土) 12:04:16 ID:apsD3d3200
45周年に安全地帯で紅白出るでしょ
それまでは練習な

922Mr.No Name:2025/01/11(土) 12:08:35 ID:8M75Mjng00
チャートイン数61ですか健闘しているね
他アーもそうだけどベストアルバムは売れるんだね
しかし、同時期の玉置浩二ALL TIME BESTは圏外・・・

923Mr.No Name:2025/01/11(土) 13:08:37 ID:.YGj4.DwSd
長年のファンは昔のベストを持ってるから新しいの出てもなかなか買わないが、先日、ブックオフで甲子園球場のと、40周年記念ガーデンシアターのを初めて購入。ガーデンシアターは観に行っていたので、素晴らしかったのは知っていた。萌黄色のサビ、昔みたいに一番高いとこにわざと行かないで、抜いて唄ってるね!

924Mr.No Name:2025/01/11(土) 13:25:02 ID:tSyRy5ec00
ランキング見てるとB'z、米津、ミセスの次くらいに紅白効果大きかったみたいね

925Mr.No Name:2025/01/11(土) 14:51:42 ID:lv/ilHysSd
まあB'zの一人勝ちだったけどね

926Mr.No Name:2025/01/11(土) 17:47:42 ID:tSyRy5ec00
◎【Download Albums】トップ10
1位『B'z The Best "ULTRA Pleasure"』B'z(948DL)
2位『LOST CORNER』米津玄師(870DL)
3位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE(717DL)
4位『Adoの歌ってみたアルバム』Ado(707DL)
5位『Love Potion』n.SSign(541DL)
6位『replica』Vaundy(537DL)
7位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル(329DL)
8位『ALL TIME BEST』安全地帯(325DL)
9位『やっぱり雨は降るんだね』ツユ(309DL)
10位『A COMPLETE〜ALL SINGLES〜』浜崎あゆみ(294DL)

927Mr.No Name:2025/01/11(土) 18:19:32 ID:4duZc85YSr
>>900
2人とも恐怖のスイートルームに居てたのなら
消えざるをえんな

928Mr.No Name:2025/01/11(土) 21:13:22 ID:2oSnLpxA00
>>926
ダウンロードって少ないのね
トップでも961しかない
ていうかB'zってこれ以外ランキングしてないので
大騒ぎしたほど数字に結びつかなかったのか
次玉置浩二か安全地帯が紅白に出る時は
くれぐれもこの人たちの出場とかぶらせないでいただきたい
うるさいから
ミセス米津の静かなこと

929Mr.No Name:2025/01/11(土) 21:21:46 ID:2oSnLpxA00
ていうか紅白で一人勝ちしたのは
ミセスのライラック
ストーリーミングでも1位だし
ことごとくランクイン

ていうかもう玉置浩二もB'zも
勝った負けたという年でもない
恥ずかしいわ、本当に

930Mr.No Name:2025/01/11(土) 21:29:40 ID:SFiB8N/Y00
安玉にもB'zにもサポメンで関わってる
ケンさん凄い。

931Mr.No Name:2025/01/11(土) 22:08:22 ID:fCSuZXmc00
アド街でイノッチが玉置さんから電話で飲みのお誘いを受けたという話をしていたそうですが、いつ頃の話だったのか気になります。
もし最近だったら、今も連絡できる間柄なのかな?

932Mr.No Name:2025/01/11(土) 22:32:35 ID:SFiB8N/Y00
小倉智昭さんの店から電話して小倉さんも
居てたらしいから最近ではないね。小倉さん
ともずっと会ってなかったみたいだし。
携帯持たなくなる前なんじゃない?でも
ASKAとは電話してるからASKAと話す時は
青田さんの携帯で話してるのかしら?

933Mr.No Name:2025/01/11(土) 22:51:48 ID:5YpIOQyQSa
玉置さん、今携帯持ってないの?

934Mr.No Name:2025/01/11(土) 22:59:01 ID:apsD3d3200
俺の電話はまだ大きい電話って言ってたw

935Mr.No Name:2025/01/11(土) 23:13:41 ID:SFiB8N/Y00
>>933
2016年くらい?の玉ショーで携帯持つのは
辞めたって言ってたよね?だから小倉さん
とか他の芸能人も玉置さんと連絡出来なく
なって会えなくなったんじゃないの?多分
小倉さんは、ずっと玉置さんと会いたかった
と思う。

936Mr.No Name:2025/01/12(日) 00:18:47 ID:lkzOJWzESa
はなまるに出た時、2013年?は、メール大好きって言ってたけど、玉ショーでそんな事言ってたんだ。面倒くさくなったのかな。武沢さんとかと連絡は、やはり青田の電話使うのかな。

937Mr.No Name:2025/01/12(日) 00:23:14 ID:VnBh4MJc00
多分だけど携帯覚えたてにハマりまくって
思い立ってきっぱり辞めたんだと思う

938Mr.No Name:2025/01/12(日) 00:55:18 ID:HkMNueO200
レジューム録画してたのやっと見た。 最後、女性サポメン返す時の玉ちゃんの紳士っぷりにキュンとしました。 あーゆーとこ、好き。

939Mr.No Name:2025/01/12(日) 00:55:20 ID:Pg/I8sFk00
youtubeも知らなかったよ
ASKAに今時Youtube知らない奴とかお前くらいだよと突っ込まれてた

940Mr.No Name:2025/01/12(日) 01:29:54 ID:Pb44quCcSa
えっ。携帯持ってた期間って、50代の、ほんの数年だけなのかな。

941Mr.No Name:2025/01/12(日) 02:55:01 ID:40FxGt6600
数年はやめてたんだろうけど今はケータイ持ってると思う
洋ちゃんともメールでやり取りしてたよ

942Mr.No Name:2025/01/12(日) 03:09:05 ID:f5I0sT2g00
青田さんの携帯でやってんじゃないの?
さっちゃんの時も途中から携帯も全部さっちゃんに任せてたよね
最新のディナーショーでの口ぶりだとスマホじゃなくて家電っぽい

943Mr.No Name:2025/01/12(日) 05:37:10 ID:Vgvqg4RISr
固定電話かな

944Mr.No Name:2025/01/12(日) 08:12:25 ID:FPNyavQM00
詮索と妄想

945Mr.No Name:2025/01/12(日) 08:36:20 ID:Vgvqg4RISr
ここ他人の書き込みに対していつも水を差す奴いてるよな

946Mr.No Name:2025/01/12(日) 10:52:51 ID:Pg/I8sFk00
青田と付き合う前はカキくんに大量の寂しいファックスを送り付けたそうな

947Mr.No Name:2025/01/12(日) 12:20:03 ID:XWcaDQgo00
玉置はまだ作曲する時、カセットテープを止めたり録音したりして作ってるのかな?(笑)
はなまるカフェであれ見た時驚いたけど?

948Mr.No Name:2025/01/12(日) 13:41:37 ID:XBtJ16nISd
携帯持ってるわw

949Mr.No Name:2025/01/12(日) 13:58:52 ID:Yr9hs5/200
カセットテープも今や高級品ですから…

950Mr.No Name:2025/01/12(日) 14:42:37 ID:9zmzXBEkSa
玉置さんと玉兄って、顔も似てるけど、体型、後ろ姿や歩き方までそっくりだね。零見てて、玉兄が嫁とライブハウスに入って行く後ろ姿が映ったけど、歩き方そっくりだと思った。肩の所とか。

951Mr.No Name:2025/01/12(日) 14:46:13 ID:BDergw2wSr
玉置が整形してなかったらもっとそっくりだよな

952Mr.No Name:2025/01/12(日) 15:44:29 ID:zRhrWADk00
>>951
皮膚の感じも似てきたよねw
玉置さんはお直しして正解だと思うよ

953Mr.No Name:2025/01/12(日) 15:52:06 ID:envuP.jU00
いや〜、二重のお目目パッチリより一重の
切れ長の目の方が神秘的だったわ。

954Mr.No Name:2025/01/12(日) 16:16:37 ID:BZIs1GFISa
30歳ぐらいで変わったの?目、鼻、、、

955Mr.No Name:2025/01/12(日) 16:34:33 ID:HkMNueO200
お金もかけてるだろーし人に見られる仕事じゃなかったら、玉兄と瓜二つだよねw 毛量と白髪はお父様譲りだね。

956Mr.No Name:2025/01/12(日) 18:42:28 ID:zRhrWADk00
>>954
劇的に変化してテレビに登場したのはJulietの時だから1987年かな。さぞや大工事だったろう。
痛かったと思うなw

957Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:06:59 ID:Yr9hs5/200
お兄さんは零で拝見しましたが、整形()は差し置いても、そんなに似てると思いませんでした。
ここの人たちは感性が違うようですね。

958Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:19:09 ID:XAGlnwc200
おでこは確実に広くなってきてる

959Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:27:03 ID:eaxec6eUSa
あご、口元なんか特にそっくりだし。

960Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:28:27 ID:9OSWaqfo00
F山も俳優に力入れだした頃
かっきり二重になったから玉置もそのせいか
あの人にプロポーズ断られたからか

961Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:37:57 ID:envuP.jU00
>>956
玉置さんは白馬に乗ったロミオ王子様だから
夢を壊しちゃ駄目よ(^_^;)

962Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:45:10 ID:VC7LZzQcSa
1987年なら青田と付き合ってた時だから、青田の影響かな。青田は整形認めてるからね。ワイドショーで整形直撃された時、「売れる為に整形した。何が悪いの?」ってコメント出してたの覚えてる。

963Mr.No Name:2025/01/12(日) 19:59:58 ID:zRhrWADk00
>>962
逆だよ。
青田典子が「玉置浩二さんに広島の病院を教えてもらいました」とかつて答えてるよw

964Mr.No Name:2025/01/12(日) 20:32:22 ID:r/A./DWYSr
>>962
整形してあれなのか

965Mr.No Name:2025/01/12(日) 20:53:58 ID:Yr9hs5/200
人に見られるお仕事ですから、メンテナンスして構わないと思いますが?

966Mr.No Name:2025/01/12(日) 22:43:36 ID:Zih7gN7k00
お兄さんとよく似てると自分も思った
番組観て思ったのは心残りがあるみたいだし安全地帯零というバンドを再結成すれば
良いのにと思った

967Mr.No Name:2025/01/12(日) 22:59:07 ID:9UYQwQms00
>>965
だから、メンテしてあれなの?って
言ってるの。

968Mr.No Name:2025/01/12(日) 23:24:50 ID:LrVUVcfQ00
>>967
88年の玉置さんは、ほんとかっこよかったよね。
安全地帯6辺りのPV、キツイ奴らのドラマや、ちょっとふくよかになった「いつも君のそばに」の頃はサイコーだと思います。

もちろん整形前で「碧い瞳のエリス」の頃の視線もなんかはまた違った魅力がありましたね。

969Mr.No Name:2025/01/12(日) 23:33:21 ID:envuP.jU00
エリスのCMのメリーゴーランド編と
椅子に座ってる編カッコ良かったわ。

970Mr.No Name:2025/01/13(月) 00:04:25 ID:WJdjIEuQSd
玉置は、アマチュア時代の合宿所の初日の夜に宮下さんのパンチを喰らって鼻が折れた!!!
有名になってからも整形した?らしいが、そんなこんなが、晩年での現在の成功に繋がってるのかも・・・。

971Mr.No Name:2025/01/13(月) 00:15:29 ID:p41Rs6BU00


972Mr.No Name:2025/01/13(月) 00:50:23 ID:ZGsz1oug00
>>967
ん?それは誰のことです?

973Mr.No Name:2025/01/13(月) 00:53:01 ID:ZGsz1oug00
零のアマチュア時代をみても、兄弟の割にあまり似てると思わなかったんですけどね…

974Mr.No Name:2025/01/13(月) 06:45:04 ID:QA1Vqms6Sr
玉兄も離婚歴あるの?

975Mr.No Name:2025/01/13(月) 07:58:40 ID:eLrHDSDE00
昔、ビッグウェーブ!というビッグアーチスト4組の代表作が収録されたカセットテープが売っていて、安全地帯は1と2の両方に入っていた。懐かしくて40年近く前のだけど、引き出しから引っ張り出して聴いたらやり懐かしかった!アルフィーやチェッカーズ、井上陽水やチャゲアスも入っている。

976Mr.No Name:2025/01/13(月) 08:41:52 ID:dpDVhpnY00
>>970
昔の顔のままなら、キツイ奴らなどのドラマの仕事も来てないだろうし、いくら歌が上手くても消えてたと思う。

977Mr.No Name:2025/01/13(月) 08:49:31 ID:9kI0gSi6Sr
山下達郎(俺はずっと売れてるぜ?)

978Mr.No Name:2025/01/13(月) 08:56:03 ID:BUzFQR5YSd
なぜなぜあなたはきれいになりたいの

979Mr.No Name:2025/01/13(月) 08:59:21 ID:ZRphPn.sSr
>>977
山下達郎も二重に整形したらカッコよくなりそう

980Mr.No Name:2025/01/13(月) 09:07:48 ID:BUzFQR5YSd
そのめをだれもがみつめてくれないの

981Mr.No Name:2025/01/13(月) 12:02:00 ID:HYfkeFn200
安全地帯ガーデンシアターの時のタワレコのポスター良いよ。
ステージ背後から4人の背中が写ってる正義の味方ポスター。田中さん目線だなって…

982Mr.No Name:2025/01/13(月) 12:50:50 ID:rDhCM9.I00
右曲がりのダンディー観た人おるか
女性ファンにきつい場面あったよな
とんねるずの絡みも爆笑

983Mr.No Name:2025/01/13(月) 13:14:45 ID:p41Rs6BU00
映画館には行ってないけどレンタルビデオ
で観たわ。松本小雪と玉置さん週刊誌に
ちょっと載ってたよね w 今は専業主婦
だそうだ。

984Mr.No Name:2025/01/13(月) 14:27:40 ID:ZGsz1oug00
>>982
とんねるずのみなおかは「左曲がりのダンディー」でしたよw

985Mr.No Name:2025/01/13(月) 14:47:11 ID:p41Rs6BU00
>>984
あれは今のゴールデンの時間帯には放送
出来ないシーンがあるよねw

986Mr.No Name:2025/01/13(月) 18:10:52 ID:iXzISdHkSa
たしか林家こぶ平、出てたよね。夜ヒットにも応援に来てた。

987Mr.No Name:2025/01/13(月) 18:30:29 ID:rDhCM9.I00
みんな記憶力いいな〜
キツイ奴ら同様にコミカルでカッコいい役回り
さすがにドラマはもうやらないよな
コーチのドラマスペシャル版だけ観てないんだよな〜どこかで観れんかね

988Mr.No Name:2025/01/13(月) 19:23:37 ID:p41Rs6BU00
コーチのスペシャル版は何年か前にCSで
放送したんじゃなかったっけ?右曲がりの
撮影で峰岸徹とランニングマシーンで
競い合ってる時の休憩時間に並んでお弁当
食べて峰岸徹からウインナー貰ったって
話してたな。

989Mr.No Name:2025/01/13(月) 19:42:06 ID:p41Rs6BU00
>>987
2021年9月にフジテレビ有料チャンネルで
コーチの本編があった後にスペシャル版が
あったわよ。ここでも話題にならなかったっけ?

990Mr.No Name:2025/01/13(月) 21:55:11 ID:T0/YHshw00
「コーチ」はともかく、真田さんがこれだけ話題になってるのに「こんな恋のはなし」が高樹のせいでどこでも見られないのは何とかならんものか。
ドラマだけならYouTubeで見られなくはないけどエンディングのMR.LONELYがカットされてんだよなぁ。あれが無くては魅力半減なんだよ。

991Mr.No Name:2025/01/13(月) 22:17:11 ID:p41Rs6BU00
コーチじゃなくて高知とかが…

992Mr.No Name:2025/01/13(月) 22:36:09 ID:QvtplzUw00
>>979
うん、あと鼻シュッとして痩せて髪切って声も渋くしたらだいぶ良くなる

993Mr.No Name:2025/01/13(月) 22:36:59 ID:QvtplzUw00
>>981
そんなのあったのかーー

しまった、家にないぞー

994Mr.No Name:2025/01/13(月) 22:42:19 ID:QvtplzUw00
>>98
ポスター見てきたよー!
「正義の味方」の歌詞。

ほんとは2023のツアー、安全地帯で演りたかったんだろうな。
正義の味方も!

995Mr.No Name:2025/01/13(月) 23:08:39 ID:EuHV7lhM00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35

996Mr.No Name:2025/01/14(火) 00:05:00 ID:kCkpE39.00
>>994
これかな?絵になる1枚たしかにいいね!
https://ibb.co/4sv1nvs

997Mr.No Name:2025/01/14(火) 00:34:54 ID:YBzKHodE00
登録者数200万人超えのボイストレーナーが玉置浩二を絶賛
https://youtu.be/0YsixtdLMfw
ひろこも絶賛
https://youtu.be/GT9qAeuPqCc

998Mr.No Name:2025/01/14(火) 11:12:59 ID:AmBteZ9Y00
今度のシンフォは悲しみにと田園とジャンクは決定

行くからには目の前で見た〜い

999Mr.No Name:2025/01/14(火) 11:58:23 ID:oVYaq60E00
>>990
「こんな恋のはなし」ほんとにいいドラマだったよね
DVDも出てないのは残念すぎる

1000Mr.No Name:2025/01/14(火) 12:15:24 ID:RI8rEmsc00
玉置浩二と真田広之
こんな恋のはなしで共演
月桂冠のCMで共演
ふぞろいの林檎たちの出演女優と訳あり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板