[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
♪ネタバレ専用スレ10
1
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 00:00:31 ID:X2R51XE.00
本スレでネタバレを見たくないという人のために、棲み分けのスレを作りました。
ネタバレはこちらでお願いします。
本スレに書き込んだ場合は管理人が泣きながら削除します。余裕のある時はこちらにコピペします。
皆さんご協力よろしくお願いします。
<前スレ>
♪ネタバレ専用スレ8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1573881042/
♪ネタバレ専用スレ9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1670489718/
2
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 00:03:31 ID:X2R51XE.00
できるだけsage進行で
3
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 00:04:35 ID:X2R51XE.00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35
■日本コロムビア公式■
https://columbia.jp/artist-info/tamakikoji/
4
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 00:07:20 ID:X2R51XE.00
本スレ
235 名前:Mr.No Name :2024/11/09(土) 21:02:36
一部は全曲退屈なの?
二部の方がメロディーと夏の終わり、、、毎度じゃん。
悲しみにさよならだけはいつ聴いても飽きないけど。大好きな曲だからかな。
一部は回数重ねて良さがわかった。
5
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 12:02:36 ID:SAoC6RDg00
岡山で第一部ラストの咆哮がなかったという呟きを見たんだけどあったよね…?
6
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 12:33:06 ID:KnErTgWQSr
あったね
ないわけないw
むしろ気合い入りまくって珍しく
やったぞ!てポーズして、なかなか帰らなかったくらいw
7
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 16:42:22 ID:9Gepp3D6Sr
清く期待してる人いるけど
やるわけないでしょ
8
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 17:01:13 ID:tXrDyWfoSr
あこがれ
星になりたい
キラキラニコニコ
出逢い
瞳の中の虹
明かりの灯るところへ
aibo
ぼくらは…
何もない海へ
サーチライト
〜メンバー紹介〜
悲しみにさよなら
JUNK LAND
田園
メロディー
夏の終わりのハーモニー
〜弾き語り〜
ワインレッド
恋の予感(合唱)
じれったい
ミスロリ
9
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 17:14:30 ID:h0jOaS/.Sr
前半は微妙なアレンジとフェイクを楽しんだりしたけど
擦りすぎてるから回数重ねるとまあ飽きるよね
星になりたい、キラニコ、出逢い、aiboはOUT
後半はニワカ用ラインナップだけどニワカ完全無視なら
サーチライト、メロディー、夏おわ、ワイン、予感はOUTでいい
10
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 17:22:13 ID:rkXMr5GwSr
今年は能登地震に絡めた選曲だから仕方ないかなーとも思う
正直かなり回数行ったけど、確かに僕らはだけでも聞く価値あったし全公演聞きたいくらいだし
固定されるまでの弾き語りは最高だったけど
全通してる奴頭おかしいと思うわw
あれ歌への愛情じゃないわ、マウントっていうか性癖?w
11
:
Mr.No Name
:2024/11/10(日) 20:46:03 ID:G4iKNbWc00
流石に千秋楽はWアンコは東京スペシャルになるかな?
できりゃ1日目に行くから2日ともやって欲しいが。
12
:
Mr.No Name
:2024/11/11(月) 11:42:12 ID:sarbQGEM00
収録日はとくに変わったことをしないイメージ…
13
:
Mr.No Name
:2024/11/11(月) 11:53:35 ID:St.7OixsMM
んじゃ、ハジケルのなら水曜か。
14
:
Mr.No Name
:2024/11/13(水) 21:52:10 ID:YGa0QSFoMM
セミファイナル、セトリはWアンコも含めて一緒。ただサポメンのストリングスセクションが人数倍増されたので、JUNK LANDから田園の流れが圧巻。
15
:
Mr.No Name
:2024/11/13(水) 23:52:24 ID:YGa0QSFoMM
「有明ガーデンシアタ…じゃなくて東京ガーデンシアターを知りたぁ〜い。」
めちゃワロタ。
16
:
Mr.No Name
:2024/11/14(木) 13:28:12 ID:LrvW2emYSa
人数倍増って、凄いね。
今日のレポもよろしくお願いします。
17
:
Mr.No Name
:2024/11/14(木) 19:59:03 ID:.SU72GGsSa
終わって10分ぐらいたった頃かな。
18
:
Mr.No Name
:2024/11/14(木) 20:51:35 ID:NXNy9mPISr
ツアー終盤の方が調子をあげるのはいつものことだが今年は凄すぎるな
立川大宮と聴いて来たがここまで完成度を高めるとは思わなかった
ダブルストリングスな重厚なバックも霞むような朗々とした響き
アンコールのラストのMr.lonelyは特に凄まじかった!
19
:
Mr.No Name
:2024/11/14(木) 21:11:00 ID:WYNWzgqkSa
フェニーチェあたりからが凄くない?
20
:
Mr.No Name
:2024/11/14(木) 21:56:23 ID:qj0RdGgwSr
毎回更新してたよ
神戸、広島で今年ももたなかったか、ダメか…と思ったけど
岡山で負けなかったのが凄かった
お疲れ様、最高の完成度だったよ
21
:
Mr.No Name
:2024/11/14(木) 23:56:45 ID:YfypjNYYSa
玉置さんお疲れ様(*^^*)
素晴らしい歌をありがとうございました。
来月のディナーショーも頑張って下さい。
22
:
Mr.No Name
:2024/11/15(金) 07:28:41 ID:poramSi6Sr
ツアーファイナル
ぼくらは のあのトーンの伸びが
ハンパなかったな
23
:
Mr.No Name
:2024/11/15(金) 19:46:22 ID:AGF8D0FU00
>>20
神戸と広島でお疲れかな…と感じたけど最終日にやりおった!
24
:
Mr.No Name
:2024/11/15(金) 21:07:28 ID:mhK91QuwSa
WOWOW契約すべきか
25
:
Mr.No Name
:2024/12/10(火) 10:22:59 ID:rDBtgoHM00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35
26
:
Mr.No Name
:2024/12/10(火) 10:24:37 ID:rDBtgoHM00
ラジオに安全地帯・玉置浩二の曲をリクエストしよう
radiko(ラジコ)
https://radiko.jp/
27
:
Mr.No Name
:2024/12/13(金) 14:10:12 ID:Ggctuzqg00
ディナーショー、どんな演目なのか・・・?
28
:
Mr.No Name
:2024/12/13(金) 15:18:00 ID:YR7PgUbgSd
誰も行っていない
29
:
Mr.No Name
:2024/12/13(金) 17:20:04 ID:NqDB7gt.Sd
もしやトークのみか?
30
:
Mr.No Name
:2024/12/13(金) 17:55:12 ID:2mATD4Fk00
松浦航大君、と言っても誰か知らんけど
昨日のニューオータニに行って感動する曲
ばかりだったと言ってるけどレアな曲じゃ
なくて定番の曲なのかしら?
31
:
Mr.No Name
:2024/12/13(金) 23:18:31 ID:8v7Noxn600
>>30
おっ、松浦航大君か。
32
:
Mr.No Name
:2024/12/17(火) 18:33:02 ID:G6J5jijg00
音楽世界とSalyuトリビュートフラゲした人いますか?
33
:
Mr.No Name
:2024/12/18(水) 09:36:22 ID:3zsi.BzMSr
誰も買わんやろ
34
:
Mr.No Name
:2024/12/18(水) 16:30:55 ID:yIanroyA00
買わない人は黙ってくださいね
35
:
Mr.No Name
:2024/12/18(水) 17:39:55 ID:Q39K.QjISd
>>33
だれもって、、、
0枚ってことはないだろうよ。
36
:
Mr.No Name
:2024/12/20(金) 21:05:36 ID:elZUcAbY00
今日買いました。まだDISK1途中だけど想像してたより聴きごたえありです
やはり歌手のラインナップが凄いよね。玉置紅白やってるみたい
「愛なんだ」と「哀しみのスパイ」あたりがあれば個人的には満点なんだけど
それら含めて「Ⅱ」を余裕で作れるまだ余白感に満ちている
手元集計で安全地帯とソロで各200曲あり、提供曲で何曲なんだろう
300くらいいったのかな。提供アーの幅広さはまさに日本一でしょ
ロックアーから演歌、お笑いビッグ3、外アーまで、ここはユーミンも桑田も及ばない
37
:
Mr.No Name
:2024/12/22(日) 18:17:22 ID:.1JIXSPg00
ディナーショー詳しくレポートをブログに
書いてくれている人いるね。13曲歌って
アンコールギター弾き語りちょろっとだけ
3曲みたい。しかし料理少ないなぁw
帰りにもう一度外食するか何か買って
帰らないと駄目だな w
38
:
Mr.No Name
:2024/12/22(日) 23:45:53 ID:zAAp0LoQ00
明日から3日間のディナーショーはFC限定ですか?
39
:
Mr.No Name
:2024/12/23(月) 00:05:35 ID:RVWwkDNESr
Yes
40
:
Mr.No Name
:2024/12/23(月) 13:38:31 ID:DbSxwk7gSd
ほんとだ。ディナーショーのセトリ、意外性のある曲もありつつ、定番も勿論ある。生で聴いてみたいな!
41
:
Mr.No Name
:2024/12/23(月) 21:36:24 ID:tbLPBTeM00
ディナーショーの会場に愛用ギターの展示もあるんですね。
Xの投稿で写真をあげてる人がいました。実物を見られるなんて羨ましいです。
42
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 08:28:35 ID:pucITxao00
昨夜の飛天のレポを詳しくブログに書いて
くれてる人いてるけどMCで
「あのー、紅白頑張ります、誠実に」
って話したって事は収録済じゃなくて
ひょっとして生なのか?(´⊙ω⊙`)
43
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 08:29:27 ID:pucITxao00
80歳でも歌う気満々みたいだ^_^
44
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 08:42:01 ID:pucITxao00
2022年の紅白が生で出るつもりが
事前の番組のを使われたから今度は
生でなら出演するって言ったとか? w
NHKホールは無理だろうからどこかからか
生中継するとか?違うか? w
45
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 08:52:25 ID:zjr2ESQwMM
髙橋真梨子さんも出るんだから「貴方が生きたLove Song」唄ってほしいなぁ。
46
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 13:00:47 ID:pucITxao00
B'zの紅白出演の記事でB'zも米津玄師も
玉置さんも事前収録と音楽関係者が
聞いてると書いてるわ w
47
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 14:17:46 ID:7CwAc/xI00
たぶん27日くらいに収録するんじゃないかな
オケも年末年始は公演あるからね
48
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 18:30:25 ID:pucITxao00
>>46
ヤフコメ
生放送であてにならない玉置浩二はともかくw
NHKホールでの紅白に出演してない米津玄師
さんが収録は寂しいですね。
www
49
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 19:27:44 ID:7CwAc/xI00
みんなが生あたたかく見守ってる玉置浩二w
いい時代になったなあ
50
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 20:17:09 ID:l5zUbNsw00
DSに小室哲哉さんの目撃情報あり
51
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 21:14:14 ID:5cM2c5E.00
>>50
何の話?
DS?
ドクタースランプ??
52
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 22:18:25 ID:8g81kMc600
ディズニーシーか?
53
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 22:42:50 ID:5cM2c5E.00
>>52
あー
54
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 22:43:29 ID:5cM2c5E.00
なーるー
55
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 23:01:19 ID:pucITxao00
ディナーショー行って小室哲哉と同じ
テーブルだったら緊張するわよね w
小室哲哉は確かファミレスで食事満足する
人だったと思うから普段はホテルでは食事
しないのかしら?しかしディナーショーの
料理少ないわ〜ww
56
:
Mr.No Name
:2024/12/24(火) 23:31:50 ID:pucITxao00
客と喧嘩した自虐ネタを話したのかwww
57
:
Mr.No Name
:2024/12/25(水) 07:44:23 ID:DN3r7e52Sd
>>55
食材の価格が上がってまして、、、
スミマセン。
58
:
Mr.No Name
:2024/12/25(水) 13:13:32 ID:a7lUfCw600
ステルス値上げやな w
59
:
Mr.No Name
:2024/12/25(水) 20:51:45 ID:eR4QevvASr
めっちゃ少なくてわろた
でも普通にお腹いっぱいになったけどな
もう年かなw
60
:
Mr.No Name
:2024/12/26(木) 08:59:59 ID:ZjHSvwK200
料理のメニューでなくてセットリストの方、よろしくです
61
:
Mr.No Name
:2024/12/26(木) 13:28:38 ID:hJw2LA3gSd
23日の飛天ホントに良かった!
最初の夜想も凄く嬉しかったけど
「これ内緒ね」ってちゃんとバンドとフルでやってくれたのが最高だった
控えめな私も爆発したわw
他でもアレやったのかな〜
62
:
Mr.No Name
:2024/12/26(木) 17:54:56 ID:nmC8dUFY00
25日、飛天
夜想
月のあかり
むくのはね
サーチライト
微笑みに乾杯
夢のつづき(インスト)
じれったい
好きさ
熱視線
月に濡れたふたり
田園
メロディー
夏の終りのハーモニー
ジャンクランド
カフェジャパン(さわり)
63
:
Mr.No Name
:2024/12/26(木) 18:14:31 ID:N2pmoalISd
>>62
すげーー
64
:
Mr.No Name
:2024/12/26(木) 18:28:22 ID:nmC8dUFY00
メロディーは最後オフマイク
アンコールがjunkで
cafe Japanはアカペラ
観客の声出しはじれったいのベイベーの一部
junkのがらくただけど
田園とjunkの締めはあっさりめ
65
:
Mr.No Name
:2024/12/26(木) 19:58:06 ID:05.iGNbY00
>>64
教えてくれてありがとーー。
66
:
Mr.No Name
:2024/12/27(金) 20:10:13 ID:DNyswqFg00
じゃあ当方も。
24日 飛天
夜想
月のあかり
むくのはね
サーチライト
微笑みに乾杯
夢のつづき(インスト、玉置さん衣装替え)
じれったい
好きさ
熱視線
月に濡れたふたり
田園
メロディー
夏の終りのハーモニー
MC15分くらい長く喋ってくださってからの
JUNK LAND
だったはず。
67
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 06:37:59 ID:mF3y5VPE00
ディナーショーって音楽的にはどんな感じですか?ホールコンサートとは何が違いますか?
ブルーノートは行ったことあるのですが。
68
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 16:35:11 ID:C7LAoH/Y00
音楽的にどんな感じでディナーショーとコンサートでは何が違うか、ですか。
今回はディナーショーに似合う夜の雰囲気の曲が今回は多くて当方は大歓喜だったのですが、去年の演目はそうでもなかったですしねー。
他の芸能人の方のディナーショーならお客さんの席を周るというようなこともあると聞きますが玉置様はそのようなこともないですし。。
音楽的にどんな感じとういうのも、うーん。旧ツイッターでは飛天では音割れが気になると書いていた方もいましたが当方はそんな高級な耳を持っている訳でもないので分からなかったですしねー。これは席によるのかもしれませんが。
69
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 17:24:48 ID:bw5EyNBM00
貧乏人がディナーショーに行ってきたけど
確かに若干、玉置さんが砕けててファンサしがちだったけど
他のミュージシャンやアイドルに比べたら大した事ないw
お金に余裕がある人はリピするだろうな
無い人は毎年行く気にはならないかなって感じ
後ろの席であればあるほど貧乏人は渋ると思うわ
70
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 17:29:52 ID:bw5EyNBM00
音はすごく悪いとは感じなかったけど
後ろがどうかは分からない
ホールのいい響きは無いけど、安っぽくなかったよ
ホールでも安っぽい音してるアーいるからねw
71
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 17:42:04 ID:cDXsgWA.00
>>68
私は毎年、大阪に参加しているのですがディナーショーがスタートした2010年に玉置さんテーブルを周ろうとしたのですが前方のお客さんがプロレスの入場時みたいに押し寄せて来たためそれ以降は周ろうとしてないですね。周ろうとしないからつまらないと言うならそんな状況にしたのも一部のファンなんですよ。
72
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 17:42:06 ID:bw5EyNBM00
お肉おいしかった
他はこれでこんな金額になるんだ…という感じだった
別に食事に期待してなかったからいいけど
他に大事なものがある人や貧乏人は無理しなくていいんじゃないかな
紅白は万人が楽しめるから今年はよかったよね
73
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 17:49:19 ID:bw5EyNBM00
今年も24日、25日は玉置さんに駆け寄ってスタッフに止められてたそうなので
たぶん他の日もだろうね
練り歩きは一生無理だとおもう
玉置さんはライブハウスみたいなのが好きだから前に行っていいって言って前に誘導する人もいたらしい
バカだよね
ディナーショーは、その年やらなかった曲を聴けるってくらいかな
74
:
Mr.No Name
:2024/12/28(土) 18:02:53 ID:bw5EyNBM00
玉置さんの服装、髪型も普通のコンサートとあまり変わりなかった
日頃からノーブルだから特別感を持たせにくいよね
もう少しセクシーにしてもいいのになって思った
75
:
Mr.No Name
:2024/12/29(日) 08:46:18 ID:25ja26To00
24日前方の席だったけど全く気づかなかったなぁ。
ほんの一瞬だったのかな。
76
:
Mr.No Name
:2024/12/29(日) 21:35:01 ID:aTO1CZxs00
たぶん熱視線のあたりかな
玉置さんが嫌そうな顔してたってレポもあったw
77
:
Mr.No Name
:2024/12/30(月) 00:29:45 ID:vhTIL5Ew00
>>76
ステージからよく見えるからねー
78
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 18:49:06 ID:vCHs4RTISr
ベートーベン歓喜の歌
玉置浩二歓喜の歌
GOLD
ロマン
コール
SACRED LOVE
ミスロリ
サーチライト
Friend
抜けてるかも
79
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 19:08:21 ID:UlZCFFeEMM
おう、そうか初日か。忘れてた。w
80
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 20:09:38 ID:Pu3A/L5E00
後半戦
81
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 20:16:58 ID:Nd1nlSv.Sr
いつもどこかで
行かないで
ワイン〜じれったい〜悲しみに
junk
夏おわ
田園
メロディー
田園みんなで(たぶん特別)
82
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 20:50:19 ID:dG.gCuE600
いつもの曲ばっかりだね。
83
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 20:53:11 ID:0ND6UBnYSd
オーチャード行ってきました。良かったけど、曲は変わりばえしなかったなぁ。
84
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 20:54:24 ID:0ND6UBnYSd
去年の方が良かった。愛の戦友が。あれ?去年だっけ?
おととしだっけ?
85
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:02:46 ID:dG.gCuE600
>>84
一昨年だね。
86
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:03:48 ID:jugLu7JUSr
よかったけど
ちょっと変わり映えしなさすぎて、流石に参加減らすかも
紅白からの新規客意識しすぎやろ
87
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:09:41 ID:Pu3A/L5E00
商売上手。昔からのファンが喜ぶセトリはないのか?エンドレスとか、エイジやったら?!
88
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:17:13 ID:jugLu7JUSr
いつもどこかでの編曲が変わったように感じた
玉置さんのとてつもない盛り上がりと重なって凄かった
89
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:19:09 ID:0ND6UBnYSd
>>85
おととしでしたね。
ありがとうございます。
90
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:20:28 ID:0ND6UBnYSd
>>86
激しく同意。 ご新規さん増えた感じ。
91
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:21:24 ID:0ND6UBnYSd
>>88
編曲変わりましたね。 凄く良かった。
92
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:24:11 ID:0ND6UBnYSd
メロディーが良かったです。 玉置さん、歌い方がいつもと違った気がした。気持ちが凄く入っていた。
思わず泣いてしまった。
93
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:47:41 ID:Yw0M4YXo00
>>86
オーケストラ10年間やったとは思えないほどのセトリの変わり映えのなさですからね。
オーケストラ好き派でしたけど、さすがにそろそろバンドツアーだけでいいかなって思ってきました。
94
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:48:53 ID:jugLu7JUSr
萬田久子かオノヨーコか、みたいな凄い帽子かぶってた女性は上演中は脱いだんだろうか?w
めっちゃ気になった
95
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:50:47 ID:Yw0M4YXo00
>>86
オーケストラ10年間やってきたとは思えないほどのセトリの変わり映えのなさですからね。
オーケストラ好き派でしたけど、さすがにそろそろバンドツアーだけでいいかなって感じ。そのバンドツアーですらオーケストラ曲に引っ張られてるし...
96
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 21:51:03 ID:jugLu7JUSr
集大成てことなんかもしれないけど
もっとチャレンジングな曲が1〜2曲ほしかった
1曲くらい、贅沢言ってないと思うけどなぁw
97
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:03:27 ID:jugLu7JUSr
SACRED LOVEヤバくなかった??
まだこんな進化の仕方あるのか、と
今年は、今後もあの歌い方してほしい
98
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:10:15 ID:0ND6UBnYSd
>>97
ヤバかった‼️凄いと思った❗
99
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:15:25 ID:0ND6UBnYSd
セトリ変えないのかな? このまま行くのかね?
100
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:31:39 ID:dG.gCuE600
変えないでしょう。
101
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:38:18 ID:Pu3A/L5E00
初めて観る人にとって新鮮ならそれで良いという考えなんだろう。唄う側も同じ曲ばかりでよく飽きないと感心する。
102
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:48:16 ID:Yw0M4YXo00
>>101
新規ファンのことも古参ファンのことも特に考えてないと思う。
飽き性な玉置さんがなんでオーケストラだけは熱心なんですかね笑
103
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 22:54:28 ID:L.5VYJcc00
もし10周年の集大成ということで新曲を入れないのであれば、個人的にはメドレー取っ払ってキラニコかあの頃へが聴きたかった
104
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 23:40:00 ID:Pu3A/L5E00
誰にも渡したくない感じ(笑)
上手くいってるから良いかと。
105
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 23:47:14 ID:0ND6UBnYSd
>>103
私も、キラニコが聞きたい❗
毎回セトリにいれて欲しい‼️
106
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 23:58:49 ID:2sIQcxa.00
LIVEで聞き飽きてたはずのロマンがきた瞬間に、それでも期待感で天を仰いでしまったw
「寄り添い」の言い方がめっちゃ寄り添ってたし
「宇宙の果て〜ええ」の「ええ」だけマイクを横に外したのが
弱い発声のとこを敢えて遠ざけるのがエモすぎた
それが新しかったかな
107
:
Mr.No Name
:2025/03/02(日) 23:59:59 ID:2sIQcxa.00
ミスロリ、サーチライト、ジャンクでもう少し新しいことしてくれないかな
108
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 00:22:30 ID:9I2wuzx600
ダットゥビがすごい多かった気がする
大友さんも笑ってた
109
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 01:10:27 ID:8145gNb200
ミスロリとサーチライトはメドレーですか?
110
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 01:47:22 ID:C2J9m/zg00
>>109
メドレーっぽく繋げてたけど二曲ともフルでした!ミスロリのイントロはファルセットではなくシャウトバージョンだった。
111
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 05:48:02 ID:HvUb9dqg00
なんか後半のある曲のロングトーンがすごかったって感想見たんですがどの曲のどの部分かわかりますか?
112
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 07:15:41 ID:SKjOgib200
>>111
夏おわのことかな
最後忘れずにぃ〜が囁きではなく地声の超ロングトーンだった
昨日は全ての歌に気合いが入っていて初日とは思えない声を出していた
113
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 07:55:11 ID:YGxIbXgE00
>>110
おー!入りはシャウトだったんですね
NHKホールから参戦しますが
それは楽しみ!
114
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 07:57:20 ID:9I2wuzx600
そうそう夏おわヤバかった
マイク外してのロングトーンが感動した
ガンマイクのボリュームが抑え気味に感じたから
本当の生感あった
115
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 08:46:38 ID:wWYtijZ600
>>105
キラニコはオーケストラで羽ばたいたって感じだよねー。 CDで聴いた時は通りすぎてたけど、生で見たら引き込まれる。 「おはよー」からの地鳴りがしてくるみたいな感覚。 なんか不思議な曲だしね。
116
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 09:29:14 ID:gn5voiXkSa
ダットゥビはいらない つまんないセトリ
117
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 10:20:14 ID:59yEdL5USd
本当につまらないセトリだった。
来年からシンフォ行くの考えるわ。
118
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 10:43:24 ID:L0la/F9ASr
セトリはつまらないけど
ダットゥビはいるでしょーが!
そのために行ってるみたいなところあるのに
119
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 11:01:56 ID:vtcYOHTkMM
>>117
そうしてくれると1枠空いて助かる。
120
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 11:09:13 ID:YGxIbXgE00
本当に1枠でも空くと助かる
FCでもチケ取れない率が高過ぎる
121
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 12:01:29 ID:59yEdL5USd
昨日は一階の後ろの方だったけど、見にくくはなかった。でも、今までで一番悪い席だった。ファンクラブに入ってるからといって、いい席にならないんだね。
行けるだけいいのかな。
122
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 12:08:36 ID:tBt8jM1oSr
悪い席でも聴けるだけいいよ
ひとり離脱する度に100人シンフォのご新規ファンが増える勢いだからな〜
大勢に影響ないけどシンフォつまらんとか言ってひとりでもいなくなってくれると有難いわ
123
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 12:46:02 ID:GJK6JMv600
糞つまんないインフォはどうぞどうぞ
ニワカファンのために毎回空けてます
124
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 13:06:33 ID:SKjOgib200
コールが復活して嬉しかった
最後のロングトーンもあ~あぁあ〜あ〜↓って下げないのが良かった
あれはそのまま張り上げて欲しいのよ
昨日のオーチャードはビルボード枠でなんとかとれて2階席
cherryでは武道館1公演しか当選しなかった(泣)
125
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 13:07:44 ID:0ReRXgks00
万博とかダブルアンコに遭遇してきてない人は田園の前奏も歌わされるの知らないのかー
あれで無礼講みたいな雰囲気になって盛り上がるんだよね
126
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 13:17:05 ID:Qy4eIShk00
世界は平和に仲良くと言うモットーなのに
ファンをシンフォ嫌いとシンフォ好きに分断
させる玉置さんは罪だよなぁ〜 w
127
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 13:37:14 ID:0ReRXgks00
FC席も1階の後ろまであったよ
128
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 13:51:33 ID:YGxIbXgE00
>>123
インフォじゃなくシンフォな
きみ1人が空けてくれてもどうにもならんよ
ビギナーも長年のファンも皆んなチケット取れないんだから
ニワカよりインフォの実状を知らないきみには分かりようもないがw
129
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 20:40:44 ID:9I2wuzx600
玉ショーは、帰りたくなったよと、JUNKか
予想当たったわ
同じ時期にファンになったよっちゃんならやってくれると思ってた
ありがとうじゃなくて本当によかったw
130
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 20:55:49 ID:Qy4eIShk00
玉ショーの曲、発表されたの?
131
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 21:00:14 ID:9I2wuzx600
されたよー
森山良子さんは、手の中にだった
井上芳雄さんとはトーク中にチラッと歌うみたい
132
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 21:02:17 ID:9I2wuzx600
ほい
https://www.nhk.jp/g/pr/blog/580ctmfoqgk/
133
:
Mr.No Name
:2025/03/03(月) 21:06:54 ID:Qy4eIShk00
>>132
有難う。ソロ曲を続々披露していくと
言うことは安全地帯の曲は1曲も
歌わないのかしら?
134
:
あんたま
:2025/03/03(月) 21:31:59 ID:hwnadlzISd
今回のメロディは最後ノーマイクでしたか??
また、ノーマイクで歌った曲と箇所教えてください!!
135
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 05:53:13 ID:BwQlLLg.00
ロマンでさっちゃんのピアノが恋しくなっちゃったなー
玉置さんも感じることあるのかな
136
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 07:29:11 ID:dxyRHNUs00
>>135
アルバムワインレッドの心のtomeのイントロでのさっちゃんのピアノはええのぉ。あれはしみる。
137
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 10:20:01 ID:1OQzk7zUSd
>>135
さっちゃんのピアノ、あまり上手くないよね。
138
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 11:27:15 ID:PJqAlKNk00
今はもうピアノ弾いてないのかしら?
139
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 12:28:03 ID:.k6.iD0M00
元旦那が玉置浩二って良くも悪くも次出会う人がつまらなく感じてしまいそう。 住んでる世界もガラッと変わるもんね。 でもまぁ穏やかには生きていけると思うから、さっちゃん幸せでいてほしいなぁー。
玉ちゃんの40代を支えてくれてありがとうございますといちファンとして思います。
140
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 18:10:00 ID:Z9wwrGb200
さっちゃんは才能がある人だったから
手放した途端作曲する才能が枯れてしまった(全盛期過ぎた後では)
141
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 19:09:07 ID:PJqAlKNk00
手放したんじゃなくて去られた。。。
142
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 19:26:19 ID:dxyRHNUs00
>>141
オレのち○○を切ってくれ!山下
悪さするからね…オレのち○○は。
そりゃ愛想つかされるさ。
143
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 19:38:13 ID:5Eimn61M00
玉置さんならいくら悪さしても許せるけどなーw
144
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 19:39:13 ID:/IS3ZsP2Sr
ワインレッドのTo meは至高
オケで綺麗なピアノ聴こえたけど、あのエモさは
さっちゃんなのよ(泣)
それはカキ君のギターにも言えるけど
トオミさんの連れてくるミュージシャンは音がつまらなくてなぁ
145
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 19:55:00 ID:/LmBGdQgSr
>>142
あっちの方もまだ現役なんか?
146
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 20:15:34 ID:.k6.iD0M00
>>143
私もあの笑顔でごめんと言われたら許してしまいそう。 すごい働くし稼ぐしね 笑
軽井沢の家でのしあわせのランプとかラストショー歌ってるの何回見てもグッときてしまう。
さっちゃんとの愛で溢れてたね…
147
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 21:12:37 ID:PJqAlKNk00
あっ、うたコンピーちゃん観るの
忘れちゃった。前妻に元妻、他にも
色々あったよねーw
148
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 22:34:12 ID:.Qjf6AGE00
そんな昔話を聞かされてもなぁ‥
149
:
Mr.No Name
:2025/03/04(火) 23:00:20 ID:po17z4WQSr
じゃ安全地帯零もそんな昔話を
見せられてもって感じ?
150
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 19:31:05 ID:jssw4h6.00
3階席でもS席とかw
そんな事したらあかんやろw
151
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 19:46:02 ID:wDVYMdGY00
ホームページにどこまでがS席か載ってるし
他アーもそんなもんよ
アリーナや、ドームのS席のえげつなさ知らんのかw
152
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 20:03:55 ID:jssw4h6.00
福岡サンパレス調べたら3階にS席無いけど?
玉置さんの時は別なの?
153
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 20:11:35 ID:wDVYMdGY00
ビルボードのツアー詳細に載ってるよ
ホール自体に区割りはないよ、みんな独自に設定する
海外オケなんか4万出しても3階席あるからね
154
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 20:18:53 ID:jssw4h6.00
ほんまや。愛知県芸術劇場なんか5階席で
S席あったわw
155
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 20:21:52 ID:wDVYMdGY00
玉置さんのS席って、良席確保というより
お金無い人でも来れるように、体調悪い人でも、性格的精神的に後ろの席でゆっくり見たい人のためにもA席を作ってくれてると思うよ
ホール内の階段だけはバリアフリーじゃないしね
156
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 21:05:24 ID:.ArnvKJ600
福岡サンパレス〜何か話したらしい!
157
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 21:23:33 ID:.ArnvKJ600
1曲目でイヤモニがトラブり、外してから少し挨拶をしたんだってさ!
158
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 21:42:02 ID:fd7tXMTgSp
>>155
そんな高尚なものではなくS席値上げの口実だと思ってる。ちなみに昨年はA席が1列しかなかった会場もあったよ(笑)
159
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 22:02:46 ID:jssw4h6.00
SS席 20000円
S席 17000円
A席 15000円
B席 13000円
C席 9000円
とかにしたら良いのに。
160
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 22:21:50 ID:wDVYMdGY00
なら全席値段上げればいい、どこも上がってるんだから
昔から学生席で裾野を広げたがってたのと一緒で
一見さん(貧乏人)のためのA席も作った
クラ会に習ってるよ、でもそれは障がいのある人にとっても有難いことなんだよ
でも結局何が言いたいかっていうと
A席がオマケであって、S席に意味なんかないってことw
161
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 23:01:40 ID:owo1pkOYSr
亀田誠治と井上芳雄とのセッションは
田園か。田園ばっかりもういいよ…
162
:
Mr.No Name
:2025/03/10(月) 23:18:18 ID:pkklmIDE00
>>159
立見もあるんだから1列目の前にゴザ席作ったら面白いのにね
首が疲れそうだけど
163
:
Mr.No Name
:2025/03/13(木) 21:28:34 ID:26oCkNE.00
玉置浩二ショーの予告で古今東西
歌ってた。
164
:
Mr.No Name
:2025/03/13(木) 22:54:11 ID:apRUF9s6Sr
ソロツアーでもこういう曲歌って欲しいよな
165
:
Mr.No Name
:2025/03/13(木) 23:30:09 ID:9TDYlMdY00
古今東西コンサートで聞きたいねー!
今日という日をのコンサートのグライダーとか最高だし。
166
:
Mr.No Name
:2025/03/14(金) 08:42:05 ID:IoeB.IWoSd
NO GAMEとかもうやらないのかな?
167
:
Mr.No Name
:2025/03/15(土) 16:49:43 ID:nSoh/fs.00
>>166
NOGAMEで自由でノリノリの玉置さんを見たい。
それにしても玉置さん、ヘアスタイルどうにかならないかな。後ろ髪も変だよw
168
:
Mr.No Name
:2025/03/15(土) 17:26:04 ID:LUcMBcnA00
シンフォで仙人みたいな風貌よりも
CAFE JAPANツアーで革ジャンで短髪で
決まってた玉置さんが恋しい(ToT)
169
:
Mr.No Name
:2025/03/15(土) 17:44:00 ID:OdRBeXfU00
今でも充分かっこいいのに、惜しい事にいかしきれてないのがもどかしい! じじくさい感じになってる。
スタイリストとヘアメイク女性に代えてみてもいいんじゃない? 長身で手足長くて太ってないし、年相応のいい感じの恰幅の良さもあってもっともっとカッコよくダンディーにできるでしょうに。
170
:
Mr.No Name
:2025/03/15(土) 19:37:20 ID:d.GRQK0200
今回のシンフォも何枚着てるのって感じの衣装
髪もコールドっぽい白が素敵だったのに今じゃただの白髪だし
いつまでもかっこいい玉置さんでいてほしい
171
:
Mr.No Name
:2025/03/15(土) 20:59:19 ID:rUCFtKFsSr
あごひげ生やして髪も衣装も長ったらしくて
ホームレスみたいだよ。
172
:
Mr.No Name
:2025/03/18(火) 19:30:44 ID:q2JrXYZw00
実際ジジイなのにじじくさいと言われてもw
服の重ね着が暑苦しく見えるのは同意。
173
:
Mr.No Name
:2025/03/18(火) 20:06:26 ID:Rk/HMSAo00
白髪もカッコイイ
結構若い人でも憧れられてるよ
これ以上頭皮いじめなくていいよ
ほんまにファンかよ
174
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 01:53:49 ID:/aFOuHdQ00
沢田研二さんのファンは優しいよ。全て受け入れているから。
175
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 09:39:40 ID:zVh5i7ew00
>>173
頭皮いじめなんかしてないよ
話題にしてるのは頭髪
玉置さんの白髪は黒が混じってないからキレイな白髪
176
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 10:42:30 ID:OGkH4GRs00
ごま塩にならないように真っ白に
染めてるんじゃないの?
177
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 10:45:40 ID:OGkH4GRs00
頭皮いじめなくていいって言うのは
白髪染めして頭皮や身体にあんまり悪影響
かけない方が良いって事を言ってるんじゃ
ないの?
178
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 12:03:09 ID:W6zQD.xs00
真っ白に染めてないよ
今も所々黒あるし、家族みんな真っ白だし
もう少し若い頃にほらここ真っ白になっちゃった〜て言ってた
頭皮いじめなくていいは
ゴールドが良いって書いてる人に対しての
そのままの白髪で十分だよ、体に悪い染色しなくていいよっていう意味ね
179
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 12:03:54 ID:sTb9A.Mk00
良子さんとおそろいの部分ウィッグなのかもよ。てっぺんあたり。知らんけど。
180
:
Mr.No Name
:2025/03/19(水) 12:16:28 ID:OGkH4GRs00
調べたら森山良子がCMしてるウィッグ
20〜30万もするらしい(´⊙ω⊙`)
181
:
Mr.No Name
:2025/03/20(木) 09:23:04 ID:/qTIfGEASd
>>180
そんな安物のウィッグ、するわけないじゃんw
182
:
Mr.No Name
:2025/03/22(土) 21:53:43 ID:23HJPNRUSa
フェスティバルホールいかがでしたか?
183
:
Mr.No Name
:2025/03/22(土) 22:11:14 ID:LzA0YXQE00
座席はみなさんどうですか?
FC当選数減った分、FCチケだとまあまあ良い席くる感じでしょうか?
184
:
Mr.No Name
:2025/03/22(土) 23:11:16 ID:iL6pmlfA00
あんまり変わらずだね
2階席の人は今のところ聞いてないけど
1階席の最後列あたりまで満遍なく割り当てられてるよ
185
:
Mr.No Name
:2025/03/22(土) 23:12:40 ID:6c/tbk2EMM
>>182
初日以来のWアンコールで田園2周目、歌詞間違えるアクシデントもあり、めっちゃ盛り上がった。
186
:
Mr.No Name
:2025/03/22(土) 23:14:42 ID:iL6pmlfA00
大阪1日目
そっこーダブルアンコで歌詞とぶ
ミスロリで遊んでくれたwww
ここ見てる?wその調子でお願いします
セトリは変わらず
声の調子はまあ維持してる
187
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 00:04:51 ID:FFq1kiNI00
Friendの入りのピッチがあやしかったような気がした
初日より良くなった部分と不安な部分とあるけど
きっと玉置さんだから大丈夫だろう
188
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 01:07:54 ID:FFq1kiNI00
席のせいか分からないけど、スピーカー感が強かったな
玉置さんの声だけ右上から、もろスピーカーの音で来る感じで
フェスティバルホールで初めての感覚で???だった
189
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 08:44:25 ID:C6i4v8.c00
>>184
二階席なくなったならまぁ良いですね!
190
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 10:37:44 ID:FFq1kiNI00
コールが無かったわ
ミスロリのイントロはファルセットだった
191
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 11:11:20 ID:FFq1kiNI00
メロディーのマイクオフの1番いいところで
痰が絡んで
ベロディーーーーーーーーーになってたわw
192
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 13:49:12 ID:0EuF1gFcSa
コール無くして一曲減ったの?
193
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 14:35:56 ID:qUPqE63ESp
初日 コールあり、ダブルアンコあり
福岡 コールあり、ダブルアンコなし
熊本 コールあり、ダブルアンコなし
大阪 コールなし、ダブルアンコあり
コールをやめてWアンコを選んだのかなぁと
194
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 15:00:59 ID:yhYiXfuo00
ただでさえ少ない曲が w
195
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 15:51:12 ID:zYqXVDS2Sr
ひどいw
196
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 18:32:09 ID:dHsYqj0UMM
なので前半の終わるのが早いこと。w
197
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 18:39:49 ID:yhYiXfuo00
ベートーベン歓喜の歌と玉置浩二歓喜の歌
って演奏だけなの?それとも玉置さん
歌ってるの?
198
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 18:45:57 ID:5w4LJPnsSd
もう、無理できないね。玉置さん。
199
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 18:55:28 ID:sjHfm7gYSr
>>197
そもそもステージにいないw
今日もコールなし、ダブルアンコでした
200
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 19:13:02 ID:Cr7Uw1pUSa
もう、コール歌わない方向で進んで行くんじゃないの
201
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 20:02:54 ID:Lt65zXAwSr
コール無くなったらおこーるでホンマに😤
202
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 20:10:32 ID:evYirtKM00
これでもかって位一杯着てるから脱いだり着たり衣装替えに時間が掛かる
だからさっさと居なくなる
一人じゃ脱いだり着たりが大変なのよ
たぶん
203
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 20:28:57 ID:jy1Ob87600
>>202
そんなに着てるのー(笑)
これからあったかくなるっていうのにねー。
YouTubeにあがってるオンワードのCMの玉ちゃん素敵だわー。 あれぐらいシャツにサラッとジャケット羽織るくらいでいいのにー。
どんどん厚着になってくのかしらw
204
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:10:11 ID:FFq1kiNI00
全部のボタン閉めてるしねw
205
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:11:55 ID:M5myWcpA00
>>203
シャネルか何かの青シャツ一枚で
好きさ歌ってたの思い出した
もうあれも二十年ぐらい前か‥
今はなき厚生年金大ホールで
なんかあんまり調子よくないのに
Xで大絶賛してるの
本当にそう思ってるんだろうか
206
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:13:37 ID:SIjBLIAwSr
しかし1番厳しい湯浅さんがダブルアンコを受け入れるのかどうか
207
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:14:09 ID:ss2/hggMSa
最初の衣装 白い襟が三枚重ねだったよ でロングジャケットの上にさらに普通丈の
ジャケット着てた ズボンもダボダボ
セトリもつまんなくってウトウトしてたんだけど最後のアンコールで
指揮者の円光寺さんがダットゥビと観客の声援や歌、拍手の指揮迄してたんで
おもしろくて目が覚めた
208
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:24:44 ID:yhYiXfuo00
www
209
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:26:19 ID:8VTiMp4YSr
ほぼ熟睡やないか
210
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:27:55 ID:jy1Ob87600
まさかのジャケット2枚重ねなの 笑 ダボダボズボンは最近の鉄板だね。
河口湖ステラシアターくらいの感じにして欲しいなー
ワインレッドのジャケット上品で似合ってた。
円光寺さん指揮みたい! みんなかわいいって呟いてるしw 大友さんと田中さんしか見た事ないけど、円光寺さんが見たすぎる。 エリアでいつも同じマエストロだから、遠征しないと見れないねー
211
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:42:51 ID:i2cS0laE00
やっぱりマエストロは
柳澤さんが一番!
212
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:45:16 ID:M5myWcpA00
大フィルは関西圏で一番好きな交響楽団なので
それだけでも聴きがいはあったが
玉置さんののどの調子がよろしくない
前半トップのゴールドも
後半トップのいつもどこかでも
好きな曲なのでセトリには文句はないが
もの足りない
いつまで交響楽団とやるか知らんが
どうせだから愛を伝えてのシングルバージョン
一回やってほしいわ
213
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 21:48:26 ID:M5myWcpA00
ていうか玉置さん一人でいいんだけど
タイコなしでもピッチ狂わんし
214
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 23:11:15 ID:FFq1kiNI00
3月22日・23日 大阪
歓喜の歌
GOLD
ロマン
SACRED LOVE
Mr.lonely
サーチライト
Friend
いつもどこかで
行かないで
ワインレッド〜じれったい〜悲しみにさよなら(メドレー)
JUNK LAND
夏の終りのハーモニー
田園
メロディー
田園
215
:
Mr.No Name
:2025/03/23(日) 23:58:22 ID:1xflOwkESd
円光寺さんの指揮は良いですよね。
行きたいけど、地方だから遠征しなきゃダメですね。
216
:
Mr.No Name
:2025/03/24(月) 01:10:40 ID:mCe2uAS.00
歓喜の歌は大友さんのほうがよかったよ
玉置曲は好みによるかなぁ、どっちもよかった
大友さんも今年は円光寺さんまではいかないけど、かなりワチャワチャ盛り上げてたよ
円光寺さんは久しぶりに大阪きたけど、指揮者みんなグルグル回ってるから
いつか回ってくるんじゃないかな
217
:
Mr.No Name
:2025/03/26(水) 23:52:33 ID:rq.jgOLgSd
>>216
たしかに、おととしだったかな?東京芸術劇場が円光寺さんだったんだよね。即チケット買いました。
218
:
Mr.No Name
:2025/03/27(木) 00:00:11 ID:2URLuHRUSp
芸劇は大友さんかな
円光寺さんは昨年フォーラムで振ってくれましたね
219
:
Mr.No Name
:2025/03/28(金) 22:20:49 ID:jul7DEgE00
>>214
歓喜の歌を入れるなら
田園の前に
田園(ベートーベン交響曲第6番)
を入れないと笑
220
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 11:03:28 ID:apZTwWY200
コールは昨日も歌わなかったの?
221
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 11:14:59 ID:.aF1LYa200
歌わなかったよ
222
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 14:56:56 ID:ZikIX.8sSa
前も清く正しくやめたし、コール何でー
223
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 15:42:16 ID:g2jeXkBg00
田園2回も要らん。全くなくてもいい。
清く正しくとか他の曲やってほしい。
224
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 16:14:26 ID:apZTwWY200
ダブルアンコールとか訳わからんよね。
ソロなら夜想 ショコラ 氷点 プレゼント
LOVE SONG 安全地帯ならTo me あの頃へ
ほほえみ Too Late Too Late 消えない夜
碧い瞳のエリス あなたに 蒼いバラ 他
シンフォに合う曲沢山あるだろうに。
225
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 16:14:46 ID:2k8rS6ms00
初日オーチャードで一番良かったのがコールだったのに(泣)
226
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 17:07:28 ID:apZTwWY200
ショコラは安全地帯だったわ。
227
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 17:51:57 ID:9HVosCQM00
>>226
ショコラ聴きたい! シンフォじゃなくて安全地帯かバンドで。 朝の陽射しに君がいても聴きたいなー。。。
228
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 20:22:09 ID:9ENEyl7600
でも今年は田園とかノってくると身を乗り出してフェイクしてくれるから
前列が一層神席になってる
あやかりたい
229
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 21:45:15 ID:zy1tbJSY00
シンフォの田園は短くて物足りない
バンドの方が盛り上がる
230
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 21:52:46 ID:lnosRzd6Sa
フェイクも特にはいらない
231
:
Mr.No Name
:2025/03/29(土) 22:43:16 ID:/YKuXiY200
有名曲の方がシンフォのノリがいい気がする
バンドはそういう差がないよね
楽団によっては1回きり2回きりだから
それで曲が限定されてしまうのかも
てことで少人数編成のバンドでいいんだけどな
232
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 11:54:37 ID:m8016ud600
万博公園買ったけど、この時の玉置さんあんま調子良くないな
他にもっと円盤化すべき公演あるのになんでこれなのかわからん
233
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 11:55:20 ID:m8016ud600
万博公園買ったけど、この時の玉置さんあんま調子良くないな
他にもっと円盤化すべき公演あるのになんでこれなのかわからん
234
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 12:46:34 ID:EXEp.rmc00
そりゃあ特別公演で太陽の塔があって花火も
打ち上げてるし、そもそも撮影の日最初から
決めてカメラもスタンバイしてるから
玉置さんの調子が良かろうが悪かろうが
撮影して販売するんじゃない?まぁ2010年の
ツアーは始まって顔も浮腫んでなくスマート
で声の調子も良かった頃の方が武道館よりも
断然撮影するべきだったけどね。
235
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 14:03:08 ID:JpRA6mlU00
2019年のツアーが映像化されてないのが悔しい
236
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 14:37:51 ID:EXEp.rmc00
エンドレスツアー
夢のつづきツアー
夢の都ツアー
ミュージカルファーマーズツアー
2002、2003年安全地帯ツアー
2011年田園〜結界ツアー
が映像化されてないのはもっと
悔しい(ToT)
237
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 16:08:48 ID:rUm/OcHwSd
近年のソロツアー全て音源化してくれよ
データはあるだろうに
238
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 17:54:35 ID:QH1YOj/wSa
ミュージカルファーマーズとかも、売られてないだけで、データはあるのかな?
239
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 18:28:37 ID:EXEp.rmc00
隠し録りがYou tubeにあったよね。
240
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 18:35:54 ID:EXEp.rmc00
夢の都ツアーの 君は眠る 聴いて来た。
241
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 18:47:18 ID:EXEp.rmc00
そういえば以前関係者の知り合い?の人が
特に90年代前半の色々なライブの音源の
テープ貰ったって書き込んでたよね。
だから当時映像は撮ってなくても録音は
してるんだよね。なぜライブCD発売
しなかったんだろう?
242
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 21:58:03 ID:sn/imUxc00
ミュージカルファーマーズのライヴCDはないけど、いつも君のそばにのPVはツアー中の新潟で撮影したらしい。玉置さんのボーカルは群を抜いて素晴らしかったけど、世間一般での安全地帯の意義?みたいなものに今ひとつ自信が持てなかったから、発売はしなかったんじゃないかな?安全地帯のセールスがかなり落ちてたし。タモリのお正月番組でセッケンゴー、俺はどこか狂ってるのかもしれないを唄った時に、タモリと話してるときそう思った。玉置さんは笑いを取ってたけど下向いてたね。
世間の評価は今が過去最高に一番高いでしょう。あの頃が一度かっこ良かったけど。
243
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 22:05:21 ID:n02r1tVQ00
>>236
誠に同感でございます。
それのセットで出るなら30出すよー
244
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 22:13:27 ID:EXEp.rmc00
タモリの音楽ステーションのセッケンゴー
と俺はどこか狂ってるのかもしれない
超カッコ良かったー♪(≧∇≦)
245
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 22:34:37 ID:sn/imUxc00
>>242
一番
246
:
Mr.No Name
:2025/03/31(月) 23:34:17 ID:LMbKh9Mw00
>>244
歌詞ミスっても、たーま語でやり過ごしちゃってカッコよかったよね。
あんなにルックスかっこよくて声も調子良いのに人気下がってたっていうのが勿体無いと思うけどそれが芸能界なんだろうね。
247
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 07:43:15 ID:/dMwI7bQSr
>>236
2002か2003年の安全地帯ツアーはワイドショーでチラッと映ってたな
248
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 10:35:49 ID:kbGKag8600
>>246
91年に薬師丸さんと結婚したからファン辞めた
人もいるだろうね。私も玉置さんがラジオで
「生活が有りますからね〜♥️」と、のろけた
時はムカッとしたw 後、西棟午前六時半初めて
聴いた時もw 今は別れなければ良かったのに
と思ってるけど。
249
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 10:53:47 ID:MQ0Mdx4I00
>>248
そうそう(笑)
なんかそういうの見せられたりするとスンッて冷めたりあるんだよね。 特に玉ちゃん女性ファン多かったから。
もう、さっちゃんとラブラブしたり、青田ー!キス!の時はお元気で何よりくらい広い心で見てたけどw
250
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 18:30:37 ID:ZWj3gRJk00
玉置浩二を一番下品にさせたのは青田典子なのは間違いないな。
251
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 20:43:59 ID:d2Bs6tCUSa
>>248
生活がありますからね、の前後は何話してたのかな
252
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 21:35:16 ID:kbGKag8600
1993年で32年前だからね〜w ラジオ録音
してないし大体しか記憶してないけど
その頃薬師丸さんとヒガシが舞台共演してて
ヒガシがゲストに来てて色々話してて生活が
あるから、守るべき妻がいるから仕事頑張る
みたいな事話してたと思う。で、ヒガシが
冗談で薬師丸さんを奪ってやるとか言って
玉置さんが「おっ!」って返してたw
実際は薬師丸さんは奪われたわよね。。。
253
:
Mr.No Name
:2025/04/01(火) 22:12:49 ID:MQ0Mdx4I00
新婚からぴーちゃんのご両親と同居だったんだよね。
それはちょっと玉置さんかわいそう。
それでもぴーちゃんと一緒になりたかったって所が、真っ直ぐな玉置さんらしいけど。
帰りたくなくなっちゃったんだよね。
254
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 13:25:34 ID:Z.ddilxs00
>>253
同居の件は玉置さんから提案したんだからね。
ツアー中にぴーちゃんが寂しくないようにと。
薬師丸ひろ子さんが新婚同時のインタビューでそう答えてる。 提案したけど結局窮屈になったんだとは思うけどw
255
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 15:28:35 ID:tdYpjxJISa
ぴーちゃんが仕事で家空けてる時、家で玉置さんと両親が3人一緒で気にはなるけど、主人と私の両親はとても仲がいいんです、ってね。
仕事で嫌な事があっても両親だと一から言わないといけないけど、主人なら何もかもわかってくれる、、、置き手紙も、、、
256
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 16:08:28 ID:ggZTCrYE00
玉置さんワイドショーのレポーターの質問に
お義父さんと世界一仲が良いって言ってたなw
しかしその頃には。。。
257
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 17:07:16 ID:tdYpjxJISa
主人と父は友達ってぴーちゃんも言ってた
258
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 17:48:41 ID:RyaEMd52Sd
>>257
でも、段々仲悪くなったんでしょ?
薬師丸さんのお父さんに邪魔にされたんじゃ?
259
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 17:50:36 ID:Z.ddilxs00
>>258
玉置さんが浮気したからでしょ
さっちゃんと不倫する前から色々いたんでしょ。
260
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 17:59:14 ID:ggZTCrYE00
薬師丸さんの親に玉置さんの音楽部屋を
物置き部屋にされたって話もあったわよね。
261
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 17:59:43 ID:RyaEMd52Sd
>>259
そうなんだ。じゃあ、嫌われても仕方ないね。
262
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 18:02:08 ID:T9.G87/M00
あの頃、モテただろうねー。 めちゃくちゃカッコいいもん。 高橋真梨子さんのステージ、ゲストで出た頃もだよね?
真梨子さんですらメロメロ。あんなカッコいい旦那様すぐそばにいるのにー(笑)
263
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 18:05:03 ID:ggZTCrYE00
男盛りの1番脂が乗ってる頃よねw
264
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 18:53:01 ID:ggZTCrYE00
徹子の部屋での青田さん
基本的に見ている限り色んな女性の方との
出会いはあったとは思うんですけど真っ直ぐな
人なので浮気するとかそういうのは本当に
ない方
真っ直ぐだったら浮気じゃなくて本気になる
わよねw まぁ玉置さんが若かったら青田さんも
どうなってたか分からないわよねw
265
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 19:53:30 ID:T9.G87/M00
それ! 浮気じゃない、本気なのよね。
まぁ、別れる時、財産たくさんあげてるみたいだし、そこは男らしいよね。 別れが決まった旦那に何して欲しいかって言ったらお金だもんねw
流石の玉ちゃんも66歳、もう大丈夫そうね♪
266
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 21:27:08 ID:LiYAia/600
>>259
さすがに親は、浮気は許さないよな。
絶対にー
267
:
Mr.No Name
:2025/04/02(水) 23:56:31 ID:uM.kWRXMSr
>>264
現に青田は若い時玉置に捨てられてるしなw
268
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 10:53:13 ID:LumnkokYSd
ファンクラブ会報の玉さん。ロングインタビューで大まかに言うと、何て言ってましたか??
269
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 11:38:19 ID:GT1023RA00
ファンクラブ入りなさい
270
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 13:51:38 ID:LumnkokYSd
>>269
それ、
絶対言う人いると
思った(笑)
271
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 15:15:22 ID:NlKfnOLo00
「働きなさい」 昨日の事ように覚えてるわw
玉ちゃんやっぱおもしろい人だわ。
272
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 15:24:19 ID:9WbzJotY00
田園のカップリング曲「働こうよ」
意味不明な曲だわw
https://youtu.be/4dkwYk0sGNg
273
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 16:01:15 ID:k7NCXxd.00
ドラマ見てCD買った人の気持ちが知りたいw
274
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 16:09:03 ID:WuQBVRMc00
話しぶった切って申し訳ないですが・・・
とまと畑の青いなす、超名曲。あれは、
ある意味、玉置さんの決意表明ソングだ。
275
:
Mr.No Name
:2025/04/03(木) 16:30:17 ID:aYWSOAD600
>>271
また誰かに働きなさいって言ったの?
276
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 00:05:46 ID:IU7vPomQ00
>>273
バラードの勝負曲をカップリングにすれば良かったのに勿体ない
277
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 07:40:46 ID:Cw3a5gi6Sd
>>276
ほんとやねー。
売れたシングルのB面って名バラード多いもんなぁ。
プリプリのMがそうだっけ?
278
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 09:20:44 ID:IqWtj0SESd
本当、商売っけがないんだから。
279
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 09:31:08 ID:NYr95aGkSr
高額のディナーショー毎年やってるんだから
商売っけあり過ぎだろ。コンサートチケット
も高いし。
280
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 09:43:20 ID:IU7vPomQ00
田園があれだけ売れるとは本人も思ってなかったんだろうな
281
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 12:08:44 ID:F3TtYakgSd
>>280
思わないよなぁ、田園〜
282
:
Mr.No Name
:2025/04/04(金) 13:31:28 ID:Qq8J3UM2Sd
金子洋明玉置プロジェクトは、玉置浩二を絶対に復活させるためにドラマに出ながら主題歌も唱うのを2年やった。その頃から北海道に移住する話しもあったが、都会暮らしにスッカリ嫌気がさして、結局、離婚後に軽井沢に移り住んだ。ファンなら誰でも知ってる話し。
283
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 19:23:40 ID:Ens.rIbsSr
NHKホール終了
毎度良すぎて今さら言葉も無いね
それにしてもJUNKの盛り上がり半端無し
これも毎度のことだけど
この曲だけでチケット代払う価値有り
284
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 20:04:37 ID:yvwMAgXs00
>>283
今回もやはりコールはなしですか?
285
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 20:05:48 ID:Ens.rIbsSr
はい、無しでした。
286
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 20:41:45 ID:yvwMAgXs00
>>285
熊本で聴いて嬉しかったんですけど、明日参戦なので少し寂しいです笑
287
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 21:24:37 ID:DYPFpXTASa
コール無くしてアンコールが時間増えたって事でいいんですか
288
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 21:31:57 ID:lrKnR.GY00
今日は田園のWは無しでした。
ということでコールの代わりに
何か時間を設けるということは
ありませんでしたよ。
289
:
Mr.No Name
:2025/04/05(土) 22:15:01 ID:Tib1Ab8ASd
初日のオーチャードホールにに行ったけど、コール歌い終わって終わったかな?って時に会場のお客さんが拍手したら、まだ終わってなかったのよね。完全に終った時にまた拍手したわ(^o^;)それがいけなかったのかしら?
290
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 00:16:56 ID:dHzB3KUUSa
コールって、終わったかどうか微妙な終わり方する場面あったっけ。
玉ショーのような微笑みに乾杯が聴きたい。
291
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 09:54:51 ID:/BNdZg9QSd
>>290
そうそう、微妙な終り方なんだよね。
ちゃーら-らー、、、(客席、拍手してしまう)ちゃー----。
292
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 10:13:25 ID:/BNdZg9QSd
やっぱり、玉置さんは80年代〜90年代が最高だよね。
293
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 10:19:02 ID:LlXoN1Go00
Mステで歌ったコールは見た目も歌も
最高だったわ^_^
294
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 10:56:07 ID:LlXoN1Go00
Mステのコールはサングラス掛けて迫力が
あった日と掛けてない日の2回歌ったわよね。
295
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 11:06:25 ID:LlXoN1Go00
サングラス掛けてない方はバイオリンが
あって掛けてる方はギター1本だけだった。
ギター1本で充分迫力があったわ。
余計な楽器は要らない。
296
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 11:18:57 ID:8mA5LKWY00
10周年だから来場者向け特別記念グッズを期待したけど見開き式のクリアファイルだったね。昔は特製DVDの時代がしばらく続き、やがてブックレット式簡易版DVDに変わり、そしてクリアファイル。笑
297
:
Mr.No Name
:2025/04/06(日) 14:28:17 ID:0ufHXiUA00
ブルーレイに入ってない公演を
特典DVDにしてほしい
298
:
Mr.No Name
:2025/04/07(月) 21:17:22 ID:fIixMZVoSa
2日目はどうだったの?
299
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 13:51:51 ID:LoJ6vdg.Sa
今回もチケプラアプリは開かず、顔認証だけですか?
300
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 20:21:45 ID:9upz8yNsSa
田園Wあったよ。
田園1回目の歌い終わり、両手挙げてプチガッツポーズ可愛かった。
愛はここにある西ノ宮にある
愛はここにある兵庫にある
でした
301
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 20:25:47 ID:P/yY1DRcMM
>>300
コールは?
302
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 20:54:48 ID:exGsOly6Sa
>>301
やはり無しでした。
303
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 21:15:59 ID:iH3ejju600
ファイナルの武道館行くんだけどコールは期待しない方がいいかな?
304
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 21:44:40 ID:exGsOly6Sa
>>303
復活してほしいけど、期待はしない方がいいかも、、、
305
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 22:34:26 ID:NvpCdJmg00
今日は声の調子が万全とは言えなくて、前半少し出しづらそうな音域(特に裏声)があったものの、後半からは喉があったまったのか凄まじかったよ。
特にジャンクの最後のスキャットの伸び、1回目の田園の最後のシャウトの長さは今まで見たシンフォ12回で1番凄かった。
明日も楽しみ。コールやってくれないかなぁ笑
306
:
Mr.No Name
:2025/04/10(木) 22:55:10 ID:exGsOly6Sa
ジャンクよかったー。
笑ってる人のその前で、って2回続けて歌ったような。。。
307
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 00:02:38 ID:sUsDYfQs00
さすがに声は疲れてきてるけど、いつもよりマシだね
コントロールがんばってて泣いちゃうぜ
だいたい連日のときは、1日目は温存しがちなのに今日は出し惜しみしてなくてすごかった
少しでも疲れが取れますように
308
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 00:19:02 ID:Rin1Z74oSa
西ノ宮最高でした
309
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 00:28:52 ID:sUsDYfQs00
ノいらん
拍手を一番にしたがるオジサンいつも見かけるけど落ち着けよと思うわ
310
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 00:38:02 ID:EJSwJHu200
それは分かる。音が鳴り止んでから拍手しろよと。オケもミュージシャンなんだから。
あと田園のダットゥビも途中で拍手しないで欲しいw聴こえねぇ!!
311
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 05:51:54 ID:t.LP27eM00
>>310
ほんと、そう思う
312
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 16:38:05 ID:fFNP/N.oSa
昨日のJUNKは盛り上がりいつもより抑えめでしたか?
313
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 17:24:00 ID:Thftmv.oSd
>>312
いえ、
いつも以上でしたよ。
314
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 20:18:44 ID:fFNP/N.oSa
今日のレポよろしく
315
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 20:38:27 ID:.FUV9G0.Sa
今日も行ってきた。
オーケストラのコンサートは1回席の真ん中後列の方が音がいい。右寄りや左寄りだと片側のスピーカーの音しか聞こえなくてライブ映像を落ち着いた音量で見てるような感覚になるけど、やっぱりPA席の近くは音がめっちゃいい。
先に余談からごめん。
内容としては、ドラマがあるなぁと感じた。喉の調子は予想通り、昨日かなり出し切っていて、繊細な表現がかなりキツそうだった。
SACRED LOVEとか「そばに居て 欲しい人は」のあたり掠れまくってひっくり返りそうだった。去年の玉置さんならひっくり返ってたと思うけど、ギリギリ保ってたのが流石だなと。
自己管理の成果が出てらっしゃるのではと思った。
その後持ち直したり少しキツそうだったりしながらも、色んなアレンジの技術を使いつつ適応してらしたのがベテラン、プロ!という感じだったよ。
後半のいつもどこかでの最後のシャウト凄かったし、ジャンクの最後の裏声もめちゃくちゃ長く伸ばしててよかった。
そして田園も2回あって、1回目のシャウトは昨日よりも長かったかもw凄すぎた!2回目のシャウトは去年の万博のWアンコール田園完全再現な感じで
ダットゥビ×5 ダットゥビデェェエエエエ!
みたいな感じでした。何回言ってもなんだかんだ感動する。毎回違うのがライブ。
この2日間もよかったです。
コールは無し。笑
316
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 20:46:43 ID:.FUV9G0.Sa
あ、あと今日は昨日みたいに「ブラボー!」と大阪ノリなおっさんとか「玉置さーん♡」みたいに叫ぶおばちゃんも居なくて、かつ曲の演奏が完全に終わるまで拍手我慢できる素晴らしい客層だったよ。
玉置さんも湯浅さんも気分良さそうでした笑
317
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 22:17:20 ID:ZcErrmZYSa
>>316
しかし5列目ぐらいに横断幕を持った女性たちがいた。一応、頭より上にはあげてなかったが。
318
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 22:35:53 ID:EJSwJHu200
あれ横断幕だったのか。後ろの人はもしかしたらウザかったかもね。
319
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 22:39:46 ID:EJSwJHu200
にしてもFriendの最後のフレーーーーーーーンドのとこ、今までにないくらいめちゃくちゃ伸ばしてて凄かったな…調子悪いとは思えないレベル。
斜め前のご婦人が大号泣してたわ。
320
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 22:42:38 ID:EJSwJHu200
>>315
田園の最後7〜8秒くらい叫んでたよな。ヤバかった。
321
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 23:28:41 ID:kCVEq4fQSa
ブラボー、と日本の宝、と叫ぶ人は、同一人物かしら
322
:
Mr.No Name
:2025/04/11(金) 23:54:53 ID:wdhLQqsU00
>>321
「日本の宝」の人名古屋にもいた。 何回も言うからほんとうるさかった。
あと、目立ちたがり屋のガラの悪いおっさんアレなんなの。 浩二ー!ハグしてくれとか言っててバカじゃん。
323
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 00:34:46 ID:v7pVF33sSa
>>322
日本の宝の人は去年のソロツアーで2回は聞いた。大阪と神戸かな。名古屋まで遠征もしてるんだ。
浩二、ハグしてくれは、いつの話?
324
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 00:45:35 ID:n5EfZgsE00
>>323
ごめん、いろいろ遠征しててはっきり覚えてないんだけど、東京とかだったと思う。 他のエリアでもあった。
少し笑いも起きたりしてて調子こきな奴だと思う。 でもなんかすごい下品な感じで私はムカついてた。(1人参戦だったから余計シラけてたわw)
325
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 00:50:25 ID:3eER14GYSr
宝は京都のブログの人じゃね?遠征もまあまあしてる。ハグはXのアイコンが長渕と2ショットの人だろ。おっさんがハグしてくれとかホモかよ。
326
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 00:52:46 ID:3eER14GYSr
ハグはNHKホール行ってて次は札幌に行くぞw
327
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 01:03:31 ID:n5EfZgsE00
>>326
ハグのおっさん長渕ファンなんだ。 長渕のコンサートでは浮かんかもしれんけど玉ちゃんのコンサートではホントあのおっさん場の空気壊すのよ。 あの掛け声のせいで体温何度か下がったわ。
328
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 01:10:13 ID:74wyQ7TE00
西宮、良かったよ。
ただ、皆さんに殺される覚悟で言うけど…
夏終わのマイク無しの「忘れずに〜」の「に〜」の出だしが音程とうにほんの少し低かった。直ぐに元通りになったけど。
ちょっと前から気になってる。
329
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 01:12:45 ID:74wyQ7TE00
音程が、ほんの少し低かった。の書き間違えです。
わたしの耳が悪いのか。少し前のライブでも感じた違和感。
330
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 01:22:44 ID:Jk.Zd4Zc00
宝の人が京都のブログの人かどうか
分からないけどオーチャードも福岡もフェスも
西宮初日も行ってるわね。昨日は行ってない。
ハグの人は去年岩崎宏美がインスタで書いてて
ここでも話題になったわよね。皆んなあちこち
遠征して熱心だわね。
331
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 01:24:53 ID:6F8jZYrs00
>>329
木曜日もです。
ゆっくり上げて、最後はピタッと合ったけどね。
ん?
って思うよね。
もしかしたら、ホールの音響のせいかな?
ドップラー的な
332
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 01:27:38 ID:Jk.Zd4Zc00
>>328
えっ?音程変えてアレンジして歌うのって
結構してるよね?
333
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 07:25:39 ID:8zUpC92k00
そういうのじゃないよ
昨年からだよ
昨年はもっと酷かったからマシになった
334
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 09:30:28 ID:6neMWabw00
わかります!!昨日初めて思いました…
にーーーのはじめ気になって今までこんなのだったかなと思っていました。
335
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 10:03:44 ID:ihsoTAToSa
悲しみにさよならは紅白を彷彿とさせるものがあった。
歌い方、一緒だった。(1日目)
336
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 11:15:05 ID:74wyQ7TE00
夏終わでは僅かな違和感を覚えたけど、メロディのラストの「泣かないでーーー」は素晴らしかった。喉が全開で声が波動砲。会場全体に圧がかかったよう。
田園の一部を客に歌わすスタイルにしたのは、玉置さんの気分が盛り上がったからかな。ダットゥビは拍手と歓声で聴こえにくいけど、まぁそれも含めてテンション上がる。
銀髪がふわふわでアルパカ。個人的には髪も衣装もスッキリが好みだけど、伸ばすつもりなのかしら。
337
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 13:13:01 ID:6F8jZYrs00
>>332
声出した瞬間、ほんの少しフラットしてたんだよねー。
本人も気づいて少しずつ上げたって感じー
338
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 14:08:04 ID:17NJAfpsSr
今ある程度取り引きされたけどチケプラ午前に見た時10枚以上出品されてる会場凄く多かったな。1回行ったらもういい組が売りに出してるん?
339
:
Mr.No Name
:2025/04/12(土) 21:33:03 ID:tFaRzAXkSa
次参戦の大阪城ホールはどんな歓声が飛び交う事やら。
大阪城ホールで見るのは初めてなので、新鮮な気持ち。
340
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 18:43:35 ID:4XoRDM3.Sa
今のところ何も普段と変わらーん…!
コールもなーい!!
でも調子は絶好調だし一音一音に気持ちが乗りまくっててやばーい!!!音源化して欲しーーい!
341
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 18:52:11 ID:DVHvwEo6Sa
声の調子絶好調。力強く、優しく丁寧に歌ってる。キレイな美しい歌声。2部も楽しみ。
342
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 20:12:47 ID:D4QUQkcUSa
去年の11月のガーデンシアター講演を思い出すレベルの絶好調だった気がする!めちゃくちゃ楽しそうに歌ってて安心した…!
343
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 20:24:15 ID:ntKrk1BISa
今日の講演は少なくともCDで出して欲しいなぁ…!めちゃくちゃ丁寧でオーケストラのスタジオ収録なん?ってくらいクオリティ高かった!
344
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 20:41:01 ID:pUXEjBIASa
見切れ席だったからか全体的にボリュームが小さい気がしたよ。後半は凄かったけど前半は調子悪そうに俺は感じた
でもコンサートは最高だった!
345
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 20:53:22 ID:ZuNehGagSr
絶好調ではないけどすごかったよ
346
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 21:25:49 ID:/HPeQsXgSa
田園W、恒例になりそうね
347
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 21:29:42 ID:/HPeQsXgSa
宝&ハグはいなかった?模様
348
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:20:51 ID:LzHsONn6Sa
宝おじはアリーナ東後方にいた笑
自分がアリーナ東5列目だったけど後ろから聞こえたw
349
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:27:32 ID:o6qXEvVM00
京都のブログの人、今日行ってるわw
多分そうだろうな。
350
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:30:35 ID:o6qXEvVM00
ハグは札幌に行くよw
またハグしてくれ〜って叫ぶかどうか
分からんけど。
351
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:35:25 ID:/HPeQsXgSa
自分アリーナ西にいたけど、宝は残念・・・聞こえなかった笑
西は、こっち向いてー、はいたわ
352
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:37:16 ID:/HPeQsXgSa
ハグはおじさんなん?
353
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:41:39 ID:o6qXEvVM00
おじさん。ギターの弾き語りXで披露してる。
聴いた事ないけどw
354
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 22:48:05 ID:umrJ3/jgSd
>>353
どうしたら調べられる?
355
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 23:03:56 ID:o6qXEvVM00
うーん。NHKホールの日に来ててX
のリアルタイム見てたら流れてきた。
アイコンが長渕と2ショットのちょっと
暑苦しいおじさんw 次は札幌行くって
言ってたからまたその日に出て来ると思う。
多分本名だと思うけど中○○○さんだったと思う。
356
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 23:10:22 ID:IwJph8.oSd
ひょっとして、もの凄く吠えてた人かなぁ?東あたりで。
357
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 23:37:55 ID:pbPVoirs00
ハグのおっさん前も北海道で吠えてたわw
玉ちゃんも少し反応しちゃって苦笑いしてた。
会場が盛り上がるような声援じゃないのよ。暑苦しいの。 近くの席になったら嫌だよー
358
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 23:39:24 ID:vhGruPJY00
じれったい、めっちゃ頑張ってたね
そのせいで悲しみにさよならが声出にくそうだったw
359
:
Mr.No Name
:2025/04/16(水) 23:58:43 ID:r5G.wmVMSa
やっぱ田園の最後のところ、拍手早すぎる、拍手で聞こえにくい
360
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:00:12 ID:IJ6xJ1IY00
あそこ抑えてほしいよね
361
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:00:13 ID:prAFe8ko00
ハグのおっさん、Xでも暑苦しくてブロックしてたわ
362
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:07:55 ID:X0nRfSxESr
>>354
中條雅章で検索
札幌の2日目に行くみたいだぞw
363
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:39:01 ID:zxVsUKlASa
ハグがイコール長渕とのツーショットの人って、よくわかったよね。
どこ在住なの?
364
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:41:38 ID:XZQmxghA00
詳しいレポお待ちしてます。
365
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:47:28 ID:ucWYrJyE00
去年、岩崎宏美がインスタで玉置さんの
コンサート行って男性のファンも多くて
ハグしてくれとか声援の声もあったとか
書いてて本人が気付いて喜んでいたわ。
366
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:57:31 ID:nkvqgpAA00
ハグのおっさんがどんな人間かは全く興味ないけど、何度かうるさい下品なおっさんいてて、間違いなく同一人物だとわかった。
あんな大声で浩二浩二言うヤツ1人しかおらんよね。
1人参戦同士の隣のお姉さんと「うるさいヤツいますね」って休憩中少し盛り上がりました。
367
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 00:57:36 ID:ucWYrJyE00
神奈川在住の整体師さんみたいね。
ハグとか言うからホモかと思ったら
奥さんと息子2人いるから違ったわw
368
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 01:21:36 ID:IJ6xJ1IY00
全部が全部その人かは分からないけど
ある会場で同じ列になったけど、ハグ言ってたw
長渕仕様なのか、語気が強すぎるんだよね
369
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 01:33:40 ID:T77f0hiE00
今日はどの曲もピッチがバチっとハマっててまるで修正した映像見てるようだった。
あとFriendの1サビの歌い方が若い頃と同じ歌い方になってた!更なる進化を感じた。
ハイスピードJUNKLANDもしっかり歌い切ってて、最後の裏声も響きまくってヤバかったw
370
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 01:39:15 ID:T77f0hiE00
夏の終りのハーモニーの最後のにぃーーーーもピッチ完璧に仕上げてきてて感動したよね
371
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 01:48:59 ID:IJ6xJ1IY00
ロマンの入りの「愛」が、声が震えたからヒヤッとしたけど
ロマンと、行かないでが絶品やった
力を抜くところが更に卓越してきた
SACREDは一部厳しそうだったけど途中から絶品、会場震わしとった
ミスロリの最後のファルセットが、迷子のフクロウみたいになってたわw
ワインの始まる前の吐息フェイクだけで妊娠するくらい凄い幕開けを感じた通り最高のオンパレードだった
372
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 02:16:19 ID:IJ6xJ1IY00
夏おわのマイクオフで会場が完全に落ちた
田園が速く感じたせいか2回くらい歌詞間違えてたような
慌てないで〜って無いよね
2回とも普通のダットゥビだった
2回目のイエーが気持ち長かったくらいだけど会場は異常に盛り上がってた
メロディーの始まりに大きな拍手と悲鳴があった
373
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 02:17:15 ID:T77f0hiE00
ミスロリの最後のファルセット、確かにホォーホォー言っててフクロウみたいだったw
しかし特に後半全曲良すぎて余韻やばいわ。どこまで高みに行くんだ玉置さんは笑
374
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 02:18:57 ID:IJ6xJ1IY00
しかも形容し難い顔して歌ってたね、フクロウ玉置
375
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 05:47:45 ID:prAFe8ko00
フクロウにワロタw
376
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 13:22:55 ID:Dmjb1ieUSa
>>365
なるほど、そういう事か
377
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 14:36:31 ID:.4mlhR2EMM
初めてハグを聞いた人が笑ったりするもんだから本人調子乗っちゃってんだよね。
あれでウケてるなんて思ってるとこがダサい、というかウザい。
378
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 16:13:30 ID:XZQmxghA00
先日の西宮で隣の席のおっさんが、パンフのビニールをずっと触ってる。おそらく無意識で指が動いてる様子。
イライラしてたら、その連れの女性が取り上げて下に置いた。良かったぁと思ったら、次はずーーーーっと手が動く。頬杖ついたり腕組んだり、また頬杖ついたり。とにかくずーーーーっと動いてる。私の席にまで肘が侵入してきて服に当たって気になって仕方ない。
そして噛んでたガムを取り出すのに、紙をクシャクシャ。いつまでクシャクシャやってんのよ!ってくらいクシャクシャ音立てて広げる。せめて拍手の間にしたらどうよ。加齢臭も香水もキツかった。
という事でステージに必死で集中して聴いてきた。
ハグの人の話もだけど、人って自分が知らない間に人様に迷惑かけてるんだね。私も気を付けます。
379
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 16:30:48 ID:nkvqgpAA00
>>378
だよね。コンサートはほんと人間性出る。2時間だもんね。
背もたれ一切付けず前のめりで2時間見てる人いたけど迷惑すぎた。なんか安全地帯の誰かの直筆サイン額縁に入れて遺影ばりに持ってたんだけど何アピールなんだろw 田中さんのサインだったのかな?
380
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 17:13:59 ID:ucWYrJyE00
今までで困ったのは隣のおじさんがニンニク
臭かったのと隣のおばさんが公演中殆ど大きな
イビキかいて爆睡してたのが気になったわw
次は多分宝の人は札幌初日、ハグの人は
札幌2日目に行くみたいよw 遠征って1回も
した事無いけど皆んなエネルギッシュよね。
381
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 17:44:32 ID:4ofYnE.USa
昨日後ろのおじさんが結構大きい声で「ワインレッド!じれったい!悲しみにさよなら!!夏の終わりのハーモニー!!!田園二回やるん!?」とか言ってて初めての人たち可哀想だなって思った
382
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 17:53:40 ID:ucWYrJyE00
本当に、おじさんってデリカシーが
無いわよね😓
383
:
Mr.No Name
:2025/04/17(木) 19:42:31 ID:prAFe8ko00
席ガチャとはよく言ったもんだ
384
:
Mr.No Name
:2025/04/28(月) 14:21:47 ID:sq28JlpQSa
沖縄2日間はどうでしたか
385
:
Mr.No Name
:2025/05/02(金) 20:58:19 ID:b3IJCHFM00
やまぎん県民ホール
386
:
Mr.No Name
:2025/05/02(金) 22:04:46 ID:hjLopXN200
それだけ?w 初日は有るのは当たり前だし
関西組はライブレポ多いけど他は殆どレポ
無いねー
387
:
Mr.No Name
:2025/05/02(金) 22:54:34 ID:y.lLuP9ISa
大阪人です、愛知行くからレポします。
388
:
Mr.No Name
:2025/05/03(土) 19:41:28 ID:qawSW3eYSa
やまぎんもレポなしかいっ。
389
:
Mr.No Name
:2025/05/03(土) 19:57:01 ID:.W/ItP0MMM
レポも何も初日以外セトリ変わってないだろ。
390
:
Mr.No Name
:2025/05/03(土) 20:11:10 ID:xRpF/R8Y00
初日オーチャード、福岡は一緒
大阪からコールが無くなった
山形は盛り上がったみたいだね
山響が玉置さん無しの舞台写真を上げてくれてる
391
:
Mr.No Name
:2025/05/03(土) 20:29:04 ID:qawSW3eYSa
>>389
セトリじゃなくて、玉置さんの調子や盛り上がったとかを聞いとんねん
392
:
Mr.No Name
:2025/05/03(土) 22:32:41 ID:g1rVVBcI00
>>391
すいません、失礼しました。
393
:
Mr.No Name
:2025/05/04(日) 19:58:38 ID:jPb/sDg.00
当選数は上限あるぽかったけど、今回ファンクラブ先行は多くの方が良席きてるぽいよね。Xみててもいろんな方が今回神席報告されている!(過去はよくなかった方も)
ファンクラブ先行の意味もでて良かったよね。
394
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:03:14 ID:ZeYOMbv6Sa
名古屋初日、調子はどうでした?
395
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:06:56 ID:Hxpm7SgESr
名古屋1日目
不調と秀逸と迫力の波
ロマンの序盤そっとが出ないw
SACREDもすごく出づらい
ミスロリの間奏フェイクが新しい、「この心が痛むなら」がもう心の声のように抜群
悲しみもよかったな〜
ダブルアンコあり
396
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:08:42 ID:Hxpm7SgESr
1回目の田園の後に田中さんと話し合い
え?やるの?え?今?みたいな感じだったから
初の連続田園かとドキドキしたw
普通にメロディー挟んでの田園だった
397
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:10:50 ID:36HJfYpcSr
声は出るとこはめっちゃ出る
明日も最高でしょ
398
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:15:22 ID:ZeYOMbv6Sa
皆様ありがとうございます。
明日楽しんできます。
399
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:20:34 ID:RdQMRNmY00
序盤心配したとこもあったけど後半はどんどん良くなって流石だった。 ミスロリのフェイク初めて聞いた感じだったね。 1回目の田園観客の手拍子デカすぎてオーケストラの音見失ってたねw かわいかったけど。
400
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:29:09 ID:.r6dFCZQSr
行かないでの歌い終わりにセクシーな顔してから
ずっと目を閉じてたからイッちゃったんだね
と思ってしまったw
401
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 21:59:33 ID:FgWlboMMSr
あー気持ちよくなってもうもうすぐいくって
402
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 23:10:14 ID:qdkOU0BwSa
また日本の宝〜って来てたな。
403
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 23:29:06 ID:3xnhOv.gSr
気付かなかったわ
一回目の田園の最後のイエーに被せる女いなかった?
あれは死ねと思った
404
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 23:45:18 ID:ZeYOMbv6Sa
宝来てたんだっ。宝言わないと気が済まないのね。
明日も来るかな。
405
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 23:52:09 ID:RdQMRNmY00
>>404
浩二ハグの輩もおらんくてよかったw アレが一番下品で嫌です。
名古屋結構寒かったし空調も効いてたけど玉ちゃん汗かいてたね。 拭き拭きしてた。
406
:
Mr.No Name
:2025/05/10(土) 23:58:30 ID:oCoPPTPYSr
名古屋すごく暑くて汗止まらなかったけど?
会場も前のほう暑かった
地元帰ってきたら寒かった
407
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 00:06:55 ID:P7tDe7RM00
>>406
ごめん、2階後方寒かったのよ。
名古屋は普段が暑すぎるので地元民は今日は肌寒い部類なの。
408
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 00:10:12 ID:6rG8CxLU00
ハグは札幌2日目に行くよw
宝は京都のブログの人だと思ってたけど
その人は名古屋初日は行かず名古屋2日目に
行くそうだ。じゃ宝は誰だ?w
409
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 06:35:59 ID:lTO9SI3wMM
何だかんだでみんな宝や抱いてくれ好きじゃん。w
武道館にも来るんだろうな…。勘弁してくれ。
410
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 09:22:51 ID:UyNO2OqwSa
それか、宝は複数名いるとか?
ハグはオンリーワンだろうけど。
411
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 09:25:01 ID:6rG8CxLU00
可能性はあるなw
412
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 09:44:03 ID:rYs0JHAQ00
宝探しなんちゃって
413
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 18:21:57 ID:BI8uniqoSa
やべっ、めちゃくちゃカッコよかった
玉置さんメロディーから号泣
414
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 19:10:52 ID:rYs0JHAQ00
Xのレポでもちらほら見たなー
母の日だからか。
415
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 19:14:07 ID:6rG8CxLU00
昨日、命日ってのもあるかも。もう7年。
早いなー。母が亡くなった日にお知らせ
があったからビックリしたわ。
416
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 19:14:09 ID:taGtESfE00
歌声の調子はどう??
417
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 19:28:10 ID:BI8uniqoSa
何かあったのかと心配になるぐらい泣いてたし次の2回目の田園まで引きずってた。ミニタオル?ハンカチ?手でも何度も目を拭いてた。昨日が命日だったんだっ。やはりそれが影響?メンバーなね何かあったのかとも考えたけど、色々想っての事かしらね。
声、調子は申し分なかったかと。丁寧に丁寧に心込めて歌ってた。いい声出てたよ。
メロディーは最初、喉が疲れたのかと思ってたけど、まさかあんなに涙してたとは。。。
とにかく大阪から遠征したかいがあった、素晴らしいコンサートでした。
メロディーで泣いたの、初めて生で見た。
418
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 19:39:04 ID:l8JQhVzsSp
憶測でこういうこと書きたくないけど
チェリーになにかあったとかじゃないといいな…
419
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 20:37:16 ID:KLN.47Z600
名古屋2日目
昨日の出なかった声を調整してきた感じがあった
歌いにくそうな所もあったけど、更に凄くソフトに歌って乗り切れてた
前まではすぐガラガラになった声が、出にくい所があってもソフトな声まで綺麗な声が出る
420
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 20:41:58 ID:KLN.47Z600
玉置さんが泣き出すまでは、アレンジと感情を褒められすぎて
玉置さんフォーム崩してるなw精彩を欠いてるなwって思ってたけどwww
前に泣きそうになるから声を張るって言ってたけど
声が出ないからソフトに歌うせいでずっと泣きそうだったのかも??
421
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 20:48:12 ID:P7tDe7RM00
名古屋2日目。 1日目より序盤から声出てた。
ジャンクで笑ってる人のその前にが2回出て笑ってたのも束の間、メロディーで男泣き。 会場が玉ちゃんの母のような気持ちに。 あたたかい拍手と笑い声につつまれた。 あのピュアさが玉ちゃんの最大の魅力であり才能なんだね。 まだまだ元気に歌ってください。ついてきます。
422
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 20:54:34 ID:BI8uniqoSa
ジャンクの最後、超よかった。
田園の最後、拍手早くて聞こえず。
423
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 21:21:59 ID:CKRVUQ1200
母を想って涙するより、自分の声が思うような感じで出ない不甲斐なさで涙したと思う
424
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 21:25:50 ID:l8JQhVzsSp
>>418
そんなに出てなかったの!?
札幌行く予定なんだけど心配だ…
425
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 21:27:54 ID:KLN.47Z600
それだったらもっと悲しそうな顔するやろ
そんなんじゃなかった
426
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 21:38:21 ID:m4rGZ7Gs00
メンバーにソッポ向かれた悲しさかな。自業自得かも。
427
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 21:42:45 ID:BI8uniqoSa
ソロ、名古屋ないの珍しくないですか?
428
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 21:50:59 ID:cwpbkqA.Sr
改装中の会場が多いから、名古屋は飛ばされるか
Skyエキスポホールで見えない遠いって文句言われるかの2択になってるw
429
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:06:17 ID:taGtESfE00
>>427
2021年もなかったような…?
センチュリーホールが休業中で会場がないんやろね。
神奈川もひっそり飛ばされがち!
430
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:20:47 ID:6rG8CxLU00
以前何年か続けて名古屋飛ばしあったよね。
2012年以降ずーっと四国飛ばしもしてたけど
最近ちょこっと四国も行ってるよね。
431
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:29:11 ID:taGtESfE00
>>430
そうそう。名古屋はちょいちょい飛ばされてるイメージだった。罪滅ぼしなのか静岡とか四日市とか入れてくるよね(笑)
四国は今回なかったね。代わりに東北を増やした感じだね。
432
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:31:17 ID:CKRVUQ1200
とりまディナーショーに行くから(裏ルートで)それまでには万全な声で頼むよ
433
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:31:24 ID:KLN.47Z600
センチュリー音悪いからなあ
マシになるといいけど
434
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:32:04 ID:BI8uniqoSa
岡山もないね
435
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:36:03 ID:6rG8CxLU00
和歌山と奈良も無い。
436
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:38:05 ID:KLN.47Z600
和歌山と奈良はいらんやろ
あんなとこまで行かせるのは虐待やぞw
437
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:39:51 ID:.zr63x9Y00
プロって追っかけで来てるひとを、
ステージから客席を見てすぐわかるんだってね。だから追っかける人も覚えてもらいたくて続けるんだろうね。でも、芸の道は遠いし大変なんだろう。それを支えるのが理解あるファンであり客。その関係が良好だと、文化も発展する。
438
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 22:42:23 ID:6rG8CxLU00
和歌山以前何回か行ってたけど玉置家の
ルーツじゃなかったっけ?奈良は玉置家
ゆかり?の玉置神社が有るw
439
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 23:05:22 ID:BI8uniqoSa
愛媛は青田の故郷だしやらないのかな
440
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 23:06:52 ID:2USQ4bHMSd
青田の故郷だからオレンジなの?
441
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 23:13:19 ID:6rG8CxLU00
>>440
それ井上公造が適当に言ってたやつw
442
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 23:20:50 ID:0I0bNey6Sa
涙のワケを知りたいけど・・・
あんなに号泣したの初めて見たから。。。
零で流れてた映像のメロディーより遥かに凄かったから。
443
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 23:22:05 ID:0I0bNey6Sa
とにかく最高の夜だった。
玉置さん、ありがとう。
444
:
Mr.No Name
:2025/05/11(日) 23:55:37 ID:jYdAeW6E00
そんなの金づるとしか思われてないよ
誰が作ったか分からないけど良い曲だなと思われたいと言ってたのを聞いたことあるし
過剰のファンなんてアーティストも迷惑だろうし何しても褒めるだけのファンなんて
骨がないし
445
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:07:17 ID:YJ0T1Qkg00
静かな涙だったんでしょ
号泣という言葉は語弊がある
446
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:22:35 ID:cj9ebKQISa
いちいち否定しなくていいよ
447
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:25:49 ID:fnC/zmtYSp
「号泣」の意味について、アンケートをしてみました。「大声で泣くこと」と「声を押し殺し大量の涙を流して泣くこと」のどちらを指すかを尋ねたものですが、若い人ほど「声を押し殺し〜」という回答と「どちらも正しい」が多くなっていました。つまり、「泣き声を伴わない『号泣』」は若い人に特によく受け入れているのです。またこの傾向は、どちらかというと男性よりも女性のほうに強く見られます。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/133.html
448
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:27:43 ID:3FpDZ5hQ00
>>445
うん、号泣って言うと嗚咽するみたいなイメージだけどそうじゃないよ。 メロディーで込み上げてきて囁き声になって照れ隠しみたいに涙を拭いてた。 指揮者もオーケストラもファンも瞬時に察知して大丈夫だよーの雰囲気になって、余計に玉ちゃんの目から涙が(泣)
こんな玉ちゃん初めて見たかも。
449
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:28:26 ID:xdzXB4Qk00
Xでも玉置さんが号泣してたと言ってる人
居てるわよ?
450
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:30:43 ID:2/x72Em.Sr
誤用警察「誤用だ誤用だ」
451
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:35:55 ID:OhBUKcWoSa
涙何回も拭いて、泣いてる時間長かったから、次の曲まで、最後はける時まで泣いてたから、嗚咽はしてないけど
、号泣って言葉、少しは大袈裟かもしれないけど、別に変じゃないはず。
452
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:43:28 ID:.Xm5RMQ6Sr
何があったんだろうね?メロディーで泣いてしまうのならもう次からセトリに入れなくても良いよ。他に歌って欲しい曲沢山あるし。
453
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 00:56:37 ID:OhBUKcWoSa
指揮者の田中さん、いつもだけど、今日も泣いてる玉置さんに優しそうに微笑みかけて拍手送ってる笑顔が素敵だった
454
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 01:35:44 ID:alYso/72Sa
コールも急に止めたし涙涙、ラストまでまた何かあるかな
455
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 07:58:40 ID:dygC3dz.00
田中さんはすぐに把握して実行したけど
オケの理解足りなかったね
もうちょっと音抑えてほしかった
マイクあるから仕方ないのかな
456
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 10:18:03 ID:G8WjYvRQ00
玉置さんも人間だ。嬉しいとき哀しいとき人前だろうとなんだろうと、泣いていいんだ。散々こちらは感動を与えて貰ったから。そうやって曲を書いてきたんだ。
457
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 10:37:39 ID:xWCs53v2Sa
因みに最初はテーブルに置いてた茶色のミニタオル。田園では袖でスタッフからもらったのかな、白いハンカチ?ミニタオル?で涙拭いてた。
458
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 10:48:00 ID:xdzXB4Qk00
ミニタオルがビショビショになって交換
しなくてはいけないくらい涙流してたの?
459
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 11:02:12 ID:xWCs53v2Sa
>>458
いや、最初に使った茶色のはテーブルに置いて、Wアンコール前に一旦袖に引っ込んだから、袖で白いのを渡されたようで、白いので両目押さえながら出てきた感じ
460
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 13:54:35 ID:86rREIS2Sa
札幌とフェニーチェの両方2日目、開演3時で早いねぇ。
461
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 16:53:12 ID:YJ0T1Qkg00
フェニーチェの2日目が誕生日だけど、開演時間が早いからあんまり期待しない方が良さそう
462
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 17:00:46 ID:86rREIS2Sa
そう言えば昨日は終演時間、18時にもなってなかった。濃い時間ではあったけど。いつも2時間ちょい?だから、あんまり変わらないかっ。
463
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 17:14:35 ID:xdzXB4Qk00
札幌も堺も9月中旬までなら終演後5時前なら
晴れてたら暑くて太陽ギラギラ🌞なんじゃ
ないの?コンサート終わったら大抵余韻を
夜風に吹かれながら楽しむものだけど会場
出た途端に 暑っち〜ってなりそうw
464
:
Mr.No Name
:2025/05/12(月) 18:06:46 ID:86rREIS2Sa
ホントですね、コンサート終わって太陽の眩しさ、紫外線気にしなアカン、とはね。
昨日も夜風に当たりながらの余韻には浸れなかった。
大満足でしたが。
465
:
Mr.No Name
:2025/05/15(木) 21:20:46 ID:u.9kLHZ6Sa
札幌まであと2日。
メロディーどうなっちゃうのー。
466
:
Mr.No Name
:2025/05/15(木) 21:33:59 ID:9WHQw.a200
これから行く人メロディーになったら
ちょっと緊張しちゃうよねw
467
:
Mr.No Name
:2025/05/15(木) 21:38:00 ID:If/Q0cdU00
旭川の次の札幌は大丈夫だったから大丈夫でしょ
468
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 19:39:26 ID:tDdSgckYSp
札幌、元気いっぱいだったー!
歓喜の歌からオーボエが外したり玉置さんもピッチずれたりちょこちょこあったけど、そんなの吹き飛ばすくらいパワフルな歌唱だったよ。
469
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 19:43:01 ID:v7lHTxmw00
そういえば名古屋二日目、いつもの客席からみて右ばかりでなく、正面向いて歌う箇所増えたよね?前から?
泣いてからもほとんど真ん中向いて歌ってた気がする。真ん中誰かいたのかなぁ 典子さん?
正面の盛り上がりが良かったから?気になる
470
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 19:51:11 ID:s/inh2f.00
>>469
確かに。 私も去年後頭部と横顔しか見れない左端の民だったけど正面向いてる事多くなって今年は表情良く見れた。 ダッドゥビも正面向いてしてたなー、そういえば。
471
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 20:02:48 ID:d9KUZKYgSa
じゃ、メロディーも元気いっぱいに歌ったんかな
472
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 20:07:05 ID:v7lHTxmw00
>>470
ですよね?!
明らかに名古屋2日目、正面向いて歌うのが増えてた(名古屋2日目以降は知らないけど)
たまたま正面エリアに良い感じのファンが多くて、あんなに泣くスイッチ入ったとかかな
473
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 20:10:35 ID:KTl6FKN.Sr
そんなのでスイッチ入らんやろw
474
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 20:17:01 ID:s/inh2f.00
>>473
すっごい美人が前列にいたりするとスイッチ入るんかな?(笑) もうすぐ67歳でも色気を失わない玉ちゃんでいて下さいw
475
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 20:18:47 ID:ArmKEQTMMM
>>473
まぁスイッチは大袈裟かもだけどw
前方エリアの空気感や盛り上がりて色々左右すると思うよ 会場によっても全然違うものになるし。
476
:
Mr.No Name
:2025/05/17(土) 23:31:11 ID:WNZyqXh6Sa
X見ても、ホントに今日は過去一と言っていい程絶好調だったようですね。行けた方が羨ましいですが、自分が参戦した公演もマジ最高でした。
477
:
Mr.No Name
:2025/05/18(日) 08:47:20 ID:ooXvPfzwMM
>>476
そうなんですか?!Xだとお疲れに見えた…というのくらいしか見かけなかったので心配してました。
絶好調なら良かった
478
:
Mr.No Name
:2025/05/18(日) 20:58:30 ID:NDzdqnQYSa
今日はどうでしたか?
479
:
Mr.No Name
:2025/05/18(日) 23:19:22 ID:iXiV5Kxk00
今日もメロディー大丈夫だったみたいだね。
XによるとJUNK LAND?かで玉置さん手で
観客の手拍子を2回止めたらしいね。
こんな事初めて?
480
:
Mr.No Name
:2025/05/18(日) 23:41:33 ID:e54iv7gk00
初めてだね
今までは拍手起きたらニコニコしてたけど
今年は2回ほどちょっと困ったようなニコニコ顔してたけど、本当に困ってたんだ?と思ったw
481
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 00:02:20 ID:D3l8Lid.00
>>480
なんかレアなだねw 確かに今年のシンフォ盛り上がり曲の拍手凄いもんね。 絶対歌いにくいよね。 田園は、石ころ〜♪からピタッて拍手やまるのがなんかファンの一体感あってジワってました笑
482
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 00:04:57 ID:g9HUrjmASa
拍手か苦く感じる事もあるのか。
田園の最後もちゃんと終わってから拍手シロ。
聴こえなくて損した気分。
483
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 00:15:23 ID:lMdFOBwU00
メロディーの途中ちょっとだけ音が
小さくなったって書いてる人いてるけど
チョイヤバなのを振り切って持ち直した感じ?
484
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 00:18:21 ID:lMdFOBwU00
拍手じゃなくて手拍子ってXで書いてるけど?
485
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 00:23:38 ID:I..rOnRU00
junkは手拍子だね
ピッチずれることもあるし老化かな?
玉置さんの歌いやすいようにしなきゃね
田園のラストの拍手と歓声は終わるまで待ってほしいに禿同
これは見てる側が聞こえなくて勿体無いから
486
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 18:55:15 ID:lMdFOBwU00
ハグおじさん、昨日札幌のコンサートに
行ってるけど「ハグしてくれ〜」の掛け声
は無かったの?w ソロツアーのチケットの
発表まだなのに大宮と旭川に行くそうだw
487
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 20:23:57 ID:D3l8Lid.00
>>486
ハグおじの手拍子うるさくてJUNKのハンドサイン出たんかな?w それなら最高なんだけど(笑) ホントうるさいからね、あのおっさん。
488
:
Mr.No Name
:2025/05/19(月) 20:59:07 ID:aTNqy86ASa
ハグしてくれの掛け声以外にもうるさい行動するの?
どんだけガサツなん。
489
:
Mr.No Name
:2025/05/21(水) 21:24:23 ID:UUy9N8rASa
昔はアイーンおばさんもいたよね
アイーンとしか聞こえなかったけど本人は愛って言ってたらしい
490
:
Mr.No Name
:2025/05/24(土) 21:13:42 ID:c/yBdMNcSa
今日の香川も最高だったようですね。
日本の宝、との書き込みがXに 笑
491
:
Mr.No Name
:2025/05/24(土) 21:53:13 ID:fFPDKwd.Sr
2階席も総立ちなのを大友さんと眺めながら話してた
今日もすばらしかったよ
492
:
Mr.No Name
:2025/05/24(土) 22:56:37 ID:Vxy/mq5U00
ダブルアンコあり
号泣なし
493
:
Mr.No Name
:2025/05/25(日) 00:41:54 ID:KECDz1VU00
号泣なしw
494
:
Mr.No Name
:2025/05/26(月) 02:13:35 ID:vQaj2xSc00
明日、福岡以来のシンフォだけど
ジャンク手拍子、ほんとやめてほしい。
福岡で左寄り最前列4人が突然立ち上がり、
手拍子開始。
え?立つの??と 次第にみんなパラパラと立ち上がって全体に拡がった。
始めたやつらが振り返ってドヤってたのをみて
後で〆ようかと思った。
495
:
Mr.No Name
:2025/05/26(月) 10:24:01 ID:MG3WZNGs00
>>494
その4人は迷うことなく同時に立ち上がってたから決めてたんだろうね
でもジャンクは盛り上がる曲だから立ち上がる気持ちはわかる〜
座って聞いたらモヤモヤするもん
496
:
Mr.No Name
:2025/05/26(月) 11:08:20 ID:p78RiKEM00
シンフォだから本当のファンじゃないだろうしどうでもいいじゃない
497
:
Mr.No Name
:2025/05/26(月) 11:39:48 ID:3OkJztAY00
大友さんはJUNK LANDの時、手拍子、手で
制止してたらしいね。シンフォはバイオリンが
必要な曲、普通のツアーはギター、ベース
ドラムが必要な曲だけにしたら良いのに。
只でさえ曲数少ないのにどっちもJUNK、田園
メロディー歌ってるし。他に聴きたい曲沢山
有るのに。
498
:
Mr.No Name
:2025/05/26(月) 12:56:40 ID:Aq.myz0sSr
シンフォにジャンクと田園なかったらお通夜になるやろ
499
:
Mr.No Name
:2025/05/26(月) 22:59:19 ID:Glkp3h/.Sr
広島〜円光寺さん指揮
ダブルアンコあり
号泣なし
ジャンクの最後のほうで一瞬ガラついたけど
声の調子は悪くなってない
あともう少し耐えて
500
:
Mr.No Name
:2025/05/29(木) 18:01:45 ID:L1UC3GIo00
そういえば香川は珍しく5分押しで始まった
休憩短くなるのかな?と思ったけど2部も5分押しだった
501
:
Mr.No Name
:2025/05/29(木) 23:47:39 ID:S14xqb9wSa
長崎どうだったのかな
502
:
Mr.No Name
:2025/05/30(金) 13:02:04 ID:nZTtaNCESa
長崎、名古屋、札幌よりさらによかったみたいですね
503
:
Mr.No Name
:2025/05/30(金) 14:41:11 ID:Ttd3aXqQ00
カード利用登録来てたーーーー
聖地旭川と札幌キターーーーーー
504
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 14:14:54 ID:0Q85x02A00
確かに、オケに手拍子はもっと控えたほうがいい。しかも観客の手拍子、ズレズレで下手くそすぎるから余計に… ファンも高齢なので。
505
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 15:06:59 ID:bDNn8uysMM
ツアタイ北。故郷楽団かよ…。
506
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 15:11:54 ID:bDNn8uysMM
でもって何で「茄子」なんだ?
507
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 15:21:00 ID:DhtHy7bM00
トマト畑の青いナス
安全地帯メンバーはトマト🍅だけど俺は
ナス🍆って事では?。。。
508
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 15:57:59 ID:bDNn8uysMM
あ、青い"なす"畑か。
CD持ってるけどあまりに難解な歌詞なんで忘れてたわ。w
509
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 21:01:44 ID:DhtHy7bM00
アー写が苦悩に満ちてるし今まで無かった
「with」故郷楽団。そして青いなす畑。
安全地帯について思う事が有るんだろうか…
510
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 21:12:08 ID:AcZaZK4gSa
何か切ない感じだね。
いつ撮った写真だろうか。
511
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 21:18:42 ID:LKhHJuFk00
>>509
これは、2027を断られたんだろうな。
512
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 21:20:21 ID:LKhHJuFk00
45周年がないのなら、ほんとに悲しい。
513
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 22:53:35 ID:4Dxg6WzYSd
45周年やってほしいな。故郷楽団じゃなくて安全地帯のメンバーがサポメンがいい
514
:
Mr.No Name
:2025/06/01(日) 22:53:53 ID:4Dxg6WzYSd
45周年やってほしいな。故郷楽団じゃなくて安全地帯のメンバーがサポメンがいい
515
:
Mr.No Name
:2025/06/04(水) 06:01:58 ID:vboy2/KA00
安全地帯45周年絶対にやってほしい。
さすがに、本当に最後のチャンスと思う。
お願いします…
516
:
Mr.No Name
:2025/06/04(水) 09:44:00 ID:IC/27DuE00
サザンはまた数年後にやってくれそうなのになあ
本当にファンが求めてることをわかってない
517
:
Mr.No Name
:2025/06/04(水) 18:30:14 ID:SrX.VmbI00
サザンも大森さんが問題起こして脱退しただろ?
安全地帯はボーカルが問題児だから終わったんだよw
もう諦めてあげなよ。
518
:
Mr.No Name
:2025/06/04(水) 19:41:54 ID:0rnpsj0E00
大森さんって逮捕されたから脱退
させられたのかと思ってたらその5年前に
脱退してるんだ。
519
:
Mr.No Name
:2025/06/04(水) 21:15:06 ID:6MWaIx3M00
>>517
w 同意。45周年も50年もいらないよ。
520
:
Mr.No Name
:2025/06/04(水) 21:18:02 ID:nqioOatgSa
喧嘩してから1年以上経つけど、関係悪化のまんまかなあ、、、
521
:
Mr.No Name
:2025/06/05(木) 05:24:13 ID:iKYEWAuU00
シンフォはもう行かない。
曲数が少なさすぎ。田園2回とかやめてほしい。
522
:
Mr.No Name
:2025/06/05(木) 09:57:01 ID:q8/POs7k00
席が増えて嬉しい、ありがとう
523
:
Mr.No Name
:2025/06/05(木) 10:04:38 ID:UamLmbz6MM
ODEは千秋楽含め2回行くけど確かに来年はいいかな。青ナス次第では空白年になるかも。w
524
:
Mr.No Name
:2025/06/05(木) 10:17:10 ID:GP6j.A42Sa
地味目な歌まつりになるのかな、第一部
525
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 08:37:55 ID:2fJb90N200
浜松のセイクレッドの頭はずして大友さんが心配そうだった
何回か泣きそうな声になってた
武道館は泣くと思うわw
526
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 09:46:48 ID:QO.HFbb2Sr
予言しときます。
武道館の初日にだけ泣く。
527
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 10:29:19 ID:2fJb90N200
さては初日だけ参加だな?
あいにく玉置さんは2日目に泣くんだなー
528
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 10:44:06 ID:vWv91Kig00
シンフォも故郷楽団もセトリもマンネリ
だから、これからは今日は泣かないのか
涙ぐむだけか大泣きするのか?がライブ
の注目点になるわよねw
529
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 10:53:34 ID:VaWzHA/.00
>>527
名古屋もお母様の命日ではなく2日目の母の日だったものね。 2DAYSの1日目は気が張ってるから泣かないのかも。 名古屋の泣き顔いまだに忘れられないです。
530
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 12:09:10 ID:2fJb90N200
大阪城と沖縄、初めての山形を終えて、いつもの名古屋でホッとしたのかもね
水戸は武道館と同じ指揮者と東フィルだから
実質リハみたいなものだよね
531
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 13:05:52 ID:j7n9pG0cSr
ホッとするだけで号泣しないだろw
メンバーとの事とかなんかあるんだよ
532
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:09:05 ID:2fJb90N200
悲痛な感じではなかったけどね
夏おわでも泣きそうになるし、年取ったんだろうね
533
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:11:52 ID:vWv91Kig00
メロディーではメンバーを思い出して
夏終わでは陽水さんを思い出すとか?
534
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:15:20 ID:VaWzHA/.00
>>533
そんなん言ったら玉置さん泣きっぱなしになっちゃうw 誰か1人を思って作った歌だらけでしょ。
535
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:19:59 ID:DwTN9NY2Sr
ステイチルのメンバー2人に三行半を突きつけられたんだろう
536
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:33:47 ID:CVa3fDCQSr
六ちゃんは前日に声かけられてツアーに参加できる漢だぞ
537
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:34:41 ID:vWv91Kig00
いつのツアーの話なの?
538
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 14:58:52 ID:cF2aLMncSr
2015だったかな
原点回帰で今年も六ちゃんいたらいいけど
チガちゃんくさいw
539
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 17:22:28 ID:7P1fT/Gw00
>>536
指が憶えてると言ってたね、勝手に動くらしい
540
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 17:46:45 ID:vWv91Kig00
そんな指をステイチルで終わらせるのは
本当に勿体ない。。。
541
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 19:55:17 ID:cW/h.heA00
>>540
安全地帯ってやっぱすごいブランドだよね。
それをここまで作ってきたのはメンバー5人なのは間違いないよね。
542
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 20:01:59 ID:VaWzHA/.00
>>539
ろくちゃんステージにいてくれてるとすごい安心感あるよね。 ベースのみならずピアノもコーラスもうまいし、やっぱり安全地帯を作ってきた1人なのよね。 ろくちゃんもカキくんも何千人何万人のステージにまた立って欲しいよー! ステイチルもカッコいいけどさ。
543
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 20:08:22 ID:xAXyVGHsSr
ピアノは別に上手くないやろw
カキロクは玉ソロでもかなり時間を共にしてるから
ソロの阿吽の呼吸がまたいいんだよね
544
:
Mr.No Name
:2025/06/08(日) 21:04:30 ID:7P1fT/Gw00
あなたに のピアノに合わせて素人に歌わせてる場合じゃない
545
:
Mr.No Name
:2025/06/09(月) 12:31:21 ID:o50yYvxc00
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3109533/vote_result/
声が好きだと思う日本のボーカリスト【人気投票】
546
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 18:44:06 ID:oDEshs52Sa
Xで、待って、最高すぎるんだけどって、、、
547
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 18:44:33 ID:ainhKSikSa
エグいエグい、武道館初日凄まじい気持ちの入り方してるぞ…
ちなFriend2番入り前から玉置さんちょい泣き。歌い方が20代〜30代に戻ってる。全ての「フレーーーン」がビブラート無しの超ロングバージョン。
もしかしてチェリーちゃんか武沢さんあたりに何かあったのでは…
548
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 19:04:15 ID:hYGkgqN.00
えっ、ちょっとだけ泣いたの?
549
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 19:15:14 ID:oDEshs52Sa
既に泣いたの?メロディーやばくないか?
550
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 19:46:44 ID:nWx5LUzESa
そろそろメロディー歌う頃
武沢さんや洋ちゃん来てるかな
551
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 20:17:54 ID:V5u8ooJgSa
終わった。これ円盤になるの初日かもしれない。(ただメロディーは2番の入り早いというミスがあったので明日のやつかも)
Friendで泣いたきり泣いてないよ。初日で全て出し切る勢いだった。聴衆のボルテージが半端なかったね。
552
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 20:27:55 ID:nWx5LUzESa
カメラ入ってたんですか?
553
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 20:30:50 ID:QidWxBqg00
前澤さん来てるやんw
554
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 23:57:00 ID:wkY056McMM
今思い返しても思うけど、今日のFriend良すぎやしなかった?笑
555
:
Mr.No Name
:2025/06/17(火) 23:58:00 ID:wkY056McMM
>>552
カメラはモニター用だと思うけど、収録もしてたと思う!
玉置さんの歌のガチ感がツアー最終日並みだった
556
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 00:05:40 ID:DLTJhCswSa
明日もやってくれそうですね。X見てたら2日連チャン行く人結構いるし、裏山
557
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 00:17:26 ID:7s6wpD0A00
多分、武沢さんを見たという情報があった。
やっぱり六土さんと矢萩さんは来ないのかしら。。。
558
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 00:34:07 ID:R1KRdYNMSp
>>547
マジレスすると、鼻水を拭っていただけやで(笑)
武沢さんも会場にいらしてたで。チェリーは、、、わからん。
559
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 00:35:22 ID:R1KRdYNMSp
今日はクレーンカメラが入ってなかったからあれは会場モニター用だなぁ…明日に期待!
560
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 08:04:16 ID:.N6OUmds00
>>535
そのお二人もステイチルに全振りするなら脱退のケジメをつけりゃいいのに
561
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 08:45:51 ID:/.hDgAnYMM
>>558
一応アリーナA7ブロック2列目の目の前で見させて貰ったけど、両目から涙出てたよ
562
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 08:56:28 ID:0Uo/nm/sSr
もうこれからはライブでメロディーとか別れの歌は歌わない方が良いのでは……
563
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 09:36:45 ID:L/nr3P7s00
凄いな!毎回毎回よく泣けるよなー。
都はるみか水前寺清子みたいだ。
564
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 09:43:57 ID:0Uo/nm/sSr
苦笑
565
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 10:24:52 ID:88dpkCSo00
前澤さんは涙腺崩壊か
その後、長州力は来てるのかな
今日はBブロックだけどかろうじてアリーナ席
武道館でのシンフォは新鮮で楽しみだわ
566
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 11:52:25 ID:7s6wpD0A00
ビール飲んで、おつまみ食べてた人何人も
居るのかw まぁこんなに暑かったら
飲みたくなるの解るけどw
あ〜 嫌いな夏が来たー😫
567
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 14:09:36 ID:L/nr3P7s00
武道館は2017年の安全地帯行ったきり行ってない。玉さんは武道館が似合うし好きそうだ。大きな玉ねぎの下で、という歌を知らなかったみたいだが・・・。
568
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 14:40:44 ID:7s6wpD0A00
大きな玉ねぎの下で は、サンプラザ中野の
オールナイトニッポンのエンディングで
流れてていつも良い曲だなぁと思ってた。
歌そんなに上手くないけど味があるんだよね。
569
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 18:44:50 ID:SqXf0OvcSa
うーん、今のところ昨日の方が良いなぁ…w
因みにSacred Loveでプチトラブル発生。ラスサビ直前で蛾?が玉置浩二の胸に止まって嫌そうな顔で払ってたww正直わろたww
そのせいでちょっと集中力切れたのか後ろノリになっちゃってたな笑
570
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 19:07:51 ID:7s6wpD0A00
なんだって!蛾がw
蝶々だったら良かったのにww
571
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 20:48:02 ID:tpcLV75wSr
弦楽器はどよ〜んとこもり、管楽器はヒステリックに響く。武道館だから音の悪さは織り込み済み。それを補って余りある玉置浩二の歌唱の凄さよ。田園の360度回転式ドゥダダドゥダッダドゥダッダ、ダーーーー‼︎は武道館ならでは。
572
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 20:53:08 ID:tXugRg8gMM
カーテンコールの360度アンコール、良かった〜。
573
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 20:57:22 ID:IOeDkNk.Sa
いやぁ最高だった。特に1回目の田園の最後のスキャットからのシャウト。めちゃくちゃロングに拍手にも負けない声量で。ベストテイクやない?
ただ、やっぱり全体的には昨日の方が個人的には良く聞こえたな。昨日で結構喉使っちゃった感じに思った。ところどころ掠れたりしゃがれたりしてたし。
でも67歳前でこれってほんとすごいよね。かっこいい。唯一無二。やる気が続く限り楽しく歌い続けて欲しい。これだけ。
574
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 20:58:03 ID:eiVWJmb2Sa
今日も昨日と同様行かれた方大絶賛のようですね
575
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 21:06:40 ID:IOeDkNk.Sa
あ、泣いた泣いてないの話で言うと、メロディーは思いっきり泣きました。でもつられてお客さんも泣いてる人多かった。自分の周りはね。
でも頑張って堪えて歌えてたから凄い。
576
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 21:26:42 ID:88dpkCSo00
安定の大友さん、良かった
欲を言えば10周年ファイナルだから柳澤さんにタクト振って欲しかったけど
とにかくお疲れさまでした
次はソロツアーですね♪
577
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 22:20:02 ID:88dpkCSo00
そういえばASKAからスタンド花が届いてたね
578
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 23:09:13 ID:/.hDgAnYMM
届いてたね、昨日は無かったから今日はゲスト席でご覧になってたのかな?
579
:
Mr.No Name
:2025/06/18(水) 23:15:09 ID:/.hDgAnYMM
ずっと忘れられんのだけど、昨日のFriendだけ何かしら出すであろう今後のシングルにでも収録してくれんだろうか…それだけ凄かったのに、きっと円盤化は今日のテイクだろうなぁと思うと非常に勿体なく感じる。
ピッチの安定感、声の伸びは完璧な上、歌い方も昔に寄ってたし。ラスサビの
もうFriend 心からFriend のいつも切るところ繋げて歌ってたりと、今までとガラッと変えた歌い方だったし最後のふれーーーーーーんの所過去最長に伸ばしてて最強だったのに、今日はいつもの感じだった。
共感してくれる同士はおらんかねw(共感した所でだけども)
580
:
Mr.No Name
:2025/06/19(木) 00:55:51 ID:iH.HHYeY00
>>579
それ聞いたらますます昨日も行くべきだったー!
遅延で遅刻確定するってわかって諦めちゃった。
今年のツアーは今日初めて行ったんだけど、なんだかいい意味でここ数年の歌い方と違う曲が多いなと感じたな。フレンドのロングトーンの感じとか、行かないでのサビ前が地声張上げじゃなくて原曲に近い裏声になってるとことか。Mr.lonlyなんか全てが完璧だった。今日だけなのかツアー通してなのか分からないけど2020年以降で1番調子いいんじゃないかとすら思った。シンフォは選曲の制約が大きいからあまり行かなくていいかなと思ってたけど、やっぱり玉置浩二の声自体はどんな伴奏でも聴くべきだな
581
:
Mr.No Name
:2025/06/19(木) 01:08:19 ID:iH.HHYeY00
ジャンクランドの「高くかか げー!」も普段よりサラッとやってる感じに聴こえたし、ほんとに色々去年までと違う感じがした
582
:
Mr.No Name
:2025/06/19(木) 01:19:15 ID:yhF99iPk00
>>526
大泣きじゃなかったけど両日泣いたらしい
から外れたなw
なす畑ツアーでも泣くのが慣例になるのかしら?
583
:
Mr.No Name
:2025/06/19(木) 01:26:00 ID:fbXlX0AQMM
>>580
今日も良かったけど、昨日は本当にほぼ全曲神がかってたよ。変なオッサンが「玉置サイコー!」と前半の曲間で毎回叫ばなければ伝説レベルだったと思う笑
言うて今日の行かないでとか田園は凄まじかったけど。
自分が行った中ではいつもどこかでは最後のロングトーンが激ヤバだった大阪城ホールがベストテイク、同じくJUNKLANDも城ホ、コールは熊本が良かったなー。
Friendは圧倒的に昨日の武道館。笑
584
:
Mr.No Name
:2025/06/19(木) 07:32:14 ID:109ldfqw00
昨日はステージ左右のクレーンカメラを始めがっつり収録機器が動いてたけど17日は全く撮らなかったのかね。一期一会のライブ感は薄れるけど初日がかなり良かったそうなので2daysのいいとこどりでコンテンツ作ってもいいよね。
585
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 11:11:56 ID:hFz2fJpo00
芸スポで、日本一だと思うボーカリスト
ランキングで玉置さん2位になってるけど
皆んな、あーだこーだ言ってて見てたら
面白いわ。
586
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 11:52:31 ID:AVpf44X600
2010年以降の歌唱力はどう考えても日本一とは程遠いので
テレビで日本一の歌唱力と紹介する時のVTRは2010年以前(出来れば20、30代まで)にしてな
587
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 11:59:46 ID:lyIqU4DwSd
>>586
ああいう番組って解説が素人向けでフワフワ抽象的だったりするからどこが評価されての順位なのかがよく分からないんだよなー
588
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 11:59:47 ID:lyIqU4DwSd
>>586
ああいう番組って解説が素人向けでフワフワ抽象的だったりするからどこが評価されての順位なのかがよく分からないんだよなー
589
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 12:15:05 ID:AVpf44X600
玉置浩二は日本一の歌唱力です、で尾崎豊のI LOVE YOUのカバーのVTRだと説得力ゼロ
590
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 12:17:00 ID:AVpf44X600
あの頃へとかコールとかいくらでもあるのになぜ?
591
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 12:23:32 ID:hFz2fJpo00
こないだ何かの番組でMステのあの頃へ
流れたんだよね。何の番組だったのかな?
592
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 15:50:37 ID:bWV8RxVI00
Mステの映像は
関ジャムで三代目の臣くんが選んでくれた
593
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 17:00:08 ID:hFz2fJpo00
あー、そうだった。関ジャムだった。
イノッチ退任してタレント業専念って
そりゃあそうだよね。芸能人になる為に
デビューしたんだから。まぁAOTAさんは
今、社長で玉置夫人は大満足でしょうねw
594
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 18:13:41 ID:hGIuaOC.MM
>>589
別にあれもすごいうまいよ。説得力ゼロではない。
ただ、解説があのリズム割りのアレンジにフィーチャーしすぎてるし視聴者もそれに惑わされてしまうって意味で参考VTRとして適切なチョイスではないとは思う
595
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 20:16:51 ID:WkseYdr6Sa
国分が松岡イジメてた、って報道が。
596
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 22:07:05 ID:E3RVkm3sSr
玉置もシンフォしたりソロで殆んど使わないで安地メンバーいじめてるよな
597
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 22:39:22 ID:dB9KKTpo00
>>596
大して面白くない玉置さんのギャグにカキ君もろくちゃんもよく笑って付き合ってくれてたしね。
お疲れ様でした。
598
:
Mr.No Name
:2025/06/27(金) 23:03:36 ID:hFz2fJpo00
もう老後は、ゆっくりしてくれれば
良いわよね。。。
599
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 00:02:05 ID:2Ox2mNe.00
>>597
だよね笑 田中さんも林家パー子さんくらいのテンションで笑ってくれてたね、ソルトモデラート ショーの頃。 みんな優しいよね。
600
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 00:20:50 ID:qKOT15mESa
今までの奥様達も無理に笑ってあげてたのかなぁ
601
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 01:08:50 ID:tlZLfv2Y00
東京バンドワゴンの番宣で多部未華子の横で
「多部ちゃんも食べちゃう?」
602
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 07:08:21 ID:HvAnQedw00
一日、王監督の物まねする時もあるらしい(笑)。頭が良いよ!飛行機で1回だけ聴いた漫才をすぐに覚えられるらしいから。
603
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 09:15:57 ID:bl9rF3BI00
だったら真打になれそう
604
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 09:51:49 ID:9wucpazU00
>>600
さっちゃんは特にね。大きな口開けて笑ってくれてた。現嫁はつまらんものはつまらん。みたいにスルーしてる事はあるw しかしまあよく、母性本能の強めの人を引き寄せるよ玉置さんという人は。
605
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 10:33:22 ID:2Ox2mNe.00
>>604
さっちゃん大袈裟なくらい笑ってくれてたねw
玉置さんの甘えん坊末っ子感は、母性本能強い女性を引き寄せるのはわかるよね。
おまけに才能があって稼ぎがよくてでもダメ男なとこもある。 支える方は大変だけど。
606
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 10:34:45 ID:3j9hj0Do00
カキくんもステチルでおもんないこと言って1人で大きな声で笑ってるけどなw
607
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 11:05:03 ID:tlZLfv2Y00
玉置さんと矢萩さんが冗談言い合いして
大笑いする姿はもう見れないのかしら?…
608
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 11:48:57 ID:D.t3hjpMSr
一緒に居る所を見る事も無いだろ
TOKIOやロンブーみたいにさっさと解散発表すれば良いのに
609
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 12:42:41 ID:HvAnQedw00
音楽家として20代で成功。作曲の印税が入るからそれだけで生活には困らないし、バンドが大ヒットを連発したから、離婚を繰り返しても莫大な慰謝料を払うことが出来て、結婚〜離婚を繰り返せる。良いんだか悪いんだか。
610
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 13:26:19 ID:q5/6e1eoSa
俳優としても、いい俳優
611
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 13:26:55 ID:/ueK1pKESr
生活に困らないどころか印税使い切れないくらい入ってるだろ。没後50年は遺族に印税入るらしいから玉置亡き後、青田に男が金目当てで擦り寄って来そうだなww
612
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 16:12:28 ID:sshRiGK.00
安全地帯4人が作曲したアルバムが売れればメンバーの老後の足しになった
613
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 17:04:09 ID:RmsNEN6MSd
何でも、若くして世に出ること、名をなすのは、スポーツでいうと先取点を取るのに等しいらしい。こわいのは、それで守りに入って打たなくなるのが一番こわいって。
614
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 17:16:11 ID:tlZLfv2Y00
走ってゆけ〜 負けたっていいから〜♪
の精神はあんまりもう無いかも?
615
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 20:31:11 ID:7qrd9Oe200
>>611
笑い話のようで実際あり得るから怖いよ
あと将来どちらかが先に亡くなった時、子供も親もいないから双方の兄弟が相続の対象になってきそうだし
616
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 20:31:30 ID:sdJ4wR5c00
>>613
スポーツは勝利と言う結果に対してどうしていくかだけだから。
617
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 20:33:08 ID:sdJ4wR5c00
>>613
普通は守りに入るんだろけど、
そんなの構わずブンブン振ってるよね。
618
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 20:51:45 ID:tlZLfv2Y00
>>615
甥とか姪が多分いずれは相続するよね?玉置家の甥姪、青田(森田家?)家の甥姪と両方権利あるの?
遺言とか書いとかないと莫大な遺産だから火曜サスペンス劇場になりそう。。。
619
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 20:56:45 ID:2Ox2mNe.00
>>617
だよね笑 60中盤ですごい試合回数こなしてるし。 築いたものぶち壊してはまた築いてあっぱれ玉ちゃんww
620
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 22:05:27 ID:wVqrSYegSr
回数こなしても毎度毎度マンネリでもねぇ
もっと変化球投げないとな
621
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 22:14:57 ID:2ZB/tXCgMM
>>620
変化球ばっかじゃん。w
ド真ん中の渾身のストレートが欲しいわけだよ、こっちは。
622
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 22:28:49 ID:Gf7MSDeMSd
>>611
安藤さと子さっちゃんパワーで作った田園やジャンクランドの印税も全部青田典子に持ってかれるわけか…。何だかな…。あ、それを言うならふわっとパワーで出来た名曲も多々あるなw
623
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 22:35:28 ID:tlZLfv2Y00
8940さんだけは自分で大金稼いでるわよねw
624
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 22:37:35 ID:5RzZZ3RASa
ジャンクランドは玉置浩二の魂の歌 by浩二
625
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 23:07:11 ID:ErnrHNfoSd
オリジナルアルバムを封印しはじめ、シンフォニックに邁進してから、ある意味守りに入ったなー。新曲はたまに出してるけどねー。
626
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 23:19:19 ID:7gCvGeUYSr
ホンマに最近つまらんわ(呆)
627
:
Mr.No Name
:2025/06/28(土) 23:24:49 ID:3j9hj0Do00
さっちゃんがいないから…
628
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 00:45:50 ID:ifWhTSKA00
だから、アルバム作るって言ってるじゃん。
ソロか安全地帯かは決まってないけどね。
629
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 01:11:07 ID:44DpdgaY00
アルバム作るってどこで言ってたの?
630
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 01:50:09 ID:CD3EHjaA00
ファンクラブ
631
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 06:39:28 ID:GalnkgfoSr
またいつもの口だけで終わるんじゃないの?
施設の子供の映画作るとかアフリカで空から物資を届けるとか言ってたけど全然してないしw
632
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 07:47:09 ID:zsE0tPdA00
もう新曲とかいいです。
過去の安全地帯のナンバーの中に名曲がたくさんあるので、そういうのをコンサートで歌ってほしい。今の声で歌ったものをアルバムにするとか。
633
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 08:06:45 ID:b04Izcfw00
調子の良かった2011年?ジャンクというソロとバンドの融合みたいなアルバム作ったねー。
634
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 08:50:09 ID:o0BLvVYM00
新曲聴きたいな
それに同世代のアーティストよりオリジナルアルバムの枚数は負けて欲しくない
635
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 11:25:34 ID:CD3EHjaA00
新曲は必要だよ
別に急かさないけど、今の玉置さんが詰まってる曲をいつも欲してる
旧曲をどう歌い上げるかも見ものだけど
新曲は特別だよね
636
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 11:35:50 ID:NilsXAfg00
HPで発表されたのならまだしも玉ちゃんが言ったことをイチイチ真に受けたらダメなんだって
なんで学ばないの
637
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 11:41:49 ID:iZpf7DFgSr
>>636
要するに嘘つきって事なんか?
638
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 12:34:02 ID:17qGCfXMSp
気分屋
639
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 12:39:23 ID:pVE0EfSM00
もう嘘は付けないから〜♪
640
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 12:46:45 ID:l3Q7NQ12MM
>>639
を
641
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 13:07:19 ID:pVE0EfSM00
>>640
本当だ、を だったわw
月に濡れたふたり最初に夜ヒットで歌った時
セットに三日月を入れてくれって要望してて
三日月が後ろに🌙あったよね。あれは
三日月の夜になんかあったんだなw
後ろで光GENJIの大沢君が苦笑いしてたよねw
しかし大沢君も波乱万丈の人生だよね。。。
642
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 14:58:23 ID:b04Izcfw00
また45周年は武道館かな?
643
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 16:38:26 ID:2ec2LG1wSr
45周年なんか有る訳ないやろ
644
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 16:42:43 ID:ifWhTSKA00
>>642
どこやろなぁ?
それも楽しみの一つやね。
有明ガーデンシアターが四日間で満員なったから、次はもう少し大きいところかもね。
645
:
Mr.No Name
:2025/06/29(日) 16:53:00 ID:psuxesvsSa
>>644
Kアリーナ横浜あたりかな?
646
:
Mr.No Name
:2025/06/30(月) 00:30:31 ID:YecEHVkE00
>>644
となりに有明アリーナがあるじゃん
647
:
Mr.No Name
:2025/06/30(月) 00:49:54 ID:QWjD5WvkSa
ガーデンシアター4日間は声の調子はどうだったんですか?
648
:
Mr.No Name
:2025/06/30(月) 01:54:03 ID:jh.nqhEk00
そろそろ本スレに移ってやってくれる
649
:
Mr.No Name
:2025/06/30(月) 09:23:47 ID:SgTm9HK200
>>647
まずまずだったけど、
コロナの後だったから声が細くなって迫力はなかったかな。
650
:
Mr.No Name
:2025/06/30(月) 10:10:52 ID:SgTm9HK200
>>647
DVD買って見てね。
651
:
Mr.No Name
:2025/07/01(火) 01:07:30 ID:KLRSMKnU00
>>648
相変わらずギスギスしてるよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板