したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ニューアルバム】安全地帯・玉置浩二【まだぁ?】本スレ Part87

1Mr.No Name:2024/10/28(月) 01:59:40 ID:pgrP5F3cSr
2ch(5ch)安全地帯・玉置浩二スレの避難所( 実質本スレ )です。
音楽関係のことを語りましょう。

☆ネタバレは厳禁です。ネタバレ専用スレに書き込んで下さい。

☆どうしても違う話題について語りたい人は、ワイドショースレで。

☆安玉会、安中会の話題は荒れる元です。反応せずスルーしましょう。

☆前スレ
【Resume】安全地帯・玉置浩二【新たな始まり】本スレ Part86
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1722853280/

2Mr.No Name:2024/10/28(月) 06:12:28 ID:VKR6Hq8w00
なんだ!その無難なタイトルは!

3Mr.No Name:2024/10/28(月) 11:35:28 ID:VBnVj9FM00
寝てしまったら普通のスレタイになってたw
でも1乙

4Mr.No Name:2024/10/28(月) 11:37:50 ID:WtlhaK0ASp
スレ立て乙です

5Mr.No Name:2024/10/28(月) 12:03:07 ID:VBnVj9FM00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/

■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35

■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg

安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35

6Mr.No Name:2024/10/28(月) 12:03:48 ID:VBnVj9FM00
■日本コロムビア公式■
https://columbia.jp/artist-info/tamakikoji/

7Mr.No Name:2024/10/28(月) 12:05:38 ID:VBnVj9FM00

玉置浩二 Concert Tour 2024 Resume
全36公演

▼公式のリセール「チケプラ トレード」
【電子チケット】
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/10243

8Mr.No Name:2024/10/28(月) 15:19:55 ID:u44d1uzwSd
ライヴもそうだが、今度の作品集のCDも値段設定が高すぎて買う気にならない。せめて2980円にしてほしかった。大御所だしもう散々売れたのに、何故に巻きあげるのか不思議。安くてもその物の価値は下がらないし、逆にもっと大勢の人が手に取れるのに。

9Mr.No Name:2024/10/28(月) 15:35:57 ID:aE/dowLM00
2980円だったとしても玉置さんが歌ってないんだから買わないでしょ

あの絵を卓上カレンダーにした方がまだ売れる

10Mr.No Name:2024/10/28(月) 15:47:58 ID:VBnVj9FM00
そんな誤差の値段よりも映像作品を出してほしい
2017と2019のソロを映像化しなかったこと
いまだに許せない
高くたってショボくたって買うのに、もっと売れてない人でも毎回出してるのに、日本の宝なのに
運営の怠慢くそすぎる

11Mr.No Name:2024/10/28(月) 16:11:58 ID:R008IDJY00
安全地帯4のツアーや夢の都ツアー
ミュージカルファーマーズツアー
安全地帯9・10・11のツアーのDVDも
発売されてないわよね。今と運営が違うと
思うけど。ファンなら1万以上でも買うと
思うわ。残ってないのかもだけど(´・_・`)

12Mr.No Name:2024/10/28(月) 16:14:32 ID:3XcB8pHI00
>>10
その通り!記録映像でもいいから欲しい
どちらもセトリがよかったし特に2017の玉置さんのビジュアルが本当にかっこよかったのよ
あれを残さないなんてもったいないわ

13Mr.No Name:2024/10/28(月) 16:15:53 ID:R008IDJY00
11じゃなくて12

14Mr.No Name:2024/10/28(月) 16:37:58 ID:VBnVj9FM00
日々玉置さんと接してぬくぬく満足してる場合じゃないぞ
貴方達の崇高な使命をきちんと行使しろやと思うわ
他アーの運営のサービス精神と違いすぎる

昨日2018を見返して、うわー2017もっとアブラ乗ってたし30周年だったのに!!!アホか!!!!って、なった

15Mr.No Name:2024/10/28(月) 16:57:47 ID:lRBS1mbQSd
ファンクラブ更新のプレゼントが郵送されてきたけど、何これ? ショボすぎる‼️  何に使うのか全くわからない。

16Mr.No Name:2024/10/28(月) 17:36:08 ID:mgp69cb.Sr
カバンに付けるタグじゃなかった?

17Mr.No Name:2024/10/28(月) 18:11:11 ID:lRBS1mbQSd
>>16
カバンにつけるタグかぁ。 
どういう時に使うのかな?(^-^;

18Mr.No Name:2024/10/28(月) 18:15:56 ID:aE/dowLM00
ファンクラブ更新プレゼントってみんな同じなの?
今年はカバンに付けるタグなの?

19Mr.No Name:2024/10/28(月) 18:28:29 ID:mgp69cb.Sr
飛行機に乗るとかスーツケースを預けるときに
紛失しないように付けるやつ
ストラップ的に使ってもいいんじゃない?

20Mr.No Name:2024/10/28(月) 19:37:55 ID:X0qgvwicSd
>>19
なるほど❗
ありがとうございます。

21Mr.No Name:2024/10/28(月) 19:53:10 ID:J2yeeKPk00
>>18
そうだったんだね。
なんだかな。もう少しなんとかしたもの
考えられないもんかね。

22Mr.No Name:2024/10/28(月) 20:04:32 ID:eRdndPcI00
割とSONYは、昔、T、カフェジャパン、ジャンクランド、なんかの貴重な映像を残してくれた。契約条項にあるのかね。

23Mr.No Name:2024/10/28(月) 21:22:30 ID:knh17OqsSa
玉置さんて元々絵が好きで、うまかったの?

24Mr.No Name:2024/10/28(月) 22:09:48 ID:8SVT2K5ISr
あれ、上手いか?ピカソなんかは若い時はきっちり写実的な絵を描いてて色んな作風の時代があるけど玉置は写実的な絵は描けないだろw

25Mr.No Name:2024/10/29(火) 00:21:54 ID:WAT/iDXsSa
何でいちいちピカソと比較すんだよ

26Mr.No Name:2024/10/29(火) 00:30:29 ID:qGMQ5b.200
絵画展兼握手会に29年前参加した。先着で詩画集購入した人全員と握手と写真撮ってた!田中さんの喫茶店にも玉置さんの絵は飾ってあったし、なかなかの迫力だった。ファンクラブ会員に絵はがきが届いた事もあった。ブルーのバックにラブと描かれていた。

27Mr.No Name:2024/10/29(火) 02:17:39 ID:uSYLXexESd
なんでもいいから安全地帯やれよ
ソロの風呂の中で屁したみたいな曲、もううんざりだわ

28Mr.No Name:2024/10/29(火) 07:45:09 ID:oV3JqFNA00
悲しいかなそのウンザリがずっと続きそう。

29Mr.No Name:2024/10/29(火) 12:30:39 ID:9VIZyD.w00
戻ってこーい、カキくん、ロクちゃん。

30Mr.No Name:2024/10/29(火) 12:32:49 ID:9VIZyD.w00
どんな新曲作ってもアレンジがアレじゃ一緒に聞こえちゃうし、ドキッとするような感情も沸かないだろうな。
そうなると、なんだっ?てなっちゃう。

安全地帯ならまた別だろうけどね。

31Mr.No Name:2024/10/29(火) 12:52:43 ID:oV3JqFNA00
星勝さん76歳、今でも色々仕事してて
浜省の編曲やプロデュースしてるらしい。
安玉に戻ってこーい。

32Mr.No Name:2024/10/29(火) 13:30:43 ID:q2uV7nsQ00
トオミヨウはいつの間にか売れっ子編曲家になってる
江口洋介のアレンジもしてる

33Mr.No Name:2024/10/29(火) 14:12:13 ID:oV3JqFNA00
やっぱり最初は須藤さんから息子を
よろしく頼むと紹介されたのかな?

34Mr.No Name:2024/10/29(火) 18:10:26 ID:qGMQ5b.200
最近は生玉ライヴを観ていないが、何回も何十回も観に行ってその都度感動してるひとが沢山いるから、玉置さんは本当にプロだな!
プロ中のプロ(笑)

35Mr.No Name:2024/10/29(火) 18:30:05 ID:oV3JqFNA00
>>34
絵画展兼握手会に行ってたくらい熱心なファン
みたいですけど最近ライブに行ってないという
事ですけどそれは
①もう散々ライブ行ったからもういい
②チケットが取れない
③スマホの電子チケットの取り方が解らない
④ライブ行くお金がない
⑤ライブ行く体力が無くなってきた
⑥安全地帯じゃないと行く気になれない
⑦その他
どれですかね?w

36Mr.No Name:2024/10/29(火) 18:46:57 ID:9VIZyD.w00
>>33
そりゃそうでしょうよー。
それしか考えられんわ。

ケンさん、松田さん
良かったな

37Mr.No Name:2024/10/29(火) 22:20:53 ID:qGMQ5b.200
>>35殿
①②⑦で、昔の沢山の曲を気分によって聴き続けてます。昔の関係者から只で貰ったテープもまだ沢山あります。
夢のつづき、ミュージカルファーマーズ、安比高原、あこがれ武道館、大宮、正義の味方。
あと、田園が出る少し前の秋川キララホールでしか確か演っていない、凄い良いバラードがあったのですが、あれはお蔵入り?になっちゃったかも。

38Mr.No Name:2024/10/29(火) 22:24:44 ID:ehO5pV8sSd
>>31
星さんのアレンジいいよね。トオミヨウなんか切ってさ、星さん、松田さん、ケンちゃんと組んでやって欲しい。 アレンジが良くないと、いくらいい曲でも台無しだよ。

39Mr.No Name:2024/10/29(火) 22:26:23 ID:ehO5pV8sSd
チョコレートコスモス、一回聞いただけでもう聞いてないよ。アレンジが退屈だから。

40Mr.No Name:2024/10/30(水) 07:51:13 ID:43LDX6Ps00
>>37
という事は安全地帯4の夢のつづきツアー
安全地帯8のミュージカルファーマーズ
玉置浩二ソロのあこがれツアー等は録音
だけでも少なくともしてたって事ですよね。
CD化だけでもされなかったのは残念。
その辺のライブ音源、今一番聴きたいわ。

41Mr.No Name:2024/10/30(水) 10:57:36 ID:bneFjK.I00
神戸、ハロウィン当日だから「悲しきコヨーテ」を特別スペシャルで…
を願う。

ずっと同じことしてたら、ファンも諦めモードになるし、ご本人も刺激なくて緩んてしまわないかな。
穏やかに好きに過ごして欲しい想いはあるけど、ロックな男ででいて欲しい気もする。

42Mr.No Name:2024/10/30(水) 12:45:16 ID:43LDX6Ps00
神戸北野の異人館でドラキュラ姿の玉置さんが
ドレスを着た青田さんの隣で悲しきコヨーテを
歌ってる時に真夏のマリアが突如現れて
「悲しきコヨーテは私の事を歌ってるのよ!」
と青田さんを押し退けるライブがあれば3万
までなら観に行くw 明日も満月じゃないから
ドラキュラも元気だろうww

43Mr.No Name:2024/10/30(水) 17:33:01 ID:i/5dMoGg00
何そのコントみたいな流れはw
その続きで真夏のマリア、lazy daisy、To MEを連続で歌ってくればマジで10万は出すよ
演奏はもちろん安全地帯で

44Mr.No Name:2024/10/30(水) 17:52:21 ID:THsc42QgSr
ディナーショーも5〜6万以上も取るならソロツアーの延長みたいな感じじゃなくてもっとサプライズ的な演出もしないと駄目だぞ。直ぐ完売するからって適当にしててはイカン。行かんけどw

45Mr.No Name:2024/10/31(木) 11:51:53 ID:p5s/SocISd
ヤンキースか、ドジャースの
ピッチャーに、「コール」
がいる!(笑)

46Mr.No Name:2024/10/31(木) 22:31:24 ID:8mO9PRUY00
石井竜也のディナーショーは37000円か。
ファン思いで良心的だね。

47Mr.No Name:2024/10/31(木) 23:03:39 ID:DiExKVFI00
>>46 石井竜也ファン久しぶりだね、元気だった?また玉置さんの悪口とか言ってたら報告してよ。

48Mr.No Name:2024/10/31(木) 23:09:47 ID:8mO9PRUY00
いやいや、違うよw ディナーショーの
チケットの値段が玉置さんが1位死守してて
他の歌手の値段ずらっと書いてた記事が
あったから結構安いんだと思って。

49Mr.No Name:2024/10/31(木) 23:16:24 ID:iQDAUkxISa
聖子ちゃんより高いの?

50Mr.No Name:2024/10/31(木) 23:19:13 ID:8mO9PRUY00
松田聖子は52000円だね。

51Mr.No Name:2024/10/31(木) 23:33:52 ID:8mO9PRUY00
でも、飛天以外は玉置さんも
52000円〜55000円なんだな。

52Mr.No Name:2024/11/01(金) 00:24:16 ID:pIlEQSmYSd
石井竜也、あのしつこいネチッとした歌い方、いい加減やめてくれないかな?
米米の時は違ったよね? 年からくるものかね?

53Mr.No Name:2024/11/01(金) 01:01:10 ID:HUAlCmI6Sd
>>47
歌手のラベルが違うやん。

嫉妬で悪口も言いたくなるやろけど、
相手にしないことだよ

54Mr.No Name:2024/11/01(金) 05:39:41 ID:XJqOuJCMSr
8月に終わったけどYOSHIKIが1番高いな
ブレックファーストショー88000円
ディナーショー110000円
VIPパッケージ300000円

55Mr.No Name:2024/11/01(金) 06:10:48 ID:st0B.pc200
そりゃYOSHIKIはラベルが違うからな

56Mr.No Name:2024/11/01(金) 06:14:04 ID:MUk6LbEISr
>>52
玉置の今の歌い方も、いただけないぞ

57Mr.No Name:2024/11/01(金) 08:48:17 ID:voizA9ng00
神戸国際会館は初。前列席から傾斜があるし千鳥配置で視界はノンストレス。
フェスティバルは5列目までは傾斜がないんだよね。BOX席はステージから離れていても快適。

キャパが小さな会場の良さもありますね。

58Mr.No Name:2024/11/01(金) 13:59:50 ID:pvDcNYUESp
結構チケプラトレードに出てくるもんだねぇ。
当たらんけど。w

59Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:11:03 ID:Z8s7Pw9A00
NHKは何で北海道しか放送しないんだ?
矢萩さんの出演が無い……

60Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:20:23 ID:GmhC9w/MSd
>>59
え?NHK総合でやるでしょ!

61Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:23:36 ID:pvDcNYUESp
>>60
北海道ローカルだよ。あの時間帯は各地ローカル枠。

62Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:24:32 ID:Z8s7Pw9A00
北海道以外は見逃し配信なんじゃないの?

63Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:30:55 ID:pvDcNYUESp
>>60
ちなみに関西では「かんさい熱視線」

64Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:31:50 ID:pvDcNYUESp
熱視線といっても安玉とは関係ないが。w

65Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:33:14 ID:Z8s7Pw9A00
パクられたよねw

66Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:38:03 ID:voizA9ng00
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/lreport/articles/300/104/81/

67Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:41:04 ID:Z8s7Pw9A00
かんさい熱視線の近田アナは2010年の
スタジオパークからこんにちは の
安全地帯出演の時、住吉アナと一緒に
いたよね。生放送での安全地帯5人の
仲良かった時の放送(ToT)

68Mr.No Name:2024/11/01(金) 14:51:17 ID:k7c4NMmQSd
え!ほんとにカキくんの名前がない。
ほんとに辞めちゃったの?

69Mr.No Name:2024/11/01(金) 15:14:31 ID:S5ArYo4M00
映像に出てきそうなアマチュア時代の旭川市公会堂にも参戦してた自分に何か質問ある?

70Mr.No Name:2024/11/01(金) 15:20:46 ID:Z8s7Pw9A00
2年前の神戸国際会館で玉置さんに
誕生日祝って貰った風○嬢、今日は夫と
神戸国際会館行くのかwww
仕事辞めて結婚したのかな?

71Mr.No Name:2024/11/01(金) 15:34:50 ID:KJhOSxhkSd
去るもの追わずだよ。ずっとワガママ聞いてきたんだから。

72Mr.No Name:2024/11/01(金) 15:44:00 ID:JKrUhv/kSd
ひどいな。
なんか。。。

73Mr.No Name:2024/11/01(金) 16:02:27 ID:WW4oer2ISd
>>61
そうなんだ。がっかり。
なんか、ひどいね(ToT)

74Mr.No Name:2024/11/01(金) 16:20:34 ID:30lnaUL6MM
>>73
受信料払ってNHKプラスで見てねってことだろ。

75Mr.No Name:2024/11/01(金) 16:28:39 ID:Z8s7Pw9A00
玉兄は張り切ってインタビューに
答えていそう。

76Mr.No Name:2024/11/01(金) 16:52:56 ID:Mitb31T6Sr
普通にカメラが客席まで玉兄に付いてきてたで

77Mr.No Name:2024/11/01(金) 17:01:10 ID:Z8s7Pw9A00
そうなの?(´⊙ω⊙`)
長崎?かどこかでのNHKのカメラ目撃情報も
この番組なのかしら?

78Mr.No Name:2024/11/01(金) 17:27:11 ID:Z8s7Pw9A00
長崎ではコンサートしてなかったわ。

そのうち全国放送で再放送があると
思うんだけど。

79Mr.No Name:2024/11/01(金) 17:48:33 ID:3o2pAsFA00
ここ数年玉置さん観る為に年末年始だけ
WOWOW加入してたけど今年はパス

80Mr.No Name:2024/11/01(金) 18:47:35 ID:vf4fK6ac00
>>75
目に浮かぶw
田中さんもカキくんもいなくて、活動もしてないんだから、いっそのこと解散して、
玉兄でも、武兄でもいれたいいじゃん。
身内バンドw

81Mr.No Name:2024/11/01(金) 20:18:14 ID:nquF9GKASa
>>70
どういういきさつで祝ってなんか貰えたの?

82Mr.No Name:2024/11/01(金) 20:22:19 ID:Y9PX4bLU00
>>80
玉置含めて、インディーズでやってくれー。

間違ってもチェリーは使うなよ

83Mr.No Name:2024/11/01(金) 20:25:37 ID:Y9PX4bLU00
真実はどうであれ、こんな仲違いってファンとして悲しい。

そこらのバンドと変わらんな。
そんなもんなんかな。

84Mr.No Name:2024/11/01(金) 20:27:57 ID:Y9PX4bLU00
なんて言いながら、

NHKプラスはどうやったら見れるのん?

85Mr.No Name:2024/11/01(金) 20:33:52 ID:Z8s7Pw9A00
>>81
前方の席に座ってて
今日は私の誕生日だから祝って下さい
とか書いてる物を玉置さんに見せたら
玉置さんが覗き込んでハッピーバースデー
の曲を歌ってくれて周りの人達も拍手
したらしいわよw

86Mr.No Name:2024/11/01(金) 20:37:03 ID:Z8s7Pw9A00
>>84
受信料払ってないから観れないわ(´・ω・`)
北海道の人達レポよろしく。

87Mr.No Name:2024/11/01(金) 21:02:42 ID:nquF9GKASa
>>85
いつのタイミング?全部歌い終わった後?
ディア、、、何って歌ったんだろ。

88Mr.No Name:2024/11/01(金) 21:07:14 ID:Z8s7Pw9A00
>>87 名前は直接訊いた筈よ。
コンサートの最中だった筈w

89Mr.No Name:2024/11/01(金) 21:11:40 ID:Z8s7Pw9A00
>>87
詳しくはネタバレスレ8の635〜

90Mr.No Name:2024/11/01(金) 21:42:07 ID:FSWqm7HkSr
シンフォに安全地帯ぶっ壊されたよな。

91Mr.No Name:2024/11/01(金) 22:10:45 ID:t9dAAcXU00
安全地帯零!NHKプラスにアプリの登録完了しました!楽しみです。有難う!

92Mr.No Name:2024/11/01(金) 22:41:06 ID:bJeoECEQSa
>>89
見ましたー。
今日は私の誕生日です。祝って下さい。か、、、。
色んな奴がいるモノですね。

93Mr.No Name:2024/11/01(金) 23:09:21 ID:Z8s7Pw9A00
ハッ ハッ ハッ てか矢萩さんが本当に
安全地帯に訣別してそうな雰囲気なのに
なんか皆んなおとなしいわね。

94Mr.No Name:2024/11/01(金) 23:36:34 ID:Y9PX4bLU00
>>93
どこでそう思ったんですか?

95Mr.No Name:2024/11/01(金) 23:38:35 ID:Y9PX4bLU00
安全地帯を演るかやらないか以前のもんだで、

なんか、分解されちゃった感があるんだよなー。

零とか今頃言い出してもなーーー

96Mr.No Name:2024/11/01(金) 23:39:05 ID:Y9PX4bLU00
あんま知らん人が集まってきてもなー

97Mr.No Name:2024/11/01(金) 23:53:46 ID:Z8s7Pw9A00
>>94
いや、普通だったら矢萩さんも
インタビューに応じてると思うし、さっき
武沢さんが応じてるみたいな写真見たし
多分六土さんも応じてるから名前出てると
思うし勿論玉置さんも色々話してるし
矢萩さんが断ってるとしか考えられないし。

98Mr.No Name:2024/11/02(土) 05:09:30 ID:cbNVLSkI00
やっぱり新規の1列目率って高ない?
ずっと大好きなのに当たらなくてつらたん

99Mr.No Name:2024/11/02(土) 05:29:22 ID:pSQ5Q7f.00
Resume 〜レジューム 新たな始まりってこのことなの?

100Mr.No Name:2024/11/02(土) 05:38:57 ID:cbNVLSkI00
選曲的に、震災とかを思って再生するとかそういう意味だと思うよ

101Mr.No Name:2024/11/02(土) 06:37:28 ID:74ymILgg00
カキくんは去ったけど新たな始まりってこと?

102Mr.No Name:2024/11/02(土) 09:08:02 ID:J8rBGgwU00
>>98
X見た感じ新規も古参もどちらもいるぽいし、
座ってる人たち見ても年配も若いのもいるぽいしやはり運かなーと思ってた。
しかしチケプラになってから一次のチケットはほぼ一階真ん中列あたりまでのみ配分されてそうで良い傾向

103Mr.No Name:2024/11/02(土) 09:09:27 ID:y47UEZww00
>>101
コッチが当たってると思うな。
かきくんの事を腹が立ってるけどそれ以上に寂しい思いをしてる気がする。意地っ張り浩二。
ステイチルの活動を観るとモヤってるだろうねw
ケンさんは今後使われなさそうな悪寒

104Mr.No Name:2024/11/02(土) 09:25:09 ID:7hEFX98.00
どっちにしてもケンさんはもう呼ばれないと
思う。ここんとこは安全地帯じゃないと
呼ばれてないしソロで呼ばれたのは2017年?
が最後?だと思うしソロの時は多分ずっと
トオミさんでしょうし。玉置さん六土さん
武沢さんの3人で安全地帯すると思えないし
実質安全地帯は解散っしょ。

105Mr.No Name:2024/11/02(土) 09:46:24 ID:7hEFX98.00
と書いてからケンさんのブログ見に行ったら
矢萩さんがメインで写ってる写真がw
六土さんもいるけど。まぁ玉置さんの後ろで
弾きたくないんだからしゃーないわな。

106Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:03:08 ID:cbNVLSkI00
武沢さんが帰ってこない時もあったし
玉置さんが飽きるように、カキくんも飽きたんじゃない?
もう3人でやればいいよ
やりたくなれば帰ればいい

107Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:08:12 ID:cbNVLSkI00
>>102
年配でも意外とみんな古参じゃないんだよな〜
新規(3年以内)みたいな会話ばっかり聞こえてくるからさ〜
真ん中より後ろもあるけど、昨年よりははるかにマシにはなったけど

108Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:15:58 ID:7hEFX98.00
>>106
飽きるほど矢萩さん活動してなかったよね。
むしろ暇だっただろうし。まぁ田中さんが
居てたから我慢してたんだと思う。

109Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:27:00 ID:cbNVLSkI00
安全地帯はみんな同じ量しかやってないが?
玉置さんはそれで飽きちゃうんだから仕方ない

玉ショーの発言の時、青田さんの表情は普通だったから大丈夫なのかなって思ってたけど
今思うと40周年の玉置さん元気なかったの歳だからじゃなかったのかな
いつもより遠慮がちで、すぐ奥に引っ込んでメンバーを立ててた

110Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:40:07 ID:I8QubvCESr
もう安全地帯の玉置浩二ですと名乗らないで玉置浩二バンドの玉置浩二ですと名乗ってくれ

111Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:41:22 ID:cbNVLSkI00
その1年前の平原さんの追悼のときは
カキくん来てくれたから、その後に40周年に向けて拗れたんじゃない?
カキくんの親戚が40周年前に最後のライブって言ってたし
田中さんが亡くなる前から決まってたんじゃないかなって気がしてきたけど
カキくんの40周年後のコメントが「きっときっと またね」だから
やっぱり田中さんが亡くなって追悼ライブ案で拗れたんかな〜
最後だと思って40周年遠征してよかった

112Mr.No Name:2024/11/02(土) 12:46:23 ID:7hEFX98.00
>>111
えっ 矢萩さんの姪御さんが最後のライブって
ツイートしてたの?

113Mr.No Name:2024/11/02(土) 13:15:49 ID:0530hU0ASd
安全地帯は昔の良い曲沢山あるし、定番も流石だし。カキサンは、思うところもあり遠慮、辞退したのでは?昔から超真面目だし一番常識人。やるだけやった!とおもっているのかもしれないから、ソッとしておきましょう。

114Mr.No Name:2024/11/02(土) 14:16:21 ID:nkx5wiRgSr
いつまでもキングやないぞ反乱だ

115Mr.No Name:2024/11/02(土) 16:16:18 ID:Pq9uFMWA00
矢萩さんは安全地帯にいてもつまらなくなったんじゃないかな
40thのライブでもサウンドプロデュース トオミヨウだし
バンド主要メンバーとして屈辱だろうよ

116Mr.No Name:2024/11/02(土) 17:17:19 ID:ei.BSws200
でもライブが決まると参加するでしょう。安全地帯のブランド力はメンバーが一番わかっているから。

117Mr.No Name:2024/11/02(土) 17:32:04 ID:oWBH60/ASr
>>113
ずっとお前の言う事聞いてきたんだ
お前の後ろでギター弾きたくない
と言ってる事から辞退や遠慮とか生ぬるい事ではないのは確か。今度のNHKにも出ない事からも、もう玉置と一緒に仕事するのも嫌だし顔も見たくないんだろう。

118Mr.No Name:2024/11/02(土) 18:06:18 ID:yRn3YZPQSr
まあいいんじゃない
みんな好きにしたらさ
もう3人でもいいから武沢さんのためにやってあげてよ

119Mr.No Name:2024/11/02(土) 18:22:03 ID:a9EjiBOQSd
私はそうは思わない。
前回、誰かさんのせいで、
ステージを降りたカキくんが
向こうから謝って戻って来た。って
誰かさんは言ったよね?
そういう風に、自分のいいように、
変換してしまうって、どうなの?って
あの時、すごくショックをうけた。
今回の件も、きっとそんな感じがする。

120Mr.No Name:2024/11/02(土) 18:29:50 ID:cbNVLSkI00
状態の悪い人に厳しすぎるって
どんだけボロボロだったか見てなかったの?
あんなん人前に出した運営が悪いわ
アーティストを守るためにあんな無理させないのが普通。
なんでこうも今の時代になっても理解のない人がいるんだろう…
ほんとうんざりする
白黒付けて誰か悪い人を決めなきゃいけないの?
カキくんは攻撃してくれって合図出してないよ?

121Mr.No Name:2024/11/02(土) 18:32:46 ID:j57HM5pQ00
>>119
絶対そうよ
自分は悪くない あいつが...って思ってる
「グループは大変なんだよwww」
大変なのは守ってくれたのは付いて来てくれたのは
メンバーなのに

122Mr.No Name:2024/11/02(土) 18:40:53 ID:0RHfUTZwSa
加橋かつみさんのようにザ・タイガースには出るけど沢田研二ソロには出ない、矢萩さんもこんなスタンスで行くんじゃないかな。

123Mr.No Name:2024/11/02(土) 18:52:20 ID:7hEFX98.00
2010年の騒動は真夏のマリアとゴタゴタ
あった後だから仕方ないと思ってる。まぁ
大阪2日目行ったから暫くノイローゼ気味には
なったけどw ただ、ニセモノのアルバム
初めは安全地帯で録音して出来上がったけど
無かった事にして玉ソロで一から録り直した
んでしょ?それはあかんやろとは思った。
メンバーも1年間、口きかなかったんでしょ?

124Mr.No Name:2024/11/02(土) 19:16:34 ID:7hEFX98.00
今見てきたらソロのニセモノは矢萩さんと
さと子さん参加してたわ。

125Mr.No Name:2024/11/02(土) 19:32:56 ID:ErrdX99QSa
玉置さん、安全地帯飽きたとか、そういう問題なの?
そんな発言した事あるんですか?

126Mr.No Name:2024/11/02(土) 20:38:59 ID:cX0QLaGoSr
早く青田に飽きないかなぁ

127Mr.No Name:2024/11/02(土) 21:01:29 ID:aTt3UoPASr
>>123
芸術ってそういうもんでは?
ツボ割る仙人的なw
武沢さんが参加してないのに安全地帯で出すのはやっぱ違ったと思うし、カキくんの音源は残してるんだよね
結果的にキーボード以外、全楽器演奏してる玉ソロの最後の名盤だと思う
ツアーはカキくんと武沢さんが参加してるのもドラマティック
田中さんと六土さんには1年申し訳なくて連絡しなかっただけで、連絡すればもっと早く和解したと思う

128Mr.No Name:2024/11/02(土) 21:19:48 ID:g./5.jZ2Sr
じゃあ田中さんも矢萩さんもいないのに
安全地帯ライブするのはやっぱ違うよね

129Mr.No Name:2024/11/02(土) 21:43:43 ID:3UUX09PM00
>>117
その言葉じたいが、玉置さんのほうで勝手に思い込んでいて脳内変換され、玉置さんが発言してるだけの可能性を思うんだよなぁ。番組に名前がないのはカキサンが拒否したと受け取るけど。

130Mr.No Name:2024/11/02(土) 21:52:54 ID:d4PmIMCwSr
>>128
だから玉置さんも悩んで
思わずファンに聞いちゃったんじゃない?

もうこの歳だしLIVEは3人でもやればいいと思うけどね
武沢さん、六土さんのやりたい気持ちも大事だし
玉置浩二バラッドナイト安全地帯の時みたいでもいいし

131Mr.No Name:2024/11/02(土) 21:59:17 ID:7hEFX98.00
六土さんステイチルしてるし、
矢萩さんと玉置さんの板挟みに
ならないかしら?考え過ぎ?

132Mr.No Name:2024/11/02(土) 22:25:41 ID:SDWD7uXUSd
矢萩も色々言いたいことはあるんだろうけど、そもそも玉置浩二という天才と一緒にいれたことで、普通であれば見れなかった景色を今までたくさん見せてもらったんだろ じじぃになってから今更駄々こねるなよと思うわ しょうもな

133Mr.No Name:2024/11/02(土) 22:37:17 ID:h3tZ7K4USr
たぶんカキくんが取材受けないって聞いて
心細くなってファンに溢しちゃったんだよ
背中押してほしかったんだよ
ファンに弱さ見せられる関係性になったことは喜ばしいけども

134Mr.No Name:2024/11/02(土) 22:42:39 ID:rNp3JCr6Sr
きっと玉置さんが動いてくれるよ
カキくんも玉置さんの悪いとこもいいとこも誰よりも理解してる
ファンがやることは悪口や攻撃じゃない
前向きに安全地帯に期待し続けることだよ

135Mr.No Name:2024/11/02(土) 22:52:51 ID:cbNVLSkI00
まだ3年ある、落ちつこう
(別の不安が出てくるけどw)
みんな元気で3年後を迎えられるように鍛えましょう

136Mr.No Name:2024/11/02(土) 22:58:50 ID:QMn.met.00
>>132
玉置浩二は安全地帯だったから売れたんだよ。
最初からソロだったら売れてない。
そこを忘れちゃいけない。

137Mr.No Name:2024/11/02(土) 23:05:56 ID:74ymILgg00
そう、インベーダーなら売れてない。六土開正バンドとくっついたから売れたのだ

138Mr.No Name:2024/11/02(土) 23:25:20 ID:EJkyQE6.Sd
>>136
玉置が安全地帯だったから売れたとか、そんな憶測の話はどうでもいいんだよ

139Mr.No Name:2024/11/03(日) 00:27:25 ID:PHhLFn22Sr
まあ確かにメンバーの誰一人売れる要素ないけど
玉置浩二は明らかに他とは違うのも事実

NHKで矢萩は自分のやりたい音楽があるって言ってたから、今はステイチルで試したいんだろう
つよつよになって戻ってきてね

140Mr.No Name:2024/11/03(日) 12:08:59 ID:H77CdoR200
Xで玉置さんとASKAと小室哲哉の共演は
間近かもという話がラジオで放送された
情報があるけど本当かねぇ?

141Mr.No Name:2024/11/03(日) 12:36:58 ID:H77CdoR200
最新のケンさんのブログ見て来たら
矢萩さんは「おおお!!いいねこれ!」
六土さん笑顔で頷く
矢萩さん「ケンちゃん、このイントロ
いいよ!ありあり!ガハハ!」
と楽しそうで何より。もしかしたら
安全地帯より楽しいのかもしれないね……

142Mr.No Name:2024/11/03(日) 12:54:58 ID:4vCt71Us00
>>140
2年くらい前に、2人がチラッと反応してたよね、YouTubeで

143Mr.No Name:2024/11/03(日) 12:55:27 ID:4vCt71Us00
>>140
2年くらい前に、2人がチラッと反応してたよね、YouTubeで。
小室?それ言っちゃだめだよって。

144Mr.No Name:2024/11/03(日) 12:57:21 ID:H77CdoR200
もしかしたら3人で共作のアルバム出すとか?

145Mr.No Name:2024/11/03(日) 14:10:37 ID:wpekBZbc00
改めて希望の光の回の玉ショー観直して泣いてる。
玉置さんが「たったひとつの青春」と言うように、私にとっても安全地帯は青春なのよ涙

神戸のライブの時、玉置さん髪の毛ずいぶん伸びてたわ。

146Mr.No Name:2024/11/03(日) 20:40:04 ID:W2GDSJmU00
どんどんファン歴10年程度のニワカファンが去っていってくれそうで嬉しいな
これで少しはチケットも取れやすくなるだろ
よすよす

147Mr.No Name:2024/11/03(日) 20:50:31 ID:H77CdoR200
>>146
なんか去っていく原因の事なんて
あったっけ?

148Mr.No Name:2024/11/03(日) 23:10:28 ID:gLcGnxcUSr
カキと共に去りぬ?

149Mr.No Name:2024/11/04(月) 00:27:22 ID:uoCs18fA00
ボサボサだったね
急にめっちゃ髪伸びた感じがしたw
ガーデンどうするんだろ、今だとバエなさそう

150Mr.No Name:2024/11/04(月) 00:27:58 ID:uoCs18fA00
武沢さんを呼び戻せたさっちゃんだったら仲をとりもてただろうなぁ
カキくんとも仲良かったし
今の関係者全員語彙力ないから、そりゃ行き違いが起きてもおかしくない
唯一マシそうなケンさんにかかってるw

151Mr.No Name:2024/11/04(月) 05:37:05 ID:RmpOtxRo00
>>150
関係者って?

152Mr.No Name:2024/11/04(月) 08:11:38 ID:vE9c26ks00
田中さんがいなくなったのが全て
どうしようもない

153Mr.No Name:2024/11/04(月) 08:32:29 ID:nnpvH43QSr
田中さんがいなくなる前から殆ど安全地帯
してないし。全ては玉置さんのワガママ。

154Mr.No Name:2024/11/04(月) 08:59:20 ID:SlVznAdM00
田中さんが生きてる間にもっと安全地帯を大切にして欲しかった

155Mr.No Name:2024/11/04(月) 09:12:05 ID:vE9c26ks00
https://www.youtube.com/watch?v=uiQa_HyvRnA
まだまだ矢萩さんイケるやん
ギター音歌っている
あぁ・・

156Mr.No Name:2024/11/04(月) 10:06:59 ID:SVpiNeGYSd
ほんとにもったいない。

157Mr.No Name:2024/11/04(月) 10:25:19 ID:cQDqypv200
2005年、2006年、2007年のソロツアー
なんかは安地メンバーでは矢萩さんだけが
参加してたのに。

158Mr.No Name:2024/11/04(月) 10:52:38 ID:uoCs18fA00
いやだから過去はそこまで関係ないと思うんだよね
売り言葉に買い言葉で。
40周年見直したけど、心殺してやってるようには見えない
やっぱり追悼をどうするかで揉めたんだと思うんだよね
みんなショックすぎて真意が上手く伝わらなかったんじゃないかなあ

159Mr.No Name:2024/11/04(月) 11:14:38 ID:cQDqypv200
去年の田中さんのドラムも一緒に廻った
ソロの故郷バンドツアーが安全地帯ツアーで
田中さんのドラムも一緒だったら良かったのに
やろうと思えば出来たと思うんだよなぁ。

160Mr.No Name:2024/11/04(月) 12:33:30 ID:uoCs18fA00
田中さんの家族は好意的だよね
ドラム貸してくれてるし
お兄ちゃんは感謝してるって言ってたし

故郷バンドも最初は堅かったけど、中盤からだんだん心が柔らかくなってより追悼モードに変わっていったよね

161Mr.No Name:2024/11/04(月) 16:46:15 ID:x.PrYpVMSr
田中さん再婚だったそうだけど最初の奥さんや、ゆりあちゃんも、お別れ出来たのかな。

162Mr.No Name:2024/11/04(月) 18:14:54 ID:RmpOtxRo00
>>161
普通無理だよね

163Mr.No Name:2024/11/04(月) 19:29:03 ID:cQDqypv200
ゆりあちゃん、漢字忘れちゃった
ミアスツアーの時、赤ちゃんで玉置さんに
あやされてたから今36歳くらい?結婚して
幸せだといいな。

あいのうたで玉置さんと共演した成宮寛貴
俳優再開か。清く正しく美しくを聴いて
頑張ってもらいましょう。

164Mr.No Name:2024/11/04(月) 19:56:25 ID:4H3gaLcoSa
37歳の時に出演の笑っていいともちょっとだけYouTube上がってて、Pちゃん紹介で、やり取り可愛いね。ラブちゃんも見てます、だって。

165Mr.No Name:2024/11/04(月) 21:07:01 ID:cQDqypv200
ラブちゃんってゴールデンレトリバーだっけ?
玉置さん金髪で芸能レポーター無視して散歩
しながらラブちゃんに話かけてたんだよね?w

166Mr.No Name:2024/11/04(月) 21:43:45 ID:9wfRBPLUSa
金髪時代なんてあったんですか?役作り?

167Mr.No Name:2024/11/04(月) 21:48:53 ID:cQDqypv200
役で金髪は無かったと思うけど東大寺の
あおによし?の時は金髪だったね。

168Mr.No Name:2024/11/04(月) 22:16:25 ID:9wfRBPLUSa
芸能レポーター、何で家まで押しかけてたの?

169Mr.No Name:2024/11/04(月) 22:23:54 ID:cQDqypv200
あははっ 確か薬師丸さんがいるのに
別の女性の影がいるんじゃないかとか
離婚するのではとかで追いかけられてた
よね?w 実際離婚した時は旭川の実家に
まで行って房子さん答えてたよね。
「息子が悪いんです。一生1人でいた方が」とw

170Mr.No Name:2024/11/05(火) 08:53:59 ID:95veBu3kSd
その頃に、森山邸に入り浸り、直太朗君とお風呂に一緒に入ったみたいだ。セイクレットラブに超感動したらしい。

171Mr.No Name:2024/11/05(火) 09:22:01 ID:txDCbdpA00
確か薬師丸さんの誕生日に芸能人招待して
誕生日パーティーかと思ってたら離婚式して
森山良子と財津和夫が司会してたと思うけど
森山良子も玉置さんが今日で別れる事に
しましたとか言った時、驚いてたから
玉置さんが家にずっと居ても薬師丸さんとの
そういう事は知らなかったんだろうね。普通は
奥さん待ってるから家に帰りなさいとか言うと
思うんだけどw 1〜2泊くらいならいいけど。

172Mr.No Name:2024/11/05(火) 10:41:06 ID:cis8Vqgw00
森山宅、タモさん、タカさん、ATSUSHI、MIYAVI
他にもたくさんいたと思うけど仲良くなったら毎日のように連んで
ある時から急に離れる

大天才故なのか昔からそんなところがあるのよね

173Mr.No Name:2024/11/05(火) 10:44:55 ID:75LsYaVc00
>>171
もうその頃はさっちゃんとマンション借りて一緒に住んでたもんね。スクープされたらその日にそのマンションから引っ越してたw 罪な男よのぉ。玉置浩二という男は。

174Mr.No Name:2024/11/05(火) 14:39:09 ID:2DONu0VQSa
結局不倫してないのは青田との結婚だけなんか

175Mr.No Name:2024/11/05(火) 15:23:05 ID:txDCbdpA00
籍は抜いてたから不倫じゃないけど
2009年か2010年に玉置さんから連絡
あってから元夫に別れてくれって言って
元夫を振って玉置さんと一緒になったよw

176Mr.No Name:2024/11/05(火) 18:01:12 ID:75LsYaVc00
>>175
溺愛してたチワワ3匹も共にさよ〜ならー

177Mr.No Name:2024/11/05(火) 18:04:57 ID:VdqFejCsSa
違う違う、玉置さんが結婚中に同時進行してないのは、今の青田だけ?って事ね。
1回目は皆さんご存知の通りで、2回目はさっちゃん、3回目は事務所の人って記事あったよね。

178Mr.No Name:2024/11/05(火) 19:22:52 ID:03kpdA/E00
3回目の事務所の人って?
事務所のスタッフ?事務の人って感じ?
それもまたすごいなぁー。
ストライクゾーン広すぎw

179Mr.No Name:2024/11/05(火) 19:28:31 ID:Jd4lgEXU00
>>178
確か...Hしてる写真が(事務所の女性?)
10年ぐらい前に出てたよ

180Mr.No Name:2024/11/05(火) 19:39:32 ID:bj1zb43c00
覚えがないなー
しかもなんで10年前?
10年前なら盛り上がってるはずだけど?

181Mr.No Name:2024/11/05(火) 19:41:09 ID:Jd4lgEXU00
訂正 写真には顔は写ってないので
ご本人かは 分かりません あしからず

182Mr.No Name:2024/11/05(火) 19:41:47 ID:txDCbdpA00
>>179
うそー それは初めて聞いたぞww
惑星ツアーのDVDのおまけで大阪の居酒屋
で後ろ姿だけ映ってる女性かな?w

183Mr.No Name:2024/11/05(火) 19:58:03 ID:zhySpoccSr
ただのイメージ画とか、飛ばし記事じゃないの?
適当だなって記事も多いのにさもみたいに
プライバシーを今更そこまで勝手に書く意味がわからないな
ファンじゃないよな、こういう人って軽蔑するわ

184Mr.No Name:2024/11/05(火) 20:16:59 ID:mwrnOqRQSa
私が見た記事は、事務所の女の子と手を繋いで歩いてるのを目撃された、って書いてたのを見ただけですが、それが本当なら、それが原因でさっちゃんが去ったかもだから、3回目の不倫?になるのかと思っただけ。

185Mr.No Name:2024/11/05(火) 21:56:22 ID:/ou2/R9oSa
チケプラトレードでFCのチケット買おうと試みてますが、何回やっても購入処理中にエラーが発生しました、ってなる(涙)
クレジットカード違うやつにしても同じ(涙)

186Mr.No Name:2024/11/05(火) 22:12:01 ID:ZoST1ULkSr
玉置浩二のライブに行ったが顔認証システムのため同伴者が入れず…。腹立ったので自分も見ず。ここ数年毎回行ってましたが、もうファン辞めます。
だとさ。

187Mr.No Name:2024/11/05(火) 22:48:00 ID:txDCbdpA00
翔んだカップルが、まことちゃんと同時上映
だったらしく楳図かずお、薬師丸さん
鶴見辰吾、真夏のマリアの4ショットの
写真があったw

188Mr.No Name:2024/11/05(火) 23:48:48 ID:FQtfY1a600
分配しとけば入れるくない?
そんなことでファン辞めれるんだw

クレジットカードの入力ミスってるんじゃない?
3桁の番号もちゃんと入れた?
落ち着いて

189Mr.No Name:2024/11/06(水) 07:32:37 ID:JHmBQh.ISr
>>187
子供の時、楳図かずおの蛇女読んで怖かったわ

190Mr.No Name:2024/11/06(水) 08:39:36 ID:XECOnb46Sd
玉置のファンなんてジジババがほとんどなのに、使いこなせない顔認証なんて酷よね

191Mr.No Name:2024/11/06(水) 09:35:30 ID:oQKhvC/Q00
子供に助けて貰ってる人も多いと思うわ。

192Mr.No Name:2024/11/06(水) 10:18:29 ID:oQKhvC/Q00
ケンさんのブログ

人間と人間の関係は、時に
難しい事もありますが
(意味深)

193Mr.No Name:2024/11/06(水) 11:19:17 ID:CmDq0lwo00
チケプラわからないんなら、当日までに
職場でも、喫茶店でも、電車でも若い人に聞けばいいのに
他人でも親戚でも教えてあげるけどな〜

194Mr.No Name:2024/11/06(水) 11:23:36 ID:CmDq0lwo00
ケンさんwこれはそうwww
ほんとあっという間だよー頼むよー
玉置さん落ち着いてきたし、ギターも前みたいに弾けないくらい弱ってるよ
カキくんがいなきゃダメだよ

195Mr.No Name:2024/11/06(水) 12:46:09 ID:oQKhvC/Q00
昔、品川プリンスホテルでの玉置さんの
コンサート終演後別会場のトークイベント
玉置さん一瞬だけ来て帰って主催スタッフに
詰め寄ったファンもいたのかwww
このコンサート行った人、誰か居てる?w

196Mr.No Name:2024/11/06(水) 14:31:44 ID:Yud1E38gSd
それは、1994.7月の飛天かな?確か、二日間あって、初日はそうなったような。私は2日目に言って、何曲かアカペラで唄ってくれました。風とか。

197Mr.No Name:2024/11/06(水) 14:44:12 ID:oQKhvC/Q00
初日は一瞬、顔だけ出して帰って2日目は
アカペラがあったのね。トークはあったの?
確か料理は無くて今のディナーショー程
高額じゃなかったんだよね?まぁ94年の飛天
が観れただけで最高だね。

198Mr.No Name:2024/11/06(水) 14:55:45 ID:Yud1E38gSd
1万5000円程度じゃなかったかな?2日目ともライヴは偶然観れて(初日は友人が行かれなくなったので代わりに行った)、2日目の打ち上げ的な時には、金子洋明さんが司会で、金子さんのことを「湯たんぽみたいな人」と褒めちぎってました。でも、短かったです。翌年はファンクラブイベントで、北海道のハーベストロードハウスに玉置さんも参加するファンサービスのイベントがありました。私は行ってませんが知り合いは多数参加。

199Mr.No Name:2024/11/06(水) 18:43:23 ID:3gFI6t/s00
山下君も言ってたけど、玉置さんはいつやる!いつやめる!って言い始めるかわからないから大変だったと。
(それはほんのり発達障害っぽさを感じるけど)、とにかく、ファン第一の人ではない。先ずは自分の気分第一の人。

200Mr.No Name:2024/11/06(水) 20:45:16 ID:Eb5t3VVsSr
皆んな知ってるw

201Mr.No Name:2024/11/06(水) 21:22:00 ID:7wXs55BY00
そりゃ「ずっとお前のワガママを聞いてきたんだ!」言われますわ

202Mr.No Name:2024/11/06(水) 21:35:57 ID:OD5mJz1s00
カキくんが可哀想

203Mr.No Name:2024/11/06(水) 22:05:20 ID:oQKhvC/Q00
しかしAIって凄いね。特に20代の玉置さん
そのまんま(´⊙ω⊙`)

204Mr.No Name:2024/11/06(水) 23:10:12 ID:po.S1meY00
玉置さん 統合失調症 という病歴があったこと忘れてないか
それを考慮にいれないと
再発だってあるだろうし

205Mr.No Name:2024/11/07(木) 07:22:05 ID:a7mlkFwISr
まーた、そろそろ来年のシンフォの案内
来るんだろ。イラネ。

206Mr.No Name:2024/11/07(木) 08:11:43 ID:oRdBDwts00
統合失調症の人が身近にいるからわかるけど、玉置さんはその病気ではないよ。本人もその病名を一度も発したこともないし。ふわっとはそうだろうけどね。

207Mr.No Name:2024/11/07(木) 08:42:00 ID:cb0ZP8e600
人間生きてりゃ鬱の時も躁の時もあるよ。
玉置さんは自分勝手なだけ。

208Mr.No Name:2024/11/07(木) 21:51:28 ID:a7mlkFwISr
Xで安全地帯零の予告見れた。

209Mr.No Name:2024/11/08(金) 00:24:54 ID:FjcIwqmsSd
11月15日の、NHK北海道 安全地帯零だっけ?
放送後、YouTubeにあげてもらえませんか?
見れないので、お願いしますm(__)m

210Mr.No Name:2024/11/08(金) 00:42:44 ID:hyJLSbic00
違法行為を頼むのはやめましょう

211Mr.No Name:2024/11/08(金) 06:23:26 ID:tjEhNyT200
>>209 NHKプラスに登録すれば北海道以外でも見られるよ

212Mr.No Name:2024/11/08(金) 10:18:20 ID:yQMNPDW600
玉置さんについてはマスコミが報道してる事は
本当の事もあるし誤解されてた事もあったと
思う。あと兵庫県前知事の事は一部誤解してた
事はあった。マスコミ、特にテレビ、偏向報道
いい加減にしろよ。一部スレチですみません。
m(_ _)m

213Mr.No Name:2024/11/08(金) 11:01:28 ID:Zi/fEPgIMM
チケプラトレードに毎日結構な枚数、それもFC先行が出てきてるけど、そんなに都合悪くなった人いるものかね?

214Mr.No Name:2024/11/08(金) 12:13:28 ID:9X8pzzl2Sa
>>213 遠征組だと交通費や宿泊費も結構な出費だから途中で気が変わったんだろう。

215Mr.No Name:2024/11/08(金) 12:43:16 ID:lX9nUkKcMM
>>214
なるほどね。お陰でこっちは予定のなかったところに参戦できる訳だが。
前日まで可能性があるのもありがたい。

216Mr.No Name:2024/11/08(金) 13:44:58 ID:baM5G8Wk00
今回、複数公演参加して1回目の公演見た後チケプラに売りたかったけど我慢した
来年も今回みたいな公演なら遠征はやめるか売ると思う
私みたいな人が今回売ったんじゃないかな

217Mr.No Name:2024/11/08(金) 14:44:49 ID:ZdCxlyWU00
チケット顔認証が主流になりつつあるけどチケプラで買っても入場できるのかな

218Mr.No Name:2024/11/08(金) 16:32:52 ID:3yJA22RUMM
>>217
今回FC先行だけ顔認証なんで、トレードでFC先行を買ったら顔認証事前登録必須。(もちろんFC先行はcherry会員じゃないと申し込めない。)
トレードに出した人の情報(顔認証も含めて)は消されていて購入者には分からない。(新品のチケットを買ったのと同じ。)
入口で顔認証されるのでチケプラ以外でFC先行を買っても入れないと思われる。

219Mr.No Name:2024/11/08(金) 16:40:04 ID:nmMizjx6MM
今回の公演は一部紙チケットもあったみたいだけど、いずれ無記名では買えなくなって顔認証が必須になるかもね。

220Mr.No Name:2024/11/08(金) 17:29:51 ID:5ouzwnGsSa
>>216
選曲がつまらなかったの?
私は感動だったけどな、遠征できるものならしたかったけど、トレードで取れなかったから。関西圏で充分行ったから、感謝しないとだけど。
ぼくらは、、、素晴らしかったな。。。毎回聴きたい。

221Mr.No Name:2024/11/08(金) 17:54:28 ID:yQMNPDW600
>>220
安全地帯か玉置さんのコンサートに初めて
行ったのはいつなの?

222Mr.No Name:2024/11/08(金) 19:26:41 ID:baM5G8Wk00
>>220
私には選曲が最悪だった
安全地帯の玉置浩二の方が好き

公演時間も短いし遠征費掛けて行ったのに残念

223Mr.No Name:2024/11/08(金) 19:55:22 ID:0.GFlfqwSa
>>222
まだ割りとファン歴浅めですか?
私も安全地帯から玉置さんのファンになったので、基本安全地帯の方が勿論好きなのですが、去年のシンフォ、ソロ両方最高だったので、今までになく感動したので、今年はさらに回数増やしました。関西在住なので、関西はたくさん来てくれるので、ソロで遠征はまだないです。安全地帯では色々行きましたが。
因みにどこへ遠征されたのですか?

224Mr.No Name:2024/11/08(金) 20:52:58 ID:baM5G8Wk00
>>223
ワインの頃からのファンですよ
だからシンフォも今回のソロは好きじゃないのよね
去年のソロは数年同じ曲ばっかりで慣れちゃったけど今回はねぇ

225Mr.No Name:2024/11/08(金) 21:05:25 ID:wqSaHrxE00
>>223
どういうこと?
私も40年のファンですが、
私も安全地帯の玉置浩二が好きです。
ソロは合間の暇つぶしでしかありません。
長いファンだからのコメントです

226Mr.No Name:2024/11/08(金) 21:19:36 ID:YDNQg81.Sd
気持ちの持ちようだし考え方次第なんだけど、安全地帯か玉置浩二かは分かっているわけだからそれ以上の期待はしないことですよ。
淡々と

227Mr.No Name:2024/11/08(金) 21:48:53 ID:oduWRSWI00
>>226
「気持ちの持ちようだし考え方次第」うーん
ソロなんだから玉置浩二でいいけど
セトリの問題だと思う

228Mr.No Name:2024/11/08(金) 23:35:26 ID:lSrqQhhE00
>>227
うん
セトリがこの度は特に酷かったよ。
普段飛ばす曲も入ってた。
玉置浩二に期待してきた人はさぞや前半退屈だったと思うよ。盲目ヲタじゃないから本心を言う

229Mr.No Name:2024/11/08(金) 23:38:22 ID:1Q0wT.vY00
ネタバレスレに書いたほうがいいと思う

230Mr.No Name:2024/11/09(土) 02:59:32 ID:IfK0e13E00
大人のセトリって感じでいいじゃないか。もう70歳も見えてきてるんだしギャンギャン喧しいのも合わないだろ

231Mr.No Name:2024/11/09(土) 05:17:26 ID:siE64cHMSr
退屈なのに全通の人はよく飽きないな

232Mr.No Name:2024/11/09(土) 07:58:00 ID:Fi20QOvISd
毎回イキそうになるわよ

233Mr.No Name:2024/11/09(土) 08:16:57 ID:siE64cHMSr
玉置に濡れるファン

234Mr.No Name:2024/11/09(土) 08:56:09 ID:ctR.Bw7o00
ケンさんのブログを開いたら
ピアノも濡れます。 だってwww

236Mr.No Name:2024/11/09(土) 21:21:39 ID:ctR.Bw7o00
昨日、今日と、とんねるず武道館でライブ
で最後の曲、星降る夜のセレナーデ
歌ったらしいね。みなおかで玉置さんと3人
一緒に歌ってたけどやっぱりあの頃の玉置さん
の声と歌い方が好きだなぁ。しかし
とんねるずのライブ楽しそう。

237Mr.No Name:2024/11/10(日) 00:05:10 ID:K84lkAckSd
もう、あの頃の美声が出ないんだから、ガッカリ感半端ないわ。

238Mr.No Name:2024/11/10(日) 00:09:21 ID:x7xy.3FMSr
>>236
最後にやったのが
とんねるずファンにも好評みたいでよかった

239Mr.No Name:2024/11/10(日) 09:43:20 ID:cYbZgdRMSr
>>237
今まで一切、酒もタバコもしてなかったら今でも美声が出てたかも知らんな。ポリープの手術もあるだろうけど2010年の酒飲んだりしてのハードなツアーが致命的だった。

240Mr.No Name:2024/11/10(日) 09:55:33 ID:cYbZgdRMSr
元嫁はいつまでも美声で歌が昔より上手いけど。

241Mr.No Name:2024/11/10(日) 09:59:37 ID:Kt9DVGuc00
>>239
あれからある程度は復活したが、お得意の囁きボイスが駄目になってしまった。だから今回の前半のセトリは無理があったと感じる。

242Mr.No Name:2024/11/10(日) 11:15:44 ID:X523LlGM00
薬師丸さんのラジオで からっぽの心で
が、かかったとな(´⊙ω⊙`)
まぁ玉置さんが荷物を入れて車かトラック?
で出て行った時は黙って見送ってたらしいけど
からっぽの心だっただろうね…

243Mr.No Name:2024/11/10(日) 11:18:31 ID:Kt9DVGuc00
>>242
その別れの原因になった人との別れでからっぽの心になった元夫の歌w
皮肉なもんだ

244Mr.No Name:2024/11/10(日) 11:57:29 ID:qufkLvNQSr
選曲が薬師丸さんってわけではないのかな?

245Mr.No Name:2024/11/10(日) 11:58:48 ID:R2c.HPyM00
>>241
ささやきボイスもだし
呂律が悪くて(神戸の1日目)
ぼくらは...から 声も綺麗で良く出てたけど

246Mr.No Name:2024/11/10(日) 12:07:00 ID:3WXi0inQSd
滑舌が悪くなったのは歯を弄くったせいじゃない?

247Mr.No Name:2024/11/10(日) 12:51:37 ID:X523LlGM00
>>244
以前にもワインレッドの心がかかったらしいし
ラジオのスタッフが選曲するのなら気を遣って
絶対にかからないと思うw

248Mr.No Name:2024/11/10(日) 12:56:54 ID:d0VMiZdU00
NHKのど自慢、旭川。

249Mr.No Name:2024/11/10(日) 13:00:26 ID:29jCL2vkMM
チケプラトレード東京公演、FC先行取引成立せずに余ってきてないか?
みんなもうお腹いっぱいなのか?

250Mr.No Name:2024/11/10(日) 13:36:36 ID:r7qr.ifwSa
何気にアピール?してるよね。 
女優より本格的に歌に力入れだして、オーケストラもやりだしたり、マイク外して歌ったり、ラジオまで。
偶然ではない

251Mr.No Name:2024/11/10(日) 13:46:21 ID:OCxThS76Sr
復縁してほしぃw
年老いた2人がニコニコしてるのかわいいだろうなー

252Mr.No Name:2024/11/10(日) 13:48:38 ID:r7qr.ifwSa
そんなPちゃん可愛くて好き

253Mr.No Name:2024/11/10(日) 14:14:01 ID:X523LlGM00
青田さんよりはお似合いよね。2人で元夫婦
コンサートがあったら絶対に行きたいw
本当は真夏のマリアと一緒になって欲しかった
のだけど無理過ぎたね(-_-)

254Mr.No Name:2024/11/10(日) 14:37:32 ID:cJqlvWmoSd
嫁まで、ファンに決められたくないだろw

255Mr.No Name:2024/11/10(日) 16:52:08 ID:tXrDyWfoSr
のど自慢、藤圭子はあったのに
旭川市民にはガッカリだったわ

256Mr.No Name:2024/11/10(日) 19:49:44 ID:d0VMiZdU00
録画したソングススペシャル、薬師丸ひろ子観てる。双方凄い歌手になった!

257Mr.No Name:2024/11/10(日) 20:13:01 ID:wIn/vFwYSr
青田の歌とは次元が違う

258Mr.No Name:2024/11/10(日) 20:14:44 ID:ge890zkASa
Pちゃんの曲や声が好きだから初めてコンサートこの前いってきたけど、本当にキレイな声で、話し方もお品があり、素敵でしたわ。歌、かなり磨きがかってた。喉を見てくれてる先生に、毎日歌いなさい、みたいに言われて、その言葉に励まされて頑張ってるって言ってた。
小さい秋見つけたも歌ったり…童謡、、、まんま玉置さんでした(^^)
休憩15分で、2時間17分ぐらいでした。喋りも結構あり。

259Mr.No Name:2024/11/10(日) 21:33:56 ID:X2R51XE.00
ピーちゃん、、、泣

260Mr.No Name:2024/11/10(日) 23:42:56 ID:uU6pakfgSa
ソングススペシャル見逃した。
再放送は?

261Mr.No Name:2024/11/10(日) 23:55:05 ID:uosRqRW200
NHKプラスで観れば?

262Mr.No Name:2024/11/11(月) 00:00:01 ID:fEymYUBg00
2016年の再放送だから再放送はないのでは。
火曜日のうたコンに出るよ。今日は高倉健
の命日だったから色々健さんの事も
ライブで話したみたい。

263Mr.No Name:2024/11/11(月) 00:01:18 ID:fEymYUBg00
日付が今日にギリギリ間に合わなかったw

264Mr.No Name:2024/11/11(月) 00:30:40 ID:ZQyGXdjsSa
再放送のやつなら見たからいいや。歌コン見ます。
ってか15日の安全地帯楽しみだけど。NHKプラス入らないと(-_-)

265Mr.No Name:2024/11/11(月) 12:35:44 ID:1utNrJWA00
その土地の美味しいもの食べる観光旅行を兼ねて、ツアー何ヶ所か行きたい!
お金と時間があるなら…行ける人羨ましいっ!

266Mr.No Name:2024/11/11(月) 14:39:23 ID:fEymYUBg00
邦楽男性ソロ玉置浩二スレで最初の奥さん
との間に娘がいるって力説してる人がいる
けど、いてないわよね?

267Mr.No Name:2024/11/11(月) 15:41:33 ID:M0.88zdM00
いないね
いたら黙ってられないと思う

268Mr.No Name:2024/11/11(月) 18:04:37 ID:aNx9VnQ6Sa
昔の、当時の週刊誌の記事で最初の奥さんとの間に子供がいたって書いてる記事見た事あるけど、昔の週刊誌って嘘多かったもんね。本人が子供はいないって言ってるからいないのが本当でしょ。

269Mr.No Name:2024/11/11(月) 18:11:04 ID:aNx9VnQ6Sa
確かにガーデンシアターのチケプラトレード、売れなくなってきてるっぽいね。
行けるものなら買いたいけど。

270Mr.No Name:2024/11/11(月) 21:20:02 ID:fEymYUBg00
小田さんのクリスマスの約束 3年振りに放送
するのか。ヤフコメでゲストに玉置浩二を
ぶち込むしかないでしょう!って書いてる
人いるけど、ぶち込まれて欲しいけどねぇ。
観覧募集ハガキでしてるけど玉ショーは
コロナ渦で観覧無くなったけど復活する事は
無いのかしら?

271Mr.No Name:2024/11/11(月) 22:49:22 ID:6meOcJu6Sa
それにしても、からっぽの心でをかけるって事は、アルバムとかも全部聴いてるって事?
ライブ映像もテレビ見てそう。

272Mr.No Name:2024/11/12(火) 00:19:39 ID:opasJ5aM00
>>270
いいよ出なくても。
あの雰囲気に玉置さんが馴染めると思う?
コミュニケーション取れないのにw
見てるこっちが疲れそうだからいいや。

273Mr.No Name:2024/11/12(火) 01:03:48 ID:Qvm.APo600
>>272 玉置さんと小田さんの二人だけのコーナーを作ってくれるんじゃない。

274Mr.No Name:2024/11/12(火) 08:50:53 ID:ulTy/IWc00
大ファンを公言してるいきもの水野が選曲したっていうから一般にはマニアックな神曲を期待したら
よりによって「悲しみにサヨナラ」で椅子から滑り落ちた思い出

275Mr.No Name:2024/11/12(火) 09:24:50 ID:UG3asblc00
腰は大丈夫だった?w
僕らが生まれたあの日のように
のメンバー集まって番組したら豪華なのに。
山本潤子さんだけはもう活動してないみたい
だけど。後、ASKAと小室哲哉と何かする
らしいってのは本当にそろそろあるのかな?

276Mr.No Name:2024/11/12(火) 09:59:33 ID:6O6B.2mUSp
>>275 三人で何かしたいと話してるけど何も決まってないとラジオで言ってた

277Mr.No Name:2024/11/12(火) 10:22:10 ID:UG3asblc00
なんだ、話だけなのかw

278Mr.No Name:2024/11/12(火) 17:44:20 ID:x8KtL0dYSa
シンフォの発表って、いつもソロのツアー終わってすぐぐらいからだったっけ?

279Mr.No Name:2024/11/12(火) 18:21:27 ID:UG3asblc00
去年は11月18日だったわ。今年は
安全地帯零の放送がある15日だと
睨んでる。で、やっぱりまだ
シンフォするの?(・ω・)

280Mr.No Name:2024/11/12(火) 19:42:45 ID:5R3wxxRgSd
いいや、13、14のガーデンシアターで
チラシ配布で知らせるでしょう!
ガーデンシアター、リセールまだ
あったので、ダメもとで申し込んだぜよ。

281Mr.No Name:2024/11/12(火) 20:09:50 ID:UG3asblc00
うたコンで生でWoman

282Mr.No Name:2024/11/12(火) 20:20:03 ID:UG3asblc00
生じゃないみたいだ。

283Mr.No Name:2024/11/12(火) 20:21:13 ID:UeHSA2WAMM
>>280
明日行くので見てくる。

284Mr.No Name:2024/11/12(火) 20:29:06 ID:Qvm.APo600
チラシ配布するくらいなら告知メールもう来てるだろう。

285Mr.No Name:2024/11/12(火) 21:42:31 ID:kMCpMmHISa
うたコン生だった。
woman、ちょっと歌いづらそうな感じがした

286Mr.No Name:2024/11/12(火) 21:59:07 ID:UG3asblc00
他の歌手の時は生放送のテロップがチラチラ
してたけど薬師丸さんの時は無かったから
事前収録だったみたいよ。

287Mr.No Name:2024/11/12(火) 22:29:15 ID:uJ4q4akw00
>>286
馬鹿言ってんじゃないよ(笑)
司会者と唄う前にトークしてたじゃん。生だよ生コン。
そのあとにももう一曲唄った。
本当に見事な集中力だったよ。

288Mr.No Name:2024/11/12(火) 22:38:26 ID:i6UEdA4YSa
↑おもろいやり取り。笑った。
ガーデンシアター行く方々、ネタバレによろちく。

289Mr.No Name:2024/11/12(火) 22:45:05 ID:syGMtAq6MM
>>284
ZEROの告知は神戸2日目だったけど、メールより会場のチラシで先に知った。

290Mr.No Name:2024/11/12(火) 22:52:33 ID:UG3asblc00
>>287
いや、薬師丸さんのスレでもXでも
事前収録と言ってるんだけど。

291Mr.No Name:2024/11/12(火) 23:08:05 ID:UG3asblc00
谷原章介とは放送前にトークしてるんだと
思う。安全地帯の紅白も生だと思った
視聴者は多分多かったと思う。

292Mr.No Name:2024/11/12(火) 23:10:17 ID:HDrVp6ccSd
へー。失礼しました。録画したのを確認したけど、生にしか見えない!不思議。

293Mr.No Name:2024/11/12(火) 23:17:01 ID:tiO6pWQMSa
確かにPちゃんの時だけ2曲共、生放送のテロップ出てないね。今録画見直したら。。。
司会者や指揮者の服は同じだから、今日撮ったのは間違いないね。

294Mr.No Name:2024/11/12(火) 23:38:27 ID:Qvm.APo600
>>289 シンフォだとFC先行予約の告知メール
だからチラシより早いと思う。

295Mr.No Name:2024/11/13(水) 07:52:47 ID:vkO10T3s00
玉置浩二と仲の良かったMIYAVIがTHE LAST ROCKSTARSを脱退したらしい

296Mr.No Name:2024/11/13(水) 09:00:22 ID:xkLtu.Zs00
ケンさん、冬の音楽祭で何曲か演奏するらしい
から多分、松本孝弘×GLAYのTERUがコラボ
するFNS歌謡祭に出るんだろうしサザンは
オリジナルアルバム出して全国ツアーするし
玉置さんはどうせそろそろシンフォの発表が
あってソロツアーは故郷メンバーで12月は
ディナーショーで玉ショーが年1回で音楽祭
も出る気ないみたいだしオリアルも出す気
無さそうだし安全地帯零は見れないし
ワイのテンションが上がらない(・ω・)

297Mr.No Name:2024/11/13(水) 09:22:48 ID:nAk40lGM00
かれこれ昔、原宿のリプレイのお店で、玉置さんとぴーちゃんさんに遭遇した友人が地図に書いてお店の場所を教えてくれた事があった。玉置さんはその頃によくリプレイを着ていたなぁ。ミュージックステーションのあ

298Mr.No Name:2024/11/13(水) 09:23:03 ID:8jn7uzSk00
NHKプラスのお試し1ヶ月無料だよ

299Mr.No Name:2024/11/13(水) 09:24:31 ID:nAk40lGM00
つづき。ミュージックステーションのあの頃へや、武道館もリプレイ。

300Mr.No Name:2024/11/13(水) 09:33:45 ID:xkLtu.Zs00
>>298
NHKの受信料払ってなくても1ヶ月無料で
観れるの?(^o^)

301Mr.No Name:2024/11/13(水) 11:37:44 ID:mNYm.EAsSd
たまきという名字には女好きが多いのか?

302Mr.No Name:2024/11/13(水) 15:24:25 ID:j6KmaupY00
Spotifyで聴いた「I'm Dandy」なんですが、いつのライブ音源か、どなたか分かる方教えてもらえませんか?玉ショーっぽいんですけど、どの回の玉ショーなんでしょうか?

前奏初っ端に「あぃやゃゃゃゃやらぁぁぁい!でっでーれぃ!でぇぃ!だぁんだぁんだぁん!ワンツースリー!」と始まるテンポ早めの「I'm Dandy」なんですが…

玉ショー全てを纏めて売って欲しい。

303Mr.No Name:2024/11/13(水) 16:06:34 ID:uxgyQ.p600
サザンはアルバム発表とアリーナ&ドームツアーかあ
どうせ次は全く合ってなくてつまんないシンフォだろうから来春はサザンだな
北海道と福岡当たれ

304Mr.No Name:2024/11/13(水) 17:30:01 ID:uxgyQ.p600
本当につまんないシンフォ来ちゃったw

305Mr.No Name:2024/11/13(水) 17:36:38 ID:YVvn.aDU00
すげーーー武道館きちゃったw
安全地帯の武道館待ってたのにw
でも嬉しい

306Mr.No Name:2024/11/13(水) 17:38:23 ID:hVHYM5VM00
武道館は行きたいかも

307Mr.No Name:2024/11/13(水) 17:40:40 ID:xkLtu.Zs00
15日と睨んでたのに外れたw
サザンのスレ見たら最後のアルバムだろうなぁ
って言ってる人多いね。安全地帯はソルトモが
最後かぁ〜。シンフォなんか行かないから私も
一度サザンに行ってみたいわ。

308Mr.No Name:2024/11/13(水) 17:42:45 ID:WcBOcgqgSa
ODE TO JOYだって。
野外はないのか。
武道館はビックリ

309Mr.No Name:2024/11/13(水) 17:58:48 ID:EUGe2hdgSd
シンフォ行く予定のお金で、初めてサザン行ってみようかなー

310Mr.No Name:2024/11/13(水) 18:00:29 ID:YVvn.aDU00
反日だからいいや

311Mr.No Name:2024/11/13(水) 18:08:57 ID:CpqDjcR6MM
シンフォ来たー!
武道館来たー!
NHKホールも来たー!

東京圏はぜんぶ大友さんかよ
柳澤さんがよかったのに
でも楽しみだわ〜!

312Mr.No Name:2024/11/13(水) 18:36:07 ID:xRJpSyzkSd
>>311
わかる-❗円光寺さんがよかったのに(ToT)

313Mr.No Name:2024/11/13(水) 20:19:00 ID:a0hHnpdASa
大友さんに失礼やん

314Mr.No Name:2024/11/13(水) 20:36:23 ID:YxhyHsokSr
玉置さんのシンフォは一期一会
マエストロで同じ曲でも輝きが変わる
そこがシンフォの面白いところ
(ASKAのシンフォは変わらんかったけどね)

現場で話しててもX覗いても
まあ柳澤さんのタクトが
好きな人多いよね

315Mr.No Name:2024/11/13(水) 20:45:12 ID:SjjirY0g00
北海道のNHK夕方の地元ニュースで金曜日の番宣的な紹介コーナーが5分くらいあったよ
玉置インタビューを中心に武澤・武澤兄・進藤がバンド結成のきっかけやバンド
名のエピソードをそれぞれ語っていた。武澤兄の当時の歌声めちゃキレイだった

316Mr.No Name:2024/11/13(水) 21:14:46 ID:wOSMA96.Sa
サザン、26年ぐらい前に、今でいう京セラドームでのライブ行ったけど、確かにめちゃくちゃよかった。ノリノリ。2階席でもめっちゃ楽しめた。

317Mr.No Name:2024/11/13(水) 21:19:44 ID:Tqyte/dsSa
3月まで玉置さんロスかぁ…

318Mr.No Name:2024/11/13(水) 21:27:30 ID:xkLtu.Zs00
今日、小柳ルミ子が観に来たみたいで
お花も飾られてたわね。昔、曲提供したけど
最近も提供したのかしら?

319Mr.No Name:2024/11/13(水) 22:35:02 ID:xkLtu.Zs00
小柳ルミ子、コンサートに行った事
ブログで報告してて玉置さんの事を
玉置と、昔から玉置と呼び捨てに
してるらしいww

320Mr.No Name:2024/11/13(水) 22:57:28 ID:8jn7uzSk00
そういえば前にテレビでそんなこと言ってたようなw

321Mr.No Name:2024/11/13(水) 22:58:14 ID:8jn7uzSk00
調子いいみたいで良かった
あと1日、がんばれ玉置さん!

322Mr.No Name:2024/11/13(水) 23:06:03 ID:UaYgow.gSd
>>319
なんか、玉置って呼び捨てにして欲しくないな。
小柳さんの方が先輩だけど、陽水さんでさえ玉置って呼んでないよね?

323Mr.No Name:2024/11/13(水) 23:12:18 ID:0Zj7xi6ESd
細けーな 弟みたいな存在なんだろ
別にえーやん

324Mr.No Name:2024/11/13(水) 23:15:49 ID:xkLtu.Zs00
陽水さんは浩二だったと思う。玉置と呼び捨て
にしてるのはASKAと武部聡志さんは
聞いた事がある。

325Mr.No Name:2024/11/14(木) 00:30:54 ID:sDVwi75Q00
ユーミンも玉置って呼ぶよね

326Mr.No Name:2024/11/14(木) 00:39:44 ID:4NyQSzCISa
ざわわは何て呼んでるのかな

327Mr.No Name:2024/11/14(木) 00:58:11 ID:YeeGqqUg00
ざわわって何だ?と思ったら森山良子の事か。
玉ちゃんじゃない?

328Mr.No Name:2024/11/14(木) 01:01:39 ID:YeeGqqUg00
泉谷しげるも玉置って言ってたな。

329Mr.No Name:2024/11/14(木) 07:46:28 ID:znDZCFBoMM
たまきとググると国民民主の玉木の記事ばかりだ 笑

330Mr.No Name:2024/11/14(木) 08:06:20 ID:YeeGqqUg00
学歴は負けてるけど不倫の数と年収は
負けてない。

331Mr.No Name:2024/11/14(木) 10:31:00 ID:4aFs/XMY00
五木ひろしさんは玉置さんと呼んでた。

332Mr.No Name:2024/11/14(木) 10:58:52 ID:YeeGqqUg00
細川たかしも玉置さん
オールナイトニッポンでサンプラザ中野と
辻仁成が玉置さんの事を話す時、桑田さん
のオールナイトニッポンに玉置さんがゲスト
行く前も安全地帯の玉置君と呼んでたわ。

333Mr.No Name:2024/11/14(木) 22:18:28 ID:4Y0C2i8ASd
BS11の鶴瓶のええ歌やなぁ、に玉置さん出て欲しい!

334Mr.No Name:2024/11/14(木) 22:56:34 ID:YeeGqqUg00
今日、武沢さん観に来てたらしいけど矢萩さん
と六土さんは来てないのかしら?(´・_・`)

335Mr.No Name:2024/11/15(金) 02:39:54 ID:YIZUX9M600
誘ってあげればいいのにw
みんな協調性というか積極性がないよね
武沢さんギター弾きたくなっただろうね

336Mr.No Name:2024/11/15(金) 07:01:46 ID:eRCKfy2U00
エリック・クラプトン80歳日本武道館6daysか
10月にニューアルバム出して元気だな〜

337Mr.No Name:2024/11/15(金) 07:36:25 ID:d754okCgSr
ふわっとと区役所に婚姻届提出してから
エリッククラプトンのライブに2人で
行ってたなw

338Mr.No Name:2024/11/15(金) 10:56:52 ID:y2oIcLR6MM
エントリー終了
ダフ屋対策が効いたか
少しは当選確率上がったみたいだから
10周年のセトリも含め期待して待つわ

339Mr.No Name:2024/11/15(金) 11:40:16 ID:/9L8U7O2Sd
顔認証って、証明写真撮ってこないといけないの?

340Mr.No Name:2024/11/15(金) 12:13:04 ID:8kIYYh3YSa
>>339 スマホで撮影してチケプラに登録すればいいんだよ。

341Mr.No Name:2024/11/15(金) 12:26:55 ID:YEQjBW6YSa
自分1枚申し込みの方はクレジット情報入れなくてもイケたのに、2枚申し込みの方は入れなきゃ駄目だったり。コピー入力じゃ駄目だったり。
手間取った。
武道館まで行くから玉置さん待っててね。

342Mr.No Name:2024/11/15(金) 12:51:10 ID:qLFSC2uMSd
>>340
スマホで撮影すればいいんですね。
ありがとうございます。

343Mr.No Name:2024/11/15(金) 17:46:05 ID:ALIA/72I00
昨日、佐野元春が来てたらしいね。

この後、北海道の人達レポよろしく ^_^

344Mr.No Name:2024/11/15(金) 18:22:09 ID:KHpPSzgASa
佐野元春って、直接知り合いなのかな。
関係なく、自分でチケット取って見にきたのかなあ。

345Mr.No Name:2024/11/15(金) 18:36:17 ID:1mgqR.ro00
さ、佐野元春〜!?
さよならから始めよう。

346Mr.No Name:2024/11/15(金) 19:07:56 ID:ALIA/72I00
佐野元春といえばやっぱりサムデイだよね。
久しぶりに聴いてきた。やっぱりシンフォ
なんかよりロック最高〜

347Mr.No Name:2024/11/15(金) 19:23:26 ID:8BGoT5Ls00
尾崎とかいた広島のときに佐野元春もいたけど
その時くらいだよねぇ接点

348Mr.No Name:2024/11/15(金) 19:39:30 ID:ALIA/72I00
88年の君を守りたいのミュージックビデオで
大勢の中で玉置さんも佐野元春も歌ってる。
久しぶりに見て来たけど1番玉置さんが
カッコイイ時だな。

349Mr.No Name:2024/11/15(金) 20:21:20 ID:8BGoT5Ls00
よかったなあ!って興奮してたとか
あと星勝さんも来てたらしい

350Mr.No Name:2024/11/15(金) 20:58:27 ID:sQdawuu.00
一青窈も来ていたそうだ
ざわわの娘さんも

351Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:04:44 ID:mhK91QuwSa
ざわわの母、弟、旦那は来てなかったのかな。
一青窈まで。ファンなのかな。
洋ちゃんも来てたんだろな。

352Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:05:36 ID:mhK91QuwSa
ざわわの母、じゃなかった(笑)
ざわわ本人だ。

353Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:05:57 ID:UXg/a/h2Sd
NHKプラスで、安全地帯零観れません。観れたひといる?

354Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:09:59 ID:ALIA/72I00
ざわわの娘は昔、大江千里のファンクラブ
に入ってて、ざわわが大江千里に娘を
会わせる為に大江千里の所に連れて行った
そうだ。今、ざわわは大江千里とジャズの
コラボしたりしてる。
で、安全地帯零のレポまだなの?

355Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:38:23 ID:yid697VcSa
テスト

356Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:41:48 ID:yid697VcSa
>>353
仮登録で一ヶ月間見れますよ
本登録は確か結構面倒臭いので仮登録おすすめです

357Mr.No Name:2024/11/15(金) 21:46:30 ID:yid697VcSa
安全地帯零の見逃し配信は11/22までです

358Mr.No Name:2024/11/15(金) 22:02:25 ID:R6.eqlFgSa
仮登録で無料で見れるんですか?
契約はしたくない

359Mr.No Name:2024/11/15(金) 22:25:33 ID:1mgqR.ro00
>>353
観た!良かったなぁ!!!

泣けて泣けて。素晴らしい内容でした。NHK有難うごさいました!
必見ですぞ!

360Mr.No Name:2024/11/15(金) 23:34:17 ID:sQdawuu.00
仮登録で見た。これは全国放送してほしいと切に願う。
武沢兄さんがメンバーから抜けた理由が切なかったな。

361Mr.No Name:2024/11/15(金) 23:37:58 ID:PxhVPixsSd
帰ってトイレ行ってお茶漬け食べたらすぐ見る

362Mr.No Name:2024/11/15(金) 23:39:02 ID:PxhVPixsSd
あ、乾杯の一杯もしてから、、、
正座で見るよ

363Mr.No Name:2024/11/15(金) 23:42:35 ID:ALIA/72I00
風呂は観てから入るの?

武沢兄が抜けた理由が気になるわ。

364Mr.No Name:2024/11/16(土) 00:26:00 ID:zjcdrNogSr
やっぱり矢萩さんは出なかったのか

365Mr.No Name:2024/11/16(土) 00:59:17 ID:pM9jAlR.00
矢萩さんもNHKプラスで観るのかしら?

366Mr.No Name:2024/11/16(土) 01:25:06 ID:rHliXbWc00
安全地帯のヒストリーとして今までで一番濃かった
武沢兄が主役のようであった

367Mr.No Name:2024/11/16(土) 01:34:21 ID:rHliXbWc00
ただアマ時代の安全地帯てやっぱ売れ無さそうなんだよな
北海道の広大さもあるんだけどドゥービーやイーグルスとは違う湿っぽさがあって

368Mr.No Name:2024/11/16(土) 01:40:56 ID:C1NxD2Rw00
旭川で泣いて歌えなかったって
これだったのか
なんかいろいろ切ないな

369Mr.No Name:2024/11/16(土) 01:42:31 ID:/GDitiQM00
安全地帯

どうなるんかなー。

今日のが答えなんかな。

370Mr.No Name:2024/11/16(土) 01:43:02 ID:/GDitiQM00
>>363

見なかったの?

371Mr.No Name:2024/11/16(土) 01:44:01 ID:/GDitiQM00
玉置1人で背負えるのか、安全地帯

372Mr.No Name:2024/11/16(土) 06:51:37 ID:B/QEo5iU00
>>371
ネタバレでどんな内容だったか教えて。

373Mr.No Name:2024/11/16(土) 07:28:18 ID:Y7v1WaXQ00
玉置が歌えば安全地帯

374Mr.No Name:2024/11/16(土) 07:43:26 ID:ys8etYVM00
つべでない海外サイトにあった

375Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:01:23 ID:Ic8CerksSa
早く見たい。仕事終わって夜見る

376Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:13:14 ID:E.C1Eeww00
昨日のNHK零を見た後だからか、今朝のめざましで松下洸平が最近玉ソロライブ聴きに行ってきた話をしてた(行った会場は不明)ことに、ちょっとしたシンクロを感じてしまった。
ギバちゃんが「俺むかし曲を作ってもらった」と話を広げて「曲作ってもらえ」とけしかけてたのが面白かった

377Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:21:06 ID:E.C1Eeww00
ポプコンで演奏した「昔見たもの」あれ、「メロディー」の原型みたいな歌じゃないですか?

378Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:21:10 ID:pM9jAlR.00
六土さんの顔出しインタビューは
あったの?

379Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:26:23 ID:G.0JX.7.00
六さんのインタビューあったよ

旭川のメロディーで泣いた理由がわかった
あれ見て泣けた

380Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:45:40 ID:ZvYpq6Og00
アマ時代もそんなに曲が素晴らしいかと言うと正直そうでもなかった
やっぱりワインレッドから才能が爆発したんだな

ドラムの脱退は陽水さんからのダメ出しだったんだね
プロの目は厳しい

381Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:48:36 ID:pM9jAlR.00
今日は甲子園から丁度5年か〜
あれが安全地帯を観た最後になりそうだわ。

382Mr.No Name:2024/11/16(土) 09:58:46 ID:EvbQiIyUSd
>>374
つべでない海外サイトって何ですか?
youku?

383Mr.No Name:2024/11/16(土) 10:02:10 ID:VKsHiBdoMM
凄い放送でした
アマチュア時代に玉置浩二の才能に
刺激され葛藤の中青春を歩んでこられた歴史を感じました

いつもと視点が違っていて
興味深かったです

NHKプラス仮登録教えくださった方ありがとうございます

384Mr.No Name:2024/11/16(土) 10:22:50 ID:B/QEo5iU00
カキくんのことはなんか言ってたの?

385Mr.No Name:2024/11/16(土) 10:29:46 ID:ys8etYVM00
玉置さん以外の元メンバーにフォーカスしたのがGOOOOOOOD!!
初めて星勝さんの肉声聞けた気がする
編集とアニメーションもよかった素晴らしい番組でした

386Mr.No Name:2024/11/16(土) 10:57:17 ID:Y7v1WaXQ00
売れようとして失敗したのか。ずっと北海道でやってたら良かったな。

387Mr.No Name:2024/11/16(土) 11:01:57 ID:E.C1Eeww00
アニメーションかわいかったね。あと武沢兄さんや星さんの証言がわかりやすくて良かった。

安地に限った話じゃなく、他バンドやミュージシャン目指した人たちにも大なり小なり経験した挫折や苦悩もこんなふうにありそうだな。

388Mr.No Name:2024/11/16(土) 11:04:37 ID:w4p2JBV.Sd
ドラムをやってた田中さん、大平さんが亡くなって安全地帯は玉置さんの中で無くなったらしいが、玉兄がまだいるじゃないか。

389Mr.No Name:2024/11/16(土) 11:21:11 ID:9DBPamhASd
1回観たが、何回か観そう!でも観たい。

390Mr.No Name:2024/11/16(土) 11:47:11 ID:/GDitiQM00
>>388

それ、見たいですか?

391Mr.No Name:2024/11/16(土) 11:48:52 ID:/GDitiQM00
田中さんがご存命なら、今どうなってたかな?

毎日田中さんのこと考えてしまうなぁ。

392Mr.No Name:2024/11/16(土) 12:02:13 ID:zjcdrNogSr
シンフォに安全地帯消滅させられた感

393Mr.No Name:2024/11/16(土) 12:07:20 ID:e6np9fuASd
>>390
ほんと、失礼だと思うな。
他のメンバーに

394Mr.No Name:2024/11/16(土) 12:15:51 ID:IhLPPHrc00
お前はダメだって言われてるやん、お兄ちゃんw

395Mr.No Name:2024/11/16(土) 12:25:58 ID:ys8etYVM00
プロとアマチュアは違うよ
大谷と地方野球部員と野球チームやろうぜみたいな

396Mr.No Name:2024/11/16(土) 13:05:43 ID:pM9jAlR.00
六土さん以外は全員兄貴がいるのね。

397Mr.No Name:2024/11/16(土) 13:46:25 ID:ohPPP.EE00
見応えあったわ
全国放送でやってくれなきゃ録画できんから是非やってほしい

武沢兄の奥様とてもお綺麗だったね

398Mr.No Name:2024/11/16(土) 13:55:06 ID:pM9jAlR.00
玉置兄弟の奥様も、とてもお綺麗だわよw

399Mr.No Name:2024/11/16(土) 14:53:06 ID:98ESWdD6Sd
かれこれ平原まことさん(苦笑)・・僕は小6から安全地帯聴いてるので、今回の番組は痺れた!聴いたことないアマチュア時代の曲も結構あったし、カキクンが出てないのは寂しいけれど、それも含めての波瀾万丈の安全地帯物語(ストーリー)は最高にグッと来ました!有難うございました。

400Mr.No Name:2024/11/16(土) 15:03:47 ID:deg2OSKA00
唯一、記憶力がよく、理路整然と話せる武沢兄が
離脱するというね
自分はそういう人間じゃなかったというのが全てだよね
いい人選、いい番組だった
玉置さんがそこまで武沢兄が好きだったことを知れて嬉しかった
第2弾「カキくんとの仲直り編」待ってます
NHKならやれる!頼んだ

401Mr.No Name:2024/11/16(土) 15:49:42 ID:sUD3TsoU00
天晴れ!NHK札幌。ローカルであんなクオリティー高い番組作るなんて。
素晴らしい映画のような音楽ドキュメントでした。タイトルは「メロディー」
副題は「安全地帯という青春」かな。助演男優玉置浩二、主演が武澤兄。
まるで伏線回収のように、すべては「零」にあった。「カリント」のアルバムも「田園」
も出来る理由があったんだ。始めて明かされるエピソードに深く頷き、今年の旭川公演
の「メロディー」に涙し、感情の海に投げ出されたような時間でした。
しかもまだ終わらない大きな余韻を残して。これ大みそかの全国放送の価値あるよね。

402Mr.No Name:2024/11/16(土) 16:15:24 ID:S5IbhFmwSa
お願い。全国放送で再放送して〜

403Mr.No Name:2024/11/16(土) 17:07:23 ID:pM9jAlR.00
観たいのに観れないー(ToT)

404Mr.No Name:2024/11/16(土) 17:31:43 ID:ohPPP.EE00
>>403
NHKプラスはダメなの?

405Mr.No Name:2024/11/16(土) 17:33:57 ID:WvOMOcT.Sd
NHKプラス、仮登録にチャレンジしたけど出来ない(ToT)

406Mr.No Name:2024/11/16(土) 17:47:59 ID:pM9jAlR.00
>>404
受信料払ってないっすw

407Mr.No Name:2024/11/16(土) 18:05:27 ID:Y7v1WaXQ00
なかなか見ごたえのある番組だったので、見られるうちに見たほうがいいよ

408Mr.No Name:2024/11/16(土) 18:26:08 ID:B/QEo5iU00
そんな昔話は正直どーでもいい。
昔に浸ってないで、早く安全地帯やってくれよ。
時間がないんだよ、時間が。

409Mr.No Name:2024/11/16(土) 18:30:42 ID:zT82MlSQSa
仮登録って誰でも出来るわけじゃないの、、、

410Mr.No Name:2024/11/16(土) 18:52:29 ID:yAeBQ6EU00
二回目見終わった。

正直、六ちゃんが出て話したのは1シーンだった・・。

結論から玉置さんはバシッと2回きめてくれた。安全地帯はドラムが死んでしまってもうないが、僕が安全地帯だ、と。安全地帯を背負ってこれからは玉置はずっと唄っていく!✊という決意表明?のように受け止
めた。本心だと思った。

411Mr.No Name:2024/11/16(土) 19:16:36 ID:XTqX8/.6Sa
後でNHKプラス仮登録トライするけど、見れるかなあ、心配

412Mr.No Name:2024/11/16(土) 19:23:51 ID:E.C1Eeww00
仮登録、そんなに難しくないはずなんだが…

413Mr.No Name:2024/11/16(土) 20:58:40 ID:B/QEo5iU00
>>410
???言ってる意味がわからないけど。

414Mr.No Name:2024/11/16(土) 21:07:04 ID:/GDitiQM00
>>408
昨日の番組見たら少しは納得すると思うよ。

415Mr.No Name:2024/11/16(土) 21:08:04 ID:/GDitiQM00
>>413
昨日の番組見た?

416Mr.No Name:2024/11/16(土) 21:17:51 ID:deg2OSKA00
安全地帯は北海道の人だけで作りたかった
北海道でずっとみんなで音楽をやってたかった
歌詞を陽水さんに頼んで売れた時に、安全地帯は終わったと思った
ドラム2人が死んで安全地帯は終わった
4人でやってもしょうがない
ソロで歌えば歌うほど自分が安全地帯だってことが分かる
だから安全地帯を背負って歌っていこうと思ってる

終盤の武沢兄の歌がすごくいい、玉置さんもきっとテレビの前で歌ってるだろうな

417Mr.No Name:2024/11/16(土) 21:51:25 ID:ys8etYVM00
番組みてから萌黄色のスナップのイメージが変わった
そしてツベで2011のライブ音源を聞きながらバンドの良さを再確認
今は別離だけど2年後ぐらいにパワーアップした矢萩さんとまた活動する気がする
そうあってほしいな・・・

418Mr.No Name:2024/11/16(土) 21:58:51 ID:/GDitiQM00
>>416
なみだなみだでしたね。
全国番組ならこうは作れなかっただろうからね。

419Mr.No Name:2024/11/16(土) 22:00:48 ID:B/QEo5iU00
見てないけど。
で?
安全地帯はやるの?やらないの?

420Mr.No Name:2024/11/16(土) 22:08:07 ID:yAeBQ6EU00
>>419
読解力がないな。読み返したまえ。
玉置は何て言ってるか。

421Mr.No Name:2024/11/16(土) 22:13:58 ID:deg2OSKA00
宮下さん、大平さん、武沢兄は分かりやすく挫折したけども
玉置さんも成功したように見えてずっと挫折してたんだよね
それにカキくんたちは気付けてたのかな?
せめてみんなでジャムれる環境があればなぁ
全部玉置さんが担ってきてて、参謀とか相談役みたいなスーパー2なメンバーがいないことが不幸だった

422Mr.No Name:2024/11/16(土) 22:48:46 ID:yAeBQ6EU00
前に玉置さんは鍋に🍲例えで上手いことを、言ってた。お腹いっぱいになれば火は止めるし食べるのを止める、と。
また、何とかちゃん!一緒にやろう!!と、声を掛けてばかりだと寂しい。声をかけてもらわないと、相手は嫌がってるんじゃないか?と思うと。安全地帯のメンバーとの事をまさしく言ってた(笑)

423Mr.No Name:2024/11/16(土) 22:58:58 ID:deg2OSKA00
それなwメンバーが消極的すぎるんだよ
みんなで誘って励ましてあげてよ
ワガママ末っ子の甘えん坊なんだから
何度でも誘ってあげてw

424Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:06:26 ID:Lp91b9eISa
追いつめられてたような感じって事?
色々キャパオーバーだったって事?

425Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:08:14 ID:ohPPP.EE00
>>406
仮登録(1か月間だけ)ならメアドで登録できたと思うけど違ったっけ?

426Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:13:45 ID:deg2OSKA00
めんどくさがらずに今回だけは見たほうがいいw
仮登録はメアドさえあればだれでも出来んじゃない?
まずやってみなよ知らんけど

427Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:13:45 ID:ZvYpq6Og00
番組は良かったし、武沢兄の話で安全地帯のアマチュアからプロになる過程がよくわかった
ただ、詞も曲もとてもプロレベルではないのもよくわかった
辛い決断だったろうけど

428Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:20:08 ID:ohPPP.EE00
>>417
萌黄色のスナップは番組見た後だと武沢兄オリジナル作詞の方が当然しっくりきた

429Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:35:54 ID:rHliXbWc00
脱退したメンバーをここまでクローズアップした番組なんて無かった
さすが地元北海道制作というか凄かった

430Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:39:37 ID:CC4I4Shw00
話は全く変わるけど、今日ASKAのライブの中で玉置さんの話を少しだけされてた。一昨日電話で話をしたとのこと。
にしてもめちゃめちゃパワフルだった。2時間45分ノンストップで盛り上がり曲多数でライブの構成がとても良かった。去年、藤井フミヤも行ったけど2時間30分ぶっ通しで、両者ともファンに対する愛を感じた。
玉置さんライブ何十回行ってる者から言ってもトークしろとは言わないけど、やっぱり休憩除いて1時間半弱しかないやっぱりダメだと思った。玉置さんと同世代の人のライブに行くとつくづく思います。

431Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:40:25 ID:rHliXbWc00
星勝さんのモップスのギタリストでジミーペイジみたいなギター弾いてるのに
アレンジャーとしては全然そんな気配出さないで色んな楽曲手掛けてすごいよねえ

432Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:46:32 ID:Lp91b9eISa
藤井とアスカも60代だよね。いいな。
休憩入れるのはいいけど休憩抜いて実質2時間はやって欲しいよね。チケット代も高いし。

433Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:58:13 ID:CC4I4Shw00
>>432
玉置さんコンサート慣れしてたから余計にそう思ったのかもしれません。悔しいかな今の玉置さんにはこういう盛り上がりや客を楽しませるっていうのはないなと思いました。

434Mr.No Name:2024/11/16(土) 23:59:15 ID:ys8etYVM00
星勝さんは大好きなアレンジャー
売れなかったけど「僕のオネスティー」今も色褪せないアニメ映画ED

435Mr.No Name:2024/11/17(日) 00:08:03 ID:NypyQnx600
盛り上がるのもいいけど
じっくり聴くコンサートがやりたいって言ってたよ
種類の1つだよね
盛り上がりたい時はライブハウス行くしなー
むしろ休憩で疲れるとこあるからw休憩いれて2時間、多くても2時間10分で終わってほしい
2時間半超えると勘弁してくれって思うわ
でも今年はだいぶ短かったね、それだけ体調がよくないってことかなって納得してるけど

436Mr.No Name:2024/11/17(日) 00:37:05 ID:NypyQnx600
いや、やっぱり2時間20分超えると蛇足感でるな
若手でも2時間くらいで終わると印象いい

玉置さんは一言二言だけでいいから毎回喋ってほしいってのはあるな

437Mr.No Name:2024/11/17(日) 00:38:38 ID:W7T7AQvk00
>>430
玉置さんからASKAに電話したみたいですね。

438Mr.No Name:2024/11/17(日) 00:38:44 ID:vXni3oGMSa
>>433
玉置さん慣れしてた、で私も思った事あって、薬師丸ひろ子のコンサート初めて行ったが、っていうかここ何年も玉置さんしか行ってなかったから、玉置さん以外の人のコンサート久々すぎたんですが、2曲ぐらい終えるごとにMC入れてたけど、話は別にいらないな、と思った。
やっぱ玉置さんのコンサートがいいな、と思った。ちょっとは話して欲しいけどね。

439Mr.No Name:2024/11/17(日) 00:54:01 ID:LRfYRBEASr
トーク多いの冷めるよね

440Mr.No Name:2024/11/17(日) 01:09:25 ID:W7T7AQvk00
さだまさし 松山千春(ぐぬぬ…)

441Mr.No Name:2024/11/17(日) 01:28:18 ID:.LkKsHkwSd
>>421
同じ感想でした
売れないとキティー切られるから、当時追い込まれて天才が発動したとだけ思っていたけれど、もっと深かったんだと…
売れたあとも結局安全地帯をやったり、やめたりを繰り返すのも腹落ちしたなぁ

442Mr.No Name:2024/11/17(日) 06:01:57 ID:GFrRJdJQ00
いつも玉置の話は、話半分で!って言ってるのに
テレビ番組だと全部鵜呑みにしちゃうのなんで?
だから、みんなワクチン打っちゃうんだよ。

443Mr.No Name:2024/11/17(日) 07:14:52 ID:uenb0c3ASd
>>442
零観て言ってんの?

444Mr.No Name:2024/11/17(日) 07:42:37 ID:El7d2Ync00
マスコミの影響力は凄いよね。
今回のアメリカ大統領選と兵庫県知事選
現地と真逆放送に恐れ入ります。

今日兵庫県民の人は県知事選投票日です。自分で良く調べ必ず投票に行ってください。
よろしくお願いします。スレチごめん!

零見てない人にbilibili.comで安全地帯 ZEROで検索

445Mr.No Name:2024/11/17(日) 08:04:45 ID:OrWyOWeUMM
ヒット曲を出さないと飯が食えない音楽産業界の渦に巻き込まれた典型的なパターンだったんだろうな。自分たちの安全地帯への想いとは別に消費財のように音楽をやり続けなければいけない葛藤が垣間見える番組だった。メンバー間の意思を疎通させる暇もなく馬車馬のごとく働いていたんだろう。武沢兄の語りも貴重な歴史の真実を知ることができて素晴らしい番組だった。これだけクォリティの高いコンテンツ、ぜひ地上波かBSでもオンエアして欲しい。

446Mr.No Name:2024/11/17(日) 08:35:00 ID:IN22fb2200
とりあえずNHKプラスで期限まで回せるところまで回して再生回数を上げてみるか。
再生回数が多ければ需要があると判断してもらえるだろうし。

447Mr.No Name:2024/11/17(日) 09:05:40 ID:ROLAnF8o00
武沢兄と北海道で活動を続ける安全地帯も見たかったな

448Mr.No Name:2024/11/17(日) 09:06:46 ID:W7T7AQvk00
>>444
有難う!調べてみる。
兵庫県の問題は立花孝志が色々暴露しなかった
ら表に出てこなかった。自殺した局長は部下
と何人も不倫して職場のパソコンをそれに
私的に使ってたらしい。前知事はそれも公に
せず黙っていた。スレチすまん。

安全地帯は自分達の音楽性と違う方向になった
のかもしれないけど80年代の安全地帯じゃ
なかったらファンになってない人も多いと思う
私もその一人。

449Mr.No Name:2024/11/17(日) 09:22:11 ID:ROLAnF8o00
まあ玉置はずっとソロの時のような曲を作りたかったんだろうな。今度からソロと安全地帯どっちが好き?って聞かれたらソロと答えるようにしよう。

450Mr.No Name:2024/11/17(日) 09:23:44 ID:lOf9H3hgSr
今後はシンフォやソロツアーでも
メロディやあの頃へを聴くと
安全地帯が見えてくるような気がする
その意味でも貴重で有難い番組だった

451Mr.No Name:2024/11/17(日) 09:47:22 ID:W7T7AQvk00
>>444
出来ました!有難う御座います\(^o^)/

452Mr.No Name:2024/11/17(日) 10:01:40 ID:oytjDeyE00
玉置さんの苦悩がわかったしいろんなことが腑に落ちた
今後はやりたい事をやってくれたらいいよ
もう最終章なんだから

453Mr.No Name:2024/11/17(日) 10:03:55 ID:YWe3okLwMM
零もそうだが、台風10号で額縁状態になった愛と平和のハーモニーも再放送してほしいな。

454Mr.No Name:2024/11/17(日) 11:26:42 ID:tQN7J6XYSa
>>452
番組見たら、シンフォなんか、ソロなんかより、安全地帯やって、なんて簡単には言えないって事ね…

455Mr.No Name:2024/11/17(日) 11:48:09 ID:4ecutp7QSd
>>454
なら、カキくんや六ちゃんや武ちゃんは
蔑ろにしてもいいってわけね。なるほど。

456Mr.No Name:2024/11/17(日) 12:06:24 ID:NypyQnx600
だからやりたきゃ誘えって
なんでずっと静かに待ってんのよ
察してで70歳だよ、誘いまくれ、誘いまくってくれ

457Mr.No Name:2024/11/17(日) 13:21:59 ID:lOf9H3hgSr
番組見て分かったよ
安全地帯ってのは厳しいんだねえ
ただ雁首揃えりゃいいって訳じゃ無い
バンドとしての高いレベルも要求される
カキくんとか去年その辺指摘されてたね
甲子園の時から随分と衰えてしまった
演奏技術もなんだけど
そもそも体力的について来れるのかね
直近のソロツアーなんて
北海道からの九州まで36公演
しんどそうだねえ

458Mr.No Name:2024/11/17(日) 14:21:37 ID:52qoIm3.00
>>444

ありがとうございます!
今から、冒頭の10分観て既に涙。仕事終わってじっくり観ます。

459Mr.No Name:2024/11/17(日) 14:42:25 ID:UtBtPNJk00
>>448
あんた、立花の話信じてるの?
お亡くなりになった方を冒涜するのやめなよ。
嘘を言うと罰せられる百条委員会で斎藤元彦は認めてたじゃないか。パワハラ知事を再選させるなよ。

と言うわけで安全地帯はもう玉置さんが安全地帯も兼ねるから有りませんw

460Mr.No Name:2024/11/17(日) 16:18:43 ID:uKLdqXkcMM
>>459
情報が古い!
お亡くなりになった
局長を追い詰めたのは
斎藤さんではなかったと
もうバレてるのに

461Mr.No Name:2024/11/17(日) 16:50:36 ID:ASt2q1iA00
いやいやいや
ソロもバンド形式でツアーしてるし安全地帯の曲だって歌うし
周年ライブはやるから待ってなさい
絶対やりたくなる人なんだって

462Mr.No Name:2024/11/17(日) 17:00:09 ID:0BY8QcZwSa
どんな形であれ元気に歌っていい歌聴かせてくれてるだけ感謝だ。しかも年2回もツアーしてくれるなんて、幸せでしかないわ。

463Mr.No Name:2024/11/17(日) 17:05:18 ID:El7d2Ync00
周年時にはオリジナルアルバム出してほしいな
やはり大きな衝撃や心揺さぶる出来事があれば作品を作るきっかけになると思う
クラプトン80歳でもオリアル出したのだからまだまだイケると信じたい

464Mr.No Name:2024/11/17(日) 17:16:13 ID:NypyQnx600
そう、そっと信じて待ってようよ

玉置さんが今歌うことに幸せを感じてることだけでも
それを1年中還元してくれてる幸せにも感謝してる

465Mr.No Name:2024/11/17(日) 17:31:16 ID:jIwLTawgSd
なんか、もういいわ。
安全地帯待つの、もう疲れた?

466Mr.No Name:2024/11/17(日) 17:37:56 ID:W7T7AQvk00
もし玉置さんがラブコール送っても
矢萩さん応えないんじゃない?(´・ω・`)

467Mr.No Name:2024/11/17(日) 18:03:05 ID:Al4Thja2Sa
仮登録簡単。今視聴中。20分までとりあえず見た。
プロになってからも、武沢の兄貴の詞が一番いい、ってね。
作詞だけじゃなく作曲もできるんだ。

468Mr.No Name:2024/11/17(日) 18:31:13 ID:UtBtPNJk00
>>461
だからその気まぐれにメンバーは振り回されて疲れたんだって(泣)
だからもういいよ…。
待つ側の気持ちになってご覧よ。
好きな事をして余生を過ごして下さいね

469Mr.No Name:2024/11/17(日) 18:56:49 ID:4kGsNJoESr
まだそんなことしか言えないなんてセンスないわ
バカは消えてどうぞ

470Mr.No Name:2024/11/17(日) 19:13:20 ID:IN22fb2200
ステイチルは矢萩さんのために結成されたのかもね。
ケンさんたちは双方の気持ちをわかってると思う。

それぞれ元気に楽しく活動してくれていれば良いよ。

471Mr.No Name:2024/11/17(日) 19:19:18 ID:IN22fb2200
来年2月に東京ドームでapbankfesがあるけど、そろそろ玉置さん出演しないかな。
一応屋内だし、暑くない季節だし。
ただシンフォ前のリハがあるかもしれんが。

472Mr.No Name:2024/11/17(日) 20:10:46 ID:QXeqrUMgSr
>>459

正義は勝つ!

473Mr.No Name:2024/11/17(日) 21:05:55 ID:GFrRJdJQ00
>>469
バカはそっちだろ。
たまキングだけ信じてればいいだろ。

474Mr.No Name:2024/11/17(日) 21:34:20 ID:ASt2q1iA00
信じてればいいだろってw
それしかないのわかってる?

周年でやりたくなるから待ってなさいって

475Mr.No Name:2024/11/17(日) 21:52:04 ID:HmwBdDN600
甲子園の時みたいに唐突に決まる事もあるからね。

476Mr.No Name:2024/11/17(日) 21:59:10 ID:t92jwFR2Sr
そそ
カキくんだってバカじゃない
楽だから言いなりになってきたのにそんな事で嫌になったんじゃないと思うわ
安全地帯やるってなるとパワーもお金もかかる
色んなしがらみやタイミングがあって5人だけでやりたがってたのにできなかった
玉置さんが悪いだけじゃない
周年DVD出さないようなスタッフだしなw

477Mr.No Name:2024/11/17(日) 22:11:27 ID:j4Qwq28gSa
nhkプラスの#人気の番組に今見たら安全地帯入ってた
これは大分見られてるってことかな
人気の番組ほとんど全国放送のものだからこれは凄いな

478Mr.No Name:2024/11/17(日) 22:38:20 ID:puDull46Sa
見終えた。
俊也さんが抜けてなかったらまた違ったんだろうけど。戻りたくても戻れなかった理由、大平さんが抜けた理由も切なかった。玉置さん苦しかっただろうね。

479Mr.No Name:2024/11/17(日) 23:40:04 ID:A08Ry0UU00
>>478
keep goingの意味が意味が深いね

480Mr.No Name:2024/11/17(日) 23:40:52 ID:A08Ry0UU00
でもやっぱ少しでもカキ君に出て欲しかったな

481Mr.No Name:2024/11/17(日) 23:57:10 ID:yyOuaL32Sa
玉兄最後、いい顔してライブ見てたね。
旭川の様子少し見れてよかった。
ちょっと疲れてるっぽく見えたけど。

482Mr.No Name:2024/11/18(月) 02:42:53 ID:rD9JJO0Y00
知らないこと沢山あって、それぞれのメンバーの葛藤やら切なさやらアニメ可愛いやら当時の音源の貴重さやらで感情がざわわ。
良い番組でした。

483Mr.No Name:2024/11/18(月) 06:24:28 ID:AkuYupws00
玉兄のライブ、全国から観に行ってるのか。。。

484Mr.No Name:2024/11/18(月) 06:54:48 ID:9NWteQ9Y00
>>483
おばはんたちの下心ミエミエ。

485Mr.No Name:2024/11/18(月) 08:21:14 ID:KfNvhOJYSr
アニメの玉置さんがちゃんと細い一重の目なのが草

486Mr.No Name:2024/11/18(月) 10:54:58 ID:BDvqTF5A00
零 グランプリのあと田中さんと宮下さんはなぜ脱退したの??
理由がいまいちわからなかった

487Mr.No Name:2024/11/18(月) 11:53:29 ID:rD9JJO0Y00
大阪と旭川の合間で番組インタビュー受けてセトリが変わったんですね。

488Mr.No Name:2024/11/18(月) 11:53:42 ID:m8YdJYac00
2人だけ表彰されて天狗になってたけど
このレベルのグランプリで満足してなかった玉置さんにもっと練習しろって言われてカチンときたり、練習がしんどくなって
やめちゃったんじゃない?
田中さんは実家を継ぐってのもあったけど

489Mr.No Name:2024/11/18(月) 17:33:45 ID:yU7B1KHc00
そこでレベルを上げなかったら星勝さんや陽水さんに認められることはなかったろうな

田中さんはやっぱり上手かったんだなあ
ていうか今さらながら安全地帯のメンバーの演奏は凄い

490Mr.No Name:2024/11/18(月) 18:12:09 ID:5ihd44LI00
大平さんを辞めさせるときのくだり、武沢兄さんが辞めるとき、ラストのメロディーに泣いた。

491Mr.No Name:2024/11/18(月) 18:21:55 ID:m8YdJYac00
玉置さんが、結局ソロで色んなドラムとやったけど
田中のドラムが1番すごい
1番オレに合ってるみたいなこと言ってたね

492Mr.No Name:2024/11/18(月) 18:32:02 ID:m8YdJYac00
玉置さんは、実力主義でもあるけど
一生懸命な人が好きだよね
だから大平さんが下手って気付いてても、一緒にやりたかった
一生懸命で無理をさせた大平さんと、いつも背中を見てた武沢兄を切ったのは辛かっただろうね

493Mr.No Name:2024/11/18(月) 18:33:47 ID:F.H424JkSa
玉置さんのドラムも去年のツアーで聴いて、カッコよかった。サポートの人のドラムも力強くてカッコよかった。

494Mr.No Name:2024/11/18(月) 18:38:39 ID:5ihd44LI00
私は悲しみにさよならが売れて、碧い瞳が出る直前に安全地帯を知ったけど、初めてザ・トップテンで観たときの全員のオーラというか、格好良さが半端なかった。ワインレッドが大ヒットした時は、まだ初々しい感じは後から知った。田中さんのドラムがかっこ良くて、また少し玉置さんと似てる感じもあった。

495Mr.No Name:2024/11/18(月) 19:13:16 ID:RykeJHR6Sa
武沢兄さんの奥さんめちゃ美人だった

496Mr.No Name:2024/11/18(月) 20:24:57 ID:Ze3MI6bA00
>>490
同じくです。

497Mr.No Name:2024/11/18(月) 20:25:26 ID:p0UIoRtQ00
安全地帯Ⅴの「まちかど」の原曲も武澤兄だよね。すごくいい楽曲だったけど
「萌黄色のスナップ」含めてますます好きになった

498Mr.No Name:2024/11/18(月) 20:28:21 ID:.KgmpbhI00
糞つまんないシンフォ、6月まであるのかよ
高橋真梨子、4,5月のサザン、竹内まりやで楽しんで秋に期待しようっと

499Mr.No Name:2024/11/18(月) 20:29:32 ID:/FfhRZj200
玉兄のXで見た大平さんへの玉置さんの供花
「安全地帯 大平市治様」ってなってた
泣いた

500Mr.No Name:2024/11/18(月) 20:55:55 ID:S3ANH3xMMM
クビにしたくせに

501Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:06:05 ID:ZvoFfsoY00
今日、占いに行ってきて安全地帯は今後
あるのか訊いてきたら2028年に数回あると
言われました。首を長くして待ちましょうw
それ以降はもう無いと言われました。。。

502Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:08:31 ID:UmaZmuLMSr
いつもの偏執的な人きたw
さっさと忘れればいいのに
玉置さんは痛くも痒くもないし、影響もされない
あなたごときでファンやめる人もいない
もっと幸せ見つけたほうがいいよ

占いもいらんw

503Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:24:03 ID:.f0fctjw00
>>501
ChatGPTの予測だと2027年、geminiは具体的な時期を予測することは困難だって
AIの予測は当たるのだろうか

504Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:27:10 ID:7CG5G.9USr
シンフォも10周年か
本人がライフワークであり到達点とまで
言ってからも何年も経ってるのに
いまだにここでシンフォつまらんと
のたまわってる奴がいるんだな
アーティストとリスナーのモチベが真逆とは
例えようがないくらい可哀想なお人だ

505Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:31:08 ID:lS3kEcA200
マンネリ化してるのは事実ですね

506Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:40:07 ID:.f0fctjw00
新規が多いからだろうね
古参は辛いかも
シンフォで武道館2DAYSだもんな

507Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:42:26 ID:lhy6OCG.Sr
どんどん高みに向かってるよ
最初と全然違うよ
逆に高橋まりこ、竹内まりやがそれ以上に楽しいことになる人にはクラシックが分かるわけないって納得しちゃうw
シンフォがダメならダメでいいけど、他に楽しいことあるだろとw

508Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:45:55 ID:9NWteQ9Y00
武道館なんかでシンフォやるの、意味わかんない。
あれだけ、音の悪い武道館で
シンフォやるって。

509Mr.No Name:2024/11/18(月) 21:58:46 ID:71o1ROIQSp
武道館2daysはもはや興行的にしか考えてなさそう
ビルボード様の企画にのっかってるだけでしょうね

510Mr.No Name:2024/11/18(月) 22:01:19 ID:nTpqug3k00
>>502
どこにも相手にされないから、ここで悪態つくしかないんでしょう
無視しましょ

511Mr.No Name:2024/11/18(月) 22:09:05 ID:WQgXHoYk00
まあ外なのに万博が結構、音よかったから
サカナクションまではいかなくても
それなりの機材入れるんじゃないの?

512Mr.No Name:2024/11/18(月) 22:14:49 ID:rBssJ6KQSd
玉置さんのシンフォニックは一番良いと思ってます。ただ、シンフォニックがマンネリなのではく、常連曲がどうしてもマンネリにはなってしまうから、前半に新しい曲をどんどんぶち込めばまだまだ大丈夫だと思います。最後は結局柴又に帰ってくる寅さんみたいに、お客もそれを求めて観に行くだろうからね。

513Mr.No Name:2024/11/18(月) 22:17:44 ID:WQgXHoYk00
それな

514Mr.No Name:2024/11/18(月) 23:09:00 ID:K9PkrkHESd
シンフォの愛の戦友良かったから、またやって欲しい‼️
来年セットリストにあるといいな。

515Mr.No Name:2024/11/18(月) 23:39:04 ID:KfNvhOJYSr
>>504

つまらんものはつまらんよ

516Mr.No Name:2024/11/18(月) 23:59:02 ID:nTpqug3k00
とりあえずNHKプラスのZEROを見て
再生回数をあげるくらいの努力をするよ
地上波の全国放映か円盤化を目指す

517Mr.No Name:2024/11/19(火) 00:04:54 ID:eb5RXVToSd
くどいようだけど、シンフォの愛の戦友、震えるほど感動したよ‼️ 最近マンネリ気味だったから新鮮だった。

518Mr.No Name:2024/11/19(火) 00:27:41 ID:c2ttZ7MQ00
もし2028年に安全地帯やるのなら
愛の戦友聴かせて欲しいわよねw

519Mr.No Name:2024/11/19(火) 00:30:36 ID:m0eA7LwwSa
シンフォ、皆様何回行く予定ですか?

520Mr.No Name:2024/11/19(火) 03:59:30 ID:27ACLqsI00
>>518
ほんと、安全地帯の曲なんだから、
シンフォでやらないでほしい。
玉置浩二名義でやってるんだから。
そんなにシンフォやりたいなら
全曲ソロの曲でやればいい。

521Mr.No Name:2024/11/19(火) 06:13:24 ID:Ug42PG/E00
>>520
こういうソロと安全地帯を分けたがる人昔からいるけど、何というか頭硬すぎ。そして大体安全地帯を盲信し過ぎてソロを下に見る。
安全地帯はもうやらないんだからどんどんソロで歌ってね。玉置さん。

522Mr.No Name:2024/11/19(火) 06:46:45 ID:7iuB/KH2Sr
まぁシンフォしてなかったら今でもカキ君と仲良いだろうな

523Mr.No Name:2024/11/19(火) 08:55:34 ID:IjV8Wb6ISa
本人が作った曲なんだから、ソロで歌おうが自由だろ。安全地帯の曲も聴きたいであろうファンの為を想って歌ってくれてるのもあるだろ。

524Mr.No Name:2024/11/19(火) 08:56:51 ID:2Pt0dTIA00
シンフォしてなかったらここまでの回復と評価もなかったけどね

安全地帯の曲つっても玉置さんの曲じゃん
一秒一夜歌ったらやめとけって思うけどw

525Mr.No Name:2024/11/19(火) 09:01:24 ID:/apPO/6U00
安全地帯とシンファの融合が見たいな。

でも安全地帯はもうないんだっけ、、、

526Mr.No Name:2024/11/19(火) 09:04:44 ID:2Pt0dTIA00
それいいね

527Mr.No Name:2024/11/19(火) 09:11:42 ID:c2ttZ7MQ00
ジェシーが大喜びする事があったらしいけど
玉置さんと食事したりしたとか?その流れで
来年の玉ショーにゲストで来るとか?

528Mr.No Name:2024/11/19(火) 09:39:09 ID:Bb8yeq.U00
シンフォなんてそれこそ4年に一度でいい
毎年やるようなもんじゃない
どうやろうと曲とアレンジが合わなくて蕁麻疹出るわ

529Mr.No Name:2024/11/19(火) 09:42:26 ID:Bb8yeq.U00
ただ好き好きのニワカおばさんには絶対わからないだろうけどな

530Mr.No Name:2024/11/19(火) 09:43:28 ID:7iuB/KH2Sr
蕁麻疹www

531Mr.No Name:2024/11/19(火) 10:16:43 ID:Q.Wi4Pqk00
いっそのことシンフォではソロ曲は歌わない
全て安全地帯の曲でやって〜
じっとして座ってられないかもしれないけど

532Mr.No Name:2024/11/19(火) 10:24:53 ID:HnUmd.G2Sd
>>523
まさに!気分次第!いい気分♨️

533Mr.No Name:2024/11/19(火) 11:06:40 ID:8QIWnMx.00
オリアル安全地帯13で安全地帯とソロは融合してますね

534Mr.No Name:2024/11/19(火) 11:44:37 ID:c2ttZ7MQ00
>>528

ホンマやで

535Mr.No Name:2024/11/19(火) 12:59:03 ID:gjzcGklgSd
やはり安全地帯とソロが融合した2011年のツアーが至高だったな

536Mr.No Name:2024/11/19(火) 13:08:52 ID:/apPO/6U00
>>535
だなだな

537Mr.No Name:2024/11/19(火) 13:10:11 ID:/apPO/6U00
>>535
オープニングから総立ちでノリノリだったなー

アンコール曲もツアーが進むごとにどんどん増えていって

538Mr.No Name:2024/11/19(火) 13:11:26 ID:/apPO/6U00
今日の旭川は大雪ですって

539Mr.No Name:2024/11/19(火) 13:22:23 ID:8QIWnMx.00
ビリケツxケチャップ
もう一度ききたい
最高にロックしてたもんな〜

540Mr.No Name:2024/11/19(火) 15:25:29 ID:4QnIHR/k00
「零」3回目見た。感動的なのは変わらないが、合宿所完成打ち上げの「事件」は衝撃的だね。
あのキング玉置が文字とおり「鼻っ柱」折られたんだから(笑)。90年代前半に旧安全地帯メンバーを
入れてコンサートやったり、「田園」ヒットの前後で「旭川に戻ってスタジオ建てる立てる」と公言
してたのも全部腑に落ちた気がする。あの時スタジオ建設が実現していたら
その後の安玉活動がどうなっていたのか…

541Mr.No Name:2024/11/19(火) 15:50:42 ID:oDXadeoY00
あの年で玉置さんは子供いないから旭川行けるけど
メンバーは無理だよね
若いからできたことで
2010でユニバの巨大資金のおかげで合宿できたけど
またもユニバのビジネスに飲まれてしまってたよね
玉置さんの心身バランスも悪かったし
もう叶わない夢をみてるから胸をうつのかもね

542Mr.No Name:2024/11/19(火) 16:52:46 ID:R5CqNisc00
>>527
オーラスで目撃情報がありましたね。他に一青窈さんとか(佐野元春さんはちょっと眉唾ですが)
3月に一度対面してますし、今後何かあるかもしれないですね。

543Mr.No Name:2024/11/19(火) 18:07:54 ID:k2mS84kgSa
シンフォの愛の戦友に感動した〜。40周年のガーデンシアターで期待したんだけどな。

もうどちらでも良いから聴かせてください。

544Mr.No Name:2024/11/19(火) 19:35:25 ID:DElw.vT.Sd
関係ないけど、THE ALFEEが紅白に41年振りに出場するみたいだね!

545Mr.No Name:2024/11/19(火) 19:53:34 ID:oDXadeoY00
ならアルフィーたてるために玉置さんは無さそうだな
玉置浩二ショーは、才能のぶつかり合いが見たい
年末に忘年会っぽいコラボばっかりのスペシャルと、夏に1回やってくれればいいのに

546Mr.No Name:2024/11/19(火) 19:56:07 ID:R5CqNisc00
GLAYもですね。イルカさんは意外でした。

547Mr.No Name:2024/11/19(火) 21:51:47 ID:AlTf/HSw00
シングル「結界」は2000枚売れたらしい。
持ってる?持ってる。

548Mr.No Name:2024/11/19(火) 22:04:09 ID:/apPO/6U00
>>547
結界、もっと売れてないかな

549Mr.No Name:2024/11/19(火) 22:29:33 ID:8QIWnMx.00
ZEROの影響なのか
ツベで18歳の玉置さんのボーカルや武沢さんのギターなかなか興味深い

550Mr.No Name:2024/11/19(火) 23:45:13 ID:7iuB/KH2Sr
>>540
キングも誰かの鼻っ柱折ってたな

551Mr.No Name:2024/11/20(水) 00:25:33 ID:2fsBNwgYSd
玉置さんは、気が強いかな?
負けず嫌いだよね。

552Mr.No Name:2024/11/20(水) 00:31:07 ID:iNxZpbWI00
零を観て刺激受けてボヘミアンラプソディ初めて観た。バンドを続ける難しさはどこも一緒なのね。
映画では、フレディマーキュリーは素直に謝ってた。

553Mr.No Name:2024/11/20(水) 09:22:14 ID:99W7mu6M00
零の青春物語もそうだし、玉置浩二の音楽人生は波乱万丈そのもの
これ以上の映画の素材宝庫はない。日本の映画監督何やってんだ

554Mr.No Name:2024/11/20(水) 09:43:30 ID:VTl7t.gkSr
監督は是非ふぞろいの秘密の監督で

555Mr.No Name:2024/11/20(水) 11:24:24 ID:.nZeyxF200
バンドの映画なら上記以外だと『シング・ストリート 未来へのうた』『スクール・オブ・ロック』
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』
この3作お勧めかな

556Mr.No Name:2024/11/20(水) 13:31:46 ID:liS3EY5U00
2010年5月に、プレイボーイの称号を玉置さん
に与えてライブで玉置さんのメロディーを
歌って「玉置さんの歌は好きだ。昔からよく
聴いてる。これからも頑張って欲しいね。
良い曲書くもんな。」とエールを送ってた
火野正平がお亡くなりに。愛煙家だったと思う
けど70代で亡くなる人、多いね。
そういえばワクチンの人まだ来ないわねww

557Mr.No Name:2024/11/20(水) 16:52:36 ID:b/2obOEc00
料理研究家のリュウジのレシピを1品だけ真似して作ったことがあって
たまにyou tube観るようになったら
父親がこのまえ出てきたのだけど横顔が軽井沢時代の玉置さんに似てる
玉置さんと一緒で姿勢がすごく良い

558Mr.No Name:2024/11/20(水) 18:17:21 ID:EpJSw05A00
三回目見終わった!

編集がやっぱり凄く長けていて飽きない。

理想を言えばだけれど、それも含めての矢萩さんが今は出てこないのが心残りだけれど。

559Mr.No Name:2024/11/20(水) 20:07:03 ID:Q49xMZ3s00
零の制作、SONGSの元ディレクターと知って納得しました。
14年前の出演時に旭川時代のお話を聞いて、いつか作ろうと温めていた企画だそうです。

560Mr.No Name:2024/11/20(水) 20:25:28 ID:AxoNstxMSa
松屋で今、悲しみにさよならが流れてる。十勝豚丼がさらに美味いよ。

561Mr.No Name:2024/11/20(水) 20:39:38 ID:tifbGyx200
どこかで見れないの?それか地上波で再放送

562Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:02:23 ID:99W7mu6M00
〈零〉見て改めて思うけど、4年間の合宿生活を自前自活で練習に費やしたって
凄いよね。普通はお金や他者に頼りながら「最短」の道のりをめざすけど
その独創性、自立性、情熱は、旭川というより日本の奇跡だよ。プロジェクトX超えてる
しかも病気や事故、脱落、葛藤を抱えながら、今もなお音楽を世界含めて発信してくれている
安全地帯のファンでよかったよ

563Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:21:40 ID:c/Fa39JE00
まさに北の大地が育てた集団だよなあ
しかし活動に限界を感じたからこそ陽水のバックバンドとして上京して
プロ集団のチームの一員となったわけでもあり

564Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:23:07 ID:liS3EY5U00
>>561
日曜日の午前中に観れるとこ教えてくれた
人いるよ。

565Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:33:24 ID:GvwsW7nQ00
>>561
NHKプラスで見れますよ。

566Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:34:01 ID:GvwsW7nQ00
>>560
いい時間を過ごされましたね。

567Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:35:09 ID:GvwsW7nQ00
>>564
そうなの?

568Mr.No Name:2024/11/20(水) 21:38:15 ID:liS3EY5U00
>>567
444の人、私もそれで観たw

569Mr.No Name:2024/11/20(水) 22:12:13 ID:liS3EY5U00
ビビる大木が安全地帯零観て旭川の
元スタジオ見に行きたいって言ってるね。
2010年の何かの番組でスタジオにいた
ビビる大木に玉置さん「ビビるなよ」って
なんかコメントしてたよねw

570Mr.No Name:2024/11/20(水) 22:38:10 ID:tifbGyx200
>>569
ビビる大木は大の巨人ファンだったけど巨人のイベントに参加して
巨人軍のあまりの態度の悪さに驚いてもう桑田以外は応援しないと激怒してた

571Mr.No Name:2024/11/20(水) 22:54:26 ID:2fsBNwgYSd
>>565
地上波で見たいよ。まぁ、無理かもしれないけど。

572Mr.No Name:2024/11/21(木) 00:05:20 ID:XGi6qibM00
捨てアドでNHKプラスに仮登録で見れますよ。
あと2日で終わるのでお早めに。

573Mr.No Name:2024/11/21(木) 00:09:23 ID:XGi6qibM00
地上波は反響次第で放送されるかもしれませんが、いつまでも待てないので。

574Mr.No Name:2024/11/21(木) 00:46:12 ID:aDowDbQw00
今見た、とんでもない出来だった、ぜひNHK総合で再放送を

575Mr.No Name:2024/11/21(木) 02:45:58 ID:i4eI.lH.Sr
昔見た37歳のメロディーもとても良かったけど、それとはまた趣向が異なる良番組だね。
安全地帯として残ってる人も途中脱落した人も皆、昔目指した安全地帯はもう無いなんてなんか切ない。
さすがにローカル過ぎて全国放送は無さそうだけど

576Mr.No Name:2024/11/21(木) 08:17:03 ID:HRROVdK600
ぐーぐるさんに聞いたら特定の地域を放送エリアに持つ放送局が、その地域向けのニュースや話題を扱う放送のため、
全国地上波で放送されることはありません。
ChatGPTだとSNSで拡散され、その影響で全国ネットで紹介されるケースも増えています
全国放送の情報番組や特番で再編集されて放送されることがあります。
だそうな

577Mr.No Name:2024/11/21(木) 08:48:53 ID:vU56MP6U00
BSだったら可能性あるかもね。

578Mr.No Name:2024/11/21(木) 09:06:13 ID:ywumjk9w00
深夜枠でも良いのだが
録画したいよね

579Mr.No Name:2024/11/21(木) 09:14:42 ID:y3I6Cuj200
10年前くらいに北海道新聞の日曜版で安全地帯の合宿所が取り上げられた
名曲「メロディー」の楽曲誕生に伴うサブストーリーの感じでね。その記事の中で
大平市治さんの証言で「同級生たちから就職してボーナスで車買ったみたいな話を
聞かされると、自分たちはこんな田舎の小屋に閉じこもっていて…そんな焦燥があった」
と。そしてつかんだ夢と離脱の挫折。葛藤の長い日々は安全地帯の音楽そのもの

580Mr.No Name:2024/11/21(木) 09:24:00 ID:HRROVdK600
>>578
Deeplyな検索しましょう

581Mr.No Name:2024/11/21(木) 09:24:55 ID:yoYxQTokSr
それだけ下積みして頑張って来たのに
42年のうち15年くらいしか安全地帯の活動
しなくてシンフォなんかしてて本当に
勿体ない。もう残り時間限られてるのに。

582Mr.No Name:2024/11/21(木) 09:43:35 ID:3/BaDXjs00
旭川出身の北の富士勝昭さんが亡くなられた。

583Mr.No Name:2024/11/21(木) 09:47:49 ID:ODhRdjHASr
ワクチンかしら。。。

584Mr.No Name:2024/11/21(木) 11:57:31 ID:ztkjJdo6Sr
>>581
ホントそれ
技量も体力も維持し
公演に耐えられるのは
玉置さんと⚪︎⚪︎だけ?
皆んながんばれ!

585Mr.No Name:2024/11/21(木) 12:19:55 ID:aDowDbQw00
ALFEEは凄いよ

586Mr.No Name:2024/11/21(木) 12:48:48 ID:vU56MP6U00
本当にアルフィーは皆んな仲良くて病気も
せずにバンド一筋で凄いわよね。。。。。。

587Mr.No Name:2024/11/21(木) 13:22:37 ID:ywumjk9w00
高見沢さんなんてアタシより髪綺麗だし
年齢重ねるとロングって髪も衰えるから汚く見えて短めにしちゃう人多いのに

588Mr.No Name:2024/11/21(木) 13:40:46 ID:DSOM/pmE00
>>580
録画する方法あるんですか?

589Mr.No Name:2024/11/21(木) 15:15:12 ID:lNHLg8N2MM
Win11標準機能で録画できるやん。サイズがバカでかくなって圧縮するの面倒なんでやらんけど。どうせその内BSか4Kでやるでしょ。

590Mr.No Name:2024/11/21(木) 20:36:51 ID:vU56MP6U00
ポプコンの話の所でNさんの事を、とんぼ
歌ってる人と、はっきり名前言ってないのは
例の件があるからNHKが指示したのかしら?

591Mr.No Name:2024/11/21(木) 21:50:13 ID:iq8OXPgYSa
今2回目見てるけど、田中さん辞めて、大平さん首になって、田中さん呼び戻すってなって、田中さんその間2年ぐらい?何やってたのかな。
家業手伝ってたのかな。

592Mr.No Name:2024/11/21(木) 22:06:40 ID:BARHCwlcSd
田中さんの実家が車屋さんで、継いでいた。だから、決断してもう一度安全地帯でプロとしてやっていくときは反対されたらしいから、成功出来て良かった!

593Mr.No Name:2024/11/21(木) 22:44:20 ID:i426g/U6Sa
やっぱ家業継いでたのか。
旭川のメロディー最高。
俊也さんは映ってなかったから見にきてなかったのかな。

594Mr.No Name:2024/11/21(木) 22:56:47 ID:i426g/U6Sa
最後の方、悲しみにさよならの映像が流れながらの玉置さんのしゃべり、ソロでコンサートこれからもやっていくけど、安全地帯、、、やればやる程、の所、安全地帯の後何て言ってますか?聞き取れなくて。。。

595Mr.No Name:2024/11/21(木) 23:18:13 ID:lQctWETESa
やればやる程自分が安全地帯って事がわかる、、、か。

596Mr.No Name:2024/11/21(木) 23:23:16 ID:mNLCx6D200
やればやるほど自分は安全地帯だってことがわかる

597Mr.No Name:2024/11/22(金) 00:05:08 ID:ODY19R4ESr
俊也、カメラの前で短パンで汚い足組んで態度悪いな。見苦しいところを視聴者に見せないよう、わざわざシェード効果入れられてるじゃないか

598Mr.No Name:2024/11/22(金) 01:15:40 ID:QLTIRYn.Sr
いくら 愛を〜世界の平和の為に〜♪
と高らかに歌っても戦争終わらんな。

599Mr.No Name:2024/11/22(金) 09:00:22 ID:lGwceHEASa
ベージュ系のズボンはいてるように見えたけど、短パンだったのか

600Mr.No Name:2024/11/22(金) 10:11:56 ID:ieMFfIdgSd
桂雀々さん急死だって。ワクチンかしら。。。

601Mr.No Name:2024/11/22(金) 10:23:47 ID:6c/msizA00
雀々、ラジオの公開録音の時、とても優しく
接してくれたわ(泣) ちなみに、ざこばと
雀々の奥さんは姉妹だそうだ。今年になって
姉妹で夫を亡くしてる…

602Mr.No Name:2024/11/22(金) 11:47:32 ID:6c/msizA00
安全地帯零の再放送と全国放送決定
したってよ。

603Mr.No Name:2024/11/22(金) 11:49:21 ID:6c/msizA00
全国放送は12月20日午後11時〜

604Mr.No Name:2024/11/22(金) 12:02:12 ID:T8g9/PqE00
やったーー!
リクエスト出してくれた人ありがとう
絶対録画しないと!

605Mr.No Name:2024/11/22(金) 12:07:40 ID:xyoOYhngSd
やったー‼️ありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)
早い決定ですね‼️ リクエストしてくださった方々、ありがとうございます‼️

606Mr.No Name:2024/11/22(金) 12:52:50 ID:JI40JhdQ00
>>602
NHK総合地上波?

607Mr.No Name:2024/11/22(金) 12:55:43 ID:5Dal.R7gSd
>>606
そう。凄いめでたい!いい夫婦の日(笑)🤗

608Mr.No Name:2024/11/22(金) 12:58:27 ID:EbnomKD2Sr
どこ情報?公式もXにも見当たらなさそうだけど

609Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:02:43 ID:xyoOYhngSd
なんだ、デマかぁ。

610Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:03:46 ID:T8g9/PqE00
ディレクターから取材協力者に連絡あったらしい

611Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:07:09 ID:T8g9/PqE00
Salyuのトリビュートアルバムは新録じゃなくて
玉ショーのやつみたいね
嬉しいような残念なような
今の玉置さんの凝って作るものが聴きたい

612Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:10:34 ID:5Dal.R7gSd
デマじゃなく、12月20日23時からNHK総合で安全地帯零 旭川の奇跡やるようですよ!やった🙌

613Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:15:13 ID:JI40JhdQ00
本当だったら嬉しすぎる!

614Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:15:35 ID:ieMFfIdgSd
みんな武沢の兄貴の物語見たいのね

615Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:21:54 ID:JI40JhdQ00
本当だった、出来たら玉置さんは字幕を追加で

616Mr.No Name:2024/11/22(金) 13:25:09 ID:Pb1SBiD200
Xに公式じゃないけど再放送と全国放送の情報あるね
再放送は11/30・16時〜全国は上記にあるとおり
かなり反響があったと思う
全国放送の時はカット編集なしでお願いしますね

617Mr.No Name:2024/11/22(金) 14:23:49 ID:Xn1nqJnA00
BSじゃなく地上波ってすごい!
それにしてもアマチュア時代のビジュアルは強烈で笑っちゃう
うたばんで中居君から爆弾作ってそうとか言われてたよねw

618Mr.No Name:2024/11/22(金) 14:33:44 ID:LcSTZh/cSa
めっちゃ嬉しい。
チェリーからもそのうちメール来るよね。
ホントにカットだけはしないで欲しい。

619Mr.No Name:2024/11/22(金) 15:28:51 ID:6c/msizA00
>>611
他アーティストに比べて玉置さんのコメント
が短過ぎて草

620Mr.No Name:2024/11/22(金) 15:40:38 ID:7701KdWgSr
ペンも持ってなくて草
1人だけ口答、即レス

621Mr.No Name:2024/11/22(金) 16:53:56 ID:XH.tYPtI00
>>611
オーラス目撃情報から、Salyuの歌に一青窈作詞提供曲がいくつかあるので、そちらを予想してましたが、見事に外れましたw
しかも斜め上の玉ショー音源とはw

622Mr.No Name:2024/11/22(金) 17:22:24 ID:6c/msizA00
もう新しい事に何か挑戦するって意気込みは
あんまり感じられないよね。残念ながら。

623Mr.No Name:2024/11/22(金) 17:36:49 ID:T8g9/PqE00
いやたぶんSalyuがあれを入れたかっただけだと思うけど
他の人にも曲指定してるし

624Mr.No Name:2024/11/22(金) 17:43:16 ID:0HR5VD8o00
玉置さんて、確か中学時代に家が貧しいわけではないが、新聞配達をしていたんだね〜☆ 偉い! それで早起きになったんだと。あれは辛いよね。

625Mr.No Name:2024/11/22(金) 18:22:39 ID:6c/msizA00
野球のグローブを買う為じゃなかったっけ?
後、ザリガニを捕まえて友達に10円で
売ったり。玉置さんのお父様、確か公務員
だったと思うからそんなにお金困ってなかった
と思うけど偉いね、小学生で新聞配達は。

626Mr.No Name:2024/11/22(金) 18:24:19 ID:6c/msizA00
ん?中学生の時だっけ?

627Mr.No Name:2024/11/22(金) 18:27:43 ID:NLzihlzw00
TVerでアメトークの一人暮らし長い芸人見てたらMr.lonelyがちょこっと使われてた

628Mr.No Name:2024/11/22(金) 21:01:43 ID:F6luSR0A00
正式に全国放送のメールきたね

629Mr.No Name:2024/11/22(金) 21:06:08 ID:6c/msizA00
あれっ、23時50分から?

630Mr.No Name:2024/11/22(金) 21:34:05 ID:Q8kgBFlg00
でも俊也と豊を見てると俊也のほうが若く見えるね

631Mr.No Name:2024/11/22(金) 22:01:01 ID:TGr18avgSa
アマチュア時代の愛を伝えて、が流れてたけど、いいね。玉置さんの声も最高。

632Mr.No Name:2024/11/22(金) 22:08:12 ID:XH.tYPtI00
「愛を伝えて」良いですよね。わたしは「ペガサス」も好きです。

633Mr.No Name:2024/11/22(金) 22:16:55 ID:TGr18avgSa
ペガサスかあ、どうやったら聴けるのかな。
愛を伝えてもフルで聴きたい。

634Mr.No Name:2024/11/23(土) 00:29:01 ID:Mhn6BEF.Sa
似顔絵はメンバーの誰が書いたの?一人一人めちゃくちゃ似てる

635Mr.No Name:2024/11/23(土) 05:37:06 ID:s9Ue3SyE00
あんないい音で残ってるんだったら、安全地帯零、アルバムとしてCD発売してほしいな。

636Mr.No Name:2024/11/23(土) 08:57:01 ID:NBzYndSU00
今回の零を見て、武沢兄さんがメンバーに残ってくれていたとしても、全盛期はバラバラで音作りしていたなら同じ道だったかな、と。
バンドとしての分かれ道は大平さん(今回の件で初めて知った方です、にわかでごめんなさい)を切ったことでしょうか。

井上陽水さんのプロとしてのダメ出しとはいえ、決断したのは玉置さんご自身ということで、本人は今でも(恐らく一生)心の大きな傷になっていそうだな。

637Mr.No Name:2024/11/23(土) 09:01:07 ID:NBzYndSU00
ここで大平さんを選択していたら、井上陽水さんとは早めに別れ、プロとして大成できなくてもバンドとしては理想の地元でやれたかもしれない。
でも、資金繰などで多かれ少なかれ現実的に終わる日も早かったかな、などと色々考えてしまいました。

638Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:09:02 ID:h93ldw4USd
正直、思い出話はどうでもいい。
今ある安全地帯を大事にするか、しないかじゃない?
もう、時間がないのに。

639Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:13:59 ID:3.Y/hc6I00
おまえには心がないんか

640Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:15:53 ID:F5wJZaUw00
武沢兄と玉兄を復帰させて安全地帯バージョン2とかやればいいのに。

641Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:24:56 ID:ZZxpQtiA00
玉置さんは昔から計画魔で、メンバー全員に「いいか、これから計画を立てる!23歳までに誰にも恥ずかしくないテクニックを身に付けプロデビュー。25歳までにヒット曲を出して、30歳までに自分達のスタジオを持つ!」と宣言し、25歳までの計画は全て達成していて凄い。

642Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:27:18 ID:wbsUFxmQSr
もし今、田中さんご存命でも玉置さんシンフォやソロばかりして安全地帯大事にしてなかっただろうね。

643Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:41:58 ID:NBzYndSU00
六土さんはどうにかなるかもしれませんが、矢萩さんが出てこないことが答えでしょう。

今後もやるかやらないか以前の話じゃないですか?

644Mr.No Name:2024/11/23(土) 10:53:53 ID:X.hGnEBk00
安全地帯の皆んなもファンの多くも
終活をそろそろ考えなくてはいけない
ステージに突入してるからね。

645Mr.No Name:2024/11/23(土) 11:17:47 ID:ZZxpQtiA00
良い意味でも悪い意味でも、安全地帯を玉置さんは背負ってこれからも唄っていく、生きていくんだ、それで良いんだ。

646Mr.No Name:2024/11/23(土) 12:01:20 ID:vDhGhiLg00
糞つまんないシンフォニックさえ4年に一回で、後は安全地帯の曲を交えたソロツアーでいいけど
バックに武沢さんと六さん
いつか仲直りしたカキさんとも

647Mr.No Name:2024/11/23(土) 12:30:24 ID:X.hGnEBk00
取り敢えず玉置浩二ショーで皆んな集まって
安全地帯の曲披露して欲しいわよね(´・_・`)

648Mr.No Name:2024/11/23(土) 13:54:39 ID:VYj4oe1ISr
>>646
可哀想なお人だ

649Mr.No Name:2024/11/23(土) 14:08:31 ID:b6Yj.0f200
このことも含めての、ツアータイトルだったのかな。

650Mr.No Name:2024/11/23(土) 14:23:17 ID:Q9nxaSw6Sr
>>648

シンフォ信者うっぜ

651Mr.No Name:2024/11/23(土) 14:27:18 ID:F5wJZaUw00
市川團蔵さん亡くなったんだって。。。ワクチンかしら

652Mr.No Name:2024/11/23(土) 14:41:37 ID:X.hGnEBk00
誰やねんw

653Mr.No Name:2024/11/23(土) 15:23:39 ID:51PV93KASa
シンフォは飽きて新鮮味がない
アコースティックのみでまわってほしい

654Mr.No Name:2024/11/23(土) 15:47:10 ID:xMYeOTX2Sd
なんでこんなにみんなシンフォに飽きたって
言ってるのに、やるんだろ。

655Mr.No Name:2024/11/23(土) 16:10:38 ID:AKR/cXmMSr
みんなwww何調べよ

玉置さんは昔から自分のやりたいことをやってて
ファンに迎合することはないじゃんニワカかな
あきらめの悪いやつだなー

656Mr.No Name:2024/11/23(土) 17:16:27 ID:qEJsoQ1A00
オーケストラをバックに歌うのが夢だったんだよ

657Mr.No Name:2024/11/23(土) 17:33:29 ID:rSinyAdQ00
>>655
飽きっぽい人なのも事実だから。
だから余計に不思議なのよ。
あんなに制約も多いシンフォなのにこんなに続いていることが。

658Mr.No Name:2024/11/23(土) 17:50:05 ID:XPwEY/.oSr
制約の多さ、難しさを攻略するのが楽しいんだよ
年取ると、みんな数独はじめちゃう感じ?w
売れてからの安全地帯の音より、シンフォの音が玉置さんの本来の好きな音じゃん
めちゃくちゃ気持ちよさそうな顔してるよ
あとBillboardにノせるのが上手い人がいると思うw

659Mr.No Name:2024/11/23(土) 18:00:00 ID:X.hGnEBk00
テレビでオーケストラバックに歌うのが
好きって言ってたしねぇ。まぁシンフォ
興味ないファンが多いのは多いと思うよ。
私も一度も行ってない。

660Mr.No Name:2024/11/23(土) 19:48:04 ID:87xsvK1s00
安全地帯でやるより、お金が入ってくるからじゃない?
それに1時間半やればいいし。

661Mr.No Name:2024/11/23(土) 20:03:34 ID:b6Yj.0f200
>>651
まぁ、勝手に思ってて。
場違いだからもうこないでねー

662Mr.No Name:2024/11/23(土) 20:05:03 ID:X/ciCQLE00
玉置さんはお金のために歌う人じゃない

663Mr.No Name:2024/11/23(土) 20:07:07 ID:b6Yj.0f200
>>651
亡くなった人のことばかり検索してるんかな?

何かの研究なら、しかるべき場所で発表するのが常識だよ。

664Mr.No Name:2024/11/23(土) 20:07:48 ID:3.Y/hc6I00
お金に困ったことないって言ってたし
キンプリのおかげで何もしなくても生きてけるやろ
やはり自分の作品が、最高級品に仕上がるのが嬉しいんだろう

665Mr.No Name:2024/11/23(土) 21:38:17 ID:OaFrm0yESr
>>662
お金の為に歌う人じゃなかったらなんで高額のディナーショー毎年やってるの?経費がかかるのは分かるけどシンフォもソロもチケット代値上げしないで手頃な値段にすればいいんじゃないの?

666Mr.No Name:2024/11/23(土) 21:49:19 ID:b6Yj.0f200
>>665

玉置さんが上げなきゃ、みんな上げれないじゃん。

プロ野球選手の年俸でも序列があって、トップが上がらないと、下はその下で抑えられるかさな。

667Mr.No Name:2024/11/23(土) 21:50:29 ID:b6Yj.0f200
ま、自由競争ではあるんだけど、
芸能人ってイメージってあるからね。

668Mr.No Name:2024/11/23(土) 21:52:35 ID:b6Yj.0f200
今Yahooで見たけど、今年の最高額のようですね。
下は誰だろなー

669Mr.No Name:2024/11/23(土) 21:55:39 ID:3.Y/hc6I00
ディナーショーはエルビスのオマージュかつ
スタッフへのボーナスだろうなぁと思ってる
コンサートはどこも値上がってる
贅沢な布陣だしね
この前、徳永行ったらバック音がショボかった

670Mr.No Name:2024/11/23(土) 22:29:38 ID:lA785/wc00
シンフォのオマケは要らない
夫婦で行く人、何ヶ所も行く人はありがた迷惑でしょ
選択出来ると良いのに

671Mr.No Name:2024/11/23(土) 23:28:59 ID:mYWnwsgYSa
シンフォはくそつまんないとか思うならファンやめたらいい

672Mr.No Name:2024/11/23(土) 23:57:06 ID:3.Y/hc6I00
安全地帯でやるなら2万とかになるだろうなぁ

673Mr.No Name:2024/11/24(日) 01:02:35 ID:AX0C/2L.Sr
>>671
全肯定するだけがファンじゃないよ

674Mr.No Name:2024/11/24(日) 06:54:52 ID:JUu/6/lASr
本人がシンフォが到達点でライフワークとも言ってるのに、ここでシンフォつまらん、バンドがー、がー、がー、と叫んでも何の生産性もないことになぜ気づかん?笑
シンフォもソロツアーも満員御礼で大いに歓迎されてる事実があるんだから容易には変わらんよ 笑笑

675Mr.No Name:2024/11/24(日) 07:01:55 ID:kDPGyUTISr
別に変わらなくても自分の意見言うのは自由でしょ。つまらないものはつまらない。行きたい人だけ行って行きたくない人は行かないだけ。

676Mr.No Name:2024/11/24(日) 07:22:17 ID:Rba1uHQo00
タマキコ氏は飽きっぽい訳では無い。常に上を目指すため、より良いと思えるものがあれば、それに乗り移るだけ。だから今後シンフォより良いと思えるものが出てきたらそっちへヒョイッと乗り移ると思うよ。女も同じ感覚かな。今はシンフォが最上と思ってるから当分シンフォメインだね。

677Mr.No Name:2024/11/24(日) 07:39:02 ID:L0tLreis00
>>676
それを飽きるって言うんだよw
自分は盲目ファンではないから、肌に合わないものは行かないし批判もしますよ。

インスタのシャツ姿新鮮だったな。
そろそろスタイリストを変えて欲しいよ。
ソロもシンフォも区別のつかないスタイルには心から飽きたと言いたい。

678Mr.No Name:2024/11/24(日) 08:22:02 ID:y2HrXmS2MM
>>ソロもシンフォも区別のつかない

笑止千万とは言わないがそういう人は未来永劫ライブは行かないことだね。それでいいと思うよ。いやその方がアーティストも貴方も幸せだ。それでいい。

680Mr.No Name:2024/11/24(日) 09:03:23 ID:/unstIYg00
70歳が境目でしょうか。
ここで陽水さんみたいにスパッと止めてしまうのか、小田和正さんみたいにもっと頑張るのか。

681Mr.No Name:2024/11/24(日) 09:45:40 ID:sMbQOvEM00
小田さんのクリ約、フィルムコンサートも
あるらしいから総集編があって今年がどうも
最終回っぽい。

682Mr.No Name:2024/11/24(日) 10:24:28 ID:nfVZCOYo00
小田和正の番組に出て欲しい
最初のゲストで呼ばれた時になぜ断ったのか

683Mr.No Name:2024/11/24(日) 10:31:31 ID:eHilYsB200
本人の好きなようにやったら良いけど、別にシンフォニックが到達点なわけないよね。オーケストラをバックに唄うなら、さだまさしだってやってるし。需要というモチベーションがあると思うからやってるんだろう。個人的には、あまり知られてなかった軽井沢時代に黙々とアルバムを制作していた時代もかっこ良かった。玉置さんは変わらない。

684Mr.No Name:2024/11/24(日) 10:33:58 ID:sMbQOvEM00
初回の前に小田さん直筆で何人かの
アーティストに手紙送ってオファーした
らしいけど全員に断わられたらしいねw
他は誰がいたんだろう?陽水さんや
桑田さんにも手紙書いたのかな?

685Mr.No Name:2024/11/24(日) 12:49:58 ID:DutyT6XgSr
シンフォ信者ってシンフォ批判されたらムキになるよなw

686Mr.No Name:2024/11/24(日) 13:15:57 ID:/unstIYg00
ASKAさんのラジオに中森明菜さんが出演されるそうです。

687Mr.No Name:2024/11/24(日) 13:54:49 ID:iEqosoR6Sa
シンフォ信者って 笑
玉置さんの音楽が好きなだけだけど

688Mr.No Name:2024/11/24(日) 14:24:52 ID:6krA587Y00
新しい信者がまた誕生したなw
玉置様のカリスマはとどまることを知らないぜ

689Mr.No Name:2024/11/24(日) 15:07:02 ID:qKQO572ESa
バッカみたい

690Mr.No Name:2024/11/24(日) 15:07:07 ID:sMbQOvEM00
小柳ルミ子、昔、玉置さんとゴルフや食事
一緒に行った事もあってこないだのライブ
の後、楽屋で玉置さんと会ったらしいね。
ライブは招待されたそうだけど佐野元春も
招待されたのかしら?

691Mr.No Name:2024/11/24(日) 15:36:17 ID:zCA3BTGM00
>>686 玉置浩二ショーには出演されないかな?玉置さんもサポートしてくれて紅白よりは自然体で歌えると思うが。

692Mr.No Name:2024/11/24(日) 16:00:43 ID:nzwncrfASd
早く安全地帯やってくれ。

693Mr.No Name:2024/11/24(日) 17:42:30 ID:xAMyB4hg00
小柳 ルミ子はもう72歳か
提供曲泣かないから、何かに似てる

694Mr.No Name:2024/11/24(日) 18:01:47 ID:NKiRG9Aw00
>>691
明菜ちゃんと香取クンのタトゥーのデュエット聴いた?
一度聴いてみてー

695Mr.No Name:2024/11/24(日) 18:22:30 ID:nfVZCOYo00
提供曲乱も何かに似ている

696Mr.No Name:2024/11/24(日) 18:35:02 ID:tBU7E2R6Sa
>>694 まだだけど良かったの?

697Mr.No Name:2024/11/24(日) 18:50:13 ID:GANRWV2g00
>>694
昨日 聞いたけど...ファンの人たちは喜んでるね

698Mr.No Name:2024/11/24(日) 19:23:10 ID:6/quBbXA00
昨日のミュージックフェアに2013年の安全地帯のワインレッドが流れたらしいね。TVerで観れない!
ちょっと前は.チェリーから○○番組に過去映像が流れます、とかメールきてたのに…
スタッフが変わったのかしら…仕事して欲しいわ。

699Mr.No Name:2024/11/24(日) 20:00:33 ID:1LNwDbss00
>>694
玉置さんも明菜とデュエットしてほしいよね。ダメなら女優Yとコールお願いしたい。

700Mr.No Name:2024/11/24(日) 20:10:43 ID:sMbQOvEM00
西棟午前六時半と胸の振子の三本立てで。
冗談抜きで本当に観て聴いてみたいわ。

701Mr.No Name:2024/11/24(日) 20:18:50 ID:z3B8q0awSr
元女優Iと想いでも一緒に歌って

702Mr.No Name:2024/11/24(日) 21:41:35 ID:Sm/Rod7YMM
>>698
レコーダー買ってキーワード録画で安玉入れときゃ見境なく録れるで。

703Mr.No Name:2024/11/24(日) 21:59:28 ID:NKiRG9Aw00
>>696
声、聴いてみて

704Mr.No Name:2024/11/24(日) 22:34:46 ID:nfVZCOYo00
ものまね番組で熱視線が結構良かった

705Mr.No Name:2024/11/24(日) 23:07:09 ID:zCA3BTGM00
>>703 良かったよ。もう少し明菜さんが前に出てもいいかな。

706Mr.No Name:2024/11/25(月) 11:38:40 ID:ficghPgMSr
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad598f36fb3d7232e1dce7d67d49e433e43c005

その通りで異論はない
シンフォでソロでバンドで
頻度は異なれ3通りの活動も素晴らしい

707Mr.No Name:2024/11/25(月) 12:38:02 ID:dYyWbYtc00
普段はやっぱりちょっとぶっ飛んでるんだねww

708Mr.No Name:2024/11/25(月) 12:53:29 ID:j8NbZo0.00
音楽やっている人は変わっている人が多い
https://www.youtube.com/watch?v=RcLSyk6uTbY&t=1s
ネジ外れてないと音楽やってないよね By六ちゃん

709Mr.No Name:2024/11/25(月) 13:09:39 ID:dYyWbYtc00
>>708
田中さんも居るし玉置さんと矢萩さんも
笑い合ってるしこんなの見たら切なく
なっちゃうじゃないか……

710Mr.No Name:2024/11/25(月) 14:03:17 ID:hKEur2vc00
もう既に晩年だし、24年位前に今頃シンフォニックをやって大成功してるなんて誰が想像出来たのだろうか?2010年にはドタキャン、客と喧嘩して払い戻しライヴもあった。変われば変わるもんだ。

711Mr.No Name:2024/11/25(月) 14:08:23 ID:dYyWbYtc00
占いもやってみたんだ〜♪
晩年は良くなって来るんだそうだ〜♪

712Mr.No Name:2024/11/25(月) 14:14:13 ID:XuFWGlHw00
想像は出来なかったけど、ずっと信じてた

713Mr.No Name:2024/11/25(月) 15:17:51 ID:lHlHUrTk00
>>710
2010年で玉置浩二も安全地帯も終わったと確信したよ。それ程に世間のイメージは奈落の底へ落ちていたから。2011年のツアー発表があった時、「え?!やるんだ」と驚いたw

何度めかの底を見て這い上がったよね。
今が一番ストイックな生活を送ってるんじゃないかな。シンフォの為に喉をいたわりながら。

しかしもうシンフォはいいよ。玉置さんよw

714Mr.No Name:2024/11/25(月) 15:51:02 ID:XuFWGlHw00
シンフォなかったら身を律せないと思うけどw
玉置さんの健康と幸せのためにはシンフォは必要なんだよ

715Mr.No Name:2024/11/25(月) 16:08:34 ID:dYyWbYtc00
その代わりに安全地帯が崩壊したと。

716Mr.No Name:2024/11/25(月) 16:14:17 ID:XuFWGlHw00
シンフォが原因かなんて分からないじゃない
崩壊したのは死んだからだし
ワインレッドの時点で終わってたわけだし

717Mr.No Name:2024/11/25(月) 17:15:20 ID:OSh0RVG2Sd
ずーっとこのループかぁー

718Mr.No Name:2024/11/25(月) 17:15:27 ID:j8NbZo0.00
>>706
良いコメントが多いですね
コメ数も以前に比べて多いですし世間様の評価もだいぶ変わってきた印象
ついでにZEROの番組告知コメしてきた

719Mr.No Name:2024/11/25(月) 17:36:19 ID:dYyWbYtc00
>>718
芸スポにもスレ立ってました^_^

720Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:02:54 ID:hrwFnf0MMM
本人が到達点とまで言い
超プラチナチケット化するほど
全公演にファンが殺到し
メディアだけでなく業界筋からも
極めて高く評価されてる
シンフォを辞める理由がないのは
バカでもわかる話

721Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:28:07 ID:j8NbZo0.00
安全地帯に拘る気持ちも分かるな〜
https://www.youtube.com/watch?v=XtoeW1apHb0
この音源聞くとバンドのカッコよさやノリが半端ないもんな〜
自分はシンフォも安全地帯もソロも好きだけどね

722Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:35:12 ID:dYyWbYtc00
>>721
これは夢のつづきツアーですか?
やっぱり今のシンフォなんかの歌い方や声
より80年代〜94年頃の声と歌い方が好き
なんだよな〜

723Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:38:32 ID:dYyWbYtc00
違うかw 夢のつづきツアーの時はまだ
じれったい出てないわw

724Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:41:22 ID:dYyWbYtc00
ミュージカルファーマーズツアーかな?

725Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:53:12 ID:U6vTV1xA00
>>719
そっちはまあ否定も多くてw
ASKAの方がとか、玉置浩二を一番にしなきゃいけない芸能界のルールあるのか、とか
そんな忖度される立ち位置でやって来てないっつーの

726Mr.No Name:2024/11/25(月) 19:55:37 ID:XuFWGlHw00
ASKAオタの嫉妬がすごいよな
ピッチ悪いくせにw
土俵に乗ってねえわお前らって感じ

727Mr.No Name:2024/11/25(月) 20:08:31 ID:2411bP/.Sa
ミュージカルファーマーズツアー、全部同行したPちゃん裏山

728Mr.No Name:2024/11/25(月) 20:26:07 ID:b4T9otlI00
ASKAはシングル282万枚とか売上てるからなぁ。格上だなぁ。

729Mr.No Name:2024/11/25(月) 20:33:06 ID:YZKlt6W600
もし小田さんのクリ約かap bank fesの出演があったら嬉しいのですが、発表はまだですよね。

730Mr.No Name:2024/11/25(月) 20:48:53 ID:3KCLVDfgSr
歌の上手さの話なのにw
CDが売れる時代だっただけじゃん
サブスクで久しぶりに聴いたらどれもこれもアレンジがダサくて聴いてられなかった

731Mr.No Name:2024/11/25(月) 20:51:07 ID:/YGk.Czs00
>>719
ガルちゃんにもトピが立った

732Mr.No Name:2024/11/25(月) 21:01:21 ID:mKPUnor.Sd
玉置ファンて、別に玉置が一番うまいとは思っていないけど、アスカファンはアスカ様が一番!と思い込んでるから、こりゃーデュエットは、宗教上の理由で組めないのは無理もない。

733Mr.No Name:2024/11/25(月) 21:18:31 ID:U6vTV1xA00
>>726
感情乗せて歌うのは玉置の方が上だよね
というかASKAにはそういう曲あまりないのかも
デビューの頃の万里の河とかくらいかな

734Mr.No Name:2024/11/25(月) 21:33:34 ID:W2LA4fWw00
ほんと玉置さんほど下駄はかされず、誰にも守られてこなかった大御所いないよねw
玉置スレにすぐASKAのほうがって来るの草
あのXに群がってるイエスマンがあんだけいるんだもんなーそりゃ宗教上で無理かw

735Mr.No Name:2024/11/25(月) 22:00:20 ID:fG6dVQ0o00
>>721
この頃のLIVEはクラクラするくらいすごかったな

736Mr.No Name:2024/11/25(月) 22:00:48 ID:fG6dVQ0o00
>>722
8ツアーですよ

737Mr.No Name:2024/11/25(月) 22:02:11 ID:fG6dVQ0o00
>>728
時代だね。

ASKAは玉置のがヒット曲多いって言ってたよ

738Mr.No Name:2024/11/25(月) 23:14:00 ID:YZKlt6W600
どちらも魅力があって凄いじゃないですか。比べる必要はありません。
プロの歌手をランキングすること自体がおかしいんです。

739Mr.No Name:2024/11/25(月) 23:15:45 ID:U6vTV1xA00
玉置の良さは生歌でこそ最大に実感すると思うんだよね
ファンでもない人達はそもそも生歌聴いたことないもんね
声の響きというか声圧というかすごくてなかなかあんな歌手いないと思う

740Mr.No Name:2024/11/25(月) 23:22:05 ID:Oh3YWbn2Sr
>>716
死んだと言わずに亡くなったと言えよ。

741Mr.No Name:2024/11/25(月) 23:24:15 ID:Oh3YWbn2Sr
>>720
シンフォ信者、到達点とかどうたら分かったから何回ももうええってww

742Mr.No Name:2024/11/25(月) 23:50:50 ID:BjG23t42Sr
逆にASKAの声はウォンウォンとエコーがかかってこそだと思う

743Mr.No Name:2024/11/26(火) 07:31:41 ID:6aeow0hoMM
>>741
チケが発売される12月から
6月までシンフォつまらんと
連呼してる奴が一番うざいけどな
わかったから毎年もういいから

744Mr.No Name:2024/11/26(火) 07:39:57 ID:FmAmLt4oSr
ホンマにシンフォつまらんわ〜
どこがいいのやら

745Mr.No Name:2024/11/26(火) 09:35:56 ID:xG4XDtC6Sa
きっと身ひとつで後はビルボが全部おぜんだてしてくれるんでラクなんだよ

746Mr.No Name:2024/11/26(火) 09:51:19 ID:ZdrzCckM00
コンサートもいいけどもっとテレビに出演
して欲しいわ。もう年1回の玉ショーと
たまにあるNHKの特番しか出るつもりは
ないのかしら?

747Mr.No Name:2024/11/26(火) 10:25:55 ID:ZdrzCckM00
ヤフコメで、最近は歌ってると泣いてしまう
ので、それを隠すために大声で歌いあげる
歌い方をしてしまうと平原綾香が本人から
聞いたと言ってた とあるんだけど本当に?

748Mr.No Name:2024/11/26(火) 11:14:47 ID:ZdrzCckM00
あー、関ジャムでチラッと言ってたやつかな?

749Mr.No Name:2024/11/26(火) 19:39:48 ID:8yhPcEfoSr
今年もFNSは出なさそうだね
おもしろくないね〜
貧乏人は12月寂しいよね

750Mr.No Name:2024/11/26(火) 20:24:58 ID:egiFe2o200
紅白にでるんじゃない?

751Mr.No Name:2024/11/26(火) 20:54:58 ID:rofQ/SAI00
>>750
洋ちゃんと?

752Mr.No Name:2024/11/26(火) 23:28:27 ID:eM1EeY6wSa
皆様、シンフォ申し込みは?

753Mr.No Name:2024/11/26(火) 23:49:31 ID:NL/hPCGMSr
したよー、明日までか
NHKホールは来年の紅白の練習すんのかなw
2年連続、京都なしだから大阪は倍率高いだろうな
大友さんは新規の地元楽団が増えて大変やな
水戸、浜松はいいホールなんか気になる

754Mr.No Name:2024/11/27(水) 06:32:15 ID:c7yfkPb.00
小田和正は77歳でアリーナツアー凄いね

755Mr.No Name:2024/11/27(水) 07:05:42 ID:q8TJN.bgSd
>>754
そうだね

756Mr.No Name:2024/11/27(水) 07:45:08 ID:ISwmo0ok00
玉置浩二まだ66歳なのに
なんで安全地帯でアリーナツアーやらないのかね

757Mr.No Name:2024/11/27(水) 07:48:21 ID:kV2rjr7I00
77歳で、5ヶ月で28公演か
ガチファンだったら、もうそんなに働かないでーって思っちゃいそう泣く

玉置さんの日程とかぶらないといいなー

758Mr.No Name:2024/11/27(水) 08:17:49 ID:iiUu82GQMM
>>752
しましたよー
土曜日結果発表ですね
来年はNHKホールと武道館もあるから
何としても当選して欲しい

759Mr.No Name:2024/11/27(水) 08:51:26 ID:WokolkQUSr
小田さん凄いね。陽水さんも吉田拓郎も70代で辞めたけど70代で頑張ってるのは男性だと後は矢沢永吉と浜田省吾と山下達郎くらい?

760Mr.No Name:2024/11/27(水) 10:16:09 ID:fk/Xw3yg00
沢田研二 さだまさし 南こうせつ

761Mr.No Name:2024/11/27(水) 10:18:51 ID:A84bSVks00
ALFEE

762Mr.No Name:2024/11/27(水) 13:38:10 ID:q8TJN.bgSd
大御所ばかりですね。
みなさん元気に頑張ってほしいですね。

763Mr.No Name:2024/11/27(水) 15:42:37 ID:zRdjyHWU00
夢グループに出演する方もだね

764Mr.No Name:2024/11/27(水) 15:49:59 ID:/V7BK.MISa
>>758
ファンクラブ入ってたら取れそう

765Mr.No Name:2024/11/27(水) 16:31:48 ID:lZSiMC1g00
わたしは古い人間なので、値段設定関係なくディナーショー=安っぽい過去の人扱いのイメージなんです。
ビルボードはギリオッケーかな。

小田和正さんみたいにアリーナとはいかなくても、ホールツアーを周るアーティストでいてほしかったなと未だに思います。

766Mr.No Name:2024/11/27(水) 16:39:01 ID:iiUu82GQMM
せっかくのシンフォなんだから
以前のようにサントリーホールや
東京芸術劇場でもやってほしい
もちろん興行的には武道館も
いいんだけどね

767Mr.No Name:2024/11/27(水) 17:34:21 ID:fk/Xw3yg00
>>763
夢グループの社長と、あの女性歌手は
やっぱり出来てるんですかね?w

768Mr.No Name:2024/11/27(水) 18:15:43 ID:lZSiMC1g00
ap bank fesの出演は無さそうですね。残念です。

769Mr.No Name:2024/11/27(水) 18:40:16 ID:9gLadKZQMM
>>766
ミューザ川崎でもええで。

770Mr.No Name:2024/11/27(水) 19:07:05 ID:BcxBV4ug00
タマキコ氏は70歳ぐらいで辞めそうだな

771Mr.No Name:2024/11/27(水) 22:06:47 ID:XOKmkcGwMM
3000人以上のミュージシャンと仕事をした音楽家が断言する…日本で最も優れた男性歌手の名前

武部聡志


https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad598f36fb3d7232e1dce7d67d49e433e43c005#:~:text=%E6%AD%A6%E9%83%A8%E8%81%A1%E5%BF%97%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AF%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC,%E3%81%A8%E3%82%82%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

772Mr.No Name:2024/11/27(水) 22:20:47 ID:q8TJN.bgSd
誰かに呼ばれたとか、もうよく分からないイベントには出なくてもいいよね。
そんなレベルのアーティストじゃないし。

歌ならLIVEに行けば聴けるもんね。

773Mr.No Name:2024/11/27(水) 22:43:02 ID:BG7miXvwSa
来月の安全地帯 零の放送勿論楽しみで仕方ないんだけど、他にも何かテレビ出演あったらいいのにな。FNSは夢のまた夢かなあ。

774Mr.No Name:2024/11/27(水) 22:52:25 ID:c7yfkPb.00
昔出演した時の録画ならあるが

775Mr.No Name:2024/11/27(水) 23:15:04 ID:lZSiMC1g00
FNSこそ出演したら、よく知らないアイドルグループの子らと接待コラボされそうで(苦笑)
民放の歌番組こそ出るメリットがなさそうですけどね。

776Mr.No Name:2024/11/27(水) 23:23:57 ID:A84bSVks00
番組を楽しみにしてるのだから地震で中止とか辞めてくれよ

777Mr.No Name:2024/11/27(水) 23:30:49 ID:fk/Xw3yg00
布袋寅泰と吉川晃司、COMPLEXでの
能登半島地震の復興支援チャリティー
ライブの収益から義援金10億円超を
石川県へ寄付って凄いね。カッケー。

778Mr.No Name:2024/11/28(木) 00:42:16 ID:i8hmt1nESa
10億円も集まるんだ

779Mr.No Name:2024/11/28(木) 01:14:10 ID:jCeUf6DY00
>>778
そうだね

780Mr.No Name:2024/11/28(木) 01:29:02 ID:fgF6yGcE00
募金と物販とチケット代だと思う。

781Mr.No Name:2024/11/28(木) 06:29:01 ID:hr4NsbZw00
なんか玉置さんも前に、どこかにボラティアで
お金送るとかなんとか、言ってなかったっけ?

782Mr.No Name:2024/11/28(木) 08:46:41 ID:MZSIDJ0oSr
COMPLEXは東日本大震災の後もチャリティーコンサートして何億も寄付してるし吉川晃司は隠れて瓦礫撤去にも行って聖人

783Mr.No Name:2024/11/28(木) 14:06:02 ID:qykMmnq6Sr
熊本の震災の時はシンフォで募金集めて寄付してたね

784Mr.No Name:2024/11/28(木) 15:17:35 ID:vpJe9wKc00
本人が募金箱持ってじゃないよね
どうせするなら本人がしてほしい
そしたらもっと集まるし

785Mr.No Name:2024/11/28(木) 16:23:00 ID:fgF6yGcE00
シンフォで玉置さんが募金箱持っててお金
入れたら玉置さんと一言、話せるのなら
シンフォ1回も行った事無いけどシンフォ
行くわよww

786Mr.No Name:2024/11/28(木) 16:39:31 ID:dYe96Os6Sa
ファンクラブの集いは?(笑)
握手ぐらいしたい
ディナーショー後の握手会もあるなら、行った事ないディナーショーも行く
佐藤竹善のディナーショーは終わってから、あった。CD買った人のみサイン握手会やってた

787Mr.No Name:2024/11/28(木) 16:40:07 ID:dYe96Os6Sa
まあ、玉置さんはそんなのないわ、な

788Mr.No Name:2024/11/28(木) 16:47:12 ID:vpJe9wKc00
韓国だか香港だかに行ってメンバーに会えるってやつに玉置さんは来なかったんでしょ?
ファンクラブの人だろうが一般人だろうが優しさはない

789Mr.No Name:2024/11/28(木) 17:01:53 ID:fgF6yGcE00
安全地帯のデビュー前後に安全地帯と一緒に
バスで行くスキーツアーって有ったんでしょ?
それ行った人は貴重よね。安全地帯の皆んなと
一緒に食事したりしたのかしら?

790Mr.No Name:2024/11/28(木) 17:20:05 ID:0q8KPcyQ00
この中で30thファンクラブパーティと限定ミニライブ参加した人いる?
今思えば無理してでも行けば良かったと後悔してるよ
高木社長だからできた企画だったけど
収録されている限定8枚組DVDはAmazonで7万円以上になって笑うわ

791Mr.No Name:2024/11/28(木) 18:11:35 ID:L30E//0M00
7万?売ろうかなw

792Mr.No Name:2024/11/28(木) 18:28:48 ID:r7QUKP/s00
私のも10マンぐらいで譲ってあげる。美品よ。

793Mr.No Name:2024/11/28(木) 18:57:22 ID:6Oft8F9MSa
>>790
ワイドショーでやってたやつかな?青田がピンクのワンピース着て、松井五郎も来てたり。
その時ファンクラブ入ってたけど、案内とか来てなかったように思うけど。

794Mr.No Name:2024/11/28(木) 19:43:36 ID:mrbR6Jvo00
>>793
案内はあったよ。
しかし日程が急過ぎて自分は申し込まなかった記憶
抽選だったっけ?
もう12年前で忘れかけてるわ

795Mr.No Name:2024/11/28(木) 20:26:30 ID:NirPWxVcSa
>>794
来てたのか。記憶ない。
同じ頃に東京で、安全地帯の写真展?が開催されるとか案内来て、東京までわざわざ行くまでもないわ、と思ってたら、本人現れたんだよね。そんな告知はなく、いきなり現れた、って。握手できた人もいたんじゃなかった?
告知してくれてたら行ったのに。

796Mr.No Name:2024/11/28(木) 20:44:21 ID:0q8KPcyQ00
2010年のライブだったかな
何の曲かは忘れたけど通路側に登場して曲初めてに
ハイタッチした記憶はあるな

797Mr.No Name:2024/11/28(木) 20:46:42 ID:q1bp2AME00
ライブで最前列何回かあるけど、まあハイタッチ出来たぐらいかなぁ

798Mr.No Name:2024/11/28(木) 20:47:37 ID:Y0xc1mOkSd
>>790
行きました!ライヴもプレゼントや、写真撮影まであって最高でした。メンバー全員と参加者をブロックに分けて撮った写真を、後日自宅まで送ってくださるサービス振りに感動。写真は何故か何処かに紛失してしまった。

799Mr.No Name:2024/11/28(木) 21:00:30 ID:vpJe9wKc00
>>798

TVカメラ入ってたからだよ
じゃなきゃそんなサービスはしませ〜ん

800Mr.No Name:2024/11/28(木) 21:49:42 ID:fgF6yGcE00
当時フジテレビで 2時から放送してた
知りたがり!で結構長く伝えてくれたよね。
玉置さんとファンが話してるのは無かったけど
青田さんが男性のファン(青田さんじゃなく
安全地帯のファンだと思うけど)と話してる
のは映ってたわ。

801Mr.No Name:2024/11/28(木) 23:45:36 ID:t4TXyc2ESa
790 行きました 恵比寿だったかなロビンスクラブ
でも無料じゃないよ 確か18000だったと思う
ワインのお土産もいただいたけど飲んじゃった
ビンゴははずれた 曲のテーマにそったオリジナルカクテルがあったよ

802Mr.No Name:2024/11/28(木) 23:46:52 ID:t4TXyc2ESa
星勝さんも来ていましたよ

803Mr.No Name:2024/11/29(金) 00:34:19 ID:XKv8aigk00
バナナも来てたみたい

804Mr.No Name:2024/11/29(金) 02:42:01 ID:drUHqNck00
行けた人ホント裏山
https://www.youtube.com/watch?v=EvosITmhwrA

805Mr.No Name:2024/11/29(金) 08:12:45 ID:s9HQdljY00
>>801
タダかと思ってた
金取ってたのね

806Mr.No Name:2024/11/29(金) 08:16:56 ID:4Om2zX26Sr
そりゃ取るやろwww

807Mr.No Name:2024/11/29(金) 10:07:02 ID:pmehfmJo00
シンフォニックも良いけど、距離が遠いよね。昔はライヴハウス二部制入れ替えで、大音量でやってた。ソロで1時間ちょっとだったけど、隣にカキサンもいたし、「何かリクエストありますか?」と客に聞いてから、あのときを唄った。

808Mr.No Name:2024/11/29(金) 11:48:01 ID:XKv8aigk00
有明に佐野元春が観に来てたという事で
You tubeで、ちょこちょこ聴いてるんだけど
佐野元春も結構良い曲あるね。しかしお金
払わずに色々観たり聴けたり便利だわ^_^

809Mr.No Name:2024/11/29(金) 11:53:18 ID:XKv8aigk00
あー、有明じゃなくて
東京ガーデンシアターか

810Mr.No Name:2024/11/29(金) 19:50:52 ID:Acx6Wa9200
須藤晃が昔、佐野元春と仲良かったみたいね
それ繋がりかは分からんけど
2022年の紅白に佐野元春が出た時に、出演時間が近いから安全地帯のパフォ見て気になったのか?
ソニー、ユニバ繋がりか?
一青窈みたいにビルボ繋がりかな?

811Mr.No Name:2024/11/29(金) 21:03:56 ID:XKv8aigk00
紅白にしてもFNS歌謡祭にしても収録は
ちょっとシラケるわよね。12月4日の
FNS歌謡祭、薬師丸さん多分収録で出演だと
思うけどバックオーケストラで玉置さんの
シンフォの編曲もした岩城直也さんが指揮で
武部聡志さんがピアノ弾く筈だから玉置さん
も一緒に歌ったら視聴率爆上げなのに。

812Mr.No Name:2024/11/29(金) 21:21:41 ID:PTFCUuYk00
武部さんが今月出した集英社新書は「ユーミン…」がタイトルだけど
玉置浩二の項はべた褒めですね。ピッチ、リズム、感情表現などだいたいは
世間で評価されている内容だけど、「哀しみのスパイ」のコーラス入れのエピ
ソードは玉置の才能を知る上で興味深かった。他のアーの項でも時々名前が
出てくるんで、やっぱり武部さん相当好きなんだね

813Mr.No Name:2024/11/30(土) 02:22:04 ID:EmeQM7EASr
ユーミンの歌声はなぜ心を揺さぶるのかって
ユーミンの歌声で心揺さぶられるか???

814Mr.No Name:2024/11/30(土) 06:54:00 ID:RTw2/k0200
たまきんより格上だろうな

815Mr.No Name:2024/11/30(土) 10:37:59 ID:nzUTaRGwSd
>>814
格は上だな

816Mr.No Name:2024/11/30(土) 11:03:39 ID:HVY3fKms00
歌が上手けりゃいいってもんじゃない

817Mr.No Name:2024/11/30(土) 11:04:38 ID:HVY3fKms00
ユーミン「玉置浩二は小学生レベルの作曲力」

818Mr.No Name:2024/11/30(土) 11:05:36 ID:h73cyLEQ00
清水ミチコの方がユーミンよりも歌上手いよね

819Mr.No Name:2024/11/30(土) 11:25:38 ID:23ZLjBB6Sr
アバターとロボットボイス入れないと
ステージが成り立たないってのも
悲しいわな

820Mr.No Name:2024/11/30(土) 11:39:26 ID:h73cyLEQ00
ヤックンのwomanは作曲したユーミン
には歌えない。

821Mr.No Name:2024/11/30(土) 12:39:27 ID:plv33UO2MM
カードの引き落し通知が夜中の3時半に来て、今日15時の発表を待たずに当落がわかってしまった。
ドキドキを返せ。w

822Mr.No Name:2024/11/30(土) 13:22:28 ID:23ZLjBB6Sr
>>821
おめでとう!
ダフ屋対策が効いたのか
FCなのにチケとれない酷い状況は
少しだけ改善されてきた感じですね

823Mr.No Name:2024/11/30(土) 13:53:53 ID:L.aYfXpk00
>>822
ありがとう。
地元は取れたが、千秋楽の武道館はダメだったみたいだ。公式に参戦しても良いが、トレード待つかな。

824Mr.No Name:2024/11/30(土) 14:14:53 ID:w/9FHIFs00
たぶん今年もシンフォは枚数制限強くかかってるね

825Mr.No Name:2024/11/30(土) 14:58:09 ID:ZL5.DytMSa
>>811
夏の終わりのハーモニーをコラボしてほしい。徳永英明のじれったいぐらい反響ありそうやな。

826Mr.No Name:2024/11/30(土) 15:14:49 ID:h73cyLEQ00
>>825
あの素晴らしい愛をもう一度 も一緒にw

827Mr.No Name:2024/11/30(土) 15:32:40 ID:w/9FHIFs00
2枚だったー
今んとこ聞いたのは3枚が最多
1枚も聞くね、この感じだと全落ちもいるんじゃない?

828Mr.No Name:2024/11/30(土) 15:32:45 ID:5CjLSEdsSd
>>813
少なくとも、玉置ファンは必読の著書で、売り切れ続出。
ここかしこに玉置浩二が登場(笑)

しかし、現在の日本の音楽界を見事に描写している名作です。

829Mr.No Name:2024/11/30(土) 16:09:50 ID:h73cyLEQ00
>>828
じゃなんで
玉置浩二の歌声はなぜ心を揺さぶるのか
にしなかったんだろう?(´・ω・`)

830Mr.No Name:2024/11/30(土) 16:13:06 ID:h0yZj55600
地元2枚と武道館1枚、無事に当選。
半年後まで生き延びる!

831Mr.No Name:2024/11/30(土) 16:23:33 ID:w/9FHIFs00
おめ!武道館に3枚!うらやましい

全落ちもチラホラだねえ

832Mr.No Name:2024/11/30(土) 16:41:38 ID:obOs3j4o00
武道館1公演のみ当選
3公演落選だ
全てS席を申し込んだがA席を選択した方がよかったのか?!

833Mr.No Name:2024/11/30(土) 16:48:11 ID:gquml6Rw00
3枚の人とかて自分名義だけでですかね?
お友達と双方お願いしあって、それあわせてとかでなく??
1公演の人が多いみたいなので珍しいのかなーと。

834Mr.No Name:2024/11/30(土) 17:15:11 ID:51LCylw6MM
落選した分、公式に行くかトレード待つか悩む。Resumeの有明の時はトレードのFC先行で結構いい席だったんだよなぁ。

835Mr.No Name:2024/11/30(土) 17:20:59 ID:ElSgEgF2MM
オーチャードとNHK落ちた〜
武道館だけ当選
トホホ

836Mr.No Name:2024/11/30(土) 17:43:43 ID:h0yZj55600
自分の名義で2公演3枚。地元2枚とファイナル武道館1枚。
申し込んだのが控えめ2公演だから?とか?
最前列は当たったことなくて最高で4列目。
武道館は玉置さん豆でも嬉しい。

837Mr.No Name:2024/11/30(土) 18:19:46 ID:32gj/gnkSr
あ〜2公演か
枚数で言うと勘違いが生じるな
上限2公演の可能性高いか?

838Mr.No Name:2024/11/30(土) 18:44:16 ID:gquml6Rw00
関西の4公演申し込んでたら、3公演当選したて書き込みXでみたから3はあるぽいよ

839Mr.No Name:2024/11/30(土) 18:49:34 ID:oZxBkunwSr
そうなんだ、すごい引き強いね
自分なんか11公演落ちたのにw

840Mr.No Name:2024/11/30(土) 19:09:56 ID:akKgNKC200
>>839
1公演2人分申し込むのに結構時間掛かったんだけど
11公演て どのくらい時間掛かったの?

以前もそうだけど最初から2公演までしか当選しないとか教えてくれればいいのにね

841Mr.No Name:2024/11/30(土) 19:13:31 ID:gquml6Rw00
>>839
多い申し込みの人は当たりにくくて、数公演で少ない人は当たりやすいとかないですかね?1.2申し込みの人は当たってるぽい(Xざっとみただけだけですが)

全滅の方もいらっしゃるみたいだし、その方はどんな申し込み方したのかもちょっと気になりますね

842Mr.No Name:2024/11/30(土) 19:57:31 ID:3EEChW4wSr
1人分だし、途中でカード番号とか覚えてきてサクサクいったけど
お昼すぎから始めてすぐおやつの時間にしたからあんまり仕事しなかった気がするw
やっぱ正確な上限はなくても5以上は当たらんよとか教えてほしいよね

843Mr.No Name:2024/11/30(土) 20:04:25 ID:3EEChW4wSr
うーん、申し込み数の多さは関係ないんでは?
大多数が1〜2の当選数だし
全落ちは東京の人たちが多いだろうね
オーチャードが1日のみってのも痛いよね
山形とか人口少ないけど被災したとこに行きたいから仕方ないんだろうけど

844Mr.No Name:2024/11/30(土) 20:10:20 ID:tQhoxR6ESd
武道館なんかでシンフォして音質は良いのかね?

845Mr.No Name:2024/11/30(土) 20:38:04 ID:AL4MsMVYSa
大阪在住。フェス1日目、兵庫1日目、愛知2日目申し込んで、愛知だけ当選

846Mr.No Name:2024/11/30(土) 21:44:50 ID:z3Qw2x1cSa
シンフォで外れたの、初めて。
2時募集あるよね、公式の後に

847Mr.No Name:2024/11/30(土) 22:00:13 ID:oc51JXYESr
前回は無かったんじゃないかな
あるなら公式の前だと思うから無いのでは?

848Mr.No Name:2024/11/30(土) 22:11:03 ID:h73cyLEQ00
4公演当たった人いるね。

849Mr.No Name:2024/11/30(土) 23:17:06 ID:8qpOCShE00
>>844
武道館は音質は最悪だよ。
そんなの誰でもわかることやろ。
そこでシンフォやるなんて、、、

850Mr.No Name:2024/11/30(土) 23:44:11 ID:HqPbIKGkSa
公式の後に2時募集ないんだ。
ショック

851Mr.No Name:2024/12/01(日) 00:43:51 ID:hNC1rWB.Sa
どういう基準で抽選してるのかな。不公平じゃない?
全滅もいれば3、4公演当選とか。
公式だと席悪いかなあ。

852Mr.No Name:2024/12/01(日) 07:38:52 ID:vZD5hZ0ESr
一応FC歴10年以上で
プレミアムと表記されてるが
先行抽選は1勝2敗だった
シンフォが超激戦なのは分かるが
もう少し配慮して欲しい

853Mr.No Name:2024/12/01(日) 07:48:01 ID:L3E9b3g.Sr
多数当たった人は地方公演だけとか
全落ちは東京だけ申し込んだとか
そういうのはあるんじゃないの?

854Mr.No Name:2024/12/01(日) 07:52:02 ID:RueWViGw00
最近ファンクラブ入った人の方を優先
してるのはあるかもね。

855Mr.No Name:2024/12/01(日) 09:08:41 ID:56YiuoFs00
新規を増やすのは当然

856Mr.No Name:2024/12/01(日) 11:07:54 ID:vZD5hZ0ESr
リテール商品の場合はマーケのパレートの法則やバイファイブの法則がある通り既存顧客の維持が何よりも大切だが、音楽業界、いや玉置浩二の場合は客離れしないと読んでとにかく新規にトライアルさせ優良顧客化する戦略なのだろう

857Mr.No Name:2024/12/01(日) 11:37:28 ID:kwG4vmzs00
新規の方も落選してたからやはり運なのかなとも。

858Mr.No Name:2024/12/01(日) 11:43:57 ID:c0Qv4dx.00
ランダムに抽選じゃないの?
それともキーワード(会員番号や申し込み公演数など)で調整できるのかしら???
わたしはチケット当選の為に、徳を積もうと日々ゴミ拾いしてるから当たったと思ってるけどw

859Mr.No Name:2024/12/01(日) 11:59:44 ID:vZD5hZ0ESr
統計とってないから正確なところは分からないんだけど自分や友人の体験やXの投稿を見てるとFCベテランが落ちまくってるのにご新規さんが当選してる傾向をどうしても感じてしまう

860Mr.No Name:2024/12/01(日) 13:23:50 ID:K/rTFsm600
ベテランはXやってない人のほうが多いからなあ
とはいえ新規にはイライラしちゃうけどw

861Mr.No Name:2024/12/01(日) 14:11:49 ID:wcyFUkK6Sa
ファンクラブ歴14年、1勝2敗
地元フェスティバルホールはここ数年ずっと20列前後

862Mr.No Name:2024/12/01(日) 14:45:52 ID:eAYswByY00
だから、、、

新しくファンクラブに入り直したらイイ席当たるのにーー
継続してても意味ないどころか、不利になるんだから

863Mr.No Name:2024/12/01(日) 15:09:56 ID:vZD5hZ0ESr
ニセご新規さんはペナルティくらうw

まあそこまで精緻な顧客管理は
してないだろうが

864Mr.No Name:2024/12/01(日) 15:43:25 ID:RshPfOtU00
シンフォは当たっても良い席じゃないよ
ファンクラブ以外の抽選もあるんじゃない?
ビルボードとか?

ソロは比較的良い席だよね
特に今年は

ローチケとぴあだし

865Mr.No Name:2024/12/01(日) 18:11:19 ID:LB41tkQwSa
ファンクラブ歴14年のものだけど、まあ、今まで2階3階席にはなった事はないから、ありがたいのかな

866Mr.No Name:2024/12/01(日) 18:18:01 ID:K/rTFsm600
パストラーレ2列目あったよ

ソロは確実にFC枠増えたね
ODEは枠少ないながらも昨年から増えてるかは
席発表してからじゃないと分からない

867Mr.No Name:2024/12/01(日) 18:46:44 ID:K/rTFsm600
パストラーレ調べたら、8申し込みの7当たってたわw
みんな多めに申し込んでチケプラでめっちゃ余ってたから絞ったんかな?
FC会員の自業自得な部分もあるかもね
でも、せめて上限5にしてほしい
今年のつもりでいたらトレードの出方しぶいかもなー

868Mr.No Name:2024/12/01(日) 18:48:20 ID:Cx9YUNjwSr
>>865
ファンクラブ歴14年って事は青田とチュッチュッしてるのを見てファンになったんだなw

869Mr.No Name:2024/12/01(日) 19:00:42 ID:56YiuoFs00
ファンクラブ出来たのもうちょっと後じゃなかったっけ?

870Mr.No Name:2024/12/01(日) 19:02:32 ID:56YiuoFs00
ググったら2012/7/30からだった。
14年はないな。

871Mr.No Name:2024/12/01(日) 19:19:39 ID:RueWViGw00
一昨日話題になった30周年パーティが
2012年9月13日だからそのちょっと前に
発足したのね。

872Mr.No Name:2024/12/01(日) 19:28:17 ID:RueWViGw00
一昨日じゃなくて木曜日だったわ。
高木さんは精力的に安全地帯支えて
くれたよね。あのままずっと続けるのは
無理だったのかしら?

873Mr.No Name:2024/12/01(日) 20:03:29 ID:K/rTFsm600
ソニーの社長からAKBかNMB関係の社長になったんじゃなかったっけ?
凄い人だったね
ガーデンシアターにも見に来てくれてたね

874Mr.No Name:2024/12/01(日) 20:48:49 ID:9TVLfH76Sa
トレード当てにしても当たるとは限らないから、公式で申し込んだ方がいいのかな。席は良くないだろうけど

875Mr.No Name:2024/12/01(日) 21:04:02 ID:fZnfriPcSr
こんだけディナーショーがトレード出ないってことは
同じように重複当選してないシンフォも、トレード当たらなさそう

876Mr.No Name:2024/12/01(日) 21:21:53 ID:YHI1HK0sMM
>>875
元々高額だし普通のライブみたいに下手な鉄砲打つ奴が少ないだけだじゃね?

877Mr.No Name:2024/12/01(日) 21:50:30 ID:onc0Nvi6Sr
その下手な鉄砲が当たってないのよねシンフォも
1〜3しか当たってないからFCから出すものが無い
慌ててオフィシャル先行を多めに申し込んで当たりすぎるパターンで
一般のトレードはいっぱい出ると思うよ
それが運営の狙いなんだと思う
FCトレードだけダブついてて勿体なかったからね
もしかしたらチケプラ取引数で何らかの経費削減か、収入があるのかもしれない
それかただ単に新規の機会損失を憂いているだけか

878Mr.No Name:2024/12/01(日) 21:54:30 ID:onc0Nvi6Sr
それにしてもFC枠が少なすぎたよー運営さん
でもFC会費の値上げを揶揄されるけど
軽い気持ちで入れる額じゃなくなったのは良かったかもね

879Mr.No Name:2024/12/01(日) 22:32:23 ID:K.HuexCw00
シンフォニックはグレートデンではなくビルボード主導だからFC枠を少なくされてるのかなぁ?都合よく利用されてる感。。。

880Mr.No Name:2024/12/02(月) 00:30:16 ID:ir1KzWHkSa
で結局、新規ファンとベテランファン、やっぱチケットは新規が有利ってのが正しいの?

881Mr.No Name:2024/12/02(月) 07:22:59 ID:TxbnRkX.Sd
>>880

で、結局それは誰にも分からんから、いろいろ試してみれば

882Mr.No Name:2024/12/02(月) 08:58:01 ID:4f1C0dxMSa
>>881
お前代表で試してみて

883Mr.No Name:2024/12/02(月) 10:56:45 ID:C/GWDAsg00
おもんな

884Mr.No Name:2024/12/02(月) 13:03:37 ID:BkYSaLZs00
シンフォニックは本当の玉置ファンなら無視するのでそういうことになってるんだよ

885Mr.No Name:2024/12/02(月) 13:32:59 ID:.L2iTtYg00
今、1979年の安全地帯旭川ライブ
You tubeで16分あるの観てきたんだけど
なんか色々と凄いわよねw

886Mr.No Name:2024/12/02(月) 13:43:22 ID:g7lJx.BMSd
なんか個人の意見らしいですが、大福餅を食べておくとトイレ🚻が遠くなるので、
コンサート前には良いと聞きました!

887Mr.No Name:2024/12/02(月) 13:48:37 ID:gNz/AF1QSa
>>885
検索しても出てこない。どうしたら見れますか。

888Mr.No Name:2024/12/02(月) 13:57:41 ID:.L2iTtYg00
うーん、いつも○ずりんさんが色々と
安玉情報Xで教えてくれるから時々見てる
んだけどそこに貼ってあった。こないだの
安全地帯零が全国放送あるのNHKから
教えてもらってXで朝にポストした人が
動画あげてる。元ツイート注意されたのか
消してるけどw

889Mr.No Name:2024/12/02(月) 14:20:20 ID:.L2iTtYg00
ここに貼り方するの解らないわ(´・_・`)

890Mr.No Name:2024/12/02(月) 15:42:04 ID:7p8e3Jy600
>>886
コンサート直前に大福餅とお茶とかコーヒー飲んだら近くなりそう

普通に水分取らなきゃ良いだけだよ
端の席にしてもらったらトイレに近いよ

891Mr.No Name:2024/12/02(月) 16:23:22 ID:WMrQcKo2Sa
万博の時もトイレ気にする話題が上がってオムツオムツ言ってたけど、またかい

892Mr.No Name:2024/12/02(月) 17:16:14 ID:r3G1oHt6Sd
>>882

自分でやらなきゃ結果分からないやん。

893Mr.No Name:2024/12/02(月) 19:01:56 ID:.L2iTtYg00
旭川の買物公園に玉置浩二の
モニュメントを作る???
安全地帯じゃなくて?

894Mr.No Name:2024/12/02(月) 20:05:42 ID:2j87.4hY00
玉置浩二でいいでしょ

895Mr.No Name:2024/12/02(月) 20:09:31 ID:xFBgzPvESr
観光名所にするのかね?

896Mr.No Name:2024/12/02(月) 20:16:55 ID:2oDRY4/I00
みんなに撫でられて色んなとこがピカピカになっちゃうw

897Mr.No Name:2024/12/02(月) 21:17:49 ID:hyVnaVPo00
>>890
お茶は勧めてない。大福餅。
席は選べない。参考まで。

898Mr.No Name:2024/12/02(月) 21:44:37 ID:muAdEI5kSr
>>896
玉金光二やな

899Mr.No Name:2024/12/03(火) 06:56:25 ID:Yw3QGqP.00
玉置浩二で?
売れたのは安全地帯ですけど?
そういうことするから、キングが勘違いするんじゃ?

900Mr.No Name:2024/12/03(火) 09:06:25 ID:5LBwgv2200
モニュメントの発信者は旭川の経済人です。たぶん元々あった構想に先日のNHK「安全地帯零」が
引き金になっているかと。買物公園は市のメインストリートで安全地帯の活動の舞台ともいえる場所。
私も市民として同じこと考えていましたが、作るならやはり「安全地帯」ですよね
今の時代に必要なのは、個人というより「仲間」が作る出すエネルギーや創造性の共有。
意見できる場があれば参加したいと思います

901Mr.No Name:2024/12/03(火) 09:53:40 ID:AhL8YGsM00
買物公園に隣接するファッションビル
OKUNOのオクノ館長の石原嘉孝館長。
Xで伝えれる人は是非。もし安全地帯で
出来たら田中さんも喜ぶし完成式典で
4人集まって玉置さんと矢萩さんが並んで
笑顔になってるのを見たい(泣)

902Mr.No Name:2024/12/03(火) 10:05:03 ID:AhL8YGsM00
公園がある訳じゃなくてJR旭川駅前から
広がる歩行者天国のメインストリートで
平和通りと名付けられてるらしい。
これは安全地帯で作るべきでしょう。
他にも多数の彫刻があるらしい。

903Mr.No Name:2024/12/03(火) 10:42:58 ID:5LBwgv2200
安全地帯零でも登場したように
「平和通り買物公園」は安全地帯の音楽を支援した今はなき
楽器店「町井楽器」や練習場のビルが付近にあり、メンバーが
チケットを手売りした場所。「V=平和通り」のイメージもできる
最適空間。彼等の音楽が流れるようなモニュメントがいいかと
市民のため、訪れる人のため、安全地帯の足跡を印すため是非実現させたい

904Mr.No Name:2024/12/03(火) 11:06:45 ID:gd6VRxkgSd
まあ玉置浩二とバックバンドみたいなもんだろ

905Mr.No Name:2024/12/03(火) 13:20:42 ID:NT8LtPUESd
>>904
ニワカさんですかね?

906Mr.No Name:2024/12/03(火) 15:24:12 ID:/liSuVUU00
今日はサザンの先行発表の日
シンフォなんて絶対行かないから春はサザンに全集中
北海道と福岡全4公演全部当たれーーードキドキするー

907Mr.No Name:2024/12/03(火) 15:28:02 ID:AhL8YGsM00
調べたら神戸ハーバーランドに
エルビス・プレスリー
郡山西口駅前広場にGReeeeN
桜島にNさんのモニュメントが
あるみたい。

908Mr.No Name:2024/12/03(火) 15:33:35 ID:AhL8YGsM00
サザンもチケットは本人確認が厳しいの?
今日の夜中、夢で桑田さんが出てきて
桑田さんに玉置さんの事、愚痴ってる
夢見たわww

909Mr.No Name:2024/12/03(火) 16:27:29 ID:j7GgSPoA00
葛飾柴又に寅さん!
旭川買い物通りに安全地帯!

910Mr.No Name:2024/12/04(水) 10:56:15 ID:vsWEd2wM00
自分のブログで、全国追っかけた記事で詳しくネタバレしてる人間が複数いる。検索すると直ぐに出てくる。あれはきっと承認欲求と、直に触れたのを自慢したい優越性の仕業なんだろう。見なければ良い話しだが、心のなかにとっておく位にして、ブログで公表することもないだろう。あたまおかしいよ。旧ツイッターやここに書くくらいならまだわかる気がする。

911Mr.No Name:2024/12/04(水) 11:36:47 ID:CILrbIf2MM
>>910
別にいいんじゃね?
Xならタイムラインに勝手に流れてくる可能性があるが、ブログなら嫌なら見なきゃ良いだけの話だし。
各曲の感想なんぞ見てないが、セトリの確認くらいには使えるし。

912Mr.No Name:2024/12/04(水) 12:57:11 ID:VSkswWWQSd
あまりに細かく覚えてると密録してるんじゃないかと疑ってしまう。

913Mr.No Name:2024/12/04(水) 13:05:15 ID:vsWEd2wM00
>>912
本当そう。人間の記憶回路は忘れるように出来ているのが定説。コンサートは楽しめばそれで良いだろう。ブログに書くために、きっと必死にメモするなり隠し撮り音源をもとに書いてるとしか思えない。私なんかはセトリも朧気にしか覚えられない(笑)

914Mr.No Name:2024/12/04(水) 13:10:19 ID:vvHwdfc200
ある程度は記憶できるけどアレンジ部分のフェイクや観客との歌い分けパートまで事細かに書いてるブログを見ると疑いたくなる。こんなニュアンスでしたとかではなく断定的に書いていたりするとなおさら。。。

915Mr.No Name:2024/12/04(水) 13:25:28 ID:A/FMr4C600
今はスマホで何でも出来るしねぇ。。。

今日のFNS歌謡祭は薬師丸さんが多分
オーケストラで出演。玉置さんと青田さん
は一緒にテレビ観るのかしら?来週は
松本孝弘さんと GLAYのTERUのコラボに
多分ケンさんがキーボード弾くと思う。

916Mr.No Name:2024/12/04(水) 13:26:03 ID:9XjmaTPcSd
まぁ、いいやん。
自分の日記にコソッと書く人もいるだろうけど。

blogってそういうもんじゃないの。
そういやたまに見るかなー。
特に何も思わないけど。
欲求も人それぞれだもんね。

917Mr.No Name:2024/12/04(水) 13:43:08 ID:A/FMr4C600
やっぱり小田さんのクリスマスの約束
今年で終わるのね。玉置浩二ショーは
1年に1回しか放送しないのなら後何年
有るのかしら。。。

918Mr.No Name:2024/12/04(水) 14:06:23 ID:vsWEd2wM00
100歩譲って自分のブログなんだから好きなこと書いても良いけれど、いい歳したおっさんが自分の趣味を人前でさらして恥ずかしくないの?と言いたい。キモい。

919Mr.No Name:2024/12/04(水) 14:49:52 ID:T6bo5xYI00
ブログってそういうもんやんw
20年前とかパソコン持ってなかったん?

920Mr.No Name:2024/12/04(水) 17:52:01 ID:h2BbRfMUSa
そうか…事細かにすごい記憶力と思ってて、何も疑わなかったけど、隠し録りしてる可能性もあるわな。
浜松での玉置さんのMCとかも結構細かかった。

921Mr.No Name:2024/12/04(水) 17:54:48 ID:vsWEd2wM00
とっくに和解して一緒にまた音楽やってるけど、武沢さんと玉置さんは一時期仲わるくなったんだよね。10周年の頃に音楽的な事で対立。時間が解決するとはよく言ったものだ。

922Mr.No Name:2024/12/04(水) 18:12:17 ID:ythSZX9ESr
宇宙人に連れ去られてるからね

923Mr.No Name:2024/12/04(水) 18:24:01 ID:A/FMr4C600
>>917
吉田翔平さん演奏してたみたい。

924Mr.No Name:2024/12/04(水) 19:36:11 ID:vsWEd2wM00
「悲しみにさよなら」は、最も影響を受けた大好きな曲の1つ。それも紅白や神宮のではなくて、ベストテンやトップテンで歌っていた当時の歌唱が今でも断トツ!

925Mr.No Name:2024/12/04(水) 20:09:49 ID:7o7Km1TASr
紅白や神宮も当時じゃね?やっぱ今より
当時の方が歌唱力は抜群だよな。

926Mr.No Name:2024/12/04(水) 22:09:31 ID:z1Feer5w00
>>921
武沢のギターの音聞きたくない!って
玉置さんが言ったとか?

927Mr.No Name:2024/12/04(水) 22:26:04 ID:A/FMr4C600
田中さんと六土さんは争いを
好まないわよね 。。。。。。

928Mr.No Name:2024/12/04(水) 22:44:29 ID:H5SVFH0c00
>>926
君はギターが上手い、俺は歌が上手いからバンドを組もうと言って誘ったはず

929Mr.No Name:2024/12/05(木) 00:10:20 ID:5hyNly1o00
武沢さんはUFOが好きなのかな?それにしても、1979年の暮れから約1年も交通事故で入院して怪我からよく復帰したね!

930Mr.No Name:2024/12/05(木) 07:36:18 ID:9nCkDsxk00
>>929
その後2002年頃にも交通事故で指を大怪我されたよね…。安全地帯何回目かの復活の前に。
よく今もギター弾ける位に回復したよね。

931Mr.No Name:2024/12/05(木) 19:38:47 ID:CDdQ9zUESa
3月に放送あるであろう玉ショーに、また武沢さん出て欲しい

932Mr.No Name:2024/12/05(木) 19:58:37 ID:4jwF7UhgSr
六土さんと矢萩さんは?

933Mr.No Name:2024/12/05(木) 20:11:31 ID:Vk/oDMxY00
武沢がいれば安全地帯になる

934Mr.No Name:2024/12/05(木) 20:56:24 ID:cGmqfNIE00
来年の玉ショーのゲストは是非ステイチルを

935Mr.No Name:2024/12/05(木) 21:20:30 ID:8/iQDb8MSa
武沢さんのギターだけで歌ってみて欲しい

936Mr.No Name:2024/12/05(木) 21:32:55 ID:H8.0.KrUSr
カキロク
「そんなに俺たちを除け者扱いしたいのか…」

937Mr.No Name:2024/12/05(木) 23:36:01 ID:5hyNly1o00
カキくんのほうが玉置浩二ソロのバックは長いよ〜!!安全地帯が最初に活動停止してるときもライヴで横にいた。聴いてても、武沢さんは技巧派だけど、安全地帯はツインギターじゃないと物足りないぜ!

938Mr.No Name:2024/12/06(金) 15:52:01 ID:1FlUC61.00
うそー!ミポリンが!

939Mr.No Name:2024/12/06(金) 17:32:42 ID:CStddis6Sd
>>938
行けなくなったしまったー

940Mr.No Name:2024/12/06(金) 18:28:57 ID:.MQB0mrcSa
ショックです。

941Mr.No Name:2024/12/06(金) 19:23:16 ID:1MCMxZ8s00
ミポリンへの楽曲提供は無かったと思いますが、世代なのでかなりショックです。
ご冥福をお祈りいたします。

942Mr.No Name:2024/12/06(金) 19:43:21 ID:ksRDnu1A00
ワクチンかしら。。。

943Mr.No Name:2024/12/06(金) 19:48:00 ID:VewZE6YoSr
ワクワクさせてよ〜♪
って洒落にならん…

944Mr.No Name:2024/12/06(金) 20:36:10 ID:PcjGG3Q.00
ミポリンの映画ビーバップハイスクール見に行ったな。

945Mr.No Name:2024/12/06(金) 21:06:16 ID:C3FFdKq6Sa
映画の試写会で本人登壇。
キレイだった。
早すぎる。

946Mr.No Name:2024/12/06(金) 21:09:24 ID:cuUZWGfQ00
>>942

いい加減やめなさいよ
ワクチンにやられてるのはあなたよ

947Mr.No Name:2024/12/06(金) 21:13:30 ID:1FlUC61.00
>>944
清水宏次朗に玉置さん曲提供してるよね。
仲村トオルの奥さんとも2代目の宮崎萬純
ともドラマで共演したよね。

948Mr.No Name:2024/12/06(金) 21:13:51 ID:1FlUC61.00
>>944
清水宏次朗に玉置さん曲提供してるよね。
仲村トオルの奥さんとも2代目の宮崎萬純
ともドラマで共演したよね。

949Mr.No Name:2024/12/06(金) 21:25:08 ID:1FlUC61.00
あー、連投になっちゃった。
2代目じゃなくて同時に出てたの?
ビーバップの監督は右曲がりの監督なのね。

950Mr.No Name:2024/12/07(土) 09:05:32 ID:oOA.OqKIMM
3/22のフェスティバルホールに参戦するけど、前日に同じ場所での髙橋真梨子さんのも参戦予定。真梨子さんはラストコンサートで既にセトリ決まってるけど、玉置さんも前日入りはしてると思うので飛び入りで「貴方が生きたLove Song」やってくれないかなと妄想中。w

951Mr.No Name:2024/12/07(土) 09:15:20 ID:k5bpPAnk00
高橋真梨子75歳なのか。やっぱり70代に
なったらツアーするのキツくなってくるんだ
ろうね。単発公演なら出来ると思うけど。

952Mr.No Name:2024/12/07(土) 10:50:38 ID:Qg8ckp2gSr
>>942
あんたいっつもやな

953Mr.No Name:2024/12/07(土) 11:19:11 ID:WHBuhV4QSr
玉置の時も言うのか?

954Mr.No Name:2024/12/07(土) 11:23:46 ID:3PLb2YqU00
反応を楽しんでいるんやろ
スルーが一番

955Mr.No Name:2024/12/07(土) 13:51:58 ID:9eLqV.bs00
>>942
あなたがやられてしまってるね。

956Mr.No Name:2024/12/07(土) 13:53:41 ID:9eLqV.bs00
>>954
いつも同じこと返してあげようと思う。

957Mr.No Name:2024/12/07(土) 14:29:19 ID:T3PDcp/sSa
高橋真梨子、ラストコンサートなんだ

958Mr.No Name:2024/12/07(土) 16:17:49 ID:mEqVqZqE00
玉置さん今年66か。80で唄ってる姿が見えたらしいから、80まで唄ってくれることを願う。

959Mr.No Name:2024/12/07(土) 18:14:27 ID:bXKL9f2kSa
歌ってはくれてるだろうけど、ツアーはないわな。ディナーショーのみかな。
まあ、今を楽しむ。

960Mr.No Name:2024/12/07(土) 19:44:21 ID:5hlMKFpcSr
さっきNHKで中森明菜の伝説ライブやってたけど、安全地帯/環構造の伝説ライブするとしたら何がチョイスされるだんろ?

961Mr.No Name:2024/12/07(土) 20:02:23 ID:qXRId6MESd
伝説の福岡かな?

962Mr.No Name:2024/12/07(土) 20:14:01 ID:5hlMKFpcSr
それはちょっと放送禁止w

963Mr.No Name:2024/12/07(土) 20:19:12 ID:tkCxLbxk00
安全地帯 アンプラグド ライブ

964Mr.No Name:2024/12/07(土) 21:02:52 ID:3PLb2YqU00
ミュージカルファーマーズライブ望む

965Mr.No Name:2024/12/07(土) 21:17:51 ID:B1/VoMjM00
Ⅴライブでしょ

966Mr.No Name:2024/12/07(土) 21:32:30 ID:9eLqV.bs00
4から8ならどれでも最高だよね。

967Mr.No Name:2024/12/07(土) 21:34:02 ID:9eLqV.bs00
>>961
大阪2日目もなかなか伝説だよ。
ふくおより長ーく見せられたから、倒れる人続出ー

968Mr.No Name:2024/12/07(土) 22:27:36 ID:mEqVqZqE00
ミュージカルファーマーズツアーには、あの平原まことさんがサックスで参加していたから、スキャットとサックスの掛け合いからの〜パレードがやってくる!なんかが最高でした。あとは、六ちゃんのピアノだけのアンコールのゆびきりや、To me。

969Mr.No Name:2024/12/07(土) 22:29:57 ID:yO83QHvkSa
ファンじゃなかったけどミポリンが亡くなってかなりショック
こんなんじゃ玉置さんになんかあったらどうなっちゃうんだろうって思う

970Mr.No Name:2024/12/07(土) 22:35:13 ID:9eLqV.bs00
>>969
来年の40年周年楽しみにしてたのに、
美穂さんもいろいろ歌うって言ってたのに

人生何があるか分からない

971Mr.No Name:2024/12/07(土) 22:37:44 ID:k5bpPAnk00
ギバちゃんや氷室京介やトキオの松岡君も
大ファンらしいね。トシちゃんも交際してたし
辻仁成もショックだろうなぁ…

972Mr.No Name:2024/12/07(土) 22:49:51 ID:ghNeVdpQSa
>>969
同じくです。

973Mr.No Name:2024/12/08(日) 00:40:48 ID:5IMGNpAoSa
辻仁成かなりショック受けてそう。
息子さんも心配。
この10年会えてたのだろうか。

974Mr.No Name:2024/12/08(日) 08:19:29 ID:1zszlhyU00
wandsの上杉は売れる前に中山美穂とユニット組んで世界中の誰より〜が大ヒットして複雑だったのかな
それとも作詞は上杉もしてたから莫大な印税が入って中山美穂に感謝してるかな

975Mr.No Name:2024/12/08(日) 08:27:07 ID:LzGCBJyUSr
そりゃあCDバブルの時代で印税ウハウハで
大感謝よ。高橋ジョージなんか版権持ってる
からたいして音楽活動してなくても人生
勝ち組よ。結婚は失敗したけどw

976Mr.No Name:2024/12/08(日) 08:33:22 ID:gCjKKcFw00
ディナーショーのツアー(?)は明日?それとも明後日からですか?
レポを楽しみにしています。

977Mr.No Name:2024/12/08(日) 08:45:32 ID:/2enLMYsSr
どうせソロツアーとたいして変わらんだろ

978Mr.No Name:2024/12/08(日) 09:40:12 ID:1zszlhyU00
玉置もCDが売れない時代に大ヒットさせたキンプリに感謝しないといけないね

979Mr.No Name:2024/12/08(日) 09:45:25 ID:SMiRhWoo00
キンプリちゃんありがとう
横田さんありがとう

980Mr.No Name:2024/12/08(日) 09:51:10 ID:xLbDMbHUSr
キンプリも安全地帯も分裂

981Mr.No Name:2024/12/08(日) 10:42:04 ID:fyq2P9JA00
>>980
知ってる

982Mr.No Name:2024/12/08(日) 20:27:31 ID:WDie9LHYSa
公式で2公演申し込んだ。
どうなるやら。。。

983Mr.No Name:2024/12/08(日) 20:41:25 ID:gCjKKcFw00
ディナーショーの演奏メンバーが発表されましたね。

984Mr.No Name:2024/12/08(日) 21:44:55 ID:g0hM/bIcSr
ディナーショーとか一流ミュージシャンの
する事じゃないよな

985Mr.No Name:2024/12/09(月) 00:00:44 ID:xO0rAMlQ00
YOSHIKI「•••」

986Mr.No Name:2024/12/09(月) 04:39:55 ID:DoDHZK6YSr
玉置・YOSHKI
「ファンから絞れるうちに絞っとかないと」

987Mr.No Name:2024/12/09(月) 07:10:04 ID:4ljIqY7gSd
>>986

まだまだ絞れまっせー

988Mr.No Name:2024/12/09(月) 08:17:27 ID:Pt/olnfgSd
もうちょっと会費とチケット値上げでもいいじゃないかな

989Mr.No Name:2024/12/09(月) 08:42:44 ID:8niKAHA600
チケット代上げずに曲数減らしてるから大丈夫でしょ
食品の容量減らしてしれ〜っと売る作戦と同じ

990Mr.No Name:2024/12/09(月) 09:05:07 ID:PBDPoGf600
ステルス値上げやなww

991Mr.No Name:2024/12/09(月) 12:20:42 ID:ifCzI3PMSr
>>982
FC二次が無さそうだから
公式先行でゲットしたいですね
当たりますように

992Mr.No Name:2024/12/09(月) 15:27:18 ID:PBDPoGf600
ドリカムの中村さんちょっと叩かれて
可哀想よね w まぁ玉置さんは開始時間が
早いし、あっという間に終わるから早めに
帰る人は少なそうよね w

993Mr.No Name:2024/12/09(月) 15:45:52 ID:dlsku0DQSd
規制退場なんか従ってたら遠方の人、帰れなくなるだろ。庶民の感覚わかってないから叩かれるんだよ。

994Mr.No Name:2024/12/09(月) 16:22:37 ID:1.7XBSog00
ドリカム中村正人さんのツイートについて、個人的にはそんなに叩かれることじゃないと思うのですが、その後ツイートを削除したことも含めて、気に障ったファンから過剰な攻撃を受けて気の毒に思います。

995Mr.No Name:2024/12/09(月) 16:46:42 ID:t1hWpgCISr
玉置はsnsしなくて正解だなw
まぁやり方解らんやろうけどw

996Mr.No Name:2024/12/09(月) 17:01:02 ID:PBDPoGf600
ミポリンのバックバンドで中村さんが
ギター弾いて吉田美和がコーラスしてる
動画見つけたわよ(´⊙ω⊙`)

997Mr.No Name:2024/12/09(月) 17:06:29 ID:PBDPoGf600
ギターじゃなくてベースだった。

998Mr.No Name:2024/12/09(月) 17:32:19 ID:.TlTmyaM00
次スレは

「安全地帯・零ZERO-旭川の奇跡-」、全国放送決定。

全国放送:12月20日(金)23:50〜1:02(NHK総合/全国)

https://girlschannel.net/topics/5432363/

999Mr.No Name:2024/12/09(月) 17:32:46 ID:.TlTmyaM00
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35

1000Mr.No Name:2024/12/09(月) 18:04:28 ID:uO0sPDIQ00
1000ならみんな幸せ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板