したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【玉ちゃんは】安全地帯・玉置浩二【やめへんでー】本スレ Part63

1Mr.No Name:2021/02/02(火) 05:15:14 ID:PopQ93Vw00
2ch安全地帯・玉置浩二スレの避難所( 実質本スレ )。
音楽関係のことを語りましょう。

☆ネタバレは厳禁です。ネタバレ専用スレに書き込んで下さい。

☆どうしても違う話題について語りたい人は、ワイドショースレで。

☆安玉会、安中会の話題は荒れる元です。反応せずスルーしましょう。

前スレ
安全地帯・玉置浩二 本スレ Part 62
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1603160185/
安全地帯・玉置浩二 本スレ Part 61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1588990514/

627Mr.No Name:2021/04/05(月) 03:57:16 ID:wIrWKQP2Sa
>>622
ノーマイクコンサートなんて演ってるの?
凄いね!
ちょっと調べてみよう〜♪

628Mr.No Name:2021/04/05(月) 04:01:47 ID:wIrWKQP2Sa
>>625
誰しも100%完璧なんてありえないだろ!

629Mr.No Name:2021/04/05(月) 04:31:49 ID:zt4onZVM00
>>627
玉置さんが被らない限り全公演申し込み→当った分は全通してるよ。
周りは99%王子様を見つめる女性達だというのに笑。
それはそれは凄まじい声量と美声ですわ。

630Mr.No Name:2021/04/05(月) 05:23:34 ID:F.ITkm/I00
あいみょんやLiSAが入ってるあたり価値のないランキング

631Mr.No Name:2021/04/05(月) 07:37:59 ID:qbTZSl9Y00
この前のTBSのニュース番組では薬師寺の映像使ってたのになー。なぜ

632Mr.No Name:2021/04/05(月) 07:38:50 ID:IJIUOYBk00
よりによって調子の悪いときのカバーを選ぶなw
2位だったのに8割以上がネガティブ評価だったじゃないか
よく知らないけどアレ上手いのか?とかクセ強すぎwとか散々だったじゃねぇかよ

まぁランキング見てたら?だらけだったがな

633Mr.No Name:2021/04/05(月) 08:57:30 ID:bV82BlX600
>>632
9割以上がボロクソだったよ

634Mr.No Name:2021/04/05(月) 09:19:00 ID:GqTJTmYISa
だいたいドリカムの吉田美和が、50位以内にいなくてLiSAとか生田絵梨花がランクインしてる時点で忖度しまくりのランキングだろう
玉置浩二を語るにカバーとかおかしいわ
今の最新ランキングと銘打つならシンフォニックだろ

635Mr.No Name:2021/04/05(月) 09:20:16 ID:GqTJTmYISa
言っとくが順位に文句言ってんじゃないぞ
紹介の仕方、選んだ理由、映像だ

636Mr.No Name:2021/04/05(月) 09:35:06 ID:zAJGOBf2Sd
玉置サイドがOK出さなきゃあの映像は使われないでしょ
バズった時も「玉置浩二好きと繋がりたい❤」とか
卑猥な文言がやたら並ぶ女が結構な割合で混じってて不信感もあったし
真相はわからないけどなんか色々まちがってない?

637Mr.No Name:2021/04/05(月) 09:35:31 ID:bV82BlX600
あの映像じゃ玉置浩二は忖度されてると世間は誤解するよ

638Mr.No Name:2021/04/05(月) 10:53:31 ID:zAJGOBf2Sd
ベストツイートにスキマとの奏が上がってる
これ大好きだからこういうのは嬉しい

639Mr.No Name:2021/04/05(月) 10:54:09 ID:BaUy7FGs00
NHK のILOVEYOU ならまだしも・・
貶められてる!?! いつまでもあのイメージが払しょくできない!

640Mr.No Name:2021/04/05(月) 11:02:44 ID:IdfC619M00
忖度嘘垂れ流しのマスコミの順位はあてにならんよ。
映像は権利があるから自由に使えないし、ヤラセの多いし出演者も出まかせ。
自分の耳で判断すればいいのよ。1位は当然玉置さん、2.3位なくて4位以降はその他大勢。
これは30年以上変わらない俺の順位。

641Mr.No Name:2021/04/05(月) 12:28:20 ID:x3D8u2HY00
不本意な映像だがあれもリアル
コンディション・時期によって落差が激しいという10年以降の歌唱力の現実
最新のものですらも微妙なのがあるから

642Mr.No Name:2021/04/05(月) 12:56:51 ID:bV82BlX600
歌唱力ナンバー1を自負するなら軽井沢からの映像はすべてダメ

643Mr.No Name:2021/04/05(月) 13:00:54 ID:bV82BlX600
日本一の歌唱力というとてつもない高いハードルは大変
日本一過小評価されてる方が気が楽だったかもしれない

644Mr.No Name:2021/04/05(月) 13:51:06 ID:x3D8u2HY00
「I LOVE YOU」が使われたのはyoutubeで再生回数が高い&比較的最近の映像だから?
制作会社なんてアーについてはズブの素人だし、納期の都合で入念な調査などしないのだから
安地のスタッフが使用許諾の際に「こっちの映像を使って」と指示をすべきなのだがそこが杜撰なのだろう
youtubeチャンネルも数万いた登録者が解除されるというありえない失敗をやらかすぐらいだから。
もしかしたら玉置の大ファンという理由で盲目的信者のひとがスタッフを任されていたりして…
盲目的信者だから調子の悪いときの歌唱ですら圧倒的に聞こえてしまう。だから、あんな映像でも平気で
使わせる。優秀で選ばれた人材でもないからyoutubeチャンネルの管理もできない

645Mr.No Name:2021/04/05(月) 14:27:10 ID:ZZmkNA/A00
久しぶりにおまいらの悪いところ出てるぞw
荒ぶりすぎで一般人に引かれるよ?
ダウンタウンの番組でランキングされてから
やっとここまで来たんだからもっと大きな心でいなきゃ。
地上波でやってもらえて有難いくらいじゃん。
もっとスマートにこんな曲もあるよってさりげにアップして、スマートに上げなきゃw

646Mr.No Name:2021/04/05(月) 15:02:41 ID:bNpoXjeQSa
ぶっちゃけ、その「一般人」ってのはネットの社会だと若者中心のTwitterとかの声が一番でかい。
その世代は安全地帯も玉置浩二も知らないから、まぁぶっちゃけここでいくら騒いでもノーダメージというか・・・

647Mr.No Name:2021/04/05(月) 16:18:29 ID:bV82BlX600
もっと最新の映像にして欲しかったという声もあるがそれもダメだ
それは盲目的な信者の耳だから
客観的に聴いて玉置浩二の全盛期はあくまで20、30代

648Mr.No Name:2021/04/05(月) 17:10:40 ID:CEnmDoq.Sa
こまけぇことはいいんだよ、うっせぇわ

649Mr.No Name:2021/04/05(月) 17:15:23 ID:CEnmDoq.Sa
ちなみにマジレスすると、わいのお気に入りYouTuberのうち2人ほど玉さんファンがいる。
いずれも20代の若い男性(しかも歌も上手いイケメン)だ。迷惑かけたくないから名前は挙げないけどな。

650Mr.No Name:2021/04/05(月) 17:40:38 ID:4WEdodbESr
>>646
そのTwitterでのことでも言ってるんよ。
せっかくのチャンスを潰してて勿体ないなって。
他ファンの盲目的な過激なツイ見ても不快なだけなのと一緒でさ。
昨日はやたらみんな荒ぶってて、びびったわ。
謙虚と感謝を忘れずに、足を引っ張らないようにしたいと思うわ

651Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:02:13 ID:QE4WaooQSa
荒ぶってたのは紹介がオリジナルの曲じゃなくてカバーってのが大きいな

652Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:14:19 ID:0j7WVAXM00
玉置浩二史上最高のパフォーマンスは、
個人的にみても客観的にみても“玉置本人による証言”からみても
1992年の「アンプラグド・ライヴ」だと思うのだけど。
それもライヴの大トリに歌った「あの頃へ」が玉置史上最高の歌唱だと思う。

しかしながら、あの頃へはもちろんのことアンプラグド・ライヴ自体
TVで一切触れられないのは何故なんだろうか?
玉置浩二ショーやSONGS、WOWOWの番組ですら今まで全く触れられていないよね?

653Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:23:18 ID:2zL3HLBw00
アンプラグドの頃って安全地帯の活動停止直前だよね
同時期に撮影してた武道館公演もお蔵入りだし
本人にとってあまり思い出したくない過去なんじゃない?

654Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:30:34 ID:bV82BlX600
個人的には弾き語りコール(サングラス髭ないver)の映像を使ってほしい

655Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:32:31 ID:0j7WVAXM00
1992年12月26日のアンプラグド・ライヴを以て安全地帯は無期限活動休止。
玉置自身もその前後から心身の支障をきたし、アンプラグド後に精神病院に入院(3日で脱走)
その後、旭川の実家で静養。
その際に両親や地元の友人たちと触れ合う事により徐々に心身を回復。
その時の様子や心境を作品に込めたのがアルバム「カリント工場の煙突の上に」だったと思う。

656Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:43:28 ID:0j7WVAXM00
>>653
>>655 に書いた背景があるから
玉置さん側も触れられたくない思いもあるのかもしれない。
それでも玉置さん本人が「自身最高のパフォーマンス」と言っている以上
歌唱力やパフォーマンスを評価する番組で一切触れない
自身の冠番組や特集番組などでこれまでのキャリアを振り返った場面で一切触れない
というのは、やっぱり個人的に納得しかねるよ。

657Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:53:31 ID:Rn5WX6kESd
アンプラグドは玉置さんの狂気が垣間見れるというか、様子が明らかに普通でないし、ピリピリした緊張感があるよね。
それだけに「痛々しくて見ていられない」っていうファンも結構いたし、好みが別れる内容なんだと思う。
個人的には最高傑作だと思うし、周りで最近玉置さんを知ったという人には必ず薦めている。

658Mr.No Name:2021/04/05(月) 18:59:34 ID:bV82BlX600
SONGSでアンプラグドのあの頃へ流れたよ

659Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:04:05 ID:0j7WVAXM00
>>658
いつの回か覚えている?

660Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:07:34 ID:bV82BlX600
井上陽水と久しぶりの夏の終わりのハーモニーをコラボした回

661Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:16:31 ID:BfpFZZAcSd
アンプラグド含め、圧倒されたパフォーマンスの時は尋常でない汗かいてた
その後、病気したり不摂生して別人のようになってしまったから思い出したくもないのかもしれないけど、最近のパフォーマンスはその頃とは別次元になっているんだから昨夜のアレは納得できない
せめて最近のシンフォ映像使って欲しかった
群像の星、在庫処分したかったのなら完全に裏目

あとレコード会社コロコロ変わってるけど、よくあることなの? なんか関係あるのかな?

662Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:17:19 ID:CEnmDoq.Sa
音楽業界も多様化してるからね、今は特に所属していないフリーな人も自由に音楽をつくって発信しているし。
いちいち気にしてられないよ。良いと思った人や曲を楽しめればそれでいい。

663Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:24:43 ID:0j7WVAXM00
>>660
自分もその回見てたけどアンプラグドが映っていたら覚えているはずなんだけどなぁ…。
フルコーラスで流れた?フルでなくても一番だけとか。
もしかしてわずか数秒だけとかじゃない?

今思い出したけど、自分が唯一覚えているのは2010年に放送した安全地帯の活動再開直後のSONGSだったかな。
アンプラグドの終盤で弾き語りでメドレーした際に歌った碧い瞳のエリスが流れた。
しかしながら流れたのはわずか数秒でその上ナレーションで「このライブの直後に安全地帯は活動休止した」とあっさりした解説ですぐ次の場面に飛んだ。

当時あまりにものあっけなさにすごく落胆した記憶がある。

664Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:27:41 ID:BfpFZZAcSd
玉置さんサイドが目先の利益とか、こじれた人間関係のために映像制限してるのではと危惧してます
そう考えてしまうほど毎回TV映像でガッカリする

665Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:33:20 ID:bV82BlX600
>>663
勿論フルじゃないよ、サビだけ

666Mr.No Name:2021/04/05(月) 19:42:02 ID:0j7WVAXM00
>>665
なるほど。やっぱり2010年のSONGSと同じか。
サビだけとか数秒だけとかじゃそりゃあ記憶にも残らないはずだよ…。

確かに全く触れられていないというのは少し語弊があったけども、でもこれじゃあ触れてないのも同義だよ。

なんなんだろうな?このあまりにも出し惜しみっぷりは。
これだと否が応でも何か事情があるのでは?と考えてしまうよ…。

667Mr.No Name:2021/04/05(月) 20:35:55 ID:IdfC619M00
アンプラグドの好きさタマランよ。狂気に満ちていい。
ギターもぶっ壊すしイッテル感がいいけど、全体的に薄暗い。
一般向けではないな。

668Mr.No Name:2021/04/05(月) 20:39:54 ID:qDG1i5uE00
玉置浩二は2011年のツアーで
最高のパフォーマンスを観させてもらった。
映像化されなかった今となっては
参戦できた人だけの大切な思い出。

669Mr.No Name:2021/04/05(月) 20:48:04 ID:vF3n9O/E00
2018武道館の「情熱」のシャウト映像流してくれれば一番わかりやすかったかと
まあ人間国宝の称号もらったんだから良しとしておこう
爆発するのはまだ先の楽しみに
リアクション動画もアジア系から最近アフリカ系に拡大しているし

670Mr.No Name:2021/04/05(月) 21:11:41 ID:vF3n9O/E00
そういえば先週6人でスナック行ってみんなで歌っていたら
誰も示し合わせてもいないのにいつの間にか「安玉祭り」になっていた
あげく知らないお客さんまでILOVOYOUからはじめよう熱唱始めるし

671Mr.No Name:2021/04/05(月) 21:25:27 ID:EJWcGvOU00
今の声でセルフカバーのCDとか出してほしい
XIII JUNKの玉置はもう聴く気になれない
あの時期の歌声は本当にひどい

672Mr.No Name:2021/04/05(月) 22:06:06 ID:tqJ9AZEI00
>>671 そのあたりのパワフルヴォイス好きが通りますよ。昔の声は今の若者にはうけないと思いまっすん

673Mr.No Name:2021/04/05(月) 22:21:42 ID:ZyC67UQI00
>>672
パワフルボイスは好きなんだけど、2010年の9月にガラガラ声になってから、2014年までは回復してなくて辛いよ。
安全地帯11は声のキレがあるけど、12から14は声がねー。

674Mr.No Name:2021/04/05(月) 22:37:37 ID:2zL3HLBw00
ガラガラ声もそうだけどフガフガして変な発声が気になる時があるよね
口曲がってるし舌の位置が変なのか
2010年復活以降アルバム曲全部絶好調な声で収録出来てるのってないような感じ

675Mr.No Name:2021/04/05(月) 22:55:43 ID:F.ITkm/I00
Hitsリリース当初は声で出てたのにツアー中に何があった?

676Mr.No Name:2021/04/05(月) 22:57:22 ID:AgWpSrugSd
2011年頃は全力投球だったけど、
近年は技巧派になったかんじだな。

677Mr.No Name:2021/04/05(月) 23:04:36 ID:ZyC67UQI00
>>675
大阪の2日目に、がなり声で歌ってノド潰したの。
倒れる人がたくさん出て、それはそれは地獄絵だった。
1日目は完璧だったのに。

678Mr.No Name:2021/04/06(火) 00:27:55 ID:PT9Q8dhMSd
>>677
ツアースケジュールがキツキツに入ってて、しかも7月~9月の真夏の酷暑だったんだよ。
もっとゆとりのある日程にしてくれていたら、喉潰さなかったよ。本数が多すぎた。
しかも、病み上がりだったし。
あの無茶な日程組んだ奴が悪い。

679Mr.No Name:2021/04/06(火) 01:42:42 ID:CTP6pNg200
>>677
かあさんの歌からのあの頃へなんてエグいわあ・・・。そら潰すわ。

680Mr.No Name:2021/04/06(火) 09:37:32 ID:ljUZpYWMSr
玉ちゃんも無理な歌い方してたし
体に合わない薬も飲んでて辛いって言ってたし。
その後も浴びるように酒飲んでたし。
躁でやれるやれる!言ってて
周りも信じちゃって舞い上がってたんやろな〜
でもだからこその「ひとりぼっちのエール」の感動もあったわけだし。
2011は忘れられない思い出だし、清く正しくなんてアレが無かったら生まれてないかもしれん。

681Mr.No Name:2021/04/06(火) 09:47:13 ID:3N2Bko3sSa
この中で、例の福岡公演生で観てた人居んのかな?酒臭かったっていうのはガチか?

682Mr.No Name:2021/04/06(火) 09:59:33 ID:gEIWyHo200
結婚相手が女子アナだったらその辺うまく管理してくれただろうな

683Mr.No Name:2021/04/06(火) 11:08:05 ID:aq5SY3hISd
伝説の福岡公演はガチで観たかったな

684Mr.No Name:2021/04/06(火) 14:02:53 ID:7GbbR9ugSa
不謹慎だが、ある意味では一番のファンサービスだと思うよ。普通に当時のレポ読んでも面白いとしか思わん。

何度も同じ曲やり直して歌ってくれたり、観客席に乱入しながら肩組んで歌ったり、最後は気絶しながら引きずられて退場、
しかもチケット代は実質タダとか良いことづくめじゃんか。
ステージで野次ったら会話できたわけだし。観てみたかったなぁ

685Mr.No Name:2021/04/06(火) 15:24:17 ID:Cf1AkdMs00
3階席から見てたんだけど あれは1階の前の方で見たかったな〜
最初のうちはマイクが入ってたけど喧嘩してるあたりとかはマイク切られちゃったし
あの公演はホントに貴重です

686Mr.No Name:2021/04/06(火) 15:39:34 ID:P38V2eEESa
いいなぁ。バンドメンバーへの「反乱だ!クビにしてやる!」とか「完全復活なんてある訳ねぇだろ!」とかも本当だったのかな

周りのお客さんどんな感じだったのか気になるな。ステージ上で気絶したってのはマジなのか?

687Mr.No Name:2021/04/06(火) 15:51:43 ID:fxxWO4Zo00
そりゃステージ前にアルコール飲んで本番は酔っ払ってたんだもの
ああなるよね
てかやはりメジャーレーベルで活動するには向いてない人なんだよな
特に復活ユニバ時代は周りが無理させすぎた

688Mr.No Name:2021/04/06(火) 16:17:33 ID:d7H2A8sE00
ダメダメながら何とかしようとはしてたもんな
後頭部強打しながらも歌おうとしてたし

それからの、この前の心臓の体調不良で途中で中止になった公演だって
倒れそうになりながら必死にトークで繋げて、止めが入るまで
痙攣してるのに歌おうとしてた。
弱さを隠さないで自然体で対応ができるようになっててなんか泣ける

689Mr.No Name:2021/04/06(火) 16:40:15 ID:YNGdhmGM00
時系列を見てみるとヤバイね。突然のエンマ様のお迎えがくるやもしれん。
2010年は歯の総入れ替えでおかしくなった。加えてそれの痛み止めの薬も影響もあったろうに。
軽井沢時代は黄色だったのに今は真っ白だもんね。
余談であるが、2010年の六ちゃんの歯が抜くていた記憶がある。苦労してんなと当時おもった。
あの時、トラック運転手のバイトだっけ。

690Mr.No Name:2021/04/06(火) 17:05:20 ID:CTP6pNg200
>>688
オレンジの時、間奏中矢萩さんの肩に手を置いたのもパフォーマンスの一環だと思ったが、
実際は辛さを訴えてたんだと思うと・・・。
客も無理しないで〜と演って演って〜の声が綯い交ぜになってたな。

691Mr.No Name:2021/04/06(火) 19:00:39 ID:WfovFfWgSa
本人にとっては辛かった記憶だろうに、嬉々として話すオマイらって本当にファンか?

692Mr.No Name:2021/04/06(火) 19:25:54 ID:MGkVMKgkMM
玉置さんは同情されるより笑い飛ばされたほうが
コレ幸いだろw

693Mr.No Name:2021/04/06(火) 19:33:04 ID:BP3uUyyo00
同じ2010年でもよく上がってる武道館の映像とかこれ誰?レベルで顔浮腫んでるんもんな...
大変だったんなぁ

694Mr.No Name:2021/04/06(火) 20:18:42 ID:ztqWXsA600
福岡サンパレスの行ったよ
これ、玉ちゃん、出禁になんじゃね苦笑
って当時は思ったけど払い戻しもしなかったよ
まぁ、その分は数年後の福岡公演の魂の公演で返してもらったし笑

695Mr.No Name:2021/04/06(火) 20:37:14 ID:CX2/xDTQSd
名誉回復した今となっては笑えるのかもしれないけど、あの時は擁護とバッシングの摩擦に堪えられなくて一時心が離れてしまった。
あの出来事が今のストイックな玉置さんに繋がってるとは思うけどね。

696Mr.No Name:2021/04/06(火) 20:42:13 ID:iysZrj0Q00
ファンにとっても辛い記憶の人もいるけどねw
それでもお互い乗り越えてきたんだから
玉置さんはたまに負けるけど自分を信じてるし
ファンも玉置さんを信じ続けてる
2位だろうが100位だろうがそんな事は小さい事だ

697Mr.No Name:2021/04/06(火) 21:46:15 ID:IqOW5cDg00
>>695
でも、福岡で客に客席から「ちゃんと歌えー」「金返せー」って言われて、ワイドショーで玉置さんは、そいつに金借りたわけじゃないから
返せないって言ってた。
でも気にしてたのか、安全地帯のアルバムで、「ちゃんと歌えー」「金返せー」ってセリフ入れてるもんね。

698Mr.No Name:2021/04/06(火) 21:46:34 ID:IqOW5cDg00
律儀だ。

699Mr.No Name:2021/04/06(火) 21:48:02 ID:IqOW5cDg00
>>693
ステロイドのせいで、顔パンパン。

700Mr.No Name:2021/04/06(火) 21:50:23 ID:IqOW5cDg00
あの頃はハイテンションだったね。
難民にたいして、飛行機で空から食べ物撒いて喜ぶみたいな表現してた。
間違ってはないけど?

701Mr.No Name:2021/04/06(火) 22:04:08 ID:v5ubshbw00
玉置さんもうそんなに長くないそうです 霊能者さんに聞きました

702Mr.No Name:2021/04/06(火) 22:13:18 ID:2NlX.AxQ00
>>701 そんな怖いこと言わないで。信じてないけどw

703Mr.No Name:2021/04/06(火) 23:06:50 ID:WfovFfWgSa
>>701
縁起でもないことを言うなよ

704Mr.No Name:2021/04/06(火) 23:11:37 ID:WfovFfWgSa
そりゃ還暦越えたし、ましてや病気もしてるし、いつかの今生の別れは覚悟しなきゃならないけどさ。
…もう少し聴かせて欲しいよ。

705Mr.No Name:2021/04/06(火) 23:59:34 ID:CTP6pNg200
初日以外全て19時開演か、北海道・熊本は二泊三日パターンになるな。
まあかまへんけど。

706Mr.No Name:2021/04/07(水) 04:51:15 ID:CYAK914w00
NHK MUSIC SPECIALに玉置さんが出ることってあるのだろうか・・・。

707Mr.No Name:2021/04/07(水) 09:01:14 ID:Dj5KpTqA00
福岡は悪夢だ。
蒸し返す必要はないと思う。
あれで離れた人もいるし。
デリカシーがない。

708Mr.No Name:2021/04/07(水) 09:16:05 ID:TTsZRXpQSp
はい、福岡公演行きました。4列目。喧嘩してた人が自分の前にいて、玉置のあまりの剣幕に、一緒に行ってた嫁がパニック発作になって運ばれた!嫁は後遺症でいまだに誰のライブにも行けなくなっちゃいました。謝罪も一切ないし、怒りと裏切られた気分で一時期音楽自体嫌いになったけど、自分はやっぱり玉置の歌に戻ってきた。ただ嫁とはライブ一緒に行けなくなりました。

709Mr.No Name:2021/04/07(水) 10:07:29 ID:QkFhphaM00
>>708
そんなキレてたのか・・・まぁ貫禄あるし、大きい声出るしなぁ。

710Mr.No Name:2021/04/07(水) 11:23:24 ID:ZnMsnnwU00
確かに癒えてない人もいるからこれからは気を付けるわ
きっと擁護したくて面白がった発言してるだけかもしれんし許してやって
今思えばメンタル、体調ズタボロの大阪の後の日程はキャンセルすべきだった
メンタルの不調は謝ることじゃないし、歌で返してるよ
シンフォで貰ったDVDのインタビュー見たら、全てを歌に掛けて節制して生きてて
やっと1番美しいものを手に入れたってキラキラした目で言っててめちゃ泣けた

711Mr.No Name:2021/04/07(水) 11:49:18 ID:xolJZRGs00
>>708
>謝罪も一切ないし

2013年の安全地帯30周年ツアーで玉置さん謝罪したけど行ってないから知らないか
それとも個人的な謝罪?

712Mr.No Name:2021/04/07(水) 12:58:44 ID:ax6hZZHU00
>>697
その「(7800円)借りてないから返さないっ!」と
ギターを投げて怒って退場したかきくんに対して
「アイツ、ゴメンなって謝って戻ってきたよ。」という傲慢な態度にあの頃は本当に大嫌いになっていたよ。
ま、あの頃があって今があるのは間違いない。

713Mr.No Name:2021/04/07(水) 13:00:34 ID:QkFhphaM00
それが今では世界的な指揮者や音楽家も絶賛するほどの音楽家に。
一時期は大変だったろうけど紅白にも出れてTwitterもバズってた。
あと何年現役で居られるか分からないけど、夏のシンフォニックも行きたいな

714Mr.No Name:2021/04/07(水) 14:12:22 ID:ZnMsnnwU00
武沢さんの株は上がった
仲悪いのかと思ってたけどクールなだけで
いい絆があってほっこりする

715Mr.No Name:2021/04/07(水) 17:27:34 ID:I1hLcBpk00
この間の番組のせいで玉置浩二は過大評価という声が結構出てきてるね

716Mr.No Name:2021/04/07(水) 17:33:56 ID:kzg/jwJ200
あれが上手いの?とかかなり辛辣な感想が多かったぞ
いいパフォーマンスが紹介できないなら、
いっそ吉田美和みたいにランキングからフェードアウトしておくれ

717Mr.No Name:2021/04/07(水) 17:46:18 ID:QkFhphaM00
普通に良かったと思うんだけどなぁ。

確かに、自分も最初NHKのI LOVE YOU聴いた時は同じこと思ったけどw

718Mr.No Name:2021/04/07(水) 18:24:34 ID:wfPiRQWwSr
他オタの嫉妬乙としかw
一般的な反応は確かにな〜のが多かった印象
5ちゃんで連投してる奴なんて可哀想にすら思える
昔は2ちゃんの歌手ランクスレで調子に乗ってた奴が
いよいよ玉置無双が現実になって発狂してるだろうと思うと感慨深いw

719Mr.No Name:2021/04/07(水) 19:02:18 ID:DVydbmEsSa
坂上忍嫌いだからランキング番組見なかったw
YouTubeのI love you(1000万回以上再生のやつ)を聴いてたよ
何回も繰り返し聴いてる。

720Mr.No Name:2021/04/07(水) 19:13:58 ID:I1hLcBpk00
NHKのI LOVE YOUはいいんだよ

721Mr.No Name:2021/04/07(水) 22:22:53 ID:RCV58HWo00
人間は成長するもの
玉置さん、あの時の福岡から人間的にかなり階段を上がっているよ
だからこその得力のある歌声に繋がっていると思う

722Mr.No Name:2021/04/08(木) 00:23:54 ID:IgL.BwLI00
気持ち悪い。
ほとんど一人ごとじゃないか。

723Mr.No Name:2021/04/08(木) 01:51:15 ID:N02kKMWc00
語尾(周辺)が全て「思う」だから確かに気持ち悪いな。

724Mr.No Name:2021/04/08(木) 05:12:23 ID:kco03iRA00
>>717
あなたはいろんな角度から玉置浩二という歌手を見てすでに何周もしてきている。
たいして知らない人はアレじゃわからない。彼の歌唱の凄みが伝わるベストな映像ではない。

このまえのtwitterのようにたかが一本のミニ映像でも内容がよければ、国内トレンドレベル
の爆発的な反響が得られる。玉置さんのパフォーマンスはまだまだそれだけの力がある
それなのにTV紹介用のベスト映像の素材選別もしてない。相手の言われるがまま、映像使用
の許可を出す。結論としてはスタッフが仕事をしていない

725Mr.No Name:2021/04/08(木) 06:29:12 ID:sFTAxD1Y00
玉置浩二のファンて、絶妙にマニアック過ぎるオヤジ?ババー?が多過ぎて。。。

726Mr.No Name:2021/04/08(木) 06:29:56 ID:0M44DEIs00
紅白の田園も個人的にはイマイチだった
紅組(MISIA)に大差で負けたし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板