したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【安地35th】安全地帯・玉置浩二 本スレ Part 50【玉置ソロ30th】

1Mr.No Name:2017/08/04(金) 12:45:19 ID:Ipov4xB20
2ch安全地帯・玉置浩二スレの避難所( 実質本スレ )。
音楽関係のことを語りましょう。
※前スレ
【ベスト】安全地帯・玉置浩二 本スレ Part 48【5月17日発売】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1490034459/
【本音で】安全地帯・玉置浩二 本スレ Part 49【熱く語ろう】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1493980995/

279Mr.No Name:2017/09/16(土) 22:33:21 ID:26SSTfgA0
こっちのギリギリの方が早く訪れるんや〜笑。

280Mr.No Name:2017/09/16(土) 22:40:07 ID:j6w19RbU0
>>238
武道館の一般的な座席の並び方を見るととA5は13列しかないみたいなんだけどどういう並び方になってるんだろう。

281Mr.No Name:2017/09/16(土) 22:52:35 ID:RweKgPhw0
ぴあ先行で
1日目 北東一階
2日目 北西二階
だった

センターステージならいいけど、最悪後ろ姿かな?
始めての安全地帯のライブだから、後ろの席でもいいから普通に前から見たかったな

282Mr.No Name:2017/09/16(土) 22:52:44 ID:QIofnCS20
北側の席が発券されてるって事は
センターステージじゃないかと期待。

アリーナは舞台の設営によって座席の
レイアウトも様々だから行ってみないとね。

283Mr.No Name:2017/09/16(土) 22:55:52 ID:26SSTfgA0
スマホとか持ってないから、高速バスで行って、その後会場に着いてから知ることになるのか。

284Mr.No Name:2017/09/16(土) 22:58:54 ID:6B6Mzt3U0
きびだんごとか食べて帰るのかな

285Mr.No Name:2017/09/16(土) 23:09:40 ID:RwCcmMUU0
>>238 おなじく高速バス組です。高速バス自体が運休に
なるかもなので、バス運休になったら新幹線に賭けてみます。

286Mr.No Name:2017/09/16(土) 23:16:59 ID:Ccj7jYk2O
明日の12時に判断するとCherryのNEWSにありました。

287Mr.No Name:2017/09/16(土) 23:21:10 ID:AGD4pCf.0
12時だったら、もし中止になっても
観光して帰れるし良心的だな。

288Mr.No Name:2017/09/16(土) 23:49:59 ID:26SSTfgA0
一番最悪なのは(こんなケースってあるのかな?)、
公演はあります→高速バス・新幹線運休(足がない)というパターン。
地元民のみで盛り上がる、ないよね。

289Mr.No Name:2017/09/17(日) 07:06:14 ID:N4D32Th20
なきにしもあらずかも。
ちなみに今日大阪から高速バスで行くけど、
バスも山陽新幹線も今のところ通常通りなので出発する。
昼過ぎに岡山着いて、中止ならきび団子だけかって
とんぼ返りする。観光する気になんてならない。

290Mr.No Name:2017/09/17(日) 07:57:13 ID:WJjK/SC20
ちょうど申し込みの時期に
引き取ったばかりの老猫の具合が悪くて
もしかしたら参戦できないかもしれないからと申し込むのあきらめた

今日の岡山公演の皆が無事なように東京から祈るよ

291Mr.No Name:2017/09/17(日) 08:05:45 ID:z5QbYBXA0
ネコぐらいほっとけ

292Mr.No Name:2017/09/17(日) 08:06:19 ID:NdjePn/20
武道館 Z列とった
パシフィコ 一昨日の新聞告知を見て昨日発券した

大うそつきが一匹紛れ込んでるらしい

293Mr.No Name:2017/09/17(日) 08:10:17 ID:z5QbYBXA0
バカだね。すぐばれる嘘ついて
アタマおかしい人かもしれないね。

294Mr.No Name:2017/09/17(日) 08:31:46 ID:cLeXcORo0
武道館の二階席はX列が最後列
Y Z列を設けるとしたらパイプ椅子を置くんですかね
避難路になる通路を椅子で塞ぐのは無理だと思いますが

295Mr.No Name:2017/09/17(日) 11:13:42 ID:UnmHLTZc0
いずれにせよすでにほぼsold-out?
しかも2010年とは違う四方観客席確保で
1万2千人規模でしょうか
国内公演を武道館だけに絞り込んだことと
人気回復&新規ファン増加の成果か

296Mr.No Name:2017/09/17(日) 11:16:45 ID:za.LNM060
ここ二年くらいでようやく評価上がったよね
芸能ニュースになることもなかったし

297Mr.No Name:2017/09/17(日) 12:12:07 ID:ob5y/Es60
>>295
2daysが即ソールドアウトってことは、追加公演でドーム公演あると思います!
野球もシーズンオフだし。キャリアの集大成としてワイン、田園クラスのメガ
ヒット飛ばして五大ドーム公演。上から目線かつ揶揄のニュアンスで「天才」
呼ばわりした櫻○を見返せる。安地の全盛期とドーム球場完成が微妙にズレてた。
全盛期なら五大ドーム公演楽勝だったはず。やっぱり一度はドーム演るべき。

298Mr.No Name:2017/09/17(日) 12:29:20 ID:Bj0f5TQY0
明日TVQで玉ちゃん特集あるみたいですよ。

299Mr.No Name:2017/09/17(日) 12:43:30 ID:6jNDGfs.0
こいつ病気?
気持ち悪

300Mr.No Name:2017/09/17(日) 13:03:04 ID:1dlieFak0
べきって書いてるから
どうせ文雄だろ
基地外に構うなって
つけあがるだけだからスルー推奨

301Mr.No Name:2017/09/17(日) 13:57:00 ID:z5QbYBXA0
岡山公演中止になってるな。
向かってた人はきびだんご買って帰ってるのか。

302Mr.No Name:2017/09/17(日) 15:26:14 ID:rQ0sM8z20
武道館が売り切れなのは せっかくの安全地帯なのに武道館か香港しかなかったからなんじゃない?!
泊まり掛けで行くなら二日間とも行っちゃえ〜って人多いと思う

DVD収録するなら絶対に武道館にしてほしい!!

303Mr.No Name:2017/09/17(日) 15:45:30 ID:6NnWujb20
I LOVE 香港〜♪

304Mr.No Name:2017/09/17(日) 15:55:00 ID:z5QbYBXA0
武道館撮るなら2daysの初日を撮って欲しいな。
どうも玉置さんは初日に燃焼して、
2日目は調子を落としてるケースが多い。

305Mr.No Name:2017/09/17(日) 16:24:05 ID:UnmHLTZc0
二日撮って編集してくれてもいいと思いますが(香港も)
全盛期のツアーではありましたよね

306Mr.No Name:2017/09/17(日) 17:52:34 ID:lGNwsNZI0
2010の武道館2デイズは初日がとても切れ味あって
ビデオになった二日目はダシガラのような出来だった
そのせいか、不思議な悲壮感が出でそれはそれで味わいあったけど

307Mr.No Name:2017/09/17(日) 17:56:47 ID:jbQtgkuMO
2日目に行くけどダシガラになってませんように…!

308Mr.No Name:2017/09/17(日) 17:59:15 ID:0abIeYmM0
>>307
2010年DVDの感じじゃ不満かい?

309Mr.No Name:2017/09/17(日) 18:00:43 ID:lNiqsHTY0
不思議な悲壮感w
私YouTubeで月濡れのその不思議な悲壮感にハマってリピしまくって、それきっかけでファンになったんだけどw

310Mr.No Name:2017/09/17(日) 18:17:29 ID:iDEc5GMoO
2日目は平日なのに18時開演だけど何曲、歌うんだろう?たぶん途中休憩が入ると思うが無理はしないでほしいね。

311Mr.No Name:2017/09/17(日) 18:23:01 ID:0abIeYmM0
30曲ぐらい歌ってくれたらそれでいいよ。

312Mr.No Name:2017/09/17(日) 19:05:11 ID:UnmHLTZc0
30曲は無理にしてもやはりAIITIMEBEST的な構成なんでしょうね
「曲順僕が早く出さなきゃ」って玉置さんショーで言ってたけど
私の予想は1曲目は「I LOVE YOUからはじめよう」でドカーンときて
(「萌黄色」か「ワイン」の線もありますが)
最後は希望ですが「黄昏はまだ遠く」で締めてくれたら最高です

313Mr.No Name:2017/09/17(日) 19:57:10 ID:MJHhS7H60
どーだいでなく?

314Mr.No Name:2017/09/17(日) 20:41:01 ID:xBttVWK.0
>>288だけど、プリント貰って、行きと逆の高速バスで蜻蛉返りよ。
自分の座席的に、中止でなく延期でありますように笑。

315Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:05:00 ID:hdb34Aq.0
どーだいは1曲目の曲ではないなぁ。

1曲目、なんだろう。

316Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:34:55 ID:vEnNq6Vw0
今度の武道館は、ミアスツアーそのまんまだと予想。安全地帯を解散してもよいかと玉置さんが思った時、思い出の武道館、、、とか言って言っていたから。
個人的には、やれないようなモット凄いの希望!

317Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:36:42 ID:RBF1GZpw0
ラスベガスタイフーン希望

318Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:38:10 ID:ABtHd6P60
ラスベガスなんて何回もやったじゃないか。

319Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:41:41 ID:A0RYeuZE0
きみは眠るだよっ

320Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:53:19 ID:hdb34Aq.0
君は眠る カッコイイなぁ。

でも今、1曲目の曲ではないなぁ。

321Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:55:43 ID:1dlieFak0
予想
We're alive
萌黄色のスナップ

322Mr.No Name:2017/09/17(日) 21:55:47 ID:PmBv7Vcc0
>>314 おなじく岡山からトンボ返りです。
チケットの払い戻しにコンビニに行ったらまだできなかった。

323Mr.No Name:2017/09/17(日) 22:00:05 ID:hdb34Aq.0
復活してからの各ツアーの1曲目は

じれったい
田園
結界
ラスベガスタイフーン
半端そうにYES

だね。

324Mr.No Name:2017/09/17(日) 22:09:55 ID:hdb34Aq.0
ズバリ

Cherry だな

325Mr.No Name:2017/09/17(日) 22:34:59 ID:klr3Ijm.0
>>312
「AIITIMEBEST」ではないぞ。
「ALLTIMEBEST」だぞ。

326Mr.No Name:2017/09/17(日) 22:35:07 ID:0NhFqD3A0
We're aliveからのどーだいの流れはかっこいい。再現を!

327Mr.No Name:2017/09/17(日) 22:51:00 ID:xBttVWK.0
>>322
明日の広島は、難なく行って欲しいね。

328Mr.No Name:2017/09/18(月) 00:47:10 ID:IlhzjhKAO
明日、カープが優勝したら広島県中大騒ぎだよ。まあ我々、玉置ファンはコンサートを堪能しましょう。

329Mr.No Name:2017/09/18(月) 00:50:49 ID:s3XFkwKw0
明日のTV放送楽しみ〜♪

330Mr.No Name:2017/09/18(月) 08:26:11 ID:w4OrpzS.0
>>321
1.Endress (生演奏)
2.ワインレッドの心
3.蒼いバラ

(Encore)
29.黄昏はまだ遠く
30.夢のつづき
と予想。

331Mr.No Name:2017/09/18(月) 11:02:33 ID:ZkYmTWuQ0
会場内を歩き回って もみくちゃにされて喜ぶ玉置さん
これ、時間がもったいないから今回は要らないよ〜

332Mr.No Name:2017/09/18(月) 11:10:29 ID:XY1m6MrQ0
ゲストでASKA呼ぼうか?

333Mr.No Name:2017/09/18(月) 12:34:52 ID:hUrHsN.k0
歓喜の歌ってほとんど玉置は携わってないのかなと思ってたんだけどほぼフル編成で即興で作ったって凄いね

334Mr.No Name:2017/09/18(月) 13:34:48 ID:.FLCaoVc0
>>333 最初聴いたとき、そういうクラシックの曲があって
玉置さん作曲とは知らず、綺麗な美しいメロディーね、なんて題名の
曲かしらと思って聞いていた。あとで玉置さん作曲ときいて驚いた。
すごい才能と思う。

335Mr.No Name:2017/09/18(月) 14:12:56 ID:3tY85HvI0
テレ東すごく良かった。8月の札幌公演の感動がよみがえりました
深み凄みの増した「行かないで」
「田園」の超絶フェイク、マイクとイヤモニ外しての「メロディー」…
しかも「歓喜の歌」ってあのオーケストラ仕様の曲が名古屋の
宿泊先ホテルのエレベーターホールの響きの中で即興で作ってスマホで
保存して生まれていたなんて。天才なのにもほどがある

336Mr.No Name:2017/09/18(月) 14:14:10 ID:.HFJmYzE0
>>334
自分は今日知ったよ。

337Mr.No Name:2017/09/18(月) 14:50:59 ID:XY1m6MrQ0
もうスマホ持つのは止めたんだ

338Mr.No Name:2017/09/18(月) 14:54:57 ID:GsmQhHJI0
>>337
スマホというかガラケーね
前にケータイ持つの辞めたって言ってたよ

339Mr.No Name:2017/09/18(月) 15:11:17 ID:6fSYDpHc0
そう言えば、かなーりのメール魔だったよねw

340Mr.No Name:2017/09/18(月) 15:17:51 ID:c4bLfEyY0
メール攻勢で新しくできた友達がどんどん減ってってやめたんでしょw

341Mr.No Name:2017/09/18(月) 15:27:10 ID:3tY85HvI0
スマホは横にいたスタッフの録音ですね

342Mr.No Name:2017/09/18(月) 18:03:22 ID:6fSYDpHc0
>>270
同じくぴあ
南2FでX列だったわ・・・。玉が豆粒でも楽しみます

343Mr.No Name:2017/09/18(月) 22:16:25 ID:i2iB6KaY0
クラッシク田園の手拍子はやめてほしい
最期までずっとやるならともかく途中でやめたりまた叩いたり
そもそも演奏のテンポと合ってないし無理がある

344Mr.No Name:2017/09/18(月) 22:31:14 ID:fkut3M160
逆だろ、クラシックで1曲丸々やられるのは嫌だわ。
まだイントロと間奏とアウトロで分かれてやってるだけ良いよ。

345Mr.No Name:2017/09/18(月) 22:58:11 ID:zHWXVbss0
田園のラストのフェイク凄かったな

346Mr.No Name:2017/09/18(月) 23:19:34 ID:GsmQhHJI0
最近インタビューでも滑舌良くなったよね
ちょっと前の玉置浩二ショーでの語りコーナーでは
何言ってるのか分からない時があったもの

347Mr.No Name:2017/09/18(月) 23:21:31 ID:0gw6r5nM0
知り合いのミュージシャンが
拍手は嬉しいけど演奏上はテンポがとりづらくなり
障害になると言ってた
クラシックのオケの演奏者にとって
あの拍手は相当辛いものだろうね

348Mr.No Name:2017/09/18(月) 23:38:06 ID:fkut3M160
どっちかっていうと指揮者の方がズレちゃいそう。
田園の時手拍子と演奏ずれてたこともあるし。
とは言ってもアンコールの1曲の盛り上がる部分だけなら許容範囲じゃないの。
いちいちイントロ始まった時とか歌い始めた時に拍手する人には嫌悪感しかないが。
その辺もその日によって当たり外れあるね。

349Mr.No Name:2017/09/19(火) 02:15:52 ID:lPnbPRN60
もりあがる部分だけならってそんなに手拍子したいのか
隙あらば拍手ってどうなの?
歌や演奏より自己主張が大事なのかな

一曲聞き終わってから拍手すればいいでしょ
地名を歌に入れたり明らかなフリのときだけにしたほうがメリハリがある

350Mr.No Name:2017/09/19(火) 07:14:49 ID:xUMFX2mU0
ライブの見方もわからんほどモウロクしたのかね

351Mr.No Name:2017/09/19(火) 07:55:31 ID:9jPI.GAI0
シンフォニックなのに
コージー!!!と金切声で叫んだり
のっけからスタンディングする
オバさんが少なくなったのは
本当に喜ばしいことだと思う

352Mr.No Name:2017/09/19(火) 07:55:42 ID:dL/29XJE0
モウロクした人多過ぎ
昨日、見えないから座ってくれないかな〜ってぼやいてた人いたし
昨日のライブは立ってるの有りなのがわかんないのかね
気分悪くなった

353Mr.No Name:2017/09/19(火) 08:23:09 ID:mnQsvfe.0
私も手拍子はいらない派だなぁ笑
テンポおかしいし歌いづらいと思う
あと曲間の拍手もね〜
拍手し過ぎて玉置さんの歌が聞こえずらい
逆に拍手しすぎる人って玉置さんの歌が
聞きたくないの!?ってイラっとするときあります笑

354Mr.No Name:2017/09/19(火) 08:29:13 ID:jiz.EdRg0
俺も始まるとうわぁって感じで少し嫌だけど、玉置ってそういうノリ好きでなんもリアクションないの嫌がりそうではある。
まあ100歩譲ってもシンフォニックで手拍子はないわ。

355Mr.No Name:2017/09/19(火) 08:44:04 ID:0wZIDL2U0
大丈夫。今回手拍子してるシーンが大々的に
放送されたことで、定番となること間違いなし!

356Mr.No Name:2017/09/19(火) 08:51:27 ID:OMqwIHu.0
シンフォニックの手拍子よりも通常ライブでの曲中の拍手の方が嫌だな。
自然に起こるわけでもなく、無理矢理拍手させようと一人が拍手して
つられるように周りが拍手する時、たまに歌のところまで遅れることがあるんだよな

357Mr.No Name:2017/09/19(火) 12:50:42 ID:mnQsvfe.0
確かに玉置さんはそういうノリが好きそうではあるが…笑
シンフォニックの手拍子は100歩譲るとしても通常ライブの曲中の拍手はほんとご遠慮願いたいな
356さんが言うようにみんなにやらせるようだったり、歌がまだ終わってないのに被せて拍手するのは
止めていただきたいです

358Mr.No Name:2017/09/19(火) 16:33:19 ID:XSfr2eic0
武道館発券してきた。西側T列・・・もう少し良い席GETしたかった。
誘った連れ友にはちょいと悪い気持ち。
ステージの見え方
http://www.livehis.com/stv/stv_budokan.html

359Mr.No Name:2017/09/19(火) 20:11:51 ID:xK0304tY0
盟友松井五郎の「僕は彼が歌の練習をいているのを見た記憶がない」
という最新ツイートが感動的すぎる!

360Mr.No Name:2017/09/19(火) 20:13:04 ID:xK0304tY0
失礼「練習をしているのを」

361Mr.No Name:2017/09/19(火) 23:12:45 ID:NXDIDI2s0
1階B列だった。
武道館の1階は初めてだ。

362Mr.No Name:2017/09/19(火) 23:16:03 ID:NXDIDI2s0
それとテレ東の番組でフォーラムのホールAずっと苦手だったと言ってたね。
あそこ音悪いもんね。でもクラシックだと良い響きで克服したと。
グランドラブでライブ途中でやめたのもホールAだった気がする。

363Mr.No Name:2017/09/20(水) 00:26:04 ID:o.iNdvAY0
発券するのが只管怖い…笑。ソロと合計7公演分あるし。

364Mr.No Name:2017/09/20(水) 05:00:08 ID:c.4PgjiQ0
関西圏から武道館参戦 する人は当日最終新幹線で
帰る予定ですか?
二日目が18時開始で東京発21時20分頃の最終に
乗る事は可能でしょうか!
無理なら泊まりで翌日 田中さんの店に行こうか迷ってます。

365Mr.No Name:2017/09/20(水) 07:17:51 ID:aeTtIyq.0
公演時間が2時間として18時ジャストに開始できるわけではなかろうし
終わって20時過ぎ、20時半としよう
人数多いから外出るのにも時間かかるし退場規制もあるかな
駅までもラッシュくらい混むはず、としたら
九段下から東京駅まで10分前後だけど厳しいのではないか
武道館横づけでハイヤー準備しておけるなら或いは…

366Mr.No Name:2017/09/20(水) 07:59:54 ID:PZRuRQygO
私は念のため夜行バスにしました。

367Mr.No Name:2017/09/20(水) 08:32:28 ID:WsRdj0QA0
>>364
楽勝でしょ
九段下からすぐだし

368Mr.No Name:2017/09/20(水) 08:40:14 ID:2SFfz2kE0
泊まりたまえ

369Mr.No Name:2017/09/20(水) 10:50:29 ID:bBMD9Pms0
終了後は九段下の駅に入るのに時間かかるよ。

370Mr.No Name:2017/09/20(水) 13:16:47 ID:7.l8O/mM0
ツイッターに、須藤晃を思いっきり批判して安全地帯を賞賛してる人がでてきてるな。
そういや、ここでもいつも須藤さんが安全地帯が眼中にないことを批判してた人がいたな。
あの人かもな。
須藤さんなくして今の玉置浩二は存在していないよ。
安全地帯をやるかやらないかは
全て玉置浩二の気分次第。

371Mr.No Name:2017/09/20(水) 14:21:01 ID:V4PecSLc0
アドバイスありがとうございました。
次はいつになるか分からない安全地帯公演
途中抜けは絶対に避けたいので泊まりにします。

どこかの国のパラノイアが核のボタンを押さない事を祈りながら当日を楽しみに待ってます。

372Mr.No Name:2017/09/20(水) 14:48:39 ID:ILOj/XbI0
ここであまりそういう話はしたくないけど大丈夫だよ。

373Mr.No Name:2017/09/21(木) 06:26:18 ID:x3phVSzE0
広島公演の帰り、出待ちで先頭に立ってた四人組?のオバハンと婆、
「玉置さん出てけーへんなあ、新幹線の時間が…」等と言いながら、一向に去る様子を見せない。
いい加減時間が経って、玉置さん夫婦が出てきて、黄土色の声援を浴びせる。
その後、タクシーを拾おうとするが捕まらず、近くの停留所で自分の乗った広島バスに、
閉まったのを無理やり開けて乗ってくる。
その後、広島駅に付くまで先頭席に乗って、運転手さんに、「新幹線が間に合わへんから早く走って、
どうなってるの」としつこく言い募る。
「カープが優勝したから、道が混んでるんです」という運転手の話を忖度する様子は微塵もない。
バスが着いて、走り去っていったが、大阪弁全開の車中、大阪の面汚しを広島の地で思う存分晒す。
長文失礼しました。
ギリギリの時間設定をすると、こんな顛末が待ち構えています。

374Mr.No Name:2017/09/21(木) 07:24:40 ID:oblysAdg0
センターステージって沢山人入るの?

375Mr.No Name:2017/09/21(木) 08:14:29 ID:eF2QszZQ0
武道館行ったことないのでわからないのですが、通常のようにステージ組んだとして、北西北東あたりは後ろから見る形になりますよね?

私が普段いくアーティストだとそういう席は、一般販売のあとなどにバックステージ席と名付けて事前に後ろ姿しか見れない可能性があります〜とアナウンスして少し安く売ったりするのですが、武道館もしくは、安全地帯のライブではそういったことは基本的にしないのでしょうか?

376Mr.No Name:2017/09/21(木) 08:25:59 ID:1pYZjFVc0
中央にステージのケースなら最初から北を売るだろう
まだステージ形状不明なのでなんとも

377Mr.No Name:2017/09/21(木) 08:26:55 ID:gt3VsTbo0
チケット販売の時にステージ横、後方エリア含むって注意書きあったでしょ

378Mr.No Name:2017/09/21(木) 08:29:06 ID:5LJobXkY0
私はセンターは無いと思うなー。
ファンクラブ二次先行の時「ステージ横や後方も含まれる」って案内があったし。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板