[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【牛タン】セキスイハイムスーパーアリーナ
1
:
名無しさん
:2014/04/04(金) 19:54:47
こちら使ってください
2
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 00:38:05
牛タンすとから日帰り
タク4k定額予約
20時台の新幹線乗るお
3
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 08:29:36
伊丹からいきます
仙台からのシャトルバスが無難なのかすら
仙台⇔利府の電車って一時間に一本しかないし
鯖江⇔福井みたいな満員電車になるのか意外とすいてるのか
4
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 13:41:40
北の方から車で行く予定
三時間前からしか駐車場に車入れられないから利府の街中で時間潰しする
5
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 19:02:56
>>3
漏れは時間に余裕あるからそれにする
それにライブ終わりは座りたいw
6
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 03:35:32
>>2
漏れも同じくすと日帰りで20時台の新幹線予約済み
シャトルバスより時間読めるかと思って
利府か岩切までバスで行って電車で仙台まで行く予定だけどぬげー不安
予約したタクシーは仙台まで?定額の料金いくら?
7
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 11:54:18
電車の数少ないから終演後時間が上手く合うか分からない
接続ミスしたら1時間待ちぼうけでアウツ
タクは仙台まで3500から5000くらいまで会社によって
8
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 12:21:49
4日はシャトルバス使って21:30台の新幹線に乗るつもりだったけど最後まで見てたら間に合いそうにないのかな
はじめて行くから何もかも不安だ
9
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 13:24:33
新幹線で帰りたいけど間に合うか心配しながら見るのも嫌だし漏れは夜行バスで帰る事にした
10
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 14:52:10
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10100179135
これによると21時30分なら余裕
回答者が16時開演19時終演で20時40分の新幹線で余裕だったと
4日牛タンと同じスケジュールだから参考になるかと
21時30分だと駅で1時間待ちぼうけかも
11
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 15:00:32
シャトルバス30分待って、駅まで1時間かかったとしても21:00前後の新幹線には乗れそう
タク予約ならなおさら余裕
12
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 15:16:37
利府、岩切までのタクシー予約は扱ってないところが多い
タク会社によると混んでるのは会場周辺だけだから最寄りに行くより仙台まで行っちゃった方が楽らしい
利府岩切まで行くにも会場周辺の混雑は必至だから
13
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 15:22:58
>>8
ですがみんな㌧㌧
シャトルバスにしてみまつ
14
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 15:50:03
GWだからいつもは空いてるらしい仙台駅までの大きい一般道路が渋滞してそうでワイコー
15
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 17:32:31
牛タンのGWて桜は終わってるかのぅ
16
:
名無しさん
:2014/04/06(日) 19:31:38
角館の桜見に行きまつ
17
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 12:20:56
>>16
仙台から近いの?
漏れも行こうかなー
18
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 21:01:34
>>15
終わってるー
ああビギ婆日帰り多いのか国分町でみんなで飲みたいお
19
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 22:11:56
日帰りだおー
GWだからメシ屋どこも混んでるんだろうな
昼に牛タン食いたいんだけど
20
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 22:21:06
>>17
いや近くないw
古い町並みが好きなのとめったに東北いかないから
21
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 22:59:33
>>20
だおなwレスしたあとで角館って秋田県ジャマイカと気付いたおw
漏れは初東北だからずっと頭の中で♪行っくぜ東北〜レールに乗ってこりゃたまらんらんという歌が流れて浮かれてる
22
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 23:08:06
日帰り婆の多さにちょっと驚いた
翌日仕事だから漏れもすとへ日帰りしたいけど心配性だから日帰りか始発か決心がつかないお
GWの大通りなんてどこも激混みじゃないのけ?
23
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 23:35:11
>>19
仙台駅内の牛タン通りはメジャーな牛タンの店揃ってるけど絶対鬼混み土日でも混んでるみんな店内狭いからあんまゆっくりできない
漏れ利休派なんだけど少し歩けばちょいちょい利休あるお
24
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 23:48:49
両日行ける人結構いるのかな?
25
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 00:49:45
>>18
㌧㌧!終わってるよなあ
翌日昼に帰る予定だから近場で観光できるとこあるといいな
26
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 03:32:43
>>25
仙台市内の観光だったら青葉城くらいかなあ市内の観光地回ってくれるループル仙台ってバスある
時間あれば松島まで行って食べ歩きが超おぬぬめだったな
お土産は牛タン笹かまずんだ餅がいいとこだけど喜久福が断然おぬぬめでもみんな冷凍かチルドwずんだロールケーキも超うまい
常温ものなら王道萩の月いちご系なら仙台いちご日和ロイヤルテラッセのアーモンドパイかなあー
長文木綿みんなに仙台楽しんで欲しいお
27
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 13:47:23
地方公演 2,3日前の見切れ発売あるかなー見切れ最初から発売あったから今回はもうないだろうか
28
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 14:01:20
漏れ両日行くお!
観光は3日目にすることにした
利休予約しようとしたらGWは予約受け付けてないって断られたから注意した方がいい
29
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 15:41:41
有名店混んでるなら地物居酒屋なんかでもいいかも
利休はむりぽだな
お土産あるかな
30
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 16:41:28
五時代のときそもそも地方の見切れ発売はなかった気が
31
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 21:34:56
>>26
㌧㌧!
萩の月買うし牛タン食べる
32
:
名無しさん
:2014/04/09(水) 00:34:37
日帰りの人はお土産いつ買うの?
帰りはバタバタしてるから無理だろうし漏れ早めに駅行って買おうかと思うんだけど
会場入場のとき手荷物検査あるのにどうしよう
33
:
名無しさん
:2014/04/09(水) 00:52:57
4日参戦組へ
近くの宮城スタジアムで女子サッカーの試合があるので間違えないでね
34
:
名無しさん
:2014/04/11(金) 00:00:13
>>33
ベガ女子試合あるんだ!男子が絶不調だから女子でも応援してからライブ行こうかな
35
:
名無しさん
:2014/04/19(土) 16:46:58
アリーナ○○列しか書いてなかったんだが
今回アリーナはブロック分けないのかな?
36
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 10:38:37
みんな何枠でどの辺だったのかお
37
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 11:29:26
>>36
漏れaチケ枠でスタンドの真ん中辺りだった
38
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 11:38:38
ビギでA前列だったんだが
糞遠いおな
39
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 11:39:48
ビギでアリーナ40代列
40
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 13:31:39
見切れはどの辺りかな?
41
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 14:23:15
見切れJ後方だった
セブン一般がI前方
あんまり差がないような
42
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 20:40:44
ステージサイドでQの中盤列だったお!
43
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 23:41:36
>>37
同じく
44
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 01:51:15
ビギでDの真ん中よりちょい前の列だたお
席運なさ杉
45
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 09:25:47
牛タンステージサイド
Q一桁列キター
ちかそー
しうまいも手羽先も正面よりだから違った楽しみがありそう
46
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 09:03:00
>>45
オメ!
漏れは牛タンが唯一のPだからドキドキだお
47
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 18:18:45
4日Pぼっちなんで誰かと夜ご飯食べられたらいいのう
48
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 18:20:34
>>47
漏れも4日Pぼっちだけど日帰りだあ
49
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 19:55:58
>>47
漏れも4日Pだお
まぁ4日に限らず基本ぼっちだが
50
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 20:17:44
奇遇だな
漏れも4日P席だお!
51
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 20:35:37
集合場所決めて集まれよww
52
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 21:30:33
漏れも4日Pですとから日帰り
53
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 21:55:02
4日すとに日帰りできるかなとgkbrしてるんだが
54
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:02:13
>>53
漏れ帰りはシャトルバスと21時半台の新幹線とった
最後までみて間に合うかなあって心配
バスにすぐに乗れないだろうからなあ
55
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:56:32
>>52
だけど漏れなんか20時半台の新幹線
漏れはシャトルバスじゃないけど不安だなぁ
最高気温はすとと同じくらいけど最低気温がちょっと低めだぬ
すとと同じ服だと肌寒いかな
56
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 01:05:15
>>55
薄手の羽織ものあった方がいいお
やっぱ朝晩は冷えるし帰りは絶対汗かいてて冷えるおw
57
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 20:08:02
ライブ開演時間15分くらい押し考えて4日16時15分開演としてもライブ時間3時間半くらいあるらしいね
19時45分頃ライブ終わったとしてシャトルバス乗り場まで5分くらい歩いてバスに乗って走り出すまで40分くらい考えて
仙台駅に着くまで40〜50分で考えたら漏れ日帰りアウトなんだが
シャトルバスは終演後随時出発になってるんだけどシャトルバス往復チケ購入してるんだが
途中退場でもバス出発しないのかな
58
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 20:23:23
>>57
ある程度人乗らないと発車しないと思うんだけど
横蟻開演はあんまり押さなかったこれはビギ婆のマナーによるかもね
59
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 14:18:11
会場行くまでの道ってそれほど混まない感じかな?
今日ググールマップ見ても目立った渋滞無さそうだし
帰りも渋滞しないと良いけど
60
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 16:38:39
誰か4日Pで会場レシート交換できる使徒いないかな?
列がガラガラな予感で前の人のレシート確認が困難な気がするんだよな
61
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 21:00:20
>>59
会場までの周辺道路が渋滞する
帰りは恐ろしくて漏れの口からは言えない
62
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 21:21:56
暗号の時は車で行ったけど出口渋滞あった
車も車庫からなかなか出られなかったしね
お巡りさんがシートとベルト取り締まってたりもしたよ
63
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 21:24:38
松島から行く場合渋滞含めてどの程度の時間を見積もっておけばいいのかさっぱりわからない
64
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 21:31:40
仙台駅からは利府まで電車で行く方がよいのかしら
65
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 21:35:58
>>63
GWだからなぁ
漏れはかなり早めから動いて駐車場開場まで現地近くで過ごすことにした
66
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 23:05:35
>>61
ビビらすなおTT
終演後の何時間後に仙台駅に着けるんだろうか
3日行く人は道レポもヨロw
67
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 23:34:33
とりあえず3日の分だけバス券買ってみたけど
4日はどうしよかな
68
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 01:48:49
>>55
20時半台だとタクシー予約しててもアンコ途中で抜けないと乗れないんじゃ?
会場すんなり出れてもGW渋滞があるとか予測しといた方がいいかも
69
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 06:14:58
帰りの仙台駅行きのシャトルバスってどこら辺に停まってるんだろ
分かりやすいところなら良いんだけど会場出て道迷ってる内にどんどん抜かされそう
70
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 08:29:59
>>68
往復利府駅と路線バス
71
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 08:36:31
木綿途中で送信しちゃった
利府駅と路線バス使う予定だけどやっぱ厳しいかな
20:15-20:20には会場出ようと思ってるから
せっかくのPだけどアンコ途中退場覚悟しとく
せめてきっちり定刻スタートしてくれ
72
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 09:05:49
>>69
暗号のときシャトルバス利用したけど出口出て右手に向かって歩いてく群れについてったら
大きい駐車場があってそこにシャトルバスがズラーッと並んでて
満員になったバスが次々出発していく感じ
だから乗る人の行列待ちで最低30分は覚悟した方がいいしGWだから道が渋滞してたら
仙台駅に着くのはもっとかかるのを覚悟した方がいい
73
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 10:30:00
>>71
漏れのシュミレーション内では
ギリギリだなw
間に合うように祈っとくお!
かくいう漏れも日帰り組だから
開演は遅れないで欲しい
74
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 12:17:47
牛タンアリーナ後列は見えない?
75
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 15:25:34
4日牛タン終演後混雑だろうし牛タン駅に着くのが21:30頃になっても
電車が余裕である駅の近くの駐車場に自宅から60分かけて運転していくか
自宅から15分の駐車料金500円の駅に駐車して21時までに牛タン駅出発しないといけないルートにするか迷う
前者は駐車料金が4000円かかるのがネックだけど帰りが遅くなっても余裕で帰れる
後者は駐車料金激安だけど21時までに牛タン駅出発しなきゃ帰れない
どっちにしたらいいと思う?
76
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 07:48:25
トントラ今日来るかなぁー
77
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 08:17:12
7000人なんだよね?
横アリより10000人少ないなら余裕かと思ってたけど甘いのかな
78
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 14:23:30
>>76
少なくとも今朝4時にはガイシにはもうなかったお
シャトルバス迷うなーホテルにチェックインしてから行きたいんだおな
79
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 15:04:11
>>78
㌧!徘徊してくるわ!
80
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 17:45:40
牛タン会場行ってみた
普通のトラックは大量にあるけど髭茶のは見当たらず
81
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 18:09:24
配る飴ちゃん用意出来たお
82
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 21:51:36
徘徊からただいま
真っ暗でわかりずらかったけどシャトルバス乗り場まで結構距離あった気がした
トントラまだ未到着だったな
扉開けっぱで設営中の会場覗けたけどやっぱり小さい!入り口から余裕でステージ見れた高まるうう!
83
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 22:26:53
徘徊乙w
早く行きたい行きたいいいいい
84
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 22:32:01
>>81
くださいな
85
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 22:35:35
>>82
漏れも藻前の徘徊レポで高まって来たー
86
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 08:27:51
追加席って牛タンからだぉな
発券した人どの辺だった?
87
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 08:40:24
菅谷台2?3?丁目のバス停から会場の正面入口までって徒歩で5分くらい?
周辺図見たけど距離感がわからん
88
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 08:48:59
>>87
最寄りは4丁目じゃない?4丁目でも5分くらいかかりだったよ
89
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 10:51:18
仙台駅って西口と東口は駅構内で改札通らずに行き来出来るの?
それとも駅の外を回っていく感じなのかな
シャトルバス乗り場と同じ出口でホテルを選んでおけば良かったお
90
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 11:27:03
>>88
4丁目だったか!トンです
いよいよあさってだお
91
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 11:58:06
>>89
駅西と東に連絡路ある
新幹線だと中央改札が三階にありエスカレーターで二階に降りる
降りたら駅の外に出ないで左手に進む
エスパルという駅ビルの入口とその左隣に楽天イーグルスのショップがあるので
楽天ショップの方へ進むとそれが連絡路
連絡路でると目の前はヨドバシカメラと代々木ゼミナールがある
シャトルバスは代々木ゼミナール側歩道信号を一個渡ると住宅展示場があるからその前だ
92
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 12:07:23
>>88
>>91
詳しく㌧です
ツアーで遠征するの初めてだから緊張してる
93
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 12:12:15
>>91
㌧!
もう明日か楽しみすぐる
94
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 12:19:00
仙台駅は2階がメイン玄関になってるから1階に降りてしまうと西口から東口に抜けられない仕様になってるから注意
95
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 13:07:03
ジャケットとか必要な感じ?
96
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 13:41:53
>>94
本日快晴で日中は日差しも強いから紫外線対策は必須
シャツやブラウス一枚で平気半袖でもいけそうだが気が早い人で目立つ
ジャケットなど羽織りものは朝夕必須かな
97
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 14:02:03
地元民の人情報㌧
T暗号以来の牛タンで楽しみだよ
98
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 14:45:22
昨日の徘徊婆だけど21時頃の会場はビル風みたいなのあってくっそ寒かった
会場離れると生ぬるい感じ?シャツとカーディガンでなんとか乗り切れた感じ
99
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 15:27:38
会場まで所要どれぐらいだろ
仕事終わりで間に合うか不安になってきた
黄金週間で予測できない
100
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 15:39:31
>>99
シャトルはスムーズに行って40分じゃない?
他アーで見かけたレポは大量のヲタが出発で足止めくらって
1時間はかかったと
仕事終わりじゃ難しいのかもだけど
余裕持った方がいいと思う
101
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 19:07:31
>>86
ステージサイド追加席スタンドPだたよ
102
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 19:18:41
>>101
おーエグいとこまで出てんなー
サイドQでもアレだとおもてたのに
103
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 20:00:25
>>100
㌧㌧
とりまできる限りダッシュでいくわ
早めに行く人図々しいですがレポ頂けるとうれしいお
久しぶりの牛タン楽しもうず!!
104
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 20:49:06
特別セトリ無いかなあ
無いだろうなあ
105
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 20:52:38
>>101
Pかおー
でも今日の見切れでさらに食い込むからな
106
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 20:53:34
>>103
明日の交通状況確認しとくお
107
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 21:00:36
早めにシャトルバス乗れればいいな
108
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 21:39:13
3日シャトルバスで行く人は何分かかったか教えて欲しいです
4日の参考にしたいです
109
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 21:40:26
>>108
オッケー
110
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 22:50:10
見切れがさっき当たって明日行けることになったんだけどシャトルバスのチケットは当日も買えるのけ?
漏れ田舎住みだから今からローソン行っても発券の時間まで間に合わないw
111
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 22:57:30
>>110
どっかで少し高くなるけど当日も買えるってみたお
112
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 23:00:53
シャトルバスじゃなくて4日帰り利府駅から仙台駅行こうと思ってるんだけど20時35分利府発はさすがに乗れるかな…
113
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 23:16:08
>>112
漏れはその電車に乗る予定
シャトルより時間読める
114
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 23:54:40
>>113
おー同じ計画の人いて安心したお
かなり余裕持たせた時間で計算しても間に合いそうなんだけど牛タン初めてでちょっと不安だったから
115
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 23:58:07
>>111
㌧です
どうにかなりそう
最悪利府駅まで行けば辿り着きそうだし
牛タン初めてでドキドキするけど漏れの初日だから楽しむお!
116
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 07:53:28
牛タン着きましたお!
会場じゃ時間潰せないみたいだから
急に観光することにしたが、面白い所ないかのぅ
117
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:38:15
>>116
はえーなw漏れはこれから出発だ
駅の観光案内所で聞いてみたらどうかぬ
118
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:44:44
>>117
近場だと微妙だよ
城跡はつまらなそうだから仙台市博物館行くお
伊達家の鎧とか楽しみ
119
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:44:45
>>116
今からトントラ見に行こうかと思ってたんですが、駐車場に入れましたか?
近場だと塩釜神社、松島ぐらいしかないです。
松島、混んでなければ20分ぐらいで行きます。
120
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:46:29
>>119
漏れ新幹線で仙台着いたとこだよ
まだ会場行かないって
牛タン食ってからだ
121
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:51:31
>>120
天気はどう?暑いかな?
122
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:51:44
>>120
会場ついたのかと…勘違いすみません。
利府までは、電車ですか?
利府駅止まりは、本数少ないので気をつけて下さい。
123
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 08:59:26
>>121
暑くなってきた!!
>>122
利府から行きます
?dだお
124
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 09:19:30
東京駅人多くて歩くのも大変
125
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 09:51:28
>>123
だが
利府行きの電車昼前後全くねーな
10:09乗りたいから博物館もう出てきたww
小さいから全部見たよ
126
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:12:48
>>125
タクシー代かかるけど、岩切駅で降りて、会場までタクシー。
でも、会場周辺にコンビニとパン屋しかないよ。
127
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:15:44
岩切駅降りなら、電車本数多いよ。
128
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:25:12
漏れも4日往復利府駅とバス使う
今日これで往復する人いたら利府駅と会場間のバスや道路がどんな感じだったかレポお願いしまつ
漏れは帰り19:57利府発の電車乗りたいから
途中退場必至だお
129
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:25:13
>>126
=
>>127
?d!
10:09乗れましたお
利府駅で牛タン探すわ
130
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:30:29
>>129
見知らずで嫌かもしれないけど、子連れで、今からトントラ見に行こうと思ってるから、利府駅通り道だし会場まで乗せて行きますよ?
131
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:51:35
>>130
トンですお
利府駅何もねー
イオン目指して歩いたが
挫折して手間えのココスでランチだお
132
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:53:17
シャトルバス結構並んで乗るのかな
現地婆いないかなー
133
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:56:03
>>130
ココスから10分もかからないで、利府イオン。
会場到着しましたが、ちらほら人います
134
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:57:07
あっ、利府イオンから徒歩で会場は、30分くらいかかりますよ
135
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:58:38
>>134
トンです!
流石に暑いし駅戻って次のバス乗ります
136
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 10:58:49
今日行く人へ
シャトルバスの行き帰りそれぞれの時間
開演どれくらい押したか
終演後シャトルバスに乗るまでの時間
新幹線の込み具合
明日行くので教えて下さい
137
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 11:06:27
昨日チケ取れて4日行きます
ライブ終わってから牛タン駅でお土産買おうと思ってるんだけど店閉まってるかな?
高速バスで帰るので23時くらいまでやってるカフェとかもあるといいんだけど
138
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 11:26:10
>>137
駅大きくてお店もたくさんある
その時間は分からないが
139
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 11:42:05
物販50人ぐらい並んでた。
会場周辺の日陰に座ってる人たくさん。
外にもトイレあるが開いてなく、今の所、プールのある施設の方のトイレ使用可。
日差し強くて暑いので、今から待つ方、体調気をつけて下さい。
140
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 11:43:40
>>138
そっか㌧㌧!
141
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 11:55:42
>>139
着いたお
グッズの列日陰ないww
142
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 12:00:23
>>141
グッズ販売してる所にある建物の裏側、日陰なってたので、買い物終わったら待つのに良いかも。
143
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 12:09:34
>>142
トンです
144
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 12:44:48
暇だから牛タン駅でお土産買って発送しちゃった
眠いし行くとこないしどうしようw
145
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 12:54:50
>>144
PARCOの搭の㌧コーナーにノートあるから今日の思いを書きなぐってきてw
146
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 13:04:59
>>144
さっさと来い
147
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 13:09:37
駐車場だけど早くから開いてるお
時間前に行ってみたらもう開いてて結構たくさん車があった
148
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 13:37:34
帰りのバスと電車って臨時便出てる?
うっかりして駅とか見てこなかったが
バスも電車も最終の一本しかないね
149
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 13:38:12
石巻から行くんだけどあまりに近くて調子狂うわ
いつもなら早起きして仙台行って新幹線乗らないとだめだったのにTT
まだパジャマだよこれ
150
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 14:26:34
フォトアルバム売り切れ
151
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 14:28:37
音漏れはするのかな?
152
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:04:35
>>151
今寒神終わったとこ
153
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:09:01
仙台駅から16時くらいの電車で当日券引き換え間に合う?
利府からバスじゃなくて岩切からタクシーのほうがいいの?
154
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:10:08
今オープニング曲
最初はべろべろだったよ
155
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:14:24
婆だけどぼっちの漏れと今夜牛タン駅近くで飲んでー
156
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:24:59
>>155
漏れ行けると思う
157
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:25:33
明日の夜ご飯募集
158
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:28:48
ホテルついたわ
生クリーム大福つめたくてウマー
159
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:33:23
ずんだが甘さ控えめでよい
160
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:53:44
>>155
漏れ牛タン駅近くのホテルだから行けるかも
今シャトルバス乗車
前のバスが行ったばかりだけど待たずに乗れた
当日乗車券は3,000円
乗り場でお姉さんから帰るお
婆がバスに詰められて向かってるー
161
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 15:56:45
>>160
3,000円って往復だよな
前売りだと2,500円だったかな
漏れも帰りはシャトルにする
162
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:01:10
>>155
夜行バス23時半だからそれまで行きたい
てか高速バス遅れすぎて開演間に合うか不安だ
163
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:06:41
>>155
屁じゃないよね?
164
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:20:05
>>155
漏れも仙台駅近くのホテルなんでいけるお
同じくぼっち婆でつ
165
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:30:33
シャトルバス4時前に並んで約5分待って35分でついた
166
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:35:05
>>165
㌧㌧
仙台駅から1時間みれば大丈夫かな
167
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:42:01
>>160
だが
40分程度で到着
土地勘ないけどそんな混んでる感じはしなかったお
168
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:44:19
グッズ売り場は、混雑ですか?
169
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:47:57
>>168
もう並んでるから分からん
アリーナは入ってる
170
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 16:57:03
>>165
GWだから混んでると思ってヒヤヒヤしてたけどそうでもないようで安心した
明日も混んでないといいな
171
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:02:08
>>163
屁じゃないけど婆だおw
ぼっち婆で飲もうず!
172
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:08:27
>>171
とりあえず仙台駅着いてからだな
シャトルにダッシュするお
173
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:29:09
顔スレで自作うちわ持ち込み禁止って見たけど本当?
174
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:32:54
17時発シャトルで今到着
乗る人少ないと人がそこそこ集まるまで出発しないみたい
ギリギリになりそうなしと気を付けて
175
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:43:54
なんか知らない洋楽かかってるw
176
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:45:31
>>175
うちわは持ち込みOK?
177
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:50:30
>>176
持ってかなかったからよくわかんないけど
普通に持ってる人チラホラいるよw
黒地に蛍光色みたいなオーソドックスなやつ
178
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 17:56:55
宮城公演のうちわに関して、注意書きをスタッフさんに見て頂き②について質問したところ、自作の物でも胸の高さであれば使用して問題ないとのお答えを頂きました!正しい位置でマナーを守って使えば大丈夫みたいです*
179
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 21:30:41
>>176
オフィシャル以外は禁止
持ち方も胸の高さまで
興奮すると高く上げるな
180
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 21:34:00
漏れのシャトル発車したお
駅前で待ってる
目印はペンラ付けとく?
181
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 21:36:07
普通に手作りうちわ大量にいたけど
182
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 21:39:24
>>181
隣の人来るの遅かったから知らなかったよ
スタッフが並んでる時に何度も言うし
通路に張り紙あった
見なきゃ知らないだろな
183
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 21:56:26
トイレが激混み
プレミア17時で入場して
開演五分前くらいまで並んだ
開演10分くらい前に係員さんの指示で
男子トイレ解放w
184
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 21:57:26
駐車場出れる気がしない
いつ帰れるんだろう
185
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:00:06
牛タン駅着いたお
一旦ホテル行くかのぅ
186
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:02:29
ぼっち婆ですが今会場でたお
187
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:04:35
>>186
おせーよww
漏れは駅着いたってのに
1時間くらいまだあるんだな
どーしよ牛タン食いたい
188
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:08:36
>>185
藻舞さん早いな
どうやって帰ってきたの? やっぱり途中退席?
189
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:09:28
>>187
結構早いほうだと思ったけどw
他のみなたまももう着いてるのぅ?
190
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:10:00
>>188
最後まで見たよ
エンドロールは見なかったけど
後はシャトルまでダッシュだよ
191
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:11:01
ようやくシャトルバス乗れそうだ
192
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:15:25
利府駅10時45分まで電車来ない
193
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:16:18
>>192
会場でてからどれくらいかかりましたか?
194
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:17:51
>>192
1本だけ臨時便出したんでしょ
本数少ないのは分かってただろ
195
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:18:12
現地組乙です
明日が俄然楽しみです
196
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:25:17
>>190
漏れ明日だから参考になったお㌧!
明日が楽しみすぎて5時起きなのに眠れねぇぇええええ
197
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:26:35
>>196
漏れも5時起きw
198
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:26:43
楽屋にスタッフから「5年振りに仙台に来てくれてありがとう。宜しくお願いします」って紙貼ってあったんだって
それ見てお髭じーんときたって話し聞いて
漏れ泣きそうになった
199
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:28:30
>>196
シャトルの当日券も買ったぞww
200
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:29:33
>>192
こないだバス会社に問い合わせたら利府と会場のバスは何かイベントある時は
ほぼバス増発するってさ言ってたけどどうだった?
混み具合やどれくらいかかったか教えて欲しいでつ
201
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:32:30
今日の開演と終演時刻知りたい
開演遅れた?
202
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:32:31
>>200
横だけど電車2両しかないのを増やしてもだな…
続々とビキ婆駅着いてるな
203
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:38:47
漏れも一度ホテルに戻るお
204
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:40:43
>>202
宮交バスとやらの増発知りたいんだ
>>194
の臨時便って車両増やすってことなの?
そんなこと出来るんだ
205
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:42:33
>>204
車両は増えないんじゃない?
1本増発と人から聞いたが
206
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 22:56:46
5分遅れ内で始まってエンドロール終わりが21:20頃だった記憶
曖昧で木綿
207
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:01:05
>>172
漏れまだ牛タン駅着かないお
集合決まったら行くお
208
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:07:06
>>207
乗るのに時間がかかったの?
それとも渋滞?
209
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:09:14
>>207
どーすんだおww
シャトル止まる駅前集合?
誰かいますか?
210
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:11:16
藻舞さんたちホテルどっち口?
211
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:12:25
>>210
シャトル降りたとこと反対側
パルコある方
212
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:13:27
夜行バス乗らなきゃだから今日は行けないや
楽しんできてください
213
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:14:36
>>206
慣れてちょっと短くなったかな
214
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:25:32
会場内どうでしたか?
スタンドでステージから遠いけど肉眼で見えるかな。
215
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:26:15
グダグダだし一回ホテル帰るわ
あつまりそうだったらいく
216
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:28:20
>>207
流石に着いてるおな
217
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:32:16
ホテル西口だからシャトルの反対だ
218
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:33:26
>>217
みんな西口向かってるお
219
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:38:06
どこ行ったんだよ?
漏れもコンビニ寄ってホテル戻ろうかなぁ
220
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:40:44
誰か1人目印書くか
同行掲示板借りて捨てアド載っけて行く人同士で連絡取り合えば?
221
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:43:09
明日いくひと昼間暑いけど夜はあたりまえに寒いよ
シャトルバスは往復とも特に渋滞はなく30分くらいでした
エンドロールのあと葉っぱひろったりしてたから
バス乗り場ついたのが21:50だった
そこからシャトルバス乗るまで35分かかった
222
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:06:30
ホテル向かいの部屋からチャンピオン音漏れまくりww
自分の部屋入ったら平気だったけど気をつけろよ
223
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:12:49
結局ボッチ婆飲み流れたか
224
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:16:25
漏れは泊まりだしいつでも出れるんだけどなw
225
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:21:56
>>224
コンビニでビール買って飲んだけど物足りないww
226
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:29:13
>>225
漏れもホテルで飲んだけど物足りないですしw
227
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:31:21
もう待ち合わせしろよw
228
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:40:42
エンドロール終わって隣の人と感想言い合ってトイレに寄って夜のアリーナの写真を撮ってシャトルバス乗り場に来たら大混雑!
前売り券を持ってない人は並んでも乗せてあげられないかも…とスタッフが言うくらい混んでた
寒いし風も強いしで長袖ブラウス+長袖カーデガンの漏れはガタガタ震えたお
40分待って22:40にようやく乗車して23:15に駅前に着いた
とにかく寒くて暗いw明日は電車とバスにしようかな〜と思ってたけど迷わずシャトルバスにするわ
終わったら即効会場出たほうがいい!
229
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 00:54:45
グッズに並ぶよりトイレに並ぶ方が時間かかった
トイレあっても閉鎖してたり
明日改善してくれないかな
控え室の貼り紙だけはGJなんだが
230
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 01:09:09
シャトルの当日券帰りの分は夜にならないと発売しないお
231
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 01:27:13
漏れはエンドロールみて普通に出ても5分くらいでシャトルバスに乗れたお
渋滞もなくてよかった
往復バスの渋滞にかからなかったからよかった
しかし小さい会場だった
どこに座ってもよく見えるよ
あとトイレ混みすぎ
山だからちっさい虫飛んでてイヤだった
232
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 05:43:09
トイレは誘導がうまくなくて時間がかかりすぎな気がした
奥のトイレが封鎖されてたり
漏れはアリーナだったけどトイレ行列がスタンドのてっぺんの後ろに並んだとき
見やすいなとおもった
233
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 06:34:45
>>232
もまもれ
あそこはスタンド後列でもよく見えそうだね
234
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 06:50:04
トイレ近いから今日改善されてるのいいなあ
235
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 07:18:28
開場一時間前の外のトイレの長蛇の列に並ぶ気なくなって徘徊したら第一駐車場の方に大きい公衆トイレあってまっっったく並ばなかったお綺麗だし少し歩くけどね
236
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:14:25
>>235
地図見てみたらバス停1個分ぐらい歩くのか
遠いのぅ
237
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:26:24
>>236
催してからじゃ遅いね
238
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:29:38
トイレ
・入場口の左上(最初は封鎖されてたけど16:30頃使用可になった)
・その更に先にもう1箇所(グランドの脇で入場口から7〜8分歩く)個室3つ
・グッズ売り場の右の建物内のトイレは個室4つ(和1洋式3)
・入場してから左右のスタンドに1箇所ずつ
上記2つは下記2つに比べればまだ空いてると思う
239
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:41:31
テニスコートのトイレもガラガラだった
240
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:44:06
トイレ情報本当ありがたいお
241
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:52:39
22: 名無し草 [sage] 2014/05/04(日) 02:47:08.97
ビギ難で仙台駅でひとり婆が一緒に飯食う婆探してて乗った婆が仙台駅前で待ってるのに誰も来ない流れ見て
どんな婆がネラーか言い出した婆あたり絶対どこかで見てるよね
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1399134626/22
242
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:12:54
>>231
今日22時半台の新幹線だけど途中退出しなくても間に合うかなあ
乗るまでに30分以上かかったって婆もいたし
漏れ今日初めて牛タンいくから不安だお
243
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:22:59
>>242
昨日エンドロールまで見て出たけど22時前にはバスに乗れたよ
最後まで見てもさっさと出れば大丈夫だと思う
ただ今日は泊まらずに帰る人多いだろうから回りの様子見ながら退場した方がいいかも
244
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:35:51
>>243
㌧㌧ですう
245
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:37:38
>>236
喋りながらだったらあっという間だったよ第一駐車場にイタ車あってワロタ
246
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:38:19
>>244
エンドロール見ないでダッシュ汁
247
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:56:38
バスの近くから整列だからそこにたどり着くまでにダッシュしてぬかしまくれば結構時短になる
248
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 10:16:29
>>241
ひでーな
ぼっち婆のせいで風邪っぽかったのが本格的に風邪引いた
249
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 10:41:53
今ググってみたら
ニッカウィスキーの仙台工場で試飲出来たりして面白そう
飲めない人にはソフトドリンクもあるし
つまみも試食あるし工場でしかかえないお土産もあるみたい
250
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 10:50:06
あれ漏れ寒がりなのかな?
今日ジャケットだけだと少し寒い気がする
251
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 10:59:34
>>250
さっき天気予報で昨日より気温低いって
風もあるし気を付けて
252
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 11:14:31
PARCOのタワレコのノート2冊書きなぐっててもう書けなかった
253
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 11:14:35
PARCOのタワレコのノート2冊書きなぐっててもう書けなかった
254
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 11:24:44
牛タン駅前だけど風強いな
髪ぐちゃぐちゃになる
255
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 11:34:57
>>206
㌧!今日もそれならエンドロール前に出れば間に合いそう
シャトルバスも思ったよりスムースみたいだからそっちでも良かったかも
GW中日だからかな
今すとから新幹線で向かってるけど東京駅も平日通勤ラッシュより空いてたし
256
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 11:54:38
>>238
㌧!
どこもちゃんとトイレットペーパーと手洗い石けんはある?
257
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 12:09:19
>>256
横だけど漏れが行ったトイレ2箇所あったけど
全部和式で嫌だった
258
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 12:11:31
>>256
あるお
そんなに汚くもない
259
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 12:15:10
風あるから日傘より
帽子+サングラスが良かったな
260
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 12:39:45
>>257
>>258
㌧!和式イヤだけど紙と石けんあるならよしとする
261
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 12:59:40
>>238
>・入場してから左右のスタンドに1箇所ずつ
これが一ヵ所じゃなくて奥にまだあるんだお
262
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 13:10:29
牛タン駅の牛タン通りでこれから並ぶからぼっちの漏れ見かけたら声かけてくれお
263
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 13:12:24
今牛タン向かってるけど新幹線自由席も余裕で座れたし
GWだから座れないと思って覚悟してたけどそうでもなくてぬげーよかった
14時頃牛タン駅着いたら30分くらい土産買ったり何か飲んでからシャトルバスで会場向かう
264
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 13:16:33
会場ついても何もないから漏れもギリギリまで牛タン駅で時間つぶす
265
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 13:19:10
>>263
それ間に合わなくね?
開演16時からで牛タン駅からバスまで歩いて5分
バス乗って30分バス駐車場から5分ぐらい歩く
266
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 13:38:43
P席グッズ売り場でディフューザーって何時ぐらいに売り切れたんだろ
売り切れて買えなかったおTT
267
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 13:39:00
>>265
余裕で間に合うじゃん
漏れグッズ買わないし会場着いたらトントラ撮ってP席入る
268
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 14:24:46
当日券どこー
269
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 14:26:50
漏れシャトルやめて15時くらいに牛タン駅から電車で岩切行ってタクる
昨日それで余裕だったから大丈夫だと思う
270
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 15:32:50
>>263
そんな時間だからでそ
グッズ売り切れ出てる時間
271
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 16:09:43
笹かま安く売ってるとこってあるの?
もう駅で買っちゃったけど高いよね
272
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 22:16:54
牛タンやわらかくておいしかった
ぼっちだからくるしいぐらい腹いっぱい
ああ今日は本当に楽しかった
273
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 22:26:09
ぼっちの一人飯できるのいいなー
274
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 22:34:15
皆様いろいろ情報㌧でした
275
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 22:42:35
ぼっちだけど牛タンに寿司に堪能したお!
ぼっち楽しかった
276
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 22:57:19
漏れももう東京駅着いたお
帰りのシャトルバスもアドバイス通りダッシュしたら2-3発目に乗れたから
20:37の新幹線に余裕だったお
伊達の牛タンも食べられたしここのおかげで予定通りの行動出来た
みんな㌧㌧でした!
277
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 22:59:19
無事牛タン公演終了でよかった
これからもがんがれ
278
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 23:04:17
>>276
だけど書き忘れ
最後のお髭の挨拶良かったのぅ
髭茶の言う通り次の牛タンでまたこのスレお世話になるお
279
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 01:23:03
あ
280
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 06:36:38
>>275
今日寿司食べたいんだがどこのお店行ったのう?
281
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 10:00:29
新幹線改札の近くの牛タン通りすし通りってところにお店がかたまってたわ
来るとき飛行機だったから見落としてた
駅ビルの3階
282
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 10:05:05
ここがあったおかげでボッチなんだけどボッチじゃない感じで心強かった!マジで㌧㌧☆!
一人で並ぶのが嫌でホテルで加熱式の牛タン弁当食べてたから今度は藻舞さんたちと食べに行けたらいいなw
283
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 10:05:06
ドトールの髭茶レシート良い記念になったお
284
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 10:47:08
>>283
どんなレシート?
285
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 11:02:30
>>284
顔スレに貼ってあったウンゼ店長のでそ
286
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 17:22:53
>>283
漏れも行った
そんな事すっかり忘れてたけどグッズ並んでる時に行った人から
トンヲタいっぱいって聞いて4日牛タン食べてから行ったお
287
:
名無しさん
:2015/06/20(土) 15:08:30
赤坂の牛弁慶ってお店美味しいのでしょうか? 行ったことある人レポ宜しくお願いします。
288
:
名無しさん
:2018/06/21(木) 08:54:41
ドン・キホーテ仙台駅西口本店オープン
1-5階にドン・キホーテ
ビル上層階にはネットカフェ・カラオケの「DICE」
地下飲食街には長崎ちゃんぽん「リンガーハット」、牛タン「利久」、ファミレス「ガスト」が出店
施設名は「仙台ナナイロ」
289
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 12:12:11
今回初仙台遠征食べ物楽しみだYO
前に貰い物で美味しかったずんだの大福って仙台だったような
290
:
名無しさん
:2018/08/28(火) 22:28:38
牛タンで3日連続P席ビギ枠で当選した婆いる?
申し込みすれば全員当選する位人気ないの?
291
:
名無しさん
:2018/10/31(水) 22:08:37
限定タオルはシャトルバスで行ったら間に合わないかな
292
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 17:55:59
グッズ販売開始遅いね
タオル買えるかも
293
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 18:11:08
牛タン行けることになりますた
294
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 21:55:00
土曜日は最終の新幹線で帰れるよね?
シャトルバス利用で
295
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 23:06:19
>>290
あげ婆乙
296
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 00:35:43
>>294
余裕
297
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 10:06:13
ドトールの髭茶レシート今回もあるかな
298
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 11:06:51
牛タン楽しみ
お土産と夜の晩餐会おすすめある?
299
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 20:03:57
>>297
あれ花畑だったから微妙
300
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 20:06:59
>>297
それ触れちゃダメなやつ
301
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 22:23:34
シャトルバスで20時37分の新幹線間に合うかな
302
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 23:34:00
>>301
余裕だと思うけど心配ならエンドロール前に出てバスまでダッシュしたらいいと思うよ
303
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 09:08:04
>>301
油断は禁物だよ
シャトルバスに乗り込めないこともあるし乗ったら乗ったで満席になるまで出発しないから予想外に時間を取るよ
304
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 09:53:01
最終日ならダッシュする人けっこういるからすぐ満席になるけど他の日はわからん
305
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 10:14:58
㌧でつ
最終日じゃないけどエンドロールは見ないでダッシュします
306
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 11:16:51
>>301
漏れもこれ取ってたけど21:30のに昨日変更してきた
シャトルバスすぐに乗れないかもだし遅れたらってどきどきするのも嫌だから
時間余ってお土産物色してる方がいいよ
307
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 12:03:37
ちなみにシャトルバス乗り場までかなり距離あるから頑張ってね
308
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 13:17:06
>>301
乗らないとその先がないってことかな
漏れはあきらめて泊まることにした
309
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 20:00:53
>>306
結局漏れも21:30に変更しました
そしたらエンドロールも見れるよね
310
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 20:16:51
>>309
余裕
311
:
名無しさん
:2018/11/12(月) 09:49:14
>>309
バスは行列ができたら1人ずつ順番に案内するから時間がかかる
バスの行列ができないうちに早めに出ることをおすすめする
312
:
名無しさん
:2018/11/17(土) 18:41:42
いよいよ我らの番
313
:
名無しさん
:2018/11/17(土) 20:08:16
シャトルバス乗り場ってホテルとは反対側だった
ホテルから徒歩10分
314
:
名無しさん
:2018/11/18(日) 11:37:51
漏れも21:30の新幹線にしてきた
牛タン前に行ったのが初めてでビギ婆にあんなに狩り尽くされるの知らなくて何も食べれなかった
今回は牛タン食べたい
315
:
名無しさん
:2018/11/18(日) 11:55:15
牛タンでのおススメお土産あったら教えてください
316
:
名無しさん
:2018/11/18(日) 23:55:24
ずんだプリッツ一択
317
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 00:36:01
善治郎の紐を引いて加熱する牛タン弁当は美味しかったな
あと駅前から伸びる商店街にあるアメリカンドッグみたいなやつも美味しかった
318
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 20:58:45
商店街って駅のどっち側?
319
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 21:58:33
>>318
メインは西口よね
シャトルバスは東口
320
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 22:07:44
>>319
そっか木のときは時間なくて東口のほうしか行ってなかったわ
321
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 22:09:17
土曜泊りにしたから日曜日に石巻行こうかと思ってたけど天気悪そうで悩む
それにより三連休パス買おうかどうかなんだよねー
322
:
名無しさん
:2018/11/20(火) 20:09:44
牛タン天気予報によると寒くなってきたね
323
:
名無しさん
:2018/11/21(水) 23:11:38
福島銘菓のままどおるがなぜか牛タン駅でも売ってて前回買った記憶があるんだけど来月から値上げするらしい
今回は買わないつもりだったけど安いうちにもう一度買っておくわ
324
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 13:19:19
>>323
...φ(・J・`*)
325
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 14:39:15
シャトルバス行きの当日券すんなり買えるかな?
あと30分でバス乗り場なんだけど
326
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 14:47:53
おっさんが立っててすんなり買えるよ
327
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 14:51:29
>>326
㌧㌧
328
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 15:32:29
無事に当日券買えてすぐ乗れた
329
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 16:11:29
付近にカフェとかないよね
あってもいっぱいかな
330
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 16:17:02
ないよまったくない
331
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 16:27:34
ほんとに何もないからな!
みんな覚悟して行けよ!
332
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 16:31:17
>>330
>>331
サブの方で待機してます
333
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 17:21:54
結構意味わからないレベルで寒い……冬コートにストールぐるぐるしてるけど手袋とカイロ持ってくればよかった、ほんと寒い。。
明日から行くけど完全防備で行くわ
334
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 22:30:03
ニット帽マフラーストールはあってもおk
グッズ並んでる時激寒だから気を付けて会場は底冷えするからアームウォーマーあってもいいかも
335
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 23:14:15
アリーナ入り口近くで軽食やってる熱々コーヒー350円で体暖まったからおぬぬめそんで近くにアイスの自販機があって130円で元気になれるよ
336
:
名無しさん
:2018/11/22(木) 23:56:05
明日手袋買う
337
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 00:41:59
宮城交通の臨時バスは満席にならないと発車しないから乗る婆は急いでね250円用意しといて
338
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 01:10:58
お土産これいいよってのがあればよろ
商店街のアメリカンドッグが気になってるアメリカンドッグ大好きで
339
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 09:48:35
>>338
阿部蒲鉾店のひょうたん揚げのことだよ
今は仙台駅構内でも売ってるみたいだね
340
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 11:04:45
>>339
ひょうたん揚げね了解
漏れ好みだわ
341
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 11:07:04
>>335
情報㌧熱々コーヒー飲みたい
アリーナ入口すぐ見つけられるといいな
342
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 13:27:23
>>339
アメリカドッグってあったから仙台まで行ってそんなもの食べないよってスルーしてたけよ
早速食べてきたけど美味しかった!
343
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 14:15:19
トイレって会場内しかない?
他の施設解放してないかな
344
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 14:46:49
>>343
会場の周りに野球やテニスが出来るグラウンドがあってその近くのトイレも解放してたはず
どこも個室は2つくらいだったけど
345
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 15:50:19
>>344
㌧とりあえず隣の施設入った
346
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 17:26:21
>>340
>>342
気に入ったのなら良かったw
最初から正式名称を書けば良かったね木綿
347
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:11:36
>>346
教えてくれて㌧㌧だよ
4個も買っちゃったw
348
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:22:42
タオル売り切れてないよね
349
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:24:46
>>348
売り切れたみたいよ
350
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:26:49
ストでも手にはいるけどすず音買って飲んだわやっぱり美味しいわ
ビアードパパのずんだ味も美味しい
351
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:31:00
>>349
帰りに見たらあったと思うけど見間違いだったのかしら
352
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:38:32
>>351
17:50に売り切れってツイで見たけどどうだろう
353
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:41:44
15時ごろにグッズ売り場行ったら5分でタオル買えた
354
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 19:44:11
>>353
いいね
昨日40分以上並んだわ
355
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 00:58:03
>>350
日本酒?
あまり仙台ぽくはないけどいちご日和としょこもんの2点は可愛いから配ったら喜ばれたよ
356
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 08:09:56
>>355
シャンパンみたいな日本酒で美味しいよ
357
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 13:08:38
>>356
㌧
瓶なんだね帰りに見てみる
358
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 13:22:45
牛タン屋さんどこも並んでたからお弁当買って帰りの新幹線で食べたけど
すごい美味しかった
359
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 18:23:09
ひょうたん揚げ探し出して食べたわ美味かった
教えてくれた椰子㌧
360
:
名無しさん
:2018/12/02(日) 11:33:33
牛タン良かったわ人も暖かいし
361
:
名無しさん
:2023/02/15(水) 23:21:52
今年もシャトルバス出るのかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板