したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

春日スレ臨時避難所

1名無しさん:2011/05/14(土) 14:48:31
規制やスレストの際の連絡先としてお使いください

149名無しさん:2011/06/18(土) 01:10:04 ID:prN4lYW.
>>146
申し訳ない
読み違えをしてしまった
本当に申し訳なし

取りあえず皆落ち着こう
例えイラっときても一度噛み付いてしまったら事態は泥沼化するだけだ

150名無しさん:2011/06/18(土) 01:13:32 ID:ZvoJgsmY
コンビスレ荒れてるの?
春日だけが叩かれてるイメージ強くてもう2度と行きたくない
春日スレしか行き場が無い
春日のこと好きな人と春日の好きなトコ話せたらそれだけでいいよ

151名無しさん:2011/06/18(土) 01:17:38 ID:prN4lYW.
単純なようで難しい問題だったんだな〜
でも春日を語りたいという思いと春日を愛するハートの熱さが伝わってきて純粋にちょっと嬉しくなったのは内緒
すいま千円5千円

152名無しさん:2011/06/18(土) 01:32:08 ID:???
(┘`」´) とんでも8分 歩いて10分

153名無しさん:2011/06/18(土) 01:37:52 ID:???
>>144
そういう図々しいコンビファンが大嫌い

154名無しさん:2011/06/18(土) 01:41:41 ID:rPAj0kDM
嫌がってる人が思ったより多かったってのがわかったのもよかった
旧がなくなる度に春日スレに乗り込んでくるコンビファンの図々しさにはあきれる

155名無しさん:2011/06/18(土) 01:46:08 ID:???
>>144さんは
>コンビスレが荒れてるからこっちで若林の話したいだけ(だろっ)

って苦言を呈してるのではないのかな
書き方で誤解されてるような
違ったらゴメン

156名無しさん:2011/06/18(土) 01:58:41 ID:VHNqfGPo
>>148大事だと思うよ
ですます口調でレスしろとは言わないけど
ある程度は気をつけないと自覚なく荒れる元を作る事になると思う
言いたい事も上手く伝わらないと思うしね

157名無しさん:2011/06/18(土) 09:09:42 ID:???
コンビファンでも春日の話しするならOKでしょう
若林の話しになっちゃったら上手く軌道修正しようよ
春日スレは春日の話ししたい人なら誰でもウェルカムだと思うよ

158名無しさん:2011/06/18(土) 11:14:59 ID:???
>>157
同意
懐の深さが春日っぽくていいなと思ってたなあ

159名無しさん:2011/06/18(土) 11:26:40 ID:???
我慢してただけだよ

160名無しさん:2011/06/18(土) 11:33:12 ID:???
我慢してた人たちが
我慢できなくなったからルール変えてくれ!
って騒いでるわけで
声が大きい人たちだったんだってことは確認できたよ

161名無しさん:2011/06/18(土) 11:34:47 ID:???
書き込むコンビファンは何の配慮もしないつもりですか

162名無しさん:2011/06/18(土) 11:46:16 ID:Bw7Vkuy6
自分はかなり初期からの住人でコンビスレ出身なんだけど、
「コンビスレから来た人」ってひと括りで拒否しないでほしいってのはあるかな
春日スレが存在しなかった頃、旧本荒れまくりで春日の話する場所がなくて困ってたよ
正直若林も好きだけど、春日が好きすぎるのと春日スレの雰囲気が好きなのとで
気がつくとこっちメインになってた
まあ今は旧はほとんど行かないけどね
ただ春日スレでは若林苦手な人も実際いるだろうし、若林の話題は避けるようにしてる
ルールやマナーを守れるならコンビスレの人でもウェルカムだと自分も思う
春日を好きな人と春日の話がしたいな
そういう意味では>>157に同意

163名無しさん:2011/06/18(土) 11:49:26 ID:???
共存出来るように最低限の配慮をお願いしてるだけなんだけどな
なのでコンビファンの人でも>>162さんのような考えだと嬉しいです

164名無しさん:2011/06/18(土) 11:49:40 ID:???
>>161
どうしてそんな極端な発想なの?なんか口調も怖いよ

165名無しさん:2011/06/18(土) 11:59:08 ID:???
>>160さんも感じ悪いです

166名無しさん:2011/06/18(土) 12:05:12 ID:???
まあまあまあまあ

167名無しさん:2011/06/18(土) 12:21:43 ID:???
拗ねた子供みたいだなと思う
全部自分の思い通りになんてならないよ
そもそもここ2ちゃんだよ
どういう考えの人も譲歩が必要って議論してるんじゃないの


正直これまで多少嫌な気持ちになることはあってもスルーしてきた人にとっては
ここにきてこんな大騒ぎされて辟易してると思う
2ちゃんで嫌な気持ちにならずに過ごせるなんて奇跡だっていう前提がないんじゃないの?
スルースキルある人がみんな何も感じないわけじゃないよ
嫌なときはスレ離れるパソ閉じる
それができない人たちが今回の騒動の原因になってるとわたしも思う
騒いでる人は自覚持ってほしい
主張するばかりじゃなくこれまで春日スレが荒れた原因についても一度よく考えてほしい
確かに声が大きいよ
荒れた原因の一端を担ってる人はけっこういそうだよ
荒らされてると感じてレスしたことがあるなら
そのレスがまたスレを荒らしたかもしれないと考えてほしい

168名無しさん:2011/06/18(土) 12:28:36 ID:vAGGYDGc
まあまあまあまあ

コンビの話はお互い空気を読みながら春日中心に春日スレで

若林のピンの時に春日の話題が出たらしたらばでってそんなに嫌かな
したらばの方がお互い気を使わなくていいんだからストレスなく
話せるんじゃないかな
そういうスレがあったら今回揉めたQJの話や
昨日みたいな若林が出たラジオの話ももっと語れるんだよ

169名無しさん:2011/06/18(土) 12:41:55 ID:Bw7Vkuy6
>>168
同意

まあおかしいなと感じるレスに触ったことがあるなら
「荒らしに触るヤツも荒らし」っていうことだよね
ただ、他でも意見が出てたけど、一言だけ注意するのはあってもいいかな
ヘンな流れの時はそういうレスがスルーされちゃう傾向があるけど

とりあえず春日の話で住人と盛り上がりたい

170名無しさん:2011/06/18(土) 12:44:31 ID:Bw7Vkuy6
>>169だけど分かりにくくて申し訳ない

>>168
>コンビの話はお互い空気を読みながら春日中心に春日スレで
>若林のピンの時に春日の話題が出たらしたらばで
諸々に同意ってことです
穏やかに話ができるならそれが一番だよね

171名無しさん:2011/06/18(土) 12:54:06 ID:???
間違えてぐーと考えるスレに来たかと思ったわ

172名無しさん:2011/06/18(土) 13:04:11 ID:???
うーん、このお互いの意見は根本のところが違うから交わりそうにない気がする

173名無しさん:2011/06/18(土) 13:11:24 ID:???
>>172だけど
あ、>>157等と>>168等の意見ね>根本が違う
その上168はそれに気付いていないっぽい

174名無しさん:2011/06/18(土) 13:14:19 ID:???
>2ちゃんで嫌な気持ちにならずに過ごせるなんて奇跡だっていう前提がないんじゃないの?

春日だけ語ってる時はわりと平和だからね
若林の話題が出ると荒れるんだから
控えて欲しいと思うのはしょうがないんじゃない

175名無しさん:2011/06/18(土) 13:16:56 ID:???
噛み付く人がいるから荒れるんだよねってここの流れを見ててもなんとなくわかった

176名無しさん:2011/06/18(土) 13:20:29 ID:???
決めつけが酷いねww
前スレ後半とか若林の名前出ても別に荒れてなかったじゃん

177名無しさん:2011/06/18(土) 13:21:58 ID:???
>>175
若林を少しでも下げたら噛みつく人いるねw

178名無しさん:2011/06/18(土) 13:24:38 ID:???
あっちの春日スレが荒れた時と同じ流れだし…
若林アンチさんムキになりすぎw

179名無しさん:2011/06/18(土) 13:25:40 ID:???
>>175-176
同意
「若林っていう単語=荒れる」
「若林若林の名前出しても平気な人=コンビスレ住人」
「コンビスレ住人=住み分け不可」
って決めつけがひどい

噛みつく人がいるから荒れるんだよ

180名無しさん:2011/06/18(土) 13:27:06 ID:???
>>177
あなたは話しにならない
もしこの話し合いに加わりたかったらID出して

181名無しさん:2011/06/18(土) 13:27:45 ID:???
たしかに若林アンチの人は口調が荒い
春日スレが荒れてる時の口調から同じ人の連投だろうなって思ってたけど
案の定人数少なそうだし

182名無しさん:2011/06/18(土) 13:32:34 ID:???
春日スレが荒れた時は必ず177のセリフが出て来たような気がする

183名無しさん:2011/06/18(土) 13:32:41 ID:???
>>181
荒れてる時は春日アンチも来るけどね

184名無しさん:2011/06/18(土) 13:33:53 ID:???
だーかーらー

書き込んでる人が誰アンチかなんてお釈迦様にもわかりゃしないんだから
どんな書き込みをした人が誰かなだなんて決めつけはやめたまえよー

って釣られたかもしれないけどマジレスしちゃうぜ

185名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:19 ID:???
春日より若林大好きな人がいるのはわかった

186名無しさん:2011/06/18(土) 13:46:53 ID:vAGGYDGc
>>173
ごめん、どのへんが気づいてない
よかったら教えて下さい

187名無しさん:2011/06/18(土) 13:48:21 ID:5M7fBQc6
認定は荒れる元ですな
とりあえずここでもID出した方が良くないですか?

188名無しさん:2011/06/18(土) 13:55:48 ID:???
>>177
あなたはこれまで相当スレ荒らしてきたはず
言いたくないけど無自覚な荒らしになってるんだよ

189名無しさん:2011/06/18(土) 13:57:56 ID:???
荒れる理由=スルー出来ない

190名無しさん:2011/06/18(土) 13:59:23 ID:FmtBTNRY
>>185
だから決めつけが酷いってば

191名無しさん:2011/06/18(土) 14:02:57 ID:1G.spIqE
>>186
>>157等のほうは
荒らしは来るかも知れないけどみんなで対処する
>>168等のほうは
荒れる要素(荒らしが来るかも知れない)を最初から排除する

どっちが悪いとかではないからね
考え方の違いで

192名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:46 ID:1G.spIqE
話しは変わるけど
春日の嫌いなところwって春日スレで書いてたんだけど
難しいねぇ文字だけって
伝わりづらいね

193名無しさん:2011/06/18(土) 14:46:01 ID:eo.hRIRM
>>191
荒れるからじゃなくて
したらばだったら話しやすいからなんだけど
結局若林がピンで出たラジオをレポしてくれてた人いたけど
あんまりレスがなかったし
みんな遠慮してるのかなって思って
したらばだったらレスしやすいと思ったんだけどね


またずれたこと言ってたらごめんね

194名無しさん:2011/06/18(土) 14:53:05 ID:eo.hRIRM
>>191
>>193=>>168です

それと>>157には同意です
もちろんコンビファンも歓迎
若林の話題が続くようだったら軌道修正
荒れそうになったらスルーする

195名無しさん:2011/06/18(土) 15:07:33 ID:y6aCV4bE
>>194
同意

196名無しさん:2011/06/18(土) 15:29:57 ID:???
>>192
「嫌い」をどう受け取るかは読んだ人次第
気にする事無いんじゃまいか

197名無しさん:2011/06/18(土) 15:32:15 ID:???
>>192
普通に褒め殺しの流れかと思ったんだけどねえ
日本語は難しい
伝わらないことも多いけど仕方ない

198名無しさん:2011/06/18(土) 15:35:07 ID:1G.spIqE
>>193
いや別にごめんって言葉必要ないよ

そっか自由強制かな?
それをルール化しようとしてるところに問題があるんじゃないかな
ルール化したら若林ピン関係の時はしたらばにっていう強制になっちゃうでしょ
縛りを多くしたくないって考えの人多いし
縛りを多くくすると噛みつく機会も増やすことになるし

もし197さんがそういう思いなら考えるスレで考えたスレタイでスレを作って
こちらが良い方はどうぞ、みたいなスタンスだったらいいのかも

上からでゴメン…←あっやっぱゴメンって言いたくなるねw

199名無しさん:2011/06/18(土) 15:35:27 ID:VHNqfGPo
あっちの嫌い流れは「もーいいよ」ってレスした側こそ空気読むべきだったと思うんだけど…
ネタをネタとして読めない人はネット向いてないよ、って常識じゃない?

200名無しさん:2011/06/18(土) 15:41:57 ID:rPAj0kDM
若林アンチだとか決めつける人が一番の荒らしのくせに
自分は正しい住人のつもりなのが笑えます

201名無しさん:2011/06/18(土) 15:42:56 ID:1G.spIqE
>>198=>>191です
訂正
X自由強制
○自由と強制

202名無しさん:2011/06/18(土) 15:44:29 ID:???
仮に注意するとしても言い方一つの問題だと思うんだけどね
上手いい言い方が分からないけど、たとえば「そんなに嫌い嫌いと連呼するもんじゃあないよ」に
でぇ〜んAAがついていたらニヤリとして終われたような気もするんだよね

203名無しさん:2011/06/18(土) 15:48:14 ID:rPAj0kDM
今見たけど嫌いの流れの件そんなに荒れてないでしょ
嫌いって言われたら嫌な人だっているのは当たり前だと思いますけど
誰もが「嫌いって言われて嬉しい春日」だと思ってるわけでもないし
しかも発端は若林ネタでしょ?(あぼんで見えないけど)

204名無しさん:2011/06/18(土) 15:52:02 ID:eo.hRIRM
>>198
>こちらが良い方はどうぞ、みたいなスタンスだったらいいのかも

なるへそー
いい案だね

205名無しさん:2011/06/18(土) 15:52:06 ID:???
やっぱり難しいねえ…
流れを見て自分も同意できる意見が結構多いのだけど
ちょっと感情的に書き込む人が1人〜数人いて、
でもその方々も悪意があるわけじゃなくて
むしろすごく真面目な方なんだろうなと思うけど
その分実は逆にややこしいというか
難しいね

206名無しさん:2011/06/18(土) 15:58:10 ID:???
>>203
発端はみっちゃんラジオの番組内容のコピペだね
NGワードっぽいとこ中略するけど
「ミッチャンとなぜか気の合うオードリーが登場!
芸人だって、人間なんです!
(中略)
「世紀の人見知り対談トゥース!!」と題してお送りする1時間。
芸人たちのここだけでしか聞けない舞台裏、私生活をおもしろおかしくお届けします!
そして春日の嫌いな所もみんなで考えます(笑)」

なのでスレのみんなで嫌いなところをぐーっと考えてひねり出す流れになったのだと思う

207名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:17 ID:VHNqfGPo
>>203
だからさ…嫌いって言われたら嫌な人だってそりゃいるでしょ
そこで「もういいよ」ってレス付けちゃうのが問題なわけで
流れが嫌なら回線切れば良いだけ
荒れてる訳じゃないんだしスレチな訳じゃないんだから
「私が気に入らない流れor嫌いなネタなのでその話やめてください」
ってレスするのが問題なんだよ

208名無しさん:2011/06/18(土) 16:01:02 ID:rPAj0kDM
>>206
そうなんだ
ありがとう
ラジオ始まるね楽しみ

209名無しさん:2011/06/18(土) 16:06:52 ID:1G.spIqE
>>205
本当にそうですねぇ
やっかいなんですよね
正しいことを言ってるんだけどちょっと…って人や
すぐ噛みつく人にレスするのに合う春日語ないですかね

210名無しさん:2011/06/18(土) 16:11:29 ID:???
嫌い嫌い言ってたけど全員愛に溢れたツンデレにしか見えなかったから気にしなかったけど
確かに字面だけ見たら誤解を招きかねないのかもなあと思ったわ
しかも発端レスがNGワードに引っかかって見えなかったなら尚更だよね
ラジオ聞ける方は楽しんできてねー

211名無しさん:2011/06/18(土) 16:15:16 ID:???
でも正直18のレスは微妙過ぎるw

212名無しさん:2011/06/18(土) 16:17:35 ID:???
本スレの>>19って自分であぼーんってレスしただけじゃないの?
ホントに消された時って名前欄とかもあぼん表記にならなかったっけ?

213名無しさん:2011/06/18(土) 16:21:08 ID:rPAj0kDM
>>212
見えないのは12だよ

214名無しさん:2011/06/18(土) 16:24:29 ID:???
あぁwNGワード設定してる人は見えないってことか
自分普通に読めてたからわかんなかった
ありがと>>213

215名無しさん:2011/06/18(土) 17:03:57 ID:???
感情的になっても即レスはいかんね
確認しないと勘違いで怒っちゃったりとかね
すぐ誤解が解ければ良いけど

>>209
乱暴な言葉を使いなさんな的な?

216名無しさん:2011/06/18(土) 17:18:17 ID:???
個人的な意見だけど…
ルールを増やすということは、
今度はそのルールの運営に伴ういざこざをも受け止めなくちゃならないということだと思う
ルールを設けることで簡単にスレが平和に穏やかになるわけじゃない
必要なのはルールじゃなくて心構えの問題だと思うんだけどな

217名無しさん:2011/06/18(土) 17:22:30 ID:???
ルールの運営じゃなかった
ルールの運用、かなw
おかすがしい

218名無しさん:2011/06/18(土) 17:33:37 ID:k9sfvIvc
>>216
>必要なのはルールじゃなくて心構えの問題だと思うんだけどな

そうだと思うなぁ自分も
私はオードリーのレポあっても相方の名前が目につくのも嫌だから基本読まないし
自分なりに気分悪くならないように気をつけてる
ルールがなくても一人一人気をつけられる筈なのにちょっとそこは悲しいかな

219名無しさん:2011/06/18(土) 17:45:18 ID:???
>>218
>ルールがなくても一人一人気をつけられる筈なのにちょっとそこは悲しいかな

同意です
少なくとも現時点での春日スレではそれが出来てる方じゃないかなぁ
色んな人がいるから決して一枚板ではないと思うけど
でもそれなりに皆で頑張って良いスレにしようと心がけてるような気がする

220名無しさん:2011/06/18(土) 18:04:57 ID:???
>>209
そういうレスはスルーが一番なんだけど皆が皆ってのは今は難しいのかねぇ
またそれに応酬する人がいるからそこから荒れたりするし(自演の可能性もあるけど)
ハナから荒らそうとしてるやつには思うつぼなわけで

221名無しさん:2011/06/18(土) 19:05:44 ID:???
>>220
注意すれば逆に被害妄想でかたくなになる恐れもあると思う
スルーしていれば、本人に悪意さえなければそのうち空気に気づいてくれないかな?

222名無しさん:2011/06/19(日) 16:10:02 ID:y/6u1ACo
age

223名無しさん:2011/06/19(日) 22:04:32 ID:Q4rIN/Hc
日刊のカスザイル4人でもぎゅうぎゅうだ

224名無しさん:2011/06/20(月) 20:30:25 ID:???
アパー
規制中

225名無しさん:2011/06/22(水) 02:36:36 ID:???
本スレ見失った

226名無しさん:2011/06/22(水) 17:24:23 ID:???
>>225
芸人板にありやすよ

227名無しさん:2011/06/23(木) 02:03:53 ID:???
>>226
ありがとう見つけた

228名無しさん:2011/06/23(木) 19:44:15 ID:???
北海道ってフットンダ5日遅れなんだと
今知った

229名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:29 ID:???
明日のフレキャン現地レポはこっちに書いた方がいいのかな

230名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:27 ID:???
>>229
保管所か春日情報@相方スレとかは?
レポは出来れば残したいからしたらばの方が良いかもしれないけど
別に強制ではないので判断はレポ主に任せますよ

231名無しさん:2011/06/26(日) 18:53:43 ID:ilLvblDE
学生Hのレポなんだから@相方ではないと思うw
放送終了後にとりあえず本スレでよくない?

232名無しさん:2011/06/28(火) 07:10:00 ID:???
久々に規制アパーー!

233名無しさん:2011/06/30(木) 22:17:47 ID:???
規制とけたばかりで喜んでいたら
またすぐに規制ってオーマイ…

234名無しさん:2011/07/02(土) 15:21:08 ID:???
今回はどうして荒れちゃったんだ?

235名無しさん:2011/07/02(土) 15:28:42 ID:???
暑いからでごんす

236名無しさん:2011/07/02(土) 15:55:44 ID:???
暑いとアンチは引きこもってるからなぁ
他にやる事なくてかわいそす

237名無しさん:2011/07/02(土) 15:59:04 ID:???
荒らし≠アンチだと思うのです

238名無しさん:2011/07/02(土) 16:06:03 ID:???
レポ禁がどこまでかの件で午前中からカリカリしてたっぽい

239名無しさん:2011/07/02(土) 16:23:35 ID:Qt1Z8MjU
旧本で午前中から春日スレ荒らすっぽいこと言ってる人いたからなぁ
で実際に春日スレで揉め事起こしてまた旧本に持って帰るまでが1セットだとおも
不穏な流れになったら冷静に注意した後スルーが吉

240名無しさん:2011/07/02(土) 16:43:33 ID:???
いつもならスルー出来てた内容だよなぁ

241名無しさん:2011/07/02(土) 17:21:22 ID:???
反論するよりも後はしたらばで、だなー
以降はオールスルー

242名無しさん:2011/07/02(土) 18:24:47 ID:???
スルーはいいけど観覧レポの件は全面禁止なのかい?

243名無しさん:2011/07/02(土) 18:52:56 ID:???
>>242
番組とか会社によっても違うみたいだし分かんないよね
メールの一部分だけでもキャプってうpでもすれば証明できるんだろうけど
観覧募集したこと自体言うなって書いてあるしやめて、って書いてた人もいたしね
うp証明とかが出来ない以上「観覧HPに注意が書かれてたのは事実」ってとこだけしかないけど
それでも観覧に行ってる人を不必要に危険にさらす必要はないと思う
レポ禁止をゴリ押ししてるのは地方者とか荒しとかって書いてた人もいたけど
レポ禁止なんてデマだからレポしてって言い張るのも他人の事考えてないある意味荒しよりタチ悪い人だと思うよ

244名無しさん:2011/07/02(土) 18:56:03 ID:???
レポする人の自由意思でいいんじゃないの?
その観覧がレポ禁なのかOKなのかは知りようがないし

245名無しさん:2011/07/02(土) 19:05:21 ID:???
番組sageしてるのって荒らしだよね?

246243:2011/07/02(土) 19:05:30 ID:???
>>244
大事なとこ抜けたw
それで大丈夫だと思うよ
ただ今回「レポ禁って言われたでしょ」ってレス入れた人が口調悪かったのは確かだけど
禁止が事実だったのかもしれないし「2ちゃんごときの書き込みで次回から外されるような事態になる?」
って部外者が軽く考えちゃうのもどうかとは思う

247243:2011/07/02(土) 19:07:59 ID:???
>>245
ヲチみたいなことするのはおススメできない
放送番組今ないし難しいとは思うけど別話題ふってみようよ

248名無しさん:2011/07/02(土) 19:08:50 ID:???
>>246
同意
注意を促すにしても口調に気をつけなくてはならないし
レポしてくれるのは基本善意の方だと思うから、
その辺りも配慮があっていいんじゃないかと思う
ただ、事情もわからず軽々しく扱っていいもんでもない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板