したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人、避難所の今後について語るスレ

1名無しさん:2016/07/11(月) 20:23:56
管理人さんの不在問題、避難所の今後について語るスレです。
ご意見お待ちしております。

2名無しさん:2016/07/11(月) 20:31:58
>>1
乙です。
管理人さん不在に関しては見て見ぬふりをしてた感があるのでいい機会だと。

3名無しさん:2016/07/11(月) 20:35:30
>>1
乙です。
管理人さん不在なら新しい避難所作った方がいいと思います。

4名無しさん:2016/07/11(月) 20:37:59
大まかなな流れとして。

585 名無しさん sage 2013/10/14(月) 23:55:19
返信遅れてすみません、管理人です。
といってもパスワードを忘れてしまい、色々ためしてみましたが分からず、とても管理人などと名乗れない立場なのが現状です。
なので、しっかりと管理をしてくださる方に新しく掲示板を作って頂くのがいいのでないかと勝手ながら思っています。
もうしばらくパスワードの試行錯誤は続けますので、新しい掲示板が出来る出来ないに関わらずパスワードのことはまたご報告させてもらいます。


名前スレ1のこれが最後の管理人さんのレスのはず。
その後はメールをしても反応なし。
広告スレはかなりゆっくりだけどたまに消えている。
→管理人さんによるものか、管理人不在のため通報を受けたしたらば運営かは不明。

5名無しさん:2016/07/11(月) 20:38:50
間違えた。
これが最後のレス。

588 名無しさん sage 2013/10/15(火) 15:30:43
お騒がせしました、パスワード分かりました。
頼りないですが一応管理は出来る状態にはなりました。

6名無しさん:2016/07/11(月) 20:40:01
>>1
乙です。
自分も避難所新しくするので賛成です。
今回のことで最初にとりあえずヲタは避難所へって話が出た時も管理人さんはまだいるのかというレスにいるよとか前に来たよとかレスがついた。
でも誰も具体的なことは言わないし実際管理人さんも現れない。
もしかしたら管理人さんいないのわかっててうやむやにしたいアンチでもいるのかも。

7名無しさん:2016/07/11(月) 20:41:43
新たに作るなら誰かが作り管理人になっていただかないといけない。

>>1
提案者さんは可能ですか?

8名無しさん:2016/07/11(月) 20:42:46
>>6
自分は逆に解釈したよ。
あのときは何度かアンチが乗り込んで来てたから管理人が居ないことを知られてはいけないと思ったのだと。

9名無しさん:2016/07/11(月) 20:44:14
>>1
乙です。
ありがとうございます。

10名無しさん:2016/07/11(月) 20:44:43
ここで新規の掲示板作るんだよね。
管理人の仕事は不適正なレスやスレを削除することくらいかな?
ttp://rentalbbs.shitaraba.com/entry/

11名無しさん:2016/07/11(月) 20:48:08
ここってID出せなかったっけ?
ID出して話し合った方がいいかも

12名無しさん:2016/07/11(月) 20:48:12
>>7
代わりにしても良いという気持ちがあるのでスレ立ての提案しました。
ただいきなり新管理人やります立てますと言っても信用ならないだろうなと思い提案スレから始めた感じです。
身分の実証にはなりませんが●この記号を使った実況告知レスなんかをよくしてる者です。

13名無しさん:2016/07/11(月) 20:48:18
1ではないが1日一度レベルでスレチェックするぐらいなら自分はできるけど
そもそも管理人さんって昔はどうやって決めたの?
自分はニノスレ自体は噂スレ?の時知らないから昔から知ってるかたの方がいいのかな。

14名無しさん:2016/07/11(月) 20:49:42
>>12
いつも色々提案して告知してくださる方なんだね!
それなら自分は安心だな。
便乗して今さらだがいつも色々ありがとうございます。

15名無しさん:2016/07/11(月) 20:51:39
>>12
名前スレで管理人さんにメールして下さった方ですか?

16名無しさん:2016/07/11(月) 20:52:32
>>12
やっていただけるのならお願いしたいです。
いつもありがとうございます。

17名無しさん:2016/07/11(月) 20:54:43
ここIDでたっけ?
意見はID出た方が分かりやすいよね。

1817:2016/07/11(月) 20:57:59
メル欄空にしてみたけどID出ないね。
どうしようか。
意見だしあって多数決とかになったらIDワッチョイ強制のところで多数決でもする?

19名無しさん:2016/07/11(月) 20:58:34
>>15
はい。
メールは2回してます。
一度目は上のレス騒動の時の2013年。
この時はここに報告してないです。
次は昨日です。
どちらも返信ナシですが2013年の時は降臨されたんで問題なしでした。
>>17
ここは大元から設定しないと出せない筈。

20名無しさん:2016/07/11(月) 20:59:59
ID出ないね。
でも管理人さん不在ならいい機会だから避難所新しくした方がいいと思うな。

21名無しさん:2016/07/11(月) 21:01:08
>>19
もしかしてここを引き継ぎたいというような要望を出されたのかな。

22名無しさん:2016/07/11(月) 21:02:11
まだ立てたばかりで結論はもちろん出せないけど避難所の移動したくない人はいるのかな。

23名無しさん:2016/07/11(月) 21:04:52
>>1
乙です。
全面的に賛成です。

24名無しさん:2016/07/11(月) 21:05:01
新しく避難所を立てたらここはどうするのでしょう?

25名無しさん:2016/07/11(月) 21:05:50
全レスはうざーだろうから質問レスにだけ答えます。
ありがとうレス㌧です。
>>21
引き継ぎってより副管理人制度の提案しました。
そんな避難所のあったんだって感じかもしれませんが実は過去にヨワカテ避難所もやってまして。
その時には副管理人制度があったので今はわからないですが。

26名無しさん:2016/07/11(月) 21:07:33
>>12
心強いです、お願いしたいです自分は。

27名無しさん:2016/07/11(月) 21:13:18
>>25
よわかて避難所もそうだったんですね。
色々質問しちゃってすいません。

28名無しさん:2016/07/11(月) 21:14:07
とりあえず大事な話しなのですぐは決めない方がいいんだろうけど
状況が状況なのでどれくらい時間をおいたほうがいいんだろう。
やりたいって人や他のご意見あればお待ちしてます。

>>24
管理人さんがいない以上削除は出来ない。
というか削除されるのも実況ログとか寂しいので
定期的に誘導レスをする形がいいかなと。

29名無しさん:2016/07/11(月) 21:15:50
>>24
放置するしかないよね現状では。

30名無しさん:2016/07/11(月) 21:21:01
>>28
本スレのヲタ達とはしばらく話し合いできないだろうし今は緊急時だからすぐ動いてもいいと自分は思う。
実際管理人さんがいないと避難所として機能してないようなものだから本スレのヲタ達も怒らないんじゃない?
ここは思い出もあるし残したままにしてここにも新掲示板にも誘導レス貼れば行き来できるし。
本スレには落ち着いた頃に経緯話せば分かってもらえると思う。
議論スレ立ててもらったばかりなのに申し訳ないけどみんな疲れてるし安心材料はひとつでも多い方がいいよ。長文失礼。

31名無しさん:2016/07/11(月) 21:28:03
>>30
多数決を待たずに移動と言う事ですか?

今の避難所に誘導かけておけば移動してくる人もいると思います。
勝手にって怒る方もいるかと思いますが管理人さんがいないところにいつまでもいてもどうかと。
賛成します。

32名無しさん:2016/07/11(月) 21:31:05
>>31
そうです。
ID出る板で多数決とるのもひとつだけど本スレのヲタがいない状態じゃ結局は決定打に欠けるってなりそうだし。
こうしている間にもいつ誰が燃料投下してアンチが流れ込んでくるかも分からない。
安心して時が経つのを待つ場所が欲しい。

33名無しさん:2016/07/11(月) 21:32:38
>>30
ご意見ありがとう。
納得の意見なんだけど即日で立てちゃうはちょっと抵抗あってとりあえず一日ください。
明日のこの時間を目安に立てようと思います。

34名無しさん:2016/07/11(月) 21:34:00
本当はここを管理人さんから>>12さんに引き継ぐようなかたちで使えるようになるのがベストだろうけど現状連絡が来ないんだもんね。
ここは皆で実況したり語り合った思い出があるから寂しいけど見られなくなる訳じゃないなら新しい避難所に賛成します。
自分的には一晩待ってもいいかなと思います。まあ反対する人は居ないと思いますが。

35名無しさん:2016/07/11(月) 21:35:38
>>30
自分は別に今すぐ移動でも構わないけどとりあえず2日ぐらいは様子見て待つのはどう?
VSの感想が本スレで出来ないような状況ならちゃんと機能してるところの方がいいな。
ただ管理してくださる方の都合がいいときを最優先にしてほしい。
本来なら一週間ぐらいとは思うけどここがちゃんと動いてないのは
自分も意味ないし問題だと思うので。

36名無しさん:2016/07/11(月) 21:43:30
>>33>>35
立てて下さる方のタイミングでいいと思います。
一応ここの各スレにこのことお知らせした方がいいかな?
本当は新しい議論スレ使い切ってからが筋だと思うけど数日かかりそうだからね。

37名無しさん:2016/07/11(月) 21:50:18
>>36
本スレへの告知は今アンチが確実にいる状況なのでどうかな。
管理人いないって言うようなもんだしここも荒らされるよね。
移動直前でもいいかも。
あと告知のしかたも新しいURL貼り付けるのはアンチ呼び込むだけなので何かしら考えないとね。

381:2016/07/11(月) 21:52:17
>>36
それ失念してました。
明日昼頃にも少し時間があるんで昼頃に通知レスして夜に立てます。
本スレにもタイミング見てやってみます。無理そうなら本当に直前で。
では今日はこれにて失礼します。

39名無しさん:2016/07/11(月) 21:52:26
>>37
37だけど読みとばしてた。
この中での告知なら問題ないと思います。
賛成反対どちらの意見でも書き込みお願いしますって添えておけば。

40名無しさん:2016/07/11(月) 21:54:16
本スレから今この避難所にはみんなこれるから避難所名前スレや実況スレ各スレに誘導かけておいたら大丈夫では?

41名無しさん:2016/07/11(月) 21:56:09
今本スレにいるヲタは避難所を必要としないヲタなのかなーという気もしてる。
いつ終息するのかはわからないけど落ち着いた頃に本スレに告知すればいいと思うな。

42名無しさん:2016/07/11(月) 22:03:38
新しいところは副管理人さん二人ぐらい置くのかな?
今は良くても忙しくなってとかもあるだろうし、もしまた引き継ぎってなったときもスムーズな気がする。

43名無しさん:2016/07/11(月) 22:09:53
各スレへの告知は新管理人さんのタイミングにお任せするとして本スレへは難しいかもね。
本スレのヲタ達とはいつかまた分かり合えるのかなって思ってしまうほど今は距離がある気がする。
>>42
副管理人制度って初めて聞いたからよく分からないけどその辺は落ち着いてから考えればいいんじゃないかな。

44名無しさん:2016/07/11(月) 22:16:04
避難所もそうだけど本スレをID出るところにしたいよ。
たぶんこれから数ヶ月?どころじゃないかな量は減ると思うが延々アンチが出入りするだろう。
ごめんスレチか。

45名無しさん:2016/07/11(月) 22:21:15
>>43
本スレのヲタ達と距離があるって言うけど
今でもヲタなりアンチがうようよいるし見分けつかないよ。

46名無しさん:2016/07/11(月) 22:36:55
>>44
げんなりするね。
強制IDのところが自分もいいと思うけどさすがにここじゃ決められないし。
あっちに残っててアンチ化してないヲタがいるならこっちに来て欲しい。
心配だよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板