したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

適当な日記スレ

1名無しさん:2016/09/21(水) 05:05:04 ID:bgWlz4160
適当に日記みたいな事を書くスレです。
反応しても無視しても、もちろんOK。
雑談もOK。

470:2017/03/27(月) 02:39:25 ID:6wwBt/OM0
んーなんていうか、全体的に好き。嫌いな曲がないかも。

471こらみ:2017/03/28(火) 22:21:29 ID:UfW1HXgw0
ファーストアルバムが良いと言えば倉木麻衣もよかったなぁ。

472こらみ:2017/03/29(水) 05:30:49 ID:i4XWbjLQ0
デブエット始めてちょいとたつけど変化なし。メロンパンばかり消費して意味なし。
昔から食っても太らねーなとは思ってたけど、計画ても太らないとは思わなかった。
体質ってあるのかな。

朝、シリアル牛乳、納豆ご飯二杯。
昼、弁当2個、コーヒー。
夜、天丼、シリアル、牛乳、アイスクリーム
ヨーグルト。
夜食、シリアル、牛乳。コーヒー。
毎日こんな感じ。体重むしろ減った。

今は飽きたからメロンパンの代わりにチョコ味シリアルにかえたw
これは胃下垂ってやつなのか。
胃下垂治さないとこのままなのか。
治す方法ぐぐってみる。

473こらみ:2017/03/29(水) 06:08:17 ID:i4XWbjLQ0
と、いうより体調悪くなってきた。
デブエットは1週間休止。
歌は録音してないけど練習はしまくってるよ!!

474名無しさん:2017/03/29(水) 12:23:59 ID:fxi4fmgo0
意外と食べてるな
フードファイター並みに代謝が良くて脂肪にならずに消費してしまうんじゃないの?

475こらみ:2017/04/01(土) 00:56:37 ID:n1Fp7kac0
今はデブエット休止だけどねん。
ゴロゴロしながらチョコ食べてるよ。
体動かねぇ。

476名無しさん:2017/04/01(土) 03:11:11 ID:dfR7Z53c0
デブエットしてるつもりは全く無いのに体重が増加してるんですが、それは・・・

477こらみ:2017/04/01(土) 03:14:54 ID:n1Fp7kac0
それは多分胃が丈夫なんだろな。
要は吸収が十分できる機能した胃腸を持ってるという事。
ごはんがおいしく食べられる。
私は常に膨満感みたいな。

478こらみ:2017/04/01(土) 21:52:06 ID:n1Fp7kac0
自分の音源久しぶりにちょこっと聞いて見たらどれも同じ声でわろた。
たしかに喋ってる声とおなじだ。
歌声になってない時点でダメだけどもういいや。自然体って事でプラスになんでも考えてみる。

479こらみ:2017/04/01(土) 22:01:07 ID:n1Fp7kac0
仕事で、もう考えるのはやめましたって言うと、考えないことは怖い事だぞ、と部長に言われた。
いや、考えても仕方ない事を考えるのをやめた。ってゆーのが正しいんだけど、めんどくさいから、はぁそうですね。精進しますと返した。
と言うのもどうやら私は下に甘すぎると指摘され、もう少し怒らないと。と怒られた。
ふぁー別に甘くしてるつもりないというか。
どうしたらええねんwwwまぁ少しづつ結果を出しますとしか言えん。

480こらみ:2017/04/01(土) 22:02:11 ID:n1Fp7kac0
少しずつ、か。はぁ。

481こらみ:2017/04/01(土) 22:08:41 ID:n1Fp7kac0
たしかにみんな仕事は雑な所はあるけど、私がいつも無言で直しているのがバレたwww
そんなんいきなり出来るわけないやん。
長い目でみたらいいんじゃないのか。
私だってその期間じゃできなかった。
直接部長が来ておい、教育どうなっとるんじゃーみたいな。別に部長いい人だし、話せばわかってくれるからいいんだけど。

482名無しさん:2017/04/02(日) 12:40:51 ID:DdU0QsRM0
こらみは考えるのをやめた


ジョジョのカーズやないか!

483こらみ:2017/04/02(日) 16:21:48 ID:4hChLAEI0
思考停止です。というか考えても仕方ない事は後回しにして直近の考えるべき事しか頭にないw単細胞でつ、、

484:2017/04/04(火) 00:23:07 ID:MuSWJoBE0
その言葉の裏を察してらみさんの動きやすいようにしてくれる上司さんだといいけどね。

このグループの髪の長い方の歌い方がらみさんに似てる気がする。最近のお気に入り。
https://www.youtube.com/watch?v=ahmgp5DyW64

485こらみ:2017/04/04(火) 05:57:08 ID:RLNUZ/4o0
なんか女子プロのイーグルなんとかを思い出した。
歌いい感じのひとっちだね。何気に上手い。

486こらみ:2017/04/04(火) 05:58:04 ID:RLNUZ/4o0
イーグル沢井だ。冷静に見たら髪型くらいしかかぶってなかった。

487こらみ:2017/04/04(火) 06:03:37 ID:RLNUZ/4o0
女子プロ昔はよく見てたなー。
今じゃ北斗晶みんなネタにしてるけど、全盛期は神だった。自分の中ではwww

488こらみ:2017/04/04(火) 06:36:44 ID:RLNUZ/4o0
コンセプトがバブル期なのか。
だからかー。なんか色々思い出してきたw
なぜかプロレスをwww

489名無しさん:2017/04/04(火) 09:23:05 ID:Hj6hEgPA0
なんか小学校同級生の友人がブル中野選手と仲良くなっててうらやましい

490:2017/04/04(火) 13:23:52 ID:MuSWJoBE0
そうなんよ、ふざけてるけど実力派だよね
アニメとタイアップしたら売れると思う
ところでらみさん、小比類巻かほるのホールドオンミーを聞かせてください(*´∀`)

491名無しさん:2017/04/04(火) 15:43:16 ID:MdY9NGY.0
>>448はそろそろかな?

492こらみ:2017/04/04(火) 20:39:12 ID:RLNUZ/4o0
ブル中野って当時から最強だ!とかよく言ってる人がめちゃくちゃいてプロレスなのにぃ。と思った。興行的にどうなのwって試合もあったりしてまぁある意味面白かったかも。記憶が…。
少ししてからダイエット本みたいのをブル中野が出していて、立ち読みしたらふつーのお姉さんやん。と。まぁそりゃそうだわな。

493こらみ:2017/04/04(火) 20:41:14 ID:RLNUZ/4o0
ぁさん
小比類巻さんってほんと本格派で、上手いというか正統派の王道って感じで良いよね。
私に歌えるのかなwww実は歌った事あるけど、がっかりすること必至。

494こらみ:2017/04/04(火) 20:42:33 ID:RLNUZ/4o0
>>491
こんなの歌えないよーwまぁ開き直ってやったほうがこーゆーのはいいんだろうな。
メンタル最強な時にやってみる?

495こらみ:2017/04/04(火) 20:47:30 ID:RLNUZ/4o0
はぁー。食欲なくて4日連続1日1食だ。
あれ?食べられないって時が割とある。
1ヶ月で波が激しいのかな。
デブエット大失敗。食欲ある時にでもためて食べるしかないかも。

みんな昼食にサラダチキン食べまくってるからこっちも食べてる気になってもうサラダチキン見たくねぇwww

496:2017/04/04(火) 23:37:52 ID:.ziG4uGE0
小比類巻かほる難しいよね。音程の変化は大してないのに。
そういう曲の方が上級者むけなのかな。
what's goin onもらみさんなら行けると思う
サマーファクターでもいいよ(笑)

497こらみ:2017/04/04(火) 23:43:58 ID:RLNUZ/4o0
曲のイメージが自分にどれだけ合わせられるかってゆー所からイメージしないと中々きついアーティストだよね。
正統派の人の曲って。自分の声をどれだけ曲に溶け込ませるか、それに合わせて上手くないとただの下手なマネになってしまうからなー。
最終的には自分のイメージに合わせたいなー。マネなんて絶対しないんだからw
出来ないんだからw

498こらみ:2017/04/04(火) 23:48:37 ID:RLNUZ/4o0
あれ、小比類巻さんってキャッツアイかシティーハンターの曲もあったような。
サマーファクター今度試してみる…。
試すだけ…ならタダ。

499こらみ:2017/04/04(火) 23:54:32 ID:RLNUZ/4o0
意外と歌唱力そのものよりもイメージの方が大事な気がするんだよね。
そりゃ稚拙な歌唱力だけど、どこで人の心に触れるか、なんて歌唱力そのものじゃないから。
という自分を慰める持論。
でも一応練習はしてすw1ミリでも出来ないことは出来るようにはなりたいなー。

500こらみ:2017/04/05(水) 00:23:56 ID:TaNnfUUQ0
うまく歌おうと思った時よりも自分はこうやって歌いたい!って思って歌った時の方が自分比で全然いいんだよね。
まじで不器用だなぁ。と思うけど気がつけてよかった。
というか気がつくのも遅いw

501こらみ:2017/04/05(水) 01:02:29 ID:TaNnfUUQ0
でも練習してる時はちゃんと聴かなきゃいけないし、原曲を覚えて再現しようとしてるけど、覚えるまでが苦痛w練習は練習ってかんじで。
覚えてここをこうしたい、と、思って実践するまでが人より多分時間かかるからすんごく一曲歌えるようになるのが遅い…。
原曲愛も必要って事だよねー。

502:2017/04/05(水) 01:40:11 ID:JRmQRQ/.0
そうだねー、中途半端な真似になると変なだけだし
特にコッヒーは…。
どう歌うかまとめ方が難しいけど、そこを高度にバランス取ってくるのがらみさんとか、歌うまさんだと思うので、心配はしていないw
けど一方、どうにもうまくまとまらなければお蔵でも当然だと思うし。
原曲愛の件に関しては、私の尊敬する某氏が、考えて歌ってる間はだめで、無意識に当たり前に歌えるようにならないと練習不足だよと過去に言っていたんだけど、そのとおりだと思うんだよね。

503こらみ:2017/04/05(水) 01:58:26 ID:TaNnfUUQ0
そうなんだよね。最初は凄い考えるんだよね。下手くそな練習音源がたまるwww
それで寝かしてまた少し思い描くような理想に追いつくような、今なら技術的にいけるんじゃないか、って次にあまり考えないで歌うとおっ歌えたー!!ってなるパターンが多いんだよね。
やっぱり原曲聴きこむのは大事だよねー。
イメージをためるというか。ためる土台が練習というか。

504こらみ:2017/04/05(水) 02:19:39 ID:TaNnfUUQ0
でもなんかあんまそんなに深刻に考えないでいいと思うけどね。
好きだから練習してるだけで、まぁそれも楽しいからってだけでw
イロイロな曲を覚えるのは楽しいよねー。

505名無しさん:2017/04/05(水) 09:04:04 ID:QZPsjlgk0
こらみのマジラップに期待

506こらみ:2017/04/05(水) 15:55:18 ID:TaNnfUUQ0
ラップ練習したこと実はない。
よってできないwwww天才型の人ならちょっとやったら出来ましたーとかだろうけど。
完全努力型の私には無理ぽwww

507名無しさん:2017/04/05(水) 20:03:51 ID:QZPsjlgk0
ラップは努力やで!とにかく語彙を増やして韻を踏む練習を繰り返し続ける事で即興でもラップ出来るような脳になるそうだ

そうだな〜、こらみは今井メロのメロラップか引っ越しラップあたりから始めるのが良いだろう

508名無しさん:2017/04/05(水) 20:08:31 ID:QZPsjlgk0
こらみが本気で「引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し、しばくぞ!!」
とか、想像したら笑ってしまうな

509こらみ:2017/04/06(木) 00:07:37 ID:Wh8Nwvc60
内輪でならそのネタよくやってたw
当時はだれでもやってそうだが。

510名無しさん:2017/04/06(木) 01:36:15 ID:2XB1kWk20
おっ!なら話が早い

511こらみ:2017/04/06(木) 02:33:47 ID:Wt2mQveY0
あの人何気にいい声してると思うんだよね。
素材とかになるのわかる気もする。

512こらみ:2017/04/06(木) 04:14:24 ID:Wt2mQveY0
基本長風呂だから体力使うわー。
やっと冬が終わった…。湯船で長時間あったまらないと本当動けなくなるくらいの寒がりだから。気軽にシャワーで済ませられるこの季節は本当に楽。

513こらみ:2017/04/06(木) 04:21:22 ID:Wt2mQveY0
ちなみにまだ自室は暖房強風30度設定にしてるぜ。そしてベッドは湯たんぽ。
異常すぎる寒がり。カラオケでも常に暖房。
流石に夏は暖房つけないけど、冷房もつけない。
カラオケの冷房って本当寒すぎるwww

514こらみ:2017/04/06(木) 06:08:48 ID:Wt2mQveY0
久しぶりに引っ越しー聴いたら笑ってしまたwかなり激しいな。
いい声してるわ。

515名無しさん:2017/04/06(木) 10:47:34 ID:2XB1kWk20
>>513
自室は暖房、ベッドは湯たんぽ、カラオケでは常に暖房

こらみラップが始まる予感!

516名無しさん:2017/04/06(木) 10:52:56 ID:2XB1kWk20
もう冬終わっちゃったけど水分補給して風呂に入って温まったら冷水シャワーを浴びて風呂から出るとポッカポカになるんやで

517こらみ:2017/04/06(木) 16:03:56 ID:Wt2mQveY0
冷えそうなんだがwww
なんというか冷え性というより寒がりって感じ。みんな凄い暑そうにしてるなか震えてるwww
1週間結局1日1食だと体力やばいな。
どうしても食欲出ない。無理やり1食は頑張って食べてるけど。
でもそろそろ復活の兆し。

518名無しさん:2017/04/06(木) 16:33:44 ID:2XB1kWk20
入浴後の冷水シャワーは冷え切るまで長くかける訳じゃないぞ!

水分補給して風呂に浸かると血行が良くなって血液が全身に回る
十分温まった後冷水シャワーを浴びると脳が体温を上げなければと脂肪を燃焼して代謝を上げるのでポカポカが長続きするのだ

ただ入浴後で体が温まってるので、いきなり心臓近くに冷水をかけると危ないので末端から徐々にだ

519こらみ:2017/04/07(金) 01:36:32 ID:w7dCRpJU0
夏なら最後にちょっと温度低いシャワー最後に浴びる事はあるw
多分冬にそれやったら後々あったかくてもその時寒くて泣くと思うwww
デブエット成功したら今度の冬はあったかく過ごしたい。

520名無しさん:2017/04/07(金) 12:02:59 ID:5S6WVBjU0
もう冷凍庫や真冬に外で働く人達用のバッテリーとヒーター内蔵したジャンパー買った方が早い気がしてきたw

521こらみ:2017/04/07(金) 16:39:55 ID:w7dCRpJU0
ふひひ。呆れるほどの寒がりさ。
職場の筋肉系女子がパンチマシーンで130出してわろた。この肉は伊達じゃないな…と。
私は60ですた。倍以上の筋肉か。

最近は調味料の蓋とかドレッシングの蓋とかペットボトルの蓋も力足りなくてとれんwww

522名無しさん:2017/04/07(金) 19:32:47 ID:WG/DHc8U0
年寄りかな
ペットボトルの蓋開けられない接骨院の先生がおるが名医だ

523こらみ:2017/04/07(金) 21:42:53 ID:FDr2HKeg0
みなぎってこないwww

524ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/08(土) 12:55:17 ID:Jnb3jrlE0
少し前の事、友人知人たちと久しぶりにカラオケ行って、
ある一人の女の子がボカロしか歌わないので、なんとなーく
「YOUTUBEとかにうpしたりするの?」と聴いてみた。

すると、「生産性が無いからしない」という事と、
私が副アカでYOUTUBEに投稿してる事を知っている旨を話された。

私は「生産性が無い」って、ほんとそうだなって思ったので、
「そうだよね〜、別に仕事になるわけでもお金貰えるわけでもないし〜」

と同意するような事を言ったらなぜかギョっとされて、
いやいや別に〇〇(ケビン)を貶してるとかじゃないからね!?

みたいに言われたのが未だに謎。

525ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/08(土) 13:12:59 ID:Jnb3jrlE0
考え方は人それぞれだな、とも思った。

私の場合は、野球をプレイするのが好きな人が、
壁にボール投げてる“だけ”なのも、なんか変だな。
っていう感覚で、腐らせとくのも勿体ないからついでにうpしてるだけなんだけど、

傍から見たら、使命感だとか何か大それた、
もしくは嘲笑に価するような考え方でそういった行いをしている、
と受け取られたのかもしれない。

確かに、巷で言われているステレオタイプの歌い手が、
使命感云々とか言ってたり、それに対して
オフパコ目的なんだろと揶揄したりする流れはあるから、
そう見られても仕方ないのか……

526ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/08(土) 13:30:29 ID:Jnb3jrlE0
もう一つ印象的だったのは、頑なに歌わない子。

流石にずっと歌う組でマイク握ってて、
その子が歌いたくなった時に気付かなかったらマズいので、
それとなく時折勧めてはいたんだけど……

カラオケに来て歌わないっていうのは、なんか凄い。
お金だけ払って何もしない、みたいな感覚(歌聴きに来たって考え方もあるか)。

こちらとしては、上手い人の歌なんてYOUTUBEとかCDで聴けるんで、
一緒に来た人が上手いか下手かなんて全く気にしないし、
地獄の扉が開きそうなほど下手糞でも、楽しめる器量は持ってるつもりなんだけど……

527ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/08(土) 13:49:33 ID:Jnb3jrlE0
こんだけ色々と書いたって事は、最悪な状態で終わったかと思うかもしれんけど、
実際は特別に悪い雰囲気になることもなく、普通に良い感じで終わりました。

しかし赤の他人とのカラオケオフとは、一味も二味も違ったカラオケでした。予想外に。
もっと色々、気の使い方があったかなとか考えてしまうよ……

528こらみ:2017/04/08(土) 19:35:25 ID:rcdyz10U0
ま、あれだな沈黙は金なりwww
私だったらリアルでは言いたい事の5パーセントくらいしか言ってないwww

529こらみ:2017/04/08(土) 19:53:50 ID:rcdyz10U0
会話って難しいよねー。
ポンポンと話しちゃうと誤解される、というか私の文章構成力が悪すぎるせいもあり、嫌味とかに聞こえるぽいので、極力考えてから喋るようにしてるwww間が空く。

だからすぐ気の利いた事言える人とかさらっと人を褒められる人ってすげーなぁって思う。
わりとどうでもいいような会話で傷ついたーってゆう事もあるからそーゆーのって悲しいし、私は何言われても何か平気だからそれはそれでって受け止められるけどw
世の中にはそうじゃない人もいる。でもそれは悪い事ではないって感じで。
争いというか変な感情抱かれるくらいなら無言の方がまだいいかなー。っゆう無難な大人の一言。

530こらみ:2017/04/08(土) 19:58:33 ID:rcdyz10U0
ほんと文系の友達がいて、凄く言葉が綺麗でそつないんだよね。羨ましいわ。
その人は昔から作文コンクール入賞とか。
私はかすりもしないよwww

もう私なんて会話でたどたどしくまとまらないコメントしか出来なくて多分イライラしてると思う。
めっちゃ感覚系の人は悪気ない事をポンポン言っちゃうってゆー傾向があるからw
代弁すると本当に悪気ないんだよ。
会話の文章がまとまってないだけで。
起承転結って重要だよなぁ。

531こらみ:2017/04/08(土) 20:05:44 ID:rcdyz10U0
昔は仕事の反省文とか色々書いてて元ヤンキーの奴から起承転結っすよwwwとかアドバイスされてなんかうけた。
でもそいつはコミュ力凄いあるし、バカではないな、と常日頃思ってたけどそいつはそいつで考えてるんだなぁ。と。そーゆーコミュ力ある人から色々盗んだ。

532こらみ:2017/04/09(日) 01:07:34 ID:/1yu2ysA0
音源の感想とかもほんと文章まとめられなくていつもほんとダメだなぁと。
凄い、とか上手いとかしか言えなくてwww
表現を文章にするのってのも才能だよなぁ。

その友人曰くお前はもっと小説とか本を読めって言われる。
小説かぁー中学の時に読んだ坊ちゃんと走れメロスくらいしかそういや小説なんて読んでないwww
それも宿題で仕方なく読まされたやつ。

でも無言形式にしてからはなんか気持ちが楽になったwwwまぁ考えるのめんどくせーから無言で…と。
というか人間って得手不得手とか感情表現なんて人それぞれだし、その反応について後々言われるってのもほんと面倒。
誤解とかもう解く気も起きないくらい面倒。

だから私は最初に口下手だし、あんまいいコメント期待しないでって不機嫌な時はハッキリ言うわ。

533こらみ:2017/04/09(日) 01:22:24 ID:/1yu2ysA0
↑のはケビンさんのエピソードとは全く関係無くてそれに派生した自分の会話の傾向ってだけだから気にしないでくれwww

534こらみ:2017/04/09(日) 01:57:16 ID:/1yu2ysA0
文系の人はその時の言葉にとらわれる傾向にある気がする。
感覚系の人は言ったことすぐ忘れるw
だから後々酷いこと言ったのに覚えていないなんて更に酷い。みたいな結果になる。

側から見てるとあーあ、地雷踏んでるわあの人って思うこと沢山あるけど、まぁそれも人生って感じ。
あまりにひどいとフォローするけど。
フォローの仕方も間違えるとこっちに被害があるから難しいwww

535ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/09(日) 07:15:34 ID:pd6Jpw2E0
そうですね、会話難しい。
受け取る側の解釈の仕方もありますからね。

無言は良い思い切りだと思う。
私なんか誉め言葉も軽い嫌味も、言わないとソワソワするから、
無難に受け取ってもらえる方法を考えて伝えようとしちゃうよwww
(これ言ったら致命傷だなってのは流石に避けるけど)

考えずにポンポン言えるってのもある意味素晴らしいと思う。
やっぱりストレス溜めないようにするのが一番。
ポンポン言われ慣れてる人は「ああそういう事ね」って把握できるわけだし、
本来は波長の合う者同士で仲良く出来ればそれで充分ですもんね。

536こらみ:2017/04/10(月) 05:10:16 ID:mGzhml3E0
別に人と意見違っていても、社会通念上他人に迷惑かける事じゃないならそのままでいいと思うけどね。あっそう。終わり。くらいで。
切り替え切り替え。
むしろ批判される方が燃えるwww
これが考える事をやめた末路。

537こらみ:2017/04/10(月) 05:43:14 ID:mGzhml3E0
何か言わないとソワソワするのわかるw
あれなんなんだろ。良コメント求められるプレッシャーあるよね。
もう笑顔と無言で今は返しますwww

538こらみ:2017/04/10(月) 05:46:47 ID:mGzhml3E0
でもたまになんで無視するのwって言われるんだけど、コメント考えてるだけって言うと大概納得してくれる。
んで最後にうまく言葉に出来ないと言えば完璧。
思想をいちいち話す必要もないだろう。

539:2017/04/10(月) 23:28:36 ID:yHbXJav20
歌いたいけど歌えないとかじゃなければ、たた聞きにだけ来ましたってのも本人がよければいいんじゃないかな。
まあ、周りに気を使わせないように一言言う気遣いくらいしろよとは思うけど。

最近って、他人に迷惑をかけても自分が悪くても、とにかく自分さえ良ければ。自分が傷つきたくない。って人が多い気がする

まあ私の周りだけかもしれないが。

540こらみ:2017/04/11(火) 04:40:07 ID:kVBk.0O.0
最近は歌わない人多くない?
それか歌う人に分かれるような。
オフだからこそのききせんとかいるかもねん。
他人に迷惑だと思ってなくて色々やらかしてる人いるよねwもうツッコミどころ沢山ありすぎる人。

541こらみ:2017/04/12(水) 16:00:34 ID:aVqGBbQE0
でもなんか私は価値観を押し付けられるというかそーゆー堅苦しいのは苦手だから著しく変な思想でなければスルーするかも。
最低限これだけは守ろうよwってゆーところだけ守ってもらえれば。
言い方は悪いけど所詮他人。
自分は自分で守らないと。

542こらみ:2017/04/15(土) 00:08:56 ID:MgQ54m060
進撃の巨人の二期見てるけど、もうかなり原作進んでるんだよねー。
終わりそうで終わらなさそうだけどw
また風呂敷あけちゃったよ。
でも嫌いじゃないけど。
王政編でみんな見るのやめてた。

543こらみ:2017/04/15(土) 01:50:05 ID:MgQ54m060
食欲が戻ってきたので餃子食べまくった。
うまー。
どんだけ食欲なかったんだよってゆー期間の長さ。

体臭が臭い人に、言いにくいけど言っちゃうタイプだからこの間言ったらショックを受けていた。
やっぱり自分で気がついてないんだ…。

でもごめん、このままじゃ少なかれみんなに迷惑だからなおすように努力はして下さいと。
そして次の日。
全くなおってなかったwww
正直性格もあんま良くない人なので期待してなかったけど。
なんで自分で気がつかないのか。
みんな優しすぎるからこんな世の中になる。

544こらみ:2017/04/15(土) 01:53:58 ID:MgQ54m060
こっちだってこんな基本的な事言いたくないのわかってるよね?って追撃するんだけど。
他の人もげんなりしててもう限界超えた。
やはり自覚させないと。
体調管理と身だしなみは社会生活で生きる上で最低限の事だぜ。

545こらみ:2017/04/15(土) 01:59:39 ID:MgQ54m060
知らずに迷惑かけてるとか本人も嫌だ思うんだ。
じゃあいっそ怖がられてもいいからどかっと言わないと。もちろん他の人はいない状況で言った。
そしたら、みんな言ってくれてありがとうとか言ってて、いや、おまえらも言えよ。
いってやれよ。と。
というか私はわりと激情的になって言ったけどねwww我慢できん。

546こらみ:2017/04/15(土) 02:40:47 ID:MgQ54m060
クロックス好きなんだけど、本物のも何足か持ってるけど、パクリの方が歩きやすいから結局そっち履いてるわ。
200円とかのwwwなんだろ本物は硬いんだよね。足の甲が痛くなるというか。

547:2017/04/15(土) 10:50:52 ID:eYfU2j720
私も言っちゃうな。
接客だから臭いとまずいし。
けど常に臭い人って自覚ないからすぐ直すのは無理なんだろうね。
すぐ直せるような人なら現状そんなになってないはずだし。
逆に「臭いと言われて傷つきました」とか被害者ぶられることもある(笑)
まあはっきり言えば周りに迷惑かけてるんだから、すぐ改善されなくても努力くらいは見せてほしいやね。

548ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 12:11:49 ID:UNLlTGto0
強烈か、そうでないかに関わらず、臭い、体臭、口臭には何かの原因がありますものね。
中高年の加齢臭、ダイエット中のケトン臭、食後のニンニク臭、風呂入ってない不潔臭などなど。

ただの体臭の場合、食生活を見直してダイエットすれば臭いが減るだろうし、口臭なら煙草をやめるとか。
……書き並べてみると改善するの意外と厳しいなwwwダイエットと煙草かwww
(臭って感じがゲシュタルト崩壊した)

549ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 12:26:23 ID:UNLlTGto0
お風呂入ったらすぐ消せる臭いを語ってもしょうがないので、
消すのが難しい臭いを挙げてみると、やはり便秘による口臭だろうか。

便秘が極まると、口から大便の匂いがするという究極の口臭。
でも、「出ろ!」と言って出るものではないし、
便秘には把握するのが面倒な程、多くの原因があるから改善が難しい。

550ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 12:34:16 ID:UNLlTGto0
眉唾なんだけど、癌の臭いとか糖尿病の臭いというのもあるらしい。

確かに実体験として、銘店で働いていた時
「これ、加齢臭じゃないよなあ、なんだろう」
っていう、謎のヤな感じ臭いを感じたことはある。高齢者から。
臭いけど見た目は清潔そのもの。謎。

もしかしたら、何か患っていたのかもしれない。

551ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 12:45:34 ID:UNLlTGto0
わきが体質の人は大変だろうなって思う。

デオドラントって、一本千円とかするし、
それを延々と買い続けなきゃいけないんだよね。

ええいままならん!と思って外科手術して、汗腺をどうにかしても、
副作用で手汗が凄い事になったりね(園芸した後、ゴム手袋外すと滝のようにザバーっと)。

日本は強い臭い発する人少ないから生き辛そうねえ。

552ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 13:53:04 ID:UNLlTGto0
同時に、わきがの臭いに苦しむ人が居る事もまた事実。

あの臭いは凄いね。
ツタヤとかでDVDを選んでる時に遭遇したんだけど、臭いがその場に残留するのね。
鼻にもこびりついて取れないし、凄まじい。

あんなんスプレーとかでどうにかなるのかな?
抗菌作用が無くなった途端にバイオテロが始まるんだよね。
菌が活発になったり酸化したりで……

やっぱ手術しか無いんだろうなあ。うーん無常。

553ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 14:10:20 ID:UNLlTGto0
ちなみに私は本人に言えないタイプ。言える人が羨ましい。
親族にも「口臭いわよ」とか言えない。ノミの心臓ですな。

どうやったら言えるようになるのだろう。

容姿とか声とか体臭って、その人を構成する要素そのものだから、
指摘すると鬼のように憎まれる可能性だってある気がするんだよね。

下手したら仕返しされるかも。
飲み会とかで、こっそり靴の中に納豆汁入れられたりとか、後ろから刺されるとか。

他人の理性をあまり信用していないのかもしれない。

554こらみ:2017/04/15(土) 15:19:53 ID:MgQ54m060
ワキガもそうだけど、明らかに風呂に入ってない。頭とかテカテカだし。

仕返しされたらその場で仕返しする。
言うと決めたら堂々としてればいいんよ!!

555ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 15:28:58 ID:UNLlTGto0
>>554
風呂入ってないとかヤバすぎぃ!!!!!
二日三日どころか一週間ぐらい入って無さそうな人おりますわよね。

何かしら発酵してそうな気がする。
小麦粉とか捏ねたらイースト菌とか入れなくても膨らみそう。

しかしそのレベルでも言った事ないなーwww
らみ姐さんの気合いを分けてもらおう。

556こらみ:2017/04/15(土) 15:44:55 ID:MgQ54m060
臭いといわれて傷つきました…かぁ。
あんまりそーゆーシチュエーション意外とないかも。

というか臭い言われたことあるし。
雨の日で事務所で靴下をドライヤーで乾かしてたらちょwww臭いwwwやめてwww
みたいな。
やっぱり?ごめーんwってあっさりした会話でおわたよ。

557こらみ:2017/04/15(土) 16:00:06 ID:MgQ54m060
まぁさすがに体臭をくさいと言われたことはないけどwww

でも私デオドラント?とかの香料の匂いも苦手なんだよね。気持ち悪くなる。
だからワキガの人は何してもちょっと…。
匂いを匂いで消すって無理だと思うんだ。
制汗剤の匂いもダメ。
特にワキガと混ざった匂いが本当に無理。

558こらみ:2017/04/15(土) 16:02:36 ID:MgQ54m060
まぁとにかく風呂に入ってきてくれwwwって感じですわ。多分それだけでその人は解決すると思うから。

559ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2017/04/15(土) 16:20:56 ID:UNLlTGto0
ワキガの人がスプレー使ってて、匂いと臭いが混ざって更に悲惨な事に……
っていうのを友人が言ってたの思い出したなー。

なんか知り合いにも居るんだけど、親が定期的に風呂入る習慣なくて、
それが受け継がれて当たり前になってるみたいなんだよね。
だから髪ベットベトになっても気にしないというか、気にならないみたい。

二日三日なら代謝少なくてサラサラって人はおるけど……うーん。

案の定、家の中はゴミだらけで、案内されたトイレにはゴキブリが繁殖しててさ、
でも「何か問題でもある?」みたいな顔してんのよねぇ。

私は「何でこんな状態で人を招くんだよぉ……」って涙目にwww

560:2017/04/15(土) 16:33:03 ID:eYfU2j720
そうそう、臭いのに消臭しないで誤魔化そうとしても無駄
そういう人いるけどね
風呂入らないとかマジ無理w
におってないと思ってるのは自分だけパターン

561こらみ:2017/04/15(土) 18:20:08 ID:MgQ54m060
ゴキブリ繁殖はまた別問題…でもないのか?w
もはや人間的生活が危ぶまれるレベル。

お風呂にはお金かけてるからお風呂に対する意識はんぱないよ!!
でも使ってるのは牛乳石鹸だけどね!!
ふつーの石鹸が1番いいです。
顔も石鹸。

562こらみ:2017/04/15(土) 18:22:45 ID:MgQ54m060
>>560
なんか注意しても頑固なのか更に風呂に入らないぽいんだよね。本当に自分は臭くないと思ってそう。
いや、あの、頭やばい…テカテカな上にハゲてるし…。洗わないから…あぁ。そして臭い。
みたいな。
でもその人は美容院に行っても半日で頭テカテカになるみたいで、すぐに臭くなるから風呂に入っても意味ないとか言ってるらしい。

いやいやいやいやwwwですよ。

563こらみ:2017/04/15(土) 18:28:33 ID:MgQ54m060
まぁ、男性は女性に比べると臭いが気になる人多くなってくるかもしれんが、でももちろん臭くない男性の方が圧倒的に沢山いるわけだし。
仕事だったらきちんとしてほしい。
当たり前すぎて本当に言いたくなかったw

友達なら会わなきゃいいだけだけど。

ちなみにお父さんはめっちゃ綺麗好きで常に清潔にしてるけど、やはり臭うwワキガではないけど加齢臭。昔は臭くなかった。

お母さんは割と私生活ラフなのにむしろいい匂いがするw
何この差。
個体差はんぱないよ。

564名無しさん:2017/04/15(土) 18:51:47 ID:Nk/0B1gk0
自分も鼻が利くから他人の臭いは気になるどころか自分のも気になる

>>563
女性は第二次性徴機辺りから父親の臭いに不快感を示すように出来てるらしい
近親繁殖防止のための機能と言われてますよね

565こらみ:2017/04/15(土) 22:36:49 ID:MgQ54m060
そうかな普通にお母さんも臭いって言ってたし多分第三者的にどうみても臭いとwww

直前にシャワー浴びてから仕事行くといい匂いがするーってみんな言ってくるしやはり清潔感大事。

566名無しさん:2017/04/16(日) 10:30:02 ID:.ukK2hHs0
加齢臭よりミドル脂臭がヤバい
ウチの職場にも臭い人がいるんだがどう伝えたもんかなぁ〜
しかもズラだしw

でも体臭では強烈なワキガが一番破壊力あるね
夏になると腋が黄色くなって生ゴミに刺激臭が混ざったような臭いで同じ空間にいるのは無理
8×4とかは焼け石に水
手術して欲しい

567こらみ:2017/04/17(月) 05:28:08 ID:f9l0D90I0
軽度ならいいんだけどねー。
臭くならないように努力しては欲しいw

餃子好きだから今度野菜餃子を自分で作ろうかと。でもやはり手軽さで王将に行っちゃいそうだ。

568こらみ:2017/04/17(月) 05:35:43 ID:f9l0D90I0
鍋の具がマンネリ化してたので、チルドの餃子をドボドボ入れたら凄く美味しかった。
また買おう!と思ってたらもうその餃子なくなっててなんか悲しい。
簡易水餃子みたいでオススメ。

569こらみ:2017/04/17(月) 05:42:51 ID:f9l0D90I0
どうしても鳥の肉団子入れたかったんだけど、春になると中々売ってないから鍋の具困るなぁ。
そうだよ。きりたんぽ鍋をこの冬は沢山食べられますた。冬になると売ってるのに。
また鍋の具悩む季節きた。
お餅とかで代用するかぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板