したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ 6話目

1名無しさん:2014/04/08(火) 02:01:19 ID:Sa5EqQUw0
雑談にお使い下さい。
どんな内容でもOK! 愚痴でも独り言でも議論でも結構です。

話題が同時並行で進んで見づらいなどの場合、
その話題専用のスレを立ててご案内下さい。

152らふ:2015/01/05(月) 14:58:31 ID:ynFL5pAI0
>>143
確かに豪華で無駄にやわらかいよねww
俺もトイレットペーパーは一番安いやつをシングルで使っていたが
苦情が出たので、二番目に安いダブルにしたw

153tkhs:2015/01/05(月) 17:47:53 ID:deMA1NYE0
カラカラカラーッって出すから、ダブルやともっこもこなる!

154名無しさん:2015/01/05(月) 19:33:51 ID:PrkJvjCE0
トイレットペーパーはお尻に優しいのが1番です

155イギー:2015/01/05(月) 23:46:53 ID:qyvoGiJY0
管理人様今後の活躍期待してま

156こらみ:2015/01/06(火) 06:37:36 ID:AkMfD1bo0
らふさん降臨(*・ω・)
今年もよろしゅうおねがいしまつ!!

157こらみ:2015/01/06(火) 06:45:47 ID:AkMfD1bo0
だいたい安くて12ロール200円とか??お一人様一個まで。ふつーに安いところで238円とか。
地域によるか…。

158らふ:2015/01/13(火) 20:48:27 ID:5RJGp9sc0
>>155-156
今年もよろしく!^^

安くても12ロールが200円切るところは見当たらないなー。
本当の特売かなー。

159こらみ:2015/01/14(水) 03:11:27 ID:EsaCAg4w0
そうそう本当の特売!!タイムセールだね。
たまたまいないと手に入らない。

160:2015/01/15(木) 04:58:33 ID:v0tHaFZo0
年初からなんですが。
みんなでカラオケ行きてー。

161D14:2015/01/16(金) 04:09:22 ID:JfMWQbR60
行こう行こう!

162こらみ:2015/01/18(日) 04:25:43 ID:JvBxltfI0
カラオケいきたい!!

それはそうと最近胃の調子が良くて食欲やばい。食べ過ぎないように自制してるけど、前の不健康な胃の状態が愛おしくなった。
ゼロカロリーゼリーとかでお腹いっぱいになりたい。

163:2015/01/18(日) 22:32:12 ID:ZoF3j1mQ0
今日は某ホテルで鉄板焼食べてきた。
らみさん良かったじゃん!胃の調子良くなったらなんでも美味そうに見えるんだよね。

164こらみ:2015/01/19(月) 06:14:55 ID:mTDWf4vg0
ほんと、調子がいいと餃子でご飯3杯はいけるね!!

鉄板焼きとかブルジョワすぎ。

165:2015/01/21(水) 05:29:32 ID:ibUP.DWc0
神奈川の人達が集う県人会っぽいのやってみたい。やってみたかったんだよ県人会w
ブルジョワw都内だったけどたまにはおいしいもの食べないとね。

166こらみ:2015/01/24(土) 07:19:26 ID:.M8ZyMy.0
また胃が痛い。
餃子食べ過ぎた。っていても一人前。

あ、もう少ししたらオフしたいとおもいまーふ。
多分土曜。予定合わせるから決定ちょっと待ってね。
参加者いればだがwいなかったら
ヒトカラしまつ。

167こらみ:2015/01/24(土) 07:30:42 ID:.M8ZyMy.0
んー。もしっかしたら金曜になるかもだけど、そんな近くには日にち設定しないから、予定立てやすくはするつもりです。

168こらみ:2015/01/24(土) 18:55:43 ID:.M8ZyMy.0
ぐあー!車検の通知きてたぁ。
車検もろもろ車のメンテしなきゃいかんのでオフは2月後半〜あたりになると思いまつ。車で休み二回使わないといかんとか。
骨だわ。

169こらみ:2015/01/24(土) 18:56:53 ID:.M8ZyMy.0
うたぶたい以外の人も募集するのできてね!!

170らふ:2015/01/26(月) 10:43:24 ID:zmb4yPFI0
まだ明確なお返事は出来ないけど、いいねー。
俺も神奈川の人になったので、行けたらいいなあ。

171らふ:2015/01/28(水) 13:05:13 ID:L3WyXiTA0
唐突にやる気が出たり、
やっぱり無くなってみたり。

そろそろ本気で動かないといけないと、頭ではわかっているんだけど・・・。

172らふ:2015/01/28(水) 13:15:17 ID:L3WyXiTA0
バックナンバーの「ヒロイン」って曲が気に入って、
他の曲も聴いてみてるけど、あんまりビビッと来ないなあ。

173せん:2015/01/28(水) 14:11:53 ID:SBD9gvvw0
平日夜ならいけるかも。
でも持ち歌のアニソンしか歌えんだろうなー?あれとあれとあれな。あとあれ。あとはアイス乗っかったケーキさえ食べられればご機嫌。

174:2015/01/29(木) 04:06:03 ID:H9H/Jr5E0
あの手この手で皆さんと会える日を模索中ww
バックナンバーといえば俺は花束って曲がお気に入り。なんか好きなんだよねぇ。

175イギー:2015/01/29(木) 09:54:45 ID:9bhKCvPA0
娘が聴いていて俺が『お!スピッツ聴いてんの?』あれちげぇーか?ってなったやつだなバックナンバー

176せん:2015/01/29(木) 13:37:47 ID:7LkodFxg0
今聞いてきた「花束」。梨君うたってくれたまへ。

ときに世界の終り?よく流れてるわー。耳に残るわー。♪♪((8(-_-)8))♪♪

177らふ:2015/01/30(金) 11:06:43 ID:Jw2mOr8k0
ヒロインを歌ってみたら、
なんか歌声を出すって感覚が、自分の中で辛い感じになってて愕然とした・・・。
一応、頑張れば出るけど、ずっと頑張ってないと歌えない感じでだめだわー。
また慣れるところからだー^^;

>>174
花束も聞いた。なんかハモりありきの歌って印象でー。
メロディはキャッチーなんだけど、全体的に覚えづらいかなー。
つーかこの※ただしイケメンに限る。みたいな歌詞がちょっと感情移入できない・・・w

178tkhs:2015/01/30(金) 18:22:51 ID:wVQdROcg0
>>177

あたしが西野カナに感情移入できない理由がわかた

179こらみ:2015/01/30(金) 18:51:38 ID:DQGsCs3U0
なんか全然歌える時間ないわー。
疲れて家事して寝るだけでくたくた。
むりーってなる。
結局車代車出していじる事に。
ヘッドライトも出したと同時に切れたので一石二鳥。
外注ならドアパンされたところも直したかったけど、そこまではいいか。
この車だめになったら中免取って単車にしようかな。渋滞めんどいし。

180じゃがりきん:2015/02/21(土) 10:59:23 ID:fmCkD20Q0
〜失礼します〜

ゲーム作ったぜ!

セルネコの不思議なダンジョン
http://jsdo.it/jagarikin/cellneko

〜失礼しました〜

181:2015/02/21(土) 22:51:32 ID:NdtE6Fko0
ねむー。ひま。

182:2015/02/22(日) 00:30:43 ID:90blvOfg0
なんかいい歌はないかねー思わずカラオケ行きたくなるくらいのw

183:2015/02/22(日) 00:59:17 ID:90blvOfg0
酒の付き合いでカラオケ行くとしょーもなって感じ。歌の出来がねw

184こらみ:2015/02/22(日) 01:23:11 ID:.iV8LFfM0
えーあたしは逆だわ。酒入ってオフとかタカラの方がうまく歌えるわ。
ヒトカラってなんかしらーっとなてしまう。テンション上がらない。

185:2015/02/22(日) 01:26:19 ID:90blvOfg0
だなw俺ひとから行きすぎたんだわきっとw
まーなんにしろテンションあがらないとあかんねうん。

186イギー:2015/02/22(日) 21:52:52 ID:PP//N7qo0
梨はテンション上がり過ぎたら腐なっしーになるからなぁwww
らみちゃんは酒入ると可愛くなるだろタカラで無双は痛感してますw

187:2015/02/24(火) 03:42:48 ID:64mfdSW20
ヒドスw反省してますw

188せん:2015/02/25(水) 11:34:47 ID:4v6XI32s0
ご当地キャラといえば、ウナシーっていうのあるよ。これはほんとに梨だよ。
http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/chishin/unashii.html

189:2015/05/01(金) 04:33:37 ID:j.gY6jnk0
カサリンチュってグループの声がよいねぇ。うーんなかなか。

190:2015/05/08(金) 03:26:44 ID:Nj6QeOg20
最近思う、ツムツムって単語反則じゃない?耳に入ると条件反射で吹き出してしまうんだが俺だけか。テラ怖す。

191:2015/05/10(日) 20:16:42 ID:Af1oMIh.0
カサリンチュのふるさとって曲良いっすな、思わずたちどまって考えてしまうなあ。

192D14:2015/05/12(火) 03:29:24 ID:L5ySSGj60
1月後半ぐらいからいろいろ余裕がなくてw
最近ようやく練習に身が入る状態になってきました

年末ぐらいからなんとなく行き詰まりを感じていたので
そろそろ苦手分野をなにか倒さないといけないなと思い
バラード系の練習を久しぶりにやろうかなーとかそんな感じです
そもそも覚えてるレパートリーに少ないんですがねw

193:2015/05/29(金) 04:02:36 ID:4auUlUjg0
へーそうなんですね。こちらもおかげさまでめっちゃ忙しくてたまらんです。歌の練習も充実させたいw

194:2015/06/25(木) 03:23:39 ID:i69MFpSk0
痛風とか糖尿なったら一生だからぞっとする

195名無しさん:2015/06/26(金) 06:40:41 ID:RROeotY20
痛風だが何か?(゚Д゚)
痛風の痛みを利用して悲壮感あふれるシャウトを披露してやんよ!

と言いたい所だが発作が起きると痛くて歌ってる場合じゃない
そもそもカラオケまで行けない

あれ骨折と同じ痛みだぜ

196:2015/06/28(日) 20:14:09 ID:CXUA11pk0
なんか今どきの歌って裏声駆使してなんぼみたいな感じやね。
裏声アピールが過剰な気がした。難しいねぇ。

197イギー:2015/06/29(月) 20:31:35 ID:WTKJYeCM0
痛風なんざ勲章だ

198名無しさん:2015/06/29(月) 21:20:25 ID:CtVJNbR60
イギーも痛風か…

199イギー:2015/06/30(火) 21:30:35 ID:2H.xQmGk0
あぁ
あれは5年前の夏だな
朝起きたら足の骨が折れててな・・・
痛みに強いはずの不諸ワタクシイギーがのた打ち回るはめになった
お薬手放せないほどではないけど納豆とかなキツイのは大好きなたらこおにぎり厳禁なんだよね

200名無しさん:2015/06/30(火) 22:29:50 ID:rRqkZPT.0
プリン体ダメ!!ゼッタイ!!

201こらみ:2015/06/30(火) 23:11:51 ID:iE.Fmy1o0
ぷりんたい。
漫画のおたんこなーすで痛風を知った。
ビール、魚卵、カニだっけか。
かにみそとか。
全部食べない。と思ったら納豆かぁ。
たまに食べる。
しいたけもすき。

202:2015/06/30(火) 23:43:46 ID:MEBxSoEo0
痛風の人が周りに多いんだよね。食いたくても食えないなんていや!

203名無しさん:2015/07/01(水) 03:13:54 ID:aAj0jtgI0
俺も痛みには強い方だが痛風の発作が足の親指の付け根に初めて起こった時は痛かったな〜
じっとしてても痛みはあるんだが歩こうとして地面に着くと昔足の裏を骨折した時と似た激痛が走った
ガテン系の仕事で休みたかったんだが、そんな時に限って新人しかいない現場でな、痛みに耐えながら脚立に乗って作業したわ

当時俺に大げさだな〜と言ってた上司が痛風になったら一週間休んで殺意が沸いたわ

204名無しさん:2015/07/01(水) 14:22:36 ID:F11Gq90I0
みんな、美食のし過ぎなのか?

205イギー:2015/07/02(木) 21:55:05 ID:LZEFtE6c0
俺世代はバブルの片鱗がまだあった時代だからな
ふぐも唐揚げで食べる事知った15歳
銀座で一貫5000円二貫からのクロマグロと寿司屋のメロンの旨さとを知った16歳

206:2015/07/04(土) 05:20:36 ID:aEQOMGoE0
最近歌がうまいってどういうことか考える。
似せるってどこまで似せれるか自分でわからないとダメダメだし、完コピできるようになったらどこかで自分の色を出したくなるわけで、俺のように無様に張り上げちゃったりしすぎない絶妙なバランス感覚を超絶楽しんで養う。
聞いてて好きな感じかつまんない感じなのかはたまた長い付き合いでアリなのかそこんところも大事。
最終的に自分も聞く人も気持ち良ければそれこそが歌がうまいってことなんだろう。
当たり前のことなんだけどそれが一番難しいのであった。

207:2015/07/04(土) 13:43:29 ID:GFzcoZFA0
あった。まで読んだ・3・

208ケビン看護士 ◆CUivv86KDI:2015/07/05(日) 00:14:37 ID:Zu/UNc6.0
あっさん偉いwwwwwwwwwww

他人の曲は、クセの塊で出来てるから、
乗りこなそうとすると二番煎じになってしまうし、
本人より歌えると、それはそれで味がないとか言われるもの。

自分の色を出したくなる場合、
もうシンガーソングライターになっちゃえば良いとおもうよ!
最近は作曲に便利なソフトいっぱいあるし、
初期投資さえすれば誰でも楽曲がつくれてしまうのだから。

進め迷うこと無く!君の!選んだ道を!!!
と私の大好きなアーティストが言ってました。

209:2015/07/05(日) 01:46:14 ID:PkIiXWs20
良い味はなかなかに出せないものよね。はーミュージックバーでも行ってみたい。

210:2015/07/09(木) 05:09:47 ID:IQU4PYsU0
まさかのあの人に会えちゃってテンション上がった。いやーかっこいい。聞いてて良かったな。

211:2015/07/13(月) 03:18:08 ID:q0YT4G1Q0
http://youtu.be/slnzkyrdXTQ
うますぎ。

212名無しさん:2015/07/22(水) 19:09:27 ID:FBuW7N6M0
ゲスの極み乙女嫌いだったのに、ボーカルが掛け持ちしてるインディゴ ラ エンドの夏夜のマジックは大好きになってしまった…

何か悔しいけど、同じ人が歌ってるのに上手く世界観を分けられてるのは素直に尊敬する

213:2015/07/23(木) 04:12:34 ID:duUFCIUQ0
そういえばゲスのなんかの曲聞いた時ただならぬ才能を感じたわ。あれなんだっけ。
どんだけ上から目線やねんw

214名無しさん:2015/08/01(土) 10:21:22 ID:OsyUYUnk0
フォロワーが増えることが結局最終勝者なんだなと思える暑い夏の午前

あ、もちろん基礎は大事

だけど、結局、声質やらそれに含まれる倍音成分とか、その人が元来
「持ってるもの」に惹かれるものだなぁと痛感

215:2015/08/01(土) 18:31:14 ID:eYt5O.u20
212
214
よし、君たちカラオケ行こうか。そのまえになんか歌って?なんつって。

216:2015/08/12(水) 03:18:33 ID:6u1W5/GI0
今週も超絶忙しい件。まだまだこっから上がってくけども。

217:2015/08/14(金) 06:56:25 ID:Ho4v1/xw0
丸の内サディスティックってたまにめちゃめちゃ聞きたくなる。なんであんなにかっこいいんだろうかと小一時間。

218:2015/08/15(土) 06:50:53 ID:5V0rgKEk0
忘るまじ忘るまじ忘るまじの曲は今年一番だと思う。ステキ。

219:2015/08/18(火) 06:00:57 ID:PK8R/5gE0
あの時お世話になった人とまたお会いできて嬉しかったわ。
迷惑ばっかりかけたのに俺はなんつー幸せ者なのよと思い知った。はぁもっとがんばろ。

220:2015/08/20(木) 13:38:24 ID:85RmTwto0
東海大相模に1k賭けてる、がんばれ高校球児!

221名無しさん:2015/08/21(金) 16:38:48 ID:gLqnN3Ss0
https://twitter.com/fuga2828


歌上手いイケメンさんを応援しよう!

拡散お願いしますっ!

222:2015/08/22(土) 23:10:47 ID:KLKxKbyk0
ついに親戚で未婚が自分一人になってしまった、涙がぽろぽろ。

223:2015/08/23(日) 02:03:06 ID:t5TFOoCw0
木へんに亜の下の7画目がつかない漢字ってなんて読むんだろ、気になる。

224名無しさん:2015/08/25(火) 21:50:49 ID:dq0Piizg0
柳の異字体で検索検索☆

225:2015/08/27(木) 04:10:52 ID:MBZi96f.0
おお!どうもありがとう!

226224:2015/08/27(木) 21:47:25 ID:TZxVHAg.0
どういたしまして

カラオケもう半年も行ってないや
でも時々見てしまうよここの掲示板

227:2015/08/28(金) 03:52:54 ID:6LpVmWWI0
まじでか。うーん。

たまには歌ってきたらいんじゃね?
俺もほぼほぼストレス発散だもん。普通に聞くし。

228224:2015/08/28(金) 23:45:09 ID:d7uujLAQ0
今はカラオケより映画って感じだ

ジュラシックワールド面白過ぎでしょ…もう2回は観たい…

229:2015/08/29(土) 03:21:53 ID:PnZKZiGw0
映画関係の人から聞いた話だけど今年は20年に一度くらいの映画大豊作らしいよw

映画館でゆっくり見たいわ。

230名無しさん:2015/08/29(土) 10:16:41 ID:J.0p5S0o0
そういえば俺も最近カラオケ行ってないな〜と思って最後に行った日を確認したら2年以上前だったわ…

231224:2015/08/30(日) 01:01:07 ID:QWmZUdpQ0
大豊作。ほんとうそうだよね
2013年から楽しみに待ってたものアベンジャーズやジュラシック4の公開を。
そして今はドクターストレンジを心待ちにしてる…2016冬…

なんかヒトカラって、行き始めたら短いスパンで通い詰めるのに、突如嫌になってぴたっと止まる
そんな波の繰り返し

232:2015/08/30(日) 03:05:02 ID:rPQiOmw20
けっこう洋画好き?
日本のもかなり胸熱みたいで入り乱れて今年はフィーバーしてるみたい。業界関係者談。

俺の場合歌いたい衝動に駆られるような曲ありきかも。カラオケ行っててきとうに歌うのはあんまやらないかもね。

233224:2015/09/01(火) 01:46:48 ID:qgRu286c0
今日も残業お疲れちーん

洋画好きよ。邦画はShall we dance以降なんか面白いのあったっけ?って感じだけど

なにかおすすめのレコーダー教えてちょ
以前はH4n使ってたんだけど、もう使わないと思って売っちゃってさ
空間録音が綺麗な音で出来て、H4nより小さければそれで良い

234:2015/09/01(火) 03:55:07 ID:ZPPM6Enc0
おっすーお疲れちーん。
ちーん?w
あーそうなんだ。その邦画懐かしすぎるだろ。どんだけ時が止まっているの?w

おすすめレコーダーは230にまかせた。全然わからないのよ。がーん。

235224:2015/09/01(火) 21:51:09 ID:qgRu286c0
ありがとちーん。レコーダーのことは誰か詳しい人に期待しとこう

以前、楽器屋でマイク色々見てたら「試してみますか?」とか店員さんに言われたけど
あれ「おうじゃあ、一曲…♪〜」ってする勇気がある人がいるのですかね
いや、いるからそう尋ねるんだろうな(自問自答)

236:2015/09/01(火) 23:44:08 ID:hdU7uKjw0
はいよー。

ブースやスタジオあったら歌えそうだけど、その度胸はない。きっぱり。
声楽とか放送関係とか専門的にやられてる人は普通に試すんだろうか。
気になるのはわかるw

237名無しさん:2015/09/03(木) 00:03:29 ID:SOeTLMSY0
扁桃腺除去の手術受けねばならない…
でも怖い怖い怖い…
勇気が出ない…
取ったら今より歌いやすくなるんだろうかという期待はあったりする
でもやっぱり怖いわ

238:2015/09/03(木) 00:23:04 ID:4BvlHLVs0
えーまじか。なんで手術することになったん?

239イギー:2015/09/03(木) 20:14:23 ID:W/lR8xRQ0
>>237名無しさん
我輩、扁桃腺と声帯ポリープ同時にとったよ
35歳の時だったかな
扁桃腺は術後結構な事に・・・

240イギー:2015/09/03(木) 20:17:01 ID:W/lR8xRQ0
術前の検査しっかりやってくれるところで受けないとやばいからな
都内なら神尾記念病院がおすすめだぞ
EXILEのアツシも同じ病院でポリープ摘出してるんだぜ

241237:2015/09/05(土) 04:15:54 ID:P8gJK6ZE0
頻繁に腫れ&熱を繰り返すから、仕事が繁忙期迎えるまでには手術しないとなぁと思ってるんだ
でも嫌でしょうがなくてウダウダと先延ばしにしてる状態

イギーさんが経験者だっていうのは前にどこかで聞いたな。今は全身麻酔で施術するんだってね
ポリープは煙草?もしかして歌い過ぎ?
残念ながら都内ではないんだ。でもありがとねん

242イギー:2015/09/05(土) 19:30:20 ID:qmVE/j.w0
扁桃腺で年に何度かある発熱はなくなるから摘出は勧めるよ
俺も仕事に穴開けてまくってたからね
あれ?来そうだなって判るようになってしまって年/4回超えるのが続いたので行きつけの先生に自分から申し出た
腎機能障害心配されてたし『子供の頃にとったほうが良いって言われてなかった?』ってセンセに言われてたからね
実際に子供の頃言われてたけどさぁなにしろ昭和な時分でないがしろにされたんだ
花粉症でクシャmにと鼻水止まらんのに『昔はなかった』の一言

ポリープは煙草と当時の仕事柄大声と酒飲みながらカラオケで歌いまくったせいだな
今はタバコやめたし酒は飲むけどカワイコチャン居なけりゃ歌はないし
自分の発声見直すキッカケがポリープっていう・・・そしてたどり着いたカラオケ板ね

扁桃腺でとったらいいことあるよ多分喉開きやすくなる
当然だいぶ経ってからからだけど
術後は再出血には細心の注意を!日程決まったらまた書き込みなさいね

243:2015/09/05(土) 20:06:33 ID:MuBDitjM0
扁桃腺やポリープに俺も気をつけよう…たいへんだ。

244名無しさん:2015/09/05(土) 20:49:58 ID:NkgZj5To0
ワイは声帯結節やで!
昔中学生の声変わりの時期に剣道部で声張り上げまくってたら発症して2ヶ月位声が出なくなったやで!

オッサンになった今も張り上げ癖が抜けずに、すぐ喉が痛くなるし、普通に会話するだけで声が嗄れるんやで

245名無しさん:2015/09/06(日) 23:23:21 ID:wrCWA6LI0
喉悪そうな声って、ちょっと魅力的だったりしない?
渋み凄みがあるのと、ちょいエロスな感じ
本人にとっちゃ、冗談じゃねぇって話だろうけどw

246:2015/09/08(火) 04:38:00 ID:.STerG8o0
雨続き。あーやだやだ。

247:2015/09/09(水) 03:03:15 ID:yd0A468.0
今日とある社長が突発性難聴にかかった時のことを話してくれたんだけど、
異変があってから1ヶ月間が勝負みたい。
それ過ぎて病院行っても時すでに遅く、一生治らないんだとか。

248:2015/09/09(水) 03:07:16 ID:yd0A468.0
満足に歌えなくなるより、音楽すら聞けなくなることのほうがよっぽど怖いと思って。

耳の異変は何より早期治療が大切です!

249イギー:2015/09/09(水) 17:42:04 ID:BMUhCN3M0
突難は1週間がキモだよ
それ過ぎたら医者がさじ投げるだけ遅れてんだよ耳鼻科って
おれさじ投げられた口だぜ気がついた?右耳は4000Hzの耳鳴りでその帯域がかき消されてる
左も2ヶ月前になってステロイドやったが無駄だった
同時に手首の靭帯と肘でステロイド投薬するか悩んでいた整形外科のセンセが驚愕する量のステやるんだぜ

250237:2015/09/09(水) 23:12:31 ID:TM/4Myuo0
イギーさん、満身創痍やん。遅れたけどレスありがとう。冬になる前に治すか…。

突難って、めっちゃふらふらするよね。真っ直ぐ歩けなくならなかった?
昔、同僚がかかってた。廊下を蛇行してて周りが異変に気付いたわ

251:2015/09/10(木) 01:11:33 ID:A8uOqMWQ0
いやいや、知らなかったっすよ。
ためになります。長い人生いろいろあると思うし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板