したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ぼくのわたしの日記帳II

1名無しさん:2014/04/02(水) 23:07:48 ID:MHv32Ptg0
誰もがこぞって日記を書くスレです。
適当にひねもすのよしなしごとをいとをかし風にわろし。

他人の日記には、反応してもいいし、しなくてもいい。
自分の日記には、目的や意味があってもいいし、無くてもいい。

そこに日記スレがあるから、日記を書いてみた!
みたいなノリで。ご自由に。大空へ。いまこそ。ときはなて。

730せん:2016/04/08(金) 12:00:25 ID:Jemn9UXM0
ゆっくり練習で2回通し
10回位部分練習やって、メトロノーム練習。
メトロノームは2回も通すと飽和状態(?)が訪れるので、また外して練習。
これで45分。
なんかやり足りないとはおもうけど、こっくりこっくりしてきたから風呂入って寝た。

この「飽和状態(?)」ってのはどう説明すればいいのかな?
集中力低下?んん、自分でリズムを取らなくなるような状態といったほうがいいか

731こらみ:2016/04/09(土) 04:16:10 ID:K3ZKr4/s0
まーメトロノームって単調だしねー。
その感じはピアノやってる人は大抵そう思うとw私もピアノからエレクトーンに変わった時はそんなリズムキープに重きを置いてなかったけど、練習して意外とリズムにかっちりハマって、なおかつ音に色々のせて弾けた時は結構感動した。色んなジャンルやるならのっぺりした曲とかテンポ遅かったり間延びすることあるし、適応出来るようにしておいた方がいいかも、程度。
クラシックピアノとかは揺れるリズムあるし、まぁそこは芸術なんじゃね?と先生と話してた記憶。

732こらみ:2016/04/09(土) 04:56:05 ID:K3ZKr4/s0
昔同じところで習ってた友達に最近また弾きはじめたから昔私が弾いてた簡単な楽譜ちょーだいっていったら、子犬のワルツくれて、ちょwこんなのもう無理wせめてエリーゼとかにしてくれって言ったらそんなもんもうないと言われた。ジブリをレジストレーションデータ無しのエレクトーンで中級弾いて楽しんでるといったらなんか悲しまれた。
楽しければいいのだ。

733せん:2016/04/10(日) 23:35:43 ID:Ru7D.3Eo0
付点とかの多い曲は4倍カウントにして、確認したりするのだった。
チンタタタ、チンタタタ…

子犬のワルツとか細かいからなー聞いているだけで目が回りそうだ

734せん:2016/04/13(水) 08:32:55 ID:51HOT8MQ0
このところ月曜日はのどの調子がいい。週末にガンガン歌って日曜日に適度に休むからだなw

735せん:2016/04/14(木) 08:42:45 ID:WcmXCLMM0
昨日は疲れていたので、1っ回通しだけにしようとおもってたのに、
結局ダメだし2回通し2回メトロ、ダメだし、通し、ダメだし…と小一時間やってしまった。

736らふ:2016/04/14(木) 09:12:43 ID:dRRrw.Uk0
せんさんは頑張ってるなあ。
やっぱり継続は力なりだね。

737せん:2016/04/15(金) 15:00:53 ID:tpFAxB5Y0
らふぃ
毎日おもしろがってるだけですん
上見てできないことを苦痛に思うと続かないね。
自分がほんのすこしでも良くなったことを喜んでいればそれで良いと気づいた。

お茶代の金額相当で、個室カフェ(飲み放題)カラオケ付きだし言うことなし

738こらみ:2016/04/16(土) 01:10:36 ID:JZ41AkrU0
結構真面目に歌ってるのによく笑われるんだけどなんなんだろう。普通のカラオケだからわざと不得意なのをたどたどしく歌ってるから悪いんだろうけど、あんまり私上手いでしょ?ってゆーのを隠してる。
でもいざ笑われるとイライラするw

739こらみ:2016/04/16(土) 01:12:42 ID:JZ41AkrU0
実際には上手くはないんだけど、なんていうか本気だと痛々しいかなーとかおもっちゃう。はぁ。なんか疲れるわ。

740名無しさん:2016/04/16(土) 10:16:55 ID:cdFI2jIc0

本気度と言うか手を抜いて唄うことができるのかぃ?

多分そこかしこに出てるんだろ痛々しくなっちゃう本気な部分がそこがニヤニヤさせるんだろ
だったら全開で貫くといい選曲には注意が必要だが

741せん:2016/04/16(土) 12:25:17 ID:2BWzEA9I0
笑われるってなんでなんかなあ?
本気で叫ぶ(歌うではないところが)と歓声が上がったりするw

742名無しさん:2016/04/16(土) 12:34:12 ID:cdFI2jIc0
普通のカラオケってなに?w
そもそもその考え方おかしくね?
イライラしながらも普通のカラオケってのに行かなきゃならないならイギー氏のゆーとーり全開で貫け!

743名無しさん:2016/04/16(土) 14:54:20 ID:Q.HYycGg0
俺も感じた事あるけど、オケ板に来るほど歌うことが好きな人達と、普通に遊びとしてカラオケで盛り上がろうという人達では本気度に差が出てしまうんだよね

温度差があるから、凄い!と絶賛される事もあれば、何本気になってんの?プププッみたいに笑われる事もある

空気読むのも手だが、やっぱり歌いたいように歌うのが一番だと思う

744名無しさん:2016/04/16(土) 14:55:31 ID:Q.HYycGg0
ただし、こらみの場合、凄すぎてもう笑うしかないという事もありえる

745こらみ:2016/04/16(土) 16:02:11 ID:8f4QdG7M0
カラオケは声あんまださなくて、ノンビブの適当歌いで通してるかな。
やる気ない歌唱的な。
結構得意。
一応その場でなんで笑うの?下手だから?って聞いたら、なんか変な安定性あるよね、とかわけわからない言い訳だった。
ふーん。といいつつもうその日は歌わなかった割と頑固なんだろうな私。激情家?

746こらみ:2016/04/16(土) 16:04:36 ID:8f4QdG7M0
文章にするとめんどくせー奴だな私w
まぁその時の空気とかもあるし、なんか納得出来ないとその場で言っちゃったり態度に出ちゃうな。言いたいことは言わないとね!!

747こらみ:2016/04/16(土) 16:18:14 ID:8f4QdG7M0
歌は好きだから、やる気ない歌唱でも、それなりに割と真面目にはやってるんだけどなぁ。
力の入れ具合難しいね。
時代的にタカラが鬱陶しくなってきたかもね。お酒もあんま飲まないし、カラオケとお酒でわいわい騒ぐのもあんま好きじゃない。
ヒトカラが自由すぎて。結果誰も悪くないw

748せん:2016/04/16(土) 22:32:17 ID:NUyIdGRY0
>なんか変な安定性あるよね
あ、そうか。安定性は隠せませんね。
ビブヤ抑揚は隠せても

749:2016/04/19(火) 20:31:41 ID:9dRXHYUo0
私、歌は好きですけど、騒ぐ目的のカラオケは苦手なので、一人でしか行きません。
とハッキリ言っておけば?
俺はそう言ってしまったら、歌が好きな人しか誘ってこなくなったので楽。

750こらみ:2016/04/19(火) 21:28:03 ID:Zqff4eWk0
前はそんな感じで言ってたんだけどね。
丸くなったとゆーか。いうのがめんどくなったとゆうか。
極論私も酔っ払う事もあるしなー。

何かのイベントのたびに説教してる気がする。

751イギー:2016/04/20(水) 20:03:15 ID:L1HND9G20
お酒飲んでしまうと思ったように声出なくなって結局こんなはずじゃないんだけどなぁってなる
なのに『歌ってぇ〜』とかオネェちゃんに言われるとついつい歌っちゃう

752名無しさん:2016/04/20(水) 20:09:42 ID:Y0JlWHTk0
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

753こらみ:2016/04/21(木) 04:22:52 ID:0MkaqLOA0
もう自分の酒の量わかるから、ほろ酔いくらいまでになるよね。

そういえばふと思い出したのが習い事でそろばんもやってた、なんでも両親がそろばん狂でそろばんやれば暗算に強くなるとか言われ通ったが、ねがいましては〜からの桁がハンパなくてすぐやめた。〜なりーとかで計算合わなくて泣きそうになった。
というかあれって結局自分で計算してるよなぁ。

754名無しさん:2016/04/21(木) 08:54:01 ID:lx/gKgV.0
その経験を生かしてさいざんすマンボを歌うんだ!

755せん:2016/04/21(木) 14:54:37 ID:N9jKrROU0
勘定のはなし?
割引券もらった〜
次回180円で、個室喫茶(カラオケ付)に行ける
さらに次次回は140円になる

756名無しさん:2016/04/22(金) 12:57:30 ID:tHS5AfUY0
こらみの適当歌いを聴いてみたい!
多分歌ウマ成分が全然隠せてないから笑われたんじゃないかな?

一昔前のカラオケ採点用にプロがノンビブ、抑揚抑え目で歌ってるような感じだと予想

757名無しさん:2016/04/22(金) 14:28:00 ID:8atZy3P20
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

758こらみ:2016/04/23(土) 00:03:27 ID:L3eVKBgQ0
いやいやwそんな大層なもんじゃないよー。
普通のカラオケだったから録音してないよー。採点は92くらいだったかなぁ。
それも微妙w今度録ってくる。

759こらみ:2016/04/24(日) 02:19:10 ID:Hj94BH.g0
風立ちぬを見てみた。シベリアが登場してたけど、小さいころ隣の頑固じじいがいつも食べてたからああーやっぱ昔ながらのお菓子だったんかー。羊羹もカステラも苦手だから、あんまひかれないけど昭和初期なら確かに贅沢品だったかんの。

実家帰った時も黄身だけでTKGしてたらおばあちゃんが黄身だけなんて贅沢だねぇーって驚いてた。戦時中は卵一個を3人でわけあったらしい。
おばあちゃん今は金持ちなのに、戦時中のそーゆー感覚って今でも忘れないんだね。

760せん:2016/04/25(月) 08:33:48 ID:/7F34.UA0
まあ、食べ物は即、命だからな

さてさて弾き語りマイクテストん1回目
1曲を通せたわー(安堵)。ところどころ間違いや抜けもあったけど、リズム迷子にはならなかったよん。
上出来。この調子なら抜けとかあっても他のセッションがカバーしてくれるっしょw
今週2回目で仕上げ予定(゚▽゚;)ぇぇやっば

761名無しさん:2016/04/25(月) 09:44:18 ID:TKC2BAP20
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

762名無しさん:2016/04/26(火) 09:27:03 ID:aYNkB6kE0
宣伝ちゃんが入ってくるな

763名無しさん:2016/04/26(火) 19:36:10 ID:.lGVVVZY0
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

764イギー:2016/04/27(水) 09:34:35 ID:s2aeTdxw0
齢45にしてイカにアレルギーが出た!
そんなことあるのか今までアオリイカ釣ってその場で食べても平気だったのに…

765名無しさん:2016/04/27(水) 13:38:18 ID:nDzmvR660
あるで!
ワイの弟は成人してからミント系のアレルギーになって、今まで愛用していなフリスク食べられなくなったんやで

766イギー:2016/04/27(水) 20:59:49 ID:psdO5OCo0
あるんか〜はぁイヤだな
もともとアレルギー体質なんだけどね
フリスクは合成甘味料の塊なんだろ俺みたいに仁丹かめばいいんだ
今どきの若いいものはそれなんですか?って訊いて来るから和製フリスクって答えてる

食べるか?ってあげてオレが噛んでるの見てそいつも噛んだ頃見計らって

口の中は昭和になるけどなって付け加える

767こらみ:2016/04/28(木) 02:51:27 ID:ww6c.Bhc0
梅味の仁丹うまー。

768名無しさん:2016/04/28(木) 06:51:08 ID:veozS9aU0
仁丹というとエスパー魔美のイメージだな

769こらみ:2016/04/30(土) 08:11:03 ID:ZWh.mZHo0
ソシャゲとか私は基本無課金なんだけど、この間みんなでガチャ引いてたんだ。そして課金してる人が30連してて、いいなーって見てて、私はその場で1回だけガチャを引いた。そしたら私にだけ期間限定Sレアが当たってしまい気まずい雰囲気に。しかもその前もなぜか私だけSレア当たった。
相手はリアルマネーかけてるからあんまり茶化せないしもうなんなの。
嬉しいけどみせびらかさないようにゲームしてる。
無課金でもコツコツやればそんな変わらないんだよね。
別に当たらなくても気にしない。

770こらみ:2016/04/30(土) 08:42:12 ID:ZWh.mZHo0
課金はキリがなさそうだし、無課金でコツコツ強くなるのがなんか好き。最初は弱くてランキングとか最下位からの1位になっててみんな焦り始めるのがソシャゲのカタルシスだと思ってる。
でも飽きっぽいから1位になったら別のゲームすぐはじめちゃう。
空いた時間にちょろっとやるだけなんだけどそれがいいよね。

771せん:2016/04/30(土) 12:52:24 ID:nXcpZ0eM0
そしゃげとか始めたら、寝る時間なくなる〜やらないわ

ジャズ曲なので三連裏拍練習。表の2,4泊目のみ足、裏は全部左手、右手が演奏練習。なにこれ難しすぎる〜w

772名無しさん:2016/04/30(土) 13:16:44 ID:O2pQQHiw0
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

773こらみ:2016/04/30(土) 20:09:25 ID:ZWh.mZHo0
ソシャゲは人間関係を円滑にするためのツールかな。昼食の話が盛り上がるし普段からコミュニュケーションをとることが大事。
寝る時間は削らなくても暇つぶし程度かな。

774こらみ:2016/04/30(土) 20:34:43 ID:ZWh.mZHo0
せんさんはピアノ頑張ってるね!!
私は買った楽譜全部弾けるようになったけど次を買うのが億劫になってるわ。
次は何にしようかな。

775名無しさん:2016/05/01(日) 05:39:22 ID:hCFni3Co0
ラフマニノフ!

776こらみ:2016/05/01(日) 06:01:10 ID:CttlbMJw0
むりぽすぎるー。
F-1のテーマとか昔弾いてたけどもう楽譜捨てたわ。あってももう弾けないだろうしな。
弾けたらおれすげー状態になる。
わりと激しい曲が得意だった。

777こらみ:2016/05/01(日) 06:07:42 ID:CttlbMJw0
確かに簡単な楽譜だと今回みたいに持て余すから次はいっそ難しいの一冊買った方がいい気がしてきた。
楽譜わりと高いし。機種とか合わないし、変換装置で3万だとさ。ブルジョワの趣味だな。

778せん:2016/05/02(月) 08:53:25 ID:UP.afHoc0
こういうのマスターしとくと何かと役に立ちそう
「ピアニストのための定番曲」ってのうちにあるけど(買った覚えはないのだが)こらみあたりならちょうどいいかも。ちなみにその本どれも弾けないぞ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E5%AE%9A%E7%95%AA&biw=1066&bih=660&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjPxNSqiLrMAhXDGJQKHaJxDfYQsAQIJQ

779せん:2016/05/02(月) 09:57:09 ID:UP.afHoc0
F1テーマGranprix好きでしたわー
sax買いましたはーあはは
吹いてないわーあはは

780こらみ:2016/05/03(火) 03:25:19 ID:71Fdq9Q.0
うーん。弾けるかなぁ。でも有名曲がたくさんあったらお得かもね。
楽譜高いよなぁ。耳コピしてよくゲームの曲弾いてたわ。いかんせん毎回聴くから覚えちゃうんだよね。
小学生の時自分で楽譜描いて配ってたなぁ。

781こらみ:2016/05/03(火) 03:26:36 ID:71Fdq9Q.0
三度の食事が面倒になっていっそカロリーメイト生活してみてる。わりと満腹感あっていいかも。食事に時間使うのめんどいし。

782こらみ:2016/05/03(火) 03:32:23 ID:71Fdq9Q.0
アルトサックスかっこいいよね。
酸欠になりそう。

783名無しさん:2016/05/03(火) 09:19:52 ID:4XgaEB560
そのうちこらみは仙人のように霞を食べるだけで良くなりそうだ

784せん:2016/05/03(火) 21:08:44 ID:dScJefHA0
耳コピできるとかすごい
酒場でブギウギやってw
DQ8の酒場の名曲Fmaj

785こらみ:2016/05/03(火) 23:33:53 ID:71Fdq9Q.0
それだけ楽譜が高いってことさw
ドラクエは4か3がいいー!
ヤマハとかはまず楽譜を読む力より耳を鍛えさせられるから小さい子供でもわりと誰でも耳コピ出来るんだよ。はいこれは?ドー!みたいな。次に和音鳴らされてコードで答える。
ちなみに人の声の音階はなぜか聞き分けられない。多分楽器ばかりやってて歌は習ってなかったから、耐性がないんだほうな。
でもだからこそ歌が楽しいかも。

786こらみ:2016/05/03(火) 23:37:44 ID:71Fdq9Q.0
人の声でも意味不明な言語、コーラスなら音階がわかる。なぞすぎる。多分意味がわかるとそこに集中してしまって音階が聞き取れなくなる。

それを友達知ってるからなんでお前は歌になるとわからなくなるんだwと不思議がってる。

787せん:2016/05/04(水) 00:35:03 ID:EzcMvc/.0
和音聞きは割とわかるっちゃけどね。
曲になるといろんな楽器が混じって色をなしているのを味わってしまい、採譜どころじゃなくなる。
とりあえず和音から逆算したり、連符とか聞いても追いつかないので、はじめ音と終わり音だけ当たりつけて、数合わせて並べるだけーここシャープーとか、適当にバンド譜に直してたわ
メンバーのレベルに合わせてダウンサイジングするには、それでまあちょうど良かったし。

788こらみ:2016/05/04(水) 05:41:27 ID:7y4csi2g0
なんか難しそうー。
風がひどくてアンテナが倒れてくるw
窓から襲撃受けたのかなくらいの音がして焦った。

789名無しさん:2016/05/04(水) 09:36:14 ID:JN5aXfQk0
さて、屋根に上がってアンテナを直しますか〜

790せん:2016/05/04(水) 21:44:29 ID:EzcMvc/.0
ケーブルTVだからアンテナはないけど、風で通信線が切れたことがあった。

791こらみ:2016/05/06(金) 05:21:36 ID:6rYTH07c0
カロリーメイト生活はチョコレート味で攻めてるけどマジで時間短縮出来ていい。
ビタミンサプリ飲めば完璧。
食費も安上がりだし最高。
保存できるしまとめて買っておこう。

792せん:2016/05/06(金) 08:26:39 ID:iH2bEqu20
え・飽きないか?

課題曲がゆっくり通せるようになってきた。
こうなると頭の中で鳴り出すのでそこから鍵盤イメージに向かえるようになってくる。
暗譜も良いのだが譜面無視傾向が出て譜面迷子になる。
そこでたまに読譜もやりなおしてみるが、ちょー遅かったりするんだなぁ。

793名無しさん:2016/05/06(金) 08:27:49 ID:FpAIEwCw0
こらみ「俺は人間をやめたぞ〜!!」

794せん:2016/05/06(金) 14:21:15 ID:iH2bEqu20
ナチュラルっぽい高音発声は休み明けにわりと出やすいが、
疲れるので1,2曲うたうと喉がへろへろになる。

795こらみ:2016/05/06(金) 21:04:46 ID:6rYTH07c0
ふぇー食べたいものがないから別に飽きないよ。でも野菜は食べた方がいいなw

796こらみ:2016/05/06(金) 21:08:21 ID:6rYTH07c0
自炊して残り物を食べる生活が面倒になっただけ。あーこれ残ってたわー。何作ろうーとか考える時間がもったいないと感じはじめ、パン片手に生活してたらパンすら面倒くさくなった。

797こらみ:2016/05/06(金) 21:09:46 ID:6rYTH07c0
でも食費かかるから弁当とかは嫌だなー。
あっそうだカロリーメイトを箱買いしよう!!1日450円!!とかからはじまった。

798せん:2016/05/07(土) 01:06:38 ID:hCqn.jUE0
バランス考えて作られているのだろうけど、それがこらみにあっているとは限らないからな。油脂が少ない気がするぞ。
時間を気にしすぎるのも現代人病みたいじゃないか。食を粗末にしちゃだめだ。充実した時間を過ごすことのほうが大事。

あーさて、ナチュラルっぽい発声はとても気に入ってるんだが、いかんせん、なかなか筋肉使うし疲れる。
普通歌いは楽だけど、説得力なさすぎ。このジレンマね。

799名無しさん:2016/05/07(土) 01:09:24 ID:6.hooRrI0
カロリーメイト+ビタミン剤って宇宙食みたいでかっこいい!

800名無しさん:2016/05/07(土) 01:22:47 ID:Jr0dCeQM0
「朧」 ← これが読めたら漢検準一級レベルらしいンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598874.html

801名無しさん:2016/05/07(土) 10:30:33 ID:YJpF6m6Q0
その内食事は3日に一回で大丈夫になったとか言いそうで怖いお

802名無しさん:2016/05/07(土) 14:59:09 ID:Jr0dCeQM0
【悲報】格安SIMに変えた結果wwwwwwwwwwww【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598893.html

803こらみ:2016/05/07(土) 22:04:00 ID:3tifFAp20
カロリーメイトおいしいのにー。
ソイジョイとかもあるけどカロリーメイトのチョコレート味がいいんだよね。
なんたって保存効くし最高。残り物の心配をしなくていいのは助かる。
まぁ飽きたら残り物生活にシフトすると思うよ。今のこらみマイブームって感じ。
食べる物に金をかけたくないからね。

804せん:2016/05/07(土) 22:48:23 ID:hCqn.jUE0
買うならチョコレート味。そこには異存なし。
保存食はカップ麺(やきそば)と冷凍スパゲティーとレトルトカレー常備中です。

805こらみ:2016/05/08(日) 07:34:18 ID:.xz9Ypw20
うちは震災以来買ってきたペットボトルの水が大量になぜかウォークインクローゼットにあるわ。
あとなんだこれ?と思ったら多分通販で買ったであろう避難グッズも置いてあった。
中身は見てないがそろそろ中に入っているであろうカンパンは取り替えないとな。

そういえば小さい頃から地震くるぞって言われてるから、カンパンよく買い換えてた。
って地震こないんだよね。逆に怖いわ。

806名無しさん:2016/05/08(日) 10:09:01 ID:bJanuauc0
保存水でふと思いついたんだが、エクササイズ用のダンベルの形した容器の中に水入れるヤツあるやん?

保存水の容器をダンベル形にして、普段はエクササイズに、いざという時は飲料水に・・・バカ売れ確実!!

807goto:2016/05/08(日) 12:06:13 ID:y.KCO4Jo0
おひさです
1年半?ぶりにヒトカラへ
声全然でない、途中でノドが痛くなるしで、フリータイム頼んでたのに
1時間ちょいで出てしまった
ノドは消耗品だけどやっぱ定期的には行かないと声でなくなるね

JOYSOUND f1 って、なんか音変わったなぁって思ってたら、演奏する
種類が増えてた
本人映像とかも増えてたけど、それならせめてHDにアプコンしてくれ・・・

808せん:2016/05/08(日) 20:46:29 ID:6gCyGtVk0
エクササイズ用ダンベルをそのまま保存用水入れにするのはいれとくのはだめなのかな?

ごとさん、おひさしぶりです。

ジョイサウンドの最新機の採点にもコメントが付くようになってた。
ダムのとも微妙に違うので面白い

809こらみ:2016/05/09(月) 03:10:05 ID:hMa850JY0
そのニーズに当てはまる人がどれだけいるのかわからないしなwダンベル。
ごとーさんお久しぶりー。フリータイムもったいないー。

810こらみ:2016/05/09(月) 03:11:42 ID:hMa850JY0
よくめちゃくちゃ頑固といわれるんだけど、どこらへんが頑固なのかわからない。
絶対考え曲げないんだってさ。割と柔軟なつもりなのにぃ。わりとふにゃふにゃしてると思ってた。

811せん:2016/05/09(月) 08:57:35 ID:Z62OrFRE0
こらみが、いまその頑固さの話を思い出したんなら、どっかこの近辺に頑固さがでてるんじゃないかな?

812名無しさん:2016/05/09(月) 10:23:35 ID:iVWoTA7k0
がんこらみ

813名無しさん:2016/05/09(月) 10:23:56 ID:iVWoTA7k0
ガンタンクみたいやな

814こらみ:2016/05/09(月) 16:12:04 ID:hMa850JY0
うーん。思い出す、とかの前に節々で言われるw考えを曲げないって、そりゃ曲げないだろう。考えた末の答えなんだから。

815:2016/05/09(月) 23:04:36 ID:bn/ISve60
ごとーさん
お久しぶりです
ジョイサウンドはマックスとかいうのが出てて、音がUGAに近づいたかもしれない
凄く歌いやすかった

816せん:2016/05/10(火) 08:42:41 ID:N3n67hog0
たまにゃー考えないでしゃべってみるのも良いよ

817こらみ:2016/05/11(水) 00:11:59 ID:F.qSdqMQ0
ヒトカラきてるけど隣がジョジョ歌ってるw熱唱っていいよね。

818せん:2016/05/11(水) 08:50:28 ID:XTn/kFGM0
いい!

819名無しさん:2016/05/11(水) 19:11:15 ID:Gm/26a3A0
>>808
>>815
せんさん アッサムーン おひさです
あ、新機種出てたんですねー 今調べてみたら自分が行ってるところはまだ
導入されてなかったですわ
元々、ウガネク選んでやってたのでその音源も入ってるといいなぁ・・・
けど、音痴な上に声が出なくなってしまったのでどうしたものか(´・ω・`)

>>809
こらむさんおひさです
もったいないねw けど、体が拒否反応示してもうどうにもこうにも・・・( ;∀;)

820goto:2016/05/11(水) 19:11:35 ID:Gm/26a3A0
>>819
あーおれだおれ( ;∀;)

821せん:2016/05/12(木) 08:45:41 ID:G//jscTk0
歌はのんびり続けていくと良いぞ

822名無しさん:2016/05/14(土) 01:25:26 ID:JxDXs8ZQ0
ショーンkの学歴詐称で何がおもしろいって
http://waranews.livedoor.biz/archives/2262118.html

823こらみ:2016/05/14(土) 05:35:40 ID:HS0.o/9Q0
のんびり続けたらこうなった。
マイペースがほんとひどいから困るわ。
クレジットカードをガソリン入れる時しか使ってないから解約しようかな。
と言ったら、この歳でもってないと信用が逆にないぞと言われ踏みとどまる。
窮屈な世の中だよなぁ。

824名無しさん:2016/05/14(土) 10:18:07 ID:BHAOn7cg0
クレジットカード便利だけどスキミングとか怖いし、やっぱり現金じゃないと感覚がおかしくなるというか、大していらない物も買ってしまうから滅多に使わんようにしてる

825名無しさん:2016/05/14(土) 15:20:07 ID:8aSrX50A0
クレカないとネットショッピングで不便だなあ

826こらみ:2016/05/14(土) 20:11:40 ID:HS0.o/9Q0
いまカード以外の決済もいろいろあるし、それでいいかなーと軽い気持ちで解約しようとしたんだけどねー。
カードは少しながらステータスだと思う風潮やめてほしいw
もってるカードも巷でいうそんな良いカードではないし。普通。

827せん:2016/05/15(日) 00:36:34 ID:eC/2wzOE0
カードいっぱいあるわーほとんど使わないけど。
カラオケカードもいっぱいあるし。カードだらけだ。

828こらみ:2016/05/15(日) 04:34:58 ID:rn2PMKe20
はぁー車の保険とかもあるし今月はめんどくさいなー。ただでさえ金かかるのに、車好きな人とかよく金かけるよな。車なんて動けりゃいいのに。

829名無しさん:2016/05/15(日) 14:45:39 ID:JfJOFdzQ0
ワイ将アメリカ人、日本のセンター試験英語に困惑
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598922.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板