レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART82
前スレ:坂本龍一・統一スレッド避難所 PART81
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1311842578/
本スレ:【もっつぁん】坂本龍一90【さかもっつぁん】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1327502671/
www.skmtcommmons.com
ttp://www.skmtcommmons.com/
commmonsmart (コモンズマート)
ttp://www.commmons.com/commmonsmart/index.html
commmons公式 (avex)
ttp://www.commmons.com/index.html
公式
ttp://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
ttp://wmg.jp/sakamoto/
siteSakamoto newsLetter
ttps://www.sitesakamoto.com/newsletter/
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと」2」@DTM板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295822824/
【放射脳】反原発の坂本龍一について語るスレ@放射能板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329929798/
坂本龍一ってどこが凄いの?@ラウンジクラシック板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297013235/
坂本龍一 Part 1@エレクトロニカ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nika/1293727675/
現代音楽としての坂本龍一2@現代音楽板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/
坂本龍一癒し@ヒーリング音楽板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161273331/
【坂本龍一】 エロコト 【ロハス】@ヌード・エロ本板
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1160062811/
■学生運動をした芸能人〜吉永小百合、坂本龍一@共産党板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1140679815/
坂本龍一@サントラ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1107371710/
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】@懐かしラジオ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか?@TECHNO板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316/
脱原発訴える音楽フェス『NO NUKES 2012』に、KRAFTWERKが出演決定
http://www.cinra.net/news/2012/06/06/161056.php
高橋幸宏、還暦トリビュートに小山田+砂原+テイなど11組
http://natalie.mu/music/news/70598
山口情報芸術センター[YCAM] 10 周年記念祭プレイベント「2050年を想像する音楽―ドビュッシーとケージからの発想」
http://www.ycam.jp/live/2012/08/preevent-concert.html
乙
なんで2050年なんだろうな?
なんか前に由来を話してた気がする
バッハが1750年に死んでから150年周期でくくると次音楽が変わるのが2050年だとか
教授+細野さんのユニット「MO」の由来は、YMOからY(ユキヒロ)が抜けたという意味?
飯野賢治がちょっと痩せてる
>飯野賢治 Kenji Eno ?@kenjieno
>
>お久しぶりです。ご心配おかけしました。ゆっくりと戻ります。ごめんね。ありがとう。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up179886.jpg
https://twitter.com/kenjieno/status/208223644613214208
"School Music Revival LIVE"にむけて - 坂本龍一メッセージ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=zu-76zDES4Y
バンド相対性理論、ベースとドラムが離脱し内部崩壊へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339340730/
【被災地支援】kizunaworld.org:坂本龍一、彫刻家・名和晃平氏とのコラボレーション作品を発表。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00036683.htm
坂本龍一氏がアフリカから学んだこと:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120611/233180/?bv_ru
坂本龍一とコトリンゴが、7/7公開ドキュメンタリー映画「LIGHT UP NIPPON 」の音楽を担当!
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201206122006.html
もんじゅ君?@monjukun
坂本龍一さんより「本来ならばこの原発の全停止が永久につづけばいいんですけども。でもたとえ、もし1基や2基、再稼働したとしても(もちろんそれはよくないですけど)
そんなさわぐことはないと思います。もっと、どっしりとかまえて。だって、原発とはとてもながいつきあいになるわけですから。」
2012-06-13 週刊エンター『原発のウソそして本当の話 第6弾』 坂本龍一
http://houjicha-tv.blogspot.jp/2012/06/2012-06-13.html
幸宏がJALにオーバーブッキング食らったとお怒り
「オーケストラFUKUSHIMA! 2012」メンバー募集
http://www.pj-fukushima.jp/festival/orchestra.php
【坂本龍一 彫刻家とコラボ】個人の力でできる限り
http://www.charity-news.net/news_B5Mh5d7eI.html
存在かけて声上げ続ける坂本龍一さん
■坂本龍一さん=音楽家
この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201206140514.html?id1=2&id2=cabcagbf
オウムの高橋の逮捕時写真がユキヒロに少し似ているな
名字まで同じとは
>>19
https://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/575743_245691518874453_1189578656_n.jpg
NHK「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」演奏シーンをDVD化
http://natalie.mu/music/news/71305
全くピアノ触ったことなくても、2ヶ月で坂本龍一弾けるようになること証明したった
http://junzunjzun.blogspot.jp/2012/06/blog-post_18.html
ツイッターで絡まれてる
音楽以外の部分での坂本のクズぶり、首尾一貫のしなさは事実だからな
正直音楽以外での部分ではあまり好きにはなれない人
しかし芸術家は芸術が仕事なんだからそれで構わないが
>>24
これか
【放射脳】坂本龍一「東電関連の輩だから無視しましょう!」「は?」【NO NUKES本】
http://togetter.com/li/323783
即興とは、生きることそのもの
http://hinohara.iza.ne.jp/blog/entry/2726420/
「NO NUKES 2012」タイムテーブル発表 | クラベリア
http://www.clubberia.com/news/2996-NO-NUKES-2012/
他人を罵倒するアスペ的言動で悪い意味でネット界隈で有名なthotonさん
をリツイートですか。
no nuke開催日に、原子力村の陰謀で、計画停電になるのではと不安で眠れません
語録って香ばしい野郎だな
坂本狂信者で視野狭窄
YMO関連以外の音楽聞いてなさそうだし
「教授が参加すれば10万人超えるかも」
だと
フォロー外したったわ
教授の好物が!
ウナギ価格高騰で創業65年の老舗も含めて専門店の廃業相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/6686212/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
坂本龍一&YMO NEWS - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134044095001715301
「坂本龍一「即興とは、生きることそのもの」」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/music/571018/
『RED DIAMOND 〜Tribute to Yukihiro Takahashi〜』
発売日:2012年8月8日(水)
・O/S/T (小山田圭吾+砂原良徳+TOWA TEI) with Valerie Trebeljahr (from Lali Puna)
・James Iha
・鈴木慶一
・Steve Jansen
・高野寛
・TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
・Todd Rundgren
・ヒダカトオル
・pupa (原田知世+高野寛+高田漣+堀江博久+権藤知彦)
・MO(細野晴臣+坂本龍一)
・WOW WOW HIPPIES(木暮晋也+高桑圭+白根賢一+LEO今井)
カン・ジファンがおすすめする「複雑な頭の中をクールダウンさせる音楽」
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1939796&categoryCode=PU
映画「ラストエンペラー」を通して世界的な映画音楽の作曲家となった坂本龍一が、初めて音楽を手がけた映画は「戦場のメリークリスマス」だった。
その映画の原題と同じタイトルの曲である「Merry Christmas Mr. Lawrence」は、坂本龍一ならではの東西の情緒が共存している、ニューエイジ風の音楽である。
シンセサイザーの夢幻的な響きが気持ちを静める、ニューエイジ独特の雰囲気から、カン・ジファンも頭を冷やす曲として「Merry Christmas Mr. Lawrence」を勧めた。
「一人でいる時に聴きたくなる音楽です。いくつかのシナリオを読んで、頭の中が複雑になっている時に聴くと、そのすべての雑然とした考えや気持ちが静まるんです。
それはたぶん、旋律に喜怒哀楽のすべての感情が含まれているからだと思います」
高橋幸宏ドラム名演集84
http://urbanbay.blog17.fc2.com/blog-entry-1473.html
ノートからの「重大な訂正」
http://skmtfanblog.paslog.jp/article/2492795.html
コニカミノルタプラザでは、「more trees」(モア・トゥリーズ)の取り組みと作品をご紹介する
『more trees 人と木のつながり』を2012年6月29日(金)から7月20日(金)まで開催いたします。
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=28840&category=
第10回 Webクリエーション・アウォードに教授がノミネート
> 坂本龍一様(Kab Inc. / Kab America Inc.)
>
> http://www.sitesakamoto.com/(SiteSakamoto.com)
>
> Web黎明期からWebにおける音楽配信ビジネスを手がけ、その方向性を示した。
>
> 【本件に携わっていた期間】
>
> 1995年から現在まで
>
> 【本件でどのような役割を担ったのか】
>
> 音楽活動にインターネットを積極的に活用してきた
https://award.wab.ne.jp/10th/vote/index.asp?id=3
http://award.wab.ne.jp/
映画 LIGHT UP NIPPON 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=YlVyweDpick
>>40
配信はしてたけど、ビジネスになってたかな?w
最初は、リアルプレーヤーのすごい小さい画面だったよな。
しかもほとんど止まってしまって見れないw
一番最初の配信なんて世界で数百人見てたか見てないかとからしいから
はたから考えてなかったろうな
作曲家坂本龍一さん 「人類は核と共棲できぬ」
http://lulu2004blog.up.seesaa.net/image/skmt0627asahievening-e8cf8.JPG
Yellow Magic Orchestra : 夏フェス<ワールドハピネス2012>、2012年はYMOグッズ満載 / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000080862
>>44
あら、あのダサい眼鏡やめたのかな?
被災地用ペレットストーブが好評
>音楽家坂本龍一さんが代表を務める森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」(東京)から
>昨年夏、岩手県住田町の仮設住宅用に依頼があり、同10月に完成した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20120628-OYT8T01540.htm
commmons: schola TV/schola vol.10 Ryuichi Sakamoto Selections: Film Music
教科書の解説を、生きた音楽的体験と結びつけてくれる
http://tower.jp/article/series/2012/06/29/schola
【音楽】坂本龍一 7月に幕張で“自然エネルギー”ライブ「NO NUKES」開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340917868/
FISHMANS+大作ナンバー教授&卓球リミックス加えCD化
http://www.spaceshowertvplus.com/news/2012/06/72045.html
>さらにカップリングとして坂本龍一、石野卓球、梅田哲也によるリミックスや、20分を超える2011年バージョンなどを収録している。
?shing02 & 教授
NY 6/29/2012 "Never Restart Japan's Nuclear Plants!" ? Interview 3
http://www.youtube.com/watch?v=ZsrCPMC3mD4&feature=youtu.be&a
【映画】坂本龍一さんら米アカデミー会員候補に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341038603/
アカデミー会員候補に坂本龍一さん=撮影監督の栗田豊通さんも-米
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341038353/
太陽光発電業界に 「坂本龍一氏」登場
http://www.xsol.jp/news/files/2012/06/AD_tate.jpg
http://www.xsol.jp/?p=994
light up nipponのサントラはでないの?
Oi Protest rs
http://soundcloud.com/gunonayuta/oi-protest-rs
【音楽】坂本龍一が大飯原発再稼働反対への曲を公開
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341135087/
教授は2ちゃんねらーに愛されてるな
教授、米アカデミー賞投票会員の新候補に選ばれる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341140560/
ODAKIAS - Ryuichi Sakamoto, Otomo Yoshihide, Shing02 & TOKiMONSTA - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=rFqw-CVfWxc&feature=youtu.be&a
XSOL<エクソル> CM「ストロングメッセージ」篇[30秒] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=vVhvKvkOO48
エクソルって石油メジャーっぽい名前w
BGMは書き下ろしかな。
もっと聞きたい。
マスメディアを超えるか?Twitter上の「イマ」を確実にキャッチするアプリ【2/2】
http://cancam.appwoman.jp/archives/15910
>次に今週末のグラフの山に絞り込んでみます。「坂本龍一」や「アノニマス」などのキーワードが多いですが、
>特に「坂本龍一」の頻度が非常に高いですね。
坂本龍一さん、大飯原発の再稼働反対シュプレヒコールをサンプリングした楽曲公開 - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/201207/9430
ODAKIAS - Ryuichi Sakamoto, Shing02, TOKiMONSTA
ver.
http://soundcloud.com/ryuichi_sakamoto/odakias
ODAKIAS - Ryuichi Sakamoto solo version - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=1yKN174GwLY&feature=youtu.be
自主制作したCDの売上金を被災者へ
>曲集は「いわゆる音楽療法的な癒やし系の音楽でなく、聞きやすくそれなりの刺激があるもの。
>ラベルや坂本龍一のような雰囲気です」と話す。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134127878408.html
【skmtsプロジェクト】坂本龍一による呼びかけで開催する脱原発フェス「NO NUKES 2012」、
7/7・8の音楽ライブをインターネットで全世界へ生中継。
http://japan.cnet.com/release/30022756/
>>67
クラフトワークは中継なしか
ナタリー - 坂本龍一コトリンゴが太平洋沿岸打ち上げ花火映画の曲制作
http://natalie.mu/music/news/72305
坂本龍一ら、米アカデミー新会員候補に : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20120704-OYT8T00460.htm
坂本龍一が呼びかけ! “脱原発音楽フェス”「NO NUKES 2012」をUstreamで生中継 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/rbbtoday_91307
大友mix
http://soundcloud.com/ryuichi_sakamoto/odakias-otomo-mix
>>68
録画でもいいから配信してくれんかな
NO NUKESでルージュマジックやラブミーテンダーやるんかね
今日ユキヒロそっくりな人がタウンページ届けにきた。
Odakias Ryuichi Sakamoto+U-zhaan
http://soundcloud.com/ryuichi_sakamoto/odakias-sakamoto-u-zhaan
skmt management?@skmtmgr
ArtistからのNGですのでご理解ください。他にもUst NGの出演者も数組います。
RT @CloudyNo9: KraftwerkのステージはUSTされないということですか?会場には行けないしとても残念です
@dsHirano @skmtmgr ?#NN2012
2012年7月5日 - 17:07Echofonから
https://twitter.com/skmtmgr/status/220791108924477441
<坂本龍一>映画のイベントに異例の登場 9日新宿で
http://fukutarou.blog.so-net.ne.jp/2012-07-05-3
Web会員制映画館「THEATRE TOKYO」オープン -
坂本龍一キュレーション作品#1大島渚監督『新宿泥棒日記』上映
http://referencebookskmt.seesaa.net/article/278882194.html
【高橋幸宏】先端音楽家が直面した“災難な1年”…いざ再生へ! - ぴいぷる - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/people/news/20120706/peo1207060749000-n1.htm
デモに参加中らしい
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
>>79
画面止まりまくりでよく見れなかった。
マスコミが教授に群がっててすごかったな。
官邸前の教授
https://p.twimg.com/AxHOJDICEAAbL06.jpg:large
https://p.twimg.com/AxHOXoYCMAE4GDx.jpg:large
https://p.twimg.com/AxHPqAFCEAA0S3m.jpg:large
【動画】官邸前抗議 坂本龍一さん取材でマスコミ暴走ーー参加者は「帰れ」コール
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65813850.html
朝日新聞デジタル:官邸前「再稼働反対」の波 雨の中、坂本龍一さんも参加 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201207060626.html
官邸前に坂本龍一登場!脱原発派が本気出してきた、こりゃ政府ひっくり返るよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341587541/
坂本龍一登場→マスコミ取材陣殺到で混乱→岩上さんがマスコミ取材陣にマジギレ→周辺参加者たち、マスコミ取材陣に大激怒、ブーイング
http://www.ustream.tv/recorded/23798140 #utm_campaign=t.co
【社会】雨の中、脱原発行動に1万人超 官邸前、坂本龍一さんも…「みんなで声を上げていきましょうね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341607005/
【芸能】金曜日恒例、脱原発デモに坂本龍一も参加「一人の日本人として僕も参加したいと思って来た。諦めずに声を上げましょう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341610655/
音央くんもデモに参加したいそう
唄者・朝崎郁恵の奄美島唄と夏の特別会席
>昭和10年生まれ、70代後半を迎える現在も坂本龍一やUAなど多くのアーティストから求められ
http://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2012/08/19/post_4231.php
幕張でやってる反原発フェスがガラガラ過ぎると話題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341635033/
NO NUKESのYMOよかった
坂本龍一さん呼びかけ、脱原発音楽フェス
http://www.mbs.jp/news/jnn_5075064_zen.shtml
クラフトワーク、NO NUKESアクトにて「Radioactivity-フクシマやめろバージョン-」を披露
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341667168/
NONUKES2012、2日目開場しました - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」 | ブログ | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://ro69.jp/blog/shibuya/70040
そういや今晩はRADIO SAKAMOTOだった
U-zhaan(ユザーン)?@u_zhaan
大友良英さんが「おれ、今から坂本龍一さんの隣りで演奏するのやだなあ」とつぶやいているので、
「へえ、グランドピアノの隣ってやりにくいものなんですか?」と聞いてみた。
「いや、教授っておれより年上なのに髪の毛がフサフサなんだよね。比べられたくないんだ」と言っている。
2012年7月8日 - 14:45Echofonから
https://twitter.com/u_zhaan/status/221842352514404352
坂本龍一&飯田哲也対談
7/30 山口市
http://blog.soreccha.jp/usr/waccaya/314023_360096674060070_490966429_n%5B1%5D.jpg
http://waccaya.soreccha.jp/e249366.html
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
7/7
1. Radioactivity
2. Firecracker
3. Solid State Survivor
4. 中国女
5. Thousand Knives
6. Cosmic Surfin' 〜 Absolute Ego Dance
7. 東風
8. Rydeen
7/8
1. Radioactivity
2. Lotus Love
3. The City of Light
4. Ongaku
5. 中国女
6. Riot in Lagos
7. 東風
8. Rydeen
9. Solid State Survivor
太陽光発電のエクソルだが、ネット広告出しまくりだなw
どのページ開いても出てくるw
それともオレが教授関連のページ見てるからだろうか。
「さようなら原発」で10万人集会開催 7月16日代々木公園で
>内橋克人、大江健三郎、落合恵子、鎌田慧、坂本龍一、澤地久枝、瀬戸内寂聴、辻井喬、鶴見俊輔の各氏が呼びかけ人となっている「さようなら原発1000万人アクション」は、
>7月16日(月・祝)、東京渋谷区の代々木公園で「さようなら原発10万人集会」を開催する。
http://www.jacom.or.jp/news/2012/07/news120706-17354.php
>>100
トラッキングされてるな
俺は1回も見たことないぞ
HAFANAのオープニングおもしろい
HIFANA NO NUKES 2012 (20120707) On Ustream - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VqeXGF7axYU
脱原発コンサートに国内外アーティスト集結
http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1184710
「NO NUKES 2012」のUSTREAM中継が感涙モノだった
http://blogs.itmedia.co.jp/ten/2012/07/
僕らの未来考えよう
原発なくそう「NO NUKES 2012」開幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-08/2012070801_03_1.html
坂本龍一「今アメリカで一番有名な日本人は有・ダルビッシュ、継続的に言ったらヨーコ・オノ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1341816020/
【映画】坂本龍一、震災の風化防止に一石を投じる“花火映画”「LIGHT UP NIPPON 日本を照らした奇跡の花火」に期待
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341828154/
またネタにされそうなことを言う
>僕の勝手な持論だけど、黒澤明一人と、ソニー一社とを比べたとき、たぶん黒澤明のほうが国際的には価値がある。
坂本龍一、被災地花火プロジェクトの発起人を黒澤明監督に例えて絶賛!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1184988
>>106
これ答えてるのマネージャーなのになw
7/6官邸前デモより〜坂本龍一さん・田中康夫さん〜(書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2088.html
<NO NUKES 2012>、歓喜の怒声で溢れるYMOパフォーマンス
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1185157
ラルフが・・・
https://twitter.com/AKIHIRONAMBA/status/222301885279895552
お疲れの教授
http://twitpic.com/a59yxz
『第4の革命』無料Ust配信&上映会!山口から「エネルギー維新を!」
本日7月10日17:30から
http://www.ustream.tv/channel/nonukes-fes
http://www.4revo.org/archives/2272
17:30 ゲストトーク(岩井俊二、坂本龍一(ビデオ出演)、信藤三雄、竹内昌義、ほか)
19:00 飯田てつなり ライブトーク
19:30 「第4の革命」上映
21:00 アフタートーク
アカデミー賞作曲賞受賞 坂本龍一さんと共演!
作曲家の坂本龍一さんが主宰する「子どもの音楽再生基金」のイベント、
「School Music Revival Live」に本校吹奏楽部が出演いたします。
日時:8月5日(日)13時開演/18時終演
会場:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
出演:坂本龍一(ゼネラルプロデューサー)
渡辺真理(司会・アナウンサー)
つるの剛士(ゲスト・俳優)
宮城・福島・岩手の中学高校音楽関係クラブ
聖和学園高等学校吹奏楽部 Official Site
http://seiwawinds.exblog.jp/18209823/
【RTは】坂本龍一・統一スレッド PART90【仕事】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1339468384/
モーリー・ロバートソン「坂本龍一の発言には違和感がある。無責任だ」
―脱原発デモや集会には多くの著名人が参加しています。
モーリー 坂本龍一さんとかね。僕は彼の大ファンで、音楽家としてすごく尊敬しています。しかし、この問題での彼の発言には違和感がある。
例えば、彼は即廃炉を主張していますが、廃炉にした場合としなかった場合それぞれの環境リスクとか、科学的な検証をご自分でされているのでしょうか?
そうでないなら、それは無責任だと思います
世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」-
http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_12498
坂本龍一「国の形を決めるのは面白い人間がいるか」東北の花火を支援
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2012/07/ryuichi05.jpg
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2012/07/ryuichi06.jpg
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2012/07/ryuichi03.jpg
http://newslounge.net/archives/29874
>>117
モーリー・ロバートソン「坂本龍一の発言には違和感がある。無責任だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341964416/
ニコ生で片岡亮がピーター・バラカンが催涙スプレーかけられた事件のこと話してたが、
なんとかバラカンを名乗るラッパーがいて、HPやラップでしつこくバラカンを攻撃してたらしい。
犯人がそいつかどうかはわからんが、事件の翌日、そいつはHPを削除したそうな。
その後そいつは精神病院に入院して、三ヶ月後に自殺してしまったそうだ。
坂本龍一 飯田てつなり 応援メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=MNKG-57Tb3Q
7/16のさようなら原発10万人集会だが、教授は最初の挨拶だけで、ライブはしないようだな。
http://sayonara-nukes.heteml.jp/nn/wp-content/uploads/2012/07/120716program.pdf
国島みちひろ 後援会公式ブログ:スペシャルなお客様
http://kunishima.hida-ch.com/e459120.html
http://www.hida-ch.com/usr/kunishima/DSC_0540.jpg
ただのファンが握手してもらってるみたいな画像だなw
今日のデモにも、教授は参加するのかな
高橋幸宏 : Red Diamond tribute to yukihiro takahashi
http://www.emimusic.jp/takahashi/reddiamond/
希望新聞:東日本大震災 “奇跡の花火”上映 オンラインでも鑑賞可能− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120713ddm012040030000c.html
skmt management?@skmtmgr
今日は仕事で官邸前に行けない・・・。
2012年7月13日 - 18:25Echofonから
https://twitter.com/skmtmgr/status/223709794492628993
>坂本龍一さんは箱買いでニューヨークまでお取寄せするほどのお気に入りです
こんにゃくそば | 合資会社酒井製麺所 http://www.e-yamagata.com/eyamab/0236414126/2012/07/13/oshirase/60
>特別審査員 坂本龍一(音楽家)*当日は来場しません
TAB イベント - 「Tokyo Sonic Art Award 最終選考会 公開プレゼンテーション」 http://www.tokyoartbeat.com/event/2012/156E
「NO NUKES 2012」緊急ダイジェスト&BUMP OF CHICKEN@代々木第一体育館をオンエア。
7/15朝9:30からの 「JAPAN COUNTDOWN」
http://ro69.jp/news/detail/70254
火の鳥配信まだかな
坂本龍一、NONUKES2012を語る
http://ro69.jp/blog/shibuya/70315?rtw
1 白黒(岡山県) 2012/07/15(日) 23:46:32.99 ID:BTBgNlQd0 BE:3266772285-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/apple.gif
もんじゅ君 ?@monjukun
【さようなら原発10万人集会★もんじゅ君のおみせ】リクエストの多いバッジ(200円)、
Tシャツ(2000円、S/M/L)を数量限定でつくりました!たぶんお店とかで売るとしたらもちょっと
高くしないといけないかもなので特別価格ですだよ。場所は物販ブース(第2ステージ近く)左から7番目
https://twitter.com/monjukun/status/224459104486309888
Tシャツ
http://distilleryimage7.instagram.com/0276eaccce6e11e1992a22000a1e888f_7.jpg
http://distilleryimage0.instagram.com/163cf566ce6d11e19a8c22000a1c9e37_7.jpg
http://distilleryimage5.instagram.com/836cdde0ce6d11e1ab43123138191739_7.jpg
これでまた「反原発を商売にしている!」と叩かれるなw
教授の挨拶あったのかな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100058457
坂本龍一「たかが電気です。たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんだ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342425437/
やっぱり大江に似てるw
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/2/d2208_759_ooe.jpg
「あっ、坂本龍一!!!」 さようなら原発10万人集会 代々木デモ潜入 7/16③ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=d79AOBli7u8
ニュー速にあの人の顔写真?があったけど本人なのか
綺麗な人だた
>>139
誰?
>>140
マネージャー
>>141
ここにも貼ってよ
教授のCD売上げデータだそうな
https://twitter.com/kyojyunonote/status/225177377876090881/photo/1/large
https://twitter.com/kyojyunonote/status/225177377876090881/photo/1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342426737/977
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342483681/182
>>144
thx.
横顔のほうは初めて見たな
坂本龍一が総合監修した日本の童謡・唱歌の体験イベント 「にほんのうた」キャラバン上映会を小学校で授業として実施
今回、マルコメがオフィシャルスポンサーとして協賛
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120717/prl12071717080092-n1.htm
「10万人集会」大きな手応え 主催の坂本龍一さん語る
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120718000013
毎月第3水曜日のEX「坂本龍一 いま、僕が思うこと」。今回はNY在住の坂本さんが「日本への思い@NY」を届けてきてくれました。
ちなみに写真は岐阜県の飛騨を訪れた際の坂本さん。老舗の旅館でしょうか、「和」の雰囲気がタプタプと伝わってくる庭園にたたずむ
坂本さんの姿が写っています。
http://hinohara.iza.ne.jp/blog/entry/2758367/
UST中継してくれたらいいのに
commmons: schola special「坂本龍一×岩井俊二が語る、映画音楽の魅力」の開催が決定!
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201207181007.html
「脱原発10万人集会」2012年7月16日 スピーチ全文.
https://www.facebook.com/note.php?saved&&note_id=3202878844630
教授は今、京都にいるそうだ。
マラルメ配信するのかな
脱原発の坂本龍一に「出馬情報」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/23718/
産経は教授の連載をしつつ、産経抄では嫌味たっぷりに坂本を攻撃するんだなw
【産経抄】7月21日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm
【坂本龍一 いま、僕が思うこと】
NYで評価、日本のホスピタリティー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120721/ent12072118010014-n1.htm
推進派サンケイとは縁を切るべきだったのに、毒まんじゅう食わされて哀れ。
スコラが産経で売れるわけないのにな。
ソトコトの二の舞だな。
昨日の【坂本龍一 いま、僕が思うこと】はどこかで読んだことがあるなと思ったら>>148 だったか
はっきりいって坂本の今の活動は支離滅裂
たかが電気発言のあとに電動便座やエアコンの話とかブラックユーモアにもなりやしない
長年ファンだったがもういい加減愛想がつきそうだよ
これ以上政治や飯田や孫正義やらに関与して晩節を汚さないでくれ
坂本も
たかが電気のために命を危険にさらしていいのか?と
主張しただけですよ
電気そのものを否定してるわけじゃないのは読みとれるでしょう。
すり替え論点で坂本批判してるのは
恥ずかしいよ
>たかが電気発言のあとに電動便座やエアコンの話とかブラックユーモアにもなりやしない
産経の記事は気配りのことを言ってるだけじゃん
おばさんになった
坂本美雨 / WORLD HAPPINESS 2012 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=m_ss5hZdk_8
7/29
坂本龍一 MIHARA 音楽の学校 スコラ特別編
〜 オーケストラと市民の誕生 〜
http://www.mihara-popolo.com/event/main_ev131.html
演奏予定曲(一部の曲は抜粋の演奏)
J.S.バッハ/マタイ受難曲より「憐れみたまえわが神よ」
ベートーヴェン /交響曲第3番「英雄」第1楽章
ベルリオーズ/「幻想交響曲」 第5楽章
ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」〈前奏曲と愛の死〉の前奏曲
ブラームス/「ハイドンの主題による変奏曲」
ペンデレツキ/「広島の犠牲者への哀歌」
ドビュッシー/「海」第2楽章
ストラヴィンスキー/「火の鳥」
ライリー/「In C」
坂本龍一 /「ボレリッシュ」「Replica」「ラストエンペラー」
レプリカはピアノトリオでやったらおもしろそうだな
>>161
UST!UST!
朝日新聞デジタル:イエロー・マジック・オーケストラ - 社会 その他
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201207230250.html
坂本龍一氏が智頭の森視察 セラピーロードなど散策 - NetNihonkai-日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/120725/20120725010.html
skmt management@skmtmgr
日程発表はおそらく9月に入ってからになると思います。アルバムは10月末発売の予定です。
RT @hagaayoshi: @skmtmgr 年末の教授の国内のトリオツアーの日程や詳細はいつわかりますか?
チケットの先行予約日はいつですか?気になって仕方ないです。
https://twitter.com/skmtmgr/status/226242947031638016
さすがに真夏は首に巻いてないのかw
more treesの森 鳥取県智頭町 2012.7
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.450724994958627.103417.184689221562207&type=1
−共演してみたい日本のアーティスト
ギウク:「AKB48」の皆さんです。ぜひお会いしてみたいです!
ジュンソン:「m-flo」と坂本龍一さんです。坂本さんは、実際に韓国でお会いしたことがあるのですが、その時僕たちのCDを差し上げようとしたら、
すでに坂本さんが購入してくださっていて驚きました。憧れの方に自分たちのサインをするだなんて… 不思議な気持ちになりました。
【独占インタビュー】脱力系異端児「DOZ」デビュー曲が生まれた理由は「大の日本好き」
http://www.wowkorea.jp/section/focusread.asp?narticleid=100439
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/484087_343194332429442_1855991721_n.jpg
モア・トゥリーズ坂本龍一さんと坂本君
http://kusakacom.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
>>169
この写真の手に持ってるのが、首に巻くやつじゃないのか。
真夏でも肌身離さず持ってるんだなw
『坂本龍一 Selections スコラ映画祭』、TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催決定
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1231846
坂本龍一さんがいらっしゃいました(ビッグゲストにびっくり) (町のこと)
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/38f00e1be17b82e36fbda4499b662c66371b3a5a.05.1.12.2.jpeg
諏訪泉オンラインショップ 梶屋スタッフのつぶやき - 店長の部屋Plus+
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/suwaizumi/diary/detail/201207270000/
「LIGHT UP NIPPON 〜」 トークショー 【坂本龍一/前編】
http://www.tokyoborderless.tv/?cid=3136
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターにYMO登場、バースデー仕様のサングラス姿披露 -musicニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2012/07/27/125649.php
教授の「In C」は聞きたい。
NHKで全編放送せんかな。
廣島ustしてくれ
今日の山口知事選で、また平野が泣くのか。
Yellow Magic Orchestra / WORLD HAPPINESS 2012 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=gAnd5cEZMM0
山口県知事選、山本氏が当選確実
山口県知事選は、山本繁太郎氏の初当選が確実となった。 2012/07/29 20:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
明日飯田との対談があるんだよな
>>181
飯田哲也 × 坂本龍一 トークセッション「自然エネルギーと日本の未来」 生中継 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101534020?ref=top&zroute=index
2012/07/30(月) 開場:18:20 開演:18:30
CBCNET EVENT ≫ [ YCAM ] 10周年記念祭プレイベント
「2050年を想像する音楽―ドビュッシーとケージからの発想」インターネット中継も
http://www.cbc-net.com/event/2012/07/ycam-10th/
山口は明るい対談だった。
今日明日と山口に泊まるのかな。
今日は山口の小学生とワークショップ中らしい
2012/07/30 飯田てつなり×坂本龍一 TALK SESSION
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/24856
産経に「たかが電気発言」批判された坂本龍一 産経で連載中
http://www.news-postseven.com/archives/20120731_133778.html
坂本龍一「何と言われようとも『電気より命が尊い』という考えは変わりません」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343720062/
幸宏&美雨
http://instagram.com/p/NupHzakG88/
飯田とかつて親交があった記者の公平で冷静な批判
坂本はもう少し付き合う人間を選んだほうがいい
http://blog.m.livedoor.jp/ikedanobuo/article/1476540?guid=ON&
表情険しいっすw
http://ameblo.jp/yasujapan-fines/image-11316360819-12108114975.html
坂本龍一さんと共に智頭町の森に住んでる妖精を描き、
なんと!
勝手に坂本龍一さんの妖精も創って描いてしまうという
大変失礼な行為をしたにもかかわらず
その妖精に「サカポン」
と気さくに名前まで付けてくださいました。
http://ameblo.jp/yasujapan-fines/entry-11316360819.html #main
>>189
夏にカーディガン着て暑くないのかよ
坂本龍一さん(右)と対談する飯田氏(30日、山口市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120731-389620-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20120731-OYT8T01630.htm
坂本龍一さん「聴き方」伝授
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208010049.html
YCAMまもなく本番
http://www.ustream.tv/channel/ycam-jp
実況
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
ケージは難解だった
坂本龍一 MIHARA 音楽の学校(前半)
http://uracherish.blog117.fc2.com/blog-entry-725.html
坂本龍一 MIHARA 音楽の学校(後半)
http://uracherish.blog117.fc2.com/blog-entry-726.html
坂本龍一「2050年を想像する音楽」@YCAM:sketchの日記
http://sketch.soreccha.jp/e252373.html
坂本龍一YCAM10周年 PreLIVE! - Mahhhな音楽と日々
http://mahhhmarsmabo.blog111.fc2.com/blog-entry-177.html
教授が今晩、報道ステーションに出るんだってさ
北川悦吏子×岩井俊二の映画『新しい靴を買わなくちゃ』、音楽は坂本龍一&コトリンゴ -movieニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2012/08/02/192526.php
教授がデモに来るってことで、すでにマスコミが集まってるそうだ。
国会正門前、教授だそうです
https://twitter.com/yataragenki/status/231317306024796160/photo/1
岩上安身が、そのうち教授にじっくりインタビューする予定らしい
時事ドットコム:坂本龍一さんも官邸前デモ=原子力規制委人事にも反対−東京
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012080301186
国会周辺の原発抗議活動、坂本龍一さんら合流 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120803-OYT1T01195.htm
坂本龍一氏 スピーチ 2012.8.3 @国会正門前 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=eZz8r0O6Rf8
報ステ
20120803 脱原発訴え官邸前へ 坂本龍一さんが語る
http://www.dailymotion.com/video/xsllc5_20120803-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news
首に巻いてる巻いてるw
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1344001273928.jpg
School Music Revival Live 生中継決定!!
2012.08.5 13:00?18:00 (予定)
http://www.ustream.tv/channel/smrl
http://nico.ms/lv102253341
http://www.schoolmusicrevival.org/2012live/index.html
大河ドラマの桜 坂本龍一さん訪問 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120804/k10014079481000.html
坂本龍一さんが語る「老化現象」
http://bluly.exblog.jp/18305422/
「Ryoanji」の一部
http://www.youtube.com/watch?v=jrgscJ4gq3M
音楽図鑑久々に聞き直してるが、さすが名盤
昨日の戦メリ
Merry Christmas Mr. Lawrence Ryuichi Sakamoto 20120805 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=w13bS2_2mRk
坂本龍一さん 被災ピアノ演奏 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120805/k10014092161000.html
坂本龍一さん会津来訪
http://yae-sakura.jp/wp-content/uploads/2012/08/P1000283.jpg
http://yae-sakura.jp/drama/1493
大貫&教授の「a life」のピアノ楽譜情報知ってる人いたら教えてください
坂本龍一 「CDがなくなりつつあるけど、おどろいたことにCDが一番音質がいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344263663/
再生基金アーカイブ
http://www.ustream.tv/recorded/24514788
>>219
巻いてる巻いてるw
http://fashionpost.jp/article/wp-content/uploads/2012/08/20120806sakamoto5.jpg
CINEMA TOPICS ONLINE|坂本龍一氏が、映画『ヴァンパイア』の公開を控える岩井俊二監督を大絶賛!!
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=6605
「これはラブレター」 愛の形、言葉がギッシリ 坂本美雨 新アルバム「I’m yours!」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/ent12080813030010-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120808/ent12080813030010-n1.htm
ナタリー - YMO、今週末のワーハピでファン歓喜のレア曲披露か
http://natalie.mu/music/news/74361
skmt management@skmtmgr
8月14日(火)17:00〜 坂本龍一 IWJ Ch1 に出演決定!岩上さんと対談します。
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
#skmtnews
https://twitter.com/skmtmgr/status/233461034655051776
>>223
愛とか言い出すところは母親に似たか
YMO、ワーハピで29年ぶりに「テクノポリス」を演奏か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000005-natalien-musi
そして鍵盤ハーモニカがが鳴り響く
【ぎふ再発見】(中)森林資源をブランドに 坂本龍一さんらとコラボ+(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120810/trd12081016310011-n1.htm
THREE(仮)
坂本龍一 (アーティスト) | 形式: CD
価格: ¥ 3,500
発売予定日は2012年10月17日です
http://www.amazon.co.jp/dp/B008S04ERY
カーボンオフセットCD
坂本龍一の代表曲をピアノ、ヴァイオリン、チェロのために新たにアレンジをした「1996」以来の待望のアルバム!
1996年、坂本龍一は「1996」と題したアルバムをリリースした。坂本の既存曲をピアノ、ヴァイオリン、チェロのために新たにアレンジ。
セルフ・カバーであるそれらは、過去の代表作に再び命を吹き込む充実したアレンジと演奏で傑作と絶賛された。このアルバムはロングセールスとなり、
またアルバム・リリース後におこなわれたワールド・ツアーでは世界中の観客たちを熱狂させた。
そして、2011年秋このピアノ・トリオをヨーロッパで復活。チェロにはオリジナルメンバーで、
坂本の朋友であるジャキス・モレレンバウム、ヴァイオリンにはオーディションで採用した新しい才能、
ジュディ・カンを起用。新旧織り交ぜた選曲で再びヨーロッパの観客を魅了した。今回のアルバムは、
ヨーロッパ・ツアー直後にスタジオ録音された完成度の高い、「1996」以来の待望のトリオ・アルバムです。
[収録曲]
01. Happny End
02. Last Emperor
03. Bibo No Aozora
04. High heels
05. Seven Samurai
06. A Flower is Not a Flower
07. Still Life in A
08. Nostalgia
09. Tango
10. Merry Christmas Mr. Lawrence
11. Ichimei
12. Tamago 2004
13. Parolibre
全13曲収録予定
東京発・伝統WA感動 和の魅力発見シリーズ Traditional + 【vol.1】現代に生きる日本の伝統楽器
2012/ 9/9(日)
16:00 開演 ( 15:30 開場 )
[出演]東野珠実(笙) / 西陽子(箏) / 中村鶴城(琵琶) / 鳥養潮 /
坂本龍一(ビデオ出演)
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1237406&rlsCd=001&afid=902
なぜ葉加瀬太郎にしなかった!
アン・アキコ・マイヤースがいいと思うんだがなあ。
「スマイル」は絶品だった。
Ryuichi Sakamoto + Anne Akiko Meyers - Smile (Live 2011)
http://www.youtube.com/watch?v=HLzybqIbMrA
>>230
この13曲で全部?
スマイルやセルフポートレートは入らんのか。
USTでは新曲の練習もしてたのに。
セルフポートレートは最後まで安定しなかったからねー
教授が赤とんぼを生演奏中
http://www.ustream.tv/channel/light-up-nippon-2012-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%8A%B1%E7%81%AB-with-%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80
Ichimeiってなんだよと思ったらそんな映画があったのか
EUツアーのアンコールで、いつも同じ説明してたイーティメーィだなw
オスカー狙うとか言ってたが、論外の大コケだったようだw
見てないけどw
テーマ曲はけっこう好きだけどね
>>230
そういえばオッペンハイマーが入ってないんだな
レコーディングしたかどうかは憶えてないんだが
http://www.sitesakamoto.com/tour/
UST中継された録音曲目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1302353708/466
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 20:20:04.77 ID:???
1日目
seven samurai -end theme
bibo no aozora
still life in A
tango
happy end
2日目
happy end(続き)
sweet revenge
parolibre
ichimei/harakiri - death of a samurai main theme
3日目
high heels
merry christmas mr.lawrence
the last emperor
m.a.y. in the backyard
seif portrait
4日目
a flower is not a flower
tamago 2004
nostalgia
seif portrait
aria for oppenheimer
親子
https://twitter.com/radiosakamoto/status/234526057775116288/photo/1/large
あっこちゃんはでないの
ネット中継は??
新聞・週刊誌にバッシングされる脱原発の旗手・坂本龍一のアキレス腱は「オンナ」?
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11184.html
まあ叩けばいくらでも埃は出てくるがw
今さらといった感じ
アキレス腱でもなんでもないな
単行本に自分の葬式には・・・と書いてたくらいだし
WORLD HAPPINESS 2012
9/9(日)よる9:00
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/101692/index.php
YMO CM集 (with makotosuzuki)
http://www.youtube.com/watch?v=0adjDQyYSI4
坂本美雨さんとサバ美 日中はのんびり 夜は仕事見守る
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/pet/CK2012081302000211.html
ニュー速でも意外とあんまり叩かれてないな。
教授は政治家に向いてないと自分も周りもわかってるから、立候補するようなことはないだろうけど、
万が一立候補するようなことがあれば、女関係で集中的にやられるだろうなw
新聞 週刊誌にバッシングされる脱原発の旗手 坂本龍一のアキレス腱は「オンナ」か DVや怒鳴る事も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344818608/
technopolis - epilogue / yellow magic orchestra (@world happiness 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=tKBlFK7hTM8
YMO、ワーハピで29年ぶりに「テクノポリス」を演奏か
http://natalie.mu/music/news/74454
IWJ 岩上安身
坂本龍一氏
インタビュー
2012年8月14日(火)17:00〜
http://iwj.co.jp/
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=1
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
V.A.(邦楽) : <ワールドハピネス2012>、YMO初期作品の応酬に泣き崩れる人続出 / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000082332
坂本龍一氏も反対署名 音楽業界が猛反発する風営法規制のクラブ締め付け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344917224/
Ustream.tv: ユーザー iwakamiyasumi: 120814 坂本龍一氏インタビュー, Recorded on 2012/08/14. 政治
http://www.ustream.tv/recorded/24696835
幸宏の本が、ツイッターで褒めちぎられているw
今日はドミューンか何かに教授出るんじゃないのか
IWJの岩上安身による「坂本龍一氏インタビュー」:岩上安身氏 | 晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/8320.html
alva noto + ryuichi sakamoto "s" EU tour 2012
http://www.sitesakamoto.com/tour/
今日は福島
DOMMUNEは無いっぽいな
http://www.pj-fukushima.jp/jp/
すまん、DOMMUNEあるそうだ
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20120814
本県出身アーティストら集う 15日福島でフェス開幕
本県ゆかりのアーティストと参加者が福島への思いを体現するイベント「フェスティバルFUKUSHIMA!2012」は15日、福島市で開幕する。
26日までの12日間、「Flags Across Borders―旗は境界を越えて」をテーマに、同市をはじめ県内外、海外で、アートや演劇、ダンス、
シンポジウムなど100を超えるイベントが繰り広げられる。
同イベントは福島市在住の詩人で、今年みんゆう県民大賞を受けた和合亮一さんをはじめ、福島市育ちの現代音楽家大友良英さん、
二本松市出身のパンクボーカリスト遠藤ミチロウさんらによる「プロジェクトFUKUSHIMA!」が、福島の現状を世界に発信し、
福島の未来の姿を考えようと昨年から開催している。
初日の15日は午後3時から、同市のJR福島駅前通りを中心にオーケストラと旗を使ったイベントが開かれる。
約千人の参加者が思い思いの旗を掲げ、イベントのオープニングを飾る。このほか街中音楽解放区と題し、市内の広場やライブスペースで
音楽ライブが催される。
最終日となる26日は、同市の四季の里でフィナーレを迎え、音楽家坂本龍一さんも参加する予定という。
(2012年8月15日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0815/news11.html
教授少し写ったよ
http://www.ustream.tv/channel/fab-west
向かいのkitchengardenでジェラート食べてたら、坂本龍一が来た
http://plaza.rakuten.co.jp/kudopan/diary/201208160000/
坂本龍一さんら「これからも続けたい」 福島でイベント開催
http://www.minyu-net.com/news/topic/0816/img/0816topic1.jpg
http://www.minyu-net.com/news/topic/0816/topic1.html
坂本さんはサプライズゲストとして、鍵盤ハーモニカを手に参加者と演奏。会見では、「福島を忘れないぞ!」と
大きな声でアピールした後、「福島への関心が薄れてはいけない。音楽を通し福島の現状を伝える活動を続けていきたい」と話した。
Oh!en project presents
“Ryuichi Sakamoto おひねり Live #1 081812”
日時 :2012年8月18 日(土)
時間 :16:00 配信スタート、18:00 本編スタート
出演アーティスト:坂本龍一 七尾旅人 ユザーン 青葉市子
トークゲスト :津田大介(ジャーナリスト)
中川具隆(Ustream Asia) 平野友康(デジタルステージ社長)
http://www.ustream.tv/channel/skmts
Oh!en Project | 坂本龍一の呼びかけによる共同実験プロジェクト
http://www.oh-en.me/
坂本龍一を筆頭に“おひねり”ができる無料ライヴのネット中継を開始(エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 プレスリリース)
http://www.zaikei.co.jp/releases/58729/
Oh!en Project:坂本龍一ビデオメッセージ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=iqR3Z5Bz8us
【インタビュー:坂本龍一 in tottori 】芦津の森をたずねて
http://www.youtube.com/watch?v=Rv0SzV8c8M0
>また、Ustreamチップを使ってチップを支払っていただいた方は、坂本龍一が手がける、
>中山美穂・向井理の今秋公開の映画『新しい靴を買わなくちゃ』のメインテーマを先行試聴いただけます。
http://www.digitalstage.jp/press/release/120816.html
今日のおひねりUSTより
Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Korea
12/1 (土) 野洲文化ホール
12/2 (日) NHK大阪ホール
12/4 (火) 福岡シンフォニーホール
12/6 (木) 東京オペラシティ コンサートホール
12/9 (日) 韓国・世宗文化会館
12/14 (金) 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
12/15 (土) まつもと市民芸術館
12/16 (日) 清水文化会館マリナート
12/18 (水) 赤坂ACTシアター
12/19 (木) 赤坂ACTシアター
やたら外人のスパムが多いUSTだった。
初め外人も見てるのかと思ったよw
プレゼントの抽選も、2つともスパムらしきアカウントが当選してたしw
スパムは関係者だろjk
12月のトリオツアーどうするかな。
内容は、USTでさんざん見たEUツアーと同じだろうけど、
生ジュディを見たい気もするw
今日は大河ドラマのテーマ曲録音中だそうだ
坂本龍一、ノラ・ジョーンズ参加!ヴィニシウス・カントゥアリア待望の新作
http://tower.jp/article/feature_item/2012/08/20/0102
すごいねこれ
坂本龍一@駐日アメリカ大使公邸 メトロポリタン美術館展オリジナルテーマ楽曲プレミア演奏会 - ニコニコ生放送
2012/08/28(火) 開場:13:00 開演:13:15
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102495040
メトロポリタン美術館と言えば大貫妙子じゃないのか
坂本龍一トリオが10月にアルバム、12月には日韓ツアー
http://natalie.mu/music/news/75178
駐日アメリカ大使公邸から坂本龍一の演奏会を生中継
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345713997/
反野田勢力が企てる「YMO新党」 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/topic/article/?uah=DF230820128715
鳩山氏らが、坂本龍一を党首に迎え、各界の「脱原発」勢力を糾合した"YMO新党"の結成を検討
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345782255/
『YMO新党』の報道に高橋幸宏「笑うしかない」、坂本龍一は沈黙
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345864280/
ユキヒロ&ヨージ・ヤマモト
http://p.twipple.jp/XraQc
>>272
YCAM追加
12月21日(金) 山口情報芸術センター・スタジオA(19:00/20:00)
YCAMが一番至近距離で見れそう。
本日18時〜19時半
マッシュルーム・レクイエム@福島市・四季の里
坂本龍一出演予定
UST中継あり
http://www.dommune.com/fukushima/
http://www.pj-fukushima.jp/jp/
坂本龍一が党首の新党・・・アリですか?【目がテン】 日刊!目のニュース
http://www.daily-eye-news.net/news_ajeGFNOatg.html
テント日誌(8/24)坂本龍一さんテントへ
http://www.labornetjp.org/news/2012/1345956023225staff01
朝日新聞 核なき世界へ 被爆国から 2012(1)音楽家 坂本龍一さん
http://www.asahi.com/hibakusha/shimen/hibakukoku2012/hibakukoku2012-01.html
6月26日に掲載されたインタビューだな
メガネとかサングラスとかたくさん持ってるな
坂本龍一×宮本笑里、グレン・グールドと時空を超えたコラボ実現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000004-lisn-musi
本日13時開場、13時15分開演
坂本龍一@駐日アメリカ大使公邸 メトロポリタン美術館展オリジナルテーマ楽曲プレミア演奏会 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102495040
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
アップロード早いよw
坂本龍一 「wind, cypresses & absinthe / Music by Ryuichi Sakamoto」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tBhD2xKE2M8
リズムの音がえらい安っぽいなw
激安シンセのプリセット音みたいw
坂本龍一、「メトロポリタン美術館展」オリジナル楽曲を初披露 - MSN トピックス
http://topics.jp.msn.com/entertainment/event/article.aspx?articleid=1332393
>>294
あまりにライヒ過ぎる
馬鹿にされるだろ、こんなことしてたらさ
確かにライヒ
composition0919ぽい
年末ツアーもUSTやってよ
富田がミクなら、教授はミウとデュエットだな
年末のトリオツアー、もう追加公演はないのかなあ?
また立ってる。
なんでねらーはこの話題が大好きなんだろう?
もう何十回同じスレが立ったことか。
坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346336786/
ニュー速はそんなもん
>>294
インタビュー付き
坂本龍一氏がメトロポリタン美術館展オリジナル楽曲を発表
http://www.youtube.com/watch?v=oXZNoszV3HE
もんじゅくんと
http://twitter.com/skmtmgr/status/241661669418336256/photo/1/large
小錦とも仕事してたのか
今日はRADIO SAKAMOTO
>>294
radio sakamotoでもOA
坂本龍一「wind, cypresses & absinthe」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=im-AVDYfGpQ
教授のITMSで配信された公演が、PLUSにバージョンアップできるらしい
1アルバムあたり450円
全部アップデートすると23850円もかかる
バージョンアップは無償にして欲しい
「Traditional+」【vol.1】 坂本龍一インタビュー映像 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=eUnrB3-gMtA
まーーーーーーた武満徹のビラの話か
坂本龍一とのコラボをAbleton Liveでどの用に制作したかCHRISTOPHER WILLITSが解説
http://www.digloops.com/news/archives/1188
「WORLD HAPPINESS 2012」
9/9(日)よる9:00 WOWOWで放送!
http://www.wowow.co.jp/music/fes2012/wh/
坂本龍一さんも参加 被災3県の中高生が演奏会 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=O_jQynrSOWM
こどもの音楽再生基金の募金が、1億円超えたんだってすげーな
募金・ご支援 | こどもの音楽再生基金
http://www.schoolmusicrevival.org/donation.html
> 2012.9.7現在の募金総額
> \100,132,938
仮設住宅のLIFE311のほうはどうなったんだと思ったら、1億5000万円集まってる。
でもこっちは目標が3億円だから、やっと半分だな。
LIFE311 | more trees 被災地支援プロジェクト http://life311.more-trees.org/
> 現在の寄付金額
> 158,272,473円
坂本龍一もはまった?「CO2ゼロ」の罠(高野 孟)
http://news-log.jp/archives/3574
坂本龍一のアナログレコードを粉砕。
http://www.youtube.com/watch?v=7Ejq_P6haj4&feature=related
『脱原発・自然エネルギー218人詩集』 鋭く重い痛切な警告
※写真 『脱原発・自然エネルギー218人詩集』鈴木比佐雄ほか編 コールサック社・3000円
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img504be6752746a.jpg
野田首相は財界、産業界の要請を受け原発再稼働を認め、一方、それに反対する一般市民による
首相官邸デモは会を重ねるにつれその人数を増している。この現況を前にして強い危機感に駆られて
『脱原発・自然エネルギー218人詩集』が刊行された。本書はその名の通り原発を脱し、
自然エネルギーを模索する一大アンソロジーである。
編集者たちの周到な準備、構想によって喚起力あふれ説得力ある一冊となっている。
巻頭、音楽家・坂本龍一氏の序文「『アウシュヴィッツ以降、詩を書くことは野蛮である』とアドルノは言いました。
ぼくはこう言い替えたい。『フクシマのあとに声を発しないことは野蛮である』と」に象徴されるように、
各詩人が心の底からの、それぞれの切実な言葉を発している。
その中で私が特に感銘を受けたのは第1章「予知されていた悲劇」である。
よく詩人は歴史や時代の鋭敏なアンテナだと言われるが、
30年も前に既に詩人たちはこの度の悲劇をまざまざと予知していたのだ。
ななお・さかき氏の「蛙合戦」は日本国のお偉方やうさんくさい科学者、ジャーナリスト、文化人、
さらには夥しい中産階級が喜々として原子力産業をおし進めている様を痛烈に戯画化した。
鈴木文子さんの「夏を送る夜に」はアラーム・メーターのピーピー鳴る音を無視して作業を続け、
やがてこの世からサヨナラしていく原発ジプシーを哀しく描写。
若松丈太郎氏はチェルノブイリ事故からの連想で福島原子力発電所を中心に据えた半径30キロゾーンを
「かなしみの土地 神隠しされた街」としてそのものずばり描いているのである。
しかしこれらの予知は何ら生かされずに第2章「繰り返された過ち」へと続かざるを得なかったのである。
第3章「メルトダウンを見つめて」以下第11章「福島に寄せる海外詩人の詩篇」に至るまで
緊密に織り上げられた声々が深く胸を打つ。(全編英訳付き)。
フクシマの悲劇に直面したわれわれを脱原発へと決意させずにはおかない鋭く重い痛切な警告の書である。
琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-196677-storytopic-6.html
中核派の機関誌みたいな文章の新聞だな
坂本ももうこのネタからいい加減手を引きゃいいのに
NO NUKES 2012 会計報告
http://nonukes2012.jp/earningscall
年末ライブ先行受付のお知らせきた
> 抽選エントリー期間
> 2012/9/13(木)00:00〜2012/9/18(火)18:00
坂本龍一「AKBとかアイドルの曲は雑音に聴こえる」
2012年09月09日 05:05 コメント21件 ツイート
作曲家の坂本龍一氏が「AKBとかアイドルの曲は雑音に聴こえる」と発言したとの噂がある。
真偽の程は不明なものの、ネット上では賛同の声も聞こえる
http://urageispo.com/archives/17158864.html
南伸坊が「本人の人々」で村上龍の顔マネしてるけど、すごいそっくりだったw
教授もやって欲しいけど、簡単だろうな。
白髪サラサラヘアに丸メガネ、鼻の下に線書けばいいんだからw
あったw
南伸坊の「村上龍」
http://happydaisy.synapse-blog.jp/happy_daisy/images/photo_125.jpg
神戸新聞|全国海外ニュース|暮らし・話題|芸術監督に坂本龍一さん選任
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0005373124.shtml
坂本龍一さんの政治活動、山口市「配慮」要望へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00001088-yom-pol&1347454746
>>327
配慮っていやらしい言い方だな。
年末ツアーの予約、今日の午前0時からかと思ってたら、昼の12時からだったw
抽選だから、速く申し込んでも意味ないけど。
skmtcommmons認証済み ?@skmt09 47分
本人です。うかがいたいことがあるので承認お願いします。(by staff) RT @jyusin121:
@skmt09 佐々木るりと申します。「坂本龍一のプライベートアカウントです」と名乗る方から
私のFBにリクエストが来ていますが、教授ご本人ですか?
https://twitter.com/skmt09/status/246066909177581568
>>330
佐々木 るり
安積第二高校
真行寺 同朋幼稚園 NPO法人TEAM二本松
福島女子短期大学
1997年卒業
幼兒保育科
真宗 大谷派
最近のアクティビティ
るりさんが坂本 亀一さん、他19人と友達になりました。
http://www.facebook.com/aika.ran.jinen.nono #!/aika.ran.jinen.nono
坂本 亀一
http://www.facebook.com/aika.ran.jinen.nono #!/ichikame
亀一さんこっちだった
http://www.facebook.com/ichikame
年末ツアーのエントリー開始、今度は9/14の0時からに変更だってよ
@kyojuskmtmcml @musicasound @mi5zu27 みなさま昨日は失礼いたしました。
こちらの手違いにより告知したエントリー開始時間とシステムに齟齬がありました。
そこで抽選エントリー開始を2012/9/14(金)00:00〜としました。ご確認くださいませ。
https://twitter.com/skmtmgr/status/246072849205440512
坂本龍一セルフカバー盤『THREE』はピアノトリオ編成で録音、12月にツアーも
http://www.cinra.net/news/2012/09/13/121650.php
>>332
「坂本 亀一さんが質問76件に回答しました。」で、2ちゃんねるは全く見ないと回答してるね
教授は絶対2ch見てるだろ・・・
スタッフの中には見てるやついるかもしれんが、本人は見てないだろw
バカバカしすぎるw
坂本美雨ライブ配信中
http://www.ustream.tv/channel/hobonichi-live
>>332
ODAKIASをgunonayutaで公開した時も思ったがアホやな
> 【坂本龍一さんの政治活動、山口市「配慮」要望へ http://t.co/9HVuvujZ →
> この件に関して、抗議のメールを山口市へ送ったら、今以下のメールが届きました】
>
> 「この度は、山口市政への御意見をいただきありがとうございます。
> さて、9月12日の山口市議会一般質問での坂本龍一氏に関する答弁につきましては、「坂本氏の信条でございます反原発に伴う
> 発言や活動について、個人としての思想、言論の自由は、基本的に尊重される権利と考えております。坂本氏の個人的な発言や活動を
> 理由として、ディレクターとしての適否を論ずるのはいかがなものかと考えております。」と申し上げております。
> これとともに、「YCAM10周年記念祭が、国内外から高い評価を得られるものになるようアーティスティックディレクターとして
> ご配慮いただくよう山口市文化振興財団を通じて、お伝えしたい。」と申し上げたものでございます。
> したがいまして、脱原発に関する活動や言動、政治活動を慎むような要請を行うことは、考えておりませんこと、ご理解を賜りますよう
> お願い申し上げます」
https://www.facebook.com/youhei.harada.9/posts/350824838343677
先着30名要予約
Ryuichi Sakamoto "THREE" special preview in LeTabou
坂本龍一さんの最新アルバム「THREE」を
なんと発売日よりも3週も先行して聴く事が出来るという?スペシャルなイベントです。
https://www.facebook.com/events/331553450274826/
和の魅力発見シリーズ TRADITIONAL+『現代に生きる日本の伝統楽器』☆東京発 ・伝統WA感動 - コダワリの女のひとりごと
http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/a883b6932a3ba1ab8f4398e0403f0354
>坂本龍一さんが「人は息を吸って生まれ、息を吐いて、息を引き取る」
>呼吸は人の生に深く関わっている。と話されていました。
2012.09.14
坂本龍一氏による「メトロポリタン美術館展」オリジナル楽曲披露演奏会
と記者会見のダイジェスト動画を公開しました。
http://jp.yamaha.com/sp/products/musical-instruments/keyboards/pianist-lounge/
NHK「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」シーズン3放送決定! 年明けスタート
http://tower.jp/article/news/2012/09/19/n07
EXの連載「坂本龍一 いま、僕が思うこと」9/18最終回『ほんとうに言いたかったことは』全文
http://matome.naver.jp/odai/2134044095001715301
commmons: schola vol.10 Film Music 講義動画(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=I0451GgEG0g&feature=player_embedded
坂本龍一松本公演 FM長野チケット特別電話先行予約。
明日21日(金)の番組内「Mornin' Groove」(9:19頃〜)では、
来月10月17日発売される坂本龍一さんのニューアルバム『THREE』について
坂本さん自身による作品解説(!)とともに、ご紹介します!お楽しみに。
また、FM長野では、明日21日(金)11時から18時まで、
この新作を引っさげて行われる日本・韓国ツアー
『Ryuuichi Sakamoto Trio Tour 2012』
松本公演の、FM長野チケット特別電話先行予約を行います!
http://jozufm2.weblogs.jp/gmr/2012/09/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%85%88%E8%A1%8C%E4%BA%88%E7%B4%84.html
坂本龍一『音楽の学校』シーズン3放送決定「時間がいくらあっても足りません」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2016929
「たかが電気」坂本龍一がほんとうにいいたかったこと
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348126688/
被災地支援のkizunaworld.org、坂本龍一とShiro Takatani氏のコラボレーション映像作品を発表。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000003450.html
>>346
ノイズがひどいなw
どこで撮影してるんだw
エイベックスの会議室じゃね?
それより、絵面と喋ってる内容のギャップが今回特にすごいな
年末ツアー一応当たった。
YCAMでも席番号あるんだな。
おひねり機能を伴うUstream配信〜新プロジェクト「Oh!en(オーエン)」
http://www.oricon.co.jp/news/music/2017023/full/
坂本龍一氏の音楽と2万枚の天空映像がコラボしたチャリティミュージック発売 チャリティニュース
http://www.charity-news.net/news_Jng8gvf4J.html
alva notoとのツアーはUST無しか
https://ja.foursquare.com/nskyw
ソウル公演できるのか?
中国いかなきゃ何とかなるだろ
ソウル公演で日章旗を掲げるのもいいな
電気自動車CM出演し脱原発訴える坂本龍一氏に“勘違いエコ”
http://www.news-postseven.com/archives/20120924_144846.html
なんかアルヴァ・ノトとのライブ動画がたくさん上がってるぞ
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Ryuichi+Sakamoto&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10&uni=3
こんな仕事やってたんだ
三田寛子 夏の雫
(作詞:阿木燿子、作曲:井上陽水、編曲:坂本龍一) 1982年7月1日
http://www.youtube.com/watch?v=5Yv37WOFrUQ
坂本龍一が語る「ルイ・ヴィトンの森」
http://ism.excite.co.jp/design/rid_E1348646059074/
>>332
亀一さんが安倍昭恵のフィードを購読してて、なんでだと思ってたら
脱原発だったんだ
安倍夫人「アッキー」に再び注目 最近は「脱原発」に傾倒 (1/2) : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/09/28148199.html
ジャーナルサカモト来てた。
11月に、ブルーノート東京でトリオライブやるんだって。
山下達郎のソロデビュー35年記念アルバムの題名がOPUS
だから何。
OPUSって作品って意味だろ。
>>368
だから何
坂本龍一の『美貌の青空』のトラックがビルボードR&Bチャートで1位とってた
http://wandonoweb.com/%e5%9d%82%e6%9c%ac%e9%be%8d%e4%b8%80%e3%81%ae%e3%80%8e%e7%be%8e%e8%b2%8c%e3%81%ae%e9%9d%92%e7%a9%ba%e3%80%8f%e3%81%ae%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%8c%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%9c%e3%83%bc/
roBOt_05 Alva Noto & Ryuichi Sakamoto on Vimeo
http://vimeo.com/50329506
>>370
なんか中途半端な誤認の多い雑な文章だな
ほんのこ@shbttsy74
MacPeople11月号p18。
坂本龍一「そういえばさ、僕が誘ってデモに連れて行ってた中のひとりが、東電の新しい社長なんだよ」
「『当時はデモに行ってた側なのに、おまえ何やってんだよ』って言いに行ってやろうかな」 #skmtnews
https://twitter.com/shbttsy74/status/252617830707630081
なんでMainzのライブは中止になったの?
原子力村の圧力
今月の転入生:坂本龍一
全部出し!「ユザーンの川越コンピューター学園」 その10
http://ascii.jp/elem/000/000/730/730971/
>>376
教授はバンカラを気取るのが好きだなw
坂本龍一「(高校時代)僕が誘ってデモに連れて行ってた中のひとりが、東電の新しい社長なんだよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349113960/
カールステン・ニコライによるalva noto、美術館で日本初演の映像音楽ライブ
http://www.cinra.net/news/2012/10/02/124944.php
commmons: schola vol.10 Film Music 講義動画(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=qCHjiwdw_Q4
スコラ動画って限定公開が多くて検索しても出てこないから視聴数が伸びんな
小沼純一著『オーケストラ再入門 シンフォニーから雅楽、ガムラン、YMOまで』
http://tower.jp/article/series/2012/10/04/orchestrasainyumon
commmons presents skmt夜話 〜THREEについて〜 - THREE アルバム全曲試聴会 - 放送決定!
日時:2012年10月10日(水) 19:00〜
配信チャンネル:Ustream、ニコニコ生放送、ピグチャンネル
出演予定者:
平野友康 (デジタルステージ) - 総合司会
牧村憲一 (音楽プロデューサー)
吉村栄一 (編集者)
國崎晋 (サウンド&レコーディング マガジン)
THREE の製造・制作に関わった方々
commmons スタッフ
ほか
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201210050010.html
坂本龍一 : UST、ニコ生、ピグで坂本龍一のニューアルバム『THREE』全曲試聴会開催決定 / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000083698
戦場のメリークリスマス|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10000387_0001.html
2012年10月7日(日) 11:30
2012年10月15日(月) 09:00
2012年10月16日(火) 09:00
2012年10月17日(水) 09:00
2012年10月18日(木) 09:00
2012年10月19日(金) 09:00
2012年10月22日(月) 21:00
>>378
クズですやん
自分にしかできない 進化し続ける旋律 坂本龍一 ヨーロッパツアー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121009/ent12100912180009-n1.htm
>>387
「ブラームスに影響されて作った曲」って何?
BTTBのIntermezzoじゃないかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTTB
坂本龍一とブラームスの苦悩(前編)
http://blogs.yahoo.co.jp/tetunet2005/315232.html
坂本龍一とブラームスの苦悩(後編)
http://blogs.yahoo.co.jp/tetunet2005/458439.html
坂本龍一「少年犯罪を助長しているのはダウンタウン」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1349761576/
>>383
配信開始
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
MUSIC|坂本龍一がセルフカバーアルバム『THREE』をリリース | Web Magazine OPENERS - MUSIC|Tokyo Tips
http://openers.jp/culture/tips_music/news_sakamotoryuichi_three_121010.html
MUSIC|ラブストーリーを坂本龍一とコトリンゴの音楽で彩る | Web Magazine OPENERS - MUSIC|Tokyo Tips
http://openers.jp/culture/tips_music/news_ryuichisakamoto_kotoringo_121011.html
ナタリー - サンレコで坂本龍一&中田ヤスタカが“テクノポップ対談”
http://natalie.mu/music/news/78078
音央くんの作ったアート風ビデオ
Mori from Neo Sora on Vimeo.
http://nss115.tumblr.com/post/33363287852/mori-from-neo-sora-on-vimeo-landscape-project
>>396
出演してるの音央なの?
初音ミクYMOカバー「増殖気味」初回盤に人民服フィギュア
http://natalie.mu/music/news/78132
ETV特集 坂本龍一「Forest Symphony 森の生命の交響曲」
http://documendoga.blog.fc2.com/blog-entry-517.html
ART│チケットを10名様にプレゼント!
坂本龍一が総合アドバイザーを担当
東京都現代美術館で『アートと音楽−新たな共感覚をもとめて』
http://openers.jp/culture/tips_art/news_artmeeting_121012.html
THREE曲数少ないと思ったが、曲が長いのな
ところでJRCって何?
坂本龍一が新譜"THREE"をリリース
http://fourcranes.blogspot.jp/2012/10/three.html
見て、食べて、泊まって、ホテルライフで社会貢献!
ロイヤルパーク汐留タワーでは、現在、東京都美術館で開催中の展覧会「メトロポリタン美術館展 大地、海、空 ―4000 年の美への旅」を記念し、
「メトロポリタン美術館展」と、同展のイメージソングを書き下ろした坂本龍一氏が代表をつとめる森林保全団体「more trees」とのトリプルコラボを展開中。
料金の一部が寄付される特別宿泊プランとラウンジ チャリティ特別メニューの販売を行っている。
宿泊プランには、メトロポリタン美術館展の鑑賞券と公式図録付きのプランのほか、「汐留から想いを込めてfor more trees〜チャリティプラン〜」も登場。
こちらは、音楽家 坂本龍一氏の呼びかけによって、「もっと木を」というコンセプトのもとに設立された森林保全団体more trees(モア・トゥリーズ)に賛同して
企画されたもの。宿泊料金の一部がmore treesに寄付され、宿泊特典としてりんごのけん玉が付いてくる。けん玉は、ヤマザクラ(本体)、カバ(玉)、
ヒノキ(台座)を使っていて、遊べば遊ぶほど玉の塗料が落ち、本物のりんごの表皮のように変化していくのだとか。(後略)
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/news/2012-10/18/rps-tower
坂本龍一「ケーブルで音は全然変わる」「音色から定位まで変わる」
「中田ヤスタカ : 前省略・・・ CONISISのモニターコントローラーを新しく導入したときも、"同じスピーカーなのにこんなに音変わるの?" ってびっくりしましたし。」
「坂本龍一 : もっと言うとケーブルでも音は変わりますからね(笑)」
「坂本 : 友達のギタリスト、シミー(清水ひろたか)もケーブル・マニアで、とにかくお金をかければかけるほど良い音がするんですって。
だから絹とか備長炭とか金とかを素材に取り入れるらしい(笑)。でも本当に音は全然変わる。」
「坂本 : 数年前に昔から知っているエンジニアの方と一緒にマスタリングしたときも、"もう少しハイ上げてください" ってリクエストしたら、
EQじゃなくてケーブルを変えていた(笑)。確かに音色から定位まで変わるんです。 ・・・・以後省略 」
(ルーム・アコースティック関連の技術が進歩しているという話の展開から)
「中田 : 多分、機材よりも試聴環境のほうが大事になってきていると思うんです。」
「坂本 : あと随分前ですが、コンサート・ホールを手掛ける大手ゼネコンが世界中のホールの反射をデジタル収録して、客席ごとの響きを
シミュレートできる部屋を作ったということで、一度聴きに行ったんですね。そうしたら本当にホールの響きが体験できた。非常に面白かった。」
「坂本 : やっぱり、音楽そのものに加えてどこで鳴るのかというのが重要・・・・ 環境が音楽の半分くらいを作っているようなものだと思うんです。・・・以後省略」
「中田 : そう考えると、全然吸音していない大きなクラブってキックがバンバン響きますけど、それはクラブという空間が作っている音楽とも言えますよね。
家で同じCDを聴いていても絶対にあの音にはならないですからね。」
『サウンド&レコーディングマガジン』11月号より
http://ameblo.jp/powerdog/
sweet revengeだけ発売して欲しい
坂本龍一:「THREE」 ピアノと弦のトリオ編成で披露するエレガントなセルフカバー集− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/mantan/news/20121016dyo00m200063000c.html
ナマイキな?坂本龍一
http://robotoria.blog14.fc2.com/blog-entry-655.html
1980年だネ
Asia Pacific Screen Awards ≫ JAPAN’S RYUICHI SAKAMOTO TO RECEIVE APSA 2012 FIAPF AWARD
http://www.asiapacificscreenacademy.com/2012/10/japan%e2%80%99s-ryuichi-sakamoto-to-receive-apsa-2012-fiapf-award/
映画の賞をもらうようだ
授賞式が生中継される
http://www.asiapacificscreenawards.com/webcast/
坂本龍一
掲載: 2012年10月22日 13:04
ソース: intoxicate vol.100(2012年10月10日発行号)
文 成田佳洋
http://tower.jp/article/series/2012/10/22/ryuichi_sakamoto
>>409
坂本龍一、国際映画製作者連盟賞を受賞! 映画業界での功績が認められる
http://www.cinematoday.jp/page/N0047117
【芸能】坂本龍一、国際映画製作者連盟賞を受賞!映画業界での功績が認められる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351022088/
坂本龍一の『THREE』?ブラームスのように
浅田彰
http://realkyoto.jp/blog/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80%E3%81%AE%E3%80%8Cthree%E3%80%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB/
その後、また資金繰りが厳しくなった際、ミルキィ・イソベの名付け親、高橋常政がたまたまボクを
思索社に連れていってくれた。ボクはあとさき考えず、社長の片山さんに「口座を貸して下さい」と
窮状を訴えた。片山さんは快く応じてくれ、ボクはペヨトル工房の発売元を引き受けてもらいながら、
思索社の仕事も手伝うことになった。「戦場のメリークリスマス」の原作を思索社で出版していた
関係で、坂本龍一に出会うことになった。
ボクは教授に会うのに「夜想」を携えていった。名刺代わりにそれを差し出すと、彼は一冊を取って
あとは返してよこした。「残りは買っているから・・・」と。EP-4のこともカセット・ブックのことも
よく知っていた。「カセットだと音が悪いから」というボクに対して、「EP-4と同じ形態でボクは
10倍売ってみせる」と嬉しそうに笑った。
ボクは「戦場のメリークリスマス」の映画の話をした。教会の場面で彼が対話をするシーンがある。
白い石が敷かれていて、雪が積もっているようだった。二・二六事件の日のように。「坂本さんは、
二・二六に参加できずに残された将校のことをそのとき思っていませんでしたか?自分に磯部を
重ねていませんでしたか?そして、あそこにもっとももよい音をつけませんでしたか?」と矢継ぎばやに
聞いた。その答えを、「戦場のメリークリスマス」のエキスをカセット・ブックに入れたい、だから
ピアノ一本で録音したい、とお願いした。
教授は「ならば、タイトルは『アヴェック・ピアノ』だな」と言って、目の前で映画用の音をピアノ用の
楽譜に書きかえた。そして演奏・テイクは一発。すばらしい出来だった。その当時、坂本龍一は
YMOでは売れていたが、ソロのレコードの売り上げはたぶん千単位だったと思う。よいアルバムを出して
いたが、前衛的すぎて売れなかったのだ。カセット・ブック『アヴェック・ピアノ』は初刷五万部の
大冒険だった。しかしほぼ売りきって、ボクはディレクション料で息をつくことができた。
(「ペヨトル興亡史 ボクが出版をやめたわけ」今野裕一 冬弓舎 P150-151)
Vinicius Cantuaria『Indio De Apartamento』
>先のフリゼール、ジェシー・ハリス、ノラ・ジョーンズといった参加陣のなかでは、坂本龍一の演奏が群を抜いている。
>プリペアード奏法や不協音も、この音楽のなかにあって居心地を確保されている。2人の官能性もまた、どこか似ている
http://tower.jp/article/series/2012/10/27/vinicius_cantuaria
ニューヨークがハリケーンでやばいらしいが、教授は今日本か
>>414
教授を右翼だと勘違いしてないか?
戦メリの後、三島由紀夫役のオファーもあったらしいが。
あと、教授が戦メリの音楽で特に力を入れたシーンは、自分の演技が見るに耐えないシーンだw
演技を音楽でごまかそうとw
>>417
磯部浅一に自分を重ねたかと聞いてるのに、なぜ右翼と勘違いした
のではという感想になるんだ?
磯部は北一輝の影響を強く受け、昭和天皇に対して複雑に
入り組んだ批判的な感情を持っていた。
それは三島も同じで、「英霊の声」は昭和天皇に対する呪咀の声を、
三島曰く磯部の霊に憑依されるように一気に書き上げた作品だよ。
二二六事件の将校たちを単純に右翼の一言でくくるのはそれは違う。
坂本は三島の金閣寺をオペラの題材にするプランも一時
持っていたはずだが、三島と坂本はそんなに離れた人間じゃない。
右翼左翼の単純な二元化だけでは論じられないものがある。
>>418
ネトウヨ乙
UAE国際美術展:キュレーターに長谷川祐子さん
毎日新聞 2012年11月01日 東京夕刊
アラブ首長国連邦(UAE)のシャルジャで来年3月13日に開幕する国際美術展「シャルジャ・ビエンナーレ11」(5月13日まで)のキュレーターを、
東京都現代美術館の長谷川祐子・チーフキュレーターが務めることになった。東京都内で記者会見が開かれ、長谷川さんがテーマを説明した。
同展は1993年の初回以来、現代美術を紹介し、さまざまなパフォーマンスや教育普及プログラムを展開してきた。街中の歴史保存地区が会場となる。
第11回となる今回、長谷川さんは、街に散在するイスラム式の中庭をテーマにすることを発表。「塀に囲まれた私的な要素を持ちながらも人々が集い、
外に開かれる機能」に注目し、新しい風景をつくり出すという。
出展作家は約20組。日本からは坂本龍一さんや高谷史郎さん、書家の故井上有一さんらが選ばれた。【岸桂子】
http://mainichi.jp/feature/news/20121101dde018040057000c.html
2012.11.30 FRI
maskz presents
Questions vol.2
LIVE :
坂本龍一 with ユザーン & MITSU THE BEATS from GAGLE
Open Reel Ensemble
honagayoko project
トークショー : 坂本龍一 × 信藤三雄 × 湯山玲子
121130_maskz - UNIT http://www.unit-tokyo.com/schedule/2012/11/30/121130_maskz.php
坂本龍一、gut全作にボーナストラックを加えたBOXが発売
http://www.cdjournal.com/main/news/sakamoto-ryuichi/47980
>>419
要するに君が無教養なだけでしょ
>>423
磯部浅一なんか、天皇を愛して愛してやまなかったからこそ、愛憎入り交じった複雑な感情になってたんだろ。
それほどまで天皇を愛する男を、世間一般的には右翼という。
三島も若いころは右翼に命を狙われたりもしたが、晩年は同じだよ。
直接二二六事件と関係のない戦メリを見て、磯部と重ね合わせるような感想を持ったなら
教授を右翼と勘違いしたと思われても仕方あるまい。
そもそも教授自身が、右翼に間違われるのが嫌だから、三島由紀夫役のオファーを断ったというのに。
「金閣寺」は政治色の強い作品じゃないから。
>右翼左翼の単純な二元化だけでは論じられないものがある
こういうやつほど、自分の意見と合わないやつは「サヨク」「在日」の一言で切り捨てるわなw
とりあえずお前が二二六事件や三島について、ネットで聞きかじった表層的な知識しかもってないことはわかった。
>>424
きみペヨトル工房を知らないの?夜想を読んだことある?
日本のサブカルチャーの突端を歩いてきたペヨトル工房の主宰が
坂本の政治的来歴や学生運動歴を知らないわけがないでしょう。
それにヨノイが二二六で死に遅れた将校だというのは戦メリの
キャラクター造形で非常に重要なモチーフだ。
このキャラクターモチーフは三島の「憂国」と共通するが、共通するのは
昭和の歴史に対する強烈な意義申し立てなんだよ。
そういう役どころを演じ、さらに学生運動をしていた坂本に対して
磯部をどう意識したか尋ねるのは、多少なりとも教養があり
カルチャーに興味がある人間ならある意味当然の行動だと言っているわけ。
ネトウヨだサヨクだ在日だという意味不明なレッテル貼りや
単純な二元論は知的に誠実な態度ではない。
政治色の有無で芸術を分類するなんて態度に至っては、それこそ
本当に芸術を好きなのかと疑いたくもなるよ。
大島渚が晩年の三島と対談をした時に戦後日本社会に対する意義申立てで
深く共鳴しあったしたこてや、大島が三島の美しい星を映画化したい
というプランを持っていたように、カッティングエッジにいる人間はみな、
それこそ北や磯部や坂本も含め単純な左右二元論でははかれない複雑な多面形だ。
坂本を好きな人間ならもう少し深みのある文化論を語れるかと
思ってたんだが残念だ。
>>425
教養/無教養の単純な二元論で他人をレッテル付けすんな。
スレ違いの政治談義で場を荒らすのもネトウヨの特徴w
本スレが荒らしでメチャクチャになってるのに、避難所まででしゃばってくんなよ。
>>425
可哀想だからあんまりバカを追い込まないでやってください
>>427
自作自演乙
>>425
>単純な左右二元論でははかれない複雑な多面形だ
こんなの誰でもそうだろ。
日本赤軍の重信房子だって、「単純な左翼ではない複雑な多面形だ」と言えば、誰にでも当てはまる。
誰にでも言えるってことは、何も言ってないことと同じ。意味がない。
>政治色の有無で芸術を分類するなんて態度に至っては
現実に、政治色の強い作品とそうでない作品は存在するだろ。
どっちがいいと言ってるじゃない。単に存在するということ。これは否定できない。
ペヨトルの編集者みたいに変な誤解をする奴がいるから、教授も三島役受けなかったんだろうな
それでなくても世界に出ると、「日本文化の代表」みたいなことやってると思われるのを嫌ってたし。
教授自身が「右翼と思われるのイヤ」と言ってるんだから、>>425 に言わせれば教授が
「深みのある文化論」がわかってないということになるなw
レッツ・ダンス−「ダンス規制の撤廃を」 大阪で法律家の会が発足
2012.11.1 20:55
>音楽家の坂本龍一さんらも呼びかけ人に名を連ね、10万人を目標に活動を展開している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121101/waf12110120580026-n1.htm
schola 坂本龍一 音楽の学校
2013年1月〜
シーズン3
http://www.nhk.or.jp/schola/index.html
11月4日(日)
24時からは恒例のRADIO SAKAMOTO
NYがガソリン不足らしい。
日産リーフのいい宣伝になるのに、教授は日本かよ。
ガソリン10倍に急騰 NYハリケーンの爪痕:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012110402000111.html
停電してたろw
まあな
でもバッテリーから引っ張ってきて、家庭用に電気を使えるらしいじゃん
radio sakamotoスポンサー変わった?
教授&昔のシルビアン夫妻
http://payload71.cargocollective.com/1/7/239914/3731466/IC_sylvian-9.jpg
http://payload71.cargocollective.com/1/7/239914/3731466/IC_sylvian-10.jpg
ルイ・ヴィトンの森にて。|ヒューマン|WEB GOETHE
http://goethe.nikkei.co.jp/human/121106/
http://www.nikaidou.com/archives/30859
坂本龍一
反原発の連中の間で、都知事選に担ごうという動きがあるもよう。あとよろしく。
『新語・流行語大賞』ノミネート50語発表
http://life.oricon.co.jp/2018471/full
> 19.たかが電気のために
坂本龍一の素朴な感じの曲ってなんだっけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352405443/
NHK大河ドラマ「八重の桜」オリジナル・サウンドトラック I
坂本龍一 | 中島ノブユキ
価格: ¥ 3,150 通常配送無料
発売予定日は2013年1月30日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A3F65ME/
不毛地帯みたいな感じになるんだろう
121111国会大占拠坂本龍一氏メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=gWbhhQCMXuM
コトリンゴ ニューアルバム発売決定!
11/13〜15、USTREAM・ニコニコ生放送で12時間×3日間のレコーディングを公開生放送!
配信日程:2012/11/13(火)〜15(木)
配信時間:各日12:00〜24:00(配信終了時間は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。)
-URL-
ニコニコ生放送:
11/13(火) http://live.nicovideo.jp/watch/lv114731730
11/14(水) http://live.nicovideo.jp/watch/lv115143330
11/15(木) http://live.nicovideo.jp/watch/lv115152147
USTREAM:
http://www.ustream.tv/channel/kotringo/
http://www.commmons.com/whatsnew/201211122211.html
コトリンゴ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1323610982/
kizunaworld.org、ジュゼッペ・ラ・スパーダ氏と坂本龍一のコラボレーションによる映像作品を発表。|株式会社デジタルステージのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000003450.html
玄里meets監督・チャン・テユ 韓国大ヒットドラマのルーツは日本にあり!?
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/interview/2012/11/14362/
>私も久石譲先生や坂本龍一さんに接触を試みたことがあります
なんで久石だけ「先生」なんだw
commmons:schola vol.11「アフリカの伝統音楽」発売記念・試聴会を開催! - CDJournal.com ニュース
http://www.cdjournal.com/main/news/-/48282
教授の支持政党はどこ?
今は緑の党だろうね。
衆院選に立候補者出すのかどうか知らんけど。
HPざっと見たが、教授の名前がないのが不思議。
緑の党 | エコでフェアでピースな世界をめざして
http://greens.gr.jp/
坂本龍一から政治家のみなさんへ
福島を忘れないでください。
原発のない日本を作ってください。
脱原発を目指す政治家は協力してください。
http://skmtsocial.tumblr.com/
祝 横尾忠則現代美術館オープン
美術館の展覧会でお祝いの花が届く、ということはあまりありませんが、今回は横尾さんの名前を冠した
美術館のオープニング展だから特別なのでしょう。著名な方々から贈られたお花が、入り口を入ったところに
いっぱい並べられていました。高倉健さん、坂本龍一さん、ユニクロの柳井正さんなどなど、お名前を
見ながらどんなお付き合いをされているのか、無責任にミーハー的に想像するのも楽しいものです。
http://paxrex.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-43f8.html
教授は今オーストラリアか
坂本龍一がアドバイザーの『アートと音楽 − 新たな共感覚をもとめて』開催中 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/audio/201211/22/12781.html
初音ミクYMOカバー「増殖気味」に藤田咲&浅川悠コントも
http://natalie.mu/music/news/80424
今日の18時から、オーストラリアでAPSA授賞式の教授出演。
ネット生放送あり。
2曲演奏予定
http://www.asiapacificscreenawards.com/webcast/
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news2/20121024-OYT8T01024.htm
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
J-POPを英語でカバーしたヒット曲が結集、充実のコンピ『COVERZ collection』
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1531946
>さらにはUtada名義で坂本龍一の大作をカバーした「Merry Christmas Mr. Lawrence」など、
>この季節に似つかわしい楽曲が聴けるところもうれしい。
「坂本龍一さんに「国際映画製作者連盟賞」」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5189722.html
坂本龍一らに参加要請 嘉田知事が新党
滋賀県の嘉田由紀子知事が、衆院選に向け新党の立ち上げを検討していることが26日、関係者への取材で分かった。
段階的に原発依存から脱却する「卒原発」や「環境」を訴えるとしている。
河村たかし名古屋市長が共同代表を務める「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」は嘉田氏の新党との合流を模索しており、
脱原発を軸とした第三極勢力が結集する可能性が出てきた。嘉田氏は26日午後、県庁で新党に関する見解を表明する。
関係者によると、政党名には「日本(にっぽん)」や「未来」という言葉を盛り込む方向で調整。
呼び掛け人として歌手の加藤登紀子や音楽家の坂本龍一らに参加を要請している。
嘉田氏は知事のまま代表に就き、辞職はしない。政策方針に一致する国会議員らに参加を呼び掛ける考えだ。
谷岡郁子参院議員が共同代表の「みどりの風」は合流を検討。「国民の生活が第一」(小沢一郎代表)の関係者は
「合流できる準備はしているが、嘉田知事の対応を見守りたい」としている。
嘉田氏は2期目。昨年3月の東京電力福島第1原発事故後、「卒原発」を掲げ、関西電力大飯原発の再稼働問題でも
慎重姿勢を取った。20日の記者会見で、日本維新の会に太陽の党が合流し、脱原発依存の方針が大幅に後退したことについて
「(代表代行の橋下徹大阪市長は)2011年3月11日の東日本大震災以降、原子力政策が問題だと関西を引っ張ってきた。
ともに戦う仲間を失い残念だ」と述べていた。(共同)
[2012年11月26日11時46分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121126-1052083.html
APSA録画
http://www.asiapacificscreenacademy.com/webcast/
教授の写真ロウ人形みたいw
音楽家の坂本龍一さん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121126/stt12112614110004-p1.jpg
記事「嘉田滋賀知事が“脱原発”新党検討 坂本龍一さんにも要請、「生活」「みどり」合流も」
2012.11.26 14:10 [衆院選]
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121126/stt12112614110004-p1.htm
今週中に、年末ツアーのUST中継予定を平野が発表だってさ
嘉田由紀子&飯田哲也の会見で、坂本龍一の賛同を得ていると教授の名前出た。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-shiga1
坂本龍一の名も飛び出した「嘉田新党」
2012年11月27日 14時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/58067/
報道では音楽家・坂本龍一(60)が呼び掛け人として参加するとの話もあったが、嘉田知事は「今回のことで特に何かということはありません」と全否定した。
それも、そのはず、まだ坂本にオファーを出しただけの段階だとういうのだ。 嘉田知事に近い関係者は「ここ数日でオファーを出した。
まだ何の返事ももらってない。返事をもらったとしても、よくてメッセージをもらうだけですね」と断言した。
別の関係者によると、嘉田知事と坂本さんの関係は、2年ほど前に滋賀県の企画で対談をしたことぐらいだという。
複数の著名人に出したオファーの中で坂本さんの名前が挙がったことについては「勝手に(嘉田知事が掲げる)卒原発に関係しそうな人を書いただけ
じゃないですか」と前出の関係者は選挙協力報道について明かした。
今回のツアーは、客が終焉後に、三三七拍子するって本当ですか?
小沢と教授が組む時代になったか
リハ配信中
http://www.ustream.tv/channel/skmts
せと弘幸のブログで教授が罵られててワロタw
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52920499.html
坂本龍一、U-zhaan、OREら出演、信藤三雄率いる脱原発グループmaskz主催イベント
http://www.cinra.net/news/2012/11/28/164443.php
『maskz presents Questions vol.2』
2012年11月30日(金)OPEN 18:30 / START 19:30
会場:東京都 代官山 UNIT
出演:
坂本龍一 with ユザーン & MITSU THE BEATS from GAGLE
Open Reel Ensemble
honagayoko project
AFRA×曽我大穂 feat.ロボ宙
トーク:坂本龍一×信藤三雄×湯山玲子
料金:前売2,500円 当日3,000円(共にドリンク別)
※未就学児無料、6歳以上要チケット
「声を上げることが大切」 坂本龍一氏ら著名人賛同
http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2012/11/post_29a1.html
>>467
FreePetsjpがペット愛護みたいな署名出したとき、同席したことはあったね
ジュディは胸や背中にタトゥー入れてるんだな
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/72159_10151419631034985_642333397_n.jpg
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/293881_10151419607879985_719408337_n.jpg
http://www.facebook.com/judykangofficialmusic
坂本龍一トリオのツアー10公演が無料生中継、Ustreamのおひねり機能を活用
http://www.cinra.net/news/2012/11/29/164016.php
坂本龍一トリオのツアー10公演が無料生中継、Ustreamのおひねり機能を活用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354193592/
>>474
これいくら以上とかあるのかな
>また、視聴者が任意の金額をチップとして支払うことができる「おひねり機能」ことUstreamチップを採用し、
>チップを支払った視聴者には非公開リハーサル風景を収めた特典映像や、当日のアーカイブ録画の提供、
>新設されるメールマガジンの購読といった特典が贈られる。
>>476
> ※Ustreamチップとは?
> Ustream Asia株式会社が提供する新サービスで、配信者が視聴者から資金を集めることができる機能です。
> 視聴者はクレジットカード(VISA, MASTER)か電子マネー(Bitcash)を使って任意の金額を配信者に支払うことができます。
> 300円、500円、1000円、2000円、3000円、5000円、10000円からお選びいただけます(金額による特典内容の違いはございません)。
> 各種特典映像の再生期限は2013年3月末日までです。期間中は何度でもご覧頂けます。
http://www.ustream.tv/channel/skmts
>>477
thx.
違いがなくてよかったw
坂本龍一「新幹線のぞみの案内音楽『いい日旅立ち』を毎回聞くのは苦痛」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354283175/
skmtcommmons認証済み@skmt09
毎回あれを聞くのが苦痛ですよ。RT @lethal_notion: 坂本さん、ありがとうございます!
僕もどうもあれはなじまないです!
2012年11月29日 - 7:50
https://twitter.com/skmt09/status/274178594656362496
あれはない!RT @lethal_notion: なんで新幹線のぞみの案内ミュージックは「いい日旅立ち」なのか。
何度も頭の中に「あぁぁ日本のぉどこかにぃ」とリフレイン。
2012年11月29日 - 7:46
https://twitter.com/skmt09/status/274177579328626688
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354274880/
緊急放送のあのピロンピロンという音についてはどう思ってるんだろ?
『坂本教授、この10曲が大好きです!』#skmt10 集計結果
http://skmt56.tumblr.com/
#skmtsの宣伝かと思うような2ちゃん教授関連スレ乱立
楽譜はこれを機に、マイナーなのも単品で出してくれると助かる。
/04や/05と同一アレンジなのかな?
PDFにしてダウンロード発売という話はどうなったんだ?
> ■Ryuichi Sakamoto: Score for Piano(楽譜)
> 5種/ピース売り
> 各500円(tax in)
> 「Merry Christmas Mr.Lawrence」
> 「The Last Emperor」
> 「Parolibre」
> 「Aqua」
> 「The Sheltering Sky」
>
> 大変お待たせしました!
> 坂本龍一人気楽曲のピアノ用楽譜が、
> 今回ピース売りでオフィシャルグッズとして登場しました!
> 弾いてみたかったお気に入りのあの曲をぜひご自宅で。
> 装丁にもこだわった楽譜です。
http://www.commmons.com/whatsnew/home/201212010212.html
>>474
配信始まった
http://www.ustream.tv/channel/skmts
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
>>477
1公演に対して、それぞれおひねりが設定されてんのかな?
野洲公演の日におひねり出すと、野洲公演だけのアーカイブが見られるとか。
全部見るには全公演にひねらないといかんのか。
AKBみたいなことやり始めたな
commmons@commmons
【緊急告知】本日、野洲文化ホール物販会場で坂本龍一「THREE」または、ツアーブック「Ryuichi Sakamoto | Trio Tour 2011 in Europe」を
ご購入の方対象に、公演終了後、坂本龍一握手会を開催! #skmts
https://twitter.com/commmons/status/274784978049572865
八重の桜もまた悲しげ曲だなー
握手会やるなら、じゃんけん選抜も
>>486
一公演に対してだね。
やはり東京はWOWWOWか
平野進入禁止は本当だったな
坂本龍一 Trio Tour Japan & Korea 〜おひねりライブ〜とその配信を支える『motiondive .cast』
http://blog.cotodama.jp/blog-entry-907/
八重の桜は珍しくメロディアスやなぁ。
今日のコンサートは音も良かった。
作曲の過程を見たような気がする。
いい音楽やった。
不毛地帯よりずっといいね。
動画最後の予告編で、八重の桜のオーケストラバージョンが聞ける
輝く女「綾瀬はるか」(前編)-121202 - FC2動画
http://video.fc2.com/content/20121203ezrrBa6k
12/5(水)commmons: schola vol.11「アフリカの伝統音楽」発売記念・試聴会の模様がUSTREAM・ニコニコ生放送で公開生放送!.
2012年12月5日(水)にリリースされるcommmons: scholaシリーズ最新巻、schola vol.11「アフリカの伝統音楽」のリリースを記念して、
2012年12月5日(水)、高級オーディオ機器や音楽ディスクのセレクト・ショップ「Le Tabou」(東京・秋葉原)にて発売記念の試聴会の開催されますが、
こちらの模様がUSTREAM・ニコニコ生放送で同時生中継されることが決定いたしました!
大好評につき、本イベントの募集は締め切らせていただきましたが、イベントの模様を以下のUSTREAM・ニコニコ生放送でご覧いただくことが可能です!!
<番組情報>
commmons: schola vol.11「アフリカの伝統音楽」発売記念・試聴会
配信日程:2012/12/5(水)
配信時間:19:00〜21:30
(配信終了時間は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。)
-URL-
ニコニコ生放送:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117207638
USTREAM:
http://www.ustream.tv/channel/letabou-workshop-broadcasting
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201211301511.html
教授は飯田哲也の応援演説しないのかね?
塩崎の応援は昔やったのに。
塩崎の応援演説やってたころと比べると、あまりにも大物になりすぎて、影響力が大きすぎるようになってしまった。
坂本龍一@NHK大阪ホール
http://t291.blogspot.jp/2012/12/nhk.html
東京握手会なしよ by 金ちゃん
握手会したら手が腫れるから、ピアノ弾きにくかろう。
アイドルなんて手の皮むけるらしいな。
アンケート中
skmts
http://www.facebook.com/skmts
300人の孫正義-8-南相馬の人口減
被災地の高校生に聞く「将来"何屋"になりたいか」
http://president.jp/articles/-/7990?page=2
娯楽の場が増えれば、若者たちが出て行くことも少しは減ると思う??そう語る朝倉さんは、
震災後、福島市で行われた音楽イベントで坂本龍一に会う機会があった。
(次回に続く)
坂本龍一、最新作「THREE」が傑作となった理由を語る - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」 (2012/12/07) |
ブログ | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの...
http://ro69.jp/blog/shibuya/75823
10代のネット疑似選挙 Teen's opinion
http://teensopinion.jp/
> 選挙に行く、政治に関心をもつ、これは本当は君たちの生活に直接かかわってくることなんです。
> みんなが無関心でいるスキに、悪い政治家たちは勝手な法律を作って、これから大人になる君たちを、
> 兵隊にして、戦場に送り出してしまうかもしれません。事実そういうことが過去にありました。
> 10代の若者たちも、たくさん死にました。だから政治家たちが勝手なことしないように、
> 監視するのもとても大事なんです。
>
> 坂本龍一
坂本龍一 最新ツアー『Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Korea』2013年3月オンエア決定!|番組インフォメーション|WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=3148&which=0&genre=04&from=0
>>502
Facebookのライブベスト盤アンケートが寂しすぎるw
みんな投票してあげてっw
http://www.facebook.com/skmts
なんでfacebookなんだ
Vo.1 坂本龍一、スタイルを語る。「僕たちのスタイルは、いろんな文化のハイブリッドで進化する」 坂本龍一×成実弘至 モデレーター 後藤繁雄 | ISETAN INTO ...
http://isetan-intothefuture.jp/ryuichisakamoto_1/
政経ch - 坂本龍一「日本の文化は中国や朝鮮半島から来ている」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-6292.html
坂本龍一が手がけるkizunaworld.org、エレクトロニックアーティスト・デイダラスによる音楽作品を発表。|株式会社デジタルステージのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000003450.html
坂本龍一さん、チェロ奏者とバイオリニストと「りくカフェ」来訪 : 陸前高田まちのリビングプロジェクト
http://blog.livedoor.jp/riku_cafe/archives/7625441.html
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/2/6/26f5fce4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/4/3/43f8ef8f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/4/5/45caf563.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/5/2/52e7b390.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/6/7/67fc497c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/6/e/6e4a5423.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/6/e/6eb69b0e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/8/3/8391d826.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/9/9/99696744.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/a/5/a5e7c835.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/a/c/ac82db29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/a/f/af327ee1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/c/1/c132c0b5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/d/e/def9dd8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/f/9/f9058537.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/riku_cafe/imgs/f/a/fad84f58.jpg
坂本龍一さんが慈善演奏 陸前高田で700人を魅了
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20121213_2
坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?-もんじゅ君の「ズバリ聞きますだよ!」
http://blogos.com/article/52244/
岩手日報・被災地ニュース
【住田】仮設支援の状況視察 坂本龍一さんら訪問
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/y2012/m12/h1212142.html
坂本龍一「僕らは代替案なんてなくても”原発反対!”って言ってればいいんだ。代替案は行政の仕事」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355473053/
「アートと音楽−新たな共感覚をもとめて」展
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121216/art12121609250001-n1.htm
>同展の総合アドバイザーを務めた音楽家、坂本龍一さん(60)は「アートとも音楽とも言えない、
>あるいはどちらとも言える境界あたりに面白いものがある」と語る。
坂本龍一「ミスチルの元ネタはエルビス・コステロ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355622709/
坂本龍一好きなんですと言うと、原発反対派ってやつ?と返されるようになった
別に反対じゃないわけでもないけど、単純に音楽だけで話が出来ないのが遺憾
明日のいいともに矢野顕子が出るらしい
坂本龍一、札幌国際芸術祭テーマ曲に意欲 | 日テレNEWS24
http://news24.jp/entertainment/news/1625973.html
坂本龍一、札幌国際芸術祭のテーマは「都市と自然」:芸能:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121217-OHT1T00162.htm
龍一ニンマリ!札幌の女性はきれい
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20121217_070.html
アートで文明問い直す 札幌国際芸術祭2014 ゲストディレクターの坂本龍一さん−北海道新聞[暮らし・話題]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/427839.html
楽譜ネット| NHK大河ドラマ「八重の桜」/「八重の桜 メインテーマ」「八重のテーマ」(ピアノ・ソロ)
http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=143439
坂本龍一、エネルギー問題に言及/芸能/デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/12/18/0005608816.shtml
「坂本龍一さん、中国が攻めてきたら?」「攻められないようにする。日本と韓国が協力することが重要」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355802658/
NHK-FM 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル
1月1日(火)放送
[FM]後10:00?前0:00
毎年お正月、世界的に活躍する音楽家・坂本龍一が、自身の音楽ルーツを語るのがこの番組。
自分の作品が、誰のどんな作品に影響を受けて出来上がったのかを、ピアノを弾きながら解説していくという、
音楽ファンにとってたまらない内容です。
これまで、クラシック編、民族音楽編、ポップス編(1)、ポップス編(2)、ジャズ編、ラヴェル編、ライブバトル編、
坂本龍一ルーツ オブ ルーツ編と続いてきましたが、今回は、細野晴臣はじめ、豪華なメンバーを迎えての
スーパーセッション編をお届けします。.
坂本龍一、細野晴臣、小山田圭吾、青葉一子、U-zhaan ほか
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f28120130101
坂本龍一 @ 赤坂ACTシアター | 邦楽ライヴレポート | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://ro69.jp/live/detail/76301?rtw
坂本龍一
公演期間 2013/3/3(日) .
会場 神奈川県立音楽堂(木のホール) (神奈川県)
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1255339&afid=901
skmtcommmons認証済み?@skmt09
RT @skmtmgr: 明日12/22(土)19:00?@YCAM UST配信決定!
坂本龍一とYCAMキュレーターの阿部一直さんとぶっちゃけトークをお届けします!
http://www.ustream.tv/channel/ycam-jp #skmtnews #skmts
https://twitter.com/skmt09/status/282397618372489216
ラジオの魅力に迫る『SWITCH』特集記事に福山雅治、坂本龍一、菊地成孔、やくしまるら -bookニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2012/12/20/195425.php
坂本龍一のウソ 「ビハインド・ザ・マスク」の版権交渉説はでっち上げだった!|☆マイケル!本当のことが知りたい!ー裁判の「検証」&「考察」☆ SPEAK OUT ...
http://ameblo.jp/truthmj/entry-11431131227.html
明日、25日(火)坂本龍一マルシェ(女川町民野球場)にて 〜 歳の市 〜 が開催されます。
開催時間は、9:00〜13:00となっています。 正月飾り…|女川...
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/67903_375550285869104_646956431_n.jpg
http://onagawa-town.com/syokokai/25x306.php
さちこM一般販売なし?
Ustreamが2012年の同時接続数ランキング発表、1位は自民党総裁選
> また、8位には坂本龍一氏らが出演した音楽イベント「NO NUKES 2012」、
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121225_579892.html
坂本龍一 : 【ライヴレポート】坂本龍一、チェロ・ヴァイオリン・ピアノで奏でるゴージャズな音楽空間 / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000085735
2012.12.25大人気!坂本龍一トリオツアーグッズ、本日よりcommmonsmartで販売スタート!
http://www.commmons.com/whatsnew/home/201212250212.html
【ライヴレポート】坂本龍一、チェロ・ヴァイオリン・ピアノで奏でるゴージャズな音楽空間 - 最新ニュース|MSN トピックス
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1587492
NHK日曜美術館
1月13日 アートと音楽 日比野克彦×坂本龍一
http://www.nhk.or.jp/nichibi/
仏の前衛チェリスト新作に坂本龍一、友川カズキ、灰野敬二ら参加、ジャケは諸星大二郎 -musicニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2012/12/26/120721.php
>>539
すごいジャケットだなw
http://www.cinra.net/news/images/20121226_gasper2_v.jpg
教授も諸星大二郎は読んでそう
細野さんは完全にファンだけど
NO NUKES 2013
http://amass.jp/15658
アクアのピアノ・ピース買った人、ちゃんと今回のライブのアレンジになってた?
もう売り切れてたw
【集う】坂本龍一チャリティーコンサート - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121228/ent12122807460001-n1.htm
坂本龍一、チャリティコンサート
陸前高田市で行われた「坂本龍一、チャリティコンサート」の模様をドキュメンタリーで紹介します。
支援を続ける坂本さんの素顔、集まった700人の観衆の声をお届けします。
http://video.jp.msn.com/watch/video/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88/afsvn087?from=sharepermalink&src=v5%253ashare%253asharepermalink
坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?-もんじゅ君の「ズバリ聞きますだよ!」第1回(後編)
http://blogos.com/article/53085/
坂本龍一「僕はすごいエゴイスト。自分がよければいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356679228/
YCAMで教授のライブ見たとき、skmtsのパーカー着た暗い顔したおばさんが近くに座ってたけど、
ヨシコだったかもしれない。
坂本龍一 : BARKS2013新春お年玉特大企画 坂本龍一 / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000086061
坂本龍一 Playing The Orchestra 2013
5/7 フェスティバルホール
http://twitpic.com/brc5q9
>>526
今晩午後10時〜
にほんごであそぼ 元気コンサート in 福島
2013年1月6日(日)午後3:05〜3:50【総合】
再放送 1月14日(月)午前9:00〜9:45【Eテレ】
3月25日〜29日 午前7:30〜/午後5:15〜【Eテレ】
【特別ゲスト】 ピアノ:坂本龍一 尺八:藤原道山
http://www.nhk.or.jp/kids/program/nihongo_tokuban.html
NHK-FM 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル 2013
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1357044377/
八重のテーマもちゃんと使われそうだな
坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル 2013,1,1 :: 存在する音楽|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/archive/3043
坂本龍一@山口 :: Life goes on!|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
http://yaplog.jp/ureshiikoto/archive/985
まったりと坂本龍一コンサートの感想
http://www.youtube.com/watch?v=NN7Ck6-jSVw
八重の桜 放送開始前予告編 2分(坂本龍一編)
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/special/mov/ #mov05
花咲か爺さんだな
インターネットTVガイド
(1/5UP) 坂本龍一による「音楽学校」が3期目に突入
「自分の足りない部分が見える」と充実感
http://www.tvguide.or.jp/TF0802LS.php?groupId=423&newsId=7218
プロフェット5だな
今夜はradio sakamoto
テンキュー
今日のradio sakamotoおもしろかった。
やっぱ衆院選の結果はショックだったんだなw
坂本龍一&日比野克彦が「音楽とアート」を語りあう対談、NHK『日曜美術館』で放送
2013/01/07 21:06
http://www.cinra.net/news/2013/01/07/210648.php
ナタリー - 坂本龍一がNHK「日曜美術館」で「アートと音楽」展紹介
http://natalie.mu/music/news/82864
酷評されているw
> 1つ気に入らないのは音楽だ。有名人の坂本龍一に書かせたのは数字欲しさだろうが、
> 大河の音楽としては格調もなく、メロディにも魅力がない通俗路線で、聴き映えせず。
「NHK大河」計算された演出でまずは大成功!まぁ、あれだけイケメン掻っ攫ってくれば… : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2013/01/10160858.html
ま、今の教授に叙情的で分かり易いメロディ書けって方が無理だわな。
でも他の大河と比べてどうこうとは思わなかったし、教授っぽいなとは思った。
悪く言えば立ってないってことだけど。
大河ドラマの他の音楽知らんけど、出だしから耳に残る強いメロディを持ってきて、
小難しくならないようにいろいろ苦心してるなと思ったけどな。
不毛地帯とか御法度とか一命に比べたら凄いキャッチーだよね
鈴木邦男と対談
http://kunyon.com/shucho/img/130114-01.jpg
鈴木邦男をぶっとばせ!
http://kunyon.com/
アートと音楽① Ryuichi Sakamoto
http://www.youtube.com/watch?v=QNG3YGPqa5k
鈴木宗男かと一瞬思った
林田明大の「夢酔独言」:
●坂本龍一絶賛のセレスト・ブルシエ=ムジュノ「クリナメン」(動画付き)
http://blog.livedoor.jp/akio_hayashida/archives/1536222.html
付け鼻っぽいw
http://twitter.com/chicochishhi/status/290967430983983104/photo/1
大島渚さん死去 映画監督
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-201430-storytopic-1.html
Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Koreaのベストテイク盤発売日変更のお知らせ。
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201301161101.html
教授誕生日
2013年へ! 坂本龍一の現在
http://gqjapan.jp/2013/01/16/sakamotoryuichi2013/
>>580
>スタイリング:山本康一郎
80年代にも教授のスタイリストやってて、薬物で逮捕されたあの山本康一郎?
なつかしいな。
>>570
昔教授のインタビューで、NHK朝の連ドラの音楽はやらないんですかという話が出たとき、
朝っぱらから僕の小難しい音楽は〜云々と答えていた。
もうスコラやってたんかいな
しかも今さっき一回目の再放送終わったとか
特集:坂本龍一 in 東北 | 子どもたちに音楽を再び
http://www.schoolmusicrevival.org/tohoku2013/
坂本龍一は昔、レゲエが大嫌いだった 「ドミソとレファラだけ延々10分くらいやってる音楽」
http://mojix.org/2013/01/17/sakamoto-reggae
インターネット投票で何に投票したかと、ツイッターで連投してるのがナゾだな。
教授本人なのか?
どうせマネージャーだろ
でびしるスレで、でびの娘さん画像発見
http://instagram.com/p/SWRaFMjVr_/
イザベル(長女) http://instagram.com/isobel1028
アメーラ(次女) http://instagram.com/catfacemeow
イングリッド(母) http://instagram.com/snowandink/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 7【ジャパン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1326269534/
大島渚さんの告別式で弔辞を述べた坂本龍一
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/oricon/oricon_2020858_0-enlarge.jpg
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2020858
AkihicoTolimal@mirasdad2000
教授の弔辞で「あなたと一緒にカヌーに行ったのは」って字幕出してたけどそれカンヌだよ、ミヤネ屋。
何でアウトドアなんだ。 #skmtnews
https://twitter.com/mirasdad2000/status/293589674612625408
坂本は「あなたが亡くなられてから、わが家は追悼で『大島祭』をやっています。(監督デビュー作で59年の)「愛と希望の街」から順番に見てきました。
あなたの映画と最初に出会ったのは15歳。『日本春歌考』(67年)でした。今でも1、2を争うくらい好きで、この映画であなたは私のヒーローになりました」と語った。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130122-1075194.html
大島渚の映画は、正直よくわからない。
なんであんなにホモの話が好きなんだ?
「愛のコリーダ」も、ギャグ映画かと思った。
坂本は自ら出演した、83年の「戦場のメリークリスマス」の思い出も語った。
「ヒーローになったあなたが、台本を1冊抱えて会いに来てくれ、ビックリしました。
『映画に出て下さい』と言われ、経験のない私は無謀にも『音楽をやらせて下さい』と言いました。
あなたは『いいです。お願いします』と即答しました。
そこからすべてが変わりました。今日、あるのはあなたのおかげです」と感謝した。
この話は坂本ファンなら幾度と無く聞いた話だけど、
経験の無い若者に即決する大島さんってすごかったんだな。
坂本龍一 大島監督に怒られた「お前は卑怯だぞ」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20130122_0090
>>591
「わが家」って、空と2人暮らしだよね?
音央くんは大学生で1人暮らしのはずだし。
坂本美雨さん「大島渚と坂本教授が一緒にカヌーに乗ってる図を絵に描いてくれないかな。」 → 描いてみた
http://togetter.com/li/443439
>>596
こういう絵が思い浮かんだ人は多かったはずw
1/28 21:00〜
高橋幸宏のユ*ストリーム放送予定
PTO当選したが、外れた奴いるのかな?
坂本龍一、藤原真理のチェロと競演!映画音楽編の2回目はトーキー映画の誕生と発展『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』 | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2013/01/2-93.html
今日の記事だな
先週やったじゃん
世界のオオシマ、サカモト
2013年1月25日
(略)坂本龍一の演技はともかく、本業ではその後も『ラストエンペラー』 『シェルタリング・スカイ』『バベル』など
多くの映画音楽を担当、名曲をものして他のアーティストに影響を与えている。活躍は映画だけにとどまらず、
俳優、映像作家、写真家としても精力的に活動を続け、ダウンタウンのコントにも出演するなど、
キャリアを築いては壊し、また新たな分野に挑戦する。よくも悪くも、クリエーターと呼ばれる人間の性分なのだろう。(略)
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2013/01/post-1529.html
>坂本龍一の演技はともかく
>>602
>映像作家、写真家としても精力的に活動を続け
life...みたいなジャンル分けのしにくい作品はあるけど、教授は写真撮ってたっけ?
坂本龍一さん、バークレー日本賞受賞。
坂本龍一さん、
アメリカ、カルフォルニア大学でバークレー日本賞を受賞。
2月8日、9日に記念のソロコンサートが開催されます。
http://ieas.berkeley.edu/cjs/berkeley_japan_prize_current.html
http://blogs.yahoo.co.jp/v88_88v/53660302.html
ツアーベスト盤リリース記念特別番組on USTREAM!
1/30(水) 21:00-23:00 JST
URL: http://www.ustream.tv/channel/skmts
坂本龍一 : 坂本龍一、ライブベスト・リリースと共に特別番組放送決定 / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000086800
大島渚監督、どこも報じなかった葬儀中の“警察沙汰”とは?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzowoman_20130126_280801
30日はライブ音源を聴きたいから、>>605 を29日にしてくれたらよかったのに
これ音央くん自身?
http://nss115.tumblr.com/post/41282708432/im-a-shark-suck-my-dick
筑紫哲也 明日への伝言〜「残日録」をたどる旅
BS-TBS 1/27(日)よる7:00〜8:54
【ゲスト】
立花隆、瀬戸内寂聴、福田康夫、久米宏、樹木希林、井上陽水、坂本龍一(順不同)ほか
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1300500
なんだこのメンツは・・・
>>609
若いころの教授に似ている・・。
小汚そうなところとかw
山口県・山口情報芸術センターがアート・環境・ライフを広げるアイデア募集
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/28/040/index.html
>>605
今晩21時
第2回デユッセルドルフ脱原発アクション・デー、坂本龍一さんメッセージ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tO-msz0PkTw
ACIDMAN新作『新世界』には坂本龍一も参加 - CDJournal.com ニュース
http://www.cdjournal.com/main/news/acidman/49680
2月3日(日)まで! 坂本龍一プロデュース、東京都現代美術館の「アートと音楽」展が素晴らしい! | Pouch[ポーチ]
http://youpouch.com/2013/01/30/103433/
八重の桜 メインテーマ スコア・全パート譜 / 坂本 龍一
オーケストラ(フルスコア+全パート)
\5250
http://www.print-gakufu.com/score/detail/95290/
>>605
録画
トリオベスト発売記念番組, Recorded on 2013/01/30. 視聴者参加番組
http://www.ustream.tv/recorded/28916659
雑記帳:坂本龍一さん、佐渡裕さんら出演者のサイン公開
http://mainichi.jp/select/news/20130201k0000m040013000c.html
岩井俊二撮り下ろし課題映像に音楽をつけると…『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2013/02/post-3368.html
ワロタw
國分:恥ずかしいんですが、僕の音楽遍歴をちょっと話してもいいですか?
坂本:どうぞどうぞ。
國分:実は小室哲哉さんが大好きでして(笑)。
坂本:いいじゃないですか(笑)。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130124/242715/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130124/242715/?P=4
>>622
この対談、ネタにされそうな発言がいっぱいでおもしろいね。
これはまた2ちゃんでスレッドが立つなw
坂本龍一がインスタレーションで使用したスピーカーが限定特価販売
http://www.musicman-net.com/artist/23578.html
NO NUKES 2013
http://nonukes2013.jp/
USTあるんだっけ
naomi & goroのgoroさんはいつも髪の毛ぺたっとしてるなw
http://livedoor.blogimg.jp/naogoro/imgs/5/f/5f5ce3b1.jpg
坂本龍一 「アメリカでは(「ルパン3世」の)峰不二子が胸を出している時点でNG」
http://diamond.jp/articles/zai-print/31681?page=1
http://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/strategy/strategy_20130121_1.pdf
3月3日のRyuichi Sakamoto Playing the Piano 2013 in YokohamaもUSTありだそうな
清志郎の追悼ライブみたいなのに、教授も矢野さんも出るんだ
うれしそうだな教授w
坂本龍一さんに「日本賞」 米加大バークリー校
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/ent13021013310010-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130210/ent13021013310010-n1.htm
原子力と、iPS細胞と、ハイデッガーと。
坂本 龍一 、 國分 功一郎
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130124/242754/
坂本龍一「音楽の学校」アフリカ音楽の魅力と謎―民族ごとに違うハーモニー
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/13164967.html
ap bank fes今年は開催休止「すべての力を被災地に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000024-natalien-musi
kizunaworld.org、サイモン・フィッシャー・ターナーと高谷史郎による作品を発表 | Musicman-NET
http://www.musicman-net.com/artist/23805.html
辻井伸行、坂本龍一、久石 譲からクラシックまで“ピアノで弾く”癒しの名曲が集合 - CDJournal.com ニュース
http://www.cdjournal.com/main/news/-/50050
崔洋一監督、日本初の本番映画『愛のコリーダ』で大島渚監督と深めた絆明かす
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0050372
大島監督の遺作となった『御法度』(1999)では新撰組の近藤勇役で俳優として出演した。
「大島監督からいきなり電話があって『一軍の将というのは一軍の将でなければ演じられない。
役者には演じられないんだよ』と。これが人たらしの術(笑)。でも何のことはない。
坂本(龍一)がスケジュールの都合で出られなかったらしい」。
>>637
そうだったのか
原発 ゼロへ
事故から2年
3月東京行動出そろう
被災地から発言 国会請願デモ トークライブ…
9日
9日には、大江健三郎(作家)、内橋克人(経済評論家)、坂本龍一(音楽家)、鎌田慧(ルポライター)の各氏ら著名9人が
呼びかける「つながろうフクシマ! さようなら原発大行動」が、明治公園で行われます。「原発はすみやかに廃炉作業にはいること」など
を訴えます。主催は、「さようなら原発一千万署名 市民の会」。午後2時に開会し、呼びかけ人らが発言。
3時15分からパレードを行います。会場では午前11時からブースが開かれ、正午からはトークライブが行われます。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-19/2013021905_02_1.html
去年リリースされた「Outliers, Vol. I: Iceland」ってコンピレーションアルバムに
何気に教授の曲が入ってた。
Ryuichi Sakamoto - Outliers フル試聴
http://outliersiceland.bandcamp.com/track/outliers
>>640
ほう
【ライブレポート】日本のロック再発見!マヘル・シャラル・ハシュ・バズ in ベルリン
http://www.barks.jp/news/?id=1000087596&ref=rss
マヘル・シャラル・ハシュ・バズ=工藤冬里の音楽を、今ベルリンで聴くのも、その背景(ヨーロッパにおける日本ロックの再評価)が
あるからこそなのだろう。リーダーの工藤冬里は日本で、マシンガン・タンゴ、NOISE、Che-SHIZU、TACO、A-MUSIK、
オルケスタ・デル・ビエントなどに参加していたミュージシャンで、直接的、間接的にせよ彼から影響を受けたミュージシャンたちの
脈流は、アンダーグラウンド・シーンに限定できないと、僕は思う。
不確かな記憶で申し訳ないが、例えば、YMOの坂本龍一は彼とA-MUSIKや、テント劇団「曲馬館」や「風の旅団」の劇中歌制作で
何かしらの関わりを持っていたはずだ。
>>625
メンツがしょぼいなあ。
クラフトワークの存在感はでか過ぎた。
ついでに会場もでか過ぎた
>>637
日本の映画作りの現場って、いまだに家内手工業的というか、前近代的なやり方をしてそう。
大島監督は撮影で、ターゲットを一人決めてそいつを集中的にイジメるんだってね。
みんなの前でこれでもかといびり倒す。
そうすると、スタッフの間に連帯感みたいなものが生まれて、よい映画が撮れるんだとかw
「御法度」で、イジメにあったのは田口トモロヲだった。
教授も言ってたけど、ハリウッドでの映画作りは完全にシステム化されていて、
超合理的だそうだ。
日本の映画がダメなのは、そのへんにも理由あるのでは。
朝日新聞デジタル:ゲームクリエーター飯野賢治さん死去 「Dの食卓」作者 - おくやみ
http://www.asahi.com/obituaries/update/0221/TKY201302210302.html
坂本龍一、ライヴ会場先行発売BDがタワレコでも取り扱い開始
http://tower.jp/article/feature_item/2013/02/22/0701
サイモン・フィッシャー・ターナーと高谷史郎による映像作品「Time」
http://openers.jp/culture/kizunaworld/news_kizunaworld201302.html
伊勢丹新宿本店/店内案内係の制服を一新
>リモデルにあわせて、開店時の店内BGMも変更。
>新たに音楽家の坂本龍一氏作曲した楽曲を開店時のBGMに使用するという。
http://ryutsuu.biz/store/f022211.html
ルツェルンと連携 希望を奏で、世界へ 松島で今秋音楽祭
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130221t15023.htm
ヨーロッパ屈指のルツェルン音楽祭(スイス)と連携した世界的な音楽イベントが今秋、宮城県松島町で開かれることが決まった。
日本とスイスの経済人らが計画を推進し、両国政府も後援する。
作曲家の坂本龍一さんら国内外の著名音楽家が多数参加する予定で、国際観光地として名高い日本三景・松島から、
東日本大震災からの復興を世界にアピールする。
Ryuichi Sakamoto
Playing the Piano 2013 in Yokohama
ー「こどもの音楽再生基金」のためにー
3月3日 (日) 18:00開場 / 18:30開演
木のホール・神奈川県立音楽堂
http://www.promax.co.jp/info/2013/03_sakamoto/index.html
坂本龍一 : 【独占インタビュー】坂本龍一「3.11を経験した日本。八重のように本質を見失わず雄々しくあるべき未来を見つめて生きていってほしいです」 / BARK...
http://www.barks.jp/news/?id=1000087651
ゲームクリエイター・飯野賢治さん葬儀に200人参列 坂本龍一悲しみの弔電 - 芸能ニュース一覧 - オリコンスタイル - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/culture/124123.html
>「飯野、俺は怒っているぞ。なぜ急ぐような死に方をしたのだ。あまりにもダラしないじゃないか。
>俺ももうすぐそっちに行く。忘れずに待っていろよ」
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2022030/full/
また縁起の悪いことを書く。
坂本龍一がキッズ達にポリリズムを伝授!『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』アフリカの言葉と歌を体感!
http://dogatch.jp/news/nhk/14841
坂本龍一が伊勢丹を音で表現! 「ミュージック フォー ファッションミュージアム」を作曲 | FASHION HEADLINE
http://www.fashion-headline.com/article/2013/02/28/815.html
坂本龍一、加藤登紀子らの出演「ピース オン アース stage」出演日程が発表 | Musicman-NET
http://www.musicman-net.com/artist/24110.html
NO NUKES 2013
タイムテーブル
http://nonukes2013.jp/timetable/
坂本龍一「STOP ROKKASHOで不買運動などしていない、なぜそんなことになっているのか不思議だ」
skmtcommmons認証済みアカウント@skmt09
STOP ROKKASHOで不買運動などしていない、なぜそんなことになっているのか不思議だ。
“@F_love_all: 反原発の為に不買運動をした事は 許される事ではない。音楽は最高なのに。
RT @skmt09: http://stop-rokkasho.org/
https://twitter.com/skmt09/status/307151204276903936
commmons: schola vol.11 Traditional Music in Africa 講義動画(後編) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Z-y3oGl5Hc8
平野友康?@dsHirano
明日、3/3 18:30からこちらのチャンネルで、
坂本龍一 Playing the Piano 2013 in Yokohama ?こどもの音楽再生基金のために?を
中継いたします! ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j )
https://twitter.com/dsHirano/status/307773897808433152
[ototoy] ニュースとライヴ::〈Red Bull Music Academy 2013 NY〉にブライアン・イーノ、坂本龍一ら総勢230名が参加
http://ototoy.jp/news/73329
>>660
無音リハ中
http://www.ustream.tv/channel/skmts
\131,000
195人
100円からおひねり可能
2013/3/3 坂本龍一 Playing the Piano 2013 in Yokohama
神奈川県立音楽堂 セットリスト
http://matome.naver.jp/odai/2134044095001715301
ACIDMAN、坂本龍一を迎えた新曲「風追い人(前編)」のMVを公開
http://www.musicman-net.com/artist/24184.html
震災から2年、日比谷で坂本龍一さんら「市民のつどい」−黙とう・献花も
http://ginza.keizai.biz/headline/2230/
坂本龍一@神奈川県立音楽堂コンサート。
http://blog.madamefigaro.jp/figaro_japon/post-38.html
横浜で坂本龍一さんチャリティーコンサート「こどもの音楽再生基金」
http://www.hamakei.com/headline/7736/
東日本大震災から2年「3.11から日本の未来を考えよう」ニコ生で6夜連続特番
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/05/191/index.html
また、11日(月)には追悼番組も放送され、『311東日本大震災 市民のつどい「Peace On Earth」生中継』には、
坂本龍一やロックバンド、アジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文など日比谷公園にさまざまなゲストが集まり、
東日本大震災を追悼する。
東日本大震災:3・11、海外からも「忘れない」 宮城・松島でスイスの音楽祭を
http://mainichi.jp/feature/news/20130308ddm012040075000c.html
>建築家の磯崎新さんらが設計したコンサートホールを会場に、坂本龍一さんら著名な音楽家が出演を予定している。
スクムトゥス!skmtSocial project - #skmts
http://www.ustream.tv/channel/skmts
3/9、10
NO NUKES 2013
UST中継あり
12:30ごろから
http://skmtsocial.tumblr.com/tagged/NO%20NUKES
http://www.ustream.tv/channel/skmts
http://nonukes2013.jp/
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
時事ドットコム:坂本龍一さんらが「NO NUKES」
http://www.jiji.com/jc/p?id=20130309200337-0014185303
アジカンの前に急遽YMOが出演したんだが、レディオアクティビティとライディーンの2曲だった
3/10 24時からはradio sakamoto
skmtcommmons認証済みアカウント@skmt09
クリックもHDもなし、完全に生で人前で演奏するのは(NHKのドテラYMOを除いて)確か初めて!
RT @back2mine: YMOのライブでグランドピアノ?
http://m.ustream.tv/channel/skmts #skmts #NN2013 #skmtnews
https://twitter.com/skmt09/status/310563367096041472
いとうせいこうの裏話おもしろかった。
教授はリハの段取りを全然守らないらしいw
坂本龍一@実況総合6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1362832390/
>>669
311東日本大震災 市民のつどい 『Peace On Earth』生中継 (番組ID:lv128762452)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128762452
3.11東日本大震災から二年、被害に遭われた方々を追悼し
「311東日本大震災 市民のつどい『ピース オン アース stage』」が
日比谷公園で開催されます。
日比谷公園に作られた、心ある市民がつどい、
被害に遭われた方々を追悼し、これからの未来を共有する場。
3月11日14時46分には特設ステージ前において、
ここに集う方々と共に、犠牲になられた方々に黙祷が捧げられます。
ニコニコ生放送では『Peace On Earth』を生中継でお送りします。
坂本龍一に見る微分音の活用:左近治のたわごと:So-netブログ
http://tawauwasakonosam.blog.so-net.ne.jp/gaspard_neapolitanminor
[kizunaworld.org]震災から2年、坂本龍一と田島一成氏による映..(株式会社デジタルステージ プレスリリース)
http://www.zaikei.co.jp/releases/91863/
震災チャリティーアニメ第2弾 坂本龍一や「おしりかじり虫」のうるまでるび参加 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/03/11/104472.html
作家ら「経済より命」脱原発訴え 都内で講演会、会場は満席
「つながろうフクシマ!さようなら原発講演会」で対談する音楽家の坂本龍一さん=11日午後、東京都品川区
http://img.47news.jp/PN/201303/PN2013031101002192.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031101002157.html
坂本龍一さんらが震災追憶の集い「デカい顔してステージにいるのは…」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130312/ent13031208360005-n1.htm
skmt management@skmtmgr
明日、3月13日(水)11:25-13:05(予定)テレビ朝日「ワイド!スクランブル」“山本晋也の人間一滴”のコーナーに
サカモトが出演します。 http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/corner.html
#skmtnews
https://twitter.com/skmtmgr/status/311397367750475776
坂本龍一の『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』オーケストラ編がスタート! | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2013/03/post-3641.html
【月刊BARKS 横尾忠則スペシャルインタビューVol.5(最終回)】YMO加入未遂事件(?)、そして今後の展望
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1725279
教授アラブ首長国連邦にいるの?
日米原発事故、記録映画に/米留学中のNHK堀アナ/ 坂本龍一 さんが音楽提供
http://www.47news.jp/47topics/e/239167.php
tibetan dance / ryuichi sakamoto + afra (@no nukes 2013)
http://www.youtube.com/watch?v=KCJUWgDZm78
>>688
インドでライブをやるらしい
二階堂ふみ&新井浩文 16歳差熱愛
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/NIK201303160010.html
>過去に、坂本龍一の長女で歌手の坂本美雨や、女優池脇千鶴との交際が報じられたモテ男でもある
坂本美雨、母よりブサイクになってきてないか・・・
http://stat.ameba.jp/user_images/20130313/09/miu-sakamoto/24/bb/j/o0612061212455315019.jpg
教授の母方の祖父は、東亜国内航空社長・会長だった下村弥一なんだね。
「剛毅木訥」五高のテーマソング
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130317/art13031708100001-n1.htm
YMO 「NO NUKES 2013」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=NYpKrcM0RxQ&hd=1
WORLD HAPPINESS 2013 | ワールドハピネス2013
出演アーティスト第1弾発表!
高橋幸宏 / 鈴木慶一 / 矢野顕子 / 清水ミチコ
http://www.world-happiness.com
教授と矢野さんのステージが見たい
>>695
乙
afraいとうせいこうの動画は上がってないkな?ぜひもう一度聞いてみたい
Musicity × Isetan 伊勢丹だけで聴ける坂本龍一氏のオリジナル楽曲
http://japan.internet.com/release/279455.html
にせんねんもんだい&教授
http://25.media.tumblr.com/574f3e6305a6fd2e3ddf0f604f34ca98/tumblr_mjhgtfYnej1ragf8ro1_400.jpg
http://nisennen.tumblr.com/
"Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2013 in Yokohama
―「こどもの音楽再生基金」のためにー"
350,625円もの寄付が「こどもの音楽再生基金へ」
http://www.schoolmusicrevival.org/p2013/
>>700
ドラマーの人小さいんだね
あのライブ音源も無料で楽しめる! レッドブル・ミュージック・アカデミーの公式ラジオ・アプリが登場 | bmr
http://bmr.jp/news/70965
>なおRBMAは毎年、世界各国の各都市で開催されているが、15回目となる今年は4月にニューヨークで開催。
>エリカ・バドゥ(Erykah Badu)、坂本龍一、ブライアン・イーノ(Brian Eno)、フォー・テット(Four Tet)など230名以上のアーティストが出演する。
オーケストラを独自の解釈で…偉大なる作曲家に迫る!『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2013/03/post-3691.html
>ワークショップでは、高校生オーケストラがテリー・ライリーの「in C」を演奏し、オーケストラの新たな可能性を体験する
村上龍と坂本龍一による対談集『21世紀のEV.Cafe』、3.11後の語り下ろしも収録 -bookニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2013/03/22/190615.php
ユキヒロの隣は誰?
http://p.twipple.jp/LMyEp
りんご
>>706
リンゴ・スターやんか
>>707-798
thx、どっかのサッカー選手かと思ったよw
ポールはよれよれの爺ちゃんになっていってるのにリンゴは若々しい
●Psychedelic Afternoon
作画: うるまでるび
音楽: デビッド・バーン、坂本龍一
http://www.youtube.com/watch?v=N1PfrPAEMs4&feature=player_embedded
「戦場のメリークリスマス」の製作発表で衣装のまま会見する坂本龍一(左)と大島渚監督。
右はビートたけし =1982年7月
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/music/640729/slideshow/542842/
<WORLD HAPPINESS 2011>、追加アーティストに神聖かまってちゃんも
http://www.barks.jp/news/?id=1000068750
「ブラジルをもっと知りたい!」ブラジル大使館に聞きました
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/03/post_3367.html
>ブラジル人は映画が大好きで俳優・渡辺謙さんをよく知っています。坂本龍一さんやヨーコ・オノさんは音楽愛好家に人気があります。
太陽光発電の買取価格に意見書、「10kW以上50kW未満」を別区分に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1303/26/news019.html
「自然エネルギー財団」はソフトバンクの孫正義社長が2011年9月に設立した財団で、
自然エネルギーの普及・促進のために必要な政策やビジネスモデルの提言を目的に活動している。
孫氏が会長を務めるほか、音楽家の坂本龍一氏などが評議員として参画している。
60 名前:NO MUSIC NO NAME :2013/03/24(日) 01:53:55.28 ID:Wg1FwGGr0
最近もしかしたら教授は若者の奮起を促すためにあえてヒールを演じているんじゃないかと思うように
61 名前:NO MUSIC NO NAME [sage] :2013/03/24(日) 08:47:07.71 ID:c/di6uo00
教授がそんなこと考える人に見える?
63 名前:NO MUSIC NO NAME [sage] :2013/03/24(日) 10:47:19.94 ID:C1QA01Fv0
>>61
こんな人だから
108 名前:TR-774 [sage] :2013/03/23(土) 10:59:41.59 ID:???
坂本龍一「調子に乗っていた若い頃は気にくわないことがあると運転手に暴力をふるっていた」 - エンタメ☆プラチナスタイル
http://platinasedai.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
「売れっ子で調子に乗っていた、
若い頃の私は、
気にくわないことがあると、
運転手に対し
容赦なく殴る蹴るの暴行を加えた」
134 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 14:12:21.00 ID:gUieT+AT
>>131
調子に乗っていたというより、人格に根付いたもんじゃないかなぁ。
多分、今も治っていないと思う
135 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 14:21:59.67 ID:cX1j6ywN
>>134
女癖がひどいのは今まで公になってたけど
暴力癖まであって、しかもそれを未だにあんまり悪いと思ってなさそうなのは痛すぎるよな
805 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/12(木) 10:09:22.76 ID:btrTu+470
付き人とか後ろ盾のない立場の弱い人間を相手にするときは強いんだろw
教授は坊ちゃん育ちだから、バンカラを気取りたがるんだよ。
人間として底辺な事には違いない
それを黙認してる高橋もな
ジャケス・モレレンバウム&ジュディ・カン インタビュー
http://tower.jp/article/interview/2013/03/25/morelenbaum_kang
上野星矢(フルート)…空気の振動に色彩を
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/classic/clinterview/20130326-OYT8T01025.htm?cx_thumbnail=10
デンオンから昨年秋に出した最初のCD「万華鏡」。ドップラーの「ハンガリー田園幻想曲」やフォーレの「シシリエンヌ」といった定番に加え、
あえて坂本龍一や松任谷由実の曲を入れた。「誰もが知っているだけに、フルートでこんなこともできるのかという驚きが生まれるでしょう」。
多彩な表現力には驚くばかりだ。
David Bowie : デヴィッド・ボウイ、坂本龍一からのコメントを公開 / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000088769
ゲストは大友良英『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』ビッグバンドからYMOまで「オーケストラ」の概念を検証!
http://dogatch.jp/news/nhk/15461
福助が坂本龍一more treesと協業 5人のクリエイターとソックス制作 | Fashionsnap.com
http://www.fashionsnap.com/news/2013-03-29/fukusuke-moretrees/
恵みの森づくりフォーラム2013
坂本龍一氏(一般社団法人モア・トゥリーズ代表・音楽家)、涌井雅之氏(岐阜県立森林文化アカデミー学長・造園家)らを
パネリストに迎え、豊かな森の恵みをどのように次世代につなげていくかを探る「恵みの森づくりフォーラム2013」を開催します。
【日時】5月12日(日曜日)13時15分?16時(開場12時30分)
【場所】蛭子座(中津川市蛭川2198-1)
【申込期限】4月22日(月曜日)
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/kocho-koho/kensei-shiru/mail-magazine/seiryu-250401.html
インド公演中止だって
http://rs-concert-india.com/index.html
理由も発表してほしい
rs
ホント今頃ですが大河ドラマのテーマを担当していたと知りびっくりしました
NHKの八重の桜というドラマ、視聴者のナショナリズムに訴えかけるような内容のようですが、なぜそんな仕事を受けたのでしょう
何かの書籍で高橋幸弘氏がこんな感じのことを言っていました
「教授は音楽にナショナリズムを持ち込むのは好きじゃない、バルセロナの仕事も嫌々引き受けたんだよ」
バルセロナの仕事は世界のミュージシャンに存在を知ってもらう好機だったと思います
信条を曲げてもやる価値はあったでしょう、しかしなぜ大河ドラマをやる気になったのでしょう
どなたか親切な方教えていただけるとうれしいです
ギャラだろ
>>732
ここ数年の教授の日本回帰っぷりな姿をみると、大河のテーマ引き受けたのは
別におかしな流れには見えないけどな。福島が舞台のドラマってこともあるだろうし。
教授も年とって日本の良さに気づくことや、日本を愛する気持ちが強くなったんだろうけど
自分が生まれ育った国を愛する事はナショナリズムとは呼ばないだろ。
つーか、八重の桜見て無いけどそんなにナショナリズムを煽るような内容なのか?
それは収斂型ナショナリズムだな
ふたりの“龍”による伝説の対談が復活
20世紀末と3.11後に語り合った『村上龍と坂本龍一 21世紀のEV.Cafe』
http://openers.jp/culture/tips_book/news_21st-century-ev-cafe_130404.html
平野の若いころ
http://instagram.com/p/Xrtcjjn5ZX/
レスありがとうございます
大河ドラマについてはざっくり検索したら「ナショナリズムに訴えかける素晴らしい作品」との
評価があったのでそれを鵜呑みにしました、私は視聴したことはありません
まあ坂本さんが日本好きになったのならそうなんでしょう
レスくださった方に大変失礼ですが、ここまで書いたところで自分が坂本氏に興味を失っていることに気づきました
福島が舞台ということで震災復興支援というのは素晴らしいと思いますが、坂本さん自身はどの程度支援したのでしょう
坂本さん率いる団体が1億2000万円の募金を行ったとありますが少ないにもほどがありますね
アーティストの場合、特に坂本さんのような社会に言及する方の場合、寄付した金額の多寡は非常に重要だと思います
しかし、個人的に寄付を行ったのかどうかすらわかりません
またTシャツつくって喜んでいたのでしょうか
坂本は個人としての寄付もやってるよ
ソースはググって調べろ
ていうか言葉の端々から滲み出るアンチ臭
にじみ出るアンチ臭っていうか…アンチですけど僕
僕が好きなのは音楽図鑑までの坂本さんです
「音」が人間の精神にどう作用するのか思考を巡らせていたころまでの坂本さんが好きです
金属的な音は人間をはっとさせるけどそれはなぜか、とか考えていたころの教授ですね
それ以降は好きじゃないです
ググらなきゃわからない程度の個人j的に寄付もなさってるんですね、へえ
面倒なのでググって調べろと言われて素直に調べることはしません、とりあえずあなたのレスをそのまま受け入れます
教えてくださってありがとうございました
おっと
「リトル・ブッダ」のサウンドトラックは好きでたまに聴きます
ここアンチがポストしちゃいけないのかな
したらばはよくわからんのでごめんなさい
連投失礼しました
マンセースレじゃなく避難所なんだから
コピペとかで荒らさなきゃ何書いても自由。
最近の坂本の音楽活動がつまらないのは事実だし。
ただ、左翼氏ね、放射脳氏ね、親韓氏ね的な意味合いの
批判になってない安直なレスはウンザリだけど。
1985年幻のライブ音源発掘「ALL TOGETHER NOW」放送
http://natalie.mu/music/news/88327
坂本美雨の自主企画イベント「DIRECT MIUsical」にSalyuがゲスト出演|
MUSIC | Web Magazine OPENERS - MUSIC|Tokyo Tips
http://openers.jp/culture/tips_music/news_sakamotomiu20130530.html
zAkさん相対性理論に入ったのか
Yoko Ono's Meltdown
http://meltdown.southbankcentre.co.uk/
>Alva Noto and Ryuichi Sakamoto
WOWOWぷらすと
「高橋幸宏が教えてくれたこと」
今夜21時〜 配信
http://www.wowow.co.jp/plast/
坂本龍一が厳選する「音楽全集」 - HATCH(ハッチ)
http://shop.hatch8.jp/?pid=57077097
コンシェルジュ型定期購入サイト「HATCH」に、新たにセレクターとして坂本龍一氏が登場
http://japan.internet.com/release/287351.html
こどもの音楽再生基金 presents School Music Revival Live 2013
本年度開催決定!
開催日:平成25年8月4日(日)
宮城県、岩手県、福島県の
中学生・高校生出場チームを募集します
http://www.schoolmusicrevival.org/2013live/
ジャケットに草 履の組み合わせもス ケザネなのか
ttp://images.vogue.it/imgs/galleries/vogue-uomo/stars/018544/vu01304d0124-012502saka-2071753_0x440.jpg
ttp://www.vogue.it/en/uomo-vogue/stars/2013/04/ryuichi-sakamoto
坂本龍一さんに、お渡ししました!
今年2月某日、米国カリフォルニア大バークリー校日本研究センターで行われた「バークリー日本賞」授与式の会場で、
関係者の方を通じて坂本龍一さんへあかつぶ缶バッジを渡していただきました。
坂本さん曰く、あかつぶ缶バッジの事をご存知だとのメッセージを頂いております。
大人の事情で坂本さんが缶バッジを持った写真は撮影できませんでした。会場のスナップショットと、授与式の後に行われた
ピアノコンサートの映像の一部でご勘弁を。
http://blog.livedoor.jp/akatubukan/archives/67841397.html
ジャケに草履はVOGUEのリクエストだったのか
Nam June Paik: Art & Process - Strange Music - Smithsonian American Art Museum
http://www.youtube.com/watch?v=Vju83iyB9cU
今ライブ中だけど遡って教授のパートが観られる
>>756
thx
>>756
バイオリンを引きずって会場内を散歩(二周)
↓
バイオリンを上段に構え、しばらく静止した後、突然バイオリンをテーブルに叩きつけて破壊
↓
バイオリンの破片でピアノ内部を引っ掻いたり、鍵盤を弾いたりしてエレキギター奏者とコラボ
バイオリンを叩き割ったとき、破片が客席に飛んだりすると今はヤバいよな
なんかALL STAR VIDEOを思い出すな
YCAM10周年祝う「架空の映画音楽の為の映像作品」公募企画、審査員に坂本龍一ら -movieニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2013/04/15/182930.php
教授のプリペアドピアノ、面白く無いんだよなあ
>>756
あらら非公開になっちゃったよ。
保存しようと思ってたのに。
>洋の東西を問わず、親の才能の幾ばくかを受けてデビューした音楽家は少なくありません。
>が、親を超える場合は極く稀です。ジョン・レノン、ボブ・ディラン、坂本龍一、久石譲ら時代を
>築いたスーパースターの子どもの例を持ち出すまでもないでしょう。
http://diamond.jp/articles/print/34831
skmt management@skmtmgr
UST配信はありません。RT @prophet5s: @skmtmgr 5月に坂本龍一 PLAYING THE ORCHESTRA 2013の3公演ありますがUST配信ありますか?
https://twitter.com/skmtmgr/status/325259004454502400
「ゲッツ/ジルベルト」カバーに細野、教授、カヒミ、知世ら
http://natalie.mu/music/news/89079
高田漣の新作は『アンサンブル』、ゲストに坂本龍一、細野晴臣、小山田圭吾、岸田繁ら
http://www.cinra.net/news/2013/04/15/210000.php
難波章浩(Hi-STANDARD)、「心の声を発するのは止めません
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1799043
難波章浩の呼びかけに、BRAHMAN、サンボマスターら参加 - 脱原発イベント
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/23/243/
湯山玲子presents 爆クラ 「坂本龍一の子ども部屋」
http://shinsekai9.jp/2013/05/11/bakukura22/
skmt management@skmtmgr
5月のコンサート、CastaliaやAmoreなどもオケ・アレンジで初登場!フェスティバルホール(大阪)と東京芸術劇場公演は席がまだ少しあります→
http://www.festivalhall.jp/program_information.html?id=42
http://www.diskgarage.com/ticket/detail/no065477 #skmtnews
https://twitter.com/skmtmgr/status/327038928316149760
わざわざネタバレまでするとはチケットの売れ行きが悪いのか
吉田拓郎・坂本龍一…伝説ライブ放送へ 全民放ラジオで
http://www.asahi.com/culture/update/0424/TKY201304240425.html
12k @12k_label
upcoming release dates:
ryuichi sakamoto + taylor deupree
"disappearance"
july 10: commmons (JP) september 3: 12k (ww)
12k shop: july 10
http://twitter.com/12k_label/statuses/327085671246331904
デビシルとも活動してる人だね、taylor deupree
>>768
結局「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」になったのか。
FUCKはツイッターでNGワードではとか言われてなかったか?
外国だと名前呼べないだろw
commmons@commmons
「J-WAVE FLEA MARKET」が今年も開催されます!コモンズ5/3(金)に教授の番組「RADIO SAKAMOTO」ブースで出店!
教授の私物はもちろん所属アーティストの私物も出品します!
http://bit.ly/aFIWH7
https://twitter.com/commmons/status/329430588543074305
坂本龍一と難波章浩【NO MORE FUCKIN’ NUKES 2013】をラジオで語る!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0501&f=entertainment_0501_040.shtml
プレイングオーケストラ、昔みたいに音と映像のコラボレーションみたいなやつじゃないの?
昨日の忌野清志郎の追悼ライブに坂本出てたけどルージュマジックやらなかったね。頭おかしいんじゃないの。
細野さんとのユニットでHISの「日本の人」演ったんだろ?
「ルージュ〜」は及川ミッチーが演っただろうし、妥当だと思うが
能楽コラボレーション 野村萬斎+坂本龍一+高谷史郎「LIFE - WELL」
http://plaza.rakuten.co.jp/24088/diary/201304290000/
U-zhaan(ユザーン)@u_zhaan
昨日のライブ、坂本龍一さんが前日のリハでやっていたのと全く違うテンポで弾きだしたので「さすが教授だな。
きっと演奏に即興的な緊張感を出すためにこうしたんだろうな」と思いながら頑張ってついていった。
終わって楽屋に戻ったら「ごめん、間違えてとんでもないテンポで始めちゃった」と言われた。
https://twitter.com/u_zhaan/status/330136313888116736
大昔の発言でレインボーファンから恨みを買う教授
http://nijinoie.hamazo.tv/e4431521.html
http://www.youtube.com/watch?v=rfEO7YJpoKM&feature=youtube_gdata_player
7侍ってここからパクったんだね。
5/5 24時からはRADIO SAKAMRO
>>785
すまんw
RADIO SAKAMOTO
ゲストは難波章浩、細野晴臣、藤倉大ら
地方だけど、Nexus7でRazikoを使ってJ-WAVEを聞けるようになったので便利になった
でもRazikoだとFMより3分以上遅れてるなw
藤倉大の話がおもしろかった
弦の人は上から降りてくるミと、下から上がってくるミで音程が微妙に違うとか
クリエーターが手がけた、森を守るメンズソックス
創業130年を迎えた「福助」と森林保全団体「more trees」とのコラボから生まれたメンズソックス。
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/07/035/index.html
大阪のセトリらしい
https://twitter.com/danbadinba/status/331747547053969408/photo/1
After All演ったのか!
一部がピアノソロで二部がオケなのかな
5月2日(木)に日本武道館で行われた「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace」が、
5月18日(土)深夜27:10からフジテレビでオンエアされることがわかった。
このライヴは、2011年から始まり、清志郎の命日にあたる5月2日に毎年開催されている。
今年は、泉谷しげる、及川光博、奥田民生、佐藤タイジ&曽我部恵一、佐野元春、サム・ムーア、トータス松本、
ハナレグミ、細野晴臣+坂本龍一with 青葉市子、細美武士(the HIATUS)、真心ブラザーズ、増子直純(怒髪天)、
ムッシュかまやつ&浜崎貴司、矢野顕子の計14組が出演し、RCサクセションや忌野清志郎のソロ作品などを披露した。
このライヴの模様は、フジテレビにて5月18日(土)の深夜27:10〜29:10に放送される。
●番組情報
フジテレビ「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー日本武道館 Love&Peace 2013年5月2日」
放送日:5月18日(土)27:10〜29:10
http://ro69.jp/news/detail/81995
29時とかいう表現初めて見たw
サントリーホールのセトリ
https://twitter.com/technodon/status/332472154820079616/photo/1
今回のライブは良かったらしいな
そのうち放送されるかDVDになるだろ
どうよかったの?
after allがよかったらしい。
自分も聞いてないけど。
握手会があればもっとよかった
2回レスを見てしまった
握手!?
握手てAKBとかがやってるやつか
こういう若いころにビジュアルから入った団塊のばあさんに支えられてんだねえ
NHKでみたけど
コンサートの感想は?
かっこよかったです(はあと)
だものな
握手会なくて残念だったね
でも教授も握手券商法やってるしな
それはそれでいいんじゃない?
http://stat.ameba.jp/user_images/20121214/22/sgichan/97/1b/j/o0480064012330288605.jpg
http://ameblo.jp/sgichan/entry-11427174488.html?frm_src=thumb_module
湯山玲子presents 爆クラ 「坂本龍一の子ども部屋」
http://www.ustream.tv/recorded/32686831
>>803
お、thx
坂本龍一+テイラー・デュプリー 初コラボ作『Disappearance』を発売
坂本龍一と、ニューヨークのサウンド・アーティスト、テイラー・デュプリー(Taylor Deupree)が
初のコラボレーション・アルバム『Disappearance』を日本で7月10日、海外で9月3日発売。
日本はcommmonsから、海外はデュプリーのレーベル12Kからリリースされる予定。
これまでに断続的に共演を行なってきた両者の初のコラボレーション作品で、
ピアノとエレクトロニクスによる静寂なる想像的音響風景を描き出した作品。
青葉市子が心音と声で参加している模様。
http://amass.jp/21964
中日新聞:中津川で森づくりフォーラム 坂本龍一さんら意見:岐阜(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20130513/CK2013051302000035.html
【ライヴレポート】坂本龍一、フル・オーケストラとの共演となる<Playing the Orchestra 2013>
http://www.barks.jp/news/?id=1000090290
yukihirotakahashi @room66plus 5月10日
今日、いや昨夜たまたま会った、心から生涯の友達だと思った人との写真UP!もう朝だ。
http://p.twipple.jp/6NH7O
もう一枚、なんか酔ってますが、、、
http://p.twipple.jp/o2nnu
>>808
幸宏が帽子脱いでるところ、久々に見た
朝日新聞デジタル:札幌国際芸術祭、7月19日開幕 9月28日まで
http://digital.asahi.com/area/hokkaido/articles/HOK201305160005.html
札幌国際芸術祭 2014
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/
札幌市民の皆さまへのメッセージ
http://vimeo.com/64608547
吉田豪監修!女子プロレスコンピ盤に坂本龍一×ダンプ松本
http://natalie.mu/music/news/90603
6月5日にコンピレーションCD「リングの女神達〜女子プロスーパースター列伝〜」が発売される。
これは歌手としても活躍した昭和の女子プロレスラーの楽曲を吉田豪が選曲、監修した作品。
マッハ文朱の「燃える青春」、ビューティ・ペア(マキ上田・ジャッキー佐藤)の「かけめぐる青春」、
ジャガー横田の「愛のジャガー」などを収録しており、バラエティに富んだ作品に仕上がっている。
また坂本龍一がダンプ松本に提供した楽曲や、森雪之丞が作詞した作品も収められる。
坂本龍一さんも参加、森づくりフォーラム、岐阜県中津川で開催
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130514/trd13051410450006-n1.htm
先日岐阜で行われた「more treesトリエンナーレ2013」にてこの1年間で集まった
住田への寄付金(31,793,218円)の目録を、代表 坂本龍一より住田町 多田欣一町長へお渡しいたしました
http://www.facebook.com/LIFE311
World Peace Concert ”HIROSHIMA”2013 出演アーティスト決定!
http://toyokeizai.net/ud/pressrelease/51a010f86a8d1e1f81000002
>「戦場のメリークリスマス」の坂本龍一さん、地元広島出身のピアニスト萩原麻未さんなど
>国内外の著名アーティストがプロジェクトの趣旨に賛同し、広島から平和のメッセージを届けます。
>>815
メモリアルリーディングコンサート
開催日時 平成25年8月2日(金)開演19:00(予定)
会 場 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館大アリーナ)(広島市中区基町4-1)
出 演 者 吉永小百合(朗読)/坂本龍一(ピアノ)/由紀さおり・安田祥子(歌手)/
栗田博文(指揮)/広島交響楽団(管弦楽)
http://www.peace-arch-hiroshima.net/wpc/
「THREE」の海外盤がDeccaから6月17日にリリース。
収録曲は日本盤と同じで、CD+DVDとCDの2種類。
DVDはライブを4曲収録。
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Decca/4810364
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Decca/3736645
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CXMOH7A/
歴代おしゃれアーティスト1位にユキヒロ
https://twitter.com/Kasutanet/status/338992117064032258/photo/1
坂本龍一&カクトウギ セッション『サマー・ナーヴス』がBlu-spec CD2仕様で再発
http://amass.jp/22782
坂本龍一が中心となり、ジャズ・フュージョン系VSジャパニーズ・ロック系ミュージシャンが繰り広げる“カクトウギ・セッション”、
坂本龍一&カクトウギ セッション名義の79年作『サマー・ナーヴス』がBlu-spec CD2仕様で再発。2005年リマスター。
7月24日発売。1,890円。高橋幸宏、山下達郎、松武秀樹、吉田美奈子、矢野顕子、小原礼、鈴木茂ら参加。
菅元首相「坂本龍一さん、瀬戸内寂聴さん、大江健三郎さんに立候補してもらえれば…」
http://getnews.jp/archives/349427
YCAM10周年記念祭「THE OPENING LIVE CONCERT」
日時:7月26日(金)19:00〜
会場:YCAMスタジオA
出演:坂本龍一 テイラー・デュプリー ILLUHA 上野耕路
チケット一般発売は6月1日(土)
YCAM10周年祭のアーティスティック・ディレクター坂本龍一を中心に、Forest Symphonyの電位データを用いた
ライブ・パフォーマンスや、架空の映画音楽の為の映像コンペティションへの楽曲提供をおこなった上野耕路、
その他、豪華メンバーらによるYCAM10周年を記念し開催されるライブイベント。
http://10th.ycam.jp/ #program11
>>821
おおーこれは見たいな。
USTでやりそうだけど。
なんで縦書?
好評、坂本龍一総合監修による『コモンズ・スコラ』第12巻
『commmons: schola vol.12 Ryuichi Sakamoto Selections』“Music of the 20th century I”
http://tower.jp/article/feature_item/2013/05/30/1101
「NHK にほんごであそぼ::ええじゃないか日本」 CD (2013/6/26)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C2WF482
NHK Eテレ『にほんごであそぼ』の1年2ヵ月ぶり(2013年時)となるアルバム。
2013年1月に放映された公開イベント“にほんごであそぼ 元気コンサートin 福島”での坂本龍一による楽曲他を収録。
デイヴィッド・シルヴィアンの写真展「abandon/hope」青山で開催 - 同名写真集も発売
http://www.fashion-press.net/news/6936
ミュージシャンとして、第一線で比類なき活動をつづけているデイヴィッド・シルヴィアンが、
永年にわたり撮りつづけた写真作品による個展「abandon/hope」を東京・青山にあるスパイラルガーデンで開催する。
会期は2013年7月22日(月)から7月29日(月)までの1週間で、同名の写真集も同時に発売される。
【写真展開催情報】
写真展「david sylvian abandon/hope」
会期:2013年7月22日(月)〜2013年7月29日(月) 11:00-20:00
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
住所:東京都港区南青山5-6-23
料金:無料
主催:eyesencia(hisako motoo + jun akaike)
■オープニングイベント
デイヴィッド・シルヴィアンが来日し、オープニングイベントを開催。
日時:2013年7月22日(月) 19:00〜21:00
会場:CAY(スパイラル B1F)
料金:4,000円
関西でもやってよ
坂本龍一、上野耕路、テイラー・デュプリー、ILLUHAらが、
YCAM10周年記念祭の幕開けを飾る華麗かつ多彩なライブコンサート開催
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1872455
山口情報芸術センター[YCAM]が、YCAM10周年記念祭の一環として、
コンサート<THE OPENING LIVE CONCERT(ジ・オープニング・ライブ・コンサート)>を開催する。
このコンサートは、10周年記念祭アーティスティック・ディレクターの坂本龍一が
自ら出演する10周年記念祭の幕開けを飾るもので、当日から坂本がYCAMで発表する、
樹木の生体電位によってサウンドが生成されていくインスタレーション「Forest
Symphony(フォレスト・シンフォニー)」のシステムを応用したソロパフォーマンス
を皮切りに、坂本が審査員を務める「架空の映画音楽の為の映像コンペティション」
へ楽曲を提供した音楽家、上野耕路のメドレーセッション、さらにはニューヨークの
サウンドアーティスト、テイラー・デュプリーと坂本、音楽ユニットILLUHA(イルハ)
による即興セッションなど、YCAM10 周年記念祭ならではのラインナップを予定している。
坂本龍一とYCAM InterLabによるインスタレーション+ウェブ作品「Forest Symphony
(フォレスト・シンフォニー)」とは、坂本龍一は、以前から森林や樹木に対して
高い関心を寄せており、音楽活動と並行して森林保全活動も展開してきた。そして、
東日本大震災以降、その関心を芸術表現へと昇華させるべく構想したプロジェクトが、
樹木が放つ微弱な生体電位をもとに作曲を試みる「Forest Symphony」ということになる。
定期購入型EC「ハッチ」が実店舗を限定オープン、坂本龍一、本田直之ら参加
http://www.fashion-headline.com/article/2013/06/03/1963.html
yukihirotakahashi認証済みアカウント@room66plus
「ユ*ストリーム」決定しました。6月7日20時予定。
http://ustre.am/iOi2
https://twitter.com/room66plus/status/341915383869104128
夏に、高松市美術館で大竹伸朗と坂本龍一のトークショー&コンサートがあるらしい
Thundercatが『Apocalypse』を発表
http://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=19529
Brainfeederより発表されるThundercatのニューアルバム『Apocalypse』がリリースされる。
Flying Lotusのアルバム『Cosmogramma』にベーシスト/ヴォーカリストとして参加後、
Flying Lotusとの共同プロデュースという形で制作されたデビュー・アルバム
『The Golden Age of Apocalypse』を2011年に発表し、大きな注目を集めたLA出身の
ベーシスト/ヴォーカリスト、Stephen BrunerことThundercat。喪失と再建を描いたという
本作『Apocalypse』は、Thundercat本人曰く「まさに一つの物語なんだ。ここにある音楽は
俺にとってフォトアルバムのようなもので、決して忘れることのないものへ立ち返らせて
くれる」という。アルバム全体を通して、ジャズ、ポップ、ソウル、エレクトロニカなどが
溶け合ったサウンドと、彼特有のベース・プレイとヴォーカル、ハーモニーが見事に一体化している。
また、クロージングトラックの"A Message for Austin / Praise the Lord / Enter the Void"には、
Ryuichi Sakamotoの"El Mar Mediterrani"がサンプリングされている。
A Message for Austin / Praise the Lord / Enter the Void
http://www.youtube.com/watch?v=fNq6rbw2ww4
岡村靖幸、「ユリイカ」特集号で坂本龍一と対談! 豪華執筆陣が寄稿
http://tower.jp/article/news/2013/06/06/n77
坂本龍一さんコンサート/8月に高松市美術館
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/20130607000166
なんか即興ライブ多いな。
教授の即興はあんまりおもしろくないからなあ。
>>756
http://www.youtube.com/watch?v=T2DdquQ2BS4
>>835
非公開になってたからありがてぇ、thx
バイオリンを引きずって会場回ってるのは、ナムジュン・パイクになんか元ネタあるの?
YELLOW MAGIC ORCHESTRAの35周年記念番組をWOWOWで放送!
「Best of YELLOW MAGIC ORCHESTRA 〜from WORLD HAPPINESS〜」7月15日(月・祝)夜 7:00[WOWOWライブ]
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001718.000001355.html
>>837
60年代のパイクの有名なパフォーマンスネタじゃなかったっけ?
「All Star Video」の中でも砂浜でバイオリン引きずってるパイクの映像があったような記憶がある。
>>839
レスthx
やっぱオマージュなんだね
世界の木から生体電位を収集して作曲、坂本龍一とYCAMがアートプロジェクト
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130610_603007.html
青葉市子 タイトル未定 発売日:2013年8月7日
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=CMM&seq_exhibit_id=87417&categ_id=
魅力的な歌声と驚くべき演奏力、卓越したソングライティング能力を兼ね
備えた青葉市子に豪華ゲスト陣が加わった注目のアルバム!!
青葉市子:1990年生まれ。2007年クラシックギターを弾き始め翌年から
創作開始。その青葉を迎えて2013年の1月1日にNHK-FMの「坂本龍一
ニューイヤー・スペシャル」 で坂本龍一・細野晴臣・小山田圭吾・U-
zhaanを迎えてセッションが行われました。番組オンエア後にパッケージ化
の問い合わせが殺到し、今回CD用に改めてミックスを行い待望のリリース。
7月上旬発売予定:竹田賢一の初評論集『地表に蠢く音楽ども』
http://urag.exblog.jp/17927868/
別刷付録栞より:
「評論家というにはあまりに思想家だし、思想家というにはあまりに実践家」(坂本龍一)。
ヤン富田のライブに小山田圭吾が脳波提供、坂本龍一も出演の『YCAMDOMMUNELIVE』
http://www.cinra.net/news/2013/06/12/181404.php
NHK 「ミュージック ポートレイト」
http://www.nhk.or.jp/portrait/images/yokoku_10.jpg
8/8
8/15
坂本龍一 x 吉永小百合
坂本美雨、震災後の動物たちを描くドキュメンタリーに感動! - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0053870
坂本龍一さん、即興ピアノ演奏 8月に高松市美術館でコンサート
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130617/kgw13061702060000-n1.htm
YCAM、坂本龍一&湯山玲子のトークセッションとヤン富田のライヴが実現する<YCAMDOMMUNELIVE>を開催
http://www.barks.jp/news/?id=1000091227
スーパープレゼンテーション「坂本龍一が語るTEDトーク」(前編)
[Eテレ] 2013年6月24日(月) 午後11:00〜午後11:25(25分)
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-06-24&ch=31&eid=06584
「坂本龍一が語るTEDトーク 〜前編〜」
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/next/
6月24日と7月1日の2回にわたり、ゲストに音楽家の坂本龍一を迎え、ニューヨークから送る特別回の前編。
TEDの大ファンだという坂本は、去年、TEDのウェブサイト上でビル・ゲイツら名だたる著名人と並び、
自らが推薦するプレイリストを公開した。その中から選んだ、とっておきのプレゼンをご紹介する。
ナビゲーターの伊藤穰一が、長年にわたり個人的な交流も深い坂本と、未来のテクノロジーについて熱く議論を交わす。
高田漣 6thアルバム「アンサンブル」特設サイト - TONE
全曲試聴、本人による楽曲解説、豪華ゲストからのコメントも
http://www.tone.jp/ensemble/
高田漣 6thアルバム「アンサンブル」 2013年6月19日(水)発売
参加ミュージシャン
伊賀航, 伊藤大地, 小山田圭吾, 岸田繁(くるり), ゴンドウトモヒコ,
斉藤和義, 坂本龍一, 鈴木茂, 高桑圭, 高野寛, 高橋幸宏,
辻村豪文(キセル), 原田知世, 細野晴臣, 堀江博久
参加ミュージシャンからのコメント
ほくほくと寂しくてあったかい 坂本龍一
TOWA TEI新作に林檎、YMO各メンバー、手嶌、ハマケンら
http://natalie.mu/music/news/93126
7月10日に発売されるTOWA TEIのニューアルバム「LUCKY」の詳細が明らかになった。
7枚目のオリジナルアルバムである本作は、キャリア史上初めて全曲の作詞、作曲、編曲をTOWA TEI自身が手がけた意欲作。
ジャケットアートワークを草間彌生が担当したことは発表されていたが、このたびシュガー吉永(Buffalo Daughter)、
椎名林檎、バクバクドキン、Predawn、手嶌葵、玉城ティナ、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、伊賀航、
浜野謙太(在日ファンク、SAKEROCK)、Dorianらが音源制作に参加したこともわかった。
日本初!ハイナー・ゲッベルスの“人間不在の演劇”を上演 坂本龍一とのトークセッションも
http://www.cinemacafe.net/article/2013/06/20/17675.html
Yoko Ono's Meltdown festival at Southbank Centre from 14 June - 23 June
http://www.flickr.com/photos/southbankcentre/sets/72157634130261438/
Alva Noto & Ryuichi Sakamoto - By This River: Yoko Ono's Meltdown
http://www.youtube.com/watch?v=xy9wUSKJXTo
Alva Noto & Ryuichi Sakamoto - Naono: Yoko Ono's Meltdown
http://www.youtube.com/watch?v=CN17GA9JeLc
坂本龍一をむかえてNYから送る特別放送!未来のテクノロジーを熱く議論!『スーパープレゼンテーション』
http://dogatch.jp/news/nhk/17374
エビ中アルバムで事件発生、「中人小説」の犯人は誰だ
http://www.natalie.mu/music/news/93510
>体操[作詞・作曲:細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏 / 編曲:三浦康嗣(□□□)]
トピックス | スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン
伊藤 穰一 × 坂本龍一 スペシャル対談
プラナフ・ミストリー「“第六感”テクノロジーの素晴らしい可能性」
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/topics/130624.html
ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 松島 2013
http://www.ark-nova.com/matsushima/jp/index.html
ARK NOVA 2013 / 坂本龍一氏特別インタビュー|UBS銀行ウェルス・マネジメント
http://www.ubs.com/content/dam/static/jp/wm/perspectives/vol13/p6.html:
>>858 訂正
ARK NOVA 2013 / 坂本龍一氏特別インタビュー|UBS銀行ウェルス・マネジメント
http://www.ubs.com/content/dam/static/jp/wm/perspectives/vol13/p6.html
坂本美雨 『miusic 〜The best of 1997-2012〜』
http://tower.jp/article/interview/2013/06/26/b1101-sakamotomiu
ナタリー - NHK「にほんごであそぼ」楽曲集に小林一茶×坂本龍一など
http://natalie.mu/music/news/93707
《commmons: schola》 vol.12「20世紀の音楽 I」発売記念フェア | EVENT SCHEDULE | SPIRAL WEB
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_669.html
期間:06.26〜
会場:SPIRAL RECORDS
【店頭お取り扱い商品(一部)】 SPIRAL RECORDS推薦盤 * / schola推薦盤 **
□高橋悠治 / バルトーク: 初期ピアノ作品集〈FONTEC〉 *
□Ensemble Modern, Heiner Goebbels / Goebbels: Eislermaterial〈ECM New Series〉 **
□Pierre Boulez Berlin Philharmonic Orchestra /
Complete Webern -Passacaglia Op.1, 5 Movements Op.5, 6 Pieces Op.6, etc / Pierre Boulez(cond), BPO, etc
〈DG Deutsche Grammophon〉 **
□Ricardo Chailly / Hindemith: Chamber Music〈DECCA〉 **
commmons: schola vol.12「20世紀の音楽 I」発売!(2013/06/26/Wed) - schola_note's blog
http://scholanote.hatenablog.jp/entry/2013/06/26/150306
ベスト盤出すほど曲出してたのか美雨
NHK-FMでオンエアされた坂本龍一、細野晴臣、小山田圭吾らのセッション音源が8/7にリリース
http://ro69.jp/news/detail/84377
Toronto’s finest Austra wow us with a Midori House session, we hop down to the French Riviera for the Cannes Lions International Festival of Creativity,
and meet renowned Japanese musician Ryuichi Sakamoto.
イギリスの情報誌「MONOCLE(モノクル)」提供、インターネットラジオ「Monocle 24」から
海外盤「THREE」リリースについてのインタビュー配信 (17分から〜24分あたり)
http://www.monocle.com/radio/shows/culture/89/
スーパープレゼンテーション「坂本龍一が語るTEDトーク」(後編)
[Eテレ] 2013年7月1日(月) 午後11:00〜午後11:25(25分)
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-07-01&ch=31&eid=11583
YMO好きだった人〜この曲のタイトル教えて
YMOか坂本龍一10+ 件か忘れてしまって、たしか大貫妙子とかも歌ってるアルバムに一緒に入ってたような気もするのですが
歌詞が
I'm on my way to where you are…
(間奏)チャーーーチャーチャチャーチャー〜チャーラチャーチャーチャーーチャーー
が音で言うと
ソーーファ#ソファ#ーミー レーミレーラドーシー〜
って感じの曲なんですけど、お分かりなる方いませんか〜〜〜?
もう一度聞きたいのですが、タイトルがわからず検索できないんです。
どうかどなたか教えてください!!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0701/602670.htm?g=08&r=1
そのリンクに答え書いてくれてるじゃん。
一番最初のオッサン別にしてw
YCAM10周年記念祭、6日スタート!坂本龍一やDOMMUNE、メイカーフェアなど続々開催
http://www.fashion-headline.com/article/2013/07/02/2367.html
トピックス | スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン
伊藤 穰一 × 坂本龍一 スペシャル対談
アマンダ・パーマー「上手なお願いのしかた」
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/topics/130701.html
ほぼ日×ニコニコ 坂本美雨&サカモト教授LIVE 「サカモト兄妹 1979-2013」
2013年7月4日夜9時より配信
http://www.1101.com/skmt-miu/2013-07-01.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv143135107
ナタリー - noodles初カバー集でYMO、バクチク、PIXIESら名曲に挑戦
http://www.natalie.mu/music/news/94256
一生懸命本スレにコピペしてるコピペマシンがいるけど、
流れが早くなるとそれだけdat落ちするのが早くなるので、
荒らしが削除されず、結局荒らしを助けてるだけだな。
矢野顕子レーベル移籍、7年ぶりシングルは“リラックマ”曲
http://natalie.mu/music/news/94270
坂本龍一と中島ノブユキによるNHK大河ドラマ『八重の桜』のサウンド・トラック第2弾が7/31に発売
http://ro69.jp/news/detail/84767
"School Music Revival LIVE 2013"にむけて - 坂本龍一メッセージ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ph_CPx22kvY #at=57
坂本龍一氏起用 新CM展開のご案内 | 太陽光発電のシステムインテグレーター【XSOL】
http://www.xsol.co.jp/?p=2766
アーロンチェアだったか
そういえばレヂサカ明日?
>>879
明日。ゲストは幸宏と大友良英、あと清水のミッちゃんらしい。
no nukes / ryuichi sakamoto + afra featuring seiko ito (@no nukes 2013) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7cPP99_MA8o
植物屋「叢」、会田誠、坂本龍一、森山大道ら大物アーティストとコラボT発売 | ファッショントレンドニュース|FASHION HEADLINE
http://www.fashion-headline.com/article/2013/07/08/2436.html
>>881
ライブやった後の、楽屋でのいとうせいこうやアフラの会話がおもしろかったのに。
CINRA.NETメールマガジン 号外 アートと環境の未来・山口『YCAM10周年記念祭』
http://www.cinra.net/mail_mag/130705_ycam.html
坂本龍一 : 坂本龍一+テイラー・デュプリー、『Disappearance』とは? / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000092136
坂本龍一+テイラー・デュプリー作品の畠中実氏によるライナーノーツをリーク - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/okmusic_20130710_23090
【インタビュー】天才ベーシスト、サンダーキャット最新作『アポカリプス』が遂に到着!
とどまるところを知らない〈ブレインフィーダー〉の「今」をチェックせよ!
http://www.qetic.jp/interview/thundercat-apocalypse/100113/
――アルバムのラストを飾る “A Message for Austin / Praise the Lord / Enter the Void” は、
そのタイトルからも、故オースティン・ペラルタへの追悼の意が込められていることがわかりますが、
この曲に対する想いを教えて頂けますか?また、この曲では、坂本龍一の代表曲 “El Mar Mediterrani”
がサンプリングされています。この曲を選んだ経緯、理由を教えて下さい。
時々、この曲について話すのが辛いときがある。オースティンはすごく良い奴で、ピアノを弾かせたら
本当に独創的で創造的だった。彼の死を受け止めるということは、俺にとって不思議なことだった。
坂本龍一の曲を選んだのは、実はテイラー・グレイヴスと一緒にこの曲を作ったからだ。
テイラーは”Daylight”も一緒に作った奴だ。テイラーと”A Message for Austin”を作る以前に、
テイラーの弟キャメロンに「坂本龍一の作品はすごいから聴いてみろよ」と言われて
”El Mar Mediterrani”を聴いた。”El Mar Mediterrani”を聴いたときは、マジでにぶったまげたよ。
あれほど壮大なスケールの音楽に出会うのは、そう頻繁にないからね。あの曲には感情移入
できたし愛着も湧いた。あの曲は全部で20分くらいあるんだけど、それを通しで聴いたんだ。
本当に美しくて圧倒された。曲の終盤では涙が出そうになったくらいだ。そして、たまたま
テイラーがその曲のサンプルを作っていたところだった。俺はそのサンプルを繰り返し聴き続けた。
また、坂本龍一が作曲したコードの動きをライブで演奏することもあった。始めのうちは、それに
歌を付けるなんてしていなかったよ。とにかく美しい曲だったからライブでも演奏していた。
幸宏デザインポロシャツオークション(下の方)
http://www.fredperry.com/60-years-gallery/
ワールド・ハピネス : 謎のバンドThe おそ松くんズは、坂本龍一&小山田圭吾&鈴木茂&…13人の大所帯 / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000092246
>>889
アッコちゃんと一緒に演るのって何年ぶりだろ?
グラノーラツアー以来かねえ
XSOLx坂本龍一スペシャルコンテンツ|太陽光発電のXSOL(エクソル)
http://www.xsol.co.jp/cm/
太陽光発電の専門企業「XSOL(エクソル)」×「坂本龍一」氏のスペシャルコンテンツページです。
坂本龍一氏作曲のCMオリジナル楽曲を【期間限定】無料ダウンロード実施中。2013/10/31まで。
XSOLJP公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/XSOLJP
CM「パワー・イノベーション」篇[15秒]
http://www.youtube.com/watch?v=ehxmOY9VnE0
CM「パワー・イノベーション」篇[30秒]
http://www.youtube.com/watch?v=VJ598t7UKi0
CM「パワー・イノベーション」篇[60秒]
http://www.youtube.com/watch?v=9GMVEnk1atk
CM「パワー・イノベーション」篇 メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=04wnC3D11Q8
CM「パワー・イノベーション」篇 楽曲制作メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=fWluGe7L3dc
スペシャルインタビュー 『XSOLとの関わり・想い』
http://www.youtube.com/watch?v=FvterJg_NcI
スペシャルインタビュー 『太陽光発電に対しての想い』
http://www.youtube.com/watch?v=tQsnqGL6HEo
スペシャルインタビュー 『自然エネルギーについて』
http://www.youtube.com/watch?v=apX88Q70QAU
スペシャルインタビュー 『XSOLとの活動について』
http://www.youtube.com/watch?v=cxVcUW7iN-8
スペシャルインタビュー 『音楽と太陽光発電』『XSOLへの期待』
http://www.youtube.com/watch?v=N9aD9TlTT5o
happy endとの違いを、楽理的に説明して欲しい
結成35周年のYMOに、胸キュン。7月15日にYMO関連の番組をWOWOWで一挙放送!
http://release.itmedia.co.jp/release/lifestyle/2013/07/12/ba02b9dfde440bac1b136fe21e050664.html
happy endは好きだから、似たような曲は歓迎だw
>>892
貼り乙
エクソルの最後のLの発音がいいのか悪いのかw
大和良子 Yoshiko YAMATO @yoshiko39yamato
YCAM10周年記念祭オープニングレセプション、今夜は坂本龍一氏の柔らかくて素敵なご挨拶で幕開けです(^_−)−☆
http://twitter.com/yoshiko39yamato/status/356019857923399680
恐れ多くもYCAMアーティスティックディレクターの坂本龍一さんと(涙)
7月26日には坂本龍一氏のライブが山口市で開催されます。※写真掲載は坂本氏事務所から承諾を得ています。
http://twitter.com/yoshiko39yamato/status/356047362474532864
YCAM10周年祝う 山口 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201307140037.html
11月に開館10周年を迎える山口市中園町の山口情報芸術センター(YCAM、愛称ワイカム)のグランドオープニングセレモニーが13日、
現地であり、アーティスティック・ディレクターの坂本龍一さんらが出席した。
坂本さんはセレモニーで「12月までいろいろな催しがあるが、たくさんの市民や観光客に来てもらい体験していただきたい。山口市とYCAM
の発展を祈念する」とあいさつ。渡辺純忠市長は「YCAMならではの個性あふれるアートフェスティバルになると確信している」と述べた。
坂本さんらが審査委員を務めたYCAM公募企画受賞者の表彰式もあり、市中心商店街の一角でケニアの市場をイメージして古着を貸し
借りする住民参加型プロジェクト「PUBROBE」を展開する美術家西尾美也さん(30)らが表彰された。
記念祭は前期は9月1日まで、後期は11月1日〜12月1日。同市内で坂本さんらが手掛ける21プロジェクトを展開する。
【写真説明】セレモニーであいさつする坂本さん
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20130714003701.jpg
藤原道山とスタッフ @dozan72 3時間
NHKにて坂本龍一さん、花田 和加子さんとレコーディング。
http://twitter.com/dozan72/status/357033416845295617
尺八奏者か
Seven Samuraiで尺八吹いてたな
YMO人脈が感じられる選曲だな
「あまちゃん」80年代コンピ盤、ジャケットには“春子”有村架純。
http://www.narinari.com/Nd/20130722318.html
大友良英がブレイクするとは夢にも思わなかったw
Red Bull Music Academy 2013 - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/series/2013/07/18/rbma2013
矢野さんもさすがに老けてきたな。
若いころからおばさんっぽかったからなかなか変わらなかったけど、
山村美紗風になってきた。
8/30(金)「yanokami Indoor festival」によせて by 矢野顕子
http://www.youtube.com/watch?v=M4ZuOOWbAYw&feature=youtu.be
ナタリー - NHK-FM「とことんYMOとその界隈」3週間連続オンエア
http://natalie.mu/music/news/95309
「EXILE、河村隆一、古田敦也……」参院選前にNHK“放送禁止著名人リスト”公開で広がる波紋
>今回に限らず、同様のリストは以前から作られており、昨年12月の衆院選でも、脱原発を訴える特定候補を応援したとして、
>大江健三郎や坂本龍一も出演NGであったようだ。
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1964708
>>898
ホリプロ音楽事業部 @horipro_music
【藤原道山】藤原道山が、NHK「八重の桜」紀行の音楽に参加させていただきました。(#32回より)
ピアノ:坂本龍一、尺八:藤原道山、ヴィオラ:花田和加子、お楽しみに!
http://twitter.com/horipro_music/status/357835654031347712
教授はどこに投票したんだろう?
共産党やろ
緑の党が一番教授の主張に近そうだけどね。
世界の坂本教授と細野さんの話
http://www.loft-prj.co.jp/OJISAN/ojisaneyes/0509/index.html
広島の植物店がアーティストとコラボTシャツ−坂本龍一さんら参加
http://hiroshima.keizai.biz/headline/1661/
坂本龍一 : 日本橋三越本店「JAPAN SENSES」と坂本龍一「にほんのうた」がコラボ / BARKSニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000092593
上野耕路 @koji_ueno_
7月26日の山口情報芸術センター10周年記念のコンサートで、
坂本龍一氏とピアノの連弾をします。今回のための新作です。
http://twitter.com/koji_ueno_/status/359583380909727746
>>914
へー。
UST中継ないのかな。
細野晴臣、山下達郎、坂本龍一らが参加したアルバムが、高品質CD「Blu-spec CD2」で再発 (2013/07/23) | 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://ro69.jp/news/detail/85678
【トップは語る】城南信用金庫理事長・吉原毅さん(58)
>ミュージシャンの坂本龍一さんが参加するシンポジウムや家族で楽しめるイベントも予定している
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130725/bsd1307250500000-n1.htm
今年の「ワーハピ」トリは豪華編成The おそ松くんズ
http://natalie.mu/music/news/95832
USTREAM: forestsymphony: 坂本龍一+YCAM InterLab 「Forest Symphony(フォレスト・シンフォニー)
http://www.ustream.tv/channel/forestsymphony
坂本龍一が、 東日本大震災以降、その関心を具体的な芸術表現として示したプロジェクト
「Forest Symphony(フォレスト・シンフォニー)」。
YCAM InterLabとのコラボレーションにより、樹木の生体電位を計測するセンサーデバイスを開発し、
取得されたデータを集積・解析、 坂本龍一が音楽へと変換することで、樹木によるシンフォニーを構想します。
現在、山口情報芸術センター[YCAM]にて、インスタレーション展示と公式ページにてウェブコンテンツを公開中。
http://forestsymphony.ycam.jp
坂本龍一が『第70回ヴェネチア国際映画祭』コンペティション部門の審査員に -movieニュース:CINRA.NET
http://www.cinra.net/news/2013/07/29/200606.php
ネコ吸い 坂本美雨 @miusakamoto
(´-`).。oO(似てるって言ったひとブロック…
http://instagram.com/p/cRuPwFkGyA/
http://distilleryimage8.ak.instagram.com/96eda482f6dd11e2b6fe22000a9f12db_7.jpg
坂本龍一さんと再度、対談。そして、『先生!』発売
http://kunyon.com/shucho/130729.html #p01
日本を明るく元気に!2013"よい仕事おこし"フェア
http://johnanshinkin.jp/2013-goodjob-fair/event/index
8/06(火)14:00〜17:00 東京国際フォーラム ホールB5 復興応援ステージ
シンポジウム「未来への福島、そして脱原発」スイス視察団with坂本龍一
よい仕事おこし”フェア 動画配信サイト
http://www.yoishigotofair.net/
宮城・松島 今秋の「ルツェルン・フェス」 プログラム決まる
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130727t15013.htm
松島プログラム | LUCERNE FESTIVAL ARK NOVA
http://www.ark-nova.com/matsushima #tabBox2
東北ユースオーケストラ with 坂本龍一
2013/10/13 13:00 -14:00
東北全域のこどもたちにより結成された「東北ユースオーケストラ」が坂本龍一氏の名
曲を演奏するプログラム。YMOの名曲「Behind the Mask (ビハインド・ザ・マスク)」、
映画「ラストエンペラー」の挿入曲「Rain(レイン)」の吹奏楽バージョン世界初演奏のほか、
NHK大河ドラマ「八重の桜」のメインテーマのオーケストラ演奏など坂本氏自らの指揮によりお届けします。
坂本龍一 Playing the Piano & Improvisation with Yoshihide Otomo | Tribute to TOHOKU 2013
2013/10/13 18:30 -20:00
「ワーハピ」The おそ松くんズにスネークマンショー参加
http://natalie.mu/music/news/96065
>>924
>YMOの名曲「Behind the Mask (ビハインド・ザ・マスク)」、映画「ラストエンペラー」の挿入曲「Rain(レイン)」の吹奏楽バージョン
嫌な予感がするけど、こどもたちによる演奏ということで許されるのか。
プレイングジオーケストラの戦メリはひどい出来だったよな・・・。
細野さんのトリビュートアルバムに入ってた小学生がやったナウシカはまあ悪くなかったな
あれはナウシカだったからだろうか
本人のディレクションと指揮だからそこまで酷くならないような・・・
でもプレイング〜の戦メリは確かに酷かったからなw
ヨシコをツイッターでフォローしてるけど、つくづく嫌味な女だなw
教授情報はびっくりするほど早いんだけどね。
坂龍さんさんとかどうしてるんだろう。
メディアアートの拠点「YCAM」開館10年 未来の人材育成
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130801/art13080107480001-n2.htm
桑原茂一 @MoichiKuwahara
復活スネークマンショーワールドハピネス出演!これは伊武雅刀さんと小林克也さんのみの出演です。
畠山桃内咲坂守は私のプロデュースしたラジオ番組スネークマンショーのキャラクターです。
お二人が個人名義で出演されることに異を唱えるものではありません。報道にはその辺りの誤解があるようです。
http://twitter.com/MoichiKuwahara/status/362089969134743552
7月30日発表の「咲坂守・畠山桃内の出演決定」のニュースに際し、
一部報道において「スネークマンショー復活」と表されたものがありましたが、
今回の出演は小林克也(咲坂守)・伊武雅刀(畠山桃内)のおふたりのみによるものであり、
スネークマンショー復活を意味するものではありません。
また、スネークマンショーのおひとりである桑原茂一氏は、
この出演に関して構成・演出・出演等のいずれにおいても関与されておりません。
http://www.world-happiness.com/news.html
56 @yhd56
「90まで生きることにした」坂本龍一 #ディア #tokyofm via web
2013.08.01 11:19
http://twitter.com/yhd56/status/362759375741403136
アマチュア・ベストの最新作発売にあわせて、坂本龍一の楽曲をカバー!
http://www.qetic.jp/music/amateur-best/101909/
サンダーキャットが2作目…異次元世界をイメージ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/mnews/20130725-OYT8T00778.htm
>最後の曲は、坂本龍一の楽曲をサンプリング(引用)した。昨年急逝した盟友のピアニスト、
>オースティン・ペラルタへのメッセージソングで、胸が締め付けられるような感動作だ。
>「坂本の原曲は先へ先へと進んでいくような美しい曲で、聴くといつも、素晴らしい音楽家だった
>オースティンのことを思い出す。この曲で彼に別れを告げたかった」
坂本龍一が作曲姿を披露「ノスタルジック」から「未来的」とキーワードを語る
http://jp.ibtimes.com/articles/47423/20130801/316363.htm
ベネチア審査員に坂本龍一さん(動画) NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/k10013417991000.html
ミュージック・ポートレイト「吉永小百合×坂本龍一 第1夜」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-08-08&ch=31&eid=5260&f=1837
[Eテレ] 2013年8月8日(木) 午後11:25〜午後11:55(30分)
吉永小百合と坂本龍一が「人生の10曲」を持ち寄り対談
YMOの予期せぬ大ブレイクの影で葛藤していた坂本を奮い立たせた音楽は?
広島 詩と音楽で平和を訴え(動画) NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130803/k10013511871000.html
吉永小百合 原爆と原発事故の詩朗読 広島でイベント
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/08/03/kiji/K20130803006346360.html
こどもの音楽再生基金 Presents School Music Revival Live 2013
http://www.schoolmusicrevival.org/2013live/
SMR Liveは下記チャンネルよりインターネットを通じて中継されます。
2013/08/04(日) 開場:13:50 開演:14:00
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv147222678
USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/smrl
http://www.re-make-re-model.com/b-house.files/image018.jpg
中高生「音楽で元気に」 宮城で坂本龍一と共演
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/08/04/kiji/K20130804006356260.html
吉永小百合と坂本龍一が「人生で大切な10曲」を持ち寄って語り合う、NHK-Eテレ『ミュージック・ポートレイト』が8/8&15放送
http://amass.jp/26073
「あまちゃん」徹底解説ブログ 【速報】「潮騒のメモリー」の作曲に坂本龍一が加わっていた!
http://matome.heavy.jp/asadra/archives/1590
『潮騒のメモリー』秘話:スタジオ録音時、たまたま「八重の桜」関係でやって来ていた
坂本龍一さんも参加しエレピで演奏したほか、1フレーズつくってもらったそうです。
CDには坂本龍一のクレジットも:NHKラジオ 大友良英さんの発言より
>>939
[1of2] School Music Revival Live 2013 (録画)
http://www.ustream.tv/recorded/36822273
[2of2] School Music Revival Live 2013 (録画)
http://www.ustream.tv/recorded/36825367
>>923
8/06(火)14:00〜17:00 「2013“よい仕事おこし”フェア 」開催
出演者:坂本龍一、桜井勝延南相馬市長、広瀬隆、Yae、藤波心、吉原毅(城南信用金庫理事長)他
よい仕事おこしフェア 動画配信サイト
http://www.yoishigotofair.net/
USTREAM: よい仕事おこしフェア イベントステージA 中継
http://www.ustream.tv/channel/yoishigoto1
三宅洋平 / Yohei Miyake認証済みアカウント@MIYAKE_YOHEI
ドタキャン、申し訳ありません。RT @nanbei11: 【三宅洋平くん参加キャンセル】になってしまいました、今日の国際フォーラム。
昨日の朝に参加決定、一部で告知拡散を始めていたところ、夕方から体調不良との事で、相談の上での対応です。
坂本龍一さん達は予定どおり参加、開催します。
https://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/364513191889354753
フェスティバルFUKUSHIMA!
Hello !! 816 (ハロー? 廃炉) 2013
http://www.pj-fukushima.jp/event/201306hello-816-2013.php
この人放射能浴びてこんなに顔色悪くなっちゃって。
放射能ってのは怖いね・・。
>>945
シンポジウム「未来への福島」 (アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/36923721
トーク&ライブ「フェスティバルFUKUSHIMA」 (アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/36928129
TOKIOカケル - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokiokakeru/
2013年8月7日 23:15〜23:45 【ゲスト】 菊地凛子
菊地凛子VS難読漢字お品書き!(1)NYで同居中の最愛の相手と初出演!!
(2)東京での買物にスタッフ同行…抱きつきまくりでロケ大混乱!!
(3)坂本龍一の手紙に仰天発言
青葉市子と妖精たち(細野晴臣・小山田圭吾・U-zhaan+帽子(坂本龍一)) - NO MUSIC NO LIFE. - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/nomusicnolife/2013/14
メイキングレポート
http://tower.jp/article/series/2013/8/06/nmnl
坂本龍一×野村萬斎×高谷史郎による能楽とアートの融合「LIFE . WELL」
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/07/170/index.html
吉永小百合&坂本龍一の知られざる葛藤とは?『ミュージック・ポートレイト』
http://mdpr.jp/tv/detail/1267278
【坂本龍一氏、大友良英氏、南相馬桜井市長などが登壇】
「2013 “よい仕事おこし”フェア」アースガーデンがサポートしたトークステージも大盛況!- アースガーデン
http://www.earth-garden.jp/community/30069/
大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam
あ、なんか坂本さんが潮騒のメモリーでエレピひいてることになってますが、
そうではなく小泉さん、Sachiko Mさん、江藤直子さんと曲作りのリハ中に、
たまたまNHKにいた教授がスタジオに来て、一緒にエレピでリハをしたという話で〜〜す。
ワーハピ今日か
見に行ける人はいいね
美術館に世界の音色/坂本龍一さんコンサート
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/20130811000111
TBSテレビ アーティスト
8/14 深夜0時50分〜
坂本龍一
http://www.tbs.co.jp/artist-2013/
誰かとの対談で「偉そうな大人達がエゴになり
話し合う能力をなくしているのはとても恐ろしいね」の
無気力?バージョン(発言)を探しているのですが、知ってる人いますでしょうか?
キャプチャ持ってたけどどっかいった…
>>958
デヴィッド・ボウイ 1983年 来日記念番組内での坂本龍一との対談
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lle3a8qnQc1qh9v1do1_500.jpg
動画
http://www.tudou.com/programs/view/DU6bcerjj9U/
NHK ミュージックポートレイト 吉永小百合×坂本龍一
坂本龍一
・2声のインヴェンション 第1番 バッハ
・弦楽四重奏曲 ドビュッシー
・PIANO PHASE スティーヴ・ライヒ
・The Ballad Of Sexcial Dependency クルト・ワイル 歌劇 三文オペラより
・CANTON JAPAN
http://members2ami-go.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-031f.html
ネコ吸い 坂本美雨 @miusakamoto 2時間
今年も楽しかった! #wh_fes @ WORLD HAPPINESS 2013 http://instagram.com/p/c352ZKkG9F/
http://twitter.com/miusakamoto/status/366543383721811970
WORLD HAPPINESS 2013
9/1(日)よる9:00 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/103846/index.php?m=01
なんでこんなに写真が下手なんだ?w
https://twitter.com/R60sakisaka/status/366580052491661312/photo/1
吉村栄一 @E_Yoshimura
YMO! pic.twitter.com/zRz92DdrO6
http://twitter.com/E_Yoshimura/status/366545976321798144
ネコ吸い 坂本美雨 @miusakamoto
親子の正しいシェー。 #wh_fes @ WORLD HAPPINESS 2013
http://instagram.com/p/c39K1WEGxP/
http://twitter.com/miusakamoto/status/366549559880581120
坂本教授ら豪華メンバー「はっぴいえんど」熱演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/08/12/kiji/K20130812006400910.html
YMO一夜限りの生演奏!?奥田民生、スチャダラが猛暑の中熱演!
http://news-a.dwango.jp/index.php?itemid=2189
咲坂と桃内の 裏World Happiness 2013(アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/37151997
http://www.ustream.tv/recorded/37155131
音楽と朗読で平和を紡(つむ)ぐ〜ヒロシマ ワールド・ピース・コンサート〜
8月27日(火) BSプレミアム 午後11:45〜28日(水)前1:14
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/peace/h25/shosai/130827_2345.html
World Peace Concert“HIROSHIMA”2013
メモリアルリーディングコンサート 演奏曲目
http://www.peace-arch-hiroshima.net/pdf/20130809m.pdf
「ワーハピ」おそ松くんズで細野、教授、民生、矢野ら共演
>>967
http://natalie.mu/music/news/97059
教授仕事しすぎだろ
テクノスクール校長と共演か・・・?
>>970
スコラシーズン4らしいね
本日よりNHKで来年放送分の例の番組を収録
今回収録分のテーマは「電子音楽」
https://twitter.com/skmtmgr/status/366886827967258624
坂本龍一、TBS「アーティスト」で語る自らの人生哲学
http://natalie.mu/music/news/97228
no nukes2013の教授とafraの即興演奏の動画を探してます。
tibetan dance 元ちとせとの死んだ女の子 いとうせいこうのラップはつべに上がってるんですが
それだけがないんです。よろしくお願いします。
音楽は映画の質のバロメーター ベネチア国際映画祭コンペ部門審査員を務める 坂本龍一さん
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130814/ent13081408030001-n1.htm
サウンド&レコーディング・マガジン | リットーミュージック
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/sr/
2013年9月号〜
◎新連載・skmt 2013 to 2014 坂本龍一
2013/08/15 (木)
2013 DOMMUNE FUKUSHIMA!(福島県福島市街なか広場より中継!)
(17:30〜)坂本龍一+勝井祐二+ユザーン+大友良英
2013 DOMMUNE FUKUSHIMA!
http://www.dommune.com/reserve/2013/0815/
DOMMUNE
http://www.dommune.com/
坂本龍一さんら 生演奏で盆踊り
http://www.asahi.com/area/fukushima/articles/MTW1308150700002.html
坂本龍一 「戦場のメリークリスマス」大宮エリーと雑談
http://www.youtube.com/watch?v=lSMl6TdzIPg
坂本龍一 「君に胸キュン」 ARTiST 大宮エリーの宿題!
http://www.youtube.com/watch?v=Pk_AuSP3v0o
>>978
このバージョンの胸キュンの楽譜頼む
胸キュン途中カットされてない?
編曲いいね。フルで聴きたい
胸キュン、ピアノヴァージョンで改めて聴くと
良いメロディの楽曲だなと再確認した。
カフェなんかでも流れててもおかしくはないなw
正造の遺したもの(8月17日)
>日光市足尾の松木渓谷はかつて「日本のグランドキャニオン」と呼ばれた。銅山の精錬所から出る亜硫酸ガスが、山々を赤茶けた姿に変えた
>▼今年はその足尾鉱毒事件の解決に半生をささげた田中正造の没後100年に当たる。
>▼「真の文明ハ山を荒さず、川を荒さず、村を破らず、人を殺さゞるべし」とも言った。
>音楽家の坂本龍一4 件さんも、この言葉をビデオで広く紹介、100年後に生きる私たちに感動を与えている
http://www.shimotsuke.co.jp/special/raimei/20130817/1113416
坂本龍一 Playing the Orchestra 2013
[BSプレミアム] 2013年8月25日(日) 午前0:10〜午前1:40(90分)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-08-24&ch=10&eid=22974
yukihirotakahashi @room66plus
今夜、またまた教授と某店で、Londonでお会いした高谷さんとも
本当に久しぶりの再会、こういうのいいな! http://p.twipple.jp/hPjAn
http://twitter.com/room66plus/status/368418116507693056
高谷太ったなw
吉永小百合との番組もアップ頼む
「あの3人組さえいなければ」YMOを疎んじた香山リカ氏の父
http://nikkan-spa.jp/489493
「アナタが手に入れるべきエレクトロニック・アルバム50枚(1963〜2013)」を米サイトFlavorwireが発表
http://amass.jp/26717
1963年から2013年に発売されたエレクトロニック・アルバムを各年ごとに1枚セレクト。
「アナタが手に入れるべきエレクトロニック・アルバム50枚(1963〜2013)」を米ポップカルチャーサイトFlavorwireが発表
1981: Yellow Magic Orchestra / Technodelic
2005: Alva Noto and Ryuichi Sakamoto / Insen
いきなり「デリア・ダービシャー ドクターフーのテーマ」ってすげえな
坂本龍一が変装 たけしとさんまが普通に見える 所や岡村よりタモリがいれば偉人伝説映像だ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=_7OcGkcKMPg
<インタビュー 音楽家 坂本龍一さん>「真の文明」へ不断の努力を 正造の言葉発信 環境破壊に警鐘
http://www.shimotsuke.co.jp/special/ima-ikiru-shozo/20130820/1115130
新宿・Bギャラリーにて「叢-Qusamura展」−坂本龍一他11人のアーティストとコラボTシャツも
http://shinjuku.keizai.biz/headline/1800/
mokuブログ:サプライズ - livedoor Blog
http://blog.livedoor.jp/norinori06/archives/52324250.html
今日は嬉しいサプライズがありました。
「食べると暮らしの研究所」の安斉夫妻の紹介で
「世界の音楽家 坂本龍一さん」が来店して下さいました。
ご来店ありがとうございました。
スーパープレゼンテーションSP「伊藤穰一×坂本龍一 未来を語る」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-08-26&ch=31&eid=21259
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/
[Eテレ]
2013年8月26日(月) 午後11:00〜午後11:55(55分)
次スレ
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART83
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1376702296/
ネコ吸い @miusakamoto
ニューニュー。 http://instagram.com/p/dRqfjjEGzs/
http://twitter.com/miusakamoto/status/370167606361464832
ロウ人形っぽい
久々にジャーナルサカモト来たな
次スレ
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART83
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1376702296/
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板