レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART81
前スレ:坂本龍一・統一スレッド避難所 PART80
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1295002267/
本スレ:【あと半年で】坂本龍一統一スレッドPART88【還暦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1311550273/
www.skmtcommmons.com - 坂本龍一 2011活動中
ttp://www.skmtcommmons.com/
commmonsmart (コモンズマート)
ttp://www.commmons.com/commmonsmart/index.html
commmons公式 (avex)
ttp://www.commmons.com/index.html
公式
ttp://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
ttp://wmg.jp/sakamoto/
siteSakamoto newsLetter
ttps://www.sitesakamoto.com/newsletter/
【芸能】被災地と連弾する坂本龍一「今は自然の力に十分おののいた方がいい。
そこから何かが生まれてくるはず」@芸スポ速報+板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311798528/
【支援】「一人で食事する人は不愉快」と言ってみたり、学生運動に参加したりしていた坂本龍一氏、
「こどもの音楽再生基金」発起人に@痛いニュース+板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311171068/
坂本龍一「菅おろしに国民の大半があきれている」@音楽サロン板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1308236500/
坂本龍一のアルバムをDLしたら、中身がホモビデオ。その上、著作権侵害で訴えられたなり。@PCニュース板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1307067718/
Concert for Japan 4/9 AM0:00〜 坂本龍一、ジョン・ゾーン、フィリップ・グラス、etc@streaming実況板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1302353708/
坂本龍一ってどこが凄いの?@ラウンジクラシック板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297013235/
坂本龍一「ライブをやらないと食っていけない」@DTM板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295822824/
坂本龍一 Part 1@エレクトロニカ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nika/1293727675/
現代音楽としての坂本龍一2@現代音楽板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/
坂本龍一癒し@ヒーリング音楽板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161273331/
【坂本龍一】 エロコト 【ロハス】@ヌード・エロ本板
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1160062811/
■学生運動をした芸能人〜吉永小百合、坂本龍一@共産党板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1140679815/
坂本龍一@サントラ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1107371710/
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】@懐かしラジオ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか?@TECHNO板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 6【ジャパン】@洋楽板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1290960542/
矢野顕子 Part 2@邦楽女性ソロ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1311575035/
●○● Aquirax: 浅田彰 part66●○●@哲学板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1310189680/
コトリンゴ@邦楽女性ソロ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1159709145/
2011/7/30 (土)
DOMMUNE
第1部 - 19:00〜21:00 (7/30は前半のみの配信です)
「Notomotoneszim」
TALK & LIVE:ALVA NOTO aka Carsten Nicolai、坂本龍一、CHRISTIAN FENNESZ
http://www.dommune.com/reserve/2011/0730/
2011/8/2(火)
fennesz&坂本龍一のライヴをUST中継
那須の二期倶楽部庭内・観季館にて開催される、ウィーン出身の先鋭的音響派アーティストのクリスチャン・フェネスと坂本龍一によるユニット、
fennesz + sakamotoのスペシャル・ライヴの模様が、8月2日(火)20:00よりUSTREAMにて配信されることが決定した。
今回の中継は、坂本龍一らアーティストによる東日本大震災復興支援プロジェクト〈kizunaworld.org〉のチャリティーを兼ねて行われるもの。
主催者は、今回のUSTREAM中継をできるだけ静かで音の綺麗な環境にて、ゆったりと楽しむことを推奨している。
なお、fennesz + sakamotoは、8月3日に約3年ぶりとなるニュー・アルバム『flumina』をリリースする。
・USTREAM:fennesz + sakamoto ライヴ配信ページ
http://www.ustream.tv/channel/skmts
今日のはカメラワークもよかった。
音は割れてたけど。
「イジチュール」の夜:マラルメ作品の潜在力を引き出す−−京都芸術劇場 /京都
> 19世紀フランスの詩人、ステファヌ・マラルメの作品「イジチュール」の朗読に基づく実験的なパフォーマンス「『イジチュール』の夜」が
> 8月14日午後4時から、京都芸術劇場・春秋座(京都市左京区、京都造形芸術大内)で行われる
> 舞台では渡邊さんと、同大学大学院長の浅田彰さんが主に日本語訳で朗読。音楽・音響は坂本龍一さん、映像・美術は高谷史郎さん、
> ダンスは白井剛さん、寺田みさこさん。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110728ddlk26040569000c.html
「ルイ・ヴィトンの森」3周年記念しイベント開催、坂本龍一ライブも
2011年07月28日 23:50 JST
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_00-thumb-640x426-57084.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_01-thumb-640x426-57085.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_02-thumb-640x397-57086.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_03-thumb-640x384-57087.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_06-thumb-640x426-57089.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_07-thumb-640x417-57090.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_08-thumb-466x700-57091.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/07/lv_forest_box_live_10-thumb-640x426-57093.jpg
ttp://www.fashionsnap.com/news/2011-07-28/lv-forest-box-live/
ほぼ日刊イトイ新聞 - 目と目を合わせるメディア論。
平野友康
http://www.1101.com/hirano/2011-07-29.html
六本木に木造仮設住宅、坂本さんら支援イベント
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110729-OYT1T00398.htm
「いまだから読みたい本-3.11後の日本」掲載作品筆者(掲出順)
茨木のり子(詩人) / 竹村真一(文化人類学者) / セヴァン・カリス=スズキ(環境運動家) / ローレン・トンプソン(絵本作家) /
中井久夫(精神科医) / 寺田寅彦(物理学者・随筆家) / 丸山眞男(政治学者) / 伊丹万作(映画監督) / 小田実(作家) /
鶴見俊輔(哲学者) / 吉部園江(主婦) / スベトラーナ・アレクシエービッチ(ジャーナリスト) / 手塚治虫(漫画家) /
ダニエル・クイン(作家) / 管啓次郎(比較文学者・詩人)
http://natalie.mu/music/news/53902
【新刊】坂本龍一らが「震災後の今だから読みたい本」をセレクト[7/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1311912327/
commmons通信
http://commmons-staffblog.syncl.jp/?p=image&id=0%2F%2F1iYAniyiQXMN4NaHfglaA0l2Tirq6v8PLfODxvn1%2Ffgz7RAmtMzWHXjsfkXxf6nalnAX5TQoIwbpShe1hlZe7InuhmPFv
http://commmons-staffblog.syncl.jp/?p=diary&di=724667
>>5
今晩のドミューン、アーカイブされるかな?
見過ごした!
福田衣里子&教授
http://livedoor.blogimg.jp/ennriko555/imgs/0/6/068b7bce.jpg
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/archives/51575215.html
DOMMUNEはカメラワークがうざい。
教授はけっこう速いパッセージもバラバラ弾いてたな。
フジロック アトミック・カフェ・フェスティバルでYMOの3人がトークイベント
15:40〜16:00
http://fujirockexpress.net/11/1604.html
http://www.earth-garden.jp/magazine/14137/
> 新聞にかけなかったウラ名言集
> 芸能人、有名人の思わずもらしたホンネ、つぶやき、忘れ去るにはもったいない名言を紹介するコーナー。
> ■「どうしましょうか?あ、話?」
> 坂本龍一(俳優)
> 7月20日
> 東日本大震災で被災した幼稚園や小中学校、高校にある楽器の点検・修理などを支援するために発足されたプロジェクト
> 「スクール・ミュージック・リバイバル」の発表記者会見で(坂本の“第一声”がこれ。この後に被災地を訪れた経験などを語り、
> さらに「人間は生活していく中で、音楽から得られる力をどうしても必要とする生き物。
> 音楽面で被災された方々に対して長期的に支援活動をしていきたいと思います」と力を込めた)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110731/ent11073107010003-n2.htm
>>19
なんでこれがウラ名言になるのかわからんし、教授の肩書きが(俳優)なのもナゾ
テレビ朝日|ワールドハピネス特番
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/sphone/20110731_59039.html
番組概要
今年で4回目を迎えるワールドハピネス、開催を前に出演者を徹底分析する完全予習番組!今年のコメンテーターは…
高橋幸宏と鈴木慶一によるハピネス音楽談義!
番組詳細
【番組内容】
大人からファミリーまで楽しめる都市型フェス・ワールドハピネスの面白さと
音楽シーンについて語り合うスペシャル番組
【出演者】
高橋幸宏、鈴木慶一、大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)
【おしらせ】
HP:http://www.world-happiness.com/
【おしらせ・2】
この番組は開始時間の変更又は休止になる場合があります。ご了承ください。
>>21
2011年8月1日(月) 1:20 〜 2:15
>>16
さすが教授
活動家同士なかよく日本を破壊してくれ
教授が書き下ろし曲提供、多ジャンルコラボ展『堂島リバービエンナーレ2011』
>坂本龍一が同展のために16分の大作となるオリジナル曲“Ecosophia”を書き下ろしており
http://www.cinra.net/news/2011/08/01/131350.php
坂本龍一さんとクリスチャン・フェネスさんがライブ
坂本龍一さんとオーストラリアのギタリスト、クリスチャン・フェネスさんのユニット「fennesz+sakamoto」がライブをUstream配信する。
坂本龍一さんが手掛けるソーシャル×音楽の新プロジェクト「skmtSocial project」の第2弾。
「できるだけ良い音で楽しめる環境を用意して、真夏の夜をスクムトゥス!」 配信は8月2日20時0分〜。
2011/08/01 19:14 更新
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1108/01/news103.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1312210285/
スクムトゥス!skmtSocial project -スクムトゥス!8月2日 20時?、みんなでfennesz+sakamotoのUstを観よう! - ハッシュタグは #skmts(スクムトゥス)!
http://skmtsocial.com/20110802/
昔は、そのうちディナーショーやるようになるかもと冗談で言ったことあったが、
本当にやるとは思わなかった。
>>25
放送始まってる
4万円も払うんだから、さすがに飯もまともなんだろう。
フェネスはいつも機嫌悪そう
教授サウンドチェック
これはディナーの客、飯食いながら寝るだろw
8時半までずっとこれなのかw
シェフが前説中
東日本大震災 坂本さんら設立の支援プロジェクト 楽器無償修理など
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/kibou/archive/news/2011/08/02/20110802ddm035040034000c.html
シェフが忙しく立ちまわってるときに、このアンビエントなBGMは似合わない。
いろいろUSTの制約多そう
おこぼれにあずかります
光ってるの、竹風の照明だったのか。
ディナーの後にライブか。
満腹だからさらに寝るなw
3300人か。
意外と多いな。
はじまた
ときどき、バルセロナオリンピックのときのようなピアノが聞こえる
これフェネスとのアルバムの中の曲なの?
アモーレお気に入りだね
おっと戦メリか
アンコールあるのか
客粘れw
12/10はクリスマスコンサートと言ったな
終わりです
日本はクリスマスを迎えられるのか
確かにまったり中継だったな今日は
EUトリオツアーのUST予定ないのかな。
しつこく撤収USTが続く
平野はこの後、教授と飲みに行くそうです。
坂本龍一 被災地でみた資源・命
http://www.youtube.com/watch?v=BFF7LQdulOo
【音楽】YMO、8月7日に開催される「WORLD HAPPINESS 2011」で4年ぶりに新曲を披露
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312303139/
NHKEテレ 午後9:30〜9:55
指1本からはじめる!
小原孝のピアノでポップスを弾こう
第2回 『戦場のメリークリスマス』 〜音符と仲よく〜8月10日(水)
http://www.nhk.or.jp/kurashi/art/
坂本龍一ドラム名演集1
http://urbanbay.blog17.fc2.com/blog-entry-1324.html
坂本龍一ドラム名演集2
http://urbanbay.blog17.fc2.com/blog-entry-1327.html
LIFE311 more trees代表 坂本龍一、被災地を視察
http://www.youtube.com/watch?v=8ZASl5lCBTw
ザ・特集:音楽家・坂本龍一さんが語る、脱原発と被災地支援
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110804ddm013040151000c.html
そういや明日は、YMOのNHK公開収録だった。
受付は終了したけど。
>「Yellow Magic Orchestra LIVE IN NHK 101ST. 」
>観覧希望者募集
>commmonsでは8月5日に行われる、番組収録「Yellow Magic Orchestra LIVE IN NHK 101ST.」の観覧希望者を募集しています。
>当サイトでのお申し込み、またはお葉書でお申し込みを頂いた方の中から、抽選でご招待いたします。
>(以下略)
https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/ymo_110710/
アイドル職安バラエティー番組『女子待機中』のテーマ曲にTHE KIDDIE、Sweet Licious
http://music.goo.ne.jp/contents/news/NML34462/index.html
> 一方、エンディング曲に決定している注目度No.1のガールズ・シンガー・ユニットSweet Liciousの「The Other Side of Love」は、
> 彼女たちの2011年第2弾配信シングル。この曲は、坂本龍一の「The Other Side of Love」を新解釈でカヴァーしたもので、
> 8月17日(水)より着うた(R)、8月24日(水)より着うたフル(R)の配信がスタートする。
坂本龍一&Yellow Magic Orchestra 特集 - Newアルバム『flumina』に寄せて
http://rs2011.syncl.jp/?p=diary&di=703003
教授が細野さんの真似してるのか?
http://lockerz.com/s/126774540
>>63-67 は公開収録のネタバレ?
そうだったら管理人削除乙
>>72
教授と何の関係もない、ただの宣伝スクリプト
坂本龍一も“反原発”豪の集会にメッセージ
オーストラリア在住の日本人らが6日、「核の脅威のない未来」をテーマに豪南東部
メルボルンで公演を開催。福島第1原発事故への抗議の気持ちや平和への祈りを音
楽に込めた。
脱原発の声を上げる音楽家の坂本龍一もメッセージを寄せ、「究極の自然破壊」で
ある原発は「今後何十、何百世代も禍根を残す」とした上で、今の世代には原発による
自然破壊と「格闘する責任」があると訴えた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/07/kiji/K20110807001364210.html
>>74
坂本龍一も“反原発”豪の集会にメッセージ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312678335/
ワールドハピネスのUST希望
神聖かまってちゃんと(ブレブレ)
http://lockerz.com/s/127393586
【芸能】坂本龍一も“反原発”・・・メルボルンで「核の脅威のない未来」をテーマに開催された公演にメッセージ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312666901/
花火と曲のタイミングを合わせるってのはすごい難しいんだよな。
そもそも会場には、音が遅れて聞こえるし。
>東日本大震災:東北3県太平洋沿岸で一斉花火 11日
>開始から5分間、坂本龍一さんが演奏する「赤とんぼ」のリズムに合わせ、全会場一斉に鎮魂・追悼の花火を打ち上げ、
>その後は各地でオリジナルの追悼、復興の花火を打ち上げる。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110808k0000m040017000c.html
WORLD HAPPINESS 2011は、9/13(火)にwowwowで放送予定
WORLD HAPPINESS 2011
9/13(火)よる7:00
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051497001/index.php
>>79
これ生で教授が弾くのかな?
YMO、4年ぶりの新曲披露(08/08 09:31)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110808_030.html
新曲、Fire Bird http://www.youtube.com/watch?v=X4OqT26UU0w を聴いてこれを思い出した
Ryuichi Sakamoto - Building The Garden (Mill Theme)
http://www.youtube.com/watch?v=sEXLAp0TQ3E
>>83
もうアップされてるのか早いな。
御用評論家が、教授を名指しで批判しているw
動画の21分、31分、33分ぐらい。
要するに、人は自然放射線や、レントゲンやCTスキャンでも放射線浴びてるから、
放射線は怖くありませんよという主旨なんだが、坂本龍一は放射線を怖がっている、
でも彼はNY-東京往復の飛行機内で、いっぱい被曝してるじゃないかという内容。
「坂本龍一さんにお会いしたら言いたい」らしい。
> 創造性の育成塾 > 第6回夏合宿 > 夏合宿の時間割、授業内容はこちら > 8月6日 (土)
> 5時限目 http://juku.netj.or.jp/summer2011/03text/txt/080605.html
> 16:00〜
> 木元 教子
> 評論家
> 講話
> 「放射線のことを考えてみよう」
http://www.g-platform.jp/meta/souzou_11y065_080611.asx
【音楽】サカモト教授&坂本美雨がユニット“サカモト兄妹”を結成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312774201/
?"Tong Poo" by Yellow Magic Orchestra at WORLD HAPPINESS 2011
ttp://youtu.be/WwPqEw5aRAE
?"1000 Knives" by Yellow Magic Orchestra at WORLD HAPPINESS 2011??
ttp://youtu.be/de2wvmeYTcI
頭脳警察 スターリン 坂本龍一 渋さ知らズ 遠藤賢司 大友良英 七尾旅人 向井秀徳 灰野敬二
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312806849/
神聖かまってちゃん 楽屋配信に教授登場
http://www.youtube.com/watch?v=fRoG5fKRfIc #t=1h55m
YMO、<ワールド・ハピネス2011>で反核/森林保護のメッセージ
http://www.barks.jp/news/?id=1000072267&ref=rss
被災地に追悼&復興の花火を
「LIGHT UP NIPPON」×「ナノ・ユニバース」のチャリティTシャツが登場
http://www.elle.co.jp/var/ellejp/storage/images/fashion/news/nanouniverse11_0809/4486844-2-jpn-JP/LIGHT-UP-NIPPON-T_reference.jpg
http://www.elle.co.jp/fashion/news/nanouniverse11_0809
サカモト教授と坂本美雨さんがユニット結成 小室哲哉さんの楽曲カバーでライブ配信
頭にファミコンを乗せてゲームの楽曲を演奏するパフォーマンスで知られるサカモト教授と、坂本龍一さんの娘でミュージシャンの坂本美雨さんの2人で
結成したユニット「サカモト兄妹」が、8月9日(火)にUstreamとニコニコ生放送でライブを配信します。
結成第1弾のライブでは、小室哲哉さんの楽曲をカバーするそうです。
http://b.hatena.ne.jp/articles/201108/5422
8/9 21:30〜
http://www.1101.com/skmt-miu-tknite/2011-08-07.html
サカモト兄妹からのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=BgH936i8NUs
LIGHT UP NIPPON 応援コメント 坂本龍一
http://www.youtube.com/watch?v=Vwh795n3KMw
【音楽】YMOが4年ぶり新曲「Fire Bird」を披露…ワールドハピネス2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312865073/
YMO、<WORLD HAPPINESS 2011>で反核・森林保護のメッセージを発信
http://www.cdjournal.com/main/news/yellow-magic-orchestra/39843
8/11 19:00からのLIGHT UP NIPPONネット中継
<USTREAM>
URL:http://lightupnippon.jp/live/
山田町、大槌町、気仙沼市、多賀城市、南相馬市、会津美里町、いわき市の8ヶ所(予定)
<ニコニコ生放送チャンネル一覧>
山田町:http://live.nicovideo.jp/watch/lv59159398
大槌町:http://live.nicovideo.jp/watch/lv59158971
気仙沼市:http://live.nicovideo.jp/watch/lv59159734
南相馬市:http://live.nicovideo.jp/watch/lv59158718
(関連イベント)仙台港エリア復興イベント:http://live.nicovideo.jp/watch/lv59159972
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000003380.html
大竹伸朗デザイン・テクノポップTシャツ&タオル販売開始
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1?jsiteid=CMM&categ_id=572302
>>85
もし対談実現したら面白いことになりそうだよな
>>95
本日19時より、LIGHT UP NIPPONをUST、ニコ生で中継。
ただし教授の演奏は3分。
被災各県で追悼、復興花火 11日夜
>会津美里町では「会津美里町風と光の夏祭り」を町内のせせらぎ公園で開催。
>
>猪苗代湖ズの箭内道彦さんらによるミニライブ・トークショーが行われるほか、音楽家坂本龍一さんが
>アレンジした童謡「赤とんぼ」を長女で歌手の坂本美雨さんが歌い上げる。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201108111
>>97 自分の心配でなくて、子供達や妊婦さん、日本の未来を心配してるのでは?
自分はもう沢山種まきしたからいいだろう。
kizunaworld.org-坂本龍一が手がけるアーティスト作品で繋がる参加型の被災地支援プロジェクト第5弾
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201108110033.html
教授の赤とんぼは和音が凝ってる
花火上がってる
ピアノ生じゃなかった
19:30から出番のトータス松本が音合せしてるから、それが赤とんぼに重なってムチャクチャになってるw
[iPad] 小枝のマーシャ: 坂本美雨さんが朗読する、折れてしまった小枝のマーシャの大冒険!無料。
http://www.appbank.net/2011/08/12/ipad/286779.php
世界各国より3名のアーティストがさらに参加 - kizunaworld.org
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000019-mycomj-sci
坂本龍一・村上龍の共著「モニカ」、iPad/iPhone向け電子書籍で発売 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110812_467405.html
坂本龍一 - 特集 - TOWER RECORDS ONLINE http://tower.jp/article/feature/81220
アホアホ親子が被災地で歌うか
地元だけど行きませんでした
世界の坂本龍一が、ギタリスト・村治佳織のために書き下ろした新曲「プレリュード」収録!
http://tower.jp/article/feature_item/81047
渋谷陽一の「社長はつらいよ」
坂本龍一さん
http://ro69.jp/blog/shibuya/56138
8.15世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA!
ウォーターステージ
詩の礫 [和合亮一+坂本龍一+大友良英](60分)
17:00〜18:00
http://www.pj-fukushima.jp/815fes_time.html
マラルメ・プロジェクトのUSTないのか
>>111
教授の出番が中継されるかどうかはわからんけど。
http://www.dommune.com/fukushima/815fes/
>>113
教授そろそろ出番だ。
教授始まった。
ピアノの弦いじってるw
ツイッターでは、本番中にピアノの調律してると思われてるぞw
3500ビューぐらいだな。
「いいか!余震はな、この辺の犬がみんな吠えるんだ!!」ワロタw
意外とおもしろい
>>111
19:20からの七尾旅人のステージで、ユザーンも参加してテクノポリスをやるらしい。
教授は出るのかわからん。
あ、今からやるんだな、テノクポリス。
教授ピアニカw
ハラカミさんも喜んでることだろう
テクノポリスgdgdwww
震災・原発事故の福島を応援 詩人らが野外イベント
http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011081501000817.-.-.CI0003.jpg
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に遭った福島県を、詩や音楽を通じて応援する野外イベントが15日、福島市で開かれた。
福島市の詩人和合亮一さんと県民ら約30人が一緒につくった連詩を朗読し、最後に「未来は私たちの手で」と呼び掛けると、
千人以上の観客から大きな拍手と歓声が湧き起こった。
イベントにはミュージシャンの坂本龍一さんも参加し、和合さんが震災後に短文投稿サイト「ツイッター」で発表してきた詩の朗読に
合わせて即興でピアノ演奏。震災後の苦境から生きる希望を見いだすまでを表現した詩に選ぶように音を付けていくと、観客からは
長い拍手が送られた。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011081501000814.html
【南相馬市】坂本龍一演奏の「赤とんぼ」に乗せて追悼の花
http://www.youtube.com/watch?v=rK3uSsjTqlo
プロジェクト福島in四季の里。
http://www.youtube.com/watch?v=Nnq73dchMp4
今日の15時頃から、高橋幸宏 + 鈴木慶一でUSTやるらしい。
THE BEATNIKS
http://www.ustream.tv/channel/thebeatniks2011cm
世界へ福島発信 坂本龍一氏らイベント :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201108160
坂本龍一「久しぶりに前衛魂に火」/芸能・社会/デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/08/17/0004376316.shtml
河北新報 東北のニュース/怒り、決意、詩に込める 詩人和合さんと坂本龍一さんがコラボ
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110817t65006.htm
「福島を再生エネの中心に」 坂本龍一氏、復興へエール - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011081601000739.html
坂本龍一、福島にメッセージ「再生エネの中心地に」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/08/16/kiji/K20110816001425100.html
【芸能】「久しぶりに前衛魂に火が付き、生まれて初めてピアノで指を切った」坂本龍一が福島にメッセージ「再生エネルギーの中心地に」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313493723/
Sweet Liciousが坂本龍一 featuring Sister Mの名曲をカヴァー - CDJournal.com ニュース
http://www.cdjournal.com/main/news/sweet-licious/39964
WEBぶらあぼ|ニュース・トピックス|坂本龍一氏らが被災した学校の楽器の修理支援などを目的とした音楽基金を設立
http://www.mde.co.jp/topics/110817_11889.html
>>128
見たけど、機材の調子が悪いのか、カクカクでほとんど見てられなかった。
あとでまとめてライブラリで公開してくれんかな
@THEBEATNIKS2011
電波状況が良くなく申し訳ございませんでした。本日放送した内容は、近日中にYouTubeにアップします。
http://twitter.com/ #!/THEBEATNIKS2011/status/103368744344100864
>コミュニティ施設として、千住博学長がアトリエ兼ギャラリーを、秋元康副学長が温泉公衆浴場(秋元記念bath、略してAKBath)を、
>そして坂本龍一さんが児童図書館を、それぞれ資金を集めて寄付するそうです。
京都造形芸術大学 通信教育部ログ ≫ 今、アートにできること http://www.kyoto-art.ac.jp/blog-correspondence/2011/08/8753/
教授がツイートしてるが、NHKでスコラの第二弾があるらしい。
necomimi x Ryuichi Sakamoto
ttp://youtu.be/KY96aAvQ0Wk
ttp://neurowear.com/?p=144
誰得w
昨晩、教授はもう猫耳着けないのかなー?って考えてたので、嬉しい
>>138
youtubeのタグの多さに気合を感じる
>>137 純邦楽かな?三味線でライディーンとか琵琶で戦メリとかするのかな?
個人的には後期ロマン派が見たい
坂本龍一 市川海老蔵の主演映画「一命」サントラ10/12発売
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=68775
来月19日「さようなら原発集会」
著名人9氏が呼びかけ
東京で開催
>呼びかけ人は、内橋克人、大江健三郎、落合恵子、鎌田慧、坂本龍一、澤地久枝、瀬戸内寂聴、辻井喬、鶴見俊輔の9氏です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-20/2011082001_06_1.html
坂本龍一愛用の黒い丸メガネってどこの? 2011年8月20日 17:30
http://www.daily-eye-news.net/files/843/1421e9545a42f5b0b4b66622d632f294.jpg
Opticien Loydパーソナルオーダー
音楽家として誰もが知っている坂本龍一が愛用している黒い丸メガネがどこのメガネだか知っていますか?それが Opticien Loyd(オプティシャン ロイド)の
パーソナルオーダーで製作されたものであることが、同店のブログにより分かった。
同メガネを製作したのは同店代表の並木豊明さん。並木さんは代表であるが、メガネフレーム職人でもある。特注の極厚12mmの生地からすべてを手作業によって作り出した。
通常はここまで厚い生地は使わないのだという。丁寧な仕事ぶりが良く分かる味わい深い仕上がりだ。
一般でもオーダー可能
同店では一般でもフレームのオーダーを受付けてくれるという。既存のフレームではなく、自分だけのオリジナルのメガネが欲しいという人にはおすすめのサービスといえるだろう。
http://www.daily-eye-news.net/news_13POU8zfm.html
ツイッターで、語録が好きな教授動画ネタやってるが、著作権違反のがバンバン出てくるので
冷や冷やするなw
教授サイドは、ネット上の著作権違反に寛容だからいいけど。
9.11「さようなら原発集会」の面子が凄い。。。ノーベル賞大江、YMO坂本、セゾン堤、おまえらの寂聴…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313850484/
【音楽】坂本龍一 美しい唱歌や童謡を今の時代に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313879402/
>>145
【教授の眼鏡】 Loydのパーソナルオーダー #1 - Loyd Staff's Note
http://www.loyd.co.jp/cms/weblog/staff/2011/08/loyd-10.html
【教授の眼鏡】 Loydのパーソナルオーダー #2 - Loyd Staff's Note
http://www.loyd.co.jp/cms/weblog/staff/2011/08/post-198.html
テクノポリスフクシマ
http://www.youtube.com/watch?v=dCx3OqlBhfY
坂本龍一、椎名林檎らがお祝い!“みんなのうたフェスティバル”放送決定
http://news.thetv.jp/article/24063/
┌─────────────────┐
| ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ .|
|⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
.(^ヽ(^Y´゙i'´),-‐、 | ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r'. ..|
(`ーァ'"´ ̄ ̄`゙ヽ<'´| しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘ .!
.,,-‐-.l′ ( ゚д゚ ) ゙i-─、 i_ノ┘ ヽ ηミ)しu |
゙ー-‐,| /( )ヽ |-=ニ. (⌒) |
/ ,二二^7 _ .__/`Zィヽ、 `゙、ー‐--,
/ ,二二"/ ./ / "ァ r┬゙'i、> _,ニ=-< .r-' ̄-ァ
./ ,二二"/ ./ .-、 .|゙ヤ7'ニ、 .゙、.,,-─-.、 .゙-─、 ゙i .7 ,r,=-─ァ
"ァ ,r┐r''__/__,n、゙-' .)ヽ二,-^'1 .(7 ∧ .゙i ,r' _ノ /__/、-ニ゙ー'__
にン /_,ニノ ゙ー-" ゙ー-'´-ン "‐'´ ゙ー二./
∩ (\ /)
⊂ヽ゚д゚ )ヽ ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/ ( ゚д゚ ) ミ
lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll `ヽ ヽ' )) ( 二つ | | γ 二つ つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ | | { (
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J し ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
湯山昭(男女口論の玲子の親)のことは評価してるんだな。
玲子は内心評価されてないだけで、うちの親爺のほうがすごいとか思ってそう
うちわで扇ぎながら耳立てて横目のネコミミ教授に胸キュン。
あのメガネはまったく似合ってないから早くやめてほしい。
厚さ12mmってものすごく分厚くないか。
重くないのかね。
OPENERS LIVE on USTREAM
第1回 ゲスト 平野友康(デジタルステージ)
8月22日20時より OPENERS LIVE 放送開始!
http://openers.jp/live/20110822.html
○眼鏡はハイティーン女子のオサレアイテムなのか?
YMO、3人揃って震災後の“音楽の変化”を語る (YELLOW MAGIC ORCHESTRA) ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2000974/full/
ミックカーンの自伝の翻訳が出てたんだな。知らなかった。GQと一緒に買いに行くわ。
【音楽】YMO、3人揃って震災後の“音楽の変化”を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313986225/
>>157
教授もメッセージ出演するらしい
左利きが世界を救う!? 実は右利きより優秀な男性が多い
>ちなみに、左利きの有名人はというと、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ピカソ、ニュートン、
>アインシュタイン、ビルゲイツ、坂本龍一、松本人志、野口聡一 などなど……。たしかに天才が多い気がしますね。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110822/Menjoy_16230.html
OPENERSは高級志向だから。
貧乏人お断り。
「ヤストモさん」と名前を間違えられて紹介される平野友康w
奈良美智が那須のイベントを見に来ていて、kizunaに参加するらしい。
水と緑の地球環境:国内外の芸術家30人参加「堂島リバービエンナーレ2011」
>会場では、音楽家の坂本龍一さんによる音楽作品「エコソフィア」が、全体を包み込むように流れた。
http://mainichi.jp/enta/art/news/20110824ddm010040021000c.html
六本木ヒルズに出現、写真で感じる『ルイ・ヴィトンの森』
http://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_40524/
パーティーの仮装グッズ?みたいなのつけた教授
http://lockerz.com/s/132653738
ダウンタウンを切り捨てといて正解だったな
【音楽】奥田民生、広島で坂本龍一と夢の共演・・・「ひろしま平和発信コンサート」構想案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314309542/
広島県は25日、広島から世界に向けて平和へのメッセージを訴えようと計画している
「ひろしま平和発信コンサート」の構想案をまとめた。
案によると、コンサートは2013年7月27日〜8月6日の11日間、
旧広島市民球場(広島市中区)の跡地につくる特設ステージや厳島神社(同県廿日市市)などを会場に開催。
吉田拓郎や奥田民生ら広島県出身の歌手のほか、五嶋みどりらクラシック音楽家に出演を依頼する考え。
目玉は8月3日の「エターナルピースコンサート(仮称)」で、
出演者の候補に音楽家坂本龍一やカナダの歌手セリーヌ・ディオンの名前が挙がっている。
県は今年10月に実行委員会を設立し、交渉を進める。
イベントで得た収益で平和貢献活動に従事する非政府組織(NGO)を支援する仕組みも整えていく方針。
実行委の事務局を務める広島県文化芸術課は「人種や言語を超越する音楽を通して
平和へのメッセージを発信していきたい」と意気込んでいる。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/08/26/0004405919.shtml
画像:2004年10月30日、初の広島市民球場ライブを終えてガッツポーズする奥田民生
http://www.daily.co.jp/gossip/article/04405920.jpg
『LIFE311 The Charity』開催のお知らせ
【開催概要】
イベント名:LIFE311 The Charity
日程:2011年08月27日(土)、28日(日)2日間
時間: 11:00-20:00
会場:スパイラルガーデン(Spiral 1F)
主催:more trees design
http://www.more-trees.org/news/life311-the-charity.html
こどもの音楽再生基金 チャリティーTシャツ発売
単価:2,940円(税込)
原産国:日本
素材:綿100%
http://www.shobaijiman.net/ec/script/search/pc/list.php?amauc=JRcfpZo3boObqLsOsESHFhZNc2XTY6h&probase=s_m_r_logo
坂本龍一総合監修の「スコラ」を産経ネットショップで販売
http://www.youtube.com/watch?v=LnGN1i4RmBY
産経は教授の連載もしてるし(http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110821/ent11082107010004-n1.htm) 、
スコラも売るってよくわからんなw
教授の政治姿勢は、産経的に容認できるのかw
ファンが内部にいるのかね?
佐渡 裕+沢井一恵
点と面-Ryuichi Sakamoto presents : Sonority of japan(仮)
発売日:2011年10月12日
http://shop.mu-mo.net/mitem/RZCM-46928?jsiteid=CMM
【WORLD HAPPINESS 2011東日本大震災復興支援オークション】
日 程:8月27日(土)、28日(日)
場 所:代官山ヒルサイドテラス・ヒルサイドフォーラム
〒150-0033 渋谷区猿楽町18-8
http://www.hillsideterrace.com/
時 間:am11:00〜pm7:00(両日とも)
内 容:WORLD HAPPINESS出演者オークション
WORLD HAPPINESS写真展
WORLD HAPPINESS今までのGoods販売
トーク&ライブイベント 他
http://www.world-happiness.com/news.html
東日本大震災復興支援オークション 高野寛 トーク&ライブ決定!
日時:8/27(土) 15:00〜 代官山ヒルズフォーラム内「ラウンジ」
http://www.world-happiness.com/news.html
フリーペッツのUSTに、現在坂本美雨出演中
( #freepetsjp live at http://t.co/QiXYkiw)
【坂本龍一】RAF SIMONSのシャツ(使用済み)※テクノポップPINバッチ付き
http://auction.item.rakuten.co.jp/11490774/a/10000020
【坂本龍一】BIRKENSTOCKのサンダル(数回使用済み)
http://auction.item.rakuten.co.jp/11490774/a/10000018
WORLD HAPPINESS 2011 東日本大震災復興支援オークション-【楽天オークション】
http://auction.rakuten.co.jp/event/charity/world-happiness/
東野珠実
ブリージング・メディア 〜調子〜(仮)
<2枚組CDアルバム>
日本音楽の古典史上最高峰、雅楽の大曲「調子」を世界初全曲録音!!坂本龍一のリミックスも収録!
坂本龍一のアルバム「御法度」、「out of noise」、「一命」にも参加している笙奏者東野珠実によるアルバム♪
近世依頼西洋アカデミズムの系譜でとりあげられモダニズム・ミニマリズム、アンビエント、ノイズなどの音楽要素を包括するだけの内容が現されている!
通常価格:\4,200(税込)
発売日:2011年10月12日
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=CMM&seq_exhibit_id=43487&categ_id=572301&x=47&y=8
懐かしいのがyoutubeにアップされてる。
91年のユッス・ンドゥールとやったアースデイコンサート。
Earth Day Concert 1991 - "Song lines" - 6/10
http://www.youtube.com/watch?v=40KVDjV9Hcg
Earth Day Concert 1991 - "Borom Gal" - 8/10
http://www.youtube.com/watch?v=9EKkiMMpahM
小室哲哉が失脚しなければ、坂本龍一なんかよりポジション上だったよね?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314545098/
尼で戦メリ予約しようとしたら、こんな商品を買っていますリストが893映画ばかりなので辞めた
>>184
1/10 と 7/10 が無いな
天才の帰還
http://www.youtube.com/watch?v=sTC65iC3oqI
>>187
ラストエンペラーとロンリネス、シェルタリングスカイがアップされてないのかな?
自分もこれを録音したのだが、ラストエンペラーの出だしがうまく録音できなかったのを覚えている。
カテットテープに録ったのだが、ちょうどオートリバースのところだったw
http://www.youtube.com/user/takashiwmt #g/u
このときのロンリネスは出来がいいので、アップして欲しいんだがな。
ラジオやテレビの曲目については、ここのDB Sakamotoが便利。
90年代の後半からまとめ続けてるよね。
こういう地道な努力は頭が下がる。
http://www10.ocn.ne.jp/~kmrs/dbskmt/jradio.html
http://www10.ocn.ne.jp/~kmrs/dbskmt.html
>>190
俺もここ、いつもお世話になってるよ
○産経ネットショップ限定既刊まとめ買い特典:坂本龍一の直筆サインが宛名入りで届きます!
産経ネットショップ限定特典として、産経ネットショップで、既刊の1〜8巻を
まとめてお買い上げいただくと、教授がご購入者の宛名とサインを書いた五線譜が
もれなくプレゼントされます。
米ニューヨーク在住の教授に、宛名入りサインを依頼するのはご注文後となり
ますので、特典のお届けは商品到着からさらに日数がかかりますことをご了承ください。
http://commmons.com/whatsnew/projects/201108292208.html
commmons:schola特集
http://sankeishop.jp/shopbrand/015/P/
utp_ (audio cd only)
https://shop.raster-noton.net/?pid=233
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IUIX6U/
10/8-11 住田町 森林・ボランティアツアーを開催します
LIFE311で支援中の木造仮設住宅が建つ岩手県住田町での植林活動と被災地視察・ボランティア活動が一緒になったツアーが
more treesと近畿日本ツーリストの共同企画で実現いたしました。旅行代金の一部はLIFE311へと寄付されます。
旅行期間:2011年10月8日(土)?10月10日(月)
旅行代金:お一人様 44,900円(一部がLIFE311へ寄付されます)
最小催行人数:15名
お申込締切日:9月22日(木)
※ツアー定員(25名)になり次第締切りとなります
詳細・お申し込み方法はこちらのPDFをご覧ください。
http://life311.more-trees.org/wp-content/uploads/2011/08/LIFE311tour.pdf
LIFE311のサイトはこちらからどうぞ。
http://life311.more-trees.org/
http://www.more-trees.org/news/108-11.html
奈良美智の教授評
>坂本さん@skmt09は偉い人なのにとても近くに感じるのはなぜだろうと思うのだけど、
>きっと根底にあるのがArt student spiritで、そこにゴールデン街Spiritもあるからなのだと思う。
http://twitter.com/ #!/michinara3/status/108439788088070144
>@skmt09 ゴールデン街スピリット・・・というか、アナーキーな反骨精神と風来坊精神、初めて面と向かった時に感じましたよ!
http://twitter.com/ #!/michinara3/status/108596918116032512
奈良美智(なら・よしとも)は、よしもとばななの本なんかのカバーでおなじみの、こういう画風の芸術家
http://geijutsuhiroba.com/books/assets_c/2009/04/63010901021219-350-thumb-350x486-11434.jpg
「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」シーズン2 放送決定のお知らせ!
NHK Eテレ:10月1日(土)から 毎週土曜 午後11:00〜11:30(全12回)
(中略)
2011年10月1日〜22日予定 「古典派」(全4回)
2011年10月29日〜11月19日予定 「ドビュッシー,サティ,ラヴェル」(全4回)
2011年11月26日〜12月17日予定 「ロックへの道」(全4回)
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201108311608.html
ナタリー - 坂本龍一が音楽を教えるNHK「スコラ」シーズン2開講
http://natalie.mu/music/news/55783
「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」シーズン2
http://www.nhk.or.jp/schola/
スコラ2 楽しみだな。
ドビュッシー、サティ、ラヴェルなんかわくわくする。
日本の伝統音楽も是非やってほしい。
一番わけわからないから。
和楽器がたくさん並んだ写真なかったか?
あれはどの回なんだろ。
坂本龍一『スコラ』続編が放送決定! 細野晴臣&小山田圭吾とロックバンドも | エンタテインメント | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/31/088/
>>181
【坂本龍一】RAF SIMONSのシャツ(使用済み)※テクノポップPINバッチ付き
現在価格 : 46,200円 このオークションは終了しました
http://auction.item.rakuten.co.jp/11490774/a/10000020
【坂本龍一】BIRKENSTOCKのサンダル(数回使用済み)
現在価格 : 15,500円 このオークションは終了しました
http://auction.item.rakuten.co.jp/11490774/a/10000018
こんなものか。
幸宏のスーツ高い
【高橋幸宏】YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTIONのスーツ
現在価格 : 241,000円 このオークションは終了しました
http://auction.item.rakuten.co.jp/11490774/a/10000009
坂本龍一 日本の唱歌や童謡の大切さを語る
http://www.youtube.com/watch?v=jrBVdOJs1C4
>>196
細野さんと小山田はバンドに入ってるのに幸宏だけなぜか呼ばれてないんだよな
幸宏もビートにクスで忙しいみたいだし納得の上の人選ならいいんだが、
なあんかまた微妙なことになってたら嫌だな・・・
>>205
幸宏が「他」に含まれていたら笑うなw
>>206
oh...w
>>205
ドラムはあらきゆうこ
http://lockerz.com/s/132140659
http://lockerz.com/s/132149277
明日はradio sakamoto
壊れかけのsakamoto
keyholeTVでJ-WAVEやってくれないかな。
今回も聞けないのか・・・。
@radiosakamotoが実況してくれてる
勘違いしまくって幸宏にからんだツイッター民すごいな
ツイッターってこういう基地外なのかバカなのか、変なの多いよね
細野さんと聞いて、細野晴臣と細野豪志を勘違いしたんだっけw
まったく疲れるよなw
ホンネ日和の細野さんの笑顔がむちゃくちゃかわいかった。
ああいう顔を教授の前でもするのだろうか。
三人でコントして欲しいな。
そういえばドカタ、じゃなくて、どてらYMOはいつ放送なんだろう。まさかスコラでやらないよね。
坂本龍一「プルトニウム食べても大丈夫とか言う奴はまず自分で食え!自分の子どもに食べさせてみろ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315284440/
【坂本龍一、福島で語る】(上)「福島から現状とビジョンを発信しよう」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110905/ent11090515410008-n1.htm
なんで産経ばっかw
年始のラジオで、教授は今年、カンボジアに行くと言ってなかったっけ?
行ったのかな。
commmons SPECIAL | 【#032】坂本龍一 ツアーベストアルバム特集 | commmons
http://www.commmons.com/commmonsmag/special/archive/sp032.html
ファン投票開催中
世界不思議発見を見てたら、教授のnostalgiaと、to stanford が使われてた。
両脇に豹を従えた超豊満な女神像のところ。
女性に優しい教授の曲は、女性に合うのですね。(適当)
だからデブな婆さんは豹柄を着るんだな。
つか、改めてout of noise聞いてるが、結構いいなこれ。初めていいと思った。
>>220
平野が、skmtsで動きがあるとか言ってたのはこれか。
EUトリオツアーの中継でも決まったのかと思ったのに。
坂本龍一さん、野外フェス「FUKUSHIMA!」で復興支援 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=NzU_jFQzKUY
マダム・タッソーの教授人形の写真、どっかないかな。
教授はわかるが、なんでもう一人は葉加瀬太郎なんだ?
語録は脱原発に熱心
坂本龍一って少し反原発ノイローゼっぽくないか?
>>227
そう?ほどほどに反対してると思うけどな。
あと、教授はノイローゼから程遠い人間。
心身ともに健康だからね。
反原発だけどフランスの原発事故の話題には触れてないよね
豊真将のファンなのはなんで?
教授が村治佳織に出してたいいとも!のテレフォンショッキングの花が、村治の真っ赤な服には合ってたんだけど。
他の花は可愛らしかったので異質に感じた。
真っ赤なバラの中に数本黄色のバラ(嫉妬?)が入ってて、赤いトーチジンジャーも混ざって、かなり情熱的な印象。村治のスペインに合わせたのかな。
ハート型だったような?ハートは吉永さゆりだったかな?
下心ありありな花にみえたそ。
一緒にディズニーランドに行く仲の渡辺香津美の花は見当たらなかった。
いろいろ深読みするのもおもしろいだろうが、花の選択まで教授本人が関わってるかな?
それは思ったけど、「情熱的なスペインの闘牛士風」 とか、「フラメンコ風」くらいはオーダーしてるのかも?
トーチジンジャーの花言葉は、「淡い恋心」だそうだ。
今度の原発集会でもいわゆる「活動家」然とした面子が多いもんな。
もう少し一般人でも抵抗のない運動に関与すればいいのに。
先日34歳でなくなったdj mehdi が教授の作品に関わってたようだが、ドクターどれ?
みんなの歌、録画予約した。
23日の朝8時頃。
コンピューターおばあちゃんの修正版でもやるのかな?明治生まれだと100歳超えてるな。
教授の弾いてた「見上げてごらん夜の星を」や、「赤とんぼ」のピアノ譜があったら欲しい。
売上は寄付とか
需要ないかな
赤とんぼの楽譜は欲しいな。
あの和音は凝ってるわw
赤とんぼでありながら、教授の曲になっている。
坂本さんがまたやってる・・・・・
@skmt09
「東日本全域が放射能汚染されたことが明らかに」
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-785.html
2011.09.17 23:39
コモンズマートとかで、楽譜をPDF販売する予定だと言ってたけど、いつになるんだろ。
坂本
原発ノイローゼ
>>240
まあ概ね間違ってない
反原発5万人集会に教授いた?教授かと思ったら大江だった。
白いチューリップハットをかぶってるのが教授っぽく見えたが…
>>244
ここには「集会に参加していた」と書かれてるから、現場にいたのかね?
いたのなら、壇上で一言ありそうなもんだけど。
>集会に作家の大江健三郎さんや作曲家の坂本龍一さんが参加していた
http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20110920-01.html
うわ坂本美雨おばさんになったなw
痩せると教授が女装してるみたいだw
http://www.ustream.tv/channel/tns-ch1
やっとEUツアーのバイオリン決まったのか
教授に食べられなければいいのだが
今晩社食でKDDIの人がiphoneの使い方やアプリについて無料説明会するっていうから聞きにいこうかな。
東電も地道に頑張ってますね。
ソフトバンクは、大昔に無料と紛らわしいキャンペーンやってから印象悪い。
教授が孫さんと言うのが残念。仕方ないけど。
でも、ドコモが以前よりマシになったのはソフトバンクのおかげかな。
坂本龍一「auの株主は東電。iPhoneを原発推進の道具にするとは酷い!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316756263/
陰謀厨レベルのバカなことを言ってて悲しくなる
何を考えてRTしまくってるんだろう… これ以上おかしくならないといいけど…
ただのメモ代わりかな?
教授めげないでほしい。
ちいさく旗振って応援してまつ
東電の持ってたKDDI株って賠償の足しにするためにもうKDDIに買い取られてたような記憶が
一時期外資に売られるとか騒ぎになってたが
auショップの人が、iphoneの正式通達はまだ来てないって言うてた。
教授蝋人形
http://news.walkerplus.com/2011/0928/19/20110928135533_05_400.jpg
坂本龍一さんの等身大フィギュア マダム・タッソー東京
ttp://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_museum&p=mdt002-IMG_0140
これじゃあ黒メガネやめられないね。
映画「アトムの足音が聞こえる」を見てきた。動くレイハラカミさんを初めて見た。エンディングはコチンムーンの横尾さんが喋ってるようだった。
ベストアルバムのファン投票盛り上がったのかね?
やろうかと思ったが、ライブを聞き直すのが面倒でやめたw
正直ピアノライブはもう食傷気味だな
トリオでどんな曲やるんだろうか
20日では大変。最低でも2ヶ月欲しい。とても聞き比べられない。聞いたのを投票してもいいんだろうけど。シアトルは頑張って聞いたが、ケータイいじってたから殆ど記憶にない。あとは全部寝落ち。一応落としといたけど。これからじっくり聞きます。
今晩からスコラか。
教授は2ちゃんで罵倒されることがほとんどだが、スコラは人気あるんだよな。
音楽だけやってればいいってみんな思ってるんだろう
>>261
その通りだよな。
音楽家は音楽だけやっていればいいし、学生は勉強だけ、主婦は家事だけ、サラリーマンは仕事だけやっとけばいい。
余計なことに興味を持つ必要はない。
政治は政治のプロである政治家に任せておけばいいし、原発は電力会社や学者に任せておけばいい。
素人が口を挟むのは間違ってるよ。
マラルメ・プロジェクトおもしろかったぞ。
詩の内容はよくわからんかったけど。
http://www.ustream.tv/channel/kpac
http://togetter.com/li/195011
どこのコピペw
keyholeTVにNHK教育ないのか
264は262に。
マラルメプロジェクト、結局見てしまった。
途中から見たらわけわかんなくて、つまらなさすぎて、いつ閉じようかと思ったが、先祖代々の小瓶のところから自分なりの見方ができた。
大体、生の劇は気恥ずかしいのであまり興味ないのだが、面白く見る事ができた。
映像と音を主に見てた。浅田の声は三輪明宏みたいだった。教授のソロの所ではきゅんきゅん萌え萌えしてたのではないだろか。
朗読はあまりまともに聞いてなくて、所々聞き取れるような感じで聞いてた。まともに聞いてると気分が下がる。
女優さんのシルエットが綺麗だったな。ダンサー?あれがダンスなのかよくわからん。
映像が面白かった。教授も寄り添うようないい音付けてたんじゃないのかな?
映像が無いと相当つまんなかったとおもう。
よしことみどりがちょっと恥ずかしかった。
>>266
配信のクオリティーも高かったよね。
あのままNHKで放送できそうだ。
音がステレオだったら完璧だったな
スコラ 坂本龍一 音楽の学校 「古典派」(1)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1317476206/
教授が得意そうな楽譜
http://img.izismile.com/img/img4/20110930/640/funny_picdump_39_640_20.jpg
>>270
ワロタwwww
スコラでかけてた丸メガネ、特注の真っ黒いのじゃなかったね。
浅田さんはもみあげ伸ばしてるのか?
>>266
みどりって誰?
教授や浅田彰も関わりそう。
脱原発掲げ「緑の党」 中沢新一氏ら来月にも
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011100302000016.html
わーい
>>273 なんとかグリーンてやつ。だからみどりにした。
miyuか
>>274
>「緑の党」には有識者のほか、里山保全や地域通貨の創設などに取り組む市民団体メンバーらが参加
これmore treesのことだろ。
more trees副代表の池田正昭は、地域通貨アースデイマネーも手がけてるから。
miyu と yoshikoて
教授ファンで対立してるババ二人w
STRONG RELAXのビデオカッコいいね
http://www.youtube.com/watch?v=gyJbN1SBXG8
skmtsでEUトリオツアーのUSTやるかも。
これはうれしいね。
>>279
対立してんの?w
どっちもうざいけど、特にヨシコはやたら教授関連の情報収集が早いからなw
RTは役に立つ。
教授関連と、それ以外を別アカにしてくれたら助かるんだけどなw
早いといっても、半日程度で広まるんだからフォローしなくても問題ないよ
>>279
二人とも狂信的な坂本信者だから、坂本のやることなすこと全て絶賛で気が合いそうだけど。
今晩はスコラ2回目の放送
ジャズ編のピアニカ少年ファンには牛田智大オススメ。彼の妖気はヤバイ。題名のない音楽会に出てたんだけど、7年後くらいの女性関係が怖い。教授、牛田君にアドバイスお願いします。
スコラ 坂本龍一 音楽の学校「古典派編」(2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1318081433/
つかさちゃんスカート短かったのね。伏兵か。おっさん達から見えてなかったかな?
岡ちゃんの話をいつも遮る教授。放っといたら止まらなさそう。
最後の教授の演奏楽しみにしてたのにな。ハイドンのメヌエットとか無かったのかな?佐渡の師てオサレだの。
ピアノを20年以上やってるけど、屁単調とか変胃腸調とかサッパリわからんわ。転調も気付かなかった。ベートーヴェンのソナタは弾いたことあるけど、楽典とかやらなかったなー
美雨が猫吸うのは教授の影響だと思う。ふりぺも教授が巻き込んだのでは?仕事あるみたいでいいんでない?ラジオも始まったし、ボカロも出るし。イイ方向に行ってる気がする。
猫吸うとは何?
教授は猫吸わないのかな?子猫のかわいさのあまり口に入れたとか
具体的に猫のどこをどう吸うのかよくわからん。モフることなのだろか。
ネコ吸いってこういうの?
http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/o/m/o/omomani/1610b.jpg
@maaco3
日笠雅水
@skmt09 昔、私のねこ、ヒマラヤン生後2ヶ月半をお見せした際、教授はパカッとその子の頭を口の中に入れられました。
あれはネコ吸いならぬネコ喰い状態でした。お嬢様の症状は遺伝と考えられます。
http://twitter.com/ #!/maaco3/status/122697801648967680
幸宏はTPPに反対なのか
マネージャーのツイートのURLがおかしなことになってるが、これだな
http://www.ottava.jp/news/2011_1008.html
>>296
これネットで見られるの?
見られる
見られるじゃない、聞けるかな。
地震が村治との距離を縮めてたのか。ハグしちゃったのか。
吉永さゆりコンサートの時は教授の横で硬い表情してたのに。いいともの時は教授の話する時、表情違ってたから…
EUトリオツアーは、マネージャーがUST配信するらしい。
一命のテーマを、どっかで通して試聴できんかな
NHK教育で、三味線&尺八のライディーン演奏があったそうじゃない。
>>296
その番組の直接のURLわからんかな?
録音しようと思ってるのに。
now on airでいいのか?
まあ再放送あるみたいだからいいかw
>>304 ottava.jp/live/player.php
てなってるけど。
教授のコメント、後ろで犬鳴いてたように聞こえた。沢井さん家に押し掛けて、「沢井さん、触らしてください」とか、色々やったらしいぬ。
>>306
thx
今は夏の所かな?あまり邦楽て感じしないね。ドビュッシー?沢井さんはあまり邦楽ぽくしたくなかったんだろうけど。
>>306
>沢井さん、触らしてください
これは誤解を招く発言だなw
ビンで弦を擦ってる?
>>303 あんまりいいと思わなかったなあ。バックの電子音が無い方がよかったような。HIDE HIDEて人達でした。つべで彼らの演奏聞けたよ。高橋幸宏てどーんと書いてあったのでちょっと感激した。
なんかLIFEを思い出すな。
>>310 題名のない音楽会で演奏した時は、ゴボウかスリコギのような長い棒に見えた。ヤマンバが出刃包丁研いでるように見えた。
てか咳とか聞こえた。題名のない音楽会で演奏した時の?指揮は佐渡さんだし。
たまみさんはきれいだぬ
>>311
雅楽で東風はすごい良かったのにね
http://www.youtube.com/watch?v=ROlkrcCuFRw
教授のフィールドワーク魂に火は付くかな?
笙ガールw
なんかバグパイプ
ラ・モンテ・ヤングみたいだなw
9時からムジカで幸宏さん、10時からNHKBSでトノバン、11時からスコラ、しかもトノバンとスコラかぶってるし、何考えてんだNHK。
平調 ひょうじょう (ぢょう?)
壱越調 いちこつちょう
CD買ったのに、ラジオで初めて聞いてるような気がする
ツイッターで「う」が「芋」だと書かれてるが、イモではないのか
ymo 芋つながり
なんかなんでもどうでもよくなってくるような音。
走馬灯のようにガキの頃の記憶が…
天上の音
安眠できそう
いいけど長く聞いてると飽きるw
飽きる前に頭が空っぽになる。
どんな人が作曲したんだろう。何考えて作曲したんだろう
トークのとき、後ろにノイズ乗ってない?
仏教を流布するため
神の為
社会秩序の象徴
西洋では音楽が悪とか堕落の象徴となってた時期があったっけ
たまみさんはテクノだったの?
黄鐘調 おうしきちょうの調子
音楽鳴ってる時にカチカチ音がするので、曲名変更早めにお願いします
なげーよ
さっきのに比べるときらびやかやな。黄金の鐘か。
黄金の味
ラーメンくいてえ。10時ごろかな
あ、これカノンだったのか。
全然気づかなかったw
教授のピアノも象牙鍵盤だし、象牙は楽器奏者に人気だな。
柔らかいのに突き刺さるような
そして粘土のような微粒子のようなざらっとした感じ
と、適当なこと書いてみる。
時々足音みたいなの聞こえるけど、仏様の足音か?
お、ハラキリ聞ける
ポンという音かわいい
そういや昔、何かのサウンドトラックが、自曲の使い回しじゃないかとネットで言われて、
全然違う、楽理的に説明するとか言ってたけど、説明したのかなw
ハラキリはピアノソロで弾きにくそうな曲だった
それをいうのは御法度ですよ。
不毛地帯ですね。
>>339
思い出したそうだった
大食調、まんまout of noiseやな、、
てか幸宏のムジカ、再放送やん
tokyo town pagesな感じもする
番組22時までだけど、それまで大食remixiが続くの?
これ武満徹か。
いいな。
タケミツ
大食とはいかんが、メシ食うか
あれ終わりか。
22時までと聞いてたのに。
23時からはスコラ
スコラ 坂本龍一 音楽の学校「古典派編」(3)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1318685939/
教授のブーツが面白い。半分エナメルで半分スエード?
新木さんの胸に教授の腕が触れそうだったな。
松崎君の顔に似合わないフェミニンな口調がイイ。
女子は歌謡曲ぽいな
ottava、教授は秋を死への準備とか言ってたのに対し、東野さんは、豊穣とか収穫の季節とか言ってたのが可笑しかった。
教授も前向きでいきましょう。人生の収穫期、集大成?つかまだ早い?
12月10日にディナーショーってどっかで見た気がするが、ガセ?フェネスとのUST中継で見たような
婦人画報の後ろの方に三池監督との対談載ってたな。大したこと書いて無かったけど。
今晩23時30分〜
Steve Reich, Notes+ - Karine Saporta / Quatuor Thymos
http://www.citedelamusiquelive.fr/Concert/0976461.html
>>354
うーん、重くてダメだ。
美雨のラジオに三池監督が出たのか。
カフェドシネマ見てたら、三池監督一見恐そうだったが、笑顔がめっちゃ素敵だった。
父親(教授)の話したのかな?
教授のノートがつぶやいてたが、年末にヤマハホールでピアノライブやる予定らしいね
「それで、だけど何となくこの沢井さんという方が魅力的でですね、色んなチャレンジをされている、と。で、折角そういう方から会った事もない僕に、えー、」
「依頼があったので、これはひとつ挑戦してみようかという、ホントでしたらそんな大それたコトはねー、辞退するべきなのかもしれませんけども、ま、結構考えたんですけどねー、ヤルことにしました。それで、一昨年になりますかねー、沢井さんのお宅に、ま、とにかく楽器のコトを少しは知らないといけない(笑)いけないというコトで、えー、沢井さんのお宅に伺いまして、とにかく何も知りませんよ、コトのコトは、と言って」
「失礼にも、その、ちょっと触らしてください等と言ってですね、えー、」
「触ってみたりとかですね、そうやって、何時間か、過ごさしていただいて、で、その様子を全部録音しておいて後で、まあ、家に帰ってきて、参考にしたりとかですね、」
フランスのairてテクノバンドは琴や三味線の練習してたな
年末ライブのお知らせ来たね。
俺が務めてる会社も、モアツリーズに加担することになったらしい。
ヤマハホールはURT中継しないのかw
ライブのたびに、USTUSTと言われるんだろうなw
日替わりゲストは賛同者の中からか。
http://www.schoolmusicrevival.org/message_extra.html
SWITCHの次号予告、クロネコミミ教授がピアノに突っ伏しているんだけども、ギャザー多用のワンピース着てないか?
萌えならネコミミだけでよさそうだが。フリフリワンピは亀井だけでいいよ
ネコミミに白衣の方が萌える。
>>363
えw
どっか画像ない?w
>>362
平野が言うには、それも高音質で全日程配信するそうだ。
スコラ 坂本龍一 音楽の学校「古典派編」(4)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1319291346/
教授のNYのスタジオだけど、後ろのスピーカーはどこのだろ?
http://up.stsd.info/file/1319481789.jpg
ムジーク
http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/musik.html
>>368
thx
最近飯野賢治が教授のカバーをyoutubeに上げてるが、いいかな?
絶賛してる人もいるけど。
Behind The Mask - Kenji Eno : Basic Track for NORWAY ( YMO Cover )
http://www.youtube.com/watch?v=E3uUfhYZmZw
Tibetan Dance - Kenji Eno ( Ryuichi Sakamoto Cover )
http://www.youtube.com/watch?v=1qwANjmU_9k
Opus - Kenji Eno ( Ryuichi Sakamoto Cover )
http://www.youtube.com/watch?v=nMUvd2agNCY
教授がムジークのスピーカーをべた褒めしてる
m-Gadget ≫ ムジークってなんだ? http://m-gadget.heteml.jp/blog/2009/07/post-4.html
skmtsで、断続的にリハの様子流してるね。
さっきちらっと写った。
http://www.ustream.tv/channel/skmts
あんま目新しい要素はなさそうだな。
最近のピアノライブを、トリオに置き換えただけで。
モレレンバウムの髪はさらに薄くなってるけどw
>>372
今晩もリハ始まってる
1000のナイフ出来良さげ
122 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/27(木) 23:13:11.46 ID:Jf+aqmHM0
>>119
俺、松武秀樹と水炊き喰ったことあるけど、あの人、カセットコンロの火加減のツマミを
眉間に皺寄せて命がけで慎重に回していくんだよな。
「いや、ついツマミをみると職業病で・・・」と言っていた。
【テクノ】YMOは何がどう凄かったのか【ポップ】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319711173/122
エルムンド感想。
吉永小百合きれいだな。伏し目にしてたところなんか、艶まで感じたわ。
一方教授は髭生やして、教授の方がフケて見えた。美女と野獣みたいだった。美しい野獣…
小汚い変人に戻らなければいいが。
髭ついでに猫耳も着ければよかったのに。動くやつを。
戦メリ弾いてたけど、教授目当てで来たやついるのかな?
教授のピアノと吉永小百合の詩の印象が違う時があって、落ち着かなかった
youtubeにアップされないかな
>>372
始まったあ
ジャキス・モレレンバウムがすごい痩せてるけどガン?
トリオツアーの日本と韓国公演を、2012年の12月で調整中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319807286/
スコラ「ドビュッシー、サティ、ラヴェル編」(1)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1319895958/
リハ中継開始
http://www.ustream.tv/channel/skmts
ジュディ・カン
ttp://www.canadacouncil.ca/NR/rdonlyres/8DDEC6D9-FAD0-4F85-9EC5-5593D7FEF7A2/0/JudyKang_BaumgartnerLG.jpg
>>379
吉永小百合さんの原爆詩朗読会 坂本龍一さんと
http://www.youtube.com/watch?v=lEalWrdso8w
押してる
あらカラオケ付きかよ
坂本龍一EUトリオツアー2011@streaming実況板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1319912763/
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320031072/
12月も教授忙しいね。
YCAMとヤマハホールでライブ。
教授のノート、競馬の話は別アカでして欲しいんだけど。
教授と競馬って関係あるわけ?
最近新ネタが遅れるなw
昨日美雨ちゃんのラジオでヤノカミのバンブーミュージックがかかった。美雨ちゃんはあまり敵がいなさそうだけど…
そのうち父親がゲストに出ないかな。
V系やコムロは呼ばないでほしい。
あの坂本龍一と矢野顕子の娘がよりによって小室を崇拝しているのは
長年のファンとしたら何ともいえないガッカリポイントだよな。
>>395
バンギャル時代の美雨は、2ちゃんにもスレが立ってえらい嫌われようだったけどねw
昨日今日のディアフレンズのゲスト、ルー大柴は本当の教授なんだよな…
パリ公演買った
ラストエンペラーの2:08で「ピッ」とデジタル時計が鳴るような音が入ってるの俺だけか?
http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-trio-tour/id477435417
ごめん
戦メリだった
>>400
戦メリを、イントロ→テーマ→第2テーマ→テーマ→刻み→刻み+テーマとするなら、
第2テーマの最初だよね。
本番を直接録画したのにも入ってるし、アーカイブを保存したのにも入ってる。
サンクス
元から入ってたのか
それなら、しょうがないか
YELLOW MAGIC ORCHESTRA Live at NHK 1再生
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320326073/
この後0:15〜 NHK総合
羽のようなモミアゲが似合ってたね。輪郭がカモフラージュされるのか、ちょっとほっそりオトコマエに見えた。志村けんにも煮てた。テレビは太って見えるんだよね?
浴衣の下前はだけ過ぎ。
ソウルミュージックの「パー」は教授の声なの?
ずっと若い女性の吐息だと思ってたんだけど、WOWOWのライブで教授の「パー」から始まってたから…
NHKの見てないや。
どっかにアップされんかな。
カールスルーエはかなり回線状況が悪いらしいが、配信できるのか
UST無しでも、iTunesで売ってくれるから問題ない
カールスルーエ途切れなかったね。
ブリュッセルもやっぱり配信しますってならんかな。
スコラ「ドビュッシー、サティ、ラヴェル編」(2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1320500807/
>>406
先日のスタジオライブの音源が、音のみでフェードアウトだけどアップされてる。
YELLOW MAGIC ORCHESTRA LIVE at 101ST.
http://www.youtube.com/watch?v=05AVZv0Wh6U
1.FIRECRACKER
2.BEHIND THE MASK
3.SEOUL MUSIC
4.GRADATED GREY
5.COSMIC SURFIN'
6.ABSOLUTE EGO DANCE
7.RYDEEN 79/07
8.TONG POO
ブリュッセル中継できるってさ。
リハ中。
http://www.ustream.tv/channel/skmts
ベルギーのお客さんは熱かった
ハンサム・ガイ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~EP-4/highF.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~EP-4/EP-4-dark.htm
12月のヤマハホールからの配信は、HDで配信するらしい。
24時からRADIO SAKAMOTO
珍しくKeyhole TVにJ-WAVEあるな。
リハ中継も始まり
ラジオとかぶるw
http://www.youtube.com/watch?v=bpQmswJ2qq4
この最後の戦メリとか初めて聞いたわ
他にもアルバムで聞いたことがない曲がチラホラあった
ドルトムントのリハは聴き応えあった。
新曲楽しみだね。
>>418
we love youのマキシに入ってた「Merry Christmas Mr. Lawrence - Drives R.S」、
いわゆる戦メリハウスだね。
ラジオは大貫さんの語りが優しい。さすが過去に同棲してただけある。
テープから起こしたんだろうが、ちょっと回転遅くないか?w
http://www.urusu.com/mt/archives/2005/10/_we_love_you.html
スイッチの表紙
http://www.cinra.net/news/images/20111107_switch_v.jpg
http://www.cinra.net/news/viewer.php?eid=10793&id=0
>>421
この表紙は買いづらいな
誰得だよw
>>420
なるほどどうも
シングル探してみよう
NHK教育スコラで放送事故 ピアニストの乳首が見えてドビュッシー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320712510/
くっだらねーw
>>425
問題の動画
ν速調査報道部 「ピアノ問題」
http://www.youtube.com/watch?v=8FdzqY7iylw
NHKで“放送事故”、女性ピアニストの胸がポロリ
2011年11月08日12時37分
.5日、NHKで放送された「schola 坂本龍一 音楽学校」番組中に「女性の胸が見えた」と、ネット掲示板を中心に話題になっている。
問題のシーンは、番組中、ピアニストの演奏風景を撮るために上から撮影たシーンで、胸元と衣装のすき間から女性ピアニストの胸が見えてしまったのだ。
同番組は、ホストを務める坂本龍一とゲストの有名ミュージシャンが「音楽の魅力を語り、教え、演奏する」音楽番組で、お色気シーンなどありえない硬派な
構成だけに、ネットユーザーに与えた衝撃は大きい。
ネット掲示板上では、想定外のハプニングに驚く声が目立ったほか、「こういう服はポロリ当たり前なんだが国内ではあまり認識されてなさそうだ」「再放送のときは
カットだろうな」など、様々な意見が書き込まれた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6007326/
坂本龍一って人は何が凄いの? 凄い人なんでしょ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320814907/
RADIO SAKAMOTOで一命のピアノバージョンも流してたけど、弦のほうがええな。
>>425 ,>>427
本日午前11時より問題のスコラ再放送
そのままオンエアされるに1000knives
NHK教育を見て36992倍賢くポッキーケーキ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1321055476/709
709 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 11:06:15.35 ID:oNBMDaHI
坂本って人ピアノ弾けるんだな
スコラ「ドビュッシー、サティ、ラヴェル編」(3)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1321105622/
まさかの戦メリ解析
>>431
芸スポ速報+板によると、該当部分は編集されて放送されたらしいぞ。
リハ始まりました
坂本龍一EUトリオツアー2011 ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1321055171/
「坂本龍一マルシェ」開かれる 女川町の被災地 復興屋台村
気仙沼に復興屋台村…宮城 女川ではテント市場
多くの客でにぎわう「復興屋台村 気仙沼横丁」(宮城県気仙沼市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111113-365939-1-L.jpg
宮城県で12日、仮設商店街や市場が相次いでオープンした。
気仙沼市に新設されたのは「復興屋台村 気仙沼横丁」。地元商店主の復興を支援しようと、有志6人で4月から計画。市が借り上げた土地に、
中小企業基盤整備機構が22店舗のプレハブ店舗を建てた。各店舗の広さは約20平方メートル。
この日は、居酒屋やうどん屋、八百屋など19店舗が開店。26日に残り3店舗も営業を始める。
郷土料理居酒屋を営む畠山仁義さん(55)は「心配してくれたお客さんたちに、震災に負けない姿を見せたい」と話した。
女川町の町民野球場には、音楽家の坂本龍一さんが資金を提供して設けたテント張りの市場「坂本龍一マルシェ」が開かれた。
広さ約400平方メートルで、衣類や野菜、海産物などを売る約20店が出店。球場にある3階建ての仮設住宅に暮らす人たちが早速買い物を楽しんだ。
買い物をした原田ますえさん(49)は「便利なのと同時に、住民が集まるので、人間関係が深まります」と話していた。
(2011年11月13日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20111113-OYT8T00453.htm
ニュースで見たけど、これ教授が資金を出したのか
坂本龍一マルシェという名前は検索で出てこないから読売が勝手に付けたっぽいな
3階建て仮設住宅に店舗用テント
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111112/k10013919511000.html
ニュースレターで、12月のヤマハホールライブの先行予約受付きた。
今日の18時かららしい。抽選だけどね。
ヤマハホールって客席333しかねーのか
http://www.yamaha.co.jp/yamahaginza/hall/seatinglist.html
11/19(土)24時〜25時、J-WAVEで教授の特集番組があるらしい。
https://twitter.com/ #!/commmons/status/136441922523889665
昨日のマドリードで、客が騒ぎ出したときはどうなるかと思ったが、教授の曲で静まったのは見事だった。
坂本龍一、客席の騒動を音楽の力で静める マドリード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321426296/
skmts skmtsocialproject
Ryuichi Sakamoto Trio Cartagena 16/11/2011
http://www.ustream.tv/recorded/18559096
(USTREAM RECORDED LIVE)
左翼って、在日と一緒になって集団ストーカーなんていう犯罪行為を平気でするの?
どういう風に正当化しているのか分からない。
ファン投票による坂本龍一ツアーベスト内容発表!
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201111181611.html
ほとんど9日のソウル公演やんw
もはや韓流アルバムじゃないか
語録がデマツイートしてる
>>441
今晩
>>449
どんなツイートしてたの?
>>451
細野さんがレコード大賞取ったとかw
>>452
ノミネートされただけだよね確か
大賞発表はまだで
@SKMT56
語録+SKMT+YMO+NO NUKES
細野晴臣『HoSoNoVa』 第53回日本レコード大賞・優秀アルバム賞受賞!bit.ly/sOOLoj #ymo
10時間前 webから
523mariと他69人がリツイート
https://twitter.com/ #!/SKMT56/status/137709576572252161
スコラ「ドビュッシー、サティ、ラヴェル編」(4)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1321710528/
UTAUツアーのとき、もう教授と大貫でのライブはしないと言ってたような気がするんだが、
ヤマハホールのゲストに大貫が来るんだな。
誰かがリハ音源をyoutubeにアップ
↓
ツアーメンバーから物言い
↓
トリオのリハUSTは中止の流れ
来月のヤマハホール、村治佳織ゲスト予定だったのは中止になったみたいだね。
代わり誰だろ。
先週のスペインはさながら「坂本龍一ウイーク」
http://sunset111.exblog.jp/14041677/
@skmt09
skmtcommmons
ひどいことする人がいますね。調べます!RT @TakafumiOikawa: @skmt09 教授こんにちは。どこから流出したのかかわりませんが、
Youtube上にYMOのマルチ音源がアップされてるんですが、大丈夫なんですか? youtube.com/watch?v=pn3ZqXCfS60
2時間前 Echofonから
https://twitter.com/ #!/skmt09/status/138940724103229441
まーたこの手の話か
>>459 うらやましいな。坂本龍一なんて、普通に住んでたら全く聞かないもの。テレビも深夜だし。ラジオも放送されない。美雨のラジオは毎回あるけど宇都宮の曲なんて聞くのしんどいわ。
>>458
コトリンゴとかw
今日もレコーディングUST中継中
教授のマックは17inchでしょ?
ト、 ∧ /| /| /| _/|
|:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
|\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
|:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
__}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
\:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
>:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
<_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
/:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./ !:.:.:./ !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V |:.:/ |/ \:.:.:.:|ヽ|
厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/ ─ |/ ─ |Tヽ\ うーっす
/:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ (●) (●) トミ.ヾ}
,厶ィ:.:.:| 从:.:.| (__人__) |
ムィ人 V\ ` ⌒´ /
|7>ノ \ /
/、. ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
スコラ 音楽の学校「ロックへの道編」(1)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1322315474/
>>458
細野さんらしい
27日のチケット、ほしい!
ユッスー・ンドゥール、セネガル政界へ進出
hibariの楽譜情報、誰か知ってる人いたら教えて欲しい。
坂本龍一と小室哲哉どっちが歌ヘタなのか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322732065/
坂本龍一さんも愛用しているジャックデュランが手に入らない。。。 : アイウェアメビウスのブログ
http://blog.livedoor.jp/eyewearmebius-blog/archives/4920448.html
スコラ 音楽の学校「ロックへの道編」(2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1322920520/
坂本龍一トリビュート - Ryuichi Sakamoto Tribute -
http://croixmode.jp/SHOP/CD0010.html
いらんなこれ
>>349
これかな
@skmtmgr
skmt management
there are the shoes Ryuichi was wearing (his fav. Maison Martin Margiela) on stage during the tour♪
pic.twitter.com/QqAtgfeE
https://twitter.com/ #!/skmtmgr/status/143468107363647488
>>476
これ欲しいんだよなぁ
>>472 ,>>476
こういうのは、スタイリストか教授が、メーカーから衣装やアクセサリーをもらって着てるのか?
恒例のNHK-FMニューイヤースペシャルが、来年もあるようだね。
>>279
坂龍さんさんとか何してるんだろうね?
姜建華 JIANG JianHua "Energy Flow" / Ryuichi Sakamoto
http://www.youtube.com/watch?v=qhIe14d6NtQ
【坂本龍一と音楽を探る「スコラ」(5)】 英国で確立したロック
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323514575/
邦楽女性ソロ板のコトリンゴスレ落ちた
【スコラ】坂本龍一・統一スレッド PART89【skmts】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1323497657/
コトリンゴ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1323610982/
16日のYCAMからの中継、まだURLわからんのか。
http://www.ycam.jp/education/2011/03/post-37.html
>>486
http://www.ustream.tv/channel/ycam-jp
12/16 18:30〜
【テレビ】NHK「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」、シーズン2最終回は日本のロックの軌跡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324021966/
YCAMで坂本龍一を見てきた: 椅子は硬いほうがいい
http://fukunan-blog.cocolog-nifty.com/fukunanblog/2011/12/ycam-2ee7.html
Ryuichi Sakamoto | playing the piano 2011
http://www.schoolmusicrevival.org/p2011/index.html
実況スレ
スコラ 音楽の学校「ロックへの道編」(4)<終>
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1324128789/
>>488
またひどい叩かれようだなw
ヤマハホールは25日からだけど、その前からリハなどをUST中継するみたいだ
クリスマスが近づいたので記念。
教授、この人のことスルーみたいだけど? 記憶違いならスマン。
Faryl Smith - Somewhere Far Away (Merry Xmas Mr. Lawrence)
http://www.youtube.com/watch?v=g8JtZ4zB6VY
Faryl sings Somewhere Far Away
http://www.youtube.com/watch?v=MISRlMb_kU8
>>494
初めて見たが、シャンプーのCMとしか思えないw
J-WAVE CHRISTMAS SPECIAL THE GIFT FROM SAKAMOTO
12/23 22:00〜23:45
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20111223_sakamoto/
[2012.1.17 Release] "Ryuichi Sakamoto Tribute / V.A." crossfade PV
http://www.youtube.com/watch?v=4U2HDxaS1zQ
スコラ最終回の最後で、教授たちが演奏したビハインド・ザ・マスクの教授のキーボードリフいいね。
微かに聞こえるだけなのに、耳に残るという。
ヨシコへ話題を提供した覚えがないのに、提供したことになっている!
仮設住宅への募金が、目標3億円のところに4500万しか集まらず、モア・トゥリーズがピンチらしい
【音楽】矢野顕子、「yanokami」終わらない 「何かの形で続けていきたい」と決意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324609336/
【音楽】坂本龍一 チャリティ・ピアノソロコンサートをUstreamで無料配信!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324644412/
正月まで聴いていたい!和楽器で演奏する『戦場のメリークリスマス』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324686775/
「第43回日本芸術療法学会」のハプニングって何?
語録やノートが、今日の細野さんとのライブでクラフトワークの「放射能」をやれとか呟いてるけど、
さすがにブラック過ぎるだろw
さすがgoogle
http://www.google.co.jp/
youtubeはグーグルが買収したんだったっけ
坂本美雨(30)が初セーラー服に 「硬いけどいい気持ち」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324960860/
一命のピアノ楽譜情報求む
>>505
ほんとにやってるw
まあ今日はよかったんじゃない?
配信がグダったのがなーUSTならこんなこともなかったろうに
チベタンをやったのは意外だった
一台連弾とは
http://www.ustream.tv/channel/commmons-schola
commmons: schola vol.9ご購入の方を対象としたcommmonsmartオリジナル特典で
あるイベント『坂本龍一×小沼純一 特別試聴会』の様子をUSTREAMで生中継!
放送日時:2012年1月9日(月)14:00〜
USTREAM上にアーカイヴは残しませんのでどうぞお見逃しなく!
>>515
昼間かよ
56って学習能力ねえな
オフィシャルに上がった動画か、そうでないか関係なく、まだツイートしてる
おまけに、音楽業界関係者にフォローされてる自覚もない
昨日の動画見てるけどチベタンで結構目立つミスしてるなw
やはり一台連弾は難しいのだろうか
Smile / 細野晴臣 坂本龍一 Haruomi Hosono, Ryuichi Sakamoto
http://www.youtube.com/watch?v=GWQcs6Ezp7k
「ウメボシジンセイ」を最初聞いた時、パースペクティブが浮かんできたのは私だけ?
>>517
語録はアイコンからして、教授のジャケットからの盗用だし、そのへん脇が甘そうだね
教授&河野太郎
http://blog-imgs-49.fc2.com/m/a/k/makikoi/20111228152908471.jpg
http://makikoi.blog47.fc2.com/blog-entry-201.html
>>521
教授の過去の発言を勝手にツイートする時点でw
>>515 当選したので見にいくが、今まで生教授が何言ってるのか聞き取れなかったことが多々あるので、アーカイブ3日くらい残して頂けるとありがたいのだが…
遠方より行きますんで。
録画セットしときな
だってわからんちん。
ハズレた人っているのかな?
いないだろ。買う人いないんだから
>>519
このテイク、欲しいな。
活動家としての才能は最低だ。今の時代活動家とか説得力なさすぎる。
リサーチ不足というか海外に住んでるから細かい情報が入らないのかもしれないけど。
マスゴミと迎合してて、ヒステリックになってて見苦しい。自身がフォークが嫌いとかつて
言っていたけど今教授がやってることってなんか湿っぽいフォークみたいな感じする。
fukusimaも陰鬱すぎて完全に潰れてる音楽。
Ryuichi Sakamoto - Tibetan Dance
http://www.youtube.com/watch?v=BHS13_aWAQY
>>518
目立つミスってのは>>530 動画の何秒ぐらい?
4:10あたり
>>532
ここはミスっぽいね
Ryuichi Sakamoto & Haruomi Hosono - The song is ended
http://www.youtube.com/watch?v=gCI4PVJsC88
明日元旦は、22時から24時までNHK-FMで、24時から26時までradio sakamotoなのか。
KeyholeTVに珍しくJ-WAVEがある。
でも、0時になったら消えてるんだろうなw
NHK-FM 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル 2012
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1325421095/
>>536
聞ける
1日夜のラジオは、どっちも濃い内容だった。
次のradio sakamotoは、3月11日放送
3/21に、大友良英とやるんだな
ノイズバリバリの、思い切り激しいのをやってほしい
セネガル大統領選にグラミー賞歌手ンドゥール氏が出馬表明
http://www.cnn.co.jp/world/30005157.html
香山リカのYMOラジオがひどかったそうじゃないか
>>539
華恵さんとのラジオでかけたメシアンの曲が、「オッペンハイマーのアリア」に雰囲気そっくりだったw
坂本龍一、サティの魅力を語る
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325781111/
>>541
これもぜひUSTをw
スコラ6巻以降も図書館に寄付してくれ
高校生には高くて買えません
>>548
図書館にリクエストすれば入れてくれるんじゃない?
坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325993080/
音質スレは伸びる。
教授はリップしまくってるだろうからwavとかアップルロスレスで入れると容量やばいんだろうな
なんか知らんが、子供が晴れ着着て、戦メリでドラム叩いてる
Merry Christmas Mr.Lawrence (Latin Fusion Cover Version)
http://www.youtube.com/watch?v=p6YeBX55wZE
>>515
明日14時から
坂本龍一、サティの魅力を語る特別試聴会をUSTREAMで生中継
http://www.ustream.tv/channel/commmons-schola
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000017-lisn-musi
>>553
戦メリである必然性が薄いようなw
>>554
見たけど、最初が途切れまくりだったな。
内容はおもしろいものだった。
スコラ「ロックへの道」のワークショップの裏話が笑えたw
「せっかく若い十代の子たちがやってくれてるのに、けなすわけにはいかないし・・・」「黙ってるわけにもいかないし・・・」
教授の肌すげー綺麗だった。温泉のおかげ?
小沼先生はやっぱりかわいかった。やたら顔赤くなってた。
場所はエイベックスビルの三階。移動は階段。トイレも消灯。
週間現代見てから寝たら、教授と無毛のアタッカーが立ってやってる夢を見た
終了後、小沼先生がプレゼントか猫耳着けて、嬉しそうに「すごく嬉しいです」と渋々言ってた。
机の上に203gowらしき教授とピアノの編みぐるみがあった。
>>559
うれしそうに渋々ってw
正月ぼーっとしてたら宮澤賢治の再放送してたので見たと言ってた。あるいみサティに通じるとかなんとか
そういやモンポウききたかったな
家具の音楽はCMに使えそうな気がするけどな。重厚な家具のCMで。桐だんすは無理か
トランペットが入ってるからCMに使えないとかなんとか。俺にはわからん。
明日次のスコラの打ち合わせだって。
タケミツが編曲した変わった響きの曲、フルートとハープとピアノの曲(タイトル忘れた梨?)を鍵盤で再現しようとして、思わずマイクを肩で挟もうとしてペロッと舌を出してたような。
奥様方は教授にハグしてもらいたそうだった。
若い女の子は2、3人しかいなさそうだった。
>>566
ヨシコも会場にいたんじゃね?w
M.A.Y.インザバックヤードやグラスホッパーがサティに似てると。俺は青猫のトルソがジムノペディぽくね?と思ってるんだが。
小沼先生が、訂正があると言ってて、「頭を開いて」というのは天国の門にはない、と。
テレビを見ている人はスコラのCDの存在を知らない人が多いとか。さりげなく置いてるのに、とか言ってた。
小沼先生はスコラを見るためにテレビを買ったらしい。サティは見逃したが、ロックの回は見たらしい。大変ですね、ワークショップが、取り敢えずいわなくちゃいけない、黙ってるわけにはいかない、けなせない、、、、
ワークショップいらないと思う。スコラに次のシーズンはあるのか
正直、スコラより本人達によるYMOの音楽番組やコント番組やってくれた方が嬉しい。
小沼先生が詩人だったなんて知らなかった。
眼鏡とればいいのにな。まだいいオトコだったよ。小沼先生は眼鏡かけてる方がかわいいと思う。
そういや咳してる奴あまりいなかったな。
>>569
まあでもサンストで酷いのたくさん聴いてるだろうし
慣れてる方なんではないかと思う
>>565 星の息子たち
「ロックへの道」最終回で、ビハインド・ザ・マスクを若者たちがアレンジして演奏をしたときの教授の
リアクションはオーバーで笑えたw
昔浅草橋ヤング用品店というテレビ番組があって、「水戸黄門シリーズ」という企画があった。
その道の達人、例えばレーシングドライバーとか、究極の料理人と呼ばれる人たちが、身分を隠し、
業界に初心者を装って入門するというもの。最初はボロクソに言われるんだけど、最後に身分を明かして
スーパーテクニックを披露する。教えてたほうは、入門者がそんな有名人とは知らず、口あんぐりで大驚きという仕掛け。
もちろん筋書き付きの演出なんだけど、教授のリアクションはその番組に似てたw
以前、実況スレかどこかに、教授セレクトのおやすみ音楽集なんてあったらいいな、と書き込みしたら、昨日の夜中にNHKで細野さんが作ってた。
しかもよく眠れそう。
教授セレクトの胎教音楽ってのはあったね。
今度はビートルズカバーの発起人か。
教授働き過ぎだろ。
>>578
そのセットリストない?
ビートルズカバーの発起人とかw
もうオリジナルで勝負できないんだなて思った。
最近の教授ソロやYMOの新曲なんてまったく評価されてないよね。
小山田のアレンジでなんとか面白く聞こえるレベル。
【音楽】“日本版ウィ・アー・ザ・ワールド"・・・YMOら豪華ミュージシャン30人が集結しビートルズの「All You Need Is Love」をカバー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326144052/
公式サイトの下のほうで少しだけ試聴できるが、慌てて消したw
これはきついなw
http://www.japan-united-with-music.jp/
> 昨年3月11日の震災発生直後に、ビートルズの関係者から「日本人がカバーするなら、楽曲の権利使用料を寄付に回したい」という提案があった。
> 提案を受けた坂本は、すぐに「ビートルズなら僕より小林君の方が適任」とプロデュースを依頼。2人の「考え方の差異を超えて連帯すること、
> 活動を多くの人に示したい」との思いに賛同したミュージシャンたちが、無償でレコーディングに参加した。
> スケジュールの都合で一堂に会することはできなかったが、昨年9月から個別に都内のスタジオでレコーディングを行ったという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120110-OHT1T00004.htm
ZRMを期待してたが、これでは残念すぎる
>>584
こwれwはwwwww 酷いw
各ミュージシャンのオタが買うだけだなw
幸宏メインでYMOでビートルズカバーでも出してればよかったのに
それじゃ売れないと思ったのか
AKB48と芦田愛菜は参加してないな
NHK Eテレ ETV特集
2月12日(日)夜10時〜11時29分(89分)
「坂本龍一 森の生命の交響曲 Forest Symphony」
放送決定!!
売るためにはこんなアレンジが必要ということだな
俺もmp3消した
チャリティーだから買うと思うが
>>584
30年以上前にYMOがやったオルユニーディズラもチープだったが
今回のはちょっと普通にやばいだろ。
もう少し丁寧にできなかったかね?
やっぱ無理だったんだろうね。
その点、坂本はゼロ地雷で、
結構いい仕事してたんだなとわかった気がする。
時間がなかったんかね
やっつけ仕事
つか小林武史が作ったんじゃまいか。
このbeatlesのカバーは海外の人には聞かせたくないレベルw
そう、アレンジは小林武史
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/10/kiji/K20120110002399790.html
>>581
ノートがまとめていた
細野晴臣セレクション
Sleepy Time Music
眠くなる音楽あれこれ
ランダム・メモ #1
1.Twilight Time / three suns
2.Dream / pied pipers
3.Li'l Darlin' / mel torme
4.Girl Talk / howard roberts
5.Hit The Road to Dream Land / mel torme
6.three o'clock in the morning / bert kaempfert & his orchestra
7.Tenderly / luiz bonfa
8.Stranger on The Shore / billy vaughn & his orchestra
9.Star Dust / dave apollon
10.I'm Confessin' That I Love You / harmonicats
11.Roses of Picardy / Peter York & His Concert Orchestra
12.Moon River / audrey hepburn
13.Mr.Sandman / les paul & mary ford
14.Willow Weep for Me / Muzzy Marcellino with Russ Garcia and His Orchestra
15.グッド・ナイト / 松尾和子&和田弘とマヒナスターズ
16.I Love How You Love Me / paris sisters
17.Goodnight Sweetheart / Ray Noble and His Orchestra
18.The Song is Ended / stanley black
http://skmtfanblog.paslog.jp/article/2339269.html
完全ではないが、つべにリストがある
眠いいね! ♯1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF1CF3C250AEF4FDB
>>597
これは眠くなるわw
out of noiseも寝るにはいいと思うんだが(ちょっと寒いが)、最後のcomposition 0919で叩き起こされるからなw
今井美樹 / 小林武史 / 一青 窈 / 布袋寅泰 /
うーむ。因果ですなぁ。。。
Hit The Road To Dream Land とろっかばいまいべいびい 弾いてたね。
Girl Talkもいいなあ。
細野さんの声は眠くなりますね、って言われて「不本意だな」っていってたw。けど、自分の声で眠くなるってw
番組Twitterで、猫を眠らせてる細野さんに萌えとか書いてあった。細野さんも猫派なのかな?
追っかけられる夢は見てますよ。
泥で作った人形に追いかけられたり。怖いの。なんかジーンズ履いて、カントリーっぽい泥の人形が追っかけてね。
こんな感じの(九藤を指して)チェックのシャツ着てた。
逃げ切れない。凄くしつこく追っかけてきて、怖かったね。もう全速力で走って追いつかれちゃって。
そんな夢を30代の頃は見てたのね。(最近は)全然見ない(笑)
YMOで忙しかったのかなあ
セットのベッドでマジ寝して、「ようし、帰る!!」と言ってたのが可笑しかった。
このアバターどうよ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120111/trd12011118260009-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/120111/trd12011118260009-p3.htm
気に入らない運転手がいたらすぐ殴る蹴る。
理不尽な暴行に何人も辞めた。
そんな人がエコだのロハスだの、人道支援だの寄付だの。
何かにとりつかれたとしか思えんね。
【音楽】坂本龍一、DJ KENTAROらが即興で対戦するイベントが後楽園ホールで開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326272946/
インプロ全開なんだろうか
>>595
名義貸しの孫請けじゃないのか?
>>604
ピアノ線をちぎって大友の首を締めるぐらいして欲しい
こういう時ぐらいプロフェット5使えばいいのに
NO MORE BEEP SOUND
池田亮司もキズナに参加したか。
そういや池田と教授はいっしょに仕事したことあったっけ?
#16 - espoir
http://www.youtube.com/watch?v=8djxG3CDm1c
1月9日(月)にUSTREAM生中継された『commmons: schola vol.9 特別試聴会』の映像を期間限定で再放送が決定!
■公開URL:
http://www.ustream.tv/channel/commmons-schola
※動画の試聴リンクはページ下方に表示されます。
■公開期間:
2012年1月14日(土)12:00 PM 〜 2012年1月21日(土)12:00 PM
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201201131701.html
わ〜ありがとうございます〜。自分映ってるかな?
教授NYへ帰ったのか
>>610
commmons: schola 『坂本龍一×小沼純一 特別試聴会』 再放送
http://www.ustream.tv/recorded/19694183
還暦を日本で細野さんに祝ってもらえないのか
もうすぐ17日だが、誕生日には「教授還暦おめでとう」のツイートで埋まることだろう
>>611
放送では頭頂部の印象的なお方の方ばかり見てしまいました。
トリビュートは最後の大貫がUTAU電脳が良かった。
宇宙見つけたみたいな感じの。
他は。。。今のところ、無用。
坂本龍一の復興支援コンサート 細野晴臣とノリノリ共演
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120114/ent12011408290003-n1.htm
また産経
原発推進派の産経は、教授をほめ殺ししたいのだろうな
教授も原発マネーに取り込まれないように注意して欲しいものだ
【音楽】青葉市子が3rdアルバムで大貫妙子&坂本龍一の名曲「3びきのくま」をカバー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326714876/
還暦ツイート荒らし
還暦おめでとうございます。これからのご活躍も楽しみにしてます。
スコラの視聴会で、暑かったのか教授がやおら胸ボタン開けて千の風みたいになったので、ストリップするんじゃないかと密かに興奮しますた。胸毛は見えませんでした。さりげなくエロいっす。
祝☆還暦
http://contents.syncl.jp/commmons-staffblog/img/upload/up_1540878.jpg
http://contents.syncl.jp/commmons-staffblog/img/upload/up_1540877.jpg
http://commmons-staffblog.syncl.jp/
還暦おめでとう
細野さんも、昨年末のピンチヒッターライブ出演で言っていた。「人生は還暦からだよ」
還暦になったからこそ、ワーハピで昔の攻撃的な教授をやってもらいたい。
教授 「うふへーぞ、コノヤロ!」
ユキヒロ 「黙って聴いてなさい。ちゃんとやるんだから」
赤坂先生って誰?
http://twitpic.com/89d7zq
>>626
@skmt09 skmtcommmons
俺のバカバカ!!「赤塚先生」なのだ!!RT @skmt09: 敬愛する天才の赤坂先生から頂戴いたしました!!!!
#skmtnew #skmts twitpic.com/89d7zq
https://twitter.com/ #!/skmt09/status/160213529650139136
坂本龍一、YOSHIKI、B'z松本、布袋、久石、中田ヤスタカ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327025769/
>>627
結局この絵、亡くなる前の赤塚不二夫に描いてもらったものなの?
あの還暦イラストはフジオプロが描いたものだよね
>>625
教授は、歳取っても何もいいことないって言ってたねw
坂本龍一『Original Sound Track 一命 Harakiri-death of a samurai』
http://tower.jp/article/series/2012/01/23/ichimei
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327387423/
坂本龍一の「世界で成功する3つの条件」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1327422324/
坂本龍一、小林武史ら30名参加の震災復興支援シングルが登場! PV解禁
http://tower.jp/article/news/2012/01/25/n02
★“All You Need Is Love”PV
http://avexnet.or.jp/avexdb/juwm/aynil.asx
サカモト兄妹 The Other Side of Love
http://www.youtube.com/watch?v=A33Hw01zxfY
>>636
何このカラオケ。
サカモト教授のピアノも、本家教授の演奏をあんま聞いてない感じだな。
つーか紛らわしい名前つけるなっつの。
>>635 のYMOの部分だけ切り出してループさせるといい感じかも
2月12日(日)午後10時〜午後11時29分
Eテレ ETV特集「坂本龍一 森の生命の交響曲 Forest Symphony」
>>633
このネタ、ねらーは大好きだなw
定期的に立つw
坂本龍一など30名の日本アーティストが協力して作った東日本チャリティーソングが泣けるほどカッコイイ! ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2012/01/27/176498/
SMAPとKARAも入れれば良いのに()
スレ違いだけど、細野さんはコシミハルと結婚してんの?
家族に離婚反対されてるらしい
デビッド・シルビアンがヨーロッパツアーを体調不良によりキャンセルだそうです
教授デザインのパンツがヤフオクに出てるけど、入札がないw
3RDWARE ローライズボクサー 坂本龍一デザイン3 サイズ2
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131807882
デビはライブのときしょっちゅう体調不良になるな
大丈夫なのか
腰の怪我って何だ?ぎっくり腰か?
肉食え肉
坂本龍一がリーフオーナーに
http://ev1.nissan.co.jp/OWNERSVOICE/NEWOWNER/02.html
教授が車の宣伝に出たのって、セドリックとアウディとプリウスだけだっけ?
セドリックのCM音楽は「リスキー」だったw
正月の華恵とのラジオ聞き起こし
坂本龍一 New Year Special 2012 反訳 :: 存在する音楽
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/archive/2787
今晩、岩井俊二との対談が映画専門チャンネルであるんだっけ。
岩井俊二と岩井俊雄がごっちゃになるw
>>653
ご苦労なことだな。
聞き起こしってすげー面倒なのに。
ユザーンのしゃべりおもしろいね。
トークの才能があるんじゃないか。
Tabla U-zhaan タブラの魅力
http://www.youtube.com/watch?v=H0r97QibN9c
坂本美雨によるデヴィッド・シルビアンインタビュー(2001年)
J-Wave interview with Miu Sakamoto | David Sylvian
http://www.davidsylvian.net/releases/articles-interviews/99-audio-video/1503-j-wave-interview-with-miu-sakamoto.html
今聞いてるが、初恋の人とは言わないんだなw
さすが11年前だと声が若いなw
>>646
教授のオークションで、べらぼうな値段がついてたのがあったけど何だっけ。
昔のポスターに、40万ぐらいの値段つけてる奴がいなかったかw
あと、/04と/05の楽譜が2万以上でぼったくり。
早く再販しろよな。
【貴重】LP/坂本龍一/ディスアポイントメント-ハテルマ
現在の価格 : 98,000 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/140420209
教授CDを大量に放出・・。
ファンやめたんだね・・・。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g111602995
リッピングしたから売るんじゃないの
コレクター系のCDも含まれるからファンを辞めたんだろね。
話題の教授リーフCM
http://www.nissan.co.jp/NEWS/CM/ #/TOP/
坂龍さんさんが教授グッズを放出したらすごそうだな。
あの人、教授の立て看板みたいなものまで収集してたろw
樹木が生み出す交響曲とは? NHK「ETV特集」で坂本龍一の挑戦を追跡 - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/news/2012/02/06/n12
樹木の生体電位の変化 音楽に : テレビ&ラジオニュース : テレビ&ラジオ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20120206-OYT8T00737.htm
>>666
しかし教授のNYでの愛車は、黒のアウディA6アバント(ワゴン)。
昔教授が誰かと出した、未来派2009という本があったけど、とっくに2009年は過ぎてたんだな。
「新潮」に坂本龍一、大友良英ら52人の2011年リレー日記
>柴崎友香(小説家)→坂本龍一(音楽家)→よしもとばなな(小説家)
http://natalie.mu/music/news/64018
>>670
幸宏はポルシェとボルボだっけ。
まあ国産車には乗らんわなあ。
「実際にNYCに納車予定です。」だそうだ
http://twitter.com/ #!/NISSAN/status/166551848998805507
教授は事故らんようにせんとな。
あんま運転うまくなさそうだしw
運転手付きじゃないの
>>676
教授は免許取るのかなり遅くて、30代後半になってアメリカで初めて免許取った。
日本にいたころは、サーブなんかを他人に運転してもらってた。
免許取ってからは、自分で運転してるはずだけどね。
教授…
http://tundaowata.com/archives/2798846.html
ゆったんSaab900だろ?その後が寛だつけ?
幸宏の本を語録が作るんだってさ。
幸宏より先にツイートしちゃだめだろ
いまどきタレント本も売れんしなあ。
逆に赤字にならなければいいが。
@RosemaryCassis ChaoS
@ryuichisakamoto Are you married ? #skmtnews #skmts
37分前 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/ #!/RosemaryCassis/status/167272431990489089
電気自動車のCMで「この車二酸化炭素排出完全にゼロ」とか言ってる坂本龍一ってアホなの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1328702321/
>>675
ラジオで本人がしゃべってたけど、ラロトンガ島での戦メリのロケ中、無免許運転で事故ったことあるんだよねw
面倒なことになりかけたんだけど、丸く納めてもらったらしいw
車の免許持ってない時に未来派の速度の美がなんちゃらとか
つんざめくクラクションがどうしたとか言ってた坂本さんです
http://www.youtube.com/watch?v=XmkrgmZnyFs
質問 坂本龍一の着てる服
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1328773393/
56ってペラペラしゃべりすぎじゃないか
こんな口の軽い軽薄な奴と仕事したらトラブルになること多そうだ
反原発のくせに電気自動車のCMに出てる坂本龍一ってなんなの
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328948718/
再生可能エネルギーで作った電力のみを使用してるんだろ
国内だと、どこで入手できるか不明だが
>>再生可能エネルギーで作った電力のみを使用
どうやって?
明日のETVで、実況板に専用スレいるかな
【植物】樹木の生体電位の変化を音楽に 「坂本龍一 フォレストシンフォニー 森の生命の交響曲」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328980840/
今ラジオ深夜便で、矢野顕子特集やってる
ETV特集 坂本龍一
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329050196/
実況に気を取られてて途中で録画失敗/(^o^)\
電位作曲はいいとしてBGM含めた演出がダメダメだったね マイナスイメージにしかならん
>>663
6,100 円で落札か。
CDほとんど持ってるけど入札しとけばよかったww
うちテレビないから、どっかにアップされるのを期待してる
>>699
安っw
教授が死んだときに、まとめて出せば値段上がるのかなw
状態悪いからまともなやつも期待出来ないし6kも出して要らないな。
>>698
最後のDUETは流石と思ったけど。
あんな音の羅列にメロディー乗せて良く音楽にしたなぁと。
前衛ではあるけど一般人にも十分聞けるレベル。
それにしても昔のような曲って、もう作れないんだなぁとしみじみ。
戦メリをと同等のものは作れず、これからも戦メリを弾き続けないとならないんだなと。
坂本龍一「社会貢献するアーティストは愚の骨頂、アートを貧困やエコに使うのは洗脳に等しい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329111648/
坂本龍一「地球温暖化が誤りであっても、低炭素社会に移行すべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329113766/
>>704
お前が言うな
いっぱいでワロタ
教授は、2003年頃は主に紙メディアで、
「MP3などは音楽ではない。圧縮されたものは音楽とは認められない」との持論を展開していた。
ところが、今はMP3で稼いでいますんw
君子豹変す。
320なら聴けるよと言ってるし自分もそれでCDからリップしてるらしいな
128が主流だったころに言ったんじゃないかしら
そういやCCCD(コピーコントロールCD)って消えてしまったのか?
教授はCCCDについて発言したことあったのかな?
音が悪くなるなら問題外とか言ってたような
別の人だったかな
可能な限りの高音質(高画質)で後世に残さないととか言ってたような。
別の人だったかな
一本松の曲いいね 気に入った
まあ俺は192kbpsでも違いがわからないんだけどね
128kbpsと320kbpsなら大抵の人はわかる
128kbpsの千のナイフとかシャリシャリ音が潰れて酷かった
よくブラインドテストで「ほら違いなんか分からないでしょ?」ってのがあるけど、あーいうのはオンボードサウンドカードのせい
元々ついてるので聞き比べるのは無理があるよ
だって再生能力自体たいしたものじゃないから
きちんと別途サウンドカードを用意すれば192kと320kなんかは聞き分けられる
い○たたくま(基地外)、最近はツイッターやってるんだな
基地外ツイートが検索に引っ掛かって寒気がした
ETVのフォレストシンフォニーに出てた、矢坂健司という人は
YCAMのLIFEのときも、現場に教授といたね。
「教授の右腕」みたいな感じだった。
最近嫌儲で坂本スレばっかり見るけど何?ステマか?
幸宏のユ*ストリームが、今月末ぐらいに久々にあるらしい
ttp://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-10641.html
『BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2012』
2012年3月21日(水)OPEN 18:45 / START 19:00
会場:東京都 水道橋 後楽園ホール
出演:
坂本龍一 vs 大友良英
DJ KENTARO vs Open Reel Ensemble
いとうせいこう vs Shing02
ゲスト:やくしまるえつこ
料金:一般席4,800円 学割(立見)2,900円 当日5,500円
http://www.cinra.net/news/2012/02/17/180000.php
ETVの番組中、木造仮設住宅で教授の目の前で戦メリ弾いた女の子、
戦メリを弾き込んでない感じだったなw
坂本龍一さんが来るから、戦メリ練習しろとお父さんから言われたんだろうw
>>721
作曲者本人の前で披露とか…
あれはマジキチ
>>722
え、そう?
女子中学生だろ?
微笑ましいじゃん。
>>722
きみ2ちゃん病だよ
あそこでepilogueとか弾けばよかった
ググってみてください
ってネラーでなくても使うのこれ?
英語の口語では固有名詞をそのまま動詞として派生的に使う事がよくある
(たとえば文書をコピー機で複写をとるってのをto xerox the documentみたいな)
googleも動詞としてすぐに定着した
一方グーグルという日本語読みの語尾「〜ぐる」がたまたま動詞の終止形の典型的な
パターンだった事もあって、日本語でもそのまんま「ぐぐる」としてすぐに定着
別に2ちゃん限定の言葉ではない
>日本語でもそのまんま「ぐぐる」としてすぐに定着
俺の周りでは一人もそんな言葉リアルに使うやついないが
昨日の日経だかの一面コラムで作家の久生十蘭が、ググるは便利な言葉ですな
みたいな話をちょうど書いてたが、まあもうネットスラングじゃないよね。
ジジババ世代を別とすればわりと普通の日常語。
あんなストーカー企業を日常用語に組み込まないでほしい
イースの起動音に教授は納得いかないようだったけど、
教授デザインの起動音やウインカー音、警告音等が入った教授スペシャルみたいなの出せばいいのに。
>>731
イースじゃなかった。
リーフだった。
坂細龍晴の会というのが結成されたらしい
893みたいだな
ユキヒロハブられてる・・・カワイソス(´;ω;)
ずっと鈴木慶一と組んでればいいよ
ザ・シネマ
ラストエンペラー/オリジナル全長版(HD) 220分
2012年02月19日(日)21:00 - 深夜 01:00
2012年02月27日(月)21:00 - 深夜 00:45
(吹)ラストエンペラー 142分
2012年02月19日(日)12:30 - 15:15
結局、一命は何か賞取ったの?
クラフトワークの新曲って本物か?
胡散臭いんだが
kraftwerkの新曲がtwitterで話題に 偽物ではないかとの声も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329650225/
・あれだけ映像にこだわってきて、今度のMOMAライブでは3Dまでやるという
クラフトワークなのに、映像がしょぼすぎ&今までのライブ映像の使い回しが多い
・いつもフォントにこだわるクラフトワークなのに、おっさんがWORDで作ったチラシみたいに
しょぼすぎるフォントの連続
・そもそも公式IDでもなく、この映像しかUPしていない
・"Music International"ではなく中途半端に"Music international"と表記しているのが
完璧主義者のクラフトワークに似合わない
きっことか金子勝とかああいう胡散臭い基地外たちのカスみたいな発言をRTしたりとか、
教授ももうまともな判断能力ないのかね
好きだった人が耄碌していくのを見るのは哀しいね・・・
映像がどうこういう前に音楽自体がしょぼすぎる。
どっから出回ったのか知らないけど偽物。
坂本がRTしたから何百人もRTしてて迷惑なんだが
目も耳も腐ってるの?
ツイッターはあほ発見機
NHKはチョンに下りました
ttp://youtu.be/UNj-bvaKOKM
さっさと番組終わったら良いのに。
>>745
教授と関係ない。
そういうのは2ちゃんねるでやれや。
教授はチョン好きみたいやん?
坂本龍一さん、日産リーフのステアリングヒーターを体験する
http://blog.nissan.co.jp/EV/2012/RYUICHISAKAMOTO/91.html
いきなりアク禁とかw
独裁すぎるだろここの管理人。
もうこねーよ。死ね。
せいこう×Shing02が後楽園ホールで激突!やくしまるも乱入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000047-natalien-musi
>>731
単にCMのギャラだけで巨額だろうに、サウンドデザインまでしてもらったら、さらにすごい額のギャラ払わないといけないから、無理なんじゃね。
やくしまるも乱入ってw
http://imepic.jp/20120221/759700
>>753 は教授と関係ないグロ画像
坂本龍一さんからのメッセージ【Peace On Earth 3/10-11@日比谷公園】
http://www.youtube.com/watch?v=m1D_SilSkME
語録が改名。
紛らわしいと注意されたのか。
音央くんの作った曲
http://nss115.tumblr.com/post/18062395379/my-new-sounds
http://nss115.tumblr.com/post/18062417590
アップル、2012年後半に「iTunes Match」を国内展開
−Store全楽曲がDRMフリー/256kbpsに
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120222_513763.html
これで教授の配信も少しは音質向上するかな
年末のトリオツアーに期待してもいいかな?
56からプンプンアスペ臭を感じるんだが
ユキヒロもこいつに直接関わるのは避けたほうがいいと思う
アスペというか、メンヘラーっぽい人に幸宏は優しいよね。
幸宏本人も、そういうところがあるからかな。
ロマン神経症
それならハゲにも優しくしてくれるかな
次回のユ*ストリームは2月27日21時からの予定。
ゲスト:鈴木慶一
http://www.ustream.tv/user/room66plus
キーボードマガジンに、今頃バガテルの楽譜が載るのか
【放射脳】反原発の坂本龍一について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329929798/
宮沢北。やっと観られるぜ
なんでマネージャーは、ユーザーが削除した動画のURLを貼るのか?
skmt management ?
@skmtmgr
坂本龍一のビデオメッセージ for "Peace on Earth" →
http://www.youtube.com/watch?v=YW1cHjW48YM #skmtnews
2012年2月24日 - 4:03 Echofonから
https://twitter.com/ #!/skmtmgr/status/172758484096528385
冒頭の日付が間違ってたから、修正したんだな
「2012.2.7 Nwe York」ってのが2011になってた
【Peace On Earth】坂本龍一さんからのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=7sqflLKyQxA
>>768
やっぱり森毅に似てきた
これ音央くん?
場所は音央くんの通ってる大学だな。
http://nss115.tumblr.com/post/18187112984/taken-with-instagram
必然性こそが競争力、オリジナリティー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120225/ent12022518000010-n1.htm
>>770
ポーズがw
本人なのかな?
もっとおっさん臭かったような気がw
音央君はウェスリアン大学というところに通ってるそうだが、ググってみると少数精鋭の難関大学みたい。
頭もいいんだね。
何を専攻してるのか知らないけど、アートに興味あるようだから、そのうちアーティストとして名前が出てくるようになるんだろう。
ウェスリアン大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6
産経ネットショップでスコラが売ってたのか
>既刊まとめ買い特典
>産経ネットショップで、既刊の1〜9巻をまとめてお買い上げいただくと、
>教授がご購入者の宛名とサインを書いた五線譜をもれなくプレゼントします。
http://sankeishop.jp/shopbrand/015/P/
>>763
激重で見られない
これまた後日に再放送パターンか
>>774
高いもんばっかりだな。
ヤンエグ(笑)がターゲットなのかw
ヤッピー
坂本龍一のコラボレーター Alva Notoのライブ・ミックス映像28分 | DybMusic
http://www.dybmusic.com/article/254486015.html
3月の異種格闘技戦はUST無理か
坂本龍一 復興支援コンサート
Playing the Piano〜 Remote Live
BSジャパン
2012年3月10日(土) 夜9時30分〜夜11時放送
http://www.bs-j.co.jp/newtitle/6901.html
坂本龍一
「energy flow」「bibo no aozora」「tibetan dance」「merry Christmas mr.lawrence」
坂本龍一×大貫妙子
「赤とんぼ」「a life」
坂本龍一×大友良英
「fukushima#1」
坂本龍一×東野珠美
「kizuna」
坂本龍一×細野晴臣
「smile」「恋は桃色」
ほか
カンニング竹山に対してきっこが基地外としか言いようのない絡み方を
しているが、坂本もきっこと同じような考え方をしているのだろうか
>>781
これヤマハホールでやったやつだよね。
ミュグレー途切れ途切れ
http://www.ustream.tv/muglerlive
ミュグレー、つべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=PQFWeuM-jsI
有名なデザイナーなの?
坂本も変なファンにまとわりつかれて大変だな
409 名無しさん@12周年 sage 2012/03/01(木) 19:21:31.09 ID:r4q57Dot0
>>397
先々週くらいの朝日新聞の基地外投稿欄で、どっかの頭のおかしいオヤジが「坂本龍一氏に新国歌を作ってもらって
君が代を廃止しよう」とか真剣に書いてたぞ。
通勤電車の中で読んでて思わず笑そうになったよ。
君が代廃止とか言ってる連中は、このオヤジ程度の浅はかな世間知らずばかりということだろう。
新日本紀行のテーマにしよう
ないしょのエンペラーマジックでいいよね
「ワーハピ」第1弾出演者発表 坂本龍一&美雨親娘初競演へ (YELLOW MAGIC ORCHESTRA) ニュース-RANKING NEWS
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/2007816/full/
>>787
静岡県の9条の会で教授の発言を意見広告に使わせてくれとツイッターで勝手に要求されてるし。
>>785
このリミックスで教授は満足なのか?
>>790
まだ美雨がデビューする前だったか、サングラスをかけてたころ、教授のステージに観客として来てた美雨が、
突然教授に呼ばれてthe other side of loveを歌ったことはあったね。
デビュー時の美雨は、「まだ目覚めていない」という設定で、目を閉じた写真ばっかりだったのだw
「今日の必ずトクする一言」の管理人が、ヤマハピアノについてもあれこれ書いてる。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax10.html #100723
キーボード・マガジン 2012年4月号 SPRING
特集:坂本龍一と鍵盤
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/km/
キーボード・マガジンもいつ廃刊になるやらわからんな。
うまいのか?
JUDY KANG: VIDEOS!
http://www.youtube.com/watch?v=uJ4UJ-mXSX8
ミュージシャン多数登場!3/12ライブイベント「子供達をたすけなきゃな!」
坂本龍一、高野寛ら豪華ミュージシャンが多数登場! 福島の子供を守るためのライブイベント「子供達をたすけなきゃな!Vol.3」が、
東京・六本木のイベントスペース「SuperDeluxe(スーパー・デラックス)」で3月12日(月)の19時半から開かれます。
「福島の子供を守る」をテーマに行われる同ライブには坂本龍一、小山田圭吾、高野寛、伊藤大助 (クラムボン)他、そうそうたるメンバーが結集。
今回、経費を差し引いたライブの売上の半額を「DAYS 被災児童支援募金・未来の福島こども基金」と福島からの疎開を支援している団体
「mama to mama」に寄付し、残りの半額は福島からの移住を計画中の1家族に寄付する予定です。
昨年12月に開催のVol.2では集まった募金額が44万円に達し、その半額を「あしなが育英会 あしなが東日本大地震・津波遺児募金」に寄付しました。
当日はゲストとして福島在住の高校教師、赤城修司さんが登場。当日は19時開場で、料金は予約が4800円、当日が5300円(いずれもドリンク別)となっています。
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/312.html
福島の小学生死亡デマをリツイートした坂本龍一が福島の子供を守るためのライブイベントに参加
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330938908/
もう教授は日本に来てるのかな。
11日はradio sakamotoもあるね。
「坂本さんらしいあれんじですね」って人、どこが教授っぽいと感じたんだろう
坂本龍一 フォトムジークをPro-53で再現 | DEEJAY DAVID . F
http://deejay-dmd.com/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92pro-53%E3%81%A7%E5%86%8D%E7%8F%BE.html
坂本龍一、後藤正文、OAU、SUGIZOら参加の震災追悼イベント
http://natalie.mu/music/news/65641
音の羽根×坂本龍一、東日本大震災復興支援プロジェクトとして音で気持ちを繋げる「音の羽根チャリティー3.11」を実施!スマートフォン用チャリティー着信音
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000047718
>>804
聞きたい
Peace On EarthはUSTないのか
http://www.peaceonearth.jp/
>>805
http://311.otohane.net/
>>807
thx
mp3なんだな
誰もテレビ観てないのか?
動画アップ頼む
>>807
スマートフォン持ってないけど、何かに使おうw
こういうのを普通に教授に注文したら、いくらぐらいかかるんだろうな?
何百万とか?
commmons schola 総決算フェア・リスト公開(於・ジュンク堂書店新宿店7階東エレベーター前フェアコーナー)
http://d.hatena.ne.jp/note103/20120310/1331404646
311東日本大震災 市民のつどい 『Peace On Earth』生中継 出演:坂本龍一ほか - ニコニコ生放送
2012/03/11(日) 開場:10:50 開演:11:00
http://watch.live.nicovideo.jp/watch/lv83397087
>番組中に出演者(坂本龍一など)に単独インタビューなども試みます。
#18 - Requiem
http://www.youtube.com/watch?v=Usg4mMQOFmA
>>814
続きを聞きたいと思わせる出だしだなw
アクアみたいな展開なのか。
藤波心と
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/535437024.jpg
キーボードマガジンの4月号に、ヒバリの部分的スコアが載ってるらしいから、
それを元に誰かフル楽譜を作って欲しいなあ。
自分で頑張って耳コピしなさい
今夜のradio sakamotoは録音だよね?
今日、加藤登紀子から"All You Need Is Love"を歌わされそうになったときの心境を聞きたいのにw
中沢新一と教授似ているw
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/12/gazo/G20120312002810610.html
>>819
イベントが終わってからの録音ぽかった
【芸能】坂本龍一が未来世代のために語る「原発が動けば動くほど、行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく」と危惧
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331498656/
commmons: schola vol.10 発売記念 坂本龍一 特別トークイベント
ゲスト:スタジオジブリ プロデューサー 鈴木敏夫
http://tsite.jp/daikanyama/event/000342.html
反原発の坂本龍一が電気自動車のCMに出ているけどおまえら的にどう思う?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331527801/
坂本龍一「原発が動けば動くほど、行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331526511/
【ボッチはすごく不愉快】坂本龍一が反原発集会【無遠慮。人の気持ち考えろ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331467071/
坂本龍一「音楽は生存本能を呼び起こす必須条件」 俺「わかる。洋ピンの軽快な音楽は必須条件」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331461391/
Peace On Earth日比谷公園と譲渡会
http://livedoor.blogimg.jp/ms_melody/imgs/1/0/10d108d1.jpg
http://blog.livedoor.jp/ms_melody/archives/51873167.html
>>798
USTないの?
もう2ちゃんのスレは貼らなくていいよw
どれも内容がくだらなさすぎるw
ニュー即のスレタイで釣るタイプのはいらんな
せめて芸スポにしてくれ
坂本龍一、追悼イベントで『六ヶ所』問題を語る アジカン後藤・岩井俊二も
http://news.nicovideo.jp/watch/nw213199
教授のCDまとめて出品してるやついるなww
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r88078441
German TV 1992 Tele5: Sakamoto, Sylvian & Chavez
http://www.youtube.com/watch?v=FTm3-vQa9JI
【芸能】坂本龍一「音楽の力で震災復興という表現、嫌いなんだよね。」
http://ameblo.jp/yoshixopd/entry-11193221342.html
坂本龍一 RADIO SAKAMOTO
オーディション・コーナーに「LOVE!ハイロ」部門を設立します!原発の廃炉と自然エネルギーへのシフトをめざす
「Love!ハイロ」(http://www.love-hairo.org/) のキャンペーン・ソング、藤波心&かなる「LOVE!ハイロ」のREMIX素材を
自由にエディットしてご応募ください。素材は以下からダウンロードして下さい。
BGV Track:lovehairo_bgv.zip(17.0MB)
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/topics/lovehairo/lovehairo_bgv.zip
Vocal Track:lovehairo_vocals.zip(22.8MB)
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/topics/lovehairo/lovehairo_vocals.zip
Rhythm Track:lovehairo_rhythm.zip(26.0MB)
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/topics/lovehairo/lovehairo_rhythm.zip
Bass Track:lovehairo_bass.zip(28.4MB)
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/topics/lovehairo/lovehairo_bass.zip
Synth Track:lovehairo_synth.zip(27.9MB)
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/topics/lovehairo/lovehairo_synth.zip
※ZIPファイルを解凍するとWAVファイル(44.1kHz、16bit)になります。
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/topics/top.htm #topics_lovehairo
日産「リーフ」オーナーイベント:坂本龍一トークショー録画放送
3/18 21時〜
http://www.ustream.tv/channel/nissan-newsroom
3/18に初開催される電気自動車「日産リーフ」オーナーさん向けイベントのうち、the new owner坂本龍一さんのトークショーをUSTREAMで録画放送いたします!
当日のメイン実況は @NissanEV が担当します。是非ご覧ください!
http://www.facebook.com/events/251298251631711/
教授(坂本龍一さん)、日産リーフの使い方は?
http://www.youtube.com/watch?v=ns85RrUi_5E
勝間も出るのか
LOVE!ハイロって何のことかと思ってたら、廃炉なのかw
左は村上龍?
久しぶりにこの2ショット見たな。
http://img.ly/fp3d
つーかこれ?
録画日時 : 2012/03/18 11:00 JST
Nissan LEAF the new owners' meeting
http://www.ustream.tv/recorded/21180750
小宮悦子太った
坂本龍一&村上龍氏:エネルギーを考える「20年もすれば…」
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20120319spn00m200012000c.html
坂本龍一 電気自動車の「未来」を語る | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news89032674.html
坂本龍一、電気自動車イベントでシャウト!
http://www.sanspo.com/geino/news/20120319/oth12031905030005-n1.html
シャウトって久々に聞いたなw
坂本龍一と鈴木敏夫が対談 映画音楽語る : ジブリをいっぱい
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20120319c.htm
第6回アジアン・フィルム・アワード受賞者決定 日本勢は無冠
http://news.ameba.jp/20120320-905/
明日の後楽園ホール、当日券ありということは完売してないのか
>>846
結局一命は何か賞もらったのか?
賞もらえば名作ってわけでもないが、アカデミー賞のオスカーどころじゃなかったなw
坂本龍一が語る電気自動車・家庭用電力の未来とは / オーナーも納得の100%電気自動車『日産リーフ』機能まとめ
http://rocketnews24.com/2012/03/21/194076/
BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE2012レポート〜前編〜|キーボード&録音機材の専門店 パワーレック鍵盤堂 スタッフブログ - 店長の部屋...
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/reckb/diary/detail/201203220002/
BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2012 〜後編〜|キーボード&録音機材の専門店 パワーレック鍵盤堂 スタッフブログ - 店長の部屋Plus+
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/reckb/diary/detail/201203230000/
収録したのか
こりゃ楽しみだ
坂本龍一さんがやって来た!!! - 加子母の真森人(まもりびと)
http://blog.goo.ne.jp/saek0/e/fb0e7188121c0096ad7d1de47ae94e16
機材屋のブログは、当然ながら機材中心なんでおもしろいね。
もっと画像が大きければいいんだけど。
坂本龍一/commmonsが選曲・監修 注目すべき音楽を紹介
クラシックからポピュラーまで幅広い音楽に精通し、ジャンルを超えたコラボレーション、映画音楽、伝統音楽のプロデュース、
そしてYMOなど多角的な活動を続ける坂本龍一。
彼の音楽的知見の広さをベースに、オリジナル作品はもちろん、教授が注目するシーンや彼が設立したレーベル「commmons」の
アーティストなどを紹介していきます。
坂本龍一/commmons
B-64
|SP|
.タイムテーブル放送
USEN音楽放送 2012年4月番組改編のお知らせ
http://music.usen.com/special/1204_kaihen/
音楽的名言 11.坂本 龍一
たとえば、一生かかっても僕が会うことがないだろう、
ルーマニアの小さな村のおばちゃんが、
たまたま僕の音楽を耳にして、
「ああ!」と思ってくれる音楽をつくることができるのか。
そこが僕の基準です。
坂本 龍一(作曲家、ミュージシャン)
http://frukura.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
非核訴える音楽フェス開催、坂本龍一&後藤正文が意気込み語る
http://natalie.mu/media/1203/0327/nonukes/extra/news_large_DSC_8273.jpg
http://natalie.mu/music/news/66770
教授発案の脱原発フェスにYMO、アジカン、斉藤和義ら
http://oops-music.com/news.php?nid=71016
坂本龍一さん、「脱原発」音楽イベント開催へ
音楽家の坂本龍一さんが、「脱原発」を訴える音楽イベントの開催を発表しました。
「社会に対してミュージシャンとして、きちんと意見を述べよう、そういう機会を持とうと思っていた」(坂本龍一さん)
坂本龍一さんは27日、東京都内で記者会見を開き、今年7月に、千葉市の幕張メッセで“脱原発”を訴える
音楽イベント「NO NUKES 2012」を開催すると発表しました。
坂本さんが参加するYMOのほか、斉藤和義さんや元ちとせさんら、およそ20組のミュージシャンが出演する予定です。
「(『NO NUKES』には)原発だけではなく、核兵器も含む、そういう気持ちを込めています」(坂本龍一さん)
イベントの電力は極力、自然エネルギーで賄い、収益は全額、「脱原発」の市民活動に寄付するということです。(27日13:12)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4988206.html
坂本龍一から始まった脱原発ライブが結構スゴイ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133291647190011901
たまには関西でもイベントやってくれよ
>>858
「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」
「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 | 101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F 原水爆禁止日本国民会議 気付
http://sayonara-nukes.org/
原水爆禁止日本国民会議
http://www.gensuikin.org/b/
参加団体
全日本自治団体労働組合(自治労)
日本教職員組合(日教組)
部落解放同盟
社会主義青年同盟(社青同)
http://www.gensuikin.org/sankadantai.html
坂本龍一 「独特の雰囲気を持ったヒット曲も引用の組み合わせに過ぎない」
http://majitukaeru.xsrv.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98/%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%81%B2%E3%82%89%E3%82%81%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84.html
坂本龍一さんらと平和リレー
広島県が2013年夏の開催を目指す「ひろしま平和発信コンサート」の実行委員会(会長・湯崎英彦知事)は、
プレイベントとして県内22市町で開くリレーコンサートなど、12年度の事業計画を決めた。
リレーコンサートは4〜12月、広島市を除く各市町で週末を中心に開催。広島交響楽団をはじめ、
10年のジュネーブ国際音楽コンクールピアノ部門で優勝した萩原麻未さんや音楽家の坂本龍一さんたちが出演する。
広島市内では別のコンサートを開く。
小中学生が2人以上でチームを組み、外国の歴史や文化を調べる「子どもTomodachiライター」も募集。
12年度は50チームを募り、学習成果を新聞などで発表する。小中高による「子どもピース合唱祭」(仮称)なども予定する。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204020009.html
教授の本スレ無くなったの?
>>864
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1327502671/l50
まずスレタイがキモイ
【チャリティ】高橋幸宏さんご提供、サイン入りネクタイ - Yahoo!オークション ONE LOVE - Yahoo!オークション
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c341968895?u=%3bol_charity
現在の価格 : 5,000 円
残り時間 : 5 日 (詳細な残り時間)
入札件数 : 5 (入札履歴)
アメーバピグ×坂本龍一氏のチャリティ企画、募金総額は約7千万円 2012/04/04(水) 09:27:42
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0404&f=business_0404_050.shtml
今スペースシャワーTVのスペシャエリアって番組の初回放送始まった所だけど
番組後半?で教授のno nukesの会見の映像流す予定だそう
この番組は再放送あり
今日はクチロロがゲスト
反原発とCO2削減を同時に訴える「坂本龍一」大いなる矛盾
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
坂本龍一さん “人として大事な問題”
http://purplephrase.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/nissanleaf/
セネガル、歌手ンドゥールさん入閣
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4996372.html
2013年放送の大河ドラマ「八重の桜」。
番組のテーマ音楽を、坂本龍一さんが担当することになりました!
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/116173.html
最近こういう仕事多いねえ
また「不毛地帯」っぽいのになりそうw
テーマ音楽ってことは、番組内のBGMは違うってことか。
大河の音楽ならそれなりに荘厳であんまり悲観的な感じじゃない音楽になるのかな
>>873
坂本龍一が初大河テーマ曲 “福島を元気に”に賛同
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/06/0004950481.shtml
>>877
>NHK側はこれまで何度も坂本に大河ドラマのテーマ曲の依頼をしてきたが、スケジュールを含めて実現しなかった。
ギャラが合わなかったんだろw
教授側が、条件下げたんだろうな。
>>872
記事消えてるけど、ユッスーも老けたなあ。
Beautyから20年以上も経ったんだから当たり前か。
今でも教授と交流あるんだろうか。
本日土曜午後2時〜
ユ*ストリーム
http://www.ustream.tv/user/room66plus
リーフ納車されたらしい
EVのソーシャルデザイン革命、日産リーフ×坂本龍一氏インタビュー
http://ism.excite.co.jp/design/rid_E1333781898074/pid_2.html
被災地支援−kizunaworld.org、坂本龍一と画家ポール・デイヴィスのコラボレーション映像を発表。|株式会社デジタルステージのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000003450.html
差別 知っとかなあかん
◎宇陀市出身 坂本 龍一さん(36)
水平社宣言 思いは今(2)
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000001204110001
>>884
36歳なら、親が教授ファンってことはないね。
1976年生まれとして、その年は辰年だからだろうね。
辰年の長男で龍一なら、教授と同じ命名方式だw
そのジョビンの音楽について先日、尊敬する坂本龍一さんより、こんな事をを教えてもらいました
「一筆書きのように聴こえるような曲でも、1曲1曲、すごく作曲するのに時間がかかってるそうだよ」と。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000051-natalien-musi
久々にジャーナルサカモトが来た
また来た
文章中のvol. 177を修正
坂本龍一「僕らが“倫理”を語るなんて」
2012/04/03
http://www.taji-so.com/my_tajiso/article.php?all=103
数ヶ月に1度しか出さないメルマガぐらいちゃんと推敲してから送信しろよな
ジャーナルサカモトは昔からミスが多いねw
4回ぐらい再配信したのもなかったか。
紙媒体のサカモトエクスプレスもミス多かったので、同じ担当者が関わっていると予想w
クラフトワークと何かやるの?
4/22 日 TBSラジオ AM5:40〜
>ゲストに坂本龍一さんをお迎えし持続可能な社会、そして日本の未来について、坂本龍一さんにお伺いしました。
http://www.tbs.co.jp/radio/present/07_sun.html
>>892
今、クラフトワークがニューヨークで連続ライブやってるんだけど、それを教授が観客として
見に行ったことが、記事になったらしい。
http://www.wired.com/underwire/2012/04/kraftwerks-trans-europe-express/
ヨシコはインテリだね。
上智大学大学院卒業だって。
https://plus.google.com/113785250700825758017
ニコンD800&D4で撮影したVERSUSライブ
http://www.genkosha.com/vs/report/entry/d800d4versus.html?rss
APRIL 24?29
RYUICHI SAKAMOTO AT THE STONE
SEATING IS LIMITED AND RESERVATIONS NOT ACCEPTED SO ARRIVE EARLY.
Ryuichi Sakamoto graces The Stone with a week of performances by himself, his colleagues and his friends.
4/24 Tuesday (DDT)
8 and 10 pm
Ryuichi Sakamoto Solo
Ryuichi Sakamoto (piano, laptop)
LIMITED SEATING?THIRTY DOLLARS
4/25 Wednesday (DH)
8 pm
Ryuichi Sakamoto and John Zorn Duo
Ryuichi Sakamoto (piano) John Zorn (sax)
LIMITED SEATING?THIRTY DOLLARS
10 pm
Ryuichi Sakamoto and Mayo Yamaguchi Duo
Ryuichi Sakamoto (piano) Mayo Yamaguchi (voice)
TWENTY DOLLARS
4/26 Thursday (BS)
8 and 10 pm
Ryuichi Sakamoto and Aya Nishina Duo
Ryuichi Sakamoto (piano, laptop) Aya Nishina (piano) Shimpei Takeda (video)
TWENTY DOLLARS
4/27 Friday (DH)
8 and 10 pm
Ryuichi Sakamoto and Taylor Deupree Duo
Ryuichi Sakamoto (piano) Taylor Deupree (electronics)
TWENTY DOLLARS
4/28 Saturday (CB)
8 and 10 pm
Otomo Yoshihide
Otomo Yoshihide (turntables, guitar)
4/29 Sunday (BS)
8 pm
Stephen Vitiello
Stephen Vitiello (electronics)
10 pm
Ryuichi Sakamoto and Stephen Vitiello
Ryuichi Sakamoto (piano) Stephen Vitiello (electronics)
http://thestonenyc.com/calendar.php?month=0
UST中継ないのが惜しすぎる
テイラー・デュプリーとのデュオ見たいなあ
「ポスト3・11を語る坂本龍一」
ゲスト:音楽家 坂本龍一さん
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shiten/
録音状態の悪い対談だなw
アルヴァ・ノトと5月に南米でイベント
https://www.facebook.com/ryuichisakamoto/events
マラルメ・プロジェクト3 『イジチュール』の夜へ−「エロディアード」/「半獣神」の舞台から−
公演期間 2012/7/22(日) .
会場 京都芸術劇場 春秋座 (京都府)
出演者など [出演・演出]渡邊守章 [出演]浅田彰 / 坂本龍一 / 白井剛 / 寺田みさこ
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1219375&afid=901
タケノコの季節です
竹の子の料理動画(作曲:坂本龍一)
5 26, 2008 - 01:13 UTC
http://joi.ito.com/jp/archives/2008/05/26/004816.html
坂本龍一語録
「女の人は計算が苦手なイメージがある」
http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/kyoka/1000000735
見たことある人だと思ったらNHKのスーパープレゼンテーションの人だ
しかし掘り起こし雑くてもったいない…
2012年4月20日金曜日
Thomas Dolby @Blue Note Tokyo
>今回の公演は坂本龍一のロンドンでのライブにドルビーが出向いた際、ドルビーが日本でライブをしたことがないと話すと、
>ならばと坂本龍一が日本に電話して手を回したそうです(笑)。やりますな、坂本龍一。
http://swangjp.blogspot.jp/2012/04/20120218-1900-6800-115-thomas-dolby.html
7月29日(日)
スコラ特別編 坂本龍一
MIHARA音楽の学校
ポポロ ホール
開場:14:30
開演:15:00
全席指定
4月21日先行発売
4月28日一般発売
S席 6,500円
A席 4,000円
B席 2,000円
S席 6,000円
三原市芸術文化センター
http://www.mihara-popolo.com/ticket_info.html
>>907
>>863 の広島平和リレーコンサートの一貫だね。
>何年か前、友人の浅田彰さん(現京都造形芸術大大学院長)が来たとき、広大な紅葉を見せたくて都会を離れ、
>北の方に1時間ほどドライブしました。浅田さんはにこにこしながらも、僕の運転に緊張していたようです。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120421/ent12042118000017-n2.htm
>>907
出演者 坂本龍一(音楽家)
小沼純一(早稲田大学文学学術院教授、音楽・文芸批評家)
松浦修(指揮)
藤井美雪(アルト)
広島交響楽団(管弦楽)
特別聴講生 40名
演奏予定曲
(一部の曲は抜粋の演奏) J.S.バッハ/マタイ受難曲より「憐れみたまえわが神よ」
ベートーヴェン /交響曲第3番「英雄」第1楽章
ベルリオーズ/「幻想交響曲」 第5楽章
ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」〈前奏曲と愛の死〉の前奏曲
ブラームス/「ハイドンの主題による変奏曲」
ペンデレツキ/「広島の犠牲者への哀歌」
ドビュッシー/「海」第2楽章
ストラヴィンスキー/「火の鳥」
ライリー/「In C」
坂本龍一 /「ボレリッシュ」「Replica」「ラストエンペラー」
http://www.mihara-popolo.com/event/main_ev131.html
>>910
これは間違いなく、後でテレビ放送するな。
平野の会社もモロにブラックだな。
寝食を忘れ、休みなしで仕事し続けるのが美徳かよ。
といっても、まあIT業界は全部そうなんだろうな。
樹木希林
一瞬教授に見えたぜw
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/13352433080001.jpg
「『音』の音楽宇宙」:坂本龍一@The Stone。
http://d.hatena.ne.jp/art-alien/20120425/1335357348
あのドアはトイレかw
>>912
【総合8】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317021269/
テンスな、余りにテンスな…: 坂本龍一&ゲル妻@The Stone。
http://d.hatena.ne.jp/art-alien/20120426/1335450504
やはりスピーカーは、教授おすすめのムジークなのか?
>特集1 坂本龍一をお薦めのオーディオシステムで聴く
別冊ステレオサウンド 坂本龍一 音盤 BeatSound編
http://tower.jp/item/3095709
V.A.(邦楽) : 映像×音楽のコラボイベント<Ritual Exchange>に、SOUR、坂本美雨、U-zhaanら出演 / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000079250&ref=rss
J-WAVE、六本木ヒルズでフリーマーケット−「エコ」テーマに17回目
http://roppongi.keizai.biz/headline/2652/
白髪を染めてない坂本龍一はカッコイイ!
http://newsdays2008.blog24.fc2.com/blog-entry-1448.html
Ryuichi Sakamoto and Otomo Yoshihide with Arto Lindsay, The Stone, April 28, 2012 || DOWNTOWNMUSIC.NET || photo gallery - Image #1 http://downtownmusic.net/ryuichi-sakamoto-and-otomo-yoshihide-with-arto-lindsay-04-28-2012 #
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130102329
教授メッセージ
今晩はradio sakamoto
教授こと坂本龍一さんがブエノスアイレスでコンサート
http://buenos.jp/2012/05/06/%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%93%E3%81%A8%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%B3/
radio sakamotoは、最後にかかったクチロロの長い曲がうざかった
反原発だからってどこの馬の骨ともわからない変なB級アイドルととつるむなってw
スコラ再放送
5月12日(土) 午後3:00〜4:00
schola 坂本龍一 音楽の学校
「ドビュッシー、サティ、ラベル編」(1)(2)
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/303.html
モドキ?
http://twitpic.com/9i1zws
坂本龍一の父親は伝説の編集者
http://penmori2007.blog108.fc2.com/blog-entry-440.html
USTなどでMAYがかかると、必ず曲名の由来を解説する人いるよね。
しかも複数w
ミュージシャン細野晴臣が教授に!京都精華大で
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20120511015/1.htm
坂本龍一氏主宰団体、被災地支援に1億2700万円寄付
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120511/trd12051120370018-n1.htm
目標3億だったけど、半分にも満たなかったか。
キーワードで自動生成してるブログかもしれんが、ひどいなあw
>音痴の直し方と歌を上手く歌う方法(歌唱力アップ) 坂本龍一氏主宰団体、被災地支援に1億2700万円寄付
http://onntinonaosikata.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
よりによってw
ここで配信?
Sonar Sao Paulo 11.12 May9PM Sao Paulo 9PM Buenos Aires 7PM Mexico City 8PM New York 1AM London
http://www.youtube.com/sonarsaopaulo?feature=inp-lt-JPM
急にライブのUSTしなくなったのは理由があるのか?
Alva Noto e Ryuichi Sakamoto - Sonar Sao Paulo 2012 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=j206ncLgU7E&noredirect=1
茂木健一郎「きっこさん、坂本龍一さんにいつの間にかブロックされいた。狭量なものの気配を感じる。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337134562/
https://twitter.com/ #!/kenichiromogi/status/202553308576100352
茂木健一郎 ? @kenichiromogi
きっこさん(@kikko_no_blog)に、いつの間にかブロックされていた。いちどもメンションしたことないのに。
坂本龍一さん(@skmt09)も、ぼくをブロックしているのを発見したことがある。
かつて、対談したときにはにこやかにお話したのだけれども。
https://twitter.com/ #!/kenichiromogi/status/202553588139036672
茂木健一郎 ? @kenichiromogi
きっこさんにしても、坂本龍一さんにしても、ぼくがメンションしたことはないから、
ブロックされる理由として思い当たるのは、原発に対する考え方の違いしかない。
それで、意見が異なる人を、こちらが何もアクションをしていないのにブロックするというのは、どのような思想なのだろう。
https://twitter.com/ #!/kenichiromogi/status/202553903571664896
茂木健一郎 ? @kenichiromogi
意見が異なる人を、特にその人に対して何の発言もしていないのにブロックする。
このような態度の中に、ぼくは、狭量なものの気配を感じる。人間のための思想が、結局、人間のためになっていない。
教授「申し訳ないが疑似脳科学者はNG」
画像小さくて読みにくいが、クラブの風営法改正の呼びかけ人もやってるのか。
いろんなことやってるんだなw
朝日新聞 2012.5.16
「風営法違反 店の摘発相次ぐ」 時代と法のずれ指摘する声も 坂本龍一さん「ジャンルつなぐ文化の場」
http://lockerz.com/s/209298609
教授もタトゥー入れたいと昔言ってたような気がするが、入れてないのかな?
そのときは「音楽」という文字がいいかなと書いてた。
>>942
茂木健一郎氏『きっこと坂本龍一は器が小さい』Twitterでブロックされ批判|| ^^ |秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/4195959.html
【し】坂本さん@NY Vol.2《上》
http://hinohara.iza.ne.jp/blog/entry/2687918/
【し】坂本さん@NY Vol.2《下》
http://hinohara.iza.ne.jp/blog/entry/2687939/
【音楽】坂本龍一が脳科学者・茂木健一郎との対談原稿を取り下げ、ツイッターでもブロックしていた★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337209497/
風営法改正を目指し10万人を目標とした署名運動開始へ、坂本龍一らが呼びかけ人に
2012年5月17日19:00
http://buzzap.jp/news/20120517-night-club-law3/
坂本龍一「クラブ文化を取り締まるのは時代錯誤。日本文化破壊」 風営法改正を目指し署名運動開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337268437/
有名なバーテンダーさんのオリジナルカクテルの1つ
このカクテルなんと坂本龍一の映画『ラストエンペラー』の挿入曲「レイン」をイメージしてつくられたそうで
坂本龍一にプレゼントしたんだって
http://blog.goo.ne.jp/minomibo1965/e/6983eaa03367ce434163093bddd645d8
沖縄民謡歌手・古謝美佐子さん、石垣で初コンサートへ−東北支援を目的に /沖縄
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120518-00000029-minkei-000-0-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00000029-minkei-oki
【坂本龍一 いま、僕が思うこと】アメリカの食文化が変わる+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120519/ent12051918000010-n1.htm
今年の年末は何故ピアノツアー?
トリオツアーはしないのか?
去年スタジオで録音したトリオ音源も発売しないのか?
トリオ音源は出すよ
そのためにスタジオ録音したんだから
ただかなり時間がかかるとは言っていた
トリオツアーだよ
https://twitter.com/ #!/skmt09/status/202131207176208384
ジュディには悪いが、バイオリンはアン・アキコ・マイヤースのほうがいいと思う。
ニューヨークで教授とやったスマイルは絶品だった。
トーマス・ドルビー初来日公演の模様がCD+DVDで発売!
http://www.cdjournal.com/main/news/thomas-dolby/44908
>ロンドンで行なわれた坂本龍一のライヴを観に行ったトーマスが「今まで一度も日本でライヴをやったことがないんだ」と
>言ったことをきっかけに、坂本の協力もあって実現したこの初来日公演。
坂本龍一氏の最新情報を得る方法 (1)
http://greenfieldsgreen.seesaa.net/article/265877308.html
むしろ、ここが感謝されるべきでは?w
2012/05/23
坂本龍一がオーガナイズする「NO NUKES 2012」の日割が発表
http://www.clubberia.com/news/2936-NO-NUKES-2012/
>>961
率直に言って1日目はかなり微妙なメンツだねw
2012/05/24 坂本龍一監修コモンズスコラVOL.10の発売記念特別トークイベントにおジャマしてきました。
http://www.tfm.co.jp/asemamire/index.php?itemid=51892&catid=168
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol226.mp3
>>963
おもしろいね。ちゃんとした対談になってる。
富野由悠季だっけ、ガンダムの人との対談は、支離滅裂でそれはひどかったw
元気な森を育てる活動「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」をリニューアル
森林保全をすすめながら被災地を支援
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0525/prt_120525_8394863777.html
株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員:竹田光広、東京都渋谷区)は、
2012年6月1日より、お客さまと共に元気な森を育てる活動「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」を
リニューアルいたします。
リニューアルにあたり、店舗での間伐材製品プレゼントやツイッターによる訴求など、参加促進を目的とした
期間限定キャンペーンを実施いたします。
(以下略)
>>964
あれは富野がひたすらまくしたてて頭の後ろで腕汲んでる教授がそれを観察してるという対談だったなw
坂本龍一監修の音楽全集CD、第10弾テーマは「映画音楽」
http://natalie.mu/music/news/69931
坂本龍一氏の最新情報を得る方法(2)
http://greenfieldsgreen.seesaa.net/article/271462000.html
ビートサウンド 坂本龍一 [音盤]
坂本龍一[音盤]
1975年〜2012年
教授の音楽観を探究 保存版
http://www.stereosound.co.jp/bsweb/
質問:56のamzn.toはアフィ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4880732818/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=781125-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4880732818"> 坂本龍一[音盤] ビートサウンド</a><img src="http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=781125-22&l=as2&o=9&a=4880732818" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
sankusu
ヨシコと美結って仲悪いんだってなw
坂本龍一監修の音楽全集CD 第10弾テーマは「映画音楽」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338030397/
オーディオテクニカ、「音」をテーマにした書籍「音・音・音。」 − 坂本龍一や渡辺香津美らが登場 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/hobby/201205/28/988.html
すごいなこれw
samurai.jp
http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/p480x480/563582_392065914154581_187752814585893_1334831_1387718762_n.jpg
坂本龍一によるcommmons scholaがグローブ・トロッターと初のスペシャル・コラボレーション!
http://news.mu-mo.net/view/22723
ブランド物と関わりが多いのは空の趣味か
教授もCD売れないとぼやいてばかりいないで、握手権商法に移行すべき。
小さい箱でドサ回りしてるじゃん
坂本龍一ら 風営法の規制対象から「ダンス」削除求める
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/29/kiji/K20120529003354251.html
【社会】風営法の規制対象から「ダンス」を削除してほしい-音楽家の坂本龍一さんらが署名活動開始へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338291661/
【芸能】坂本龍一さんらが呼び掛け人となり、風営法の規制対象から「ダンス」削除求める
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338294163/
坂本龍一が監修統括に
音楽家の坂本龍一さんがこのほど、山口市の山口情報芸術センター(YCAM)の記念事業を監修統括する
「アーティスティックディレクター」に正式に就任した。山口市が30日の記者会見で発表した。
2013年11月に開館10周年を迎えるYCAMが、07年のイベントに出演したことのある坂本に記念事業の監修を依頼。
昨年秋に内定して以来、坂本は2度YCAMを訪れ、構想を進めている。
YCAMはギャラリーやスタジオ、図書館、ミニシアターを併設する複合文化施設。最先端のテクノロジーを駆使した
メディアアートや身体表現の制作・発表の場として知名度を高めた。設計は磯崎新氏。
(2012年5月30日14時31分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120530-OHT1T00091.htm
2012/07/18 発売【DVD】
Yellow Magic Orchestra 『YMONHK』
http://cc.eplus.jp/c/tl?i=0EkiCOR2qR2driwq
2012/07/18 発売【Blu-ray】
Yellow Magic Orchestra 『YMONHK』
http://cc.eplus.jp/c/tl?i=oGjVGgp36JVU7Gnu
もう、ライブやれば何でもパッケージにして販売しちゃうんだな
ツイッターで若き日の武勇伝を聞かれ、喜ぶ教授w
坂本龍一と矢野顕子の娘・坂本美雨がピクサー新作エンディング歌う! 母の娘への愛表す子守歌
http://www.cinematoday.jp/page/N0042684
山口情報芸術センター[YCAM] 10 周年記念祭プレイベント「2050年を想像する音楽―ドビュッシーとケージからの発想」
坂本龍一、大友良英ほか
日付/時間 : 2012-08-01(水)19:00開演(18:00開場)
場所 : スタジオA /
料金 : 前売 一般 3,500 円/ any 会員・特別割引3,000 円/ 25 歳以下2,500 円
当日 4,000 円
インターネットでのご予約・購入
山口市文化振興財団チケットインフォメーション(YCAM内): 083-920-6111
チケット発売日:any会員先行予約6月17日(日)/一般発売6月24日(日)
山口情報芸術センターの開館10 周年に向けたプレイベントが始動
坂本龍一氏によるコンサートを開催
山口情報芸術センター[YCAM]では、2013年度に開催する「アートと環境の未来・山口 YCAM10周年記念祭」に先駆けて、
総合アーティスティック・ディレクターの坂本龍一氏によるコンサート「2050年を想像する音楽―ドビュッシーとケージからの発想」を開催いたします。
なお、本イベントの模様は、USTREAMでライブ配信する予定です。
http://www.ycam.jp/live/2012/08/preevent-concert.html
Yellow Magic Orchestra 2012 夏ブログ
http://ymo2012.syncl.jp/
「教授のノート」が教授グッズをまとめてオークション
auctions / 坂本龍一ツアー1997"f"のブック
http://skmtfanblog.paslog.jp/
ファン離れが進んでるな
>>989
>クロード・ドビュッシー「前奏曲」
>ピアノ演奏に対し、坂本龍一氏らのアンサンブルが即興演奏をおこないます。
誰かがピアノでドビュッシーの曲を弾いて、その上に教授らが即興をかぶせるってことか。
ピアノ演奏が録音だったら興ざめだな。
教授がドビュッシーの曲を弾くのが聞きたい。
6/6 0:00〜
ユ*ストリーム from LONDON
https://twitter.com/room66plus/status/209191229165010944
http://www.ustream.tv/user/room66plus
高橋幸宏、還暦トリビュートに小山田+砂原+テイなど11組
http://natalie.mu/music/news/70598
>>995
>細野晴臣と坂本龍一によるユニット「MO」
脱原発訴える音楽フェス『NO NUKES 2012』に、KRAFTWERKが出演決定
http://www.cinra.net/news/2012/06/06/161056.php
クラフトワークとYMOが初競演!反原発フェス「NO NUKES 2012」で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338977034/
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1338288630/
1000
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板