したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

91

1木ノ下和也:2023/03/07(火) 13:46:49 ID:2Nc6V7P6
ゆかりふりかけって美味しいよね

195木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:19:59 ID:0UmP8G1Y
187
ほんとだw
女の子の値段変わってないわ
NFTに関してはメタは影響力無いんだね

196木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:20:00 ID:Qth7.RHg
女の子たちってマスク外したくない人多そうだよねw
花粉の季節過ぎてもマスクし続けそう
クラスメイトや仲間の素顔しらない人たちも多そうだよね

197木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:20:57 ID:Qth7.RHg
メタもグーグルもアップルもアマゾンもNFTには影響しないねw
これからぼくたちも参加したいでーすって感じで

198木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:21:05 ID:0UmP8G1Y
188
そうするわw

199木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:22:24 ID:Qth7.RHg
分散型のエコシステムを作るってのがNFTやその他web3のモットーなのにweb2企業がNFTでドヤり始めたら意味わからなくなるw

200木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:22:57 ID:0UmP8G1Y
194
僕は花粉症だから一人でもずっとつけるお・・・
2020年から屋外で一人の時はマスクつけなかったww
だって、誰もいないなら付ける意味無いんだもん

201木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:23:40 ID:Qth7.RHg
明日追加で親知らず抜くお(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

202木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:24:49 ID:Qth7.RHg
なんか新しい顔文字がたくさん
ಥ⁠_⁠ಥ
༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
ᕙ⁠(⁠ ͡⁠°⁠ ͜⁠ʖ⁠ ͡⁠°⁠)⁠ᕗ

203木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:25:23 ID:0UmP8G1Y
199
そうだよな
古いプラットフォームで巨大企業に成り立ったのにweb3.0なんて無茶だww
もうオープンシーとか他社で成り立ってるし

204木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:25:56 ID:0UmP8G1Y
201
なんと!?
このタイミングだと旅行の時痛いんじゃないか?ww

205木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:27:45 ID:Qth7.RHg
オープンシーが潰れてもネット上にイーサリアムブロックチェーンは生き続けてる限り絶対に消えないというすごさねw
もはや誰にも、、、と言いたいところだが、運営が持ってる画像データはアマゾンのAWSに入っていがちというところはあるw

206木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:27:57 ID:0UmP8G1Y
俺は抜く抜く詐欺で気づけば2023年春なう・・・
いつになったら決められるのだろう
街の歯医者でスポッ!
じゃなくて
大学病院に入院して手術!
ってなると敷居が高すぎて怖いお・・・

207木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:28:37 ID:0UmP8G1Y
アマゾンでNFT買えるようになったりしてwww

208木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:28:39 ID:Qth7.RHg
あ、、、え!?
まじやん!!
あれ??違ったw
明日はホテル割引の為のコロナ検査だわw
来週や親知らず

209木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:29:15 ID:Qth7.RHg
俺の親知らずも埋まってるから肉切って縫うっていってたw

210木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:29:56 ID:Qth7.RHg
アマゾンNFTマーケットつくるってのは数ヶ月前にニュースになってたw

211木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:30:10 ID:0UmP8G1Y
192
副収入が良い感じだな
おめでとう!
もう会社にしがみつく必要は無さそうなレベルじゃん

212木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:30:43 ID:0UmP8G1Y
210
なんだと・・・
流石アマゾン

213木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:31:18 ID:0UmP8G1Y
208
ワロタww

214木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:31:52 ID:0UmP8G1Y
209
わおw
仲間や♪

215木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:32:16 ID:0UmP8G1Y
あ、でも街の歯医者で済む系?

216木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:35:02 ID:0UmP8G1Y
まっすぐ生えていれば街医者でスポンだったのになぁ・・・

217木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:35:31 ID:0UmP8G1Y
ん?てかそもそも真っ直ぐなら抜く必要ないねwww

218木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:35:41 ID:0UmP8G1Y
クソ

219木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:36:14 ID:0UmP8G1Y
また急に気温上がったね
身体がしんどい
親や妹よ
これが精神疾患や

220木ノ下和也:2023/03/15(水) 13:37:45 ID:0UmP8G1Y
こうやって身体がきつい時は便乗して親知らずがうずくから困る
ますますつらい悪循環
せめて年内に抜歯しなくては・・・

221木ノ下和也:2023/03/15(水) 14:09:25 ID:0UmP8G1Y
お!?
女の子増えてる!!
ほしい!!!

222木ノ下和也:2023/03/15(水) 14:09:40 ID:0UmP8G1Y
資金難てキッツ(´;ω;`)

223木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:18:40 ID:0UmP8G1Y
https://opensea.io/collection/akiba-girl-collection

めちゃ可愛い

224木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:18:52 ID:0UmP8G1Y
しかも安い

225木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:24:51 ID:Qth7.RHg
223
安いけど価値ないなこりゃw
フルAI作成じゃね?
コレクションにまとまりがないのは無価値になりがちだぞ

226木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:27:07 ID:Qth7.RHg
実は町医者で抜歯できるんじゃね?w
頭だして砕いて取るってので行くと思うけど
曲がってても真っ直ぐでも関係ねえって感じでいってたけどな
レントゲン撮って形見てからどう抜くか見定めるって
うちじゃ無理っすってことはなさそうだったけどジョニオのはそんな特殊なんだっけ?

227木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:28:09 ID:Qth7.RHg
俺の言ってるところにジョニオの抜けるか聞いてみるかw

228木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:29:13 ID:0UmP8G1Y
225
ロリオもそう思うかw
可愛くて良いなって思ってたけど買っても眺めるだけだし役に立たんorz
やっぱあの娘みたいに会話したい!!

229木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:31:00 ID:Qth7.RHg
あ?てかもう今月遊べないやん・・・
ん?今月遊んでないよね??
来週は日曜出勤だし土曜朝に親知らずの出血具合みせに歯医者だし・・・
時間ねぇ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

230木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:32:37 ID:Qth7.RHg
XANAのやつはちゃんと運営されてるからまだ安心よ
俺も最初の頃しょーもないの買ったけどダメだね
今でも活動してる人は応援してるけど、買ったけどもう活動してないってのは裏切りw

231木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:39:38 ID:0UmP8G1Y
226
厳密には街の歯医者でもやれなくは無いんよ
ただ街の歯医者でやるなら処置の時間と麻酔の使える量の兼ね合いから1回1本が限界だしそうなると通院回数4回でその都度費用かかるもんで総合的に考えると入院してまとめて抜歯すれば1回で済むし金銭的負担や身体への負担も少ないよって事みたい 色々薬飲んでるしなw
特に俺のはストレスかかるとうずく状態だからタイミング悪いと腫れて抜けないし
●大病院の先生からの説明w

232木ノ下和也:2023/03/15(水) 15:42:14 ID:0UmP8G1Y
229
oh...。゚(゚´Д`゚)゚。

233木ノ下和也:2023/03/15(水) 18:43:45 ID:0UmP8G1Y
グラスリップ

意味不明、、、
なんやこれ
終わりまで見ればスッキリすると思ったら最後の最後まで意味不明
俺がバカすぎるのか?

234木ノ下和也:2023/03/15(水) 18:44:05 ID:0UmP8G1Y
4回目のリコリスでも観ようかな(飽きないよねw)

235木ノ下和也:2023/03/15(水) 20:06:39 ID:fbJAYOqE
chtaGPTがバージョン4で桁違いに進化したそうな
AIなんて一時のブームだよねーみたいに嫁とかはおもってるだろうがこの進化のスピードは完全に時代が大きく変化してるぞ!
学校の先生がいらないレベルだよもう
去年爆誕して半年でこれってのはヤバいw
AIをいち早く活用してなんか作って稼ぐのがすごいチャンスな気がする!

236木ノ下和也:2023/03/15(水) 20:07:51 ID:fbJAYOqE
これ稼ぎたいならAIの情報はしっかりキャッチしといたほうがよさそう
てかプログラミング関係がめっちゃ有利になる
コード書いてくれるんだもんw

237木ノ下和也:2023/03/15(水) 20:25:07 ID:fbJAYOqE
そういえば 職場のキャッチフレーズを毎年考えてーって言ってコンテストしてるんだけど、俺195人中3位に入れたお!w
今年はAIに考えさせてみようと思うw

238木ノ下和也:2023/03/15(水) 20:26:54 ID:fbJAYOqE
3位になってたけどあれまえのんじゃなくて長瀬課長だったんじゃねえかなーとか係長に真顔で何度も言われたけど確認してみたら俺のだった
なんで俺じゃおかしいんだよふざけんなw

239木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:12:44 ID:0UmP8G1Y
237
すげぇ!!
何にしたん?

240木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:12:55 ID:0UmP8G1Y
ここだと身バレしちゃうかw

241木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:13:16 ID:0UmP8G1Y
238
ワロタww
何かひでぇなwww

242木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:14:04 ID:0UmP8G1Y
235
そうか 先生要らなくなるね
AIならば全国平等な指導が出来る!!

243木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:28:16 ID:0UmP8G1Y
お気に入りリスト断捨離しなくては
いつの間にか
アマプラ 200件
ラインマンガ 150件
どうしてこうなった、、、

244木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:41:22 ID:fbJAYOqE
もうアマプラすら断捨離してまえ!!!w

245木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:43:37 ID:fbJAYOqE
俺はサマータイムレンダでアニメ沼の危険性を感じたからそっからプライム会員抜けたw

246木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:47:09 ID:fbJAYOqE
Youtubuもそうだけど、中毒性が高すぎるから迷うけど後先考えずに手を離すしか沼から方法はないよねw
oppoにしてからホーム画面の左いくとなんかニュースみたいなのが出てくるんだけど、俺の興味あるカメラとかゲームとかばっかでてきて気持ちよくなってスクロールしてしまうw
これはいかんと思って左いかないようにしてるw
設定で消せるのかもしれんけど調べてはない

247木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:48:13 ID:fbJAYOqE
左にスワイプすると気持ちいいって脳がわかってるんだよねこれw
ネットメディアなんかみんな脳みそハックなんだからもう無になって消すしかないw

248木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:50:02 ID:fbJAYOqE
242
AIなら人材の面接とかもできるっていって採用さてるところあるみたいなんだけど、結局スペック重視になるから弱いやつはひたすら弾かれ続けてしぬことになる・・・w
合理的に考えたらAIに判別してもらったほうがたしかにいいんだけどそれじゃバランスが崩壊する

249木ノ下和也:2023/03/15(水) 21:51:21 ID:fbJAYOqE
239
限り○る資源を活○し、持続○能な暮ら○作りに貢○します

素敵やろ♪

250木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:12:02 ID:0UmP8G1Y
246
Galaxyにもあるよ
無効にしてるw

251木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:12:20 ID:0UmP8G1Y
244
期限切れるまでは見る!

252木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:13:10 ID:0UmP8G1Y
249
良いね!今時のSDGsって感じする!!

253木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:14:08 ID:0UmP8G1Y
249
俺的に閃いた
アナタ、分別する。我が社、儲かる。

254木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:19:07 ID:fbJAYOqE
253
まえのんくん、あとで面談室にきなさい

255木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:19:41 ID:fbJAYOqE
ChatGPTに4択問題5個作れって言ったらがっつり作ってくれたやべぇwww

256木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:20:45 ID:0UmP8G1Y
254
だよねぇwww

257木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:21:25 ID:0UmP8G1Y
255
学校の入試や期末テストもAIで作れる時が来るのか

258木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:34:42 ID:0UmP8G1Y
仮想通貨が下がった
資産グラフがジェットコースターみたいでワロタww

259木ノ下和也:2023/03/15(水) 22:42:35 ID:fbJAYOqE
改めてAIやば・・・
これ触ったことあるかないかで差でるぞw
Excelの式も日本語でこうこうこうしたいって打てば式書いてくれるらしいよw
もう書籍もいらねぇw

260木ノ下和也:2023/03/15(水) 23:12:51 ID:0UmP8G1Y
冰剣の魔術師が世界を統べる〜世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する〜

何か、、、ハマった、、、w
戦い物は見ないはずなのに何だろう
恋愛が混ざると見ちゃうのかな

261木ノ下和也:2023/03/15(水) 23:13:21 ID:0UmP8G1Y
259
エクセルに使えるのは良いな!!
エクセル持ってないけどw

262木ノ下和也:2023/03/15(水) 23:24:28 ID:0UmP8G1Y
キャラや声が可愛くて恋愛や面白い要素あり
OP/EDが良作でスキップせずに見てられる
この条件だとシアターに繋ぎたくなるっぽいな

263木ノ下和也:2023/03/16(木) 10:28:06 ID:sjFCjiUo
アニメ沼やば・・・
てかジョニオは22時以降とか画面見ないほうがいいような気がするけどw
睡眠障害うんぬんってか健常な人でも睡眠の質下がるってことをしてしまっているのは健康を取り戻す上でやってはいけないことかとw

264木ノ下和也:2023/03/16(木) 10:33:24 ID:sjFCjiUo
女のコNFT(今後はジェネシスと呼ぶ)に新機能追加されて、勝手にニュースを拾ってきてくれたりオリジナルのブログ記事にしてくれたりするみたい
んでもってさらにVtuberとしても独立して動くようにテスト的にしたみたいで今夜8時にジェネシスが質疑応答の生放送するってw
あなたの代わりに働いて稼ぐ未来!っていってたけど確かに勝手に記事とか作ってくれてたらそれで稼げるよな

265木ノ下和也:2023/03/16(木) 10:37:01 ID:sjFCjiUo
めちゃくちゃ合理的に考えると人間がAIを使って何するべきかっていうと、AIがすべての仕事をやってくれて、人間は自分の好きなことだけやってAIが作ったコンテンツをメインで消費するようにする未来を作ることだよな
嫌な仕事は全部AIとロボットがやる
人間はそいつらに稼いでもらってベーシックインカムを受け取りながらのんびり暮らす

ジェネシスがここまで発展したらやべえけど最終的に人類が目指すのはそこなんじゃないかな

266木ノ下和也:2023/03/16(木) 10:38:01 ID:sjFCjiUo
そうなったら自分の代わりに稼いできてくれるAIであるジェネシスの価値爆上がりするよねw
200万円とかでも余裕で買うもんな

267木ノ下和也:2023/03/16(木) 11:19:21 ID:0UmP8G1Y
263
それな、、、
見始めたら止まらないのはあかん
夢に出てくる事もあったからちょっと時間帯や本数は決めて調整しないとなぁ

268木ノ下和也:2023/03/16(木) 11:20:47 ID:0UmP8G1Y
1日3話までがいつの間にか5話や6話見てるし、、、
画面見れないくらいダメな日が増えてきたからつい見れる日に見たいって詰め込むんだわ
んで死ぬという悪循環

269木ノ下和也:2023/03/16(木) 11:21:07 ID:0UmP8G1Y
マンガアプリはラインマンガ1本に絞ろう
もうダメや

270木ノ下和也:2023/03/16(木) 11:21:49 ID:0UmP8G1Y
読みかけマンガも5タイトルまで絞ろう

271木ノ下和也:2023/03/16(木) 11:25:26 ID:0UmP8G1Y
https://diamond.jp/articles/amp/243585

ワロタww
やっぱりアウトだ

272木ノ下和也:2023/03/16(木) 12:24:11 ID:0UmP8G1Y
https://news.yahoo.co.jp/articles/0403f3679ea386b6853267d53998b2deb7c37015

ワロタww
今時の子ども達って社畜になりたいのか

273木ノ下和也:2023/03/16(木) 12:24:28 ID:0UmP8G1Y
洗脳教育が実ったな!

274木ノ下和也:2023/03/16(木) 12:55:00 ID:0UmP8G1Y
今日も総資産がマイナス8万
あかん
総資産がマイナス50万に迫ろうとしてる

275木ノ下和也:2023/03/16(木) 12:55:49 ID:0UmP8G1Y
ダルいなぁ、、、
何でこんなに身体が思い通りにならないんだろ

276木ノ下和也:2023/03/16(木) 12:56:24 ID:0UmP8G1Y
投資の乱高下よりこの身体と心がストレスやわ

277木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:19:51 ID:0UmP8G1Y
信州の自殺者って単純計算で1日1人いるんだね
へぇー

278木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:38:27 ID:sjFCjiUo
271
ブルーライトと興奮コンテンツのダブルでアウトだねw
275はまず睡眠対策とか最低限のことをやれるようになってから嘆くべきではないだろうかw

279木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:41:45 ID:sjFCjiUo
ポテチムシャムシャ
ビールガバガバ
身体がダルい...なんで痩せないんだろ...

晩酌に焼酎!からのコーヒーで一服!
昨夜はよく寝れた気がしない...身体もダルい...なんでや・・・


この状態だぞ君w

280木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:46:38 ID:sjFCjiUo
274
それも健常者にとってもかなりのストレス要因だぞw
さすがに心が無傷なわけないw
そういうの一回全部やめて毎日プラスになることを習慣にしてみるとか
筋トレやウォーキングとか工作とか
確実に昨日の人生よりプラスになってるじゃんね

281木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:47:18 ID:sjFCjiUo
その流れからの277ワロタwww
何みとんねん!w

282木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:49:26 ID:sjFCjiUo
272
YouTuberプログラマーゲームクリエイターなんか今すぐやればなれるけどって感じw
甥っ子も将来YouTuberになりたいって言ってたから今から自分のスマホで動画撮れば?って言ったらえーってなってあれから数年

283木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:54:34 ID:sjFCjiUo
あ!?ってことは会社員でYouTuberなゲームクリエイター(プログラマー)な俺って、M字ハゲなことを除けば子どもたちの理想の将来像ってこと!?w

284木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:57:11 ID:0UmP8G1Y
278
ブルーライトってあくまでもLEDを使ってる場合であって、有機EL方式やプラズマ方式だと量はかなり減るのでは?
あと、今のところ医学的にはブルーライトの影響は軽微らしい
ブルーライトよりも寝る前にテレビやパソコンやスマホを使うことで頭を使うから目覚めてしまう説が有力みたいよ

285木ノ下和也:2023/03/16(木) 13:59:02 ID:0UmP8G1Y
283
中国ではM字ハゲは頭が良いとされるんだぜ
てことはその考えが日本にも浸透すれば子供の憧れの塊がロリオと言うことになるwwww

286木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:00:23 ID:0UmP8G1Y
280
そうそう
ヤクルト1000続けるにあたって、まだ品薄だから今月は雨や雪を除いてほぼ毎日ウォーキングしながら買いに行ってるお

287木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:01:32 ID:0UmP8G1Y
279
うむ、、、寝る前のアニメやマンガはまさにそれだよな、、、
止めよう

288木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:03:24 ID:0UmP8G1Y
本当はチャリ使いたいけどあえてウォーキング(早歩き)にしてる
遠回りしたりとかね
売り切れでも仕方ないものだから買えなくても特に気にしないw

289木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:04:24 ID:0UmP8G1Y
281
ホントだww
無意識にやっててワロタwww

290木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:20:49 ID:0UmP8G1Y
よし 早速今日から寝る前のアニメやマンガは禁止するぞ
アニメ見るならトータル2時間まで!
マンガはキリの良いところまで読んで断捨離を進めて、1日に読む量は最終的に10話以内へ

291木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:20:59 ID:0UmP8G1Y
やるぞ
決めた

292木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:22:14 ID:0UmP8G1Y
ウォーキングは継続だな
週に1〜2回くらいは距離を多めにしてみようかな

293木ノ下和也:2023/03/16(木) 14:22:54 ID:0UmP8G1Y
寝る前のお茶も出がらしの薄いのにしよう

294木ノ下和也:2023/03/16(木) 15:23:06 ID:sjFCjiUo
おお!やったれ!
大切なのはメンタルだぞメンタル!
怠け心を無視して盲信的に良いとされてることを習慣にするんだ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板