したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ダイソーの100円CDを語る

1交響曲774番:2002/02/01(金) 18:57
日本最強の廉価版とも言える、ダイソーの100円CD。
これほどの安さなため、初めは胡散臭く感じ、買うのに勇気が入りました。
が、、、買ってみると結構イイ!!
隠れた名演を掘り当てよう!!!

13おしゅん:2003/10/18(土) 17:53
>>12
あのシリーズは録音が古いですしね。
最近200円CDも出ましたね。
あれを200円にする必要があったのかは疑問。

14祝典序曲:2003/10/21(火) 21:16
>7
莫迦か・
お前、ボレロの録音は
ルビヤーナ・シンフォニー・オーケストラのアントン・ナヌー指揮
しかないとか思ってるだろ。

15おしゅん:2003/10/23(木) 20:27
>>7
録音は25種類ほど持っていますが、偶然一致しました。
まあ聞いてみてください。

16おしゅん:2003/10/23(木) 20:28
訂正
>>14
録音は25種類ほど持っていますが、偶然一致しました。
まあ聞いてみてください。

17交響曲774番:2004/02/21(土) 22:36
最近、ダイソーは200円CDをたくさん出していますね。
以前に比べて魅力が薄くなった。

18交響曲774番:2007/01/02(火) 04:11:00
まだ売ってるんですか?

19ポロネーズ第5番嬰へ短調Op.44:2007/04/07(土) 16:05:45
CMで使われていた*略 のシリーズなら時々売ってます♪

20sage:2009/05/18(月) 18:10:46
これで現代音楽もやっちまうと良いのだが!

21交響曲774番:2010/06/24(木) 21:18:19
おもしろ動画サイト
http://dougadedouka.blog133.fc2.com/

22交響曲774番:2011/03/03(木) 20:58:31
3Dカメラで撮った飛び出すおっぱい拡散中ww
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

23交響曲774番:2013/02/03(日) 21:53:10
フルトヴェングラーの第9の冒頭が欠落してるお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板