したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで決める通常戦闘曲ベスト100

1通常戦闘曲/第3回任天堂 ◆Ka6MtNj6r2:2023/10/02(月) 06:13:12 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
【投票期間】
2023年10月2日〜11月30日23:59:59まで

【対象楽曲】
・2023年10月1日までに発売、公開及び配信されたゲームの中で、通常戦闘で使用されるBGM。
 ※"通常戦闘"の定義は下記をご参照ください。
  なお、下記はあくまでも初出のゲームタイトルを基準としますので、続編や他作品での使用場面は問いません。

○投票対象
・ザコ敵との戦闘で流れるBGM
・フィールド上でザコ敵と遭遇・戦闘開始となった際に流れる、戦闘用のBGM

×投票対象外
・中ボス戦、ボス戦、ラスボス戦、イベント戦、チュートリアル専用など通常のザコ敵以外の戦闘曲全般
・ゲーム内で中ボス戦、ボス戦、ラスボス戦、イベント戦として扱われる曲が、後に通常戦闘でも使用される場合
 ※ザコ敵戦のBGMが後にボス戦等でも使用される場合は投票可能
・フィールド曲と戦闘シーンの曲が同一の場合
・上記のほか、明らかにザコ敵とは異なる特殊な敵・シチュエーションでのみ使用される戦闘曲

・機種違いや続編などでの音源、アレンジ違い等は、別の曲として扱います。
・別作品で全く同じ曲が登場する場合は、初出の作品に統合します。
・異なる二つの曲がサウンドトラック等で1曲にまとめられている場合は、ゲームの場面に準拠して区別します。
・以下の曲は投票の対象外となります。
◆ゲーム未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、正規の方法で再生できない没曲、BMS限定曲等)。
◆投票対象に含まれる作品だが、アップデートで投票期間中に追加されたBGM。

【投票方法】
・1人1回、1位〜20位まで投票可能。1タイトルごとの投票曲数の制限はなし。
・ソシャゲなど、アップデートでタイトル名が変わったものは、BGMが公開された当時の作品名に合わせてください。
・フリー楽曲に関しては上記に該当する全ての楽曲を投票出来ます。 ゲーム名にフリー楽曲と記入して投票して下さい。
・名前欄は空白にしておいてください。 また、曲コメントは改行しないでください。(一番下のコメントは改行しても大丈夫です)
・機種名は初出のもののみにしてください。(例えば最初にFCで発売され、後にSFC等に音源そのまま移植されている作品はFCのみで大丈夫です)
 また、移植等の際に音源が変更されている曲や、新たに追加された曲に投票する際は、移植された機種を記入してください。
・アレンジの記入忘れは、曲コメント等で判別が出来る場合を除き、無効にする場合がございます。 曲名が分からない場合は使われている場面を曲名としてお書きください(ゲーム開発者に問い合わせる行為はご遠慮ください)。
・明らかな投票ミスと思われる場合は、当スレに申告していただければ、集計人の判断で修正を認める場合がございます。 ミスのない場合、またミスと認められない場合の投票曲の修正はできません。

2第3回任天堂 ◆Ka6MtNj6r2:2023/10/02(月) 06:17:00 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
【その他諸注意】
・集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
 曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
 -みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki: ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
・投票締め切り直前の滑り込み投票は事故の恐れがあり大変危険です。
 また、投票内容がぞんざいになり、修正を要する可能性が高くなります。
 投票には時間の余裕を持って行うようにしましょう。

◎確認事項
・誤字、脱字は気を付けよう。
・投票前によく確認しよう。
・投票内容に対して指摘があるかもしれないので、こまめに投票スレや派生企画質問・修正スレを覗こう。
・また、負担軽減のため、下記の記述例にできる限り準拠するようにして下さい。
※これを遵守しないと、Excelの集計マクロで機械的にまとめられずに表記ゆれが起こりやすくなりますので、必ず守って投票してください。

◎正しい記述例
----------
・ちゃんと今回のテンプレを使ってください。
 →ルール等で多少変わっているかもしれないので、テンプレに関しては前回のを使いまわしたりはしないでください。
・改行しない。
 →曲ごとのコメント部分で改行されている票がたまにあります(最後のコメントは改行してもいいです)。
  誤ってそうなってしまう場合もあるかと思いますので、ご注意ください。
・ゲームタイトルは略さない。
 例:
 ×DQ4,LRFF13 等
 ○ドラゴンクエストIV 導かれし者たち,ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 等
・曲名も省かない。
 例:
 ×感情の摩天楼
 ○感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
・機種名もちゃんとWikiに準拠する。
 →ちなみにWinとMacは「PC」としてまとめます。ご注意ください。
 例:
 ×PC(Win,Macなど)、PCブラウザ、ブラウザゲーム、Flash
 ○PC
・曲名がわからない曲の(曲名不明)系記述は不要です。
 →これがあることによって、これを付けてない同曲の票との表記ゆれが起きてしまうため。
・曲名の先頭に「-」(半角ハイフン=マイナス)は避けてください。何故かExcelの仕様で数式と判断されてしまうらしく、表示とかおかしくなる場合があります。
 地味に時間を取られてしまいやすい問題なので、「-」(全角ハイフン)にするなどご協力をお願いします。
・曲名やタイトル名等の空白に「_」を使うのは避けてください。ちゃんとスペースを使いましょう。理由は表記割れ。
 なお、曲名やゲームタイトルに正式名称として「_」が入る場合はそのまま使用してOKです。
・国内ゲームの横文字タイトルはカタカナ、海外ゲームのタイトルはアルファベット表記であることが多い。
 →当てはまらないものもあるので(CLANNAD、Steins;Gateとか)
  どちらにしていいか分からない場合は、Wikiを確認するか、周りの投票を見てニュアンスで判断してください。

3通常戦闘曲 ◆Ka6MtNj6r2:2023/10/02(月) 06:18:53 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
ttps://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/

【投票用テンプレート】

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】

4SOUND TEST :774:2023/10/02(月) 09:07:11 HOST:27-139-27-104.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃聴き馴染み過ぎてコメントに窮する
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃Feel My Heart は分かるけど、こっちが6年も先だ!
03┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV,Win┃初めて聴いた時から「素晴らしい」の一言。ずっと流しっぱなしにするタイプの曲ではないけれどね
04┃Fight of Sons┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃攻略ムックで一部曲のサントラ付いてきたの、今思えば奇跡だったな
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃正直みんゲーで評価されるまでそれほど個性的とは思ってなかった曲だったので、人の意見を受け入れることは大切だと思った
06┃Battle 1┃神聖紀オデッセリア┃SFC┃マイナーながらカッコいい
07┃生きるって辛いね┃Nepheshel┃PC┃曲名に頷くしかない
08┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃曲も曲名も元気が出る
09┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃正直曲聴く余裕のない戦闘だけど、気付いたら曲覚えているんだよね
10┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃桜庭さんを評価するならバテン2作はきちんと抑えてほしいところ
11┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃第3回任天堂ランキングでそこそこ入っていたけど、確かにこっちも良いよね
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃スーファミって凄え って思った一曲。今で言う泣きメロっぽいのもポイント高い
13┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃いつもの としか言いようがない
14┃バトル -いつものように-┃きららファンタジア┃iOS,And┃勇ましさもあるんだけど、ちょっと寂しげでもある
15┃Battle Theme 3┃MOTHER┃FC┃こいつは陽気なロックンロール
16┃魔獣が出てきてさぁ大変!┃英雄伝説V 海の檻歌┃PC┃序盤ならこういうコミカルなものもあるよね
17┃ティティアの戦士┃オプーナ┃Wii┃ちょっと剣の舞入っている? 色々言われるけどなぜあのキャラデザなのかが分かる戦闘ではある
18┃突破。そして逆転┃LUNAR ハーモニーオブシルバースター┃PSP┃色々戦闘があったらこういう妙に明るいのもあるよね
19┃迷宮乱舞┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC┃後半ならこういう暗いのもあるよね
20┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360,PS3┃最近総合に入らなくなっちゃったけど、一度投票したい曲だと思ってました
【コメント】
通常戦闘というレギュレーションがもうRPGのものだもんね。まあその狭さが面白い方向に転がりそうかも。
必然的に聴く回数が多いからか、青春時代に多くインプットした桜庭さんとファルコムの曲が自分の中では強いな、と。
だからこそそうでない曲は気持ち順位高めにした感じ。
集計よろしくお願いします。

5SOUND TEST :774:2023/10/02(月) 21:20:27 HOST:softbank126218034130.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃獲物がいたぜ
02┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンバトルの原点。
03┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メインテーマを最終編の通常戦闘曲に使うって発想が凄い。
04┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃FFで真っ先に浮かぶのはコレ。
05┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃SFC時代でこれは外せない。
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この盛り上げ方で通常戦闘曲なんだからなぁ。
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃死の、先を行く者達よ!
08┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃勇者アベル伝説でも流れていたから記憶に残っている。
09┃妖怪退治┃大神┃PS2┃おどろおどろしいけど飽きるほど聴きました。
10┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃新しいポケモンに高揚したのを覚えている。
11┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ヴァイオリンのサビがテンションを一気に上げてくる。
12┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃おしゃれな大人の雰囲気が感じる。
13┃頑張れ!┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃最初から最後までこの曲だったけど聴き飽きることはなかった。
14┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃汎用曲ってことでこれも入るかな?
15┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃これもやりまくったから覚えている。
16┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃懐かしいイントロなのに新しい感覚が面白かった。
17┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢がテーマなだけあり、不思議な感覚がする曲です。
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃クールな感じが印象に残る。
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃通常戦闘曲だけど、最強ボスの戦闘曲でもある。
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃民族音楽の雰囲気だけど、戦闘曲です。
【コメント】
昔からゲームをやっていましたが、以外とシリーズが偏っているなって思いました。
かなり絞り出して書いてみました。
ちょっと捻くれたのも入れてありますのでよろしくお願いいたします。

6SOUND TEST :774:2023/10/04(水) 01:44:18 HOST:p1180073-ipbf1221akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
02┃機の律動┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃当時から好きな曲ですがDE版はよりカッコいい
03┃One-Time Warmth┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃耽美な雰囲気ながら覚めない夢の中のような不穏さが漂ってるのが素敵
04┃Run About┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV,PS4, NS, Win┃これ聞いてる時の敵とシナリオの容赦ないことよ…
05┃さあ。バトルしよう┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃後ろで流れてるのが前作と一緒なのが楽曲としても続編らしさを感じられる
06┃Back to 2001 Pt3┃遊☆戯☆王5D'S TAG FORCE 6┃PSP┃意味ありげなタイトルでわざわざパート3まで作るのはなんらかの意図があったんですかね?
07┃Detuned Beat┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV,PS4, NS, Win┃オシャレでお気に入り
08┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃GBA版の方がその辺の敵っぽさある
09┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GB┃1ループ18秒の芸術
10┃Days of Typhoon┃メダロットnavi カブト/クワガタ┃GBA┃後年ネットでみたら戦闘曲をこれにしてた人多かったようで 分かる
11┃再び鳴り響く戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルトII┃NS┃「再び」ってわざわざ曲名に入れてるのが経緯知ってるとなかなか感慨深い
12┃通常戦闘┃デュエルプリンセス┃NS,Win┃お色気ゲーと思いきや曲がよくて驚いた ところで再配信は?
13┃ロボトルファイト!┃メダロット2┃GBC┃いつもの
14┃しゅぎょうの成果┃わるい王様とりっぱな勇者┃PS4,NS┃
15┃野生ロボポン戦┃ロボットポンコッツ┃GB┃なんと表現したらいいやら…すんげぇ独特なのがゲームのアングラっぷりにマッチしてる
16┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃リメ版のPVでちらっと聞けましたがすごい豪華になってましたね
17┃SESSION!!!┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃特大パフェは無理そうね
18┃The High Seas┃Assassin's Creed IV Black Flag┃PS3, 360, WiiU, PS4, Xbox1, Win┃陽気な舟歌から勇ましい海戦のテーマになるのが好き
19┃星風┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃最近リメ版で初めて遊んでたまたま原曲聞いた時におっいいじゃんと思ったので投票
20┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
【コメント】
アクションゲーとかフィールド曲のままシームレスに戦えるゲームの方が普段プレイするんでちょっと悩みました。
通常戦闘って何度も聞くだけにでそこ力入れてくれてると作品全体にかなり好印象持ちますね。
集計よろしくお願いします。

7SOUND TEST :774:2023/10/04(水) 01:53:18 HOST:KD027092242212.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃笛の音気持ちよすぎだろ
02┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃DLCの方も素晴らしい
03┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃オシャレすぎて衝撃受けた
04┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃通常戦闘とは思えないカッコよさ&疾走感
05┃戦いの刻┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃爽やかすぎる
06┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃中華風の旋律が最高
07┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃今までのポケモンとは一線を画す
08┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃分かりやすすぎる桜庭節
09┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃出だしのリズムがクセになる
10┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
12┃戦闘!野生ポケモン(東エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃ケルト音楽風&5+6の変拍子が最高
13┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃
14┃再び鳴り響く戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルトII┃NS┃
15┃戦闘!野生ポケモン(北エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
16┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃リメイク楽しみ
17┃ひるまぬ勇気┃ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて┃PS4,3DS┃
18┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃これぞSFC音源
19┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
20┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃リメイク楽しみ(2回目)
【コメント】
かなり偏っていますが集計よろしくお願いします

8SOUND TEST :774:2023/10/04(水) 19:00:28 HOST:116-220-7-52.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘BGM┃幻想のレッドワイス┃PC┃委託されていないレアゲーの通常戦闘音楽を投票してみた。
02┃Battle.mid┃フリー楽曲┃-┃「SacredBlue」より。一部のダンジョンでBGMが変わるのは、少々驚いた。
03┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃何度でも聞ける神曲。
04┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃いきなりの変化球!
05┃Blade in My Heart┃フリー楽曲┃-┃「9th Existence」より。最終章の雰囲気に合ってる。
06┃Battle On!┃Sea of Stars┃NS, PS5, PS4, Xbox1, XBX, PC┃コンボ攻撃に熱くなれ!勝利BGMへの流れもスムーズ。
07┃戦闘シーンのイメージ-2┃フリー楽曲┃-┃「東方幻聖魔」より。スピーディーで好き。それまでの通常戦闘BGMがmidi音源だったのもあって音もいい。
08┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS4, PS3┃桜庭節が光る神曲。
09┃不屈の拳に敵はなし┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃静かに熱くなるところがジュードらしい。
10┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAトップクラスの音源と名曲。
11┃生きるって辛いね┃Nepheshel┃PC┃敵が手ごわいからこそこの名前に納得。
12┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3, PSV┃ジャジーな戦闘曲。
13┃生きるって厳しい┃イストワール┃PC┃こちらも敵が手ごわい。探索と戦闘中心だからこそ通常戦闘曲が映える。
14┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃リメイクまだですか?
15┃battle_01┃Evalice'Saga┃PC┃オマージュファンゲームになってもひらめきの気持ちよさは変わらず。
16┃遠野舞1(佐渡の二ッ岩)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃PC┃インディーズに入れてもいいじゃない。
17┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃打ち震えろ。桜庭節全開に。
18┃バトル3┃オクトパストラベラー┃NS, Win┃男は黙ってバトル3。
19┃対決!┃マックルストーリー┃PC┃スピーディーで好き。昔懐かしのフリーゲームな感じもいい。
20┃Pure Ruby┃フリー楽曲┃-┃「東方自然癒」より。シナリオ終盤の展開も相まって好き。
【コメント】
RPGの通常戦闘曲はロマンそのもの。ということでこちらも投票です。
フリー楽曲にもインディーズにもマイナー作品にもいい曲があるからなー。
推し曲はいくら推してもいいんだぞ。

9SOUND TEST :774:2023/10/05(木) 14:29:43 HOST:FL1-122-135-42-24.fko.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
02┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
03┃バトル2┃オクトパストラベラー┃NS、Win┃
04┃The arrow was shot┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
05┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
06┃The Valedictory┃Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC
07┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃

10SOUND TEST :774:2023/10/05(木) 18:14:58 HOST:p11442049-ipngn34201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃通常戦闘で一番好き
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃FCよりDS版の方が好き
03┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
05┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イントロが最高
06┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
08┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
09┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
10┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
11┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
12┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
13┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃イントロが最高その2
14┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
15┃戦闘(祠)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃
16┃戦闘(祠)┃ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム┃NS┃
17┃戦闘(フィールド)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃
18┃戦闘BGM┃リンクの冒険┃FCD┃海外版もいいけど日本版の方で
19┃戦闘1┃桃太郎伝説┃FC┃
20┃戦闘 (トワイライト)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃曲というか不気味な音だけど耳に残る
【コメント】
集計よろしくお願いします。

11SOUND TEST :774:2023/10/06(金) 20:08:05 HOST:softbank060114092230.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃いつかリメイクしてほしい作品
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃この時代にこれは異常ですわ(褒めてる)
03┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃目黒がNo.1
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘は4が一番好き
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
06┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
07┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
10┃Artemis┃アーシャのアトリエ Plus 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ラスダンで追憶の丘のアレンジは熱すぎる
11┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
12┃竜刃器の調べ┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
13┃戦闘【裏】┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃使われる場所が限定的すぎる通常戦闘曲
14┃COMBAT 1┃グランディアエクストリーム┃PS2┃通常戦闘曲以外も含めてグランディアシリーズで一番好きな曲
15┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃この曲に関してはリメイクよりも原曲が好き
16┃血の滾り〜タリアバトル┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃イトケンの進化は止まらない
17┃戦!┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS ┃最高峰のアレンジ
18┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ラテン系の通常戦闘曲たまらぬ
19┃ルードバスター┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
20┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1,PC┃15は曲が良かったから楽しめた
【コメント】
考えるのがとても楽しかったです!

12SOUND TEST :774:2023/10/07(土) 03:19:46 HOST:180-144-52-16f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃向日葵 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,Win┃たった1分に全てが込められた至高の芸術
02┃KNOCK BACK!┃ティンクルスターナイツ┃PC,And┃帰ってきたクルくる。この曲を聞くためだけにフィーニスの塔へ殴り込みたくなる
03┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃センスの塊。長いのに飽きない展開の豊かさ
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃間が抜けてるのにしっかりと戦闘曲。トトリにぴったり
05┃FLASH!┃マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜┃GBA┃また土屋さんのBGMが聞きたい。後半の盛り上がりは必聴
06┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
07┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV,PS4,NS,PC┃ヴァイオリンとエレキギターの絡みが最高
08┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃すっとぼけた前半から気合いの入った後半へのギャップ萌え
09┃向日葵 〜その1〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,Win┃懐かしく温かな戦闘曲
10┃Work Out a Solution! -Command Battle-┃英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-┃PS4,PS5┃空の軌跡を彷彿とさせる良さ
11┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃和やかながら情感のこもったメロディは柳川さんならでは
12┃Tragedic Paramours┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃イントロのワクワク感からの伸びやかな弦
13┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃こんな見た目のゲームの戦闘曲にジャズを持ってくるセンスよ
14┃旋風┃刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火┃iOS,And┃格好良さに振っても柳川さんの曲はどこか温かみを感じる
15┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃異色の戦闘曲。センスに脱帽
16┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃獲物がいたぜ
17┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ただただカッコいい。こういうヴァイオリンの音に弱い
18┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃そのうちプレイしたい
19┃READY GO!┃ティンクルスターナイツ┃PC,And┃新生クルくるにふさわしい曲。ロケットスタートの声が聞こえてくる
20┃Detuned Beat┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV,PS4,NS,Win┃通常なのに死闘みたいな曲
【コメント】
好きな曲に通常戦闘曲が多いので選ぶのに迷いまくりました。これでも入れられなかった曲がちらほら……
集計よろしくお願いします

13SOUND TEST :774:2023/10/07(土) 04:27:46 HOST:fp93c012cd.gnma102.ap.nuro.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
02┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
03┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃
04┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
05┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃
06┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
07┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360┃
08┃戦闘シーン 1┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
09┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
10┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
11┃Encounter ver.X┃迷宮クロスブラッド┃PC┃
12┃戦!┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃
13┃バトル┃メタルマックス リターンズ┃SFC┃
14┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃我に力を┃シャイニング・フォース 神々の遺産┃MD┃
17┃たたかえ!いにしえの ひかりとともに┃シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト┃GG┃
18┃迷宮の軍歌┃剣の街の異邦人 白の王宮┃360┃
19┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃戦闘┃MD┃
20┃Meet them head-on!┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

14SOUND TEST :774:2023/10/07(土) 14:30:10 HOST:KD175132026079.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
03┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
04┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
06┃Flame of Hope┃テイルズ オブ アライズ┃PS4┃
07┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
08┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
09┃Stand Your Ground┃ファイナルファンタジーXV┃PS4┃
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
12┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
13┃THEME OF BATTLE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
15┃FIGHT!! Ver.1┃グランディアII┃DC┃
16┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
18┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
19┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
20┃竜の奏者たち┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
【コメント】
枠に入りきらなくて泣く泣く削った曲が他にもありました…

15SOUND TEST :774:2023/10/08(日) 13:29:02 HOST:p6023003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃波を裂く寒光┃原神┃PC,PS4,iOS,And┃
02┃花と剣の輪舞┃原神┃PC,PS4,iOS,And┃
03┃烈火の如く┃原神┃PC,PS4,iOS,And┃
04┃オルターガーデン/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃
05┃スワップアウト/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃
06┃祈っているだけ/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃
07┃永遠の銀/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃
08┃おんぼろ┃Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-┃PS4┃
09┃Love Scope┃Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-┃PS4┃
10┃sin┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
11┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
12┃わが名はレジオン┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
13┃Designed desires/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃
14┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
15┃コスモダンサー┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
16┃Q愛セニョリータ/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃
17┃Distorted†Happiness┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
18┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
19┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
20┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
【コメント】
自分より偏った投票する人なんていないんじゃないかと思うくらい偏ってしまいました。
こんな具合ですが集計よろしくお願いいたします。

16SOUND TEST :774:2023/10/09(月) 02:12:03 HOST:p7609073-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ペイン┃フリー楽曲┃-┃魔王物語物語の通常戦闘曲。このゲームといえばこの曲と思うくらい好き。
02┃battle(deep sea, 15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃イントロからかっこよすぎる通常戦闘曲。
03┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃サガフロの戦闘が飽きないのはこの曲のおかげだと思う.
04┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃戦闘らしからぬ明るい曲だがいつまで聴いてても飽きない。改めて聴くと1ループの長さに驚かされる。
05┃メインバトル┃トレード&バトル カードヒーロー┃GB┃びっくりする位かっこいい。
06┃通常戦闘┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃!!!!!!!!
07┃Splintered Sweets In The Castle┃OMORI┃PC┃ラストが良すぎる。
08┃Battle Against a Weird Opponent┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃クセになるサウンド。
09┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃終盤良く流れるのもあって強敵感がすごい。
10┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃クラーケンのイメージが強いけど実はわらいボールで先に流れるんですよね。
11┃バトル┃うみとまもののこどもたち┃PC┃イントロからもう引き込まれる。
12┃Brilliant Wings〜輝く対の翼┃ゼノブレイド3┃NS┃確かユニークの曲も書き換えられるけど…いいよね?
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ギターとオルガンがかっこよすぎる。
14┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃未だにトレーナー戦で一番かっこいいのはこれだと思う。GBでこの曲の長さは地味にすごい。
15┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
16┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
17┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
18┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃
19┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
20┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
【コメント】
ゲーム中で最も聴くことになると言っても過言ではない通常戦闘曲って大事だなぁと改めて感じました。
集計よろしくお願いします。

17SOUND TEST :774:2023/10/09(月) 12:01:20 HOST:pl120765.ag1313.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃出だしからラストまで全部好き
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃もう多くを語る必要もない名曲
03┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃シリーズ全体のテーマにも思える曲名を任せられるのも納得
04┃竜戦┃三國志V┃PC┃主勢力以外への戦闘という意味で該当すると解釈したけど、ダメなら省いて以下の順位繰り上げて下さい
05┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケンさんの中でも最初期のこれが一番好き
06┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃まさにシリーズの集大成感
07┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃曲の良さもあるけど、通常戦闘でもBGM変わるって初めて出会った衝撃込み
08┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃IVの方が人気だろうけど個人的に通常戦闘としてはこちら
09┃戦いの刻┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃戦闘に合っててテンション上がっても、おだやかですね
10┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFは音楽面でも進化するなぁって思った曲
11┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
12┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
14┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
15┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
16┃Agnus Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
17┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
18┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
19┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
20┃Everlasting Night┃ヘブンバーンズレッド┃iOS,And┃
【コメント】
昔のスクエニ系にもっと偏るかと思っていたけど、自分の中でやっぱゼノブレはでかかったです。
集計よろしくお願いします。

18SOUND TEST :774:2023/10/09(月) 18:32:21 HOST:p7682080-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃頭サビで高揚し、中間部のピアノとドラムとベースの絡み合いで心地良く溜め、最後のサビでまた高揚させてくれる最高の曲。ゲーム中で雑魚戦を繰り返し、何回も頭サビを楽しむという聴き方も良い
02┃Devil Trigger┃デビルメイクライ5┃PS4,Xbox1,PC┃状況に応じて流れるパートが変わる仕掛けとノリのいいロックがテンションを上げてくれる。特にSランクのサビで一拍置いてガツンと盛り上げる感じが高揚感を煽る
03┃Bury the Light┃デビルメイクライ5 スペシャルエディション┃PS5,XSX┃静のAメロ→動のBメロからの力強くも哀愁あるサビという曲構成だが、バージル強すぎてAメロからすぐサビに移行しちゃう問題。この流れも哀愁が強調されて好きだけど
04┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃ノッてしまうリズミカルさと節々の雄大なメロディーの組み合わせは爽快で高揚感を煽ってくれる
05┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃軽快なリズム帯、流麗なバイオリン、伸びやかな和声という浜渦節全開の曲
06┃Edge of Existence┃キングダム ハーツIII┃PS4,Xbox1┃使命感を持って追跡するというシチュエーションによく合う曲。ReMindで存分に聴けるようになって良かった
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃徐々に高揚感を上げていき、サビではそこから一段階上がったような爽快さが気持ちいい
08┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GB┃哀愁漂うジャズで初聴は他戦闘曲との違いが衝撃的だった。哀メロが良いのはもちろん、GBの音数でジャズの雰囲気出せるのがすごい
09┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃小気味よいリズムで進行していってサビから掛かるヴァイオリンの音色の流麗さ、閃光のAメロでの盛り上がりが気持ちいい
10┃Vs Yorkists┃遊戯王 真デュエルモンスターズII 継承されし記憶┃PS2┃前半のキラキラ系の音や後半の小気味良いピアノがお洒落な戦闘BGM。聴き心地がよくいつまでも聴いていられる
11┃Breaking Free┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃イントロとサビがどストレートにかっこいいロックナンバー。サビのシャウトは戦闘の高揚感を更に高めてくれる
12┃Crimson Cloud┃デビルメイクライ5┃PS4,Xbox1,PC┃悪魔に戦わせるという戦闘スタイルとテンポ感に合ったエキゾチックな曲。Sランクのサビでは相手を圧倒してる感を得られる
13┃The Time Has Come┃デビルメイクライ4┃PS3,360,Win┃ギターリフとねちっこい歌い方が嵌ったリズムに乗りやすい曲。ゲーム中だとネロの掛け声も加わりさらにテンションアップ
14┃反神羅の火┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃フィールドの落ち着いた感じから戦闘突入で一転激しさを増す7Rの切り替わりの中でも特に勇ましいこの曲が盛り上がる
15┃忍びの末裔 Battle Edit┃ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE┃PS5┃ほのぼの詐欺られBGMから一転明るくアグレッシブな戦闘曲に。聴き心地良いオーケストラへの楽器割当が見事
16┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃曲名通りに仲間と協力して戦うイメージの前向きな元気の出る戦闘曲
17┃いくさびと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃東洋的な戦闘BGM。シタールの独特な響きとベースが心地良い
18┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃イントロからずっとご機嫌な感じに展開していってから哀愁漂うノエルのテーマのギャップ
19┃Wave Battle┃流星のロックマン3┃NDS┃曲後半の哀愁が深くなっていくところが堪らん
20┃VS.世界大会・決勝トーナメント┃遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃フランクでノリの良い感じで始まってからの転調後の落ち着いたコードが心地良い
【コメント】
すぐ終わったり、結構長引いたり、死にそうになったり、
通常戦闘にはいろんな側面を持つ曲が良いのかなと思ったり

19SOUND TEST :774:2023/10/10(火) 21:26:08 HOST:zaq7a66a9d7.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Punish #4┃フリー楽曲┃PC┃帽子世界(無印版)で使用。
02┃森┃フリー楽曲┃PC┃四月馬鹿達の宴で使用。
03┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
04┃生きるって厳しい┃イストワール┃PC┃
05┃生きるって辛いね┃ネフェシエル┃PC┃
06┃Enemy Approaching┃UNDERTALE┃PC┃
07┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃
08┃妖怪退治┃大神┃PS2┃
09┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
10┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃
11┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
12┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
14┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
15┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
16┃punish #2┃フリー楽曲┃PC┃さいはてHOSPITALハルナ編で使用。
17┃ダンジョン・闇┃フリー楽曲┃PC┃さいはてHOSPITALたきもと編で使用。
18┃町工場の外れ┃フリー楽曲┃PC┃さいはてHOSPITAL子供達編で使用。
19┃戦闘3┃グランディア┃SS┃
20┃戦闘1┃グランディア┃SS┃
【コメント】

20SOUND TEST :774:2023/10/11(水) 00:05:26 HOST:softbank126217003231.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃後悔はない┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃力強い曲調がたまらない
02┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
03┃小さな戦場、大きな勇気!┃ダンボール戦機W┃PSP,PSV┃
04┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

21SOUND TEST :774:2023/10/13(金) 07:43:22 HOST:softbank060150081065.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃初めて聞いた時からめちゃハマったぁ、リメイクが楽しみすぎる!
02┃凛然なる戦い┃ライブアライブ┃NS┃曲の中にある勇ましくもあり悲しくもあるような・・・
03┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブアライブ┃NS┃通りすがりの・・・たい焼き屋サンよ!
04┃芒種、鼠黐の薫風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃本当に通常戦闘曲なのか?っていうくらいのカッコよい曲
05┃バトル 赤カミテープエリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃ゲームプレイに集中しててあんまり聞けてなかったけど、いざ聞くと超明るい感じで紙(神)曲だぁ
06┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃赤テープ戦闘曲のベースだし、ステージの雰囲気もあり和風チックなのが最高!
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃贅沢な通常戦闘曲だねぇ
08┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃素敵でシャレオツな曲、やりこんでたからひたすら聞いた
09┃Lion -fate of a fencer-┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃スタン編(本編)の通常戦闘曲もいいけどやっぱりリオンのほうが好き
10┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃いにしえの洞窟で青宝箱探してたなぁ、リマスターとか出ないかな
11┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃未だに思い出しちゃう曲、スナッチ頑張ってた
12┃ハイタッチ┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃通常戦闘曲は闘う者達だけかと思いきや超スピーディーな曲きたぁ、曲名も好き
13┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃突然変わる戦闘曲、最終章の戦闘曲もこの曲にしてた
14┃啓蟄、嬰の足┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃未だに曲名が覚えれない・・・でも好き
15┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃エグゼ6から始めたのもあったけど、エグゼシリーズで1番好きな通常戦闘曲
16┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃DSゲームの中で1番好きな曲
17┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃ディスコ感あって超バイブスあがる曲だけど、道中の敵が強すぎてトラウマBGMでもある
18┃在中国的戦闘┃ライブアライブ┃NS┃このゲームをプレイして初めて選んだ物語、フィールドも戦闘曲も物語の雰囲気にマッチしてる!
19┃闘う者達 -なんでも屋の仕事-┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃FF7と言えばこの曲
20┃LIVE・A・LIVE┃ライブアライブ┃NS┃まさかのメインテーマが通常戦闘曲、聞いた瞬間めちゃ鳥肌立った
【コメント】
どれも大好きな曲ばかり、レトロゲームの数々も昔1回しかやってないのに鮮明に覚えてるんだよなぁ
最近はペルソナ3をクリアしました。どの曲も素敵・・・
集計よろしくお願いします!

22SOUND TEST :774:2023/10/15(日) 23:45:20 HOST:122-222-165-92.chiba.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃もうすべてがカッコよすぎる
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃語らずともすべてが好き
03┃Flame of Hope┃テイルズオブアライズ┃PS5,PS4,Xbox1,XSX,PC┃バトルが長引けば長引くほど楽しい曲
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃いつかライブ行ってみたい。
05┃クリムゾンブリッツ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃開始5秒で絶頂するたまらない閃光のセルフアレンジ
06┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS5┃
07┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃ヴァイオリンで優雅に盛り上げて閃光でエモくさせてからのゴリゴリのエレキギターソロをかき鳴らすたまんねえ曲
08┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ゲームBGMとしてはDSの1番でループするバージョンの方が好き。一曲通して聴くならフル。
09┃Reversal!┃ラストレムナント┃360┃
10┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
11┃抜刀!研ぎ澄ませ!┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃少年期のBGMから変わって初めて聞いたときが一番熱かった
12┃Hero's Fanfare┃キングダムハーツIII┃PS4, Xbox1┃題名のない音楽会でオーケストラ演奏聞いて好きになった曲
13┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
14┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃この緊張感のあるミックスと哀愁のメロディとが絶妙すぎる
15┃All for One┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃このわちゃわちゃ感が三銃士のフィールドに合いまくっている
16┃機の律動┃ゼノブレイド ディフィニティブエディション┃NS┃みんな投票するだろうけどやっぱり入れたかった
17┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃通称ジグザグマのテーマ
18┃Your Ocean┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃
19┃Sixteen Bells┃ファイナルファンタジーXVI┃PS5┃イントロがDon't be Afraidっぽいよなあ?!と思ったらYouTubeのコメント欄の外国人みんなそう思ってた。
20┃走るイナズマ┃イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア / ブリザード┃NDS┃

【コメント】
通常戦闘曲って何回聞いても飽きないってのがやはり重要なのだなと思った。

23SOUND TEST :774:2023/10/20(金) 00:22:21 HOST:user148165.clovernet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃自分の中でナンバーワンの通常戦闘BGM。
02┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃オシャレすぎる。今でも色あせない。
03┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃大人しくしろってんだ!ヒヨッコめ!
04┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃緊張感あってかっこいい。
05┃さあ。バトルしよう┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃前作のBGMを彷彿とさせるメロディが好きな1曲。
06┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃サントラ版だと効果音がやかましい(好きなんですが)
07┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ループするとこ大好き。
08┃戦場 初陣 (世界樹の迷宮X Ver.)┃世界樹の迷宮X┃3DS┃X版もいいぞ。
09┃戦場 高揚┃世界樹の迷宮X┃3DS┃曲名通り、高揚感満載の1曲。
10┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃攻撃音の幻聴が聴こえる。
11┃ロボトルファイト!┃メダロット2┃GBC┃2の方も好き。
12┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS, Win┃王道な感じでとても好きな一曲。
13┃ラッキーマリオ、いってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃明るくて好きな曲。迷いの森でこの曲が流れた時の安堵感よ。
14┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃リメイク記念に。
15┃BATTLE THEME 2┃MOTHER┃FC┃お前のお母さんは泣いているぞ!
16┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ネット対戦を遊びまくっていた時代で、思い入れがある。
17┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃しぜんこうえん前の火吹き野郎に敗北した思い出がよみがえる。(ベイリーフ単騎だった)
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃未プレイだけどこの企画で知って虜になってしまった曲。
19┃戦闘:森林エリア┃ボンバーマンクエスト┃GB,GBC┃やたら耳に残ってる良曲。Switchオンラインに来てくれ。
20┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃スマブラのアレンジで知った曲。
【コメント】
集計よろしくお願いします!

24SOUND TEST :774:2023/10/21(土) 05:48:43 HOST:softbank060065158059.bbtec.net
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃楽曲と戦闘の流れのかみ合い方も美しい曲
02┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ひほうをよこせ! おれはかみに なるんだ!
03┃ウイルスバスティング┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃
04┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃GBA特有の音源がクセになる、疾走感のあるエグゼシリーズのバトル曲
05┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
06┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃DLC特有の解放感のある戦闘テーマ第1弾
07┃戦いの刻┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃後日談特有の解放感のある戦闘テーマ
08┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃DLC特有の解放感のある戦闘テーマおおむね第3弾。スマブラでの採用が楽しみ
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
11┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV,Win┃
12┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
13┃Battle IV┃ラストバイブルIII┃SFC┃魔界から終盤にかけてのBGMは全部好き
14┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃このゲームの強敵相手の緊迫感のある曲が好き
15┃FIGHT!! Ver.1┃グランディア2┃DC, PS2┃岩垂節〜
16┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃カードゲームのバトル曲らしく、楽しくて聞き飽きない曲
17┃凛然なる戦い┃ライブアライブ┃NS┃リメイク版のほうに一票
18┃ENEMY┃アレサIII┃GB┃
19┃通常戦闘┃デュアルオーブ2┃SFC┃曲自体は好きだけど、この時期のゲームで戦闘BGM1曲というのはある意味凄い。曲名は仮称です
20┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃この時期では珍しい、展開が多くて1ループが長い通常戦闘BGM
【コメント】
集計よろしくお願いします

25SOUND TEST :774:2023/10/22(日) 23:30:35 HOST:180-92-28-95.tlp.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃もはや伝説
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃プレイ動画拝見したとき、雑魚エンカウント時に本当にこれが流れ出して感情揺さぶられた。雑魚戦が楽しみになる
03┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃平松さんのプロフェッショナルさに脱帽
04┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃サビの音使いが気持ちよすぎる
05┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃まさにお手本のような一曲
06┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃工藤さんの曲構築が好みすぎる
07┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃FC音源だからこそ
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃
09┃紫陽花 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,Win┃
10┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃矢野さんの曲は包み込まれるような心地よさがあっていい
11┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS4, PS3┃満足感すごい
12┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃美しい
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
15┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
16┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
17┃Normal Battle┃ランス10 -決戦-┃PC┃
18┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
19┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
【コメント】
最近の派生で一番結果が楽しみです。集計よろしくお願いします

26SOUND TEST :774:2023/10/23(月) 22:11:43 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃ほんとに通常かよっていう通常戦闘曲も多くなったもので
02┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃安心と信頼の通常戦闘曲
03┃戦闘(フィールド)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃緊張感があって好き
04┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
05┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
06┃BATTLE THEME 2┃MOTHER┃FC┃お兄さんの陽気なロックンロール
07┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃
08┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンバトルBGMの源流
09┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃昭和グループサウンズの味わい
11┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
12┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
13┃Sixteen Bells┃ファイナルファンタジーXVI┃PS5┃片付ける!(素通り)
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ピアノが本当に気持ち良い
15┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃荒れ狂う吹雪のよう
16┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃
17┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
18┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃『明るく楽しいバトルBGM』っていう概念が当時はかなり衝撃だった
19┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
20┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃
【コメント】
早めに投票しておこうと思っていたんですが、範囲が広くてかなり迷ってしまいました

27SOUND TEST :774:2023/10/24(火) 23:17:37 HOST:M106073173032.v4.enabler.ne.jp
順位|┃曲名|┃ゲーム名|┃機種名|┃コメント
01┃┃┃┃┃┃┃┃|フォドラの暁風|ファイアーエムブレム 風花雪月|NS|
02┃┃┃┃|穀雨、麦の風|ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜|PS4|
03┃┃┃┃|戦闘(フィールド)|ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド|NS|
04┃┃┃┃|戦闘!!|ゼノブレイド2|NS|
05┃┃┃┃|妖怪退治|大神|PS2|
06┃┃┃┃|Rude Buster|DELTARUNE|PC|
07┃┃┃┃|闘う者達|ファイナルファンタジーVII|PS|
08┃┃┃┃|閃光|ファイナルファンタジーXIII|PS3|
09┃┃┃┃|戦闘!エリアゼロ|ポケットモンスター スカーレット・バイオレット|NS|
10┃┃┃┃|PSYCHOで夜露死苦!!|LIVE A LIVE|SFC|
11┃┃┃┃|Outlaw’s Lullaby|龍が如く2|PS2|
12┃┃┃┃|New Battle!!!|ゼノブレイド3|NS|
13┃┃┃┃|ラッキーマリオ、いってみよ〜|マリオストーリー|N64|
14┃┃┃┃|Last Surprise|ペルソナ5|PS4|
15┃┃┃┃|Sophisticated Fight|英雄伝説 空の軌跡FC|PC|
16┃┃┃┃|バトル1|オクトパストラベラー|NS|
17┃┃┃┃|Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"|ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス|3DS|
18┃┃┃┃|Reach Out To The Truth|ペルソナ4|PS2|
19┃┃┃┃|機の律動|ゼノブレイド|Wii|
20┃┃┃┃|バトル 紫カミテープエリア|ペーパーマリオ オリガミキング|NS|
【コメント】
初参加です。よろしくお願いします。

28SOUND TEST :774:2023/10/25(水) 03:07:44 HOST:115-39-36-132.dz.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃最近まで終盤のボス戦の曲かなんかだと思ってたけど通常戦闘だったのかこれ...
02┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
03┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
04┃Bout! -Theme of Towa┃時と永遠〜トキトワ〜┃PS3┃音楽は古代さんと柳川さんなだけあって素晴らしい
05┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
06┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃全体的に透明感と重厚感がすごい
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲とは思えないハイテンションな曲
08┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃このゲームらしい奇妙な雰囲気の中にカッコよさもあって好き
09┃戦う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃
10┃散華┃三国志IV┃3DO┃いわゆる電脳電撃編。後半のギターソロがこの手のシミュレーションとは思えない程かっこいい
11┃竜戦┃三国志V┃PC┃原曲も好き
12┃戦闘(OPN版)┃プリンセスメーカー2┃PC98┃注:お姫様育成シミュレーションの曲です
13┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃カッコよくも哀愁漂うメロディが素晴らしい
14┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃ifはアレンジがどれも素晴らしい
15┃野生電獣戦┃携帯電獣テレファング2 パワー・スピード┃GBA┃
16┃自軍ターンBGM2(マップ2など)┃天使帝國II┃DOS┃軒轅剣と同じとこが作ったSLG(日本未発売)。戦闘シーンはかわいいけど曲はガチ
17┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃GBランキングで聴いてからメロディが頭にこびり付いて離れない
18┃通常戦闘┃ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!┃FC┃この頃の緊迫した雰囲気をよく表現出来てる曲
19┃シチテンバットウね...してるの┃ドラゴンハーフ┃PC98┃ゆる〜い感じもありつつカッコいいのが凄い
20┃バーニング・スピリット┃ファミコンジャンプII 最強の7人┃FC┃作曲者が同じだからかお尋ね者との戦いに雰囲気似てる
【コメント】
個人的ベスト+推したい曲で選びましたが、シミュレーションRPGが好きだからかそちらも多くなってしまいました
なのでルールに抵触する無効曲があれば削除してもらって構いません
お手数をおかけしますが、集計よろしくお願いします

29SOUND TEST :774:2023/10/25(水) 20:06:58 HOST:222-9-3-82.dz.commufa.jp
01┃Brave Steel┃英雄伝説 閃の軌跡III┃PS4┃PS4のテーマで何年かでずっと聞いていたので
02┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃3人を楽器に見立てて何とか〜とかいう変態曲(ほめている)
03┃E.SYNAPSE┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,PC┃前作よりスルメ
04┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃安定の桜庭
05┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃2のリマスターとか移植はよ
06┃血の滾り〜タリアバトル┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃タリアおb・・・お姉さんのスルメ曲
07┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドバンスドサード┃PS2┃戦闘時間かかった記憶あるけど、曲はよかった
08┃face off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4┃僕は5も好きっすよ
09┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナトリオすこ
10┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃イントロから徐々に盛り上がっていく感じが良い
11┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃安定の桜庭2
12┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ フォースデトネイター┃PS2┃イントルード→イントルード→インt・・・
13┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ロマサガシリーズの通常戦闘はこれが一番好き
14┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃思い出補正込み
15┃Stand Up Again and Again !┃英雄伝説 創の軌跡┃PS4┃碧のSeize The Truth!っぽいなと思った
16┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃前作のテーマが人気ですが、こっちも好き
17┃花びらを踏みしめて〜ウルピナバトル┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃頭腐ってそうな人のバトルテーマ
18┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃タエエェェェ!! 心の痛みを知らぬものめ
19┃竜の奏者たち┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃後半BGMよりコッチ派
20┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃先頭の人で戦闘曲が変わるという当時の斬新さ

【コメント】
同時開催のボス戦よりこっちのが悩んだかも

30SOUND TEST :774:2023/10/28(土) 18:15:25 HOST:KD119106015114.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BATTLE THEME 1┃MOTHER┃FC┃MOTHERの戦闘の原点と言えばこれ!
02┃ブタ的なやつら┃MOTHER3┃GBA┃ブタマスク軍の戦いの幕が開いた瞬間。
03┃戦闘BGM┃Zelda II: The Adventure of Link┃NES┃海外版独自の曲は初めてCDで聴いた記憶が昨日のように覚えてます!
04┃戦いの火蓋┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃PXZ2で聞いたことがありましたので選びます。
05┃不撓不屈┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃終盤の印象が一番残ってます!
06┃PUBIC ENEMY (汎用戦闘①)┃デビルメイクライ┃PS2┃スタイリッシュな戦いのとき!
07┃バトル┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃PKKなりの戦いを見てください。
08┃戦い サイショーの国┃Miitopia┃3DS┃
09┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃高難易度でありながら素敵。
10┃バトル -電光石火-┃パズドラクロス 神の章・龍の章┃3DS┃発売から7年も経ったか。switchに移植しないかな?
11┃戦闘マップ1 戦闘MAP1-1(アルム1)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃
12┃Attack!┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃何でエコーズにアレンジされたのにスマブラにアレンジされてなかったの?
13┃Theme Of Bayonetta - Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃360, PS3┃神谷達不在のベヨネッタ4はどうなるだろう?
14┃キャプチャ!野生ポケモン┃ポケモンレンジャー┃NDS┃
15┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃何時になったら現行機で遊べるのか?
16┃メインテーマ・出撃! 帝国華撃団┃新サクラ大戦┃PS4┃華撃団の世代交代は悪くない。
17┃危機!┃スターフォックス ゼロ┃Wii U┃
18┃戦闘 (トワイライト)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃
19┃デュエルゾーン┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃ステージの曲なのか?戦闘曲なのか?
20┃N.M.H.┃NO MORE HEROES┃Wii┃
【コメント】
本当の意味の戦闘曲を選ぶのに苦労しました。
遊んだことのあるゲームは記憶力を頼りに探しましたが、遊んだことのない曲はyoutubeの曲を聴きながら探しました。
集計よろしくお願いします。

31SOUND TEST :774:2023/10/29(日) 00:32:02 HOST:116.58.160.93.static.zoot.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Take Over┃ペルソナ5 ザ・ロイヤル┃PS4┃スタイリッシュ不意打ちテーマ。
02┃Punish #4┃フリー楽曲┃-┃帽子世界(無印版)。やり込みがいがあるゲームにぴったり。
03┃戦闘┃LUNAR ザ・シルバースター┃MCD┃メガCDを代表するRPGだと思う。
04┃Battle On!┃Sea of Stars┃NS,PS5,PS4,XBox1,XSX,PC┃
05┃FIGHT!! Ver.1┃グランディアII┃DC┃岩垂節全開で飽きがこない戦闘BGM。
06┃不屈の拳に敵はなし┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃テイルズの終盤戦闘BGMは外れ無しですね。
07┃戦闘シーンのイメージ-2┃フリー楽曲┃-┃
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
09┃ペイン┃フリー楽曲┃-┃魔王物語物語の代名詞の一つ。
10┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃
11┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
12┃戦闘1┃グランディア┃SS┃
13┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃テイルズシリーズの原点
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃今でも色褪せぬBGM。これがPS2時代のBGMか?
15┃立ち上がれ勇者!┃LUNAR2 エターナルブルー┃MCD┃
16┃道開く、我が剣┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃
17┃不撓不屈┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
【コメント】
知人から教えてもらいこちらも投票しました。集計よろしくお願いします。

32SOUND TEST :774:2023/10/31(火) 06:52:37 HOST:p784a6b75.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃FEのマップ曲が通常戦闘曲かは知らんけどこれはセーフだろ…
02┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃最終編の雑魚戦がこれだった時の興奮よ
03┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃NS,PS5,PS4,PC┃ちゃんと2ループしてからの追加パート好き。原曲の1ループ感を潰さない配慮
04┃機の律動 (Definitive Edition ver.)┃ゼノブレイド ディフィニティブ エディション┃NS┃2週目のギターソロはDE版の方が好きです
05┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃短縮イントロで始まりループ前がイントロ完全版なの好き
06┃BATTLE THEME 3┃MOTHER┃FC┃
07┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
09┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
10┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
11┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
12┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
13┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
14┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
15┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃
16┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
17┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
18┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
19┃花びらを踏みしめて〜ウルピナバトル┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃
20┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
【コメント】
よろしくお願いします。

33SOUND TEST :774:2023/10/31(火) 19:05:24 HOST:p886031-ipbf911fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃明るさカッコよさぶっちぎりの曲
02┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃最初こそ驚いた特徴的なイントロなのに、気づけば口ずさむようになる中毒性もある
03┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃通常戦闘曲なのに泣きメロがあるの今でも斬新だと思う。原曲より和テイストが強くて好き
04┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃浜渦さん曰く「階段を駆け上る曲」。その言葉通り積みあがるように盛り上がる展開がたまらない。
05┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ロード時間を考慮した長めのイントロがたまらない
06┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃どこがサビとも断言しづらい、一定の盛り上がりをみせてくれるとこが好き
07┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃人生で初めて聞いた通常戦闘曲(厳密にはDS版だったけど)かっこよすぎて聞きたいがために戦ったのも懐かしい思い出
08┃SuicidePrototype┃Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-┃PS4┃サビ前の溜め部分がクセになる
09┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃イントロもサビもテンションぶちあがる
10┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ずっと同じリズムだからこそテンポに乗りやすいのが最高
11┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃盛り上がりポイントが多すぎる
12┃Working Together┃キングダムハーツII┃PS2┃静かなイントロから一気に盛り上がり、KH特有の序盤の明るさがこれでもかと表現されてていい
13┃世界の強豪たち┃イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク / ボンバー┃NDS┃アニメ版もさることながらゲーム版にも良さがある
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃透明感ならどの戦闘曲にも負けない良さがある
15┃後悔はない┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃イントロでこんなに盛り上げちゃっていいんですか!?
16┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃明るめなテンポのいい曲と思わせてところどころ不安な感じがあるのがいい
17┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃現時点で一番聞いている通常戦闘曲となるとこれになると思われる。かっこいいイントロは一聴の価値ありですがぜひシンセ以外の音源で!
18┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの曲ならこれが個人的№1
19┃Love Scope┃Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-┃PS4┃曲の真意はともかくサビのリズムが好き
20┃戦闘!野生ポケモン(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃イントロのワクワク感が当時とても好きだった記憶
【コメント】
開催ありがとうございます!
イントロが特徴の強い曲、終盤一気に盛り上がる曲、サビまでちょっと長い曲、いろんな曲があって通常戦闘曲と一口に行ってもまさに多種多様なだーと思いました。
あとは久々に聞いた結果この曲好きだったなー!となって投票したものもちらほら。
集計よろしくお願いします。

34SOUND TEST :774:2023/10/31(火) 21:06:39 HOST:KD027083209210.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘3┃グランディア┃SS┃初めて聞いた時のワクワク感・ゾクゾク感は忘れられない
02┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけとなった思い出深い曲
03┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃めちゃくちゃかっこいい
04┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃疾走感がたまらない
05┃立ち上がれ勇者〜Battle No.1〜┃LUNAR エターナルブルー┃MCD┃とにかくかっこいい
06┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃なんかテンションが上がるんだよな。「やってやるぞ!」て感じになる
07┃戦闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なんかおしゃれさ?スタイリッシュさ?を感じる戦闘曲
08┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃出だしが好き
09┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS┃これを聞いてゲーム買うことを決めた
10┃通常戦闘2┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃DS┃神聖な雰囲気ながらもかっこいいんだ
11┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃通常戦闘曲の代名詞
12┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃なんかいろいろ思い出されて感慨深くなる
13┃Rise or Fall┃ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに…┃MD┃ドラムがいい味出してる
14┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃当たり前にかっこいい
15┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃かっこいい以外の言葉が見つからない
16┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃つい口ずさんでしまう
17┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃一度聞いたらしばらく耳から離れない
18┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃おなじみのフレーズで始まるのがやっぱりいいね
19┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃当時は聞き飽きてたけど、改めて聞くとやっぱりいい曲
20┃ひるまぬ勇気┃ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて┃PS4,3DS┃シンセ版が好き
【コメント】
選曲めっちゃ楽しかったです。
よろしくお願いします。

35SOUND TEST :774:2023/10/31(火) 23:15:28 HOST:KHP222006119083.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海洋バトル┃オクトパストラベラーII┃NS,PC,PS5┃まさかオクトラで船で自由に探索ができてエンカウントもするなんて、発売前は思いもしなかった。
02┃鳴り止まない戦いの律動┃ブレイブリーデフォルトII┃NS┃最初流れた時はイベント戦始まったかと思った。
03┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃ストーリーの重さに比例したシリアスさがたまらない。
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹のバトル曲ってどれも同じくらい良い曲だから悩む…。強いて言えば展開が一番好きかも。
05┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮 長き神話の果て┃3DS┃ニチアサかな?とても熱い曲。
06┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii┃何か初期の頃馬鹿にされていた気がするけど、普通に神だと思ってる。オーケストラ版で再評価されたかな。実際トランペットパートがとてもかっこいい。
07┃ノーマルバトル3┃オクトパストラベラーII┃NS,PC,PS5┃わかりやすく終盤感。ブレイブリーに少し感じが似ているかも、と思った。
08┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS,PC┃やっぱり原点もいいなあ。王道RPGの戦闘曲という感じ。
09┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃バカみたいに展開する凄い曲(誉め言葉)。
10┃Sweep〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃怒濤の4連サビ展開はお見事。
11┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃通常戦闘曲とは思えないくらい盛り上がる。交響組曲の構成が神がかっているのでおすすめ。「栄光への戦い」という曲名でまとまっているやつです。
12┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ステラの方はその2かな。きれいなアレンジ。
13┃鉄華 初太刀┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃やっぱり原点かな。DS版はプレイしたことが無いのでこちらで。こっちでFM版も聴けるけどね。
14┃不撓不屈┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃めっちゃかっこいい。
15┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃勇ましい曲。暁の女神好きなんだよなあ。蒼炎共々リメイクorリマスターください…。
16┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブアライブ┃NS┃アツいアレンジ。近未来編は曲もそうだけどストーリーもずっとアツい気がする。
17┃在中国的戦闘┃ライブアライブ┃NS┃中華風の戦闘曲っていいよね。
18┃LIVE・A・LIVE┃ライブアライブ┃NS┃最後に通常戦闘曲になるらしいな…。まだそこまで到達できていないので、楽しみにしている。
19┃戦いの火蓋┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃今回改めて聴きなおしたら思った以上に良かった。
20┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃リメイク記念。PVを見る限り音楽も順当に素晴らしいアレンジになっていそうなので楽しみ。
【コメント】
ギリギリになったので急いで選出した。何とか間に合ってよかった。
通常戦闘曲の括りだとどうしてもRPGが多くなりますね。個人的に好きなジャンルなので、これからの新作にも神曲が生まれていくように期待していきたいところ。

36SOUND TEST :774:2023/11/02(木) 08:24:42 HOST:p6219002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bulletstorm┃勝利の女神:NIKKE┃iOS,And,PC┃ギターの激しさこそ戦闘曲における火力!火力最高!!
02┃Labyrinth┃勝利の女神:NIKKE┃iOS,And,PC┃スタイリッシュな電子のビートが矢継ぎ早に敵を撃ち抜くニケ達の背中に重なる
03┃ENCOUNTER┃勝利の女神:NIKKE┃iOS,And,PC┃ドラムでビシバシ溜めてからのギュイーン!が気持ちよすぎる
04┃Crumbling City┃勝利の女神:NIKKE┃iOS,And,PC┃チュートリアルでも流れるこの曲にガッチリ心を掴まれました
05┃Battle For Survival┃デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2┃PS2┃喰うか喰われるかのバトルに相応しい燃える曲
06┃Hunting┃デジタルデビルサーガ アバタールチューナー┃PS2┃テンポがゆっくりめなんでじっくり腰を据えて戦える気がする
07┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウシリーズ復活しないかなぁ
08┃E.SYNAPSE┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,PC┃前作のODに並ぶような戦闘曲あるのか?とか失礼な杞憂だった
09┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃NS,PS4,PC┃この曲でアサノさんとブルリフの魅力に取りつかれた
10┃W-P.NEURONS┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,PC┃透き通るような透明感のある戦闘曲、大好きです
11┃Combat Demonstration┃DESTINY CONNECT┃PS4,NS┃気持ちの良い曲なのでもっと知られてほしい
12┃祈っているだけ/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4,NS┃普通に曲として好き
13┃FIGHT!! Ver.1┃グランディアII┃DC, PS2┃エクストリームの方で知って当時感動した曲。最後がキレイに頭と繋がってて最高
14┃Battle - a2┃真・女神転生IV┃3DS┃東京に降りてこれが流れた時はブチ上がりました。メガテンのバトルはこうでなくちゃ
15┃White Surf Style 6┃OMORI┃PC┃リズムが心地よいし何か雪っぽくて好き
16┃Normal Battle┃ランス10 -決戦-┃PC┃通常バトルとは思えないくらい盛り上がる
17┃The Dragon Express┃ブルーアーカイブ -Blue Archive-┃iOS,And┃思わず銃を置いてカンフーで戦いたくなりますね
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃主役は少年少女だけど洗練された戦いのリズムという素敵ギャップ
19┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃緊迫感があってシビれる。世代じゃないけど良い曲はいつでも心に響く
20┃バトル┃うみとまもののこどもたち┃PC┃氏のファンなので1票
【コメント】
集計お願いします
DESTINY CONNECTについては正式な曲名が分かりませんが通常戦闘で流れる曲です

37SOUND TEST :774:2023/11/04(土) 16:25:42 HOST:118-104-245-182.dz.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃つよつよアレンジ大好き。
02┃Vs Lancastrians┃遊戯王 真デュエルモンスターズII 継承されし記憶┃PS2┃
03┃公式戦┃イナズマイレブン┃NDS┃
04┃芒種、鼠黐の薫風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃
05┃戦闘のテーマ1(黒の書)┃真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書┃GB, PS┃
06┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GB┃今のサンリオパワーで新作出して欲しいねぇ。
07┃戦慄の旋律!踊れパガニーニの様に!┃クリミナルガールズ┃PSP┃
08┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃そろそろ2出してくれよ
09┃通常戦闘┃デジモンワールド2┃PS┃
10┃バトル 通常戦闘(第2部)┃きららファンタジア┃iOS,And┃惜しい作品を失った…。
11┃駆ける武者巫女┃クイーンズブレイド スパイラルカオス┃PSP┃
12┃ロズウェル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
13┃ミス・コンダクタ/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃NS,PS4┃
14┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
15┃マジカル・パティシエ┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃
16┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
17┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃配信きて久しぶりにプレイしたけどやっぱ良い曲だわ。
18┃ラッキーマリオ、いってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
19┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,Win┃
20┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃時期的にクッソ票入ってそうなのでこの位置で。
【コメント】
ちょうど疑問に思っていた作品について聞いてくださった方がいて助かりました。
一応自重して一作品10位以下にはしておきました。
よろしくお願いします。

38SOUND TEST :774:2023/11/05(日) 10:27:46 HOST:124x37x104x147.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃いくら聞いても飽きない通常戦闘曲ってRPGにとっては重要な要素だと思います。
02┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃PC┃日常に寄り添う遊撃士の仕事にあっている曲です。
03┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃固定ダメージ強化などなどでひたすら聞いていたな。
04┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃熱い戦闘曲。まあ、ステージも暑いですが。
05┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃曲名にギャップを感じる。
06┃星風┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃リメイクおめでとう。
07┃戦場-ことごとく疾く┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃プレイ中はいかに短く聞くかを頑張っていたな。
08┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃なぜかFF→戦闘となるとこれを思い浮かべるな。
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ハイカラですね。
10┃Arise within You┃パラサイト・イヴ┃PS┃最初はホラー方向かと思っていましたがいい意味で印象が裏切られました。
11┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃聞けるタイミングが限られているのがもったいない。
12┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃まったく戦闘をイメージさせない良曲。
13┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーのBGMはいいのばかりで悩みます。
14┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃システムの関係でひたすら一般戦闘を頑張ってたな〜。
15┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃いろんな時代を旅した思い出。
16┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃Ⅶの戦闘音楽は全体的に緊張感がありましたね。
17┃Determination of Fight┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃空の一般戦闘はこういうクリアな音楽が似合ってますね。
18┃Sweep〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃どれを選ぶかが一番難しい。
19┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ぱっと音楽だけ聴くと最終決戦に向かう途中を連想してします。
20┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃テンポがいい。
【コメント】

開催ありがとうございます。

最近はあまりRPGなどをやっていないので、古めの曲が多くなりました。
こういうテーマに沿って考えるのは楽しいです。

39SOUND TEST :774:2023/11/09(木) 04:55:22 HOST:zaq3d2edddb.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃向日葵 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,PC┃やっぱり爽やかさと鮮やかさが特にすごい
02┃紫陽花 〜その2〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,PC┃独特だけど大好きなんです
03┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV,NS,PC┃その2の透明感は随一
04┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PSV,PS4,NS,PC┃ソフィーのアトリエといえばの一曲
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PS4,PSV,NS,PC┃Redと合わせてる分か物凄く印象深い
06┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃毎回書いてますがほんとに夏の終わりを感じさせてくれる曲
07┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV,NS,PC┃一番聴くことになるかっこいいStella
08┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV,NS,PC┃Stellaとは別の方向にどんどん盛り上がるSweep!
09┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,PC┃私の旅は誰にも邪魔させないよ!
10┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃長時間聴いたはずなのに全然嫌にならない曲
11┃戦いの序曲┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃延々と戦うはめになっても苦にならないのはこの曲のおかげもあると思います
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃サビに合わせてライトニングさんが武器を構え直すの大好き
13┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃戦闘終了のジングルからフィールド曲に戻るところまで思い出させてくれます
14┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃Ⅲに比べると緊迫感が増してる印象
15┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS,PC┃冒険のはじまりを告げるような
16┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV,PS4,NS,PC┃なんだかんだ王族!と感じながら戦っていました
17┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV,NS,PC┃黄昏の雰囲気の中で爽やかなエスカちゃんを現しているのかなと思っていました
18┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃時間がたってもすぐに思い出せるいい曲
19┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃2のストーリーの哀愁のようなものを垣間見ていました
20┃生きるって厳しい┃イストワール┃PC┃基本的に戦闘は避けるからこそ厳しくかんじる
【コメント】
一番長く聴くことになりかねない通常戦闘曲はやっぱり重要だったんだなと再認識させられました。
個人的に耳によく残っている曲を選んでみました。
よろしくお願いします。

40SOUND TEST :774:2023/11/09(木) 14:31:02 HOST:p1432136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
02┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii, WiiU, 3DS, NS┃
04┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
05┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃
06┃烈火の如く┃原神┃PC, PS4, PS5┃
07┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃NS┃
08┃Deep In Coma(日本戦闘)┃シャドウハーツ2┃PS2┃
09┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS┃
10┃戦闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
11┃戦い┃クロノトリガー┃SFC┃
12┃ロボトルバトル!┃メダロット2┃GB┃
13┃SESSION!!!┃幻影異聞録#FE┃WiiU, NS┃
14┃妖怪退治┃大神┃PS2, PS4, NS┃
15┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
16┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃
17┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃
18┃闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
19┃戦闘2┃グランディア┃SS, PS, NS┃
20┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4┃

41SOUND TEST :774:2023/11/10(金) 01:38:53 HOST:M106072129066.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1 FFPR Ver.┃ファイナルファンタジーV ピクセルリマスター┃iOS,And,PC┃
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
03┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ファミコン版のイントロが印象に残るんだ。
04┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
05┃battle_01┃Evalice'Saga┃PC┃
06┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ピコーン!
07┃戦闘┃フリー楽曲┃-┃SACRED BLUEの戦闘BGMはスタンダートで分かりやすい。
08┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃PSになって音源は更によくなった。
09┃Battle.mid┃フリー楽曲┃-┃この曲が流れるとダンジョン攻略に熱が入るというもの。
10┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃FATE OF FAKE┃フリー楽曲┃-┃セラフィックブルーで使用。サビが印象に残る。
12┃BATTLE┃フリー楽曲┃-┃セラフィックブルーの戦闘曲も飽きない曲が多くていいね。
13┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
14┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
15┃妖怪退治┃大神┃PS2┃
16┃戦いの序曲┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃シームレスバトルは当時としては画期的だったと思う。
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃軽快なアップテンポで聞いていて気持ちいい。
19┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。昔のスクエニ系の曲が多いですが、こういうのもいいでしょう。

42SOUND TEST :774:2023/11/12(日) 00:04:40 HOST:M106072204128.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
02┃Normal Battle┃ランス10 -決戦-┃PC┃
03┃公式戦(グレードS・A)┃モンスターファーム2┃PS┃静かな立ち上がりから生まれる緊張感が最高ランクの闘いに相応しい。
04┃Star Burst┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃PC┃テクノ調な選挙戦アレンジかと思いきや、後半のピアノで宇宙空間のイメージもちゃんと出ている。
05┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃
06┃The Bravery┃聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-┃PC┃
07┃Battle 01┃D→A:WHITE┃PS2┃
08┃一斉射撃-呂┃大帝国┃PC┃
09┃力と技と┃大貝獣物語┃SFC┃
10┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
11┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃
12┃神を撃ち落とす日Ⅱ 〜BATTLE 12〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
13┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃
14┃魔族との戦い┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃
15┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
16┃黒き最後の神 〜BATTLE 10〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
17┃Maiden Fights┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
18┃Agni┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
19┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
20┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃

【コメント】
ボス曲と違って判断難しいのが多かったんですが、対象の定義と自分のイメージの両方が通常戦闘曲なモノだけで20埋まりました。
通常戦闘も開幕から盛り上げるもの、徐々に盛り上がっていくもの、通して主張が控えめなものといろいろあって面白いですね。

集計よろしくお願いします。

43SOUND TEST :774:2023/11/14(火) 21:53:49 HOST:KD106172080042.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4, PSV┃
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
03┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜
┃PS3┃
05┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
08┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
09┃紫陽花 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS┃
10┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
11┃Axis┃ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜┃PS4,NS,PC┃
12┃通常戦闘┃レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜┃iOS, And┃仮曲名。柳川さん最新作も最高。これです→ttps://www.youtube.com/watch?v=EVuR1d5-xbE
13┃夏暁┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS5,PS4,NS,PC┃秘密シリーズで1番好き
14┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
15┃向日葵 〜その1〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS┃
16┃通常戦闘┃マナシスリフレイン┃iOS, And┃仮曲名。矢野さんの隠れた名曲
17┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4, PSV┃
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃
19┃my world┃BLUE REFLECTION SUN/燦┃iOS, And, PC┃
20┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
【コメント】
普通に好きな順に並べたら過去一偏った。集計よろしくお願いします。

44SOUND TEST :774:2023/11/16(木) 12:20:43 HOST:jway-202-158-234-098.jway.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃通常戦闘曲では一番思い入れがある。おとなしくしろってんだ!!!
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃爽やかに駆け抜ける戦闘曲。
03┃紫陽花 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,Win┃雨上がりの紫陽花を思わせる爽やかさ。
04┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃旅立ちのワクワクが詰まってる。
05┃Sail on Sunlight┃ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜┃PS4,NS,PC┃後半に入ったワクワク感を感じた。
06┃Black tar(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃独特な緊張感が良い。歌詞も意味深。
07┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃後半の死闘。…ゲームはここまでしか進められませんでした。
08┃恐れを知らぬ白刃の┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃スマブラアレンジで知って、エコーズで更に気に入った曲。
09┃神に抗う者よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃セリカ救出のためのアルム単騎突撃のマップの印象が強い。
10┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃Yellow Zoneの方が好きです。
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃Red Zoneも好きなので入れますが。
12┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃覚醒のDLCで知って好きに。
13┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃ちょっぴり和風な曲調が合う。
14┃機の律動┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃ベースの荒ぶりっぷりがよい。これかこの原曲が一位取りそう。
15┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃樹の律動って感じ。
16┃戦闘!野生ポケモン┃Pokémon LEGENDS アルセウス┃NS┃和風な上カッコイイアレンジ。それにSVでも聞けるとは…
17┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃尋常じゃない不安定感と怪しさ。
18┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃序盤なのにカッコよすぎ。
19┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃トレーナー戦ではちょっと気に入ってます。
20┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃プレイしてないけど気に入ったので。
【コメント】
悩みつつも埋められました。
集計よろしくお願いいたします。

45SOUND TEST :774:2023/11/16(木) 23:54:53 HOST:FL1-125-196-141-44.szo.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾風迅雷┃神獄塔 メアリスケルターFinale┃PS4,NS┃最初のダンジョンで流れるとは思えない熱い戦闘曲
02┃Brave Men Road┃神獄塔 メアリスケルターFinale┃PS4,NS┃1ループ1分と思えない完成度の高さ
03┃Soldier of the Wind┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃
04┃宗主妖精の舞┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃
05┃All for One┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃キングダムハーツ屈指の盛り上がる戦闘曲だと思う
06┃芒種、鼠黐の薫風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃イントロからサビまで最高。後半から流れなくなるのがもったいなく感じるほど好き
07┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃
08┃夏暁┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS5,PS4,NS,PC┃盛り上がるだけでなく、これで最後というもの悲しさも備えてる一曲
09┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃好きになりすぎて、クリア後のサウンドテストでよく流してました。
10┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ボーカル曲が知名度高いけど、通常戦闘曲も両極すぎる。
11┃抜刀!研ぎ澄ませ!┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃幼少期の戦闘曲と比較してキャラの成長も感じさせてくれるから印象に強く残ってる。
12┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃荒廃した雰囲気に非常にマッチしている曲。今作は地域に合わせた戦闘曲が用意されてるの最高すぎる
13┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃なんというか、奇麗に盛り上がるといった一曲。これまでのシリーズと方向性が違ってて驚いた思い出。
14┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃ラストダンジョンに最高に熱い一曲用意してくれるの最高すぎる。
15┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃サビ部分を口ずさみながら遊ぶのはみんなやってることだと思う。
16┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃異なるアレンジが用意されてる曲だけど、こちらのほうが個人的に好みです。
17┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃主人公買えたら局が変わると思ってなかったけど、こっちも好き
18┃サイバーバトル┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃ウイルス戦ですら妙に苦戦することもあってよく耳に残ってる
19┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃西部劇的な雰囲気に非常にマッチしててすき。
20┃クリティカル・ヒット!┃ワイルドアームズ┃PS┃初めて遊んだRPGだったりするから、個人的戦闘曲代表
【コメント】
もしかしたら初使用がイベント戦闘やボス戦だったりして投票対象外になっているかもだけど、今回はこれで行きます。
集計よろしくお願いします

46SOUND TEST :774:2023/11/17(金) 14:52:32 HOST:softbank060106201239.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃地味にBW2のエンディングのフレーズが入ってるというな。
02┃キタカミのポケモン┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃野生戦。碧の仮面の暗い展開のネタバレ聞いて萎えてたテンションを復活させた曲。
03┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃シアトリズム体験版で知ってるだけだけどまず名前がカッケー
04┃Battle8┃RPGツクールMV┃PC┃
05┃東のポケモン┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃野生戦。ランクマはもっぱらこれでした。
【コメント】
ガラルトレーナー戦はもっともっと評価されるべきなんですよォォッ!とだけ言いに参りました。集計誠によろしくお願い致します。

47SOUND TEST :774:2023/11/18(土) 13:54:46 HOST:pl55621.ag2001.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hand to Hand┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃夢の中で戦ってる感が感じられてて最高
02┃Le Sanctuaire┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃PVで聞いた時から印象的、通常戦闘曲の神秘さじゃないのよ
03┃Forgotten Challenge┃キングダムハーツ Re:Chain of Memories┃PS2┃神秘的な感じに盛り上がるのはラスダンの雰囲気とマッチしてる
04┃Old Friends,Old Rivals┃キングダムハーツII┃PS2┃わちゃわちゃ感が随一
05┃What Lies Beneath┃キングダムハーツII┃PS2┃冥界の雰囲気にマッチしてるのと、コロシアム内の曲と雰囲気違ってて印象に残ってる
06┃He's a Pirate┃キングダムハーツII┃PS2┃知ってる曲がアレンジされて流れると興奮しますよね
07┃Byte Bashing┃キングダムハーツII┃PS2┃全くぴんと来ない作品のワールドに胸が躍った思い出
08┃The Rustling Forest┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃アクア編でめちゃくちゃ苦戦した
09┃Mákaukau?┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃無重力感がステージとマッチしてて印象的。
10┃To Our Surprise┃キングダムハーツ┃PS2┃なんというか、ディズニーが本格的に始まったなと感じた。
11┃Spooks of Halloween Town┃キングダムハーツ┃PS2┃原作にあっても違和感ない曲
12┃Monstrous Monstro┃キングダムハーツ┃PS2┃
13┃Flame of Hope┃テイルズ オブ アライズ┃PS5,PS4,Xbox1,XSX,PC┃ザ・テイルズオブ戦闘曲の系譜
14┃Full force┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃最近クリアして記憶に新しい曲
15┃bird in the hand┃新すばらしきこのせかい NEO : The World Ends with You.┃NS,PS4┃イントロから最高におしゃれ
16┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃DSでこんなボーカル付き戦闘曲が聞けるとは思わないよ
17┃ハイブリッド┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃switch版でfullで聞けたときは感動した
18┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和風の戦闘曲のカッコよさたるや。雪山ステージとマッチしてて聞き入る
19┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃神秘的な雰囲気が背景とマッチして最高
20┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃遊ぶ拷問
【コメント】
実質キングダムハーツの曲を投票しに来たような感じです
集計よろしくお願いします

48SOUND TEST :774:2023/11/18(土) 18:25:13 HOST:i118-18-8-177.s41.a009.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃エリアごとに戦闘曲が変わる衝撃は今でも忘れない
02┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃スーパーマリオRPGのリメイクが良すぎたのでこっちも楽しみすぎる
03┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
04┃戦闘!野生ポケモン(東エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
05┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
06┃ラッキーマリオ、いってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
07┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
08┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃
09┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃
10┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

49SOUND TEST :774:2023/11/18(土) 21:41:55 HOST:flets-210-146-080-134.fip.synapse.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃何だかんだで、世界樹通常戦闘曲で一番好きかもしれない
02┃戦場 露と消えよ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER┃NS,PC┃III6層雑魚曲、11年待ってた!
03┃戦場-駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃イントロの疾走感で引き込まれた
04┃戦場 初陣 (世界樹の迷宮X Ver.)┃世界樹の迷宮X┃3DS┃本家ランキングでもコメントで入れたけど、追加パートのギターが格好良すぎる
05┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃これまでのシリーズ以上に、物語が後半戦に入ったことを強く感じた曲
06┃戦場─アトランティス┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃サビ直前のイントロ繰り返し部分からサビにかけての盛り上がり、好き
07┃bird in the hand┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃
08┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
10┃戦闘!野生ポケモン(東エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
11┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃ゴールデンから触れたので、実はこっちの印象が強い
12┃Breaking Free┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃
13┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃サビの三味線(?)が小気味良くてテンションが上がる
14┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃◆ ◆ ◆ ◆ ◆
15┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
16┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
17┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃リングの幻聴が聴こえる
18┃戦場 死が分かつ十字路┃世界樹の迷宮X┃3DS┃
19┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃
20┃対決┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃

【コメント】
あまり幅広くRPGをやってこなかったおかげか、だいぶ偏ってしまった……

50SOUND TEST :774:2023/11/19(日) 13:26:48 HOST:110-131-255-96.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
02┃ハイタッチ┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃忍びの末裔 Battle Edit┃ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE┃PS5┃
05┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
06┃BABY CLASS┃DRAGON SEEDS〜最終進化形態〜┃PS┃
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
08┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃
09┃戦場 初陣 (世界樹の迷宮X Ver.)┃世界樹の迷宮X┃3DS┃
10┃純血種┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃
11┃Assault(Battle Theme)┃オペレーターズサイド┃PS2┃通常戦闘曲。正式曲名不明です。
12┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
13┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
15┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
16┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS┃
17┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
18┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
19┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃
20┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4┃
【コメント】
開催ありがとうございます。
有名曲から知名度の低い隠れた名曲まで厳選してみました。
集計お願いします<(_ _)>

51SOUND TEST :774:2023/11/21(火) 01:54:02 HOST:M014008032032.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
02┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
03┃moon salto(II) 〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And ┃
04┃バトルフォース┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
05┃Lakeside Country 〜SUMMER BATTLE 6〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And ┃
06┃バトル -ゴドリフ-┃ポポロクロイス物語┃PS┃
07┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃
08┃クリティカル・ヒット!┃ワイルドアームズ┃PS┃
09┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
【コメント】
もう少し曲を集めたかったが私事多忙につきこれで
よろしくお願いします

52SOUND TEST :774:2023/11/21(火) 15:02:41 HOST:KD106159152164.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃白露、荻の上風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃
02┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃
03┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
04┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
05┃紫陽花 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS┃
06┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃芒種、鼠黐の薫風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃
08┃Axis┃ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜┃PS4,NS,PC┃
09┃夏暁┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS5,PS4,NS,PC┃
10┃やっつけちゃうぞ┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS5,PS4,NS,PC┃
11┃Enemy Approaching┃UNDERTALE┃PC┃
12┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
13┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃
14┃戦闘!野生ポケモン┃Pokémon LEGENDS アルセウス┃NS┃
15┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
16┃Sail on Sunlight┃ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜┃PS4,NS,PC┃
17┃戦闘!野生ポケモン(東エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
18┃啓蟄、嬰の足┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃
19┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃
20┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃
【コメント】
集計宜しくお願いします!

53SOUND TEST :774:2023/11/22(水) 15:51:25 HOST:54.200.12.221.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃これから妹を助け出す、というダンジョンで自宅の曲のアレンジを使う演出が素晴らしいです。
02┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ ┃NDS┃サントラ収録のフルバージョンが熱すぎる・・
03┃敬虔な恐れ┃真・女神転生 STRANGE JOURNEY┃NDS┃
04┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
05┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メガテン3を代表する曲。歌唱パートからはペルソナ3に繋がるものも感じます。
06┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃世界樹の迷宮らしさ全開の曲。
07┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
08┃BATTLE THEME 2┃MOTHER┃FC┃お兄さんと戦う時のノリノリなロックンロール。FC時代としては鮮烈すぎたはず
09┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃サビの盛り上がりが素敵です。
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
11┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
12┃戦場 露と消えよ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER┃NS┃リマスターで追加された正統派6層戦闘曲。
13┃戦場 高揚┃世界樹の迷宮X┃3DS┃
14┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃
15┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
16┃闘う者達┃FINAL FANTASY VII┃PS┃
17┃サクセスRPG風ファンタジー編/戦闘1┃パワプロクンポケット4┃GBA┃
18┃vs 妖怪 -2-┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃
19┃Battle -edifice-┃真・女神転生V┃NS┃
20┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。

54SOUND TEST :774:2023/11/22(水) 16:25:34 HOST:ai232003.d.west.v6connect.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ひるまぬ勇気┃ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S┃NS┃
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
03┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
04┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃
05┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
06┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
09┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
10┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
13┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
14┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
15┃The more that I try (更に私は試みます)┃テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃
16┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃
17┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
18┃Mákaukau?┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃
19┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360┃
【コメント】
開催ありがとうございます。集計のほう、大変かと思いますがよろしくお願いします。
偏りを減らそうとすると未プレイの曲が増えてしまうのはいつものこと。。。

55SOUND TEST :774:2023/11/23(木) 20:15:34 HOST:M014013072065.v4.enabler.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃
02┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
03┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
04┃戦闘!野生ポケモン(南エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
05┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
06┃戦闘!野生ポケモン┃Pokémon LEGENDS アルセウス┃NS┃
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
08┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
09┃戦闘!野生ポケモン(東エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
10┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
11┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
12┃Battle Against a Weird Opponent┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
13┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
14┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
15┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
16┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
17┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
18┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
19┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
20┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
【コメント】
ポケモンと世界樹とスクエニになってしまった

56SOUND TEST :774:2023/11/24(金) 00:01:12 HOST:p303002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
02┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
03┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃
04┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃
05┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
06┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
07┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
08┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
09┃ウラベ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃
10┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
11┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
12┃Invitation to Freedom┃ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス┃3DS┃P5キャラのバトルBGM
13┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
14┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃Take Over┃ペルソナ5 ザ・ロイヤル┃PS4┃
16┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ┃3DS┃P3側のも悪くないけどこっちの方が好き
17┃BATTLE THEME 2┃MOTHER┃FC┃
18┃Battle - a2┃真・女神転生IV┃3DS┃
19┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
20┃魔物たちとの戦い┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃
【コメント】
適当に選ぶとアトラス作品ばかりになるのでどうにかそれ以外を混ぜてみようとしたが無理だった

57SOUND TEST :774:2023/11/24(金) 17:25:31 HOST:p8588059-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tussle Among Trees┃OMORI┃PC┃bo en節の効いた序盤戦闘曲、オラチケットよこせ!
02┃戦い 超摩天楼┃Miitopia┃3DS┃ストーリーの最終決戦直前、シリアスでかっこいい
03┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃良ジャズ、サントラ出てほしい
04┃戦闘1┃桃太郎伝説┃FC┃桃鉄もいいけど桃伝復活してくれー
05┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃化け物が住まう闇の街、新宿かな
06┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃ややテンポが悪いシステムが惜しい
07┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
08┃vs 妖怪 -2-┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃西郷さんの戦闘曲はもっと評価されていい、お化けっぽいSEが好み
09┃戦い トナリーノの国┃Miitopia┃3DS┃武器返せミイラ!バナナ返せファラオ!
10┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
11┃vs 妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃原点
12┃White Surf Style 6┃OMORI┃PC┃
13┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃スマブラアレンジうれしかった
14┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃
15┃バトル -ゴドリフ-┃ポポロクロイス物語┃PS┃
16┃Splintered Sweets In The Castle┃OMORI┃PC┃
17┃バトル3┃オクトパストラベラー┃NS,Win┃
18┃バトル2┃オクトパストラベラー┃NS,Win┃
19┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS,Win┃
20┃Enemy Approaching┃UNDERTALE┃PC┃例の曲である
【コメント】
経験値の稼ぎだったりで通常戦闘曲ってかなり聞くんだなあとあらためて思いました
集計お願いします

58SOUND TEST :774:2023/11/24(金) 17:42:36 HOST:softbank060148116118.bbtec.net
01┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃

59SOUND TEST :774:2023/11/25(土) 19:35:50 HOST:i223-218-129-104.s42.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃プロスピ妖怪道 バトル┃プロ野球スピリッツA┃iOS,And┃
02┃ダン&ジョン高校 バトル┃実況パワフルプロ野球(アプリ)┃iOS,And┃
03┃逃げちゃダメですか!?┃パワプロクンポケット12┃NDS┃
04┃闘志レベル1┃パワプロクンポケット11┃NDS┃
05┃サクセス戦国忍者編/水虎戦闘ザコ┃パワプロクンポケット5┃GBA┃
06┃サクセス戦国忍者編/妖怪戦闘ザコ┃パワプロクンポケット5┃GBA┃
07┃サクセス戦国忍者編/月光戦闘ザコ┃パワプロクンポケット5┃GBA┃
08┃サクセス戦国忍者編/火竜戦闘ザコ┃パワプロクンポケット5┃GBA┃
09┃バトォーワン!┃パワプロクンポケット10┃NDS┃
10┃戦闘1┃パワプロクンポケット4┃GBA┃
11┃気にいらね〜┃パワプロクンポケット7┃GBA┃
12┃レベルイエロー、ちょっと苦戦?┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
13┃通常戦BGM┃喧嘩番長5 漢の法則┃PSP┃
14┃Funk Goes On┃龍が如く┃PS2┃
15┃Isolated fight┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃
16┃Receive You 〜Tech Trance Arrange〜┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3, PS4┃
17┃Town Bully┃龍が如く6 命の詩。┃PS4┃
18┃vs 妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃
19┃vs 妖怪 -2-┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃
20┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃
【コメント】

60SOUND TEST :774:2023/11/25(土) 20:13:00 HOST:c15-019.actv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord (Digital Eclipse版)┃PC┃版権問題解決おめでとう
02┃Normal Combat 2┃ウィザードリィ8┃PC┃
03┃Normal Combat 1┃ウィザードリィ8┃PC┃
04┃Easy Combat┃ウィザードリィ8┃PC┃
05┃通常戦闘┃ウィザードリィ外伝I 女王の受難┃GB┃
06┃戦闘┃ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC┃
07┃戦闘~勇気ある闘い~┃ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士┃FC┃
08┃戦闘のテーマ┃ウィザードリィII リルガミンの遺産┃FC┃
09┃戦闘┃ウィザードリィII リルガミンの遺産┃FC┃
10┃通常戦闘┃ウィザードリィV 災渦の中心┃SFC┃
11┃戦いの瞬間┃ウィザードリィ外伝II 古代皇帝の呪い┃GB┃
12┃我々は闇に立ち向かう┃ウィザードリィ外伝III 闇の聖典┃GB┃
13┃戦闘┃ウィザードリィ外伝IV 胎魔の鼓動┃SFC┃
14┃パーティ敵戦┃ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜┃通常戦闘 曲名は恐らくミス┃PS┃
15┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
16┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
17┃Pure Ruby┃フリー楽曲┃-┃「東方自然癒」より
18┃竜戦┃三國志V┃PC┃
19┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃
【コメント】
ウィザードリィ中心で。集計よろしくお願いします。

61SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 00:44:18 HOST:KD118159072190.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
02┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃軽快で好き
03┃通常戦闘┃凄ノ王伝説┃PCE┃フィールドでの通常戦闘曲。PC-Engine実機で最初に琴線に触れた一曲でもある。
04┃ルードバスター┃DELTARUNE┃PC┃
05┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
06┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃PlayStation実機で最初に(以下略)
07┃異界よりの来訪者┃ヘラクレスの栄光III┃SFC┃
08┃凛然たる戦い┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
09┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
10┃殺陣!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
11┃平原での戦い┃レナス 古代機械の記憶┃SFC┃画面のパステル調の配色が目に優しかった
12┃ジプシー・ダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
13┃戦闘(川・浅瀬・港・船)┃リトルマジック┃FC┃ノリノリです。
14┃頑張れ!┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃
15┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
19┃戦闘のテーマ┃ウィザードリィII リルガミンの遺産┃FC┃戦闘にふさわしき緊張感
20┃通常戦闘┃ラストハルマゲドン┃FC┃無骨だ そこがいい
【コメント】
ボス戦等との兼ね合いで悩んだ時間もまた楽し
集計よろしくお願いいたします

62SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 12:13:17 HOST:p1036036-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘BGMはこの曲に変わるタイミングが歴史が動く感があってよき。
02┃生徒たちの戦い┃円卓の生徒┃PC, 360, PSP, PSV, Switch┃泣きのBメロ
03┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃音使いがすばらしすぎる。ザコ戦BGMがボス戦でも使われるパターン。
04┃戦闘┃ミマナ イアルクロニクル┃PSP┃曲はいいんだ曲は・・・
05┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃寄ら斬る定期。戦闘の展開とBGMの長さが見事に合っている。
06┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃出だしで分かる名曲感
07┃練習開始!┃グリムグリモア┃PS2,NS┃まだ平和
08┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃やはりベース
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃出だしで分かる名曲感
10┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ターンが回ってくるとキャラがしゃべるのもよいし、ストーリー展開でセリフが変わるのも良い
11┃戦闘┃グリムグリモア┃PS2,NS┃そろそろ波乱。重苦しさがよい
12┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃やっぱりFC版。スピード感が違う
13┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃シリーズ史上もっとも荒野してる戦闘BGMだと思う
14┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃かわいいしかっこいいし哀愁もある
15┃エレナ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃弓兵はこっちを使いますよね
16┃王家の墓における戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃弾いてみろ
17┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃これもいい荒野
18┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃スイング
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃これもいい荒野
20┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS,PC,PS4,Xbox1,NS┃戦闘SEと相性がいいのは通常よりこっちだと思っている
【コメント】
集計お願いします。

63SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 12:27:13 HOST:softbank060096053213.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永遠の銀/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4, NS┃
02┃おんぼろ┃Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-┃PS4┃
03┃オルターガーデン/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4, NS┃
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃Distorted†Happiness┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
06┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃
07┃Scherzo di notte┃キングダムハーツ┃PS2┃
08┃Fragments of Sorrow┃キングダムハーツ┃PS2┃
09┃Take Over┃ペルソナ5 ザ・ロイヤル┃PS4┃
10┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃
11┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
12┃戦い エルフの国┃Miitopia┃3DS┃
13┃戦い 超摩天楼┃Miitopia┃3DS┃
14┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
15┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
16┃闘う者達 -なんでも屋の仕事-┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃
17┃戦闘!┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
19┃Old Friends,Old Rivals┃キングダムハーツII┃PS2┃
20┃He's a Pirate┃キングダムハーツII┃PS2┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

64SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 15:20:45 HOST:p913163-ipbf803hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃初めて真朱の窟に降り立った君たちは、カニに遭遇した!「あれ?ダメージが通らな・・・うわあああああ!!
02┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ┃FC┃脱出の為ヒロインにトラエスト唱えさせようとしたらブタになっていて絶望してリセットした思ひ出
03┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃曲名で話題になりがちですが、曲自体もすごくいいです
04┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃サントラ出してください!ソフト高い・・・
05┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃友人に音楽いいから是非と勧められたゲーム。ベタ進行だけどイイ!
06┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁┃SFC┃ⅣのFC音からオーケストラ風となったときの衝撃たるや。洞窟内でエコーかかるの好き
07┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち┃PS┃今思うとかなりの鬱ゲーム。最初の戦闘まで2時間以上かかりました。ギミック楽しかったけど今やるとしんどいかも
08┃通常戦闘┃女神転生外伝ラストバイブル┃GB┃マグネタイトの使い方が分かりませんでした。アイテム交換?
09┃疾風┃クロノ・クロス┃PS┃内臓音源でしょうが、戦闘シーンでのストリングスは当時珍しかったです
10┃バトルーライドウー┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS┃自分、下手くそなのでいつも聞いている余裕がないです
11┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃初めて買ったサントラ。同封の楽譜に目を剥き、ピアノで弾く事を諦めました
12┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃手拍子いいよね。小〇ファミリーが流行っていたあの頃を思い出す
13┃Bare its fangs┃テイルズオブデスティニー┃PS┃開始直後の飛行竜内ではよくお世話になったマーボーカレーも今やリアルに定番になりましたね
14┃負けるものか┃ドラゴンクエストⅨ星空の守り人┃NDS┃シリーズ1、2を争う位やり込んだはずですが、ストーリーあんまり覚えてない・・・
15┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃積みゲーになってましたが、なるけさんと聞いて奮起しました!クリアしたいな
16┃戦闘ー生か死かー┃ドラゴンクエストⅣ導かれし者たち┃FC┃終始聞いてますがべロリンマンの印象が強いです。スカると焦りますね
17┃Stab the sword of justice┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃最初からラスガス山脈で命がげの経験値稼ぎしたのは自分だけじゃないよね
18┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃水鏡の森?石化リセットはデフォですよね
19┃通常戦闘┃モンスターメーカーⅢ光の魔術師┃SFC┃九月姫さんやモンメカのファンだったので普通にクリアしましたが、今考えると鬼エンカゲームでしたね・・・
20┃通常戦闘┃あやかしの城┃GB┃レベルMaxにしてもザコ戦を逃げられない理不尽なゲームでした
【コメント】
レトロゲーム多めになってしまいました。ウィキ作成の方々、集計の方、お疲れ様です。
よろしくお願いします!

65SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 18:32:33 HOST:zaq3a55ca78.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
03┃ノリノリバトル┃めがみめぐり┃3DS┃
04┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
05┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃
06┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
07┃闘う君のひとみはいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃
08┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
09┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC┃
10┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
11┃戦い サイショーの国┃Miitopia┃3DS┃
12┃「巴里華撃団、デビュー!」┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
13┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
14┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
15┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
16┃バトル -いつものように-┃きららファンタジア┃iOS,And┃毎日聴いてた
17┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
18┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
19┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
20┃戦歌┃メールプラーナ┃PS┃
【コメント】
投票対象外の曲があったらすみません。集計よろしくおねがいします。

66SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 19:52:33 HOST:p4392135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃サビの主旋律が美しすぎる
02┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴がコロコロしててかわいい
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃イントロでもうこの曲に惚れた
04┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4┃この曲に惹かれてゲームを買いました
05┃Flame of Hope┃テイルズオブアライズ┃PS5┃俺にとって初テイルズの初桜庭曲です
06┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃後半の笛のパートが好き
07┃忍びの末裔 Battle Edit┃ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE┃PS5┃原曲のいいところを全く損なわず戦闘曲にしているのはすごいと思う
08┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ストリングスのメロディが美しい
09┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃こういうおしゃれな戦闘曲いいよね
10┃機の律動 (Definitive Edition ver.)┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃Wii┃イントロの音が切れるところが好き
11┃ バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃ベースとメロディがいい具合に合うんだよね
12┃再び鳴り響く戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルトII┃NS┃Revoの曲はやっぱりかっこいいですね
13┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃バンドサウンドがいい
14┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃何度も聞いているうちに好きになった曲
15┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃シアトリズムはこの曲がお気に入り
16┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃歯切れのいい電子音だからこその曲だと思う
17┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘にこの曲を使うセンスすごい
18┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃リング君今起きるから腹筋ガード待って...
19┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC┃電子音の使い方がおしゃれ
20┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃最初の戦闘でこれが流れた時の衝撃よ
【コメント】
通常戦闘曲ってまさにゲーム音楽らしいゲーム音楽ですね
集計よろしくお願いします

67SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 20:00:44 HOST:gc203-174-196-18.gctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃陣営が変わって最初の戦闘で流れた時の高揚感がすごい
02┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃空中戦で流れるのがかっこよい
03┃暁の団┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃どこか優雅でどこか雅でどこか勇ましい
04┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃
06┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
07┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃
08┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃RPG戦闘BGMのお手本みたいな曲

【コメント】

68SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 22:19:15 HOST:pkds025-209.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃通常戦闘にもバリエーションが多くてよし!
02┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃正直最初に聞いた時ザコ敵戦のBGMとは思わなかった
03┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃微妙にアップテンポしていて
04┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
05┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
06┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃
07┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
08┃戦いの刻┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
10┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃
11┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
12┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
13┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
14┃通常バトル┃高速カードバトル カードヒーロー┃NDS┃
15┃bird in the hand┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃
16┃Your Ocean┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃
17┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃
18┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
20┃Battle -Da'at-┃真・女神転生V┃NS┃
【コメント】
通常戦闘曲だとどうしてもRPG系多めに・・・
通常バトルは聞く機会も多くなるからか結構ゲームの雰囲気が出てる曲が多くていいですね。
集計よろしくお願いします。

69SOUND TEST :774:2023/11/26(日) 22:36:25 HOST:KD106154145220.au-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox 360┃個人的桜庭最高傑作
02┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃30年たっても色褪せないかっこよさ!
03┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃やっぱイントロは大事
04┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃前作までのオサレな曲から一転して熱すぎる曲
05┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナは4が好き!
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃2ループめの荒ぶるギターが大好物です
07┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃はっきりメインテーマ流すのは言って反則技です
08┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃超短いけどかっこいい
09┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃直球勝負って感じ
10┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃リマスターやったけど曲最高でした。
【コメント】
通常戦闘曲は流れる時間が多いので印象に残る曲が多くてあまり絞れませんでした。個人的に上位4つは固定かなー。よろしくお願いします。

70SOUND TEST :774:2023/11/27(月) 16:45:17 HOST:fp839378ab.ibra307.ap.nuro.jp
01┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃私の中では永久不変のベスト・バトル1。
02┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃イントロの激しさがドラクエらしいようならしくないような意外性を持ちつつ、やっぱりドラクエだと思わせる名曲。オケ版よりゲーム本編の曲が断然好み。
03┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃今や甲子園でも演奏される定番曲になって感慨深いです。
04┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃雑魚敵が強いので聞く時間が長くなりますが、一向に飽きない曲。
05┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃ジャキン!込みで印象に残っています
06┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃こんなに華麗な戦闘曲は他に無いと思っています
07┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃今までのドラクエ戦闘曲とはなんか違うと思わせる曲でした
08┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ずいぶんロック調になったなとびっくりさせられた曲です
09┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃テレレーでもいいじゃないか、にんげんだもの
10┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃WiiU┃テレレーが本気出してもいいじゃないか、にんげんだもの
11┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃シームレスに戦闘が始まるって、当時新鮮だったのよ
12┃疾風┃クロノ・クロス┃PS┃駆け抜ける風のような戦闘曲
13┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃この曲を思い出すと、未だにレナスの声が聞こえてくる
14┃戦いの序曲┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃バトル1の系譜を踏みつつ、違う曲に仕上がっていていいと思う
15┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃紅蓮の騎士のが有名だけど、こっちも負けていないと思う
16┃戦闘┃ドラゴンクエスト┃FC┃緊迫したイントロが好きです
17┃ひるまぬ勇気┃ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて┃PS4, 3DS┃おなじみの雑魚モンスター戦にも、強モンスターにも邪モンスターにも合っている間口の広い曲
18┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃切迫したイントロが好きです
19┃負けるものか┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃宝の地図とかで嫌になるくらい聞いても全く嫌にならないのがすぎやまこういちクオリティーだと思う
20┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃バトル曲なんだけど、どこか気品も感じられる素晴らしい曲
【コメント】
ボス戦ベスト100とあわせて投稿しました。こうしてみると、ドラクエの通常戦闘曲は強いなあ。進化と変化を繰り返しつつも、「らしさ」を受け継いでいるんだなあと実感しました。

71SOUND TEST :774:2023/11/27(月) 21:40:59 HOST:M014013069160.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Take Over┃ペルソナ5 ザ・ロイヤル┃PS4┃
02┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
05┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
06┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
07┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
08┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
09┃戦闘(祠)┃ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム┃NS┃
10┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
11┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
12┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
13┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
14┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃┃
15┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃
16┃バトル3┃オクトパストラベラー┃NS┃
17┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
18┃通常戦闘"アマラ深界"┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃
19┃通常戦闘┃デジモンワールド┃PS┃
20┃恐れを知らぬ白刃の┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
【コメント】
よろしくお願いいたします。

72SOUND TEST :774:2023/11/28(火) 01:57:11 HOST:flh3-220-144-109-252.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇者は負けない┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃
02┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
03┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃
04┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
05┃戦いの刻┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃
06┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
07┃戦場 高揚┃世界樹の迷宮X┃3DS┃
08┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
09┃戦闘!トレーナー (カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
11┃機の律動┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃
12┃戦闘!トレーナー┃Pokémon LEGENDS アルセウス┃NS┃
13┃ひるまぬ勇気┃ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて┃PS4, 3DS┃
14┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃
15┃真っ向勝負!┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃
16┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
17┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
18┃vs 妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃
19┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
20┃戦闘!野生ポケモン (東エリア)┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
【コメント】
ポケモンとゼノブレイドだらけになりました。ケロロRPGはマイナーですがテイルズオブシリーズの作曲者さんが関わられていてオススメです。
集計よろしくお願いします。

73SOUND TEST :774:2023/11/28(火) 18:02:14 HOST:p1189003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃本編の篠笛とはガラッと変わってピアノとクラップがめちゃカッコいい
02┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃多分一番聞く曲なんだけど全く飽きない
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これが通常戦闘曲
04┃戦いの刻┃ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション┃NS┃
05┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃これが通常戦闘曲その2
06┃Black tar(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃聞くほど癖になる曲
07┃Brilliant Wings〜輝く対の翼┃ゼノブレイド3┃NS┃
08┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
09┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃
【コメント】
集計お疲れさまです、大変な作業ですね。
いつもありがとうございます。結果楽しみです。

74SOUND TEST :774:2023/11/28(火) 20:39:26 HOST:y207172.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃
02┃戦闘!アクア・マグマ団┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃Tragedic Paramours┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS, And┃
07┃BUMP!┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS, And┃
08┃Perpetual Stranger┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS, And┃
09┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
12┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
13┃妖怪退治┃大神┃PS2┃
14┃芒種、鼠黐の薫風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

75SOUND TEST :774:2023/11/28(火) 23:02:46 HOST:p364148-ipxg00a01tottori.tottori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃初幽霊戦まで静かな雰囲気だったのでギャップがすごい
02┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
03┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
05┃BATTLE THEME 2┃MOTHER┃FC┃
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
07┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
08┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
09┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
10┃戦闘!ギンガ団┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
12┃ブタ的なやつら┃MOTHER3┃GBA┃
13┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
14┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
15┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
16┃Wiping All Out┃ペルソナ3 ポータブル┃PSP┃
17┃Enemy Approaching┃UNDERTALE┃PC┃
18┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
19┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃Wii┃
20┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

76SOUND TEST :774:2023/11/28(火) 23:54:17 HOST:p5901004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
03┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
05┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
06┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
07┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち┃PS┃
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
09┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
10┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
11┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
12┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃
13┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
14┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
15┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃
16┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃
17┃戦闘・1┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

77SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 00:58:09 HOST:ZL098138.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル2┃オクトパストラベラー┃NS┃サビが大好き。気の抜けるようなイントロから、徐々にかっこよくなっていく流れも良いです。
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
03┃鳴り止まない戦いの律動┃ブレイブリーデフォルトII┃NS┃
04┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS┃
05┃“攻撃” BATTLE 2-1┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃
06┃戦闘シーン 1┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
07┃闘う者達 -なんでも屋の仕事-┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃
08┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
09┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
10┃戦闘!野生ポケモン(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
11┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
12┃戦闘!野生ポケモン┃Pokémon LEGENDS アルセウス┃NS┃
13┃再び鳴り響く戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルトII┃NS┃
14┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
15┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
16┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
17┃戦闘!野生ポケモン(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
18┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
20┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
【コメント】
プレイ歴に"通常戦闘曲"と呼べる曲が存在しないゲームの比率がまあまあ高く、投票作品のシリーズに偏りが・・・
集計よろしくお願い致します。

78SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 01:50:23 HOST:94.172.237.160.cyberhome.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃純コマンドバトルのチュートリアルでヤラレチャッタしたの、ノーラが最初だったなぁ
02┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃GBA音源がここまでハマる世界観なのが没入感マシマシで本当にいいなって
03┃志士動乱┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃2023年にまた聞けるとは思わなんだ
04┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃こういうノスタルジックに基本弱い性質なので……
05┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃サントラすら音源が違うので布教しにくいけどDS音源版を推したいんだ……
06┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃経験値揃える為に頻繁に前衛交代するプレイスタイルだと良く聴ける
07┃舞・闘・全・夜 (Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃鏡玉だの舞踏台だのトンチキアイテムが増えようと邪鬼銃王のカッコよさが揺るがないのはどういう事なの
08┃鮮血魔嬢 〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃キュートでロックなアレンジが良き 今年はエリちゃん式ハロウィンなかったねぇ、そういえば
09┃バトル 緑カミテープエリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃モミジ山の人気に隠れがちだけど天空感もジャングル感もカメックさん感もある魔訶不思議な良曲
10┃通常カードバトル戦┃スナップキッズ┃GBA┃正式な曲名分からないやつ(通常バトラー戦) ほぼ真っ青なフィールドデザインにマッチしたクールなBGMで好きです
11┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃実は初めて聞いたPSP版の方が馴染みがあったり
12┃スペクタクル・エイジ 〜BATTLE 16〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃メインシナリオ通常戦闘曲では一番好き
13┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃イントロ3秒で「好き……」ってなる なった
14┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃通常戦闘曲の「圧」に怯んだ経験は後にも先にもこれだけだよ!
15┃通常戦闘曲┃コロッケ!Great 時空の冒険者┃GBA┃正式な曲名分からないやつ GREATのBGMは何処か哀愁を感じるんですよねぇ
16┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃見たことあるようでまるでないパラドックスポケモンたちの異質さを際立たせて来る
17┃バトルフィールド┃ロックマンエグゼ4.5┃GBA┃スターマンとかウインドマンとかプラントマンとか、このゲームでしか操作できないやつが大抵おもしれーキャラしてるのよ
18┃真っ向勝負!┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃ケロロとファンタジーってなんでこんなに相性いいのかしら なかなかに謎
19┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃メインテーマのフレーズ入ってたりやたら気合入ってんな!?最終作か!?ってなった初聴時の思い出
20┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃リメイク版でとはいえようやく遊べたので SFC版のBGM切り替え機能がホント有難い
【コメント】
ボス戦ランキングと並行で投票先決めてましたが、インパクトのボス戦・耳馴染みの通常戦、という分かり易い感じに結局落ち着いてしまいました
GBAとDS音源に偏ってるのがおよそ物語っている……
集計よろしくお願い致します。
※10位の投票曲は聴けるシチュ的にはポケモンのトレーナー戦的なBGMなので、もしトレーナー戦BGMが投票対象外ならこれも多分駄目なので弾いて下さい。お手数おかけします。

79SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 10:03:51 HOST:softbank060129098123.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
02┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
03┃戟戦┃ブレスオブファイア 竜の戦士┃SFC┃
04┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
05┃Clash┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
06┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
07┃味方の攻撃┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
08┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
09┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
10┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃
11┃戦闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
12┃Decisive Attack┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
13┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃
14┃正義をかけて 攻撃┃ファイアーエムブレム トラキア776┃SFC┃
15┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃
16┃ラッキーマリオ、いってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
17┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
18┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
19┃戦闘シーン1┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

80SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 15:12:17 HOST:i114-191-229-7.s41.a022.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
03┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
04┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
05┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
06┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
08┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS┃
09┃ノーマルバトル1┃オクトパストラベラーII┃NS┃
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
13┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
14┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
18┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
19┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
20┃KNOCK YOU DOWN!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃

【コメント】
よろしくお願いします。

81SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 15:55:35 HOST:119-229-24-204f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃ゼロ・ツアーズ┃GBA┃
02┃通常戦闘┃クリスタレイノ┃iOS,And,3DS┃
03┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃WiiU┃
04┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃
05┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
06┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃SFC┃
07┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
08┃戟戦┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃
09┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃
10┃BGM07┃RPGツクール2┃SFC┃
11┃バトル1┃RPGツクールDS+┃NDS┃
12┃Battle 1┃神聖紀オデッセリア┃SFC┃
13┃戦闘 Type A┃ソウル&ソード┃SFC┃
14┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃
15┃通常戦闘┃幻想クロニクル┃iOS,And,PSP┃
16┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃
17┃バトルフォース┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
18┃平原での戦い┃レナス 古代機械の記憶┃SFC┃
19┃Meet them head-on!┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃
20┃野生電獣戦┃携帯電獣テレファング2 パワー・スピード┃GBA┃

【コメント】
よろしくお願いします。

82SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 20:32:24 HOST:M014013178001.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃飽きがこない、ずっと聞いてられる
02┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃メロディが美しい
03┃The arrow was shot┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
04┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃曲の展開の仕方が素晴らしい。
05┃Face Off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4┃
06┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃
07┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃PS3追加曲なんでサントラ未収録なんだよなぁ…。残念
08┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃
09┃Like a Whirlwind┃英雄伝説 創の軌跡┃PS4┃
10┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
11┃白露、荻の上風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5┃
12┃Blood on the Keys┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃360┃
13┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃
14┃戦場 高揚┃世界樹の迷宮X┃3DS┃
15┃Infinity Rage┃英雄伝説 創の軌跡┃PS4┃
16┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃祝リメイク。でも原曲が好き
17┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
18┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
19┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
20┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。

83SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 21:31:40 HOST:p5040136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Never Don't Stop┃首都高バトル01┃PS2┃トランスとしても素晴らしい上、曲名芸まで仕込まれている。
02┃戦闘!野生ポケモン┃Pokemon LEGENDS アルセウス┃NS┃この曲ほど世界観の解像度を上げるザコ戦闘曲はあまりない。
03┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃腹 筋 ガ ー ド !
04┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃かたやぶりの ポケモン ラスダン戦闘曲 だ!
05┃魔王を守れのテーマ┃勇者のくせになまいきだ。┃PSP┃楽器がコレでここまで勇ましいのは芸術的。
06┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃ラスダンらしい緊迫感と、それでいてザコ戦らしい疾走感を併せ持つ。
07┃Theme Of Bayonetta - Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃360┃ここまでオシャレな曲が通常戦闘曲なのはお色気表現とかあれこれ指摘する以前にいろいろ狂ってる。
08┃野戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃この曲をバックにした軍記とか遊べる映画なのよ。
09┃Battle Against a Mobile Opponent┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ワルだがアホでもある曲調がいい。
10┃Theme Of Bayonetta 2 - Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃前作のと比べて爽やかな曲調なことにストーリーの文脈が合ってて大好き。
11┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃チルアウトなパートが入るの好き。
12┃FIGHT!┃Bug Fables 〜ムシたちとえいえんの若木〜┃PC┃マジでいろいろと隠す気がねぇ!!
13┃Battle of Ice I┃One Step From Eden┃PC┃やめろ散らばすな!背後に回るな!撃ってくるなうわああああ!
14┃The sword sparks┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃一般ザコ戦にしてはやや切ない和音選び。実際そういうストーリーだからそうなのかもしれない。
15┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃マジンケン!マジンケン!コガハザン!
16┃マジカル・パティシエ┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃この戦闘曲で主人公が残忍なキャラってどういう味付けなの?
17┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃歴代FFでも特別勇ましいからすき。
18┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃通常戦闘曲でこの血戦の雰囲気!本作は本当に特異な世界観だった。
19┃Theme Of Bayonetta 3 - Al Fine┃ベヨネッタ3┃NS┃運命に立ち向かう1、自身の未来を信じる2、使命を抱いた3という棲み分けが巧み。
20┃星風┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃こないで〜!ベシベシ
【コメント】
拙者音ゲーの民、ザコ戦の概念がなく選曲に苦しむ。

84SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 21:45:21 HOST:p7903f22d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢の中の浮遊感を体現した曲
02┃トリオで大混戦!!!┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX┃3DS┃3人のわちゃわちゃした感じが楽しい
03┃バトル 紫カミテープエリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃海という感じの爽やかな曲
04┃W-P.NEURONS┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,PC┃
05┃E.SYNAPSE┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,PC┃
06┃Battle on the Seas┃ゼノブレイド3┃NS┃急に通常戦闘曲が切り替わってびっくりした
07┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
08┃バトル 緑カミテープエリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃
09┃バトル モミジ山エリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃
10┃Keves Battle┃ゼノブレイド3┃NS┃
11┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
12┃バトル!┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃
13┃SHOW TIME!┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
14┃Stronger Monsters┃UNDERTALE┃PC┃
15┃Exploration┃ゼノブレイド2┃NS┃
16┃アタック・ジ・エネミー┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
17┃お手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
19┃キンバトル┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃
20┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

85SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 21:54:50 HOST:p1782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃今までの通常戦闘ではダントツでかっこいい。
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃何度も聞いたのでFFの中では一番好き。
03┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃全ゲームの中で一番聞いていると思う。
04┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃Ⅲの戦闘では一番好き。
05┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃アキラルートの通常戦闘は他ルートと別曲(真1の通常戦闘)アレンジなのでいい。
06┃Battlefield〜戦場┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃シリーズの全ての始まり。
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FFのバトルはファミコンのほうが好き。(Ⅳは除く)
08┃Battle - a2┃真・女神転生IV┃3DS┃東京に辿り着いてこれが流れてテンション上がった。
09┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃ロックでなくクラシックだが世界観と合ってた。
10┃Battle -edifice-┃真・女神転生V┃NS┃ダアトのほうもいいけどこれぞメガテン。
11┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ロマサガシリーズの通常戦闘はこれが一番好き
12┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃最後まで流れるとほぼ負ける。
13┃Battle -Da'at-┃真・女神転生V┃NS┃最近までやってたので印象強い。
14┃Battle - f1 (通常戦闘)┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃ⅣFINALはボス戦のほうが好き。
15┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガシリーズはボス選もいい。
16┃戦闘シーン 1┃ファイナルファンタジーII┃FC┃FC版が一番好き。
【コメント】
集計宜しくお願い致します。

86SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 22:37:46 HOST:120-51-47-24.east.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ホントにこのクオリティで通常戦闘曲なんです信じてください
02┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4, PSV┃真っ白な粒を口に入れて
03┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃クラウディアにこれ吹いてほしい
04┃E.SYNAPSE┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,Win┃全員で想いを繋ぐためのBGM
05┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナの戦闘曲で一番「負ける気がしない」
06蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスの旅立ちにぴったり
07┃my world┃BLUE REFLECTION SUN/燦┃iOS, And, PC┃っぱブルリフはアサノ兄貴よ
08┃夏暁┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS5,PS4,NS,PC┃ついに…、夏が終わっちまうんやなって…。
09┃抜刀!研ぎ澄ませ!┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃初見で聞いたときはシビれたね
10┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS,PC┃サビの盛り上がりが壮大すぎる
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃10年たっても褪せない名曲
12┃白露、荻の上風┃ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜┃PS5,PS4,NS,PC┃啓蟄、穀雨、白南風全部乗せ
13┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃物騒な曲名の反面クッソおしゃれ
14┃やっつけちゃうぞ┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS5,PS4,NS,PC┃夏暁に埋もれがちだけどこっちもすき
15┃一閃┃刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火┃iOS,And┃
16┃速雨┃ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜┃PS4,NS,PC┃中盤しか聞けないのが口惜しい
17┃啓蟄、嬰の足┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃サビで4拍子になるところ好き。一緒にハンドクラップしてしまう。
18┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4, PSV┃breakthrough.exe
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃シロフォン奏者を殺す気か
20┃向日葵 〜その3〜┃リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜┃PS4,PSV,NS,PC┃この満足度で1ループ1分強ってマジ?
【コメント】
 浅野隼人と柳川和樹ばっかりじゃねえか!

87SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 22:45:37 HOST:i218-47-253-87.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イレギュラー・ハントII┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2┃
02┃Fairy Rom-Antic┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
03┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
04┃Battle Theme # 1┃ガンダムトゥルーオデッセイ 失われしGの伝説┃PS2┃
05┃ASH TO ASH (Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
06┃すばらしき新世界┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
07┃イレギュラー・ハントI┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2┃
08┃ダン&ジョン高校 バトル┃実況パワフルプロ野球┃iOS,And┃
09┃TRUE ORDER (Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
10┃舞・闘・全・夜 (Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
11┃五次元式エチュード〜妖魔との戦い〜┃スクールガールストライカーズ┃iOS,And┃
12┃遊戯編:通常戦闘┃遊戯王フォルスバウンドキングダム 虚構に閉ざされた王国┃GC┃
13┃海馬編:通常戦闘┃遊戯王フォルスバウンドキングダム 虚構に閉ざされた王国┃GC┃
14┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
15┃電子の海の戦い〜moon salto(II)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
16┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
17┃天衣夢包の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
18┃負けるものか┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
19┃鮮血魔嬢 〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
20┃さらなる戦い┃スクールガールストライカーズ2┃iOS,And┃
【コメント】

88SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 23:05:01 HOST:27-142-14-59.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃通常戦闘曲と聞いて最初に思い浮かんだ曲
02┃きみの横顔 -instrumental-┃ヘブンバーンズレッド┃iOS,And┃シャトルランのテーマ
03┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンの戦闘曲と言えばこれ
04┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
05┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
06┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
07┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
08┃スペクタクル・エイジ 〜BATTLE 16〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
09┃Everlasting Night -instrumental-┃ヘブンバーンズレッド┃iOS,And┃
10┃Particle Effect -instrumental-┃ヘブンバーンズレッド┃iOS,And┃
11┃Theme Of Bayonetta - Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃PS3,360┃
12┃Riders Of The Light┃ベヨネッタ┃PS3,360┃
13┃妖怪退治┃大神┃PS2┃
14┃戦い(VS野生ポケモン)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
15┃battle(deep sea, 15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
16┃前半通常戦闘┃Fate/EXTRA┃PSP┃
17┃電子の海の戦い〜moon salto(II)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
18┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
19┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
20┃Never Surrender┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
【コメント】
開催・集計お疲れ様です。よろしくお願いします。

89SOUND TEST :774:2023/11/29(水) 23:58:00 HOST:p3124137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Return of the Snow Queen┃Epic Battle Fantasy 5┃PC┃雪ステージ限定の通常戦闘曲。
02┃Voices of Feelings┃Epic Battle Fantasy 5┃PC┃この曲が流れると大体長丁場になるイメージ。
03┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
04┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
05┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃吹奏楽の印象が強い。
06┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
07┃Fight the Movement!┃Epic Battle Fantasy 5┃PC┃
08┃Nymphis Fae┃Epic Battle Fantasy 5┃PC┃
09┃Van al Tag (Extended)┃Epic Battle Fantasy 4┃PC┃
【コメント】
RPGはあまりやらないので、このくらいにしておきます。
集計よろしくお願いします。

90SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 01:46:13 HOST:p5939004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
02┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃
03┃公式戦┃イナズマイレブン┃NDS┃
04┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
05┃Take Over┃ペルソナ5 ザ・ロイヤル┃PS4┃
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
07┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
08┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
09┃戦闘!エリアゼロ┃ポケットモンスター スカーレット・バイオレット┃NS┃
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
13┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
14┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
15┃Flame of Hope┃テイルズ オブ アライズ┃PS4┃
16┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
17┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
18┃バトル┃うみとまもののこどもたち┃PC┃
19┃世界の強豪たち┃イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク / ボンバー┃NDS┃
20┃走るイナズマ┃イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア / ブリザード┃NDS┃
【コメント】
よろしくお願いします。

91SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 03:45:18 HOST:h163-058-074-145.hikari.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tragedic Paramours┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃1.5部通常戦闘。物語の舞台が新たな場所になったところにこのイントロで度肝を抜かれた。
02┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃身体に染みついているBGM。
03┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃1ループは短めだけど、各パートに聴きどころがあって飽きが来ない。
04┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初SFCの衝撃。
05┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃重厚で勇ましいところが良い。
06┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ドラクエの戦闘曲はやっぱこれかなぁ。
07┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃小さい頃は気づかなかったが、この曲の転拍子はおかしい(誉め言葉)
08┃不撓不屈┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃物語終盤にバトル曲が変わるのが好きなのだ。
09┃不屈の闘魂┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃特定のダンジョンだけバトル曲が変わるのも好きなのだ。エレアルーミン。
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃物語の舞台が移って曲が変わるのも好きなのだ。
11┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編。疾走感がたまりません。
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13の戦闘が良かったのはこの曲の効果もあると思う。
13┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃スマブラのイトケンアレンジも良いぞ。
14┃神に抗う者よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃転調でクライマックスの緊張感マシマシ。
15┃凛然なる戦い┃ライブアライブ┃NS┃リメイク版アレンジのループ前に追加されたフレーズが切なくてたまらない。ゲーム中だとそこまで行く前に戦闘終わっちゃうけど。
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ いまだにヴァルキリープロファイルといえばこの曲のイメージ。
17┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃徐々にテンションが上がっていく感じが良い。
18┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃これもイントロから持ってかれたパターン。
19┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃オシャレなバーで聴きたい戦闘BGMナンバーワン。
20┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初世界樹でこの戦闘曲と出会った衝撃たるや。
【コメント】
RPG好きなので目いっぱい悩みました。
締め切り間際で申し訳ありませんが、集計よろしくお願いします。

92SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 08:36:16 HOST:p014.net042126143.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
02┃戦い(VS野生ポケモン)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
03┃啓蟄、嬰の足┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS,PC┃
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
06┃VS画面〜バトルその1┃ガチャフォース┃GC┃
07┃バトル2┃オクトパストラベラー┃NS,Win┃
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
09┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
10┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃
11┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃
12┃etermination of Fight┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
13┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
14┃バトルその2┃ガチャフォース┃GC┃
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
17┃オペレーション!┃ロックマンエグゼ┃GBA┃
18┃HYPER MODE!!!┃スーパー野田ゲーPARTY┃NS┃
19┃ラッキーマリオ、いってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
20┃野生ロボポン戦┃ロボットポンコッツ┃GB┃
【コメント】
よろしくお願いします。何かを忘れている気がします。

93SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 14:41:34 HOST:p281165-ipngn200305otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃なぜこれが通常戦闘曲なのか
02┃SESSION!!!┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃良すぎるボーカル曲の陰に隠れた名曲。
03┃フィットバトル┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃肉体的につらいゲームだけど、この曲のお陰で頑張れる
04┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃チャレンジバトルで何度も聴いてるけど、何回聴いても良い
05┃世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃隠れた名曲。ちゃっかりスマブラでアレンジもされている。
06┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃ループが長くて曲調がどんどん変わるから、聞く瞬間によって違った印象になる名曲
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃スマブラ版で知ったけど最高
09┃戦闘!┃ゼノブレイド┃Wii┃いい曲なのに、いつもは枠が無くて投票できなかったけど、今回は遠慮なく投票できる
10┃さらに戦え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃隠れた名曲その2。すれちがいMii広場の曲はもっと評価されていい。
11┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃Wii┃機の律動の陰に隠れがちな名曲
12┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
13┃戦え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃
14┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃スライムいじめ(CD)┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃CD音源版への投票です。
16┃戦闘(CD)┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PCECD┃CD音源版への投票です。
17┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ソード・シールド┃NS┃SVのために久々にプレイしたら、とても良かったので
18┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
19┃もっと戦え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃
20┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃

【コメント】
通常戦闘曲が大好きで1ヶ月くらい吟味していたので、ギリギリになってしまって申し訳ないです。
集計結果が楽しみです!

94SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 17:50:37 HOST:softbank126079035032.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最高に大好きな戦闘BGM
02┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘とは思えない緊張感
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
04┃辺境の乱戦┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PC,PS4┃ストームブラッドのフレーズが好きすぎる
05┃Hot Rod┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃ロボトル曲で一番好きかも
06┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃最近聴く機会の増えた曲
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベベイベベベイベベイベベイベベイベベイベベベイ
08┃頑張れ!┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃
09┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃楽しい雰囲気がとても良い
11┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
12┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
14┃モンスターとの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃まじで親の声より聴いた曲
15┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃3はSFCリメイクが好き
16┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
17┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃やっぱこれだね
18┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
19┃集いし英雄 〜BATTLE 1〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃種火のテーマ
20┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

95SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 19:47:30 HOST:241.EC0338.cyberhome.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘BGMとして不動のマイ・オールタイム・ベスト
02┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃
03┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
05┃Detuned Beat┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV,PS4,NS,Win┃
06┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃獲物がいたぜ
07┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
08┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃
09┃Zoom in Quartet┃ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PS4,PSV,NS,PC┃
10┃戦闘〜バトルアウト┃ザナドゥ┃MSX┃
【コメント】
集計おつかれさまです。
通常戦闘というお題だとRPG以外思いつかなかったので定番多めに
よろしくお願いいたします。

96SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 20:57:25 HOST:p1125253-ipngn200812kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2 NS┃お洒落
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS,PC,PS4,Xbox1,NS┃
03┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC、GBA┃
04┃Amalgam┃UNDERTALE┃PC, PS4, PSV, NS, Xbox1┃
05┃-(ISOLEUCINE)-┃十三機兵防衛圏┃PS4,NS┃
06┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃
07┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
08┃オバケのためのエチュード┃MOTHER3┃GBA┃
09┃はげしいやつら┃MOTHER3┃GBA┃
10┃それでも、前へ進め!┃ゼノブレイド2┃NS┃
11┃Deep In Coma┃シャドウハーツII┃PS2┃
12┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS, PS4, NS, Xbox1, PC, iOS, And┃
13┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP,iOS,And,PS4,PS5┃
15┃蝕ミニ抗フ文士タレ┃文豪とアルケミスト┃PC,iOS,And┃この曲にとどまらず全体的に完成度が高いので曲だけでも聞いてほしい
16┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
17┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
18┃対決┃俺の屍を越えてゆけ┃PS, PSP┃
19┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS, PSP┃
20┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃
【コメント】
集計ありがとうございます。よろしくお願いします。

97SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 21:15:28 HOST:101-140-37-224f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃New Battle!!!┃ゼノブレイド3┃NS┃
02┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
06┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
07┃砂塵と爛漫〜熱┃ファイアーエムブレム エンゲージ┃NS┃
08┃戦闘!!/イーラ┃ゼノブレイド2┃NS┃
09┃戦闘!!┃ゼノブレイド2┃NS┃
10┃繊翳┃ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜┃PS4,NS,PC┃
11┃バトル3┃オクトパストラベラー┃NS┃
12┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
13┃Rude Buster┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
14┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃
15┃穀雨、麦の風┃ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜┃PS4,NS┃
16┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
17┃夏暁┃ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜┃PS4,PS5,NS┃
18┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
19┃my world┃BLUE REFLECTION SUN/燦┃iOS,And┃
20┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

98SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 21:20:46 HOST:M106072204098.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃アウトライブ┃PCE┃かっこいいんよ、ほぼ使いまわしだけど
02┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PCECD┃イントロがエンカウントした感1位の曲
03┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃
04┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃特級呪物
05┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
06┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
07┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
08┃戦闘1┃桃太郎伝説┃FC┃
【コメント】
集計よろしくお願いいたします

99SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 21:22:38 HOST:27-140-39-243.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃イントロからサビの盛り上がりまですべてが最高
02┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃増子先生のクラウドファンディングに投資したので。原曲最高だけどアレンジも楽しみ
03┃通常戦闘(ガルシア)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃開かれし封印より好きだったり
04┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
05┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃エンカウント時の画面が割れる演出とイントロのシンクロ具合が最高
06┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃アレンジ合わせて最も聴いた戦闘曲
07┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
08┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃
09┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃
10┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
11┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
12┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
14┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃
15┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃原曲発売(配信)まで長かった……
16┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃┃
17┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
18┃INFERIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃イントロの疾走感が良い
19┃戦い1(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃
20┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃┃
【コメント】
結果が楽しみです!集計よろしくお願いします!

100SOUND TEST :774:2023/11/30(木) 21:22:56 HOST:p5007200-ipxg23601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃解放戦線進軍せよ┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC,iOS,And┃リニューアル中に始めて知ってとても一時期はまっていた、別のpvpゲームの時に聞くくらい、まさにコンバットオーケストラ
02┃バトル -いつものように-┃きららファンタジア┃iOS,And┃季節アレンジも含めて全て良き
03┃害虫討伐┃Flower Knight Girl┃PC, iOS, And┃通常戦闘曲だけど重さに惹かれる
04┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃
05┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃主旨とは違うけど,dp含め13年前のwcsを思い出す
06┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
08┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
09┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
11┃出撃┃ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜┃iOS,And,PC┃
12┃Puzzle Attack┃あいりすミスティリア!〜少女のつむぐ夢の秘跡〜┃PC,iOS,And┃他とはかなり雰囲気違う曲だけど癖になる
13┃バトル/勇気┃ミナシゴノシゴト┃PC┃
14┃世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃
15┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
16┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃
17┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
18┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
19┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃

【コメント】
集計よろしくお願いします。
個人的に通常戦闘でも盛り上がる感は欲しい派


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板