したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで決める2000年〜2007年の名曲ランキング

1 ◆XksB4AwhxU:2022/12/31(土) 23:52:01 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
こちらはみんなで決める2000年〜2007年の名曲ランキングの投票スレです。
質問・修正などは派生企画質問・修正スレへお願いします。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1641047105/

【投票期間】
2023年1月1日〜3月1日23:59:59まで

【投票対象】
・2000年1月1日〜2007年12月31日までに発売、配信及び稼働開始したゲームの曲。
・ゲームジャンル、プラットフォーム等の制限はありません。

・機種違いや続編などでの音源、アレンジ違い等は、別の曲として扱います。
・別作品で全く同じ曲が登場する場合は、初出の作品に統合します。
・異なる二つの曲がサウンドトラック等で1曲にまとめられている場合は、ゲームの場面に準拠して区別します。
・以下の曲は、投票対象外になります。
◆2007年12月31日時点で体験版のみの作品、ベータテスト中の作品の楽曲。
◆ゲーム未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、正規の方法で再生できない没曲、BMS限定曲等)。 

【投票方法】
・1人1回、1位〜20位まで投票可能。投票曲数は1タイトル3曲まで。
・ソシャゲなど、アップデートでタイトル名が変わったものは、BGMが公開された当時の作品名に合わせてください。
・名前欄は空白にしておいてください。 また、曲コメントは改行しないでください。(一番下のコメントは改行しても大丈夫です)
・機種名は初出のもののみにしてください。(例えば最初にFCで発売され、後にSFC等に音源そのまま移植されている作品はFCのみで大丈夫です)
 また、移植等の際に音源が変更されている曲や、新たに追加された曲に投票する際は、移植された機種を記入してください。
・アレンジの記入忘れは、曲コメント等で判別が出来る場合を除き、無効にする場合がございます。 曲名が分からない場合は使われている場面を曲名としてお書きください(ゲーム開発者に問い合わせる行為はご遠慮ください)。
・明らかな投票ミスと思われる場合は、当スレに申告していただければ、集計人の判断で修正を認める場合がございます。 ミスのない場合、またミスと認められない場合の投票曲の修正はできません。

【集計方法】
・順位は票数で決定します。同点の場合は平均順位の高い方を上位とします。
・以下の端末からの投票は原則無効となります。
 -携帯電話・スマートフォン等のモバイル回線
 -ネットカフェ・漫画喫茶など、公共の場所
 -学校や会社など、自宅以外の回線
 -イー・モバイル、UQ WiMAX、p2等
 -固定IPを複数取得できるサービス
 これらの端末からの投票は、無効とします。
・多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。
・目に余るようなルール無視が行われた場合、集計人の判断で無効にさせていただく場合がございます。

2 ◆XksB4AwhxU:2022/12/31(土) 23:52:46 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
【その他諸注意】
・集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
 曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
 -みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki: ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
・投票締め切り直前の滑り込み投票は事故の恐れがあり大変危険です。
 また、投票内容がぞんざいになり、修正を要する可能性が高くなります。
 投票には時間の余裕を持って行うようにしましょう。

◎確認事項
・誤字、脱字は気を付けよう。
・投票前によく確認しよう。
・投票内容に対して指摘があるかもしれないので、こまめに投票スレや派生企画質問・修正スレを覗こう。
・また、負担軽減のため、下記の記述例にできる限り準拠するようにして下さい。
※これを遵守しないと、Excelの集計マクロで機械的にまとめられずに表記ゆれが起こりやすくなりますので、必ず守って投票してください。

◎正しい記述例
----------
・ちゃんと今回のテンプレを使ってください。
 →ルール等で多少変わっているかもしれないので、テンプレに関しては前回のを使いまわしたりはしないでください。
・改行しない。
 →曲ごとのコメント部分で改行されている票がたまにあります(最後のコメントは改行してもいいです)。
  誤ってそうなってしまう場合もあるかと思いますので、ご注意ください。
・ゲームタイトルは略さない。
 例:
 ×DQ4,LRFF13 等
 ○ドラゴンクエストIV 導かれし者たち,ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 等
・曲名も省かない。
 例:
 ×感情の摩天楼
 ○感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
・機種名もちゃんとWikiに準拠する。
 →ちなみにWinとMacは「PC」としてまとめます。ご注意ください。
 例:
 ×PC(Win,Macなど)、PCブラウザ、ブラウザゲーム、Flash
 ○PC
・曲名がわからない曲の(曲名不明)系記述は不要です。
 →これがあることによって、これを付けてない同曲の票との表記ゆれが起きてしまうため。
・曲名の先頭に「-」(半角ハイフン=マイナス)は避けてください。何故かExcelの仕様で数式と判断されてしまうらしく、表示とかおかしくなる場合があります。
 地味に時間を取られてしまいやすい問題なので、「-」(全角ハイフン)にするなどご協力をお願いします。
・曲名やタイトル名等の空白に「_」を使うのは避けてください。ちゃんとスペースを使いましょう。理由は表記割れ。
 なお、曲名やゲームタイトルに正式名称として「_」が入る場合はそのまま使用してOKです。
・国内ゲームの横文字タイトルはカタカナ、海外ゲームのタイトルはアルファベット表記であることが多い。
 →当てはまらないものもあるので(CLANNAD、Steins;Gateとか)
  どちらにしていいか分からない場合は、Wikiを確認するか、周りの投票を見てニュアンスで判断してください。

3 ◆XksB4AwhxU:2022/12/31(土) 23:54:09 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】

4SOUND TEST :774:2023/01/01(日) 00:00:14 HOST:p1886129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スノー・ドロップ┃保健室へようこそ┃PS2┃攻略(恋愛)対象キャラクター、雫石未来(しずくいし・みらい)のテーマBGM。静かに氷の粒が瞬いている感じの幻想的な曲です。途中の、小さな雪の妖精がくるくる踊っているようなメロディーは、南ドイツの民族舞踊レントラーふうです。
02┃秋空ハローハロー!┃はかれなはーと 君がために輝きを┃PS2┃木管楽器が主旋律。速めのテンポで、元気で明るくリズミカル。
03┃波紋┃オレンジハニー〜僕はキミに恋してる〜┃PS2┃激情的で狂おしいピアノ曲。反響する音と、後半の一部でピアノとともに流れる口笛のような音色が、きらめく氷の洞窟の中を思わせます。
【コメント】
ハンドルネーム『諸派』です。
1位は男性向け恋愛アドベンチャーゲーム。2位と3位は女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。

5SOUND TEST :774:2023/01/01(日) 00:52:37 HOST:p2106004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ドクローラー じゅうこう(ひみつのちかつうろ)、ランドヘル けいむしょ(くるり救出前)┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃1面ランキングで自分以外誰も投票してなかったんでせっかくなので1位はこれで
02┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃くたびれたスタンドから一転して初戦からこれが流れるという
03┃Night Travel 2┃Shantae┃GBC┃危険な夜マップにあえてこのメロディアスな曲
04┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃さぁーんっ!
05┃Private Particles 〜ひゃあ!わたし知りませんー!〜┃どきどき魔女神判!┃NDS┃BGMはなんもいかがわしくないカッコいい BGMは
06┃ファンタスティック☆ファンキー┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃ノリノリだったコロシアムのミラーボのテーマと違って一転してオシャレなのが面白い
07┃アイスバレイ(フェンドラナ地底湖エリア)┃メトロイドプライム┃GC┃曲の構成が特質的ってわけではないけど何故かずっと聞いてられる不思議な感じ
08┃DREAM CHASER (CLIMAX VER.)┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃他の曲含めとてもGBAとは思えない曲が流れるゲームなんですが特にこれは凄い
09┃Burning Town┃Shantae┃GBC┃シリーズが進むたびに趣向凝らしたアレンジになってますがいかにもアラビアンな初代版も素敵
10┃Blackburn┃Killer7┃GC,PS2┃どの曲にするかすごい悩みましたが投票全体とのバランスとって静かな曲で
11┃City of Jerusalem┃ASSASSIN'S CREED┃360,PS3,Win┃中東の街並みの情景が浮かぶと共に流れる場所故に現実社会へのメッセージ性も帯びたような曲
12┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃ランキングで聞いておっいいなと思った枠 実機でこれ流れたら雰囲気最高だろな
13┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃本編やったことなんで自分の中でFFと言えばこれ
14┃N.M.H.┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃メインテーマがキャッチーなゲームはいいゲーム
15┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃プレイヤーの勝てるぞっと思った時とのシンクロが気持ちいい
16┃ルイージのテーマ┃マリオストライカーズ チャージド┃Wii┃へぇールイージのテーマかぁ……ルイージ!?!?
17┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃ランキングで聞いておっいいなと思った枠2
18┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ちょっと大変な海の移動ですがこれが流れるのが楽しみ
19┃Jungle_Normal┃魂斗羅 Dual Spirits┃NDS┃アクションゲームの1面はこうでないとね
20┃Days of Typhoon┃メダロットnavi カブト/クワガタ┃GBA┃最初はなんか違くないか?と思いつつも聞いてると馴染む
【コメント】
一番ゲームに熱中してた時期だったのもあり80,90年代に対して一番早く候補絞れこめたのでまずはこちらから投票。
GBから360・PS3の頭までとかなり幅広く選出できたので色んな作品から選んでみました。
集計よろしくお願いします。

6SOUND TEST :774:2023/01/01(日) 01:14:11 HOST:p2106004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>5ですが見返したら出だしからいきなりミスしててすいません…
01┃ドクローラー じゅうこう(ひみつのちかつうろ)、ランドヘル けいむしょ(くるり救出前)┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃
は誤りで正しくは
01┃ドクローラー じゅうこう┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃(こちらに投票したつもりでした→ttps://www.youtube.com/watch?v=56vDTnMM7qA)
です
wikiから日本語での仮曲名をコピペした際に誤ってタイトルが似てる違う曲を選んでいたのでお手数かけて申し訳ありませんが修正の方よろしくお願いします。

7SOUND TEST :774:2023/01/01(日) 09:13:35 HOST:softbank060119236058.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲には敵わない。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃この時代にレコードを出すだけのシロモノ。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃この切ないラストバトル、とてもポケモンとは思えない。
04┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃新時代のマリオをハッキリ感じました。
05┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃やっぱり最初の曲が一番とっつきやすい。
06┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃オリンピックで流れたときはたまげたな。
07┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃これ最初はグルメレースと気づかなかった。
08┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ピアノだけでここまで感情を揺さぶられる曲を作るとは。
09┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏に聴きたくなる曲。
10┃ハイラル平原 (メインテーマ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃毎回毎回ゼルダは想像を超えてきます。
11┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃寒い時に聴くと元気出ますよ。
12┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃熱さ全開の曲ですね。
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃今も昔も色々と手加減がないな。
14┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケモンスタジアム金銀┃N64┃荘厳な音色は当時圧倒的でした。
15┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃宝探しが異色でしたが楽しかったです。
16┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃色々な意味で伝説を残したゲームでしたね。
17┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃宇宙を感じる壮大な音色は今でも忘れません。
18┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃最後までパーツが確定で出る場所が分からなかった。
19┃声の漂う波間まで┃メイド イン ワリオ┃GBA┃GBAでボーカル曲流すとはなあ。
20┃悪夢のキングボンビー┃桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻┃GC┃昔も今もトラウマ。
【コメント】
明けましておめでとうございます。
去年開催された「プレイステーション2BGMベスト100」と被るところが多いですが、任天堂ハードも交えて違いを出してみました。
今年もよろしくお願いします。

8SOUND TEST :774:2023/01/01(日) 14:17:57 HOST:p9921069-ipngn17301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Missing You┃メイプルストーリー┃PC┃ダンジョン曲なのに癒し系でテンポもよくて最高。
02┃Watch out and run!┃車輪の国、悠久の少年少女┃PC┃カッコいい曲なのに切なさもあってとても良い。
03┃Crystal-clear┃CROSS†CHANNEL┃PC┃Crisscrossが人気だが、こっちの方が切なさがあって好き。
04┃watch out!┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃もっと評価されるべき良曲
05┃reason to be I┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃ゲーム開始直後に流れる曲。壮大で世界観に引き込まれる。
06┃光の先に┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃ラストスパート感がすごい。そして泣ける。
07┃philosophy┃家族計画┃PC┃泣けるエンディング曲
08┃Above the Treetops┃メイプルストーリー┃PC┃これから冒険が始まるワクワク感とノスタルジー
09┃かたちのないひかり┃いつか、届く、あの空に。┃PC┃心が浄化される美しいBGM
10┃ぼくらの/あの場所へ┃いつか、届く、あの空に。┃PC┃夜に聞きたい癒しのギター曲
11┃早朝の日差しのなかで┃いつか、届く、あの空に。┃PC┃尺1分の超きれいな日常曲
12┃声の漂う波間まで┃メイドインワリオ┃GBA┃アドバンスで一番好きな曲。作者のセンス良すぎ。
13┃みかづきのゴーストタウン┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃中盤からカッコよくなる感じがとてもいい。
14┃セットポイント・マッチポイント┃マリオテニス64┃N64┃テンションが上がる
15┃メニュー┃マリオテニス64┃N64┃メニュー系の曲の中で一番好き
16┃マーレの深海┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃レア曲だがとても綺麗で好き
17┃春を待つ少女のように┃この青空に約束を─┃PC┃風のアルペジオもいいけどこっちも好き。
18┃TSUGUMI SEVEN┃この青空に約束を─┃PC┃なぜかクセになる
19┃UNIVERSE┃グラディウスV┃PS2┃イントロの部分がすごい好き。
20┃ホロン村┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章┃GBC┃15秒くらいの曲なのにとてもいい。無限ループで聞ける。
【コメント】
ランクインしていない曲を多めに選びました。
00年代はシナリオ重視のエロゲが多い印象でした。
集計よろしくお願いします。

9SOUND TEST :774:2023/01/02(月) 20:30:54 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃DS音源の底力を見る
02┃安らぎ3┃RPGツクール2000┃PC┃永遠に聴ける
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ゲーム史に残る一戦
04┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃ゲーム音楽で号泣したのはこれが初めてだったかもしれない
05┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃このあたりから『かっこいいマリオ』が強く意識されてきた
06┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキも今年で21歳
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃テンション上げたいときに聴く
08┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃切なさもあるのが良い
09┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃民謡アレンジの組み込み方があまりにも秀逸
10┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃ストーリーの重要な戦闘で流れていそう
11┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃世紀末を彩る終わりの曲
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃アドバンスでこんなに厚みのある音が出せるのかと驚いた当時
13┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃昔の曲でも意外なところで新たな感動が得られるからゲーム音楽って素敵
14┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃初めて聴いたポリアンナはこれ
15┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオでこんな曲が!?と当時は驚きと興奮が止まらなかった思い出
16┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃どんな気持ちで戦えばいいのかわからなかった
17┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃戦闘!ジグザグマ
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃今までのポケモンとは一線を画す曲調で大興奮だったあの頃
19┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃弦が切れそうな激しいギターと穴が開きそうな激しいドラムが最高
20┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃これからのマリオの方向性を感じさせる壮大なメロディにワクワクが止まらなかった
【コメント】
この時代も進化が著しい。色んな思い出が蘇ってきますね
集計よろしくお願いします

10SOUND TEST :774:2023/01/02(月) 22:44:28 HOST:210-194-92-189.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風のように走れ -feel fresh-┃ロストマジック┃NDS┃爽やか。ゲーム遊んだことない人でも情景が浮かぶような素敵な曲
02┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃この曲と出会わなければヴォーカル曲に否定的だったかも。価値観を変えた一曲
03┃檄!帝 〜最終章〜┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃2つの主題歌をミックスという反則。クサくて熱い
04┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PC┃幻想的かつ静かに盛り上がる雰囲気が大好き
05┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PC┃闘いより物語の終わりを主軸にした印象。民族調で奏でられるクライマックスは必聴
06┃Happy Shabby Life〜案山子ヶ原白昼散策〜┃チュウリップ┃PS2┃激しめのアカペラだが不思議と畑に合っている
07┃エンディング2┃エンドネシア┃PS2┃エンド後の各キャラの様子と格言に切ないリコーダーは込み上げるものがある
08┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったん┃AC┃後年フルver.も作られたけど、こちらの落ち着いた歌声の方が好み
09┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃ジョーカーシリーズで有名らしいけど、私は未プレイなのでスライバのイメージしか無い
10┃Dough-Nuts Active Map┃-どこでもいっしょ- レッツ学校!┃PSP┃原曲は別にあるが一応本ゲーム用に編曲されている。似た曲調のEDも好き
11┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃キャッチーなイントロからそのままサビへ。無駄のない一曲
12┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃PC┃ぐるみんはどれも良い曲だけど、はじめに気に入ったのはこれだった
13┃森〜鼻歌まじりで森を行く〜┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃ここまで曲名通りの曲もなかなか無い。ナタネ村とどちらを聴くかはその日次第
14┃十六夜の水田┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃DC┃作曲が松尾早人氏になってからのシリーズで一番お気に入り
15┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃この曲が似合う毎日を送ってみたいわね
16┃ゆうしゃロブ┃伝説のスタフィー3┃GBA┃原曲は前作だが、少しパートが増えて完成形と言えると思う
17┃Storm┃L.O.L. Lack of Love┃DC┃本作を遊ぶと起動音からEDまでオール坂本龍一になる
18┃バトルBGM1┃ネットでボンバーマン┃PS2┃ジェネレーション以降バイバイハドソンまで使われ続けたあの曲。このアレンジが一番好き。PSP版でも流用されているよ
19┃天空の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃割りと同じフレーズを繰り返しているのだけど飽きない
20┃伝説の祭り┃太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目┃PS2┃音ゲーも多種多様でボス曲やらED曲やらあるが、最もらしさを兼ね備えたのは本楽曲かと
【コメント】
投票曲の当時遊んだ率15%ですが、比較的なじみある世代。しかし3年代の中では一番緩めの選り抜きに。とはいえ最後の方は悩みました。歌ものが増えて面白い。
マイナーランキングではないので、その世代の代表として恥ずかしくない名曲を素直に選出しました。
07年までなのは新曲ランキングがあったからなのですね。好きな曲が絶妙に08年なのは、その影響もあるのかも。3年代に分けてもらえたことに感謝。楽しい企画でした。
集計よろしくお願いします。

11SOUND TEST :774:2023/01/02(月) 23:24:14 HOST:fp93c012cd.gnma102.ap.nuro.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃
02┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃
03┃Lost Temple┃ボーダーダウン┃AC┃
04┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
05┃少女幻葬 〜 Necro-Fantasy┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
06┃Midnight ("side by side 2" Complete mix)┃バトルギア2┃AC┃
07┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
08┃Funzioni con esso!┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃
09┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃AC┃
10┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
11┃Heaven On A Heartbeat┃バトルギア4┃AC┃
12┃Slippin' Away┃バトルギア4 Tuned┃AC┃
13┃Maximum acceleration┃湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE┃AC┃
14┃幻視の夜 〜 Ghostly Eyes┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
15┃ASIAN SLUM 1┃ゼロガンナー2┃AC┃
16┃Earth┃サイヴァリア2┃AC┃
17┃storm of fine weather┃アンダーディフィート┃AC┃
18┃絶対破壊都市┃トリガーハートエグゼリカ┃AC┃
19┃飛翔 flying┃式神の城II┃AC┃
20┃City┃サイヴァリア┃AC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

12SOUND TEST :774:2023/01/03(火) 19:53:25 HOST:zaq7a669ba0.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
02┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃
03┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
04┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
05┃「Reset」┃大神┃PS2┃
06┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃
07┃Beyond the Bounds(Full Version)┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
08┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃
09┃静かな空┃送電塔のミメイ┃PC┃
10┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
11┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
12┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
13┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃
14┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
15┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
16┃flowing destiny┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃
17┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃
18┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
19┃上海紅茶館 〜 Chinese Tea┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
【コメント】

13SOUND TEST :774:2023/01/03(火) 22:49:39 HOST:softbank060114092230.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
02┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
03┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
05┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃you┃ひぐらしのなく頃に┃PC┃
07┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
09┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
11┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜2┃PS2┃
12┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
13┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
14┃旅の七人┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
15┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
16┃Trombe!┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
17┃小さなてのひら┃CLANNAD┃PC┃
18┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PC┃
19┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PC┃
20┃砂の城-The Castle of Sand-┃朱 -Aka-┃PC┃
【コメント】
一番ゲームをやっていた時期だったので思い入れのあるものばかりです。
PCゲームの曲ももっと入れたかった。

14SOUND TEST :774:2023/01/07(土) 06:23:37 HOST:27-137-45-224.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS┃NDS┃2006年 1位投票は一曲につき一回にしたいという妙なポリシーがあって今回はこちらを1位に
02┃透明な感覚 -instrumental version-┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃PC┃この曲もみんゲー通じて知った中では一二を争うレベルで気に入っている曲
03┃静かな空┃送電塔のミメイ┃PC┃2007年
04┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃2007年
05┃グランドスタッフロール┃NINTENDOパズルコレクション┃GC┃2003年 Feverの所の「ヨッシ~」の合いの手の時点で好き
06┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃2002年 ここの1位投票はゼルダランキングに回してみる。ゼルダの時に1位にするかは分からないけど
07┃スハーラ村、イミル村┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃2001年 黄金の太陽2作とバテン2作があるから桜庭さんは個人的にはこの年代が強力なイメージ
08┃Spring Rain┃Ultimate Brain Games┃PS┃Star Lightとどっちに投票するかいつも悩む
09┃Two Years Gone┃Iridion II┃GBA┃
10┃雪のハイラル┃ゼルダの伝説 4つの剣+┃GC┃2004年
11┃十六夜の里┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃DC┃2002年
12┃金の鳥と銀の鳥┃アナザーコード 2つの記憶┃NDS┃2005年
13┃鉄鋼の町 -ギア-┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC┃2000年
14┃Gentle wind┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃2003年 アコギBGMランキングが開催された暁には投票曲候補にします
15┃汎用03┃日本プロ麻雀棋士会監修 プロになる麻雀DS┃NDS┃知ってしまったら一度は入れておきたい
16┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃2000年
17┃Secret Green Passage┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃2004年 軌跡だったらもっと他にもあるよなとは思いつつ今の気分でこちら
18┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃PC┃久し振りに投票する。2004年はPCゲーの大当たり年だったという話を聞いた
19┃永劫の夢、大空の記憶 -Zwei!! 2人で大冒険-┃ツヴァイ!!┃PC┃2001年
20┃ヤネウラがダンジョン?!┃MOTHER3┃GBA┃2006年
【コメント】
ここだけ開催がノーマークだったので出遅れたけど、松の内の楽しみとして選曲しました。
90年代と同じように「プレイ済み」「年につき2作」のセルフ縛り。余った4枠となぜか1作しか投票候補が出てこなかった2005年の1枠は未プレイ作品から。
色々投票を重ねてきたこともあってか、悪く言えば自分の投票曲が90年代よりも硬直化していると感じた。よく投票している曲達なのでコメントもネタ切れ傾向。
ともあれここはここで十分充実していた年代ですね。集計よろしくお願いします。

15SOUND TEST :774:2023/01/07(土) 23:22:27 HOST:119-173-141-57.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃深淵より来たる極点┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃ラスダンのBGMでかっこいい。でもシナリオ駆け足すぎないか?後、ラスダンは4曲で一纏まり感だから影が薄いのかな?
02┃Dangerous Raid┃LA-MULANA┃PC┃足場の不安定さもあってかなり苦戦した。ランクインしてなかったんだ…
03┃水没の都┃イストワール┃PC┃海底都市って幻想的だよね。
04┃Interstice of the Dimention┃LA-MULANA┃PC┃ギミックはめんどいが、いい曲だ。先行版では雑魚だが。
05┃未来への回顧┃イストワール┃PC┃クロノトリガーを思い出す。
06┃Hard Mission┃GR3┃PC┃結晶面は綺麗だ。
07┃凍結の地┃イストワール┃PC┃寒々してるけど光るものがある。
08┃対決!┃マックルストーリー┃PC┃この曲はスピーディーで聞きやすくて好き。
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃かなりかっこいいBGM。当時のマリオでは珍しいタイプ。
10┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃Lezard VALETH!You Are a HENTAI!
11┃More Complicated┃スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット┃PS2┃このダンジョンの雰囲気は好き。
12┃Beauty & The Beast┃THE KING OF FIGHTERS 2000┃AC, NG, DC, PS2┃キングがチームに入ったからか曲がきれい。口ずさみたい。
13┃Do Evil┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃地味だけど圧があっていい。
14┃パチュリーステージ1┃MegaMari 魔理沙の野望┃PC┃要塞ステージはかっこいいに限る。
15┃The theme of Arcueid┃MELTY BLOOD┃PC┃アルクェイドのテーマのはずだったんです。
16┃Awaking┃LA-MULANA┃PC┃ラストステージにふさわしい音楽。かっこいい!
17┃ショーグン┃サムライスピリッツ零┃PS2┃和ロックはいいぞ!
18┃Disturb The Doubtful Sleep┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃責らーれーぬー想ーい
19┃〜悪の化身〜┃マックルストーリー┃PC┃かなり手ごわいラスボス。これは勝たねば
20┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAでこの音源は反則でしょ!
【コメント】
2000年〜2007年はいいゲームも多くいろいろと印象深いですね。集計よろしくお願いします。

16SOUND TEST :774:2023/01/09(月) 19:28:20 HOST:p7682080-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
01┃バージル戦闘3┃デビルメイクライ3┃PS2┃2005年で最も好きな曲。哀メロを繰り返しながら徐々に盛り上げていった後に静かなコーラスに移り、またそこから盛り上がる構成が好き。特に静かになるパートでは絶刀の効果音が映える
02┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃2004年で最も好きな曲。使ってる音一つ一つが心地良い癒し曲。打楽器の響きや和声から空間の広がりを感じる
03┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GB┃2001年で最も好きな曲。哀愁漂うジャズで初聴は他戦闘曲との違いが衝撃的だった。哀メロが良いのはもちろん、GBの音数でジャズの雰囲気出せるのがすごい
04┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃2002年で最も好きな曲。軽快なリズム帯、流麗なバイオリン、伸びやかな和声という浜渦節全開の曲
05┃Moving Scene┃流星のロックマン┃NDS┃2006年で最も好きな曲。イベントシーンで流れる勢いのあるメインテーマアレンジ。シリーズ通して曲の良さとシーンの良さが相まって涙腺に来る
06┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃2000年で最も好きな曲。サンバのような伴奏の上で流れる哀メロの繰り返しが郷愁感を煽る。明るさと哀愁が同居したカービィらしい曲
07┃マナの神殿┃新約 聖剣伝説┃GBA┃2003年で最も好きな曲。おぼろげなシンセにより夢現感、ストリングスにより悲愴感が増したアレンジ
08┃Moon Fight┃悪魔城ドラキュラ Xクロニクル┃PSP┃2007年で最も好きな曲。一聴して終盤だと分かる盛り上がり。ロックな伴奏とウインドシンセの音色が高揚感を煽る
09┃Opening Stage┃ロックマン&フォルテ┃GBA┃GBA版は高音がより強調される形となり、哀愁が強まってSFC版とはまた違った良さ
10┃Chain of Wish┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃4と5のメインテーマの哀愁アレンジ。特にサビのメインテーマの繰り返しと対旋律の絡みが感動もの
11┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃重々しいイントロから始まる全体的にヘビィな楽器の音が緊張感と高揚感を煽る曲。力の高まりという曲名に相応しい
12┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GB┃団員戦とは打って変わってノリの良い激しいRock!サビからベース+ドラムで間奏を挟んでループの構成も好き
13┃幻想的舞曲┃悪魔城ドラキュラ Xクロニクル┃PSP┃厳かな1週目から激しさを増す2週目でテンション上がる。ゴシックな楽器選びも最高
14┃Vs Yorkists┃遊戯王 真デュエルモンスターズII 継承されし記憶┃PS2┃赤薔薇編通常戦闘。前半のキラキラ系の音や後半の小気味良いピアノがお洒落な戦闘BGM。聴き心地がよくいつまでも聴いていられる
15┃RAGNAROK (The Despair Embodied戦) ┃デビルメイクライ2┃PS2┃激しいギターがバリバリ鳴る中コーラスやオルガンのメロディーを奏でるゴシックメタル。戦闘の激しさと神性が入り混じった曲
16┃やさしい友だち┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃やるせなさが滲み出ているメロディーがせめてもの報いを施す曲名通りのシーンに非常にマッチしている
17┃ネットバトル┃ロックマンエグゼ┃GBA┃イントロから流れ続けているベースが緊迫感を生み、その上を流れる哀メロがクールで癖になる
18┃スタンバイ・ゼロ┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2,GC┃クールなメロディラインに虜になる曲
19┃MEGAMAN X5 ENDING THEME┃ロックマンX5┃PS┃日本版の覚醒ゼロエンド。悲しいメロディーが続いて最後に希望的なメロディーに変わるのが良い
20┃真・魔神┃遊戯王フォルスバウンドキングダム 虚構に閉ざされた王国┃GC┃アレンジや流用ではない新曲で真DM系同様相変わらずかっこいい
【コメント】
年毎新曲投票の代わりということで年毎の1位くらいは決めて投票

17SOUND TEST :774:2023/01/13(金) 22:12:28 HOST:p4743129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃歴代の海BGMで1番好き
02┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃テンションぶち上げBGM
03┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃こいつが一番強い
04┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃いい意味でカービィらしくないの代表格
05┃シティトライアル:裏┃カービィのエアライド┃GC┃裏曲だけあって壮大なBGM
06┃エアライド:ギャラックス┃カービィのエアライド┃GC┃最後のコースにふさわしいBGM
07┃プリズムプレインズ┃星のカービィ 参上!ドロッチェ団┃NDS┃ドロッチェ団といえばこれ
08┃6-2┃星のカービィ 参上!ドロッチェ団┃NDS┃雪景色とマッチした綺麗なBGM
09┃8-3┃星のカービィ 参上!ドロッチェ団┃NDS┃グリーングリーンズアレンジで一二を争うくらい好き
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃外すわけにはいかない名曲
11┃ザナルカンドにて┃FFⅩ┃PS2┃オープニングでもう泣く
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計お疲れ様です。本年度もよろしくお願いします。

18SOUND TEST :774:2023/01/23(月) 20:25:04 HOST:ai228155.d.west.v6connect.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃PS2ランキングの時は殿堂入りに近い感覚で投票したけど、今回は名曲ということで。
02┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃後半が特にかっこよすぎて、一度聞いただけで即好きになった曲。
03┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃
04┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
05┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃東方では殿堂入り級?
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃最初のんびりとした印象があったけど何度も聞いているうちにはまってしまった。
07┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
08┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃戦闘BGMにしては落ち着いた感じの静かな曲。こちらも聴く度に好きになる癒し系。
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
10┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
13┃フラワリングナイト┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃
14┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
15┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃
16┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
18┃Rising Sun┃聖剣伝説4┃PS2┃
19┃Astaroth (堕天使戦闘)┃シャドウハーツII┃PS2┃
20┃聖┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃
【コメント】
各年代に分けての開催ありがとうございます。
この年代は気に入っている曲が多めなので1タイトル1曲にしました。
集計よろしくお願いします。

19SOUND TEST :774:2023/01/24(火) 00:25:29 HOST:M106072209096.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Escape From The City ...for City Escape┃SONIC ADVENTURE 2┃DC┃ソニックアドベンチャー2らしさを表している曲。
02┃未来への回顧┃イストワール┃PC┃
03┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
04┃FIGHT!! Ver.4〜最終戦闘┃グランディアII┃DC┃(BGMが)かっこいい悪あがきのテーマ。
05┃Do Evil┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
06┃深淵より来たる極点┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
07┃Live & Learn ...Main Theme of "SONIC ADVENTURE 2"┃SONIC ADVENTURE 2┃DC┃
08┃心の鏡┃サムライスピリッツ零┃PS2┃
09┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃PC┃
10┃Funk Goes On┃龍が如く┃PS2┃
11┃世界遺産に登録を┃Nepheshel┃PC┃
12┃Everybody Jump Around┃Jet Set Radio┃DC,Win,PS3,360,PSV┃懐かしい曲です。
13┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃
14┃ショーグン┃サムライスピリッツ零┃PS2┃WA・ROCK!
15┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃
16┃Dive Into The Mellow ...for Aquatic Mine ┃SONIC ADVENTURE 2┃DC┃
17┃Receive You The Prototype┃龍が如く┃PS2┃
18┃闇の果てにあるモノ┃Nepheshel┃PC┃
19┃FIGHT!! Ver.3〜中ボス戦闘┃グランディアII┃DC┃
20┃Let Mom Sleep┃Jet Set Radio┃DC,Win,PS3,360,PSV┃
【コメント】
開催ありがとうございます。
集計よろしくお願いします。

20SOUND TEST :774:2023/01/26(木) 20:53:35 HOST:softbank060129098123.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Club64┃マリオストーリー┃N64┃キノコタウン港のバー,Club64で流れるbgm
02┃ワルイージとうじょう!┃マリオパーティ3┃N64┃
03┃VSミスターパッチ┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃ウィッチわーるどのボス,ミスターパッチ戦のbgm
04┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃
05┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
06┃花の巴里(ヴォーカルコレクシオンVer.)┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
07┃スターダストバトル┃マリオパーティ3┃N64┃
08┃フラワーチョロプー┃マリオストーリー┃N64┃フラワーランドのフラワーチョロプーとの戦闘イベントで流れるbgm
09┃ラストボス / 第2形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
10┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
11┃追求 〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃
12┃ハイラル平原 (メインテーマ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC,Wii┃
13┃Decisive Attack┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
14┃Tower of Tragedy┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃タワーDEクイズで流れるbgm
15┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
16┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
17┃トレーニング┃星のカービィ64┃N64┃
18┃ 森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
19┃レッドコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
20┃ロケット団乱入┃ポケモンスタジアム金銀┃N64┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

21SOUND TEST :774:2023/01/27(金) 09:05:00 HOST:sp49-98-3-45.mse.spmode.ne.jp
1/27は、「♪負けないで」の発売日。
h    ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7

22SOUND TEST :774:2023/01/28(土) 08:18:13 HOST:KD119106021192.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃2000年代のマリオと言ったらこれでしょ!
02┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃他社同士の共演の頂点はこれでしょ!
03┃MOTHER3 愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃1と2の移植から入った新規層の僕は3年も待たされた記憶が覚えてる。
04┃お手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃アルファドリームよ、何処へ行く。
05┃メニューセレクト┃メトロイドプライム┃GC┃4は6年間も待ってますが何時ですかね?
06┃Starry Heavens┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃switchの移植がもうすぐワクワクしますね。
07┃マリオモリンクモヨッシーモ┃テトリスDS┃NDS┃
08┃“Devils Never Cry”┃デビルメイクライ3┃PS2, Win, PS3, 360┃2023年内に3月以降のセールを待ってます。
09┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃あつ森より原点が好きなのに何故僕の周りのリアルの同僚は知らないの!?
10┃QUEQUE┃ドクターマリオ64┃N64┃ゲームキューブから知りましたがそろそろこの曲をいい加減に注目してほしい!
11┃バトル┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃switch版の再誕を終えたばかりなので気持ちが落ち着き次第で君想フ声をやろうと思います!
12┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃エムツーショットトリガーズ選出おめでとう!switchに移植したら発売日に買います!
13┃檄!帝 〜最終章〜┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃発売から20年過ぎたけど何時になったら今の時代で現行機に移植するのですか!?switchなら真っ先にダウンロード購入したいよ!!
14┃Welcome to "Bistro Pierre"┃しゃべる!DSお料理ナビ┃NDS┃「OK!」の掛け声は当時なら許せたが今のご時世はタッチ操作だけでやるしかない。
15┃ランタッタ平地1┃スーパープリンセスピーチ┃NDS┃ピーチ姫の冒険は新鮮ですね。
16┃スターフォックスのテーマ┃スターフォックス アサルト┃GC┃僕が初めて日本国内で遊んだスターフォックスです。
17┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃トゥーンリンクはかわいいですね。
18┃HIS WORLD 〜THEME OF SONIC THE HEDGEHOG〜┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3, 360┃ソニックフロンティアが人気を博してますがいい加減に移植してくれないのですかね?セガ?
19┃宿命を継ぐ者┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃何故スマブラにアレンジしなかったの?
20┃君がそばにいるから┃ゆめりあ┃PS2┃20周年おめでとうございます!
【コメント】
2000年から2007年までのルールが凄すぎて迷ってました。主に遊んだことがあるものと気になったものを選出してます。集計よろしくお願いします。

23SOUND TEST :774:2023/02/02(木) 03:35:54 HOST:gc203-174-196-18.gctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃
02┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
03┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
04┃ターゲットをこわせ!┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
05┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
06┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
07┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
08┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
09┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
10┃Beautiful Princess Erincia┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
11┃Lion King Caineghis┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
12┃With Us!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
13┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
14┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
15┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
16┃大いなる復活 〜御剣怜侍┃逆転裁判2┃GBA┃
17┃のうむのもり┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃

【コメント】
集計よろしくお願いします

24SOUND TEST :774:2023/02/05(日) 00:39:15 HOST:KD124215006058.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の情景┃CARNIVAL┃PC┃夜の落ち着いた時に聴きたくなる
02┃Last Swan┃SWAN SONG┃PC┃吸い込まれるような冬の曲
03┃脱出┃CARNIVAL┃PC┃全体的に暗いゲームだが曲はテンポいい
04┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃この曲でスマッシュ決まるととても気持ち良かった
05┃With memories(Theme)┃Memories Off 2nd┃DS,PS┃メモオフ2といえばこの曲
06┃オルゴールとピアノと -holy style-┃Memories Off Duet┃PS2,Win┃全キャラのルート終わった後にこの曲のムービーが流れたときは感動した
07┃Magic of true┃Never7 -the end of infinity-┃DC,Win,PS2┃とあるルートの終わりで日の出のシーンと共にこの曲が流れたときは鳥肌たった
08┃Kiss┃そして明日の世界より――┃PC┃WHITE-LIPSの名曲1
09┃セイリング┃潮風の消える海に┃PC,PSP┃WHITE-LIPSの名曲2
10┃誓いの言葉┃R.U.R.U.R┃PC┃エロ要素多かったけど最後はボロボロ泣いた。WHITE-LIPSの名曲3
11┃聖なるかな┃聖なるかな┃PC, PSP┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜の方が有名だけどこの曲の壮大感が自分は大好き
12┃アマオト┃アメサラサ〜雨と、不思議な君に、恋をする〜┃Win┃最初聴いた時エロゲの曲なのかと驚いた記憶
13┃Go with me!┃とらかぷっ!┃Win,PS2┃お祭りの楽しさと終わりの寂しさを感じれた隠れた名作
14┃春風┃サナララ┃PC┃よーいドン!
15┃Dash! To Truth┃大番長 -Big Bang Age-┃PC┃アリスソフトのOPで一番印象に残ってる
16┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃EDを初めて見たときは泣いた。時が流れてるのを実感する歌詞が重く感じる・・・
17┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃大人しいと思ったらやっぱり我慢できなかったShade
18┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PC,PSP┃4月にスイッチに移植おめでとうございます
19┃蝶┃PP -ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞┃PC┃くだらねぇ何もかも
20┃Believe myself!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃テンション上がる曲だけどどことなく優しさを感じる
【コメント】丁度ギャルゲーエロゲーをちょくちょくやってた時期だったので気が付いたらそんな曲ばかりに。集計お願いします!

25SOUND TEST :774:2023/02/06(月) 21:50:43 HOST:i114-191-169-215.s42.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃もっと流行って
02┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃これももっと流行って
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃やはりリメイクよりこっちの音源が好き
04┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃いつもの
05┃尋問 〜アレグロ 2007┃逆転裁判4┃DS┃アレグロは4が一番強敵感ある
06┃真実は告げる 2002┃逆転裁判┃GBA┃真実は告げるにも注目されてほしい
07┃VS.人形┃遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GBC┃疾走感凄い
08┃スヤスーヤ戦┃へろへろくん┃GBC┃ここまで隠れてしまった神曲はない
09┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃この曲からGBA時代の終わりを感じてしまう
10┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃逆転裁判1〜3が01〜04年で発売されてるの凄い
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃いつもの
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃いつもの過ぎる
13┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃PC┃最近作業用に使ってます
14┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃うみねこはep2までが対象なので、やっぱこれ
15┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃PC┃衝撃すぎるスタッフロールに10分くらい放心してました
16┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃一番好きなアレンジは劇場版HF
17┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃エグゼは3が一番思い出深いです
18┃溶解┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃去年プレイして印象に残ったので
19┃「Reset」┃大神┃PS2┃色褪せない名曲
20┃月姫┃月姫┃PC┃先日リメイクをプレイしたので
【コメント】
ポケモン全盛期(主観)でがっつりハマっていた自分は当時小学性。
GBCからGBA、そしてDSに移り変わる世代で、その都度ゲーム音楽の進化を感じていました。

集計よろしくお願いします。

26SOUND TEST :774:2023/02/09(木) 20:18:24 HOST:124x37x104x147.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖霊機ライブレード┃聖霊機ライブレード┃PS,DC┃2000年。SRWに入っていても全く違和感がない。
02┃刻渡る風┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃民族音楽風に始まりながら、そこが強く出ていなくてうまく混ざりあっている曲だと思います。
03┃クロスボーン・ガンダム┃SDガンダム GGENERATION F┃PS┃クロスボーンガンダムのテーマとして多くのアレンジが作られたのはすごいですよね。
04┃Criss Cross┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃開始から疾走感があって、テンション上がります。
05┃7月23日0時12分┃式神の城┃AC┃夜のステージにあった不気味な音楽が印象に残りました。
06┃Superior Attack┃SDガンダム GGENERATION F┃PS┃GジェネFの未映像作品の音楽はかっこいいのが多いですね。
07┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃本当にファンタジーな雰囲気に合っていて、強く印象に残っりました。
08┃飛翔 flying┃式神の城II┃AC┃一作目からは大分印象が変わりましたが、これはこれで。Switch版もでて幅広く知ってもらいたいですね。
09┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃PC┃ステージBGMが気に入ってひたすら、同じステージでPC相手にしてたな。
10┃relations┃EVE new generation┃PS2┃哀愁漂う大人の一曲といった感じです。
11┃HOLY ORDERS(BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃今までの格ゲーとは違っていて、コンボができずに苦労させられた思い出が。
12┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃このゲームで知らなかったいろんな作品に出合えたので感謝、感謝です。
13┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃記念すべき初めてやったAC。全体通して明るめなのが印象に残ってます。
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃普通の曲と違って歌を理解していないのですが、それ込みでいい雰囲気です。
15┃疾風 gale┃式神の城II┃AC┃プレイ中は集中してあまり気づいていませんが、実は曲が緊張感をあおっていたのでは。
16┃大地の裂け目┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃壮大で幻想的なところが気に入っています。
17┃Night Travel 2┃Shantae┃GBC┃据え置き機の音楽とは違った独特の良さが携帯機にはありました。
18┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PC┃
19┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃
20┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
【コメント】
あらためて曲を調べていたら、ハードの変化にびっくりしました。

集計よろしくお願いいたします。

27SOUND TEST :774:2023/02/09(木) 22:06:31 HOST:p2646001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さくら┃さくらむすび┃PC┃安瀬さんの曲で1番好き
02┃夏影┃AIR┃PC┃麻枝さんほんと好き
03┃120番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃曲数少ないけど青木さんの曲凄く好き
04┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃最高の通常戦闘曲
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
07┃アマオト┃アメサラサ 〜雨と、不思議な君に、恋をする〜┃PC┃黒須さんの曲で1番好き
08┃allegretto 〜そらときみ〜┃この青空に約束を─┃PC┃
09┃風のアルペジオPianoVer┃この青空に約束を─┃PC┃
10┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃PC┃
11┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
12┃209ばんどうろ (昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃47ばんどうろとか佐藤さんのこういう曲凄く好き
13┃Happiness┃Purely 〜その狭い青空を見上げて〜┃PC┃
14┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
15┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
16┃風のアルペジオ┃この青空に約束を─┃PC┃
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
18┃eclipse┃燐月-リンゲツ-┃PC┃
19┃Gentle Jena┃planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜┃PC┃
20┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

28SOUND TEST :774:2023/02/12(日) 13:59:36 HOST:p4256002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The end of a thought┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃初めて聞いた時衝撃を受けた(初見で負けたけど)
02┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃
03┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃疾走感、旋律の美しさなどどれを取ってもいい
04┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃夢の泉DXverも好きですがこちらに投票します
05┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃初めて聞いた時衝撃を受けたその2。
06┃仮面の男とのたたかい┃MOTHER3┃GBA┃
07┃ヤネウラがダンジョン?!┃MOTHER3┃GBA┃3の中でも4章が好きな理由のひとつ
08┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃オネットの明るい雰囲気と合っててとても好き
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
いつも集計ありがとうございます。

29SOUND TEST :774:2023/02/13(月) 08:48:29 HOST:97.87.0.1.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃sight of silence┃ぐるみん┃PC┃ファルコムで一番好きな曲。
02┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃泣きメロが堪らない。
03┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃長いけど飽きない。
04┃試合┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃歴代試合曲ではナンバーワン。
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃やるしかないわめ
06┃Scarlet Scar┃龍が如く┃PS2┃この作品で一番聴いた心に残ってる曲。
07┃バトルテーマEX┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃浜渦は不憫
08┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃初めて聴いて凄まじい衝撃を受けた曲
09┃十露盤2000┃太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目┃PS2┃続きの曲も聞いてみたい。
10┃円盤襲来┃SIMPLE2000 vol.81 THE地球防衛軍2┃PS2┃このゲームで2番目に聴いた曲。
11┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃このゲームで1番好きな曲。
12┃戦場3┃三國志戦記┃PS2┃曲名は仮名称。フルートがいい感じ。
13┃Boarder 70┃Ollie King┃AC┃長沼サウンドは素晴らしい。
14┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃この作品を一番よく表せている曲だと思う。
15┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃稲尾は強かった
16┃I against the speed┃ツーリストトロフィー┃PS2┃なんか癖になる曲。
17┃塊オンザロック〜メインテーマ┃塊魂┃PS2┃中古で安く買ったが神ゲーだった。
18┃EVE┃真・三國無双3┃PS2┃3からさらに中華っぽくなって良かった。
19┃せかいにさよなら┃ユメミルクスリ┃PC┃ふと聴きたくなるいい曲。
20┃Live┃らぶデス 〜Realtime Lovers〜┃PC┃ゲームはマイナーだがいい曲。
【コメント】
集計お願い致します。

30SOUND TEST :774:2023/02/14(火) 10:46:40 HOST:112-68-117-231f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
02┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
03┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
04┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
05┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃
06┃proof of blood┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃
07┃UNIVERSE┃グラディウスV┃PS2┃
08┃BIGCORE┃グラディウスV┃PS2┃
09┃THE SINKING OLD SANCTUARY┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃
10┃天河劇戦┃武刃街┃PS2┃
11┃Brahman┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃
12┃鳥の詩┃AIR┃PC┃
13┃ロコロコのうた ~ロコロコ・イエローバージョン~┃ロコロコ┃PSP┃
14┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃
15┃戦闘シーン 2┃ファイナルファンタジーII┃PS┃
16┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーII┃PS┃この曲は後半パートが無いと。
17┃ラストバトル┃ゼロ・ツアーズ┃GBA┃
18┃ディアボロス戦┃携帯電獣テレファング2┃GBA┃
19┃皇帝戦┃ゾイドサーガ┃GBA┃
20┃SHOOTING STAR┃いつか、届く、あの空に。┃PC┃
【コメント】
よろしくお願いします。

31SOUND TEST :774:2023/02/15(水) 20:46:12 HOST:215.108.237.160.cyberhome.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TOWN┃THE IDOLM@STER┃AC┃てってってー
02┃タイトル┃DOKI×DOKIさせて!!┃GBC┃
03┃夜の情景┃CARNIVAL┃PC┃美しい音色に包み込まれる
04┃Good Evening, Narvik┃テイルズウィーバー┃PC┃
05┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃
06┃Kenhull Badlands┃Project S-11┃GBC┃
07┃Dragger into the sea┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃
08┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
09┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

32SOUND TEST :774:2023/02/16(木) 23:48:29 HOST:flh3-122-133-170-115.osk.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凍える水晶の海┃虫姫さま ふたり┃AC┃5面曲に隠れた名曲。じつは並木さんじゃない
02┃Nitro Mantra┃リッジレーサー6┃360┃
03┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃
04┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
05┃Karma┃鉄拳6┃AC┃
06┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
07┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃
08┃Nitro Witch┃リッジレーサー7┃PS3┃
09┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃
10┃Kamikaze Remix┃リッジレーサーズ2┃PSP┃
11┃Area 1 - Der Sonnenstrand┃Das Geheimnis der Happy Hippo Insel┃GBC┃
12┃ワンダーモモーイ┃太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル┃PS2┃
13┃Vanishing Horizon┃リッジレーサーズ┃PSP┃
14┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃
16┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
17┃Night Travel 2┃Shantae┃GBC┃
18┃Sunset Runaway┃クリティカルベロシティ┃PS2┃
19┃Blazing Vortex┃クリティカルベロシティ┃PS2┃
20┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃
【コメント】
結局通常回の投票とあまり変わらない?
集計よろしくお願いします。

33SOUND TEST :774:2023/02/18(土) 06:23:38 HOST:t040202.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Team Fortress 2 (Main Theme)┃Team Fortress 2┃PC┃このゲームの象徴的な曲
02┃Rocket Jump Waltz┃Team Fortress 2┃PC┃R.I.P Rick may
03┃MEDIC!┃Team Fortress 2┃PC┃Medicなのに激しい曲
04┃サクセス日の出高校編/試合┃パワプロクンポケット4┃GBA┃今までの試合曲とは違う曲調
05┃サクセス日の出高校編/春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃ありもしない思い出が浮かび上がってくるような曲
06┃サクセスモグラーズ編/サクセス試合┃パワプロクンポケット5┃GBA┃貴様と俺は同期の桜~
07┃サクセス戦国忍者編/妖怪戦闘ザコ┃パワプロクンポケット5┃GBA┃妖怪との戦闘だがどことなく明るい
08┃試合で勝負!┃パワプロクンポケット9┃NDS┃パワポケは演歌系の曲が好き
【コメント】
集計よろしくお願いします

34SOUND TEST :774:2023/02/23(木) 22:12:15 HOST:119-231-232-198f1.hyg2.eonet.ne.jp
01┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2,PS4┃
02┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃リメイクずっと待ってます
03┃M-8 Start┃デビルメイクライ3┃PS2, Win, PS3, 360┃
04┃東亜┃怒首領蜂 大往生┃AC、PS2、360、iOS┃落ち着いた曲調であるけど物悲しさも含んだ名曲
05┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
06┃ミッション選択┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
07┃Worthless as the Sun Above Clouds┃ギルティギア2 オーバーチュア┃360.PC┃
08┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 オーバーチュア┃360、PC┃
09┃Thinker┃アーマード・コア4┃360,PS3┃戦い続ける歓びを
10┃覚醒┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃PC,AC┃
11┃Keep The Flag Flying┃ギルティギアイグゼクスアクセントコア┃AC、PS2、PSP┃
12┃TAO┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
13┃fascism┃ひぐらしのなく頃に┃PC┃フリー音源です。出題編のトラウマ。
14┃Fall┃アーマード・コア4┃360,PS3┃┃
15┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録┃PC┃ステージタイトルが出てくるところが最高にたまらないんです
16┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PC,PSP┃

【コメント】
集計よろしくお願いします
自分がゲームを触り始めた頃合いで思い入れが多いものが多いです

35SOUND TEST :774:2023/02/25(土) 15:23:19 HOST:i222-151-3-146.s42.a014.ap.plala.or.jp
01┃裏サクセス:試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃
02┃きりかぶちょう┃ペンギンの問題X 天空の7戦士┃NDS┃
03┃てんくうとし┃ペンギンの問題X 天空の7戦士┃NDS┃
04┃余裕で勝ってみせる!┃パワプロクンポケット10┃NDS┃
05┃試合┃実況パワフルプロ野球10┃PS2,GC┃
06┃サクセス冬┃パワプロクンポケット3┃GBA┃
07┃セレクトBGM1┃実況パワフルプロ野球7┃PS2┃
08┃セレクト┃実況パワフルプロ野球10┃GC, PS2┃
09┃花┃パチパラ14 ~風と雲とスーパー海IN沖縄~┃PS2┃
10┃元気なリカちゃん┃ドリームミックスTV ワールドファイターズ┃PS2,GC┃
11┃キャラクターセレクト┃ドリームミックスTV ワールドファイターズ┃PS2,GC┃
12┃タイトル┃JUMP SUPER STARS┃NDS┃
13┃マップ画面┃JUMP SUPER STARS┃NDS┃
14┃ステージBGM9┃JUMP SUPER STARS┃NDS┃
15┃Feel Good!┃JUMP ULTIMATE STARS┃NDS┃
16┃偉大なる道しるべ┃JUMP ULTIMATE STARS┃NDS┃
17┃SET SAIL THE・・・┃JUMP ULTIMATE STARS┃NDS┃
18┃Funk Goes On┃龍が如く┃PS2, PS3, WiiU┃
19┃メインテーマ┃絶体絶命都市2┃PS2┃
20┃いぬEND┃サイレントヒル2┃PS2, PS3, Xbox, 360┃

36SOUND TEST :774:2023/02/25(土) 16:07:39 HOST:p2013207-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃古の魔法都市┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃
02┃MOTIVITY┃テイルズウィーバー┃PC┃
03┃Stay.┃Stay. -Fragments of Memories-┃PC┃
04┃Apparition┃テイルズウィーバー┃PC┃
05┃Wing my Way┃ファーランドシンフォニー┃PC┃
06┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
07┃僕らが見守る未来┃はじらひ┃PC┃
08┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
09┃夏影┃AIR┃PC┃
10┃もうひとつの未来 〜starry spirits〜┃SDガンダム GGENERATION SPIRITS┃PS2┃
11┃回帰線の彼方に┃グリムグリモア┃PS2┃
12┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃AC┃
13┃Not Ended Fantasy (staff ver) ┃テイルズウィーバー┃PC┃
14┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
15┃練習開始!┃グリムグリモア┃PS2┃
16┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃
17┃焦燥┃グリムグリモア┃PS2┃
18┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
19┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃
20┃明治十七年の上海アリス┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
【コメント】よろしくお願い致します

37SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 20:17:21 HOST:c2-248.actv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Arnika Theme┃ウィザードリィ8┃PC┃
02┃Tough Combat┃ウィザードリィ8┃PC┃
03┃石の迷宮┃ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜┃PS┃
04┃鉄の迷宮┃ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜┃PS┃
05┃Pride and Honor┃フロントミッション4┃PS2┃
06┃Move out!┃フロントミッション4┃PS2┃
07┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
08┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
09┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃祝リマスター
10┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃
11┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃
12┃proof of blood┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃
13┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃
14┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃PS┃
15┃The Ancient City Level 2┃キングスフィールドIV┃PS2┃
16┃スタッフロール┃真・女神転生III┃PS2┃
17┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃
18┃宿命を継ぐ者┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃
19┃Gene's Rock-a-bye┃GOD HAND┃PS2┃実験は成功だ!やはり私は間違っていなかった
20┃VS鬼龍┃TOUGH DARK FIGHT┃PS2┃動物園だ ゴリラが目の前にいる
【コメント】
過去に投票したタイトル中心で。
集計よろしくお願いします。

38SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 20:29:39 HOST:flh2-133-203-241-64.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PC┃サビの盛り上がりが好き
02┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
03┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
04┃THE SORROW REVIVES┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
05┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
06┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
07┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
08┃永劫の夢、大空の記憶 -Zwei!! 2人で大冒険-┃ツヴァイ!!┃PC┃
09┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃ツヴァイ!!┃PC┃
10┃Blaze Heatnix Stage┃ロックマンX6┃PS┃
【コメント】
集計よろしくお願い致します。

39SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 21:47:13 HOST:p232.net059086158.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS画面〜バトルその1┃ガチャフォース┃GC┃この年代で一番プレイしたゲームだと思います
02┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの夏っぽい曲好き
03┃永劫の夢、大空の記憶 -Zwei!! 2人で大冒険-┃ツヴァイ!!┃PC┃
04┃Theme of Highland Village┃ボクと魔王┃PS2┃
05┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
06┃Shining World┃ガチャフォース┃GC┃
07┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃
08┃Love so(lovely mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃
09┃オープニング┃トレード&バトル カードヒーロー┃GB,GBC┃こちらが2000年2月発売で
10┃Spiral up fortune┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃
11┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃
12┃一条戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃NDS┃こちらが2007年12月発売と
13┃ほんとのキスをお返しに┃スーパーロボット大戦XO┃360┃
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
15┃Rock Cafe┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃
16┃エアライド:ヴァレリオン┃カービィのエアライド┃GC┃
17┃オペレーション!┃ロックマンエグゼ┃GBA┃
18┃地下8階┃モンスタータクティクス┃GBC┃
19┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
20┃Welcome to "Bistro Pierre"┃しゃべる!DSお料理ナビ┃NDS┃
【コメント】
今回投票されている曲がすべて15年以上前のゲーム、と考えるとなかなか驚きです。
集計よろしくお願いします。

40SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 22:21:26 HOST:125-13-189-36.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃自分の中での永遠の一位。人生。
02┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃何周しても泣ける…
03┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃新章の始まりに相応しい
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃果たしてリメイクは来るのか…
05┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃自分がプレイしたのは赤だけど青の音源も好き
06┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケダンのラスダン名曲しかない
07┃ほのおのやま┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ファイヤーに苦戦した思い出
08┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃救助隊やってて良かったと思える名曲メドレー
09┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃まさか超ポケダンでアレンジが聴けるとは…
10┃とこなつアイランド2┃サルゲッチュ3┃PS2┃大人になって改めて聴くとサルゲッチュのBGMの良さに気づいた
11┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃PS4リメイク版で初プレイ。巨像によじ登って闘うのが新鮮で面白かった!戦闘BGMの中でも特にこれがお気に入り。
12┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ダイパはリメイクで初プレイだったけど原曲もめっちゃ好き
13┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃イントロのピアノが印象的
14┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃リメイクのアレンジの良さに衝撃を受けた
15┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃小学生時代のお気に入り
16┃サイユウシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃これも小学生時代のお気に入り
17┃ダイビング┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃初めて水中に潜れた時はワクワクしたなぁ
【コメント】
この年代あまりにも名曲が多すぎるな…と改めて聴き直してみて色んな思い出が蘇ってきて楽しかったです。どうやら明日のポケモンプレゼンツでポケダンの新作が発表されるという噂があるみたいなのでホントに楽しみです。果たして探検隊リメイクなのか完全新作なのか…またポケダンが遊べるのがとてもワクワクで待ち遠しいです!集計よろしくお願いします!

41SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 22:53:17 HOST:flh2-133-200-208-224.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃このゲームが出たとき私はまだ未成年でした。 成人してからプレイした今、世界で一番好きなゲーム曲と世界で一番好きなゲームの座を守り続けています
02┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii. PS3, 360┃2000年代のゲームだよ!
03┃ぼくハム太郎┃とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ┃GBC┃生まれて初めてやったゲームがこれでした。 当時はクリア出来ませんでした
04┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃ギリギリの戦いとサビが重なった時の高ぶり方が凄い
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃レティスに乗って超巨大なラスボスと戦うシチュエーションは当時衝撃的だった
06┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃バトルの緊張感とBGMの高揚感でハチ切れそう
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃何度聞いても魂が打ち震える
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ランキングが開催される度に敢えて投票しないという選択を取るか悩む
09┃Sengoku Rance┃戦国ランス┃Win┃今見ても超かっこいいオープニング
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ゲーム曲にあまり詳しくない同世代の人でもこの曲は本当によく槍玉にあがる
11┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃無料で遊べる面白いゲームが溢れてる今の時代のなんと贅沢なことか
12┃大乱闘スマッシュブラザーズX メインテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃毎日のように友達と遊んでいた思い出と共にある曲
13┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃いきなりそれまでのフィールド曲とは違う悲しげなこの曲が流れてきたのは印象的だった
14┃ゆうしゃロブ┃伝説のスタフィー2┃GBA┃Switch Online での配信、待ってるよ!
15┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃これがマリオの曲!?となった
16┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃初プレイが3だったのだけどどうにかして記憶を消して1から順にまた遊べないものか
17┃Dr.クライゴアステージ┃メイドインワリオ┃GBA┃イカしたサウンドとイカれたバカっぷりと止まらないスリルが混ざり合って頭から変な汁がドバドバ
18┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃思えばZUNTATAを知ったきっかけがこの曲だった
19┃ラブのテーマ┃とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ┃GBA┃子供ながらにいい曲だなあと思って聴いていた
20┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃子供ながらに涙腺が緩んでしまったのを思い出す。
【コメント】
この世代は本家ランキングの常連も多くて良曲だらけすぎる!
一番ドンピシャな世代というのもあって割と思い出重視で選びました。

42SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 23:13:46 HOST:softbank126140116161.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
03┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
05┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
06┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
07┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃
08┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃
09┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃
10┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
12┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
13┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
14┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
16┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃
17┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
18┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
19┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
20┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

43SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 23:15:47 HOST:27-142-14-59.rev.home.ne.jp
01┃夏影┃AIR┃PC┃オールタイムベスト
02┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
04┃METAL GEAR SOLID Main Theme (METAL GEAR SOLID3 Version)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
05┃小さなてのひら┃CLANNAD┃PC┃
06┃Weakboson┃サイヴァリア┃AC┃
07┃Rock Is Sponge┃Rez┃PS2┃
08┃渡る者の途絶えた橋┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
09┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
10┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
11┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
12┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
13┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃PC┃
14┃ACE COMBAT 6 MAIN THEME┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃
15┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃
16┃HigherBreath┃ボクと魔王┃PS2┃
17┃Sitting Duck┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
18┃MAIN THEME (SAWTOOTH REMIX)┃ザナック×ザナック┃PS┃
19┃Rocking Rhythm┃Every Extend Extra Extreme┃XBLA┃
20┃WALKIN' IN THE SUN┃beatmania ClubMIX┃AC┃
【コメント】
開催・集計おつかれさまです。
この年代も1作品1曲で纏めました。1番好きにゲームをやれていた頃だなあとしみじみ。

44SOUND TEST :774:2023/02/26(日) 23:27:13 HOST:115-39-54-246.dz.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STREET FIGHT: 3D MODE(BGM#10)┃The Wild West┃NDS┃曲名は仮称。このゲームの曲は本当に良い曲ばかり
02┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃この曲を最初に聴いた時に嶋倉さんのファンになりました
03┃ひだりてみぎて┃いたいけな彼女┃PC┃歌詞が素直な気持ちをよく表してて好き
04┃さくら┃さくらむすび┃PC┃ノスタルジックで、切なくて、これを聴くと今もいつかの懐かしさを感じてしまう
05┃終末の谷┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4┃GC┃一部の最終決戦の場所にふさわしいカッコ良さ
06┃Symmetric blue┃アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜┃NDS┃クソゲーにはホントに勿体ない素晴らしい楽曲
07┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃小学生の時から聴いてますが未だに飽きが来ません
08┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃ひたすらカッコいい
09┃鳥の詩┃AIR┃PC┃名曲
10┃Destiny┃CR フレディVSジェイソン┃パチンコ┃歌詞がそれぞれの事を表してて好き
11┃Jack's Theme┃Headhunter┃DC┃なぜか一時期GCCXで流れてた曲
12┃Lead Out┃I/O┃PS2┃透明感があって綺麗な曲
13┃エンディング┃DOKI×DOKIさせて!!┃GBC┃当時買った人はこのゲームの音楽をどう感じたのか気になる
14┃Tファンガー戦┃携帯電獣テレファング2┃GBA┃某所で聴いて好きになった曲 後半のメロディがヒロイックで好き
15┃Undeveloped Region┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃この前全曲聴きましたが、このゲームホントに良い曲多かった
16┃Ending┃The Wild West┃NDS┃曲名は仮称。西部劇らしい悲壮感もありつつ、カッコ良さもある曲
17┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃これも名曲
18┃STREET FIGHT:2D MODE┃The Wild West┃NDS┃曲名は仮称。曲後半の物悲しくも盛り上がるメロディが好き
19┃Waterfall┃Ultimate Card Games┃GBA┃こういうアンビエントで綺麗な曲に弱い
20┃月┃ミスタードリラー ドリルスピリッツ┃NDS┃これをDSと一緒に買って貰ったのが全ての始まりでした この面はアイテムがあって単調にならず楽しかった覚えがあります
【コメント】
DS世代なのでわりとDS多めな気もしますね
集計よろしくお願いします

45SOUND TEST :774:2023/02/27(月) 09:46:16 HOST:softbank060111180181.bbtec.net
01┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃某マスターズなソシャゲさんでのアレンジありがとうございます!ルチアちゃんサイコー!
02┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃
03┃216ばんどうろ (夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃たとえ極寒の夜でも、そのこころは跳ねるように。
04┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃
05┃金の鳥と銀の鳥┃アナザーコード 2つの記憶┃NDS┃
06┃零下の白騎士/ベリオロス┃モンスターハンター3┃Wii┃まあ3rdから知ったんですが
07┃悠久の言葉┃モンスターハンター3┃Wii┃EDムービーの奴。ナバル戦アレンジ月震も「語りべ」も良いよね。
08┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
09┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃
10┃ふたりのもじぴったん (fine c'est la mix) ┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃
11┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
12┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったん┃AC┃
13┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃オムライスで知りました
【コメント】
おもいでほせい!!!!

で流石に苦戦しました。集計人さん開催おつかれさまありがとうございます!

46SOUND TEST :774:2023/02/27(月) 23:03:21 HOST:p900130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名コメント
01┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃イデアが始めて買ったゲームサントラ。未だに色褪せません。
02┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
03┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃
04┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
05┃Wave Battle┃流星のロックマン2┃NDS┃
06┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃
07┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
08┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃
09┃COSMIC FALL┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃GC,PS2,Xbox┃
10┃ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃
11┃Jehuty - Vivid Transparency┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃要塞都市とカリストを別にする場合はカリストの方です
12┃モノアイガンダムズ┃SDガンダム Gジェネレーション モノアイガンダムズ┃WS┃
13┃Devastator┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃
14┃ラスボス戦闘┃真・女神転生 NINE┃Xbox┃
15┃ラスボス戦┃灼眼のシャナ┃PS2┃
16┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃
17┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃
18┃見つけたもの┃SDガンダム Gジェネレーション DS┃NDS┃
19┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
20┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
【コメント】
年代的にGBA多めなのは選ぶ前から予想していたものの、以外と他ハードからも出てきた感。
ただ、リアルタイムにプレイしたゲームとなるとGBA・GC中心感あります

47SOUND TEST :774:2023/02/28(火) 02:54:50 HOST:i114-189-141-111.s41.a004.ap.plala.or.jp
01┃TRUE DARKNESS┃マーズマトリックス┃AC┃00年代表。じわじわ重苦しい前半とそこから繋がる疾走感あるけど重苦しい後半が良い
02┃Kenhull Badlands┃Project S-11┃GBC┃01年代表。イントロから異質な感じのBGMってのが感じられるしメインメロディも癖が強い
03┃月夜の夢┃CARNIVAL┃PC┃04年代表。曲名から綺麗な曲かと思ったらめっちゃ重苦しいけどかっこいい曲
04┃Tsui Tsui┃リッジレーサーV┃PS2┃00年。PS2ランキングでも書いたけど粘着性のある重苦しい感じのカッコよさが良い
05┃Wherever You Are┃メイプルストーリー┃PC┃クロノスやタイマー地帯の綺麗な曲。もう20年近く続いてるんですねぇ…一時期やってた身としては感慨深いものがある
06┃廃墟の国バシスク (後半)┃カルドセプト サーガ┃360┃06年代表。(本物)さんがきっかけで知ったけど廃墟って感じのメロディや鐘の音がいい味出してると思う
07┃Weakboson┃サイヴァリア リビジョン┃AC┃00年。ピアノのメロディが綺麗でめっちゃ泣かせに来てる。『ミディアムユニット』と微妙に違うっぽいので一応こちらで投票
08┃Lightning strikes┃雷電III┃AC┃05年代表1。メロディが好みなのと1面らしい熱さを感じられるのが良い
09┃BGM-B┃Sonic Sisters┃PC┃05年代表2。爽やかながら後半のちょっと哀愁感じるところが好き
10┃Dive into blue┃Vacant Ark┃PC┃05年代表3。掘り出し2では泣く泣く削ったのでこっちでは入れてやろうかと。深海の感じがよく出ていて雰囲気ばっちりな曲
11┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃PC┃02年代表。YUMIさんの歌声が割とかっこいいのと90年代っぽさがあるメロディがたまらない
12┃ythm┃Omegaの視界┃PC┃06年。三澤さんの歌もいいけど間奏とかのメロディもとても好み
13┃Memories are here┃カタハネ┃PC┃07年代表。総合ランキングが切っ掛けで初エロゲとしてプレイしたけどこの歌聴いたときは達成感があったもんです
14┃関西夜┃ぼくは航空管制官2 関空CrossoverArea┃PC┃05年。これも(本物)さん切っ掛け。ピアノメロディがとても綺麗な夜にぴったりな曲
15┃Nightmare┃とびつきひめ┃PC┃05年。イントロの出撃って感じとメインメロディのピアノがとても好み
16┃Track02┃ラティス┃PS┃00年。(本物)さんが切っ掛けで知った細野晴臣さんのBGMが堪能できるゲーム。どの曲も癖が強いけど好きな人にはかなり刺さると思う
17┃エキゾチック AMATSU┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃04年。和風で疾走感のあるメロディと「DADDY MULK」っぽい後半の転調が渋くて好き
18┃Full Scaled┃アウトモデリスタ┃PS2┃02年。とてもノリの良い曲でドライブにぴったりかと。もっとこのゲームの曲評価されていいと思うんだがね
19┃汎用03┃日本プロ麻雀棋士会監修 プロになる麻雀DS┃NDS┃05年。掘り出し2で初めて聴いたけどこれはツボに来る人多そうだなと
20┃砂の城 -The Castle of Sand-┃朱 -aka-┃PC┃03年代表。島宮えい子さんの歌声とメロディで南国の夕暮れって感じのするお洒落な歌

【コメント】
80年代では各年毎の曲が挙げられなかったのでこちらでは年毎1曲ずつ挙げることに。
この頃になるとオーケストラ音源や生演奏も普通に入ってきて一般音楽と大差ない曲が多くなってると感じた。

2007年までとはいえ結構な候補があったので切り捨てた曲も多く、
範囲が広いうえに一番候補が多い90年代大丈夫かなぁとこれから絞り込み始めるけど今日中に90年代投票できるか今から心配…
集計よろしくお願いいたします。

48SOUND TEST :774:2023/02/28(火) 21:26:25 HOST:zaq3a55aaa2.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃2000年
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
06┃karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC、PS2┃
07┃夏影┃AIR┃PC┃
08┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
09┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
10┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
11┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃この曲が似合う毎日を送ってみたいわね
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃
13┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final  Mix┃PS2┃
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
16┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃
17┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃
18┃hope┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃PC┃
19┃檄!帝 〜最終章〜┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃
20┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
【コメント】
集計お願い致します。

49SOUND TEST :774:2023/02/28(火) 21:45:44 HOST:ZL098138.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃百人組み手2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
02┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
03┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
04┃サクセスしあわせ島編/試合(2年目裏野球大会用)┃パワプロクンポケット6┃GBA┃
05┃中ボス┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
06┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
07┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃
08┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
09┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
10┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃
12┃電撃的に侵攻せよ!┃ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079┃PS2┃
13┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
16┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
17┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
18┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
19┃新たなる光の下へ(ロイの勇気)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
20┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
【コメント】
対象が2008,9年までだったら、迷い過ぎて参加できなくなるところだった・・・
集計よろしくお願いいたします。

50SOUND TEST :774:2023/02/28(火) 22:17:44 HOST:241.EC0338.cyberhome.ne.jp
01┃交響詩「希望」┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
02┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃
03┃Dangerous Raid┃LA-MULANA┃PC┃
04┃Interstice of the Dimention┃LA-MULANA┃PC┃
05┃Hard Mission┃GR3┃PC┃
06┃HigherBreath┃ボクと魔王┃PS2┃
07┃尋問 〜アレグロ 2007┃逆転裁判4┃DS┃
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
09┃対決!┃マックルストーリー┃PC┃
10┃The theme of Arcueid┃MELTY BLOOD┃PC┃

【コメント】
集計よろしくお願いします。

51SOUND TEST :774:2023/02/28(火) 23:58:25 HOST:KD059138155153.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃清涼感のあるフレーズのリフレインとベースの重低音が本当に堪らない。意識領域が好き
02┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃勇壮なシンセとメロディアスかつ疾走感の迸るサビ。シリーズの良さが凝縮された名曲
03┃大敵への挑戦/シェンガオレン┃モンスターハンター2┃PS2┃超大型戦では至高の曲だと思う。次回作でどうかシェンガオレンと一緒に復活してどうぞ
04┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃非凡な音源が流麗なかつキャッチーな音使いを増幅させる。地下墓地の曲とは思えない
05┃Silent Line III┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2┃静けさからの畳みかけるように展開する分厚い音とスピード感が醸す緊迫感に圧倒される
06┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃今でもどう森のタイトルといえばこの曲。この曲と共にデモ画面を見てるだけでも楽しい
07┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃明るく郷愁を誘う切ないメロディは最高に情感を揺さぶられる。2リメイクとても嬉しい
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃凄まじいスピード感と全く中弛みせず次々に変わる曲展開の連鎖。リマスターおめでとう
09┃ハイラル平原 (メインテーマ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃エポナの躍動感と広大な平原に調和する猛々しさ。ゼルダの平原曲ではトップで好き
10┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃堂々たるスピード感が醸す迫力は何物にも代え難い。そして結末を示す様な僅かな悲哀
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ギターとカスタネットの鬼気迫るような掛け合いによる熱量、加わるコーラスの密度
12┃悪魔城最上階┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃悪魔城天守閣エリア屈指の名曲。荒城回廊のオマージュ泣きメロの完成度の高さに脱帽
13┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃イントロの美しさが穏やかなフィールドにこの上なくマッチ。後半で省略されるのが残念
14┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃雪山ながら包まれるような温もりを感じさせる、寒冷地の拠点としては最高の曲の1つ
15┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBA黎明期ながら、独自音源によるクリアな音質は迫力ある戦闘シーンをより彩る
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃艶のあるアコギの音色と岸川女史の熱い歌声が心を放さない。最早原曲で完成している
17┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃物々しいイントロと重苦しいベースを引き継いだ正統派アレンジをまたいつか聴きたい
18┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃改めて聴いたら楽器や曲構成が凄いシンプルで驚いてしまった。いくらでも聴ける曲
19┃BATTLESHIP┃グラディウスV┃PS2┃高クオリティかつ燃えるデモもあってこの壮大な曲を再び聴く時が抜群に盛り上がる
20┃ジョリーのリゾート┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃2で久々に解放感あるステージだったからか印象に残っている曲。牧歌的で落ち着く
【コメント】
票的には割とPS2ランキングと被りまくり。携帯機はまだ発展途上感がありますが、
据え置き機の音源は個人的にはこの時期で完成したかなと思います。
もっと色々なハードを入れたかったがやはり枠が足りない…
集計、宜しくお願いします。

52SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 00:11:31 HOST:KD118158132198.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃ピアノ連弾が印象に残る曲。通常戦闘曲なのもいい。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃最高のラスボス曲。
03┃ボス戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃会話中からイントロが流れ出して戦闘に切り替わるのが最高。
04┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃PC┃ゲーム中は聞いている余裕がない。過去の作のボスの登場にも驚愕。
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃おしゃれ戦闘曲。放置して聞いていたことも。
06┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃SAVよりもこちらのほうが好き。
07┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃流れる場面と曲が相まって盛り上がりがすごい。
08┃VANISHING TROOPER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃イントロが最高。OGではなぜ変わってしまったのか…。
09┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃哀愁漂う最高のフィールド曲。
10┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃聞いていて落ち着く曲。
11┃聖霊機ライブレード┃聖霊機ライブレード┃PS、DC┃魔装機神に隠れがちだけど良ゲー、良曲。
12┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃PC┃聞いていて落ち着く曲その2。
13┃最終決戦┃信長の野望┃信長の野望Online┃PC┃川井節が最高に聞いている曲。本陣武将戦の緊張感もいい。
14┃竜虎┃信長の野望┃信長の野望Online┃PC┃対人戦の曲。ボコられた思い出。
15┃The Engaged Fortune┃ぱすてるチャイムContinue┃PC┃ラストダンジョン曲。戦闘に切り替わってもそのまま流れ続けてほしかった。
16┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃ボス戦定番曲。
17┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃PC┃両アレンジ曲。フェルガナは全体的にいいアレンジだと思う。
18┃Sunlight in the afternoon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃日常パート曲で一番好き。
19┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃PC┃初めて聞いたとき、イントロで「ん?」と思ってしまった。
20┃天使は自転車に乗って┃天使のいない12月┃PC┃冬の朝を感じられる曲。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
絞った結果、PC多めになってしまいました…。

53SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 02:36:38 HOST:zaqd378ae87.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
02┃エキゾチック AMATSU┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃
03┃うどんげステージ┃MegaMari 魔理沙の野望┃PC┃
04┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
06┃ニューオリンズそんぐ┃どうぶつの森┃N64┃とたけけのライブ版がすき
07┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
08┃エンディング┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃
09┃夜のとばり┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃
10┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃遥かなる空の彼方へ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
12┃Chill┃東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング┃NDS┃
13┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃
14┃王宮のトランペット(夜)┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃
15┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃
16┃キノコおうこく┃マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!┃NDS┃
17┃Many thanks!┃マリオパーティDS┃NDS┃
18┃伝説の祭り┃太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目┃PS2┃
19┃マリオデテトリス3┃テトリスDS┃NDS┃
20┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
【コメント】
投票しようと思ったゲームが2008年発売だったりして選ぶのに時間がかかった。集計よろしくおねがいします。

54SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 03:47:33 HOST:KD118159072190.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃未プレーにつきタイトル画面の曲を選びましたが、それでも色あせない名曲
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃こちらも外せなかった
03┃愛を超えて┃幻想水滸伝III┃PS2┃発売前情報にひたすら胸を躍らせたあの頃が懐かしい。
04┃Advanced Wind┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃何度勇気をもらえたかわからない
05┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃聞き飽きない
06┃墓守の怒り┃デススマイルズ┃AC┃一面の曲とどちらにしようか迷ったが、僅かながら愛着のあるこちらに決めた。ワォーン
07┃neu┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃どこか超然とした曲という印象。今も変わらず。
08┃見えない暖かいもの┃虫姫さま ふたり┃AC┃
09┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃
10┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃
11┃たまゆら┃GUITARFREAKS 8thMIX & drummania 7thMIX power-up ver.┃AC┃
12┃Concertino in Blue┃GUITARFREAKS 7thMIX & drummania 6thMIX┃AC┃
13┃Leaving...┃beatmania IIDX 13 DistorteD┃AC┃ピアノはいいぞ
14┃Apocalypse 〜dirge of swans〜┃beatmania IIDX 13 DistorteD┃AC┃叙情詩の始まり
15┃In the Heavens┃式神の城III┃AC┃あふれ出る疾走感と、にじみ出る悲壮感。
16┃Stage 4: Ancient Civilization┃アクアクア┃PS2┃原始的なリズムに昂る心。
17┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
18┃Always┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃地味ながら良い曲です。推しの担当曲でもある事ですし。
19┃Be Proud┃GuitarFreaksV2 & DrumManiaV2┃AC┃
20┃小さなシアワセ┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃
【コメント】
音楽シミュレーションゲーム熱が高まり始めた年代。どうしても心持ち多めに。

55SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 14:37:31 HOST:p4392135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日出ずる国に生まれて本当に良かった
02┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃どれだけつらくてもこの曲が背中を押してくれる
03┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃最高にイカしてる
04┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃悪魔城で地下なのに明るい曲調が好き
05┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃中二感がカッコいい
06┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃謎の中毒性がある
07┃Boss01 - 仏鉄塊 - Butsutekkai┃斑鳩┃AC┃1面曲ってこういう鼓舞するようないい曲が多いですよね
08┃さわやかな朝のダンジョン┃勇者のくせになまいきだ。┃PSP┃なんてさわやかなんだ...
09┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃エースコンバットの爽快な部分がこの曲にあって好き
10┃天空の花の都┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃透き通っていてキレイな曲
11┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃カリスマ全開でカッコいい
12┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃迫力のある力強さがいい
13┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃しっとりとしていて好き
14┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃ずっと釣りしたり虫取りしたりしてました
15┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃壮大でカッコいい、英雄になるゲームの曲として100点
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃チャンピオン戦では一番好き
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ピアノの表現力って本当にすごいと思う
18┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃本当に癒される
19┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃エクストラ特有の明るい感じ好き
20┃リップルスター:ステージセレクト┃星のカービィ64┃N64┃カービィの前向きな曲大好き
【コメント】
投票よろしくお願いします。
なるべくPS2で選ばなかった曲を中心に投票したつもりですがふつうにPS2多いな。。。

56SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 16:00:03 HOST:202-227-083-098.nus.ne.jp
01┃グリーングリーンズ┃カービィのエアライド┃GC┃今なおグリグリと言えばコレって感じの名盤。
02┃大聖堂のある街┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
03┃frora and fauna┃ピクミン2┃GC┃図鑑の曲。ずっと聴いていたい。
04┃216ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃冬と言えばコレ。
05┃シティトライアル:町(裏)┃カービィのエアライド┃GC┃
06┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃夏の切なさと言えばこの曲。
07┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃スマSPで原曲削ったの解せぬ
08┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃
09┃PM5:00┃どうぶつの森┃N64┃夕方と言えばこの曲
10┃マッドメカニズム┃タッチ!カービィ┃NDS┃タチカビというアレンジの名盤。
11┃スノーマン┃MOTHER3┃GBA┃
12┃おえらいさんのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃アドバンスでこんなに滑らかな演奏ができるんだと感動した一曲。
13┃きみょうぜつみょうコンビ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
14┃on and on┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃
15┃大会(ゴート)┃モンスターファーム┃PS2┃
16┃フォーサイド┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃GCでマザーが出ていたら間違いなくこういう曲だったと思う。
17┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃チップチューン×ジャズ
18┃雨の日┃どうぶつの森┃N64┃一日中この曲でも不思議と心地よかった
19┃けいりゅうくだり┃星のカービィ64┃N64┃
20┃まよなかベイサイド┃サルゲッチュ3┃PS2┃
【コメント】
ハードが思いのほか多岐にわたる時期である意味90年代より変化が激しかったような気がしてきました。
集計よろしくお願いいたします!

57SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 16:25:53 HOST:pdadd7581.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃mnemonic┃beatmania III┃AC┃音楽ゲームの一つの到達点。ガンダムで例えるとGP03デンドロビウムとかフルアーマーZZみたいなもん。
02┃2.14.13┃beatmania THE FINAL┃AC┃高音質のbeatmania III THE FINALでなく、音質が悪いbeatmania THE FINALが最高。
03┃DA MUZIK┃beatmania ClubMIX┃AC┃
04┃MAX300┃DDRMAX -DanceDanceRevolution 6thMIX-┃AC┃足を踏み外した曲。
05┃さいたま2000┃太鼓の達人 あっぱれ三代目┃PS2┃これも。
06┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃
07┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
08┃Onyx┃Wipeout Pure┃PSP┃
09┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
10┃Nofia┃beatmania CompleteMIX2┃AC┃
11┃SWEET BREEZE┃beatmania ClubMIX┃AC┃
12┃Dance Dance Revolution┃DanceDanceRevolution EXTREME┃AC┃
13┃墓守の怒り┃デススマイルズ┃AC┃
14┃祭JAPAN (FROM NONSTOP MEGAMIX)┃DDRMAX2 -DanceDanceRevolution 7thMIX-┃AC┃
15┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃
16┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃
17┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
18┃SUPER GALDELIC HOUR┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃
19┃悪魔城ドラキュラ┃ビーマニポケットKONAMIX┃LSI┃LSIゲームって懐かしい。たまごっちは今も現役なんだっけか。
20┃ヒカリノミチ┃アルゴノーツ┃PC┃
【コメント】
めちゃくちゃに偏った。アーケードゲーム(というかケイブ)の元気さが印象強い。
「鳥の詩」に票が集まるかと思ってたが案外そうでもないみたいで、20世紀も遠くなったなあとか思いました。
集計よろしくお願いします。

58SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 19:13:18 HOST:101-140-37-224f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
02┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
05┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
06┃タイトル┃Wii Sports┃Wii┃
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
08┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
09┃謎┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃
10┃天文台のロゼッタ3┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
11┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃
12┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
13┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃
14┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃
15┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
16┃夢の未来へ┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
17┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
18┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃
19┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
20┃リップルスター:ステージセレクト┃星のカービィ64┃N64┃
【コメント】
気づけば最終日になってしまいましたが、絞りきりました。任天堂多め?
集計よろしくお願いします。

59SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 19:14:49 HOST:flh3-133-209-117-168.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Teknopathetic┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃2002年
02┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃2002年
03┃Bokfresh┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃2002年
04┃Λサーバー 文明都市カルミナ・ガデリカ┃.hack//悪性変異 Vol.2┃PS2┃2002年
05┃フィールド 草原 雨 通常〜戦闘┃.hack//感染拡大 Vol.1┃PS2┃2002年
06┃ダンジョン 城 通常〜戦闘┃.hack//感染拡大 Vol.1┃PS2┃2002年
07┃朱刃┃Shinobi┃PS2┃2002年
08┃炎上┃Shinobi┃PS2┃2002年
09┃アリス┃真・女神転生if...┃PS┃2002年
10┃原宿┃真・女神転生 NINE┃Xbox┃2002年
11┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃2005年
12┃宿敵┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃2006年
13┃Gate - File Select -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃2003年
14┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃2003年
15┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃2003年
16┃Revive the secred of rough wave┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃バルバレイ戦
17┃The frenzy wilds┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃ガル・グリフォン戦
18┃Nostalgia in Solitude -PART2-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode4┃PC┃
19┃Ukishima┃ファンタシースターユニバース┃PS2┃2006年
20┃Mizuraki C.D.┃ファンタシースターユニバース┃PS2┃2006年
【コメント】
よろしくお願いします

60SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 20:26:09 HOST:pl37345.ag1313.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gentle wind┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃リマスターおめ
02┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
03┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
04┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
05┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
06┃スハーラ村、イミル村┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
07┃Do Evil┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
08┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
09┃深淵より来たる極点┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
10┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
【コメント】
おねがいします

61SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 20:42:53 HOST:M106072204128.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SAIL ON FUTURE┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃Wはスパロボオリジナル勢力が良い。
02┃黒き魔城ラクリマ┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃WSC┃
03┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアXX┃AC┃
04┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
05┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃タイムアタックのテーマ。
06┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2┃GBA┃
07┃METHOD_REPLEKIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
08┃Eternal Warrior┃聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-┃PC┃
09┃LastStand!! -Boss Battle-┃麻雀 英雄×魔王┃PC┃各ルートのラスボス戦。
10┃決戦の地へ┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃友情の証と迷った。
11┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
12┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃
13┃Rambling feather┃LOST CHILD┃PC┃
14┃Qualle┃Ever17 -the out of infinity-┃DC,PS2┃
15┃slow and steady┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃
16┃Tiresome Snow┃それは舞い散る桜のように┃PC┃
17┃空に光る┃CLANNAD┃PC┃
18┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃PC┃
19┃尋問 〜アレグロ 2004┃逆転裁判3┃GBA┃
20┃雨(ver.ONE2)┃ONE2 〜永遠の約束〜┃PC┃
【コメント】
携帯機はオリジナルの音源ないものも多くて、入れ忘れに気づいてどれと入れ替えるか悩んで、をやっている内にギリギリになってしまいました。
集計よろしくお願いします。

62SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 20:56:38 HOST:KD175108195113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃小さなてのひら┃CLANNAD┃PC┃
02┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃PC┃
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
04┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
05┃サクセス日の出高校編/春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃
06┃ん〜ぐぅ┃パワプロクンポケット7┃GBA┃
07┃海の向こうのさがしもの┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃
08┃いいんじゃねー┃パワプロクンポケット10┃NDS┃
09┃アシュリーのテーマ┃さわるメイド イン ワリオ┃NDS┃
10┃夏影┃AIR┃PC┃
11┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
12┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
13┃エントランスのテーマ┃ボンバーマンランド┃PS┃
14┃reason to be I┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃
15┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
16┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
17┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
18┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
19┃お砂糖ふたつ┃リトルバスターズ!┃PC┃
20┃空に光る┃CLANNAD┃PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

63SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 21:28:38 HOST:M014011016161.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ CELESTIA BATTLE ┃ テイルズオブエターニア ┃ PS/PSP ┃
02┃ meaning of birth ┃ テイルズオブジアビス ┃PS2┃
03┃ Masquerade of Lies ┃ 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃ Win, PSP ┃
04┃ 戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン) ┃ ポケットモンスター エメラルド ┃ GBA ┃
05┃ MIGHTY OBSTACLE ┃ イースVI ナピシュテムの匣 ┃ PC, PS2, PSP ┃
06┃ Battle Field ┃ ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー ┃ GBA ┃
07┃ 戦闘!チャンピオン(シンオウ) ┃ ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ┃ NDS ┃
08┃ finish the promise ┃ テイルズオブジアビス ┃ PS2, 3DS ┃
09┃ 決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin- ┃ ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃
10┃ The valedictory elegy ┃ バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃ GC ┃
11┃ 疾風(ヴィオラートのアトリエ) ┃ ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃ PS2, PSP┃
12┃ 銀の意志 Super Arrange Ver. ┃ 英雄伝説 空の軌跡SC ┃ Win, PSP, PS3, PSV ┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
第2回ガストを主催していた者です。こんなギリギリになってしまい、すいません。
00年代は7年間だけですが、意外な作品が投票圏内だったりしてしがいがありましたなぁ。

64SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 21:36:46 HOST:KD027084169245.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おそとに行こう┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃採取ポイント選択時のBGM。20年以上経ってもなお大好きな1曲
02┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃キンハーMoMで初めて聴いて、一発で好きになった曲
03┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃鳥肌が立つ名曲
04┃遥けき彼方の戦┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃エピソード1のフィールド曲で、FC版半熟英雄のフィールド(秋)のアレンジ
05┃打倒!極悪同盟┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃これで通常戦闘曲という格好良さ
06┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃こちらもFFXで欠かせない名曲
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃特に後半部分で盛り上がりが1段増すのが好きです
08┃尋問 〜アレグロ 2007┃逆転裁判4┃NDS┃メロディーが好みです
09┃尋問 〜モデラート 2001┃逆転裁判┃GBA┃やはり初代尋問は入れたい
10┃失われし王国の見る夢┃半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜┃PS2┃惑星アクエリアス(メルクリィ)のフィールド曲。神秘的です
11┃Fighters of the Crystal┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃シアtリズムで初めて聴いてすぐに好きになりました
12┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃冒険の始まりを感じさせる明るさが良いですね
13┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃64から一気に格好良くなった印象
14┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃何度も聴いて好きになりました
15┃尋問 〜アレグロ 2001┃逆転裁判┃GBA┃事件の真相に向かう感じが好きです
16┃草原の風┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃主人公の1人であるリンにとても合っている曲だと思います
17┃星のカービィ:やきいもシューティング┃カービィのエアライド┃GC┃個人的に推したい1曲。まさかやきいものアレンジが来るとは!と当時は感動しましたね
18┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ピアノオンリーなのがまた良い
19┃ターゲットをこわせ!┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃実は格好いい
20┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃定番ですが、やはり入れたいという事で
【コメント】
候補がとても多く、かなり悩みましたが何とか決めました。
集計よろしくお願いします。結果が楽しみです!

65SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 22:00:58 HOST:p1622009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃ifのPS版の新曲だけどダントツにカッコいい
02┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃SFCだと真Ⅱの通常バトルだったが真Iの通常バトルが流れるとは思わなかったので感動した記憶がある
03┃ボス戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃スーファミ版で流れたときは衝撃だった。マンモン戦以降は聴けないけど宿敵もカッコいいので問題無
04┃大マップ〜ラストエリア〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メガテンシリーズのフィールドの中で好きなBGMの一つ
05┃邪教の館〜煌天〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃Ⅲの邪教の中で一番好きな邪教のBGM
06┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃宿敵のアレンジ。Ⅲの中では好きな曲の一つ
07┃Outlaw’s Lullaby┃龍が如く2┃PS2┃シリーズの通常バトルはこれが一番好き。7の関西でも流れてよかった
08┃Funk Goes On┃龍が如く┃PS2┃龍が如くのバトルといえばこのBGM
09┃North Menace┃龍が如く2┃PS2┃ジングォン派のイメージ。イントロの印象が残ってるだけに極2で採用されてなくて残念
10┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃レインボーロードの中で一番好き
11┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃コースが印象的
12┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ここばかり選んでたくらい好き
13┃ブリンスタ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃原曲よりこちらのアレンジの方が好き
14┃ビッグブルー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃原曲より先に知ったけどスマブラの中で好きな曲の一つ
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
この頃に出たゲームはあまりプレイしてなかったので20曲思いつかなかったです。。
集計宜しくお願いします。

66SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 22:34:21 HOST:182-167-156-198f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浅瀬┃アクアラッシュ┃AC┃このゲームのBGMは全曲好きです。
02┃1/F┃スーパーモンキーボール2┃GC┃
03┃Purple Town┃ボーダーダウン┃DC┃
04┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
05┃Above the Treetops┃メイプルストーリー┃PC┃思い出の曲…
06┃Movin' on┃チェインダイブ┃PS2┃
07┃Supercruiser┃リッジレーサー7┃PS3┃
08┃Macaroni Festival┃スラップハッピーリズムバスターズ┃PS┃
09┃Stage 1: Paleozoic Era┃アクアクア┃PS2┃
10┃Ride On Riding On┃風雨来記┃PS┃
11┃Tiresome Snow┃それは舞い散る桜のように┃PC┃
12┃Eta┃サイヴァリア2┃AC┃
13┃Galuda - 完全なるモノへ┃エスプガルーダ2┃AC┃
14┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃
15┃Bird┃GUNPEY-R┃PSP┃
16┃Be Alert┃首都高バトル0┃PS2┃
17┃Electric Tooth Brush┃ジェットセットラジオ┃DC┃
18┃Cronologica┃Ultimate Brain Games┃PS┃
19┃Crux┃テトリスコレクション┃PS2┃
20┃Synthetic Life┃リッジレーサーズ┃PSP┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

67SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 22:36:03 HOST:KD106163242140.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
02┃My delightful spec.┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃
03┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃
04┃予選┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃
05┃予選┃クイズマジックアカデミーIII┃AC┃
06┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃
07┃TENSION┃イースI・II 完全版┃PC┃
08┃PROTECTERS┃イースI・II 完全版┃PC┃
09┃PALACE OF DESTRUCTION┃イースI・II 完全版┃PC┃
10┃DEFEND ! AND ESCAPE !┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
11┃QUATERA WOODS┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
13┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃
14┃生路 〜CIRCUIT〜┃真・三國無双2┃PS2┃
15┃ORIENTAL RUSH┃真・三國無双5┃PS3┃
16┃YOUR DYNASTIC LINE┃真・三國無双4 Empires┃PS2┃
17┃CHANGE THE WORLD┃真・三國無双4 猛将伝┃PS2┃
18┃見上げた空に届いた手┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
19┃the 4th Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
20┃Condition Green!┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
【コメント】
思い付いた順に選びました
ギリギリですが集計宜しくお願いします

68SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 22:42:52 HOST:42-144-31-13.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃PC┃BGM実装2004年。「ラストバトルでメインテーマのアレンジが入るやつ」界の個人的最強
02┃SEGMENT 5 LUNA側ボス┃Hellsinker.┃PC┃2007年。WARNINGの連続と「大時計」というキャラクター性とが合わさって熱い
03┃Keep your dignity┃Hellsinker.┃PC┃
04┃まいあがるほのお┃Another Moon Whistle┃PC┃2003年。「絶対悪」に力を合わせて挑む時のテーマ。終わり良ければすべてよし
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃2004年。
06┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃PC┃2002年。
07┃Good Night Mom┃LA-MULANA┃PC┃正式版2006年。
08┃ラストバトル┃洞窟物語┃PC┃正式版2004年。
09┃望みしその果てに┃Cresteaju┃PC┃2001年。
10┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃2006年。
11┃尋問 〜アレグロ 2004┃逆転裁判3┃GBA┃2004年。
12┃boss2┃寄生ジョーカー┃PC┃2007年。
13┃マスターX戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃NDS┃2007年。
14┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃2006年。
15┃Lunar Road┃Cresteaju┃PC┃
【コメント】
オールタイムベスト(1位の曲)もまさにこの年代でした

69SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 22:43:20 HOST:M106073135000.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
02┃食っちゃうぞ┃マリオストーリー┃N64┃
03┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃
04┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
05┃ゴドー 〜珈琲は闇色の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃
06┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
07┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃
08┃Starry Heavens┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
09┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
10┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
11┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
12┃Live & Learn ...Main Theme of "SONIC ADVENTURE 2"┃SONIC ADVENTURE 2┃DC┃
13┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
14┃追及 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
15┃決戦! ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
16┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
17┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
18┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
19┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃
20┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃
【コメント】
改めて見るとN64〜Wiiの範囲になるのですね。(びっくり
集計よろしくお願いいたします。

70SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 22:50:39 HOST:p829073-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃無線が聞こえる
02┃電力供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃毎日聞いて寝てる
03┃ロード・メニュー画面┃開かれし封印┃GBA┃毎日聞いて寝たい
04┃モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2, Wii, PS3, PS4, Xbox1, Win, NS┃曲も敵デザインも好き
05┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃歪んでる感じがたまらない
06┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA, NDS, Wii┃原点にして頂点
07┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃清らかで美しくどこか寂しい
08┃水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V") ┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃PS2┃神アレンジ
09┃Last Battle┃ゼノサーガ エピソードI[力への意志]┃PS2┃癖になるベースライン
10┃Everlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃大好き
11┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃曲と画面の大迫力
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3, PS4┃負ける気がしない
13┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃良曲の宝庫
14┃The 3 Karma┃シャドウハーツII┃PS2┃なんという作曲陣の豪華さ
15┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2,PSP┃くせになる
16┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC,DC,GC,360,And,Win,NS,PS4┃嗚呼、
17┃you can't fxxk me┃カラス┃AC, DC, Wii┃なんだこの曲は(嬉)
18┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃Switchで遊べるの本当に嬉しい
19┃枯れた大地┃幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘┃PS┃町曲がまさかのOPに
20┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And, PC, PS4┃ひとりじゃない!
【コメント】
集計よろしくお願いします。
いろいろ調べていると「この年代だったか」と新しい発見が。

71SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:22:14 HOST:p3124137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
02┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃
03┃深海エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃聴きごたえのあるベースが好き。でもステージは苦手でした。
04┃天空の花の都┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
05┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
06┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃
07┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
08┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
09┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
10┃シティトライアル:チャージタンク暴走┃カービィのエアライド┃GC┃
11┃月時計 〜 ルナ・ダイアル┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
12┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
13┃キノコおうこく┃マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!┃NDS┃
14┃MAX300┃DDRMAX -DanceDanceRevolution 6thMIX-┃AC┃
15┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

72SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:28:14 HOST:p7903fcd0.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃嵐の丘の戦い┃ドンキーコング ジャングルビート┃GC┃ただひたすらかっこいい
02┃ドルピックタウンコート:タイブレーク┃マリオテニスGC┃GC┃桜庭節の効いた曲
03┃たくさんのありがとう┃マリオパーティ4┃GC┃泣けるスタッフロール曲
04┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
05┃コズミックハイウェイ┃ドンキーコング たるジェットレース┃Wii┃
06┃ランタッタ平地1┃スーパープリンセスピーチ┃NDS┃
07┃ムカム火山1┃スーパープリンセスピーチ┃NDS┃
08┃ヘルプロミネンス┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
09┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
10┃Crisis of the Red and Green!┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
11┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
12┃VS.カルパッチョ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃
13┃キノコおうこく┃マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!┃NDS┃
14┃天文台のロゼッタ3┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
15┃スターダストバトル┃マリオパーティ3┃N64┃
16┃ルイージのテーマ┃マリオストライカーズ チャージド┃Wii┃
17┃マーレの深海┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃
18┃あしたののぼるおかまで┃おどるメイドインワリオ┃Wii┃
19┃メニュー┃マリオテニス64┃N64┃
20┃みかづきのゴーストタウン┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。

73SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:28:22 HOST:p5939004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
02┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
03┃天空の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
04┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
05┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
06┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃
07┃frora and fauna┃ピクミン2┃GC┃
08┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
10┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
11┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃
12┃汎用03┃日本プロ麻雀棋士会監修 プロになる麻雀DS┃NDS┃
13┃ラストボス / 第2形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
14┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃
16┃you┃ひぐらしのなく頃に┃PC┃
17┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
18┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
19┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃
20┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
【コメント】
なるべく当時やっていたゲームで固めました。
よろしくお願いします。

74SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:29:55 HOST:p784a6bba.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃3話終盤でこの曲が流れたまま尋問に戻るの好き
02┃逆転裁判2・終幕┃逆転裁判2┃GBA┃
03┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
04┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
05┃ほこら┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン┃PS2┃
06┃スタッフクレジット┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
07┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
08┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
09┃ヤンガス少年┃ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン┃PS2┃
10┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃
11┃声の漂う波間まで┃メイド イン ワリオ┃GBA┃
12┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
14┃黄昏の奸雄┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
15┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
16┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃
17┃遥かなる空の彼方へ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
18┃雪のハイラル┃ゼルダの伝説 4つの剣+┃GC┃
19┃尋問 〜アレグロ 2007┃逆転裁判4┃DS┃
20┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃
【コメント】
よろしくお願いします

75SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:39:07 HOST:p5843129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Streamside┃ラグナロクオンライン┃Win┃この曲を聴くだけで無我夢中で遊んだ青春を思い出す
02┃With memories(Theme)┃Memories Off 2nd┃PS┃
03┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
04┃Theme of Prontera┃ラグナロクオンライン┃Win┃
05┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃
06┃Memories off 2nd┃Memories off 2nd┃PS┃
07┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃疾風┃PS2┃
08┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃┃
09┃Ready! Lady Gunner!!┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
10┃Kanata┃想い出にかわる君 〜Memories Off〜┃PS2┃
11┃Nayuta┃想い出にかわる君 〜Memories Off〜┃PS2┃
12┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
13┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
14┃THE DREADNOUGHT┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
15┃One Step Closer┃ラグナロクオンライン┃Win┃
16┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
17┃聖霊機ライブレード┃聖霊機ライブレード┃PS┃
18┃オルゴールとピアノと┃Memories Off 2nd┃PS┃
19┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

76SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:46:07 HOST:dhcp-ubr3-2764.csf.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鳥の詩┃AIR┃PC┃00年代からこれを外すなんてできない
02┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブディスティニー2┃PS2┃処刑(される)用BGM、滲み出る殺意がすごい
03┃"IDOLA"The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃
04┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃
05┃Overdosing Heavenly Blice┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
06┃雨に歌う譚詩曲┃雨に歌う譚詩曲┃PC┃
07┃金ゴキ粘着24時┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃
08┃We have Lee but you don't have┃ラグナロクオンライン┃PC┃
09┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術師2〜┃PS2┃ずっと聞いていたい作業用ミュージック
10┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
11┃蒼い鳥┃アイドルマスター┃AC┃
12┃華爛漫┃Dance Dance Revolution SuperNOVA┃AC┃ダブルで踊ると軽快な回転演舞、楽しい
13┃リレイア戦┃ワルキューレの栄光┃Mod┃
14┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃
15┃空への扉┃pop'n music 13 カーニバル┃AC┃
16┃レッツゴー!陰陽師┃新・豪血寺一族 -煩悩解放-┃AC┃某所を賑わせた伝説の曲、入れざるを得ない
17┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
18┃自失┃R-TYPE TACTICS┃PSP┃
19┃エンディング〜素晴らしき地下帝国〜┃勇者のくせになまいきだ。┃PSP┃
20┃学園黙示録┃シルバーレイン┃PC┃今となっては聞く事もできないが胸には残ってるウェブゲームの大規模戦闘曲

【コメント】
前二つに時間をとられすぎてコメントががが…駆け込みすみません 集計よろしくお願いいたします。

77SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:50:30 HOST:M014008000034.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃S・S・L 〜スーパー・スペシャル・ラブ〜┃pop'n music 7┃AC┃ヒラショーさんの一番いい曲その1。個人的Garage再ブームで最近よくゲームで選曲している
02┃まっさら Long Version┃KEYBOARDMANIA 3rdMIX┃AC┃ポップンでこの曲知った。「不安も野望も漢字も知らないまっさらだったよ」ってフレーズが子供の頃はピュアだったなって思える良い歌詞
03┃Always┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃ヒラショーさんの一番いい曲その2。他の人が投票していてウレシイウレシイ・・・
04┃空言の海┃ee'MALL 2nd avenue┃AC┃
05┃lasting┃pop'n music 6┃PS┃作曲者の身内が亡くなった事を曲にした重い曲(ニコニコ大百科より)だけど良い曲。アニポケ第3世代のハルカ役担当した方が歌っている。
06┃それから┃pop'n music 5┃PS┃
07┃キミに届け┃pop'n music 7┃PS2┃
08┃HAPPY MUSIC┃pop'n music 7┃AC┃
09┃You'll be a man┃GuitarFreaksV&DrumManiaV┃AC┃
10┃チカラ┃GuitarFreaks9thMIX&DrumMania8thMIX┃AC┃
11┃Sweet Illusion┃GuitarFreaks8thMIX&DrumMania7thMIX┃AC┃
12┃森の鼓動┃pop'n music 9┃AC┃
13┃にゃんだふる55 marble version┃pop'n music 13 カーニバル┃PS2┃
14┃三毛猫ロック┃GuitarFreaks8thMIX&DrumMania7thMIX┃AC┃
15┃OVER THE CLOUDS┃beatmania IIDX 5th style┃AC┃
16┃Give Me A Sign┃beatmania IIDX 5th style┃AC┃
17┃The Hope of Tomorrow┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃
18┃With your Smile┃beatmania IIDX 14 GOLD┃AC┃
19┃Get'em up to R.A.V.E┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃
20┃華爛漫〜Flowers〜┃DanceDanceRevolution SuperNOVA┃AC┃
【コメント】
ギリギリになってしまったので後半が適当になってしまいました
集計よろしくお願いします

78SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:53:22 HOST:softbank060088114040.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃
02┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃
03┃さんぽ┃ナップルテール┃DC┃
04┃しっぽのうた┃ナップルテール┃DC┃
05┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃OPムービーと共に聴きたい
06┃廻る世界で┃アカイイト┃PS2┃
07┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
08┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃エンディングの曲情報が1画面に収まらない
09┃謳う丘 〜Harmonics EOLIA〜┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
10┃Carpe Diem┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃
11┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃
12┃Merk┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
13┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃
14┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
15┃檄!帝 〜最終章〜┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃
16┃「巴里華撃団、デビュー!」┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
17┃Sincere┃シンシア 〜Sincerely to You〜┃PC┃
18┃brilliant azure┃夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-┃PS2┃
19┃Eternal Destiny┃夜明け前より瑠璃色な┃PC┃
20┃Lapis Lazuli┃夜明け前より瑠璃色な┃PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします

79SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:56:14 HOST:softbank126216183059.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
02┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
03┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃
04┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
05┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
08┃おくりびやま┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
09┃食っちゃうぞ┃マリオストーリー┃N64┃
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
11┃ズンバババトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
12┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
13┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
14┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
15┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
16┃ともだちエリア ぬま┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
17┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃
18┃ギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
19┃アンダーランド┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
20┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
【コメント】
ギリギリになってしまったのでコメントは省略で!
入れたい曲が多すぎて悩みました。

80SOUND TEST :774:2023/03/01(水) 23:58:42 HOST:softbank060119057174.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃圧倒的1位
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
03┃「Reset」┃大神┃PS2┃
04┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
05┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
06┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
07┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃ゲーム音楽史上屈指の名曲
08┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃同名の曲が2曲あるけど、トラック13の方です
09┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ステージ下にずっと引きこもってた
10┃ターゲットをこわせ!┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃実はまだ総合に一度もランクインしていない
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
13┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
14┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃
16┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
18┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
19┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
【コメント】
名曲揃い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板