したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで決めるプレイステーション2BGMランキング

1SOUND TEST :774:2022/11/02(水) 00:00:59 HOST:M014011016161.v4.enabler.ne.jp
【投票期間】
2022年11月2日〜2023年1月1日23:59:59まで

【対象楽曲】
* PlayStation2向けに発売された全パッケージタイトルに収録された楽曲が対象となります。
* 海外のみで発売・販売されているPS2作品の楽曲も投票対象です。
* 過去機種のタイトルからの移植・リメイク作品についても投票対象になりますが、オリジナルの音源からほとんど変わっていない楽曲は対象外です。
 新規アレンジや音源が新しくなっている楽曲のみ対象となります。
* 同じ曲でもアレンジがされていれば別曲として扱います。
* 異なる二つの曲がサウンドトラック等で1曲にまとめられている場合は、ゲームでの収録内容に準拠して区別します。
* ゲーム内での未使用曲(CM曲、サントラ限定曲等)には投票できません。
* ゲーム内のサウンドテストでのみ聴けるような曲は投票対象となります。
* 上記で対象外とした曲に投票された場合、その楽曲のみ別の対象曲への変更を認めます。

【投票方法】
1人1回1位〜20位まで投票(20位まで埋まらなくても可)。
同じ作品の曲は3曲まで。間違えて4曲以上投票した場合は、オーバーした分の曲のみ別の曲への修正を認めます。

【集計方法】
順位は票数で決定します。同票数の場合は投票された平均順位が高い方を上位とします。

【注意】
* 以下の端末からの投票は無効とします。
 -フィーチャーフォン・スマートフォン等のモバイル回線
 -ネットカフェ・漫画喫茶等
 -学校や会社等、自宅以外の回線
 -イー・モバイル、UQ WiMAX等
 -固定IPを複数取得できるサービス
* 多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。
* 目に余るようなルール無視が行われた場合、集計人の判断で無効にさせていただく場合がございます。

2PS2 ◆XksB4AwhxU:2022/11/02(水) 00:04:40 HOST:M014011016161.v4.enabler.ne.jp
【その他諸注意】
・集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
 曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
 -みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki: ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
・投票締め切り直前の滑り込み投票は事故の恐れがあり大変危険です。
 また、投票内容がぞんざいになり、修正を要する可能性が高くなります。
 投票には時間の余裕を持って行うようにしましょう。

◎確認事項
・誤字、脱字は気を付けよう。
・投票前によく確認しよう。
・投票内容に対して指摘があるかもしれないので、こまめに投票スレや派生企画質問・修正スレを覗こう。
・また、負担軽減のため、下記の記述例にできる限り準拠するようにして下さい。
※これを遵守しないと、Excelの集計マクロで機械的にまとめられずに表記ゆれが起こりやすくなりますので、必ず守って投票してください。

◎正しい記述例
----------
・ちゃんと今回のテンプレを使ってください。
 →ルール等で多少変わっているかもしれないので、テンプレに関しては前回のを使いまわしたりはしないでください。
・改行しない。
 →曲ごとのコメント部分で改行されている票がたまにあります(最後のコメントは改行してもいいです)。
  誤ってそうなってしまう場合もあるかと思いますので、ご注意ください。
・ゲームタイトルは略さない。
 例:
 ×DQ4,LRFF13 等
 ○ドラゴンクエストIV 導かれし者たち,ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 等
・曲名も省かない。
 例:
 ×感情の摩天楼
 ○感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
・機種名もちゃんとWikiに準拠する。
 →ちなみにWinとMacは「PC」としてまとめます。ご注意ください。
 例:
 ×PC(Win,Macなど)、PCブラウザ、ブラウザゲーム、Flash
 ○PC
・曲名がわからない曲の(曲名不明)系記述は不要です。
 →これがあることによって、これを付けてない同曲の票との表記ゆれが起きてしまうため。
・曲名の先頭に「-」(半角ハイフン=マイナス)は避けてください。何故かExcelの仕様で数式と判断されてしまうらしく、表示とかおかしくなる場合があります。
 地味に時間を取られてしまいやすい問題なので、「-」(全角ハイフン)にするなどご協力をお願いします。
・曲名やタイトル名等の空白に「_」を使うのは避けてください。ちゃんとスペースを使いましょう。理由は表記割れ。
 なお、曲名やゲームタイトルに正式名称として「_」が入る場合はそのまま使用してOKです。
・国内ゲームの横文字タイトルはカタカナ、海外ゲームのタイトルはアルファベット表記であることが多い。
 →当てはまらないものもあるので(CLANNAD、Steins;Gateとか)
  どちらにしていいか分からない場合は、Wikiを確認するか、周りの投票を見てニュアンスで判断してください。

3PS2 ◆XksB4AwhxU:2022/11/02(水) 00:06:54 HOST:M014011016161.v4.enabler.ne.jp
○投票用テンプレート
※記述はWiki(ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/)を参照してください。
※ローマ数字はアルファベットで代用してください。

順位┃曲名┃ゲーム名┃コメント
01┃┃┃
02┃┃┃
03┃┃┃
04┃┃┃
05┃┃┃
06┃┃┃
07┃┃┃
08┃┃┃
09┃┃┃
10┃┃┃
11┃┃┃
12┃┃┃
13┃┃┃
14┃┃┃
15┃┃┃
16┃┃┃
17┃┃┃
18┃┃┃
19┃┃┃
20┃┃┃
【コメント】

4PS2 ◆XksB4AwhxU:2022/11/02(水) 00:17:32 HOST:M014011016161.v4.enabler.ne.jp
すいません、間違えました。
訂正版です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃PS2┃
02┃┃┃PS2┃
03┃┃┃PS2┃
04┃┃┃PS2┃
05┃┃┃PS2┃
06┃┃┃PS2┃
07┃┃┃PS2┃
08┃┃┃PS2┃
09┃┃┃PS2┃
10┃┃┃PS2┃
11┃┃┃PS2┃
12┃┃┃PS2┃
13┃┃┃PS2┃
14┃┃┃PS2┃
15┃┃┃PS2┃
16┃┃┃PS2┃
17┃┃┃PS2┃
18┃┃┃PS2┃
19┃┃┃PS2┃
20┃┃┃PS2┃
【コメント】

5SOUND TEST :774:2022/11/02(水) 00:17:52 HOST:p1886129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃コメント
01┃蒼のままで……〜Stay Blue〜┃蒼のままで……┃タイトル画面で流れるBGM。ピアノで始まる寂しいメロディーののち、バイオリンや金管楽器などが加わり、悲劇的でサスペンスチックな曲調に展開します。
02┃千春のテーマ┃蒼のままで……┃攻略(恋愛)対象キャラクターの影森千春が登場するときなどに流れるBGM。中くらいのテンポで、キーボード、バイオリン、フルートと、主題を演奏する楽器が次々に変わり、ピアノやハープもつきます。平和な音色で、だだっぴろく、だれもいない日差しがこぼれた部屋の中で、ひとりで座って、ひなたぼっこをしているような感じがします。
03┃セーブ画面、ロード画面など┃L2 Love×Loop┃各章の最後、夜になって休むときに、自動で画面の上にメニューが出るところなどでも流れます。木管楽器1本とギター1本の、静かで温かいような、うつろな感じの短い曲。サントラCDを買っていないので、曲名を確認できないのですが、『長閑』か『幕間』という題かも。
04┃反射した光┃鳥篭の向こうがわ┃攻略(恋愛)対象キャラクターで洞窟定住者、相楽優深(さがら・うみ)のテーマBGM。ゆっくりと、霧の中を漂っているような感じの曲です。ひんぱんには流れないので、今回は聴けるかなと思いながら、優深の洞窟に入っていました。
05┃Moonflower┃乙女の事情┃静かで寂しく、感傷的で情熱的で悲劇的。最初に強いピアノ音、中間部はもの悲しい木管楽器の音、後半へいくにつれて盛り上がり、最後は途切れるようなトライアングルの一打。曲名の『Moonflower』は、ヨルガオのことです。
06┃sorrowful expression┃きみスタ〜きみとスタディ〜┃バッドエピローグのBGM。寒々しく風が吹き抜けていくような曲調で、背筋が凍ります。
07┃幸福のコーラルリーフ┃PANDORA 君の名前を僕は知る┃祝福の鐘のような曲調。曲名には『幸福』と書かれてありますが、もの悲しい感じもします。
08┃鳥篭┃鳥篭の向こうがわ┃タイトル画面などで流れる、ハープが主旋律の壮大でロマンチックで幻想的なBGM。
09┃あずさのテーマ┃蒼のままで……┃攻略(恋愛)対象キャラクターの篠原あずさが登場するときなどに流れるBGM。のどかな雰囲気で、小学生のとき、給食の時間に流れた曲を思い出します。
【コメント】
ハンドルネーム『諸派』です。
1位、2位、4位、5位、8位、9位は男性向け恋愛アドベンチャーゲーム。
3位、6位、7位は女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。

6SOUND TEST :774:2022/11/02(水) 07:21:17 HOST:softbank060119236058.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃どれだけ絶望しようとも、これを聴くと希望が満ちてくる。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃この時代にわざわざレコード化するだけの価値がある曲。
03┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃伝説の始まり。
04┃悪夢のキングボンビー┃桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻┃PS2┃コイツに1位から最下位に叩き落されマジ泣きした。
05┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ピアノだけでここまで深い曲を作れるとは。
06┃GONG Ver.αIII┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃αシリーズの大トリに相応しい燃える曲。
07┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃雪のステージでこんなノリのいいボーカル曲出してくるのは驚きました。
08┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃プレイした人なら決して忘れない最高のイベント。
09┃ステージMAP用BGM No.5┃SDガンダム ジージェネレーション NEO┃PS2┃最終ステージの曲で静かに盛り上がる曲ですが、曲名は分かりづらいですね。
10┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃ぷよぷよっていつからこんな熱い曲がありましたっけ。
11┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃クライマックス感がハンバない。
12┃魔女は妖艶に踊る┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃怪しさ全開でキャラより曲のほうが印象強かったりする。
13┃KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃壮大でかつ圧迫感が凄まじい。
14┃超えていくのは昨日の自分┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃あまりにも壮大なダンジョン曲なのでかなり記憶に残っています。
15┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃数えきれないくらいアレンジされている中で多分このバージョンが一番好き。
16┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃妙な中毒感があって忘れられない曲です。
17┃我こそはバラン・ドバン┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃ネタ曲としてはシリーズ随一。
18┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃バカゲーとはこういうものだと理解させられる曲。
19┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃スーファミ時代の曲をよくここまでアレンジしたなと思いました。
20┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃中ボス戦にしてはかなりエネルギッシュな曲です。
【コメント】
開催ありがとうございます。
ゲームカタログで調べてから決めましたが、この時代は強烈なタイトルがいくつも出ていたのだと改めて気づきました。
よろしくお願いいたします。

7SOUND TEST :774:2022/11/02(水) 07:24:42 HOST:KD119106021192.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃PS2の独占タイトルの歌と言えばこれだ!
02┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃零児のテーマなのに他のランキングに乗らないのはもったいないので選びました。
03┃タイトル┃プラレール 夢がいっぱい プラレールで行こう┃PS2┃プラレールの最初で最後のバーチャルレイアウト路線のゲーム。しかし、一人暮らしを始めた若い大人に求められるゲームなのに続かなかったの?
04┃PUBIC ENEMY (汎用戦闘①)┃デビルメイクライ┃PS2┃switch版から知って普段聞く曲を探しました。
05┃ULTRA VIOLET (ネロ アンジェロ戦)┃デビルメイクライ┃PS2┃掃き溜めのゴミにしてはガッツありそうだな?
06┃悠久の古都 マク・アヌ┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃R:2で八相の手がかりを模索中。
07┃バトル┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃ぶっ飛ばしてやる!
08┃死の恐怖┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃モブPCに裏切られてPKされ、見つけたばかりの八相にデータドレインを食らって初期化されるわでハセヲの不幸から始まった。
09┃真実の嘆き〜レオンのテーマ〜┃キャッスルヴァニア┃PS2┃スマブラSPのアレンジから知りました。
10┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃スマブラSPの最後の曲ですから。
11┃君がそばにいるから┃ゆめりあ┃PS2┃ねねこの声優が亡くなってから2年立つなんて信じられない。
12┃地上の戦士┃サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜┃PS2┃ゲキテイ以外のサクラ大戦と言えばこれです。
13┃ボクノユメ┃サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜┃PS2┃
14┃Kiss me sweet┃サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜┃PS2┃
15┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
16┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃シアトリズムが楽しみですね。
17┃集合! クライマックスヒーローズ┃仮面ライダー クライマックスヒーローズ┃PS2┃えっ!?古谷徹が歌ってたの!?
18┃ステージ・スタジアム┃仮面ライダー クライマックスヒーローズ┃PS2┃正式名は不明ですがマイナーゲームの選出だけでなくこっちも選出します。
19┃She's coming back┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ゼノサーガの再販はまだですかね?
20┃VS VAVA┃ロックマンX8┃PS2┃いつまであがく気だ!?世界?イレギュラー?そんなものは忘れろ!
【コメント】
僕は本当にPS2本体は持ってませんですがswitchの移植版と任天堂ハードのオールスターゲームのアレンジ、youtubeからしか知りませんがよろしいでしょうか?

8SOUND TEST :774:2022/11/02(水) 07:30:04 HOST:27-137-37-127.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃色々並びを考えた結果この曲を1位投票するのが一番納まりが良かった
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃(太陽は昇るとの)一騎打ちに勝てるか
03┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃これがPS2初出なのはちょっと盲点だった
04┃Love so (Lovely mix)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃総合常連曲がビビットな感じに
05┃道征く死を越え┃アオイシロ┃PS2┃曲名から想像できないくらい爽やかな曲
06┃荒野の辺境┃レガイア デュエルサーガ┃PS2┃いいなあこの郷愁感
07┃ハイスピードステージ┃炎の宅配便┃PS2┃流石の葉山氏
08┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃綺麗なピアノ
09┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃テンション上がるピアノ
10┃Love again┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃切なげなピアノ
11┃RUINED GREEN┃サンダーフォースVI┃PS2┃シリーズに似合っているか?は自分には判断できないけど、儚げなメロが好み
12┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
13┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
14┃新緑の大地┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
15┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
16┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃ちゃんとゲーム向けのアレンジになっているんだなと
17┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃耳に残る歌です
18┃ICO -You Were There-┃ICO┃PS2┃
19┃蝶┃零 〜赤い蝶〜┃PS2┃
20┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃
【コメント】
PS2は基本守備範囲外で、今までゲーソンくらいしか入れたことがなかったな、と振り返って思った。結果比較的ベタな選曲に。
第2回マイナーゲームの方に精気を吸い取られちゃったのでコメントはあっさり目です。
大本命「太陽は昇る」と争う曲が何になるかには注目したいところ。集計よろしくお願いします。

9SOUND TEST :774:2022/11/02(水) 17:13:52 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃こんな激アツな一騎打ちある!?
02┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃双方の立場で歌われる歌詞が本当に切ない
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃果てしない冒険を経たからこそ心に響く王道
04┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃力強いスキャットにいつも圧倒される
05┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃感動はあらゆるものの魅力を底上げするよね
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃3作目にしてシリーズ集大成ともいえる
07┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ドコドコドラムが光る激アツラスボス曲
08┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃雅な笛の音色が曲の荒々しい旋律になんともマッチしている
09┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃故郷
10┃とこなつアイランド2┃サルゲッチュ3┃PS2┃チャカポコなエスニック感がたまらない
11┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃異質な雰囲気が好き
12┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃荘厳な旋律がすごく良い……リマスターのアレンジも楽しみ
13┃HAPPY☆センセーション┃サルゲッチュ3┃PS2┃ノスタルジーを感じる
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃疾走感に疾走感で畳みかけてくる
15┃君だけの旅路┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄- ┃PS2┃ワクワクしたなあ
16┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃これから冒険が始まる!とでも言いたげな明るく勇ましい旋律が好き
17┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃哀愁、希望、民族音楽、と好きな要素がいっぱい
18┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃風の音とピアノのみで奏でられる癒しの曲。いつまでも聴いていられる
19┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃へたくそ過ぎてクリアできずにずっとここ飛んでた
20┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃透き通るような爽やかさとサビの疾走感が気持ちいい
【コメント】
ランキング常連タイトルがたくさんあって流石の貫禄。これもかなり結果が気になるランキング
集計よろしくお願いします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板