■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【正式版・テンプレ必読】第2回みんなで決めるスクエニ名曲ベスト100
【投票期間】
・2015年1月21日〜2015年3月22日23:59:59まで
【対象楽曲】
・対象は2015/2/28までにスクウェア・エニックス(旧スクウェア、旧エニックス含む)が
発売、開発、配信開始したゲーム本編で使用された曲。
ゲームジャンル、プラットフォーム等の制限はありません。
・期間中にアップデート・DLC等で追加された曲も対象。
(コメントに配信日等が分かるソースを貼ってください。配信時期を特定できない曲は無効とする場合があります)。
・不可:サウンドテストでしか聞けない曲、サントラ限定のアレンジ、未使用曲、
・不可:スクウェア・エニックスが移植、ローカライズ担当のみのタイトル(『Call of Dutyシリーズ』など)。
・不可:2015/2/28時点で体験版のみの作品、ベータテスト中の作品。
・リメイクや移植作はベタ移植、音源違い程度のアレンジはNG、新曲としてアレンジされていればOKとします。
どこまでが音源違いか新アレンジかは個人の判断におまかせします。
【投票方法】
・1人1回1位〜最大20位まで投票(投票曲数は任意)。
・作品毎の曲数制限はありません。
・投票の際には、1位の曲の感想及び最後のコメントは必ず記入して下さい。
・再投票はコメントの記入漏れのみ受け付ける。その場合、記入漏れ以外の投票内容を変更してはならない。
【集計方法】
・順位は投票数で決定します。同票数の場合は平均順位が高い順に順位付けをします。
・以下の端末からの投票は原則NGとなります。
−携帯電話
−ネットカフェ・漫画喫茶等
−学校や会社等
−イー・モバイル、UQ WiMAX等
これらの端末からの投票は、無効とします
・多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。
・その他疑問点、質問などは随時このスレでお願いします。
※集計人からのお願い※
1:まとめWikiに記載のあるゲームタイトル、曲名はそれに準拠(コピペ)してください。
----まとめWiki→ ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
2:ローマ数字はアルファベットの「I、V、X」で代用してください。(例:Ⅶ→VII)
3:マルチタイトルは機種名を「/」で区切ってください。(例:┃PS4/PS3┃)
4:原曲がアレンジされずに移植や別タイトルで使用されている場合、
「初出のゲームタイトルと機種名のみ」を記述してください。
5:曲名はサントラの曲名を正式なものとして扱います。
----以上、集計をスムーズに行うため協力お願いします。
○投票には以下のテンプレートを使用してください。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃※コメント必須
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
※コメント必須
【補足】
※必要な方のみ使ってください
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃もっと評価されろ
02┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃FF12HDがもし出るならアレンジしなくていい、ただサントラ音源にしてくれ
03┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃街曲No.1
04┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃Romanとこの曲がサガフロ2でぱっと思い浮かぶ曲
05┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
06┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
08┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲のためにサントラ買ったようなもの
09┃王都ラバナスタ/市街地上層┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃上のドミナ、Roman含め街曲ベスト3
10┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
11┃死闘┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
12┃死闘┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃イベントでのこの曲の入りが神懸かってる
13┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
14┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
15┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
16┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃
17┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
18┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃
19┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
20┃BT"ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
【コメント】
SaGa復活おめでとうandFF12リマスター早よ!
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃あのラストバトルは哀切漂うギターサウンドと例の演出が組み合わさってこそ
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃あの名ラスボス曲を更に格好よくしてリメイクなんて興奮するに決まってる
03┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃壮大なオーケストラの中で存在を主張する煌くピアノがたまらない
04┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンドコドコドラムの真骨頂! 最初から最後まで格好いいので未だに何処がサビなのか図りかねている
05┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃例のメインテーマを爽やかで疾走感のあるアレンジにしているのがたまらない
06┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃ボスの格好いい登場演出から、エレクトロなピアノが入ってくると同時にバトル開幕の演出にはいつ見てもシビれる
07┃Project Sylpheed Main Theme┃PROJECT SYLPHEED┃360┃福井氏による至高のテクノ調オーケストラ曲。この作品はこの曲で始まり、この曲で盛り上げ、そしてこの曲で終わる
08┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃2つのテーマ曲を組み合わせて名ラスボス曲に仕立て上げる石元氏の編曲が光る
09┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃バトルテーマIと同じメロディを勇姿に力強く奏でるのが本当に格好いいメインテーマ
10┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃飽きるほど聞いたのは認める。認めるが、シンプルな格好よさが光ってる
11┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃実はこの作品で一番好きな曲。疾走感がありながら、メロディを力強く繰り返すのがたまらない
12┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS2┃実はこの作品で一番好きな曲。主旋律の裏で煌き続けるピアノがたまらない
13┃ライトニングのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ピアノとストリングスによって奏でられる閃光のメロディがたまらない
14┃アーシェのテーマ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃前半と後半で曲調が大きく変化するのが、キャラクターの2面性を表しているようで好きです
15┃愚カシイ機械┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃実はこの作品で一番好きな曲。無機質な機械音と透明感のあるボーカルの組み合わせがたまらない
16┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃1ループと2ループで音使いに変化があるので聞いていて飽きない
17┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃強烈なイントロで一気に惹き込まれ、笛主旋律でメロディを力強く繰り返すのがたまらない
18┃Chaos -Last Battle 1-┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃PSP┃Last Battle 1と書いてありますが、実際は1〜3まで1つの曲で収録されています。曲調が次々移り変わっていき、ボーカルとの親和性がたまらない。DFF無印のカオス戦、相手の攻撃を見切れるようになると楽しくて仕方なかった思い出
19┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃後半から盛り上げて一気に収束するのが本当に格好いいし、映像との親和性もすごい
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃この曲は本当にすごい…あまりに濃いから実際の時間よりも曲が短く感じてしまう罠。全体で5分くらい聞きたかったなあという贅沢な不満があったりします
【コメント】
普段は他の曲の影に隠れてあまり目立っていないように感じる曲を多めにチョイスしたつもりです
とかいいつつ定番曲もガンガン入れていくスタイル。やはり昔から好きだった曲は時間が経っても好きなので
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃各キャラテーマからFFメインテーマまで本当に盛り沢山で長いけど飽きない
02┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃盛り上がりっぱなし
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
04┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
05┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
07┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
08┃おまえが闇の正体か┃ミスティックアーク┃SFC┃ラスボス曲、壮大
09┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃イントロが印象的
10┃Prelude to FINAL FANTASY XIII┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃
12┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃
13┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
14┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃厳かな雰囲気は聖剣2らしい
15┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
16┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
18┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
20┃Powell┃聖剣伝説3┃PS┃
【コメント】
定番曲だらけの中に少しアクセントを加えた感じになりました。
こう見ると、ラスボス曲ばかりですね。まあ印象残りますし。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃このゲームが大好きすぎるのでまずはこの曲!かっこいい!!
02┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃"gimme chance dig me deep!"
03┃To the Morning Shine┃kingdomhearts χ┃PCBrowser┃桃色の朝焼けに向かって
04┃Working Together┃kingdomheartsⅡ┃PS2┃茜色の夕焼けに向かって
05┃Make or Break┃すばらしきこのせかい┃NDS┃とにかくかっこいいんですよ…。
06┃TWISTER-KINGDOM MIX-┃kingdomhearts 3D [Dream Drop Distance]┃3DS┃このアレンジも、かっこよくて大好きなんです
よね…。
07┃Blast Away! -Gummi ShipⅡ-┃kingdomhearts┃PS2┃いい曲なんですよねこれ…進んでいく感じがたまらない
08┃Vector to the Heavens┃kingdomhearts 358/2days┃NDS┃泣かせに来ましたね。本当に。
09┃Mystic Moon┃kingdomhearts 358/2days┃NDS┃緊張感漂う城にはぴったりでした。
10┃Long Dream┃すばらしきこのせかい┃NDS┃すばらしきこのせかいを象徴するような曲だと思っています。
11┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃これも、たまらないんですよね…
12┃Deja vu┃The World Ends With You┃NDS┃すばらしきこのせかいの海外版から一曲。すごくいい曲だと思いまして
13┃Bustin' Up on the Beach┃kingdomhearts┃PS2┃真夏の太陽に向かって
14┃Lullaby for you┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ネクの成長が嬉しかったです。
15┃The Encounter┃kingdomheartsⅡ┃PS2┃緊張感漂うこの曲、壮大で好きです。
16┃Dearly Beloved┃kingdomhears┃PS2┃キングダムハーツといえば。
17┃Roxas┃kingdomheartsⅡ┃PS2┃ロクサスのテーマ曲です。切ない。この一言ですね。
18┃Who am I┃kingdomhearts358/2days┃NDS┃このWikiには「Musique la pour tristesse de Xion」との表記で載っているの
ですがこれはおそらくサントラ版限定ピアノアレンジの曲名ではなかったかと、違ったらスイマセン。
19┃Daybreak Town┃kingdomhearts χ┃PCBrowser┃こんなに綺麗なフィールドBGMは他にないです。
20┃No More Bugs!!┃kingdomhearts Re:coded┃NDS┃何度も聞かされる曲ですが、隠れた名曲だと思います!
【コメント】
作品ごとの曲数制限がないっていいですね!!
存分に好きな曲を選ばせてもらいました!
すばせかとKHのみですが…←
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃不朽の名曲。ドラクエは個人的にはオケ版が至高です。
02┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,PC┃神秘的な名曲。DQM2時代からずっと好き。DQXの自宅のBGMにしてる。
03┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃リンホラ版の歌がめっちゃかっこいい。
04┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 幻界へのロード┃PS┃FF5のエンディングらしいですね。納得の感動。
05┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2Days┃DS┃悲壮感溢れるラスボス曲。
06┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃フルオケ最高。ドラクエで一番哀愁を感じるフィールド曲。
07┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃時空要塞の曲。緊張感あっていい。
08┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃かっこいいのでもっと目立ってほしい曲。
09┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,PC┃やっぱ滾るわー。
10┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃当時のドラクエとしては、本当に広いフィールドだったので、まさに名が体を表していると思う。
11┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃夏休み。地味にIIでは聴く機会が少ない。
12┃序曲X┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,PC┃壮大になった序曲。
13┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃FC持ってないのでPS版で。哀愁半端ない。
14┃修道僧の決意┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃DQ8は教会が印象深い。
15┃Fantasia alla marcia for piano,chorus and orchestra┃キングダムハーツII┃PS2┃スタッフロール曲。KHにはまだまだ目立っていない名曲が沢山ある。
16┃星空の守り人┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃DS┃ドラクエのエンディングはどれも好きだが、中でも一番好きな曲。
17┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃美しい曲。物悲しい雰囲気が、ストーリー展開と町の風景にマッチしてる。
18┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃感動のラスト。ロングバージョンの前奏もまた良い。
19┃海図を広げて┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃同じくPS版。ドラクエの海曲の中でもかなり好きな方。
20┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃いつもの。
【コメント】
昔からドラクエ派だったのでこんな感じに。
スクエニはBGMにすごく力を入れているので、ゲーム会社の中でも好きな方です。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ CHAIN OF MEMORIES┃NDS┃なぜかいつまでも耳に残っている曲
02┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃とにかく燃える、流れるシーンがにくい
03┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ゼタかっこ良い曲
04┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃これぞボス曲と言わんばかりに圧倒される
05┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃なんの気なしにこのソフトを買って曲に引き込まれました
06┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃ここでこの曲かと当時は驚いた
07┃Dearly Beloved -Reprise-┃キングダムハーツII┃PS2┃良い余韻に浸らせてくれる
08┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃心に残るメロディ
09┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃落ち着く曲、とても癒やされる
10┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃↑と同じく落ち着く、こちらは元気が出る
11┃因子選定┃拡散性ミリオンアーサー┃iOS/Android/Kindle Fire┃因子バトルの曲、入りの不安定さが癖になる
12┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2┃緊張感と盛り上がりが素晴らしい
13┃MMM:001/すばらしきこのせかい┃すばらしきこのせかい -Solo Remix-┃iOS┃雑踏を駆け抜けているような疾走感がある
14┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃歌詞がすごく好き
15┃Morgan le Fay┃拡散性ミリオンアーサー┃iOS/Android/Kindle Fire┃公式サイトで流れている曲、曲の始まりが素晴らしい
16┃Another Side -Battle Ver.-┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃Another Sideのメロディからの盛り上がりがすごく良い
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃すごく熱い戦闘曲
18┃海原の王者┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃船の曲では一番好き
19┃Rage Awakened┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃敵の強さも相まって何度も聞いた隠れた名曲
20┃妖 精 出 現!┃拡散性ミリオンアーサー┃iOS/Android/Kindle Fire┃妖精戦の曲、リズミカルな感じが良い
【コメント】
選んでいるとまたやりたくなってくる作品が多くて困る。特にキングダムハーツシリーズ。
集計よろしくお願いします。
>>6
18位の「Who am I」についてですが、公式でも「Musique pour la tristesse de Xion」と表記されています。
→ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0537&cd=SQEX000010213
誤字でも表記揺れでもないので「Who am I」のソースが出せなければ無効票となります。
表記揺れが明らかなものは修正していきます。
>>5
20┃Powell┃聖剣伝説3┃PS┃
機種名をPS→SFC(SFC版しかないため)
>>6
ゲームタイトルのkingdomhearts→キングダムハーツ
>>8
>>6 の者です、表記揺れ、曲名の相違など、どうも曖昧なので、>>6 を無効票とし、再投票したいのですが可能でしょうか?
曲の変更はせず、表記のみ修正したいです。
>>10 、改めてすいません
>>9 のつもりが、>>8 にレスしてしまいました。
度重なるご迷惑、申し訳ないです。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃なんといってもメドレーには感動
02┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃インパクトが凄まじい曲ですよね
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃長い旅が終わったって感じの曲
04┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフVSエクスデスはゲーム史上1の名シーンだと思う
05┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃自分のゲーム音楽の原点です
06┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃強敵との激戦を思わせる曲です
07┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭は通常戦闘曲が毎回すばらしいです
08┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃1度しか聞けず、他の十賢者戦と違って1度も他の作品に使ってもらえない不遇の名曲
09┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦の熱さに貢献してる
10┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃曲の後半部分が作品やラスボスの雰囲気にあってます
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃死の、先を行く者たちよ!
12┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃初めて聞いた時の衝撃
13┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃同上
14┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン 前半部分もいい
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃自分のゲーム音楽の原点その2
16┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
17┃空中大庭園バトル┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃爽快感あります
18┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃イドとかラムサスとか作中のキャラを思い出させる曲
19┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
20┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
【コメント】
見事にSFC・PSだけになってしまったが、そこらへんのゲームが一番やったから仕方ないね
昨今色々言われてるスクエニですが、今も昔もゲームも曲も良いと思う
集計お願いします
>>10
誤解させたようですが無効になるのは18位の「Who am I」だけです。
他の19曲はちゃんと有効です。
再投票は不可です。「再投票はコメントの記入漏れのみ」とテンプレに書いてあります。
特に曲に重みを置いた投票ですので、ゲームタイトルや機種間違いは考慮できても、
曲名の根本的な勘違いはどうにもできません。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ルクセンダルク小紀行で惚れました
02┃erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃「兄弟再会」は涙なしには観れない
03┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃用もないのに寄っちゃう街
04┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃最後の盛り上がりが最高
05┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃用もないのに寄っちゃう街2
06┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃個人的最高のフィールドBGM
07┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃途中で行けなくなってしまうのが悲しい
08┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃立ち止まってずっと聴いてた
09┃コーネリア城┃ファイナルファンタジー┃PS┃PS版はどれもいいアレンジだと思います
10┃街┃ファイナルファンタジー┃PS┃FFの街、城曲にはずれなし!
11┃古城┃ファイナルファンタジーII┃PS┃?とは違いかっこいい系の城曲
12┃街┃ファイナルファンタジーII┃PS┃?と?の街曲こそ自分の中の「THE・街」
13┃古代人の村┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃?はFC版のが好きです
14┃隠れ村ファルガバード┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃?の良曲の多さは異常
15┃つわものどもが夢のあと┃ゼノギアス┃PS┃なんで評価されないのか
16┃眠らない街トレノ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃シアトリズムで更に好きになりました
17┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII−2┃PS3┃ノエルのテーマアレンジはみんな良い
18┃新都アカデミア┃ファイナルファンタジーXIII−2┃PS3┃新都アカデミアに住みたい。SFな感じがたまらない
19┃ドレッドノート大爆進!┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃初出はXIIIだけどXIII−2、ライトニングリターンズの印象が強い
20┃不思議なお話しを ┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトルも好き
【コメント】
綺麗な曲が好きだったので街や城、イベント曲が多めになりました。戦闘曲ももちろん好きですよ?
>>13
わかりました、ご丁寧な対応ありがとうございました!
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃光田ファンとして最高傑作には投票したい。
02┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これよりかっこいいラスボス曲を知らない。
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃EDならこれが一番好き。
04┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃かっこいいけど哀愁も感じさせるのがいい
05┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃フィールド曲の原点。?で流れたときの感動も忘れない。
06┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編ほんとに好きだった。
07┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃これまた哀愁を感じさせるフィールド曲なのがいい。
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃とにかくかっこいい。3のアレンジも好き。
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃光の玉なしクリアに挑んだ日々が懐かしい。
10┃ライトニングのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃閃光も好きだけどこの曲のアレンジのされ方が一番好き。
11┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃バベルタワーがイライラしただけにこの曲の透明感には感動した。
12┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃4ならやっぱこれ。
13┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃トリガーのアレンジが流れるところは鳥肌物。
14┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃イントロがいい。
15┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃天空都市というのがロマンある。
16┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー?┃SFC┃仲間を求めても好きだけどこれのインパクトが強かった。
17┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMの時点で惚れた。
18┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃作中1かっこいい曲。
19┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃こっちに投票したけどホームのほうも好き。
20┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃これがラスボス曲でもよかったほどの出来。
【コメント】
光田信者なのでやはり多めに。
昔の曲ばっかになったのでもっと新しいのもやっていこうと反省。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ゲームの演出とメロディがいいね
02┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
03┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
04┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
05┃Reversal!┃ラストレムナント┃360┃
06┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃
07┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
08┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃
09┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
10┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
11┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
12┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
13┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
14┃Delicate Affection┃聖剣伝説3┃SFC┃
15┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
16┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
17┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃
18┃謳われし勝利への鍵┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
19┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
20┃Bland Logo〜Title Back┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
【コメント】
ほぼスクウェアから。昔の曲は良かったなーと思っていたけど、1位のシアトリズムの曲には感動。
宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃最初に聞いたときFCからSFCで音楽もここまで進化するのかと思いました
02┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃
03┃フィールド(冬)┃半熟英雄┃FC┃冬なのに一番勇ましいギャップが良い
04┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
05┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃中盤のゆったりしたところがたまらない
06┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃
07┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
08┃海底神殿┃ファイナルファンタジー┃FC┃
09┃闇のクリスタル┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃前半と後半のギャップが良い、NDS版は後半少しやかましくて残念
10┃竜王┃ドラゴンクエスト┃FC┃短いけど飽きない
11┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
12┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ┃FC┃
14┃Never give up┃サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY┃NDS┃
15┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
16┃愛のテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
17┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
18┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
19┃魔界塔士┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃
20┃天空神殿┃チョコボスタリオン┃PS┃最後に超マイナーなのをひとつ
【コメント】
各ゲームから1曲ずつ
そこから絞り込むのに苦労しました
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃ジール王国の美麗なドット絵を背景に聞くと感動ものです
02┃バトルテーマ?┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガといえばこの曲!
03┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦さんの曲の完成形の一つだと思います
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃哀愁漂う雰囲気が好きです
05┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃1ループが短いけどずっと聞いていたい曲
06┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃透明な旋律のバックで鳴るパーカッションが好きです
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ラスボス戦に突入する演出は鳥肌もの
08┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃浜渦サウンドは携帯ゲームでも健在です
09┃悠久の風┃ファイナルファンタジー?┃FC┃この曲を聞くとどこか遠くへ行きたくなります
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世の霧がかかったフィールドで流れるのが味わい深いです
11┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃ThemosphereもShudderも良いけどこれが一番好きです
12┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃Part2からの流れで聞いて欲しい曲です
13┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃オーケストラ版はさらに幻想的です
14┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII┃FC┃果てしなき世界と迷いましたがこちらで
15┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOP
16┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV┃FC┃5章の始まりは今でも衝撃です
17┃大海原へ┃ドラゴンクエストV┃PS2┃フルオーケストラのPS2班は感動します!
18┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃名曲の多いFF7ですが、なかでもこれが一番好きです
19┃帰路┃天地創造┃SFC┃とっても切ないエンディング
20┃Eyes On Me┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃こんな曲も書ける植松さんてほんとすごい
【コメント】
集計がんばって下さい!
>19
2か所訂正です。
×02┃バトルテーマ?┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
○02┃バトルテーマ1┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
×09┃悠久の風┃ファイナルファンタジー?┃FC┃
○09┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマサガといえば!な一曲(個人の意見)
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃疾走感全開の激しいメロディに荒ぶるドラムとギター。これぞラスボス曲って感じ
03┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃ベースラインが耳にとても心地よい
04┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃哀愁のイトケン
05┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃切ないイトケン
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃耳に心地よすぎて気が付いたら延々と聴いてたりする
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃焼き尽くされそうなほど熱い
08┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃コミカルさとカッコよさが上手く絡み合っている
09┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃自然と体が揺れてしまう
10┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃もちろんこっちも大好き
11┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃哀愁系ボス戦BGM。短い中に魅力が詰まってる感じ
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃演出からBGMまで完璧だよなあと
13┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃切なく暖かい曲で平和になった世界を見ていくエンディング。王道です
14┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃バラードアレンジも好きだよ
15┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃VCで初プレイだったんだけどとても燃えました
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃とにかく王道が詰まってる
17┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃聴き心地のよいメロディ
18┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃ラスダンかよ
19┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃特に後半が好き
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃七英雄本体のデザインには戦慄したもんです
【コメント】
ロマサガしいしSFCい。そろそろDQやFFもやってみたいんだけどどれから手をつければ
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の展開すべて文句なしのお気に入りです
02┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ずっと聞いてても飽きません
03┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃これずっと聞いてたくてボス倒すの渋ってた記憶が
04┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃始まりの静けさから一気に激しくなる展開が好き
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC、PS、GBA┃これ聞くとなぜか目頭が熱くなる
06┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃タワー前半とは打って変わってのノリの良い曲調とタイトルのセンスが好き
07┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃焦ります
08┃フカフカしましょ!┃スーパーマリオRPG┃SFC┃一時は目覚ましにしてたほど もっと評価されてほしい
09┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃いやらしい敵ばっかだったせいか強烈な印象が
10┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃激しいヴァイオリンの旋律が好き
11┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃殿堂入りレベル
12┃僕らの楽園〜モンスタウン〜┃スーパーマリオRPG┃SFC┃町系BGMの中でももっと評価されてもいいと思う
13┃片翼の天使┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃コーラスも相まって豪華なラスボスBGMって感じです
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃どことなく悲しげな雰囲気が好き
15┃ここはブッキータワーでございます┃スーパーマリオRPG┃SFC┃落ち着いた雰囲気とこの曲名のセンスが好き
16┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC ┃ドンドコドンドコドンドコドンドコ
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC、PS、WSC、GBA、NDS、PSP┃マリオRPGで流れた時はびっくりした
18┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC、PS、GBA┃妖星乱舞も好きだけどこっち派
19┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃下村節に癒されます
20┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃シドらしい熱い曲 もっと評価されろ
【コメント】
20曲探すのめんどいかなって思ってたらむしろ切り捨てに苦労しました。集計よろしくです。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ロマサガテイストの熱い曲をロマサガより上に
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
04┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
06┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃哀愁が良い
07┃エドガー、マッシュのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃良いメロディだと思うけどそこまで人気ないの不思議
08┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ファイナルファンタジー(メインテーマ)ではこれが一番
09┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃カゼノネが有名だけどFFCCと言ったらこれの印象が強い
10┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃FC版が一番好き
11┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
13┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
14┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
16┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃元気出る
17┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃外せない
18┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃
19┃光の守護者2┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃悠久の風をオーケストラにするとこうなる
20┃ビッグブリッヂの死闘┃チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者┃NDS┃イントロからAメロ?に入るところが好き
【コメント】
1タイトル1曲でそれぞれのタイトルから一番好きな曲を選んだら常連だらけ
今更コメントすることもなくて困った
ブレイブリーシリーズを育ててサガも良い感じに復活させてあの頃のスクエニに戻って欲しい
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃途中から主旋律に使う楽器の切り替えが凄まじく、音のやり取りが聴いていて楽しい曲。そしてやっぱりピアノとドラムとベースの絡み合いが最高
02┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃浮遊感漂うメロディーからはこれまでを振り返る郷愁、力強くなっていく伴奏からは未来に向けた希望と歴史を締めくくる最後の敵に相応しい曲
03┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃後ろ向きな言葉を多く使って前向きさ表した歌詞が素晴らしい。SAGA2015でまた作詞しないかなあ
04┃Trespasser┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃エレキギターの乾いた音色のリズムセクションとストリングスが心地良い。合間合間に入る電子音もサイバーな感じを醸し出し、ステージにピッタリ
05┃凱旋そしてエピローグ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃勇ましい凱旋からの哀愁漂うエピローグ、余韻を残すアウトロ。長く悲しい展開も多かったVIIを締めくくるのに相応しい曲
06┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃解放軍のテーマの変奏しながらの繰り返しが単純に燃える
07┃樹海の神秘┃クロノ・トリガー┃SFC┃音の一つ一つ(梟の鳴き声含む)が聴き心地が良くて癒される曲。サビのメロディーも感傷的
08┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃こちらも使ってる音一つ一つが心地良い癒し曲。打楽器の響きやストリングスから空間の広がりを感じる
09┃とある小さなワルツ┃トルネコの大冒険 不思議のダンジョン┃SFC┃しあわせの箱の名の通り、心が洗われるようなメロディー。ストリングスで盛り上げた直後にしあわせの箱のメロディーをそっと流す構成も堪らない
10┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃浜渦ミュージックの一つの到達点。リズミカルさと節々に入る雄大なメロディーの組み合わせは爽快感があり、気持ち良い
11┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メロディーだけで感動させられるって凄いと思う
12┃Antidote┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃初めは淋しげに鳴っていたメロディーが段々重厚になっていく様はまばらだった雪が段々吹雪いていくよう
13┃マナの神殿┃新約 聖剣伝説┃GBA┃原作でラスダンに悲しげな曲が流れたこと自体が衝撃で、このアレンジはストリングスでより悲壮感が増した
14┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃記憶をいじられたのかII.5をやるまで頭の中から綺麗さっぱり忘れられていた曲。曲名通りに仲間と協力して戦うイメージの前向きな元気の出る戦闘曲
15┃深い碧の果てに┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃寂しい感じのメロディーとストリングスのコード進行の組み合わせが水中で漂ってるイメージを想起させて癒される
16┃休息〜戦いを終えて〜┃クロノ・トリガー┃PS┃同じメロディーだけどDS版とは曲名が異なる。曲名通り安らげるメロディーの曲。最後に時計の音だけになるのが余韻を残していい
17┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーII┃PS┃原曲の悲しいメロディーから追加パートでは悲しみに負けず歩いていく様子が感じられ感動できる
18┃立ちはだかる者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃重厚な雰囲気+唸るギターの組み合わせは最高に燃える!
19┃Cantata Mortis & God in Fire┃ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー┃PSP┃オペラ&ロックという構成。どっちも質の異なる重さと激しさを兼ね備えた曲
20┃ロマンシング サ・ガ 3 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃弦楽器をメイン気味に用いたアレンジは何気に新鮮で特にラストバトルは美しい
【コメント】
まだまだ投票したい曲がたくさんあるなあ
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃感動する
02┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
03┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
04┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
05┃融合、降臨┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC
06┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
07┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
09┃まけない心┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA
10┃さけられぬ運命┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA
11┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
12┃空飛ぶ絨毯┃ドラゴンクエスト?┃SFC┃
13┃大海原へ┃ドラゴンクエスト?┃SFC┃
14┃かくせない不安┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA
15┃おおぞらにとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
16┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
17┃マナの聖域┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
18┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃Powell┃聖剣伝説3┃PS┃
20┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
【コメント】
思い出に残ってる曲たち
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtの中で一番好きですね
02┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃お空のBGMと言えば僕の中ではこれ
03┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃とても印象の強いラスボス戦
04┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃初めての街がこの曲でよかったと思える曲
05┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃このBGMは軽く中毒になりました
08┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃おかしなテンションになれるラスボス戦
09┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃びっくりするほどかっこいい両生類
10┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃落ち着く。
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロ部分がすごくいいです
12┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
13┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
15┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
16┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
17┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
18┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃
19┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
【コメント】
鉄板+αといった感じになりましたね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃スタッフクレジット┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃スカパラ版オープニング・テーマ。背景のカオスっぷりは必見
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
03┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
04┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
07┃カタリナのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
08┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
09┃Hello, Happy Kingdom┃スーパーマリオRPG┃SFC ┃
10┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
11┃怪傑ロビンのテーマ〜この世に悪はさかえない!┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
12┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC ┃
13┃大団円┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
14┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
16┃フィドル・デ・チョコボ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
17┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
【コメント】
スクウェア系統が多め
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃私がゲーム音楽にはまるきっかけとなった曲
02┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
03┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
04┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
05┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
09┃独じゃない┃ファイナルファンタジーIV┃PS┃
10┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
11┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
12┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
14┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
15┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
16┃星降る渓谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
17┃閃光┃ファイナルファンタジーX┃PS3┃
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV┃SFC┃
20┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
【コメント】
FF、それもPSとSFCばかりの曲になってしまいましたw植松さん大好きです
集計お願いします
>>28
この二つを修正してください
09┃独じゃない┃ファイナルファンタジーIV┃PS┃
16┃星降る渓谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
>>29
すいませんでした
09┃独じゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
16┃星降る狭谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
お願いします
>>30
落ち着いてくださいよ。以下のように集計しますね。
独じゃない→独りじゃない
星降る狭谷→星降る峡谷
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃牧歌的でやさしいメロディに哀愁もあって「懐かしいふるさと」を感じる良曲
02┃Delicate Affection┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣を引き抜く場面なだけに冒険の興奮も最高潮になる
03┃Rising Sun┃聖剣伝説4┃PS2┃GB版のアレンジ。イントロも追加された
04┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃OPのアニメーションと相俟ってプレイ前から気が高ぶる
05┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
06┃夜の魂┃聖剣伝説2┃SFC┃
07┃蒼い憂鬱┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃宝石箱内のBGM。口ずさみたくなる
08┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
09┃断崖の町 ガト┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃町横のダンジョンに負けない厳格で力強いBGM
10┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃
11┃愚者の舞┃聖剣伝説4┃PS2┃
12┃海へ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃カニの割れる音とさざ波が聞こえてくるよう
13┃嵐の孤児┃聖剣伝説2┃SFC┃ボス撃破の達成感に浸れる凱旋曲
14┃Irwin on Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
15┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃
16┃魔法都市 ジオ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
17┃海辺の王様┃聖剣伝説2┃SFC┃警備のテーマって感じ。誇りと自惚れが混ざったような
18┃人々の誕生┃アクトレイザー┃SFC┃地上のどの発展度にも合うゆったりとした曲
19┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃実戦向きではないのが悲しい
20┃オルガンを弾こう!その2┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この曲のためだけに何度リセットしたことか
【コメント】
社のゲームはプレイしたソフトが少なく、ほぼ聖剣伝説。
03は『聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜』が原曲ですが、メロディが増えているので『4』のもので投票。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃殿堂入りの名曲なんですが、それでもこの位置で投票したいのです。
02┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃深い谷底に在るからこそ、高く飛べる。終始沈むことが多いシナリオだからこそ、飛翔の素晴らしさが際立っています。
03┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃旅立ちの曲であり、最後の局面へといざなう曲でもある。曲自体に物語が詰まっています。
04┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃物語を締めくくるラストバトルとして、綿密に計算され作られた名曲。激しくもあり少し寂しくもある。
05┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃天空に浮かぶ魔法都市という、神秘的な世界感にプレーヤー引き込んでくれます。
06┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃暖かい町を彩る名曲。ホワっとした空間の中で、住人の個性がさらに際立ちます。
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃「雷鳴」の効果音もセットで予感といった感じがします。
08┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃曲から中世の世界感が滲み出ています。
09┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
10┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃ピアノの旋律から始まり、SFCでありながらオーケストラの様な盛り上がりを感じさせてくれます。
11┃翼┃ゼノギアス┃PS┃「飛翔」同様、絶望の中での希望という「翼」を表現したと思われる良曲です。
12┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃曲もさることながらタイトルのセンスが素晴らしい...
13┃帰路┃天地創造┃SFC┃
14┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノクロス┃PS┃天気の良い日は釣りに行きたいです。釣れなかったら海に浮かんできます。
15┃ポドールイ┃ロマンシングサガ 3┃SFC┃暖炉の前で甘酒でも飲みながら、冷えたからだと心を暖めたいですね。
16┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃
17┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
18┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃
19┃僕らの楽園〜モンスタウン〜┃スーパーマリオRPG┃SFC┃モンスタウンの曲です。
20┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFのメインテーマも殿堂入りです。IVが一番。
【コメント】
年代と作曲者に偏りがありますが、光田節と菊田節にやられてしまったというこでしょう笑。
定番だらけになってしまいました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃全ゲーム音楽の中で最も好きな曲。冒険の始まりと言えばこれ。
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃格好良く、かつおしゃれな戦闘曲。
03┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃こちらも格好良く、疾走感あふれる名ボス曲。
04┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃入りの部分と太鼓?のような音が印象的。
05┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃暗い雰囲気のレヌール城で聞き惚れた綺麗なダンジョン曲。
06┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃子供の頃は印象が薄い曲が多かったタクティクスの曲だが、登場人物の格好良さと合わさって最近惚れ直した。
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃投票曲中唯一未プレイながら某動画サイトでよく見られる赤字と共に頭に残って離れない。
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃これも入りが印象的で引きこまれるボス曲。
09┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ダリルの墓からの出発は鳥肌が立った。
10┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃世界一格好良いカエル。
11┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃穏やか枠その1。心が洗われる。
12┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃穏やか枠その2。何故か安心感を与えてくれる曲。
13┃Remnants┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃最初の低音からの盛り上がりが格好良い。リオファネス城のウィーグラフはトラウマ。
14┃目覚め┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃メインテーマの悲しめアレンジ。ティナの不安がよく伝わってくる。
15┃ビサイド┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃穏やか枠その3。批判の多い作品だが、自分はジョブシステムを好むのでシリーズ通して割と好きな方。
16┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃飛空艇に乗っても流れ続けた、暗めだが希望も感じさせるフィールド曲。
17┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃聞くと何故か泣けてくる作品屈指の名曲。
18┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエの町曲は明るくてどれも良いが、その中でも一押し。
19┃太陽の海岸┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃穏やか枠その4。何度レッドXIIIにサッカーボールをぶつけてしまったことやら…
20┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃何度も聴いてきたメインテーマの中で、思わず「おぉ!」と叫んだのが、タイトル画面でのこのバージョン。
【コメント】
FFで育ってきたのでどうしても偏りが出てしまうのはご容赦を。
このシリーズの投票はおろか、スレへの書き込み?も初めてなのでミスがあるかが不安ですが、
何卒、集計をよろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃スクエニを代表する名曲。ファルコン号の浮上シーンはRPG屈指の名シーンだと思う。
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃光田氏の最高傑作。ゲームのOP曲でも最高クラスの名曲だと思う。
03┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃個人的にはスクエニで最高の戦闘曲。同じメロディーの繰り返しが熱い。
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃友人の出棺時に流したい曲NO1。
05┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃流れる場面もあって印象に残る曲。知名度は低いがスクエニを代表する名作だと思う。
06┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガシリーズで一番好きな曲。バックのピアノの音が心地いい。
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃こっちもサガシリーズを代表する名曲。カーネイジのエフェクトは本当にかっこいい。
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦氏の曲はどれも美しくて素晴らしい。ゲームはプレイしてないがFFの戦闘曲は一番好き。
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃最近は本家のランキングでも上位にランクインしてきて嬉しい。この曲もイベントに合った名曲だと思う。
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃飽きるほど聞いてるけど外せない名曲。四魔1はイントロが素晴らしい。
11┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃個人的にはBDFFで一番好きな曲。サビの飛翔してる感じと最後のイントロのメロディーを繰り返すところが好き。
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFFの中ではこっちも外せない。こっちはイントロからテンション上がる。
13┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃フィールド曲でここまで盛り上がる曲は他にないと思う。
14┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃エンディングっぽいと言われてるけど個人的にはこれから冒険する気になれる曲。
15┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的に四魔はどっちも外せない。四魔2はサビがかっこいい。
16┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFのボス戦と言えばこれ。緊張感のある感じがボス戦らしい。
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃個人的に桜庭氏の通常戦闘曲の中では1、2を争う名曲。
18┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエから一つ選ぶならこれ。ムドーさんの強さもあって印象に残ってる。
19┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃使われる機会は少ないが印象に残る曲。ベアトリクスさんはいいキャラだった。
20┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃名曲なのか迷曲なのかなんともいえないが個人的に好き。
【コメント】
好きな曲を並べたら有名どころに偏ってしまった。
でも本当に好きな曲だからしょうがないですね。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃溜めと解放のタイミングが絶妙
02┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃…………冗談じゃねえ…………
03┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃じわじわ味が出る。何かもう別格
04┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃一番ドラクエらしい曲のような気がする
05┃街┃ファイナルファンタジー┃FC┃かゆい所に手が届くような曲。絶対FC音源が良い
06┃幽霊船┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃妙なノリの良さがクセになる
07┃Bland Logo〜Title Back┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃こんなかっこいいオープニングがあろうか
08┃Take the Offensive┃フロントミッション┃SFC┃色々と熱い一曲
09┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃外せない
10┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃最初の流れと場面に絶妙に合っていたのが印象的
11┃A Minefield┃フロントミッション┃SFC┃ゲームの雰囲気に相応しいオープニング曲
12┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム未プレイですが、この曲はこのランキングで知りました
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃特にFC音源のイントロの部分が好き
14┃Prologue Movie┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃文句のつけようがない展開
15┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ┃FC┃どっしり感
16┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃真のラストバトルの感動は……忘れられないのさ……
17┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃やっぱり良いです
18┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃ゲーム未プレイですが良い曲だと思います
19┃砂漠の地ダフィラ┃バハムートラグーン┃SFC┃隠れた名曲
20┃のどかな熱気球のたび┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ┃FC┃なぜか最後まで聴きたくなる
【コメント】
お疲れ様です。集計楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃思いついても作れないよねこんな曲
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
04┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
08┃目覚め┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
10┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
11┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃
15┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
16┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
17┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
18┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
20┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
【コメント】
BD推し。うーむボス曲まみれ・・・
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃楽しいパレード愉快なパレード〜そしてパレードは行ってしまった…┃スーパーマリオRPG┃SFC┃EDを録画して何度も見ました
02┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃いつまでも聞いていたい曲です
03┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃懐かしくて泣きます
04┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
06┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
07┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV┃SFC┃
08┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
09┃幻界┃チョコボレーシング 幻界へのロード┃PS┃
10┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
11┃Slide Show Part2┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
13┃ボス TYPE-B┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃DS┃
14┃Ride On┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
15┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
16┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
17┃ラダトーム城┃ドラゴンクエスト┃FC┃
18┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
19┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
20┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 幻界へのロード┃PS┃
【コメント】
初投稿です、入力ミスがないといいのですが・・
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃友歌/アブディエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃イントロからかっこいい戦闘曲
02┃Dearly Beloved-Reprise-┃キングダムハーツII┃PS2┃最後に流れるピアノ曲
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃エンディングの曲
04┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃名戦闘曲
05┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃古風なフィールド曲
06┃樹海の神秘┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃ピアノが印象的な森の曲
07┃Faded Memories-Promyvion-┃ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛┃PS2/Win/360┃寂しい曲
08┃South YOKOHAMA┃レーシングラグーン┃PS┃ハザードの音とリンクして落ち着くフィールド曲
09┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC/PS/GBA┃古く寂しい曲
10┃Manifold Irons┃フロントミッションオンライン┃PS2/PC┃良アレンジ戦闘曲
11┃Lock and Load II┃フロントミッションV┃PS2┃機体セットアップ時の曲
12┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2/PSP┃レザード戦
13┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃2面の曲
14┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃ラスボス手前の戦闘曲
15┃侵贖/アルミサエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃純粋な狂気を感じる洗脳系戦闘曲
16┃戦闘シーン2 arrange┃ディシディアファイナルファンタジー┃PSP┃FF2皇帝戦 曲が飛ぶ
17┃無月-崩壊-┃バウンサー┃PS2┃狂気の戦闘曲
18┃ケフカ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃シンプルで寂しさを感じさせるメロディー
19┃Blitz Off┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ブリッツゲームの曲
20┃Decisive Battle┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃左右の音分けと重さのある戦闘曲
【コメント】
1,15,17は通勤中にも聴いています 集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃血を流せ
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFシリーズの通常バトルだとこれに勝るものはない
03┃闇のクリスタル┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FFシリーズのラスダンで一番の神曲
04┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFシリーズで一番好きなフィールドの曲
05┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケン節が出ていて、最高!
06┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FC版FFの戦闘曲だとこの曲が一番好き
07┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3┃GB┃NDS版は変にアレンジしていて萎えた。それに比べてGB版は神曲
08┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃さあ、回復してやろう
09┃The Flame and the Arrow ┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラのボス戦と言ったらこの曲
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクトボタンは押すなよ
11┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃おけがはだいじょうぶですか?
12┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺にわび続けろ。オルステッド!!!
13┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃バトルスピード1で挑んだら地獄以上の恐怖を堪能した
14┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編のストーリーに曲がマッチしていて良かった。書いているだけで目に汗が・・・
15┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃昔千葉ロッテのチャンステーマで使っていた。ロマサガ好きでロッテファンな俺は当時感動していた
16┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃笹井さんはいい曲作るけど、作品に恵まれないなあ
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃バッツは幼馴染の娘と結婚したっけ?
18┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃神秘的な曲で癒されるわ
19┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲を聴くと遠くでダークナイトが鉄球を振り回しているイメージが浮かんでくる
20┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃サルーインソードでパーティーが死んだ次のターンにアニメートを放たれた時の絶望感は何とも言えない
【コメント】
全20曲が小中学校時代にプレーした曲で埋まった
それだけ今のスクウェアは魅力がないんだよね・・・
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃目眩で体調崩した時ずっと聴いてた、癒やしと活力をもらえる曲
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃終盤のメドレーとフィールド曲のアレンジが熱い
03┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノクロス┃PS┃ノスタルジックな気持ちにさせられる歌
04┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃童心に返る歌
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃逆境に立ち向かいたくなる曲
06┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃異世界にポツンと置き去りにされたような孤独感に浸れる
07┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃ニーアの曲は哀しさと熱さが同居してて不思議
08┃Bland Logo〜Title Back┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃壮大な物語の幕開けを感じさせてくれる
09┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃7位と同様に哀しいのに熱くなれる曲
10┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃例のシーンと共に記憶に残るBGM
11┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃郷愁を感じる曲ナンバー1
12┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃透き通るような歌声が好き
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃OPデモを見て、ゲーム即買いした思い出
14┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FC音源とは思えない表現力
15┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃飽きのこない軽快なBGM
16┃FINAL FANTASY〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃FFのメインテーマの中ではFF12バージョンが一番好き
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃心地の良い物寂しさ
18┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃VCで一番出してほしいゲーム、もう一度プレイしたい
19┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃神秘的な世界に誘ってくれるOPサウンド
20┃MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜┃クロノ・クロス┃PS┃スラッシュのコンサートイベントで流れる曲、印象深い
【コメント】
第1回には参加出来なかったので、
今回、見逃さずに参加出来たことが嬉しいです。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃壮大なオーケストラから漂う終末感がクライマックスに相応しく感ぜられた
02┃神無月の人魚┃ゼノギアス┃PS┃物憂げなハープの旋律とウッドベースの絡みが凄く好きです
03┃Ashes of Dreams / Nouveau-FR version┃ニーア・レプリカント┃PS3┃Bエンド版。名シーンからイントロが入ってくるせいでこのバージョンを聴くたびにあのシーンを思い浮かべる
04┃黒月の森┃ゼノギアス┃PS┃世界一カッコイイ森 凄く不思議な展開の曲
05┃Choose for Battle┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃オケから漂う行き先暗い感じとストーリーの展開が見事に重なっていてFF13の中で最も印象に残っている
06┃Integral body and imperfect soul┃STAR OCEAN THE SECOND STORY┃PSP┃これぞラスボス曲だわと自分の中で思っています
07┃第七章 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃これがまさに絶望って感じ
08┃神に牙むくもの┃ゼノギアス┃PS┃不思議というしか無い曲
09┃カイネ / 救済┃ニーア・レプリカント┃PS3┃この曲を聴くために手を止める事、あると思います
10┃不安な心┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃この不安感と夜のミッドガルが合っていた
11┃オーパーツ -Give me a chance-┃すばらしきこのせかい -Solo Remix-┃iOS┃このリミックスには痺れました。(DS版では使われていません)
12┃Tatakai┃すばらしきこのせかい -Solo Remix-┃iOS┃サビのエモーショナルさあふれるボーカルラインが好き(DS版では使われていません)
13┃交響詩「禁断の序曲」┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃まさに交響曲
14┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃低音部分の音がすごく好きで印象に残っている
15┃引き裂かれしもの┃ゼノギアス┃PS┃精神世界とかのイメージをそのまま音にしたような曲
16┃逃走の荒野┃クライシスコア・ファイナルファンタジーVII┃PSP┃凄くプレイしてた時の心情と合ってるような曲
17┃魔王ノ城 / 咆吼┃ニーア・レプリカント┃PS3┃鳥肌が立った
18┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃通常戦闘曲では一番好きです しょおー
19┃夢の終わり┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃こういう曲に弱いってやっぱり思った。こんちくしょう!
20┃空駆けるハイウィンド┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃陰鬱な後半の雰囲気を吹き飛ばしてくれる名曲
【コメント】
集計頑張ってください!
ゼノギアスがやたらと多くなってしまった。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の構成、演出共に非の打ちどころなし
02┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
03┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
04┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
05┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
06┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃
07┃ドラゴンに乗って┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃
08┃フィールド・秋┃半熟英雄┃FC┃
09┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
11┃DISSIDIA 012 [duodecim] -ending-┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃
12┃All for One┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃
13┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
14┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃
15┃Dark Impetus┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃
16┃最終決戦┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト┃NDS┃
17┃A Proposal┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃
18┃運命はかくも残酷に┃聖剣伝説 Heroes of Mana┃NDS┃
19┃Rage Awakened┃キングダムハーツII┃PS2┃正確には『キングダムハーツII ファイナルミックス』の曲です
20┃レト平原┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー┃Wii┃
【コメント】
新旧、知名度問わず大好きな曲を選定してそれを2回ほど厳選してなんとか20曲に収めました。20曲は少ないですね。
どの曲も思い入れの深いものばかりです。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ここまでやってきて良かったと心から思える曲
02┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
05┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃
06┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃
07┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
08┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーIII┃FC/NDS/PSP┃
09┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
11┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360 ┃
12┃魔法王国グーラ┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃
13┃禁断の地エルバ┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃
14┃商業都市ウルペス┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃
15┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
16┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃
17┃風の行方┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
18┃魔王のしもべ┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃
19┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC/PS/NDS┃
20┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii/Wii U/Win┃
【コメント】
こういうのに投票するのは初めてです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃名曲
02┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃どこか不安げながらも幻想的な曲調
03┃Musique pour la tristesse de Xion┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃「また3人でアイスを〜」のくだりで涙腺崩壊
04┃フォークダンス┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃お祭りで流れる曲とは思えないほどしんみりした曲。ラストの夢の世界のターニアとの会話が映える
05┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ラスボスを倒し大団円…とは行かずその前に訪れる大切な仲間との別れ。そんなシーンに流れるしんみりとした曲
06┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃カルベローナの幻想的な様相と相まって心に残る曲
07┃ペガサス┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃移動速度やはざまの世界への移動の関係上じっくり聴く機会は少ないがフルで聴くと一層深みが増す
08┃The 13th Struggle┃キングダムハーツII┃PS2┃様々な感情が詰まった曲だと思う
09┃ほこら┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃ここまでやる必要あるかってくらい物悲しげな曲
10┃星を盗んだ少女┃クロノ・クロス┃PS┃ピアノの旋律や笛の音、女声のコーラスが優しい曲。流れるシーンも良い
11┃The Encounter┃キングダムハーツII┃PS2┃シリーズでは比較的珍しい「熱い」「燃える」といった感じの戦闘曲だと思う
12┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃村では大きな事件が起きることも少ないので安心して聴けるBGM
13┃Dearly Beloved-Reprise-┃キングダムハーツII┃PS2┃ゲームクリア後の喪失感と絶妙にマッチした曲
14┃樹海の神秘┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃本作の中でもかなりクオリティの高い曲だと思う
15┃時忘れの迷宮┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii/NDS┃あの陽気な「チョコボのテーマ」がこうも幻想的な曲になるとは
16┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS ┃初めて聴いたときの感覚は筆舌しがたい
17┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃あの音のうねりは衝撃的だった
18┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃相当な回数この曲を聴いたと思う
19┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃この曲に関しては日本語Verの方がしっくりくる
20┃魔塔の響き┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃音の響きが独特。階層ごとに曲が変わるのも面白い
【コメント】
みんなで決めるスレへの投票は今回が初めてです。
投票したい曲が多く、絞るのにかなり苦労しましたがなんとかBEST20を選曲しました。
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ジャンプの巻末コメントでブリーチの作者が褒めてたのが印象に残ってる
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
03┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
04┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
05┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
06┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
08┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
09┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
10┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
12┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
13┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
15┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
16┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
17┃おてんば姫の行進┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃
18┃足どりも軽やかに┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
19┃空飛ぶ絨毯┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
20┃暗黒の世界┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
【コメント】
第一回目も参加した気がするのに前回何に投票したのか全く覚えてない
>>38
確認遅れました。重複のため12位のもののみ有効です。
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
18┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
>>44
以下の曲は機種による音源違いやアレンジがあります。
訂正がなければ初出であるFC版として集計します。
08┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーIII┃FC/NDS/PSP┃
19┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC/PS/NDS┃
01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃大人になっても結構印象に残ってた曲
02┃The 13th Struggle┃キングダムハーツII┃PS2┃
03┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
04┃Rage Awakened┃キングダムハーツII FM┃PS2┃
05┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
08┃Dearly Beloved-Reprise-┃キングダムハーツII┃PS2┃
09┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
11┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
13┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
14┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
15┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
16┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
18┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
19┃片翼の天使┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
20┃悠久の風┃ファイナルファンタジー?┃FC┃
【コメント】
FFばっかりになってしまったなぁ
>>48
どっちもFC版で問題無いです
1┃Kokūn de Chokobo Yume Womiyouyo コクーンdeチョコボ〜夢をみようよ〜┃ファイナルファンタジー13-2┃PS3┃これ一択
いろいろあったのですが 印象深いのひとつあげてみました
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦ファンになったきっかけ。
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めて鳥肌が立った曲。
03┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ラスダンで流れた時の感動。
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃オープニングとエンディングのアレンジ最高。ベースとドラムが好きです。
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃絶望からのこの曲ですよ。
06┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃いい!!
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケン初テクノ
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロもいいよね
09┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラーミアはずるい
10┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃これほどワクワクした曲はない。
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃シンセソロ最強
12┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ベースとオルガンが神。
13┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃黒飴なめなめ
14┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃オケアレンジで好きになった曲。
15┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲームボーイかよ。
16┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃熱すぎるよww
17┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃赤字召喚魔法で有名。
【コメント】
サガばっかりになってしまいました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃小学生の自分がゲーム音楽好きになった元凶
02┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃もっと評価されてほしい!
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃テロリロテロリロ
04┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ポポポポポ
05┃A New Horizon - Tavnazian Archipelago┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃水田さんを好きになった曲
06┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃涙が
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃着メロ歴No1
08┃虚空への前奏曲┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃テケトト
09┃帰路┃天地創造┃SFC┃コレも涙が
10┃Behave irrationally┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃コレももっと評価されてほしい
11┃魔王への叙曲┃LIVE A LIVE┃SFC┃天才すぎる
12┃漆黒の憎悪┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃たまたま見つけて一目惚れ
13┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ニーアはどれも泣ける;
14┃永遠の刹那┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃メニュー画面放置です
15┃深海の憂鬱┃いただきストリート2 ┃SFC┃73空き地
16┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃中毒性がすごいです
17┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃これとMeridian Childばっかりループしてました
18┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃いつもオルランドゥを仲間にしたところで飽きてしまう・・
19┃SEPARATION┃スターオーシャン┃SFC┃これとCalm Disruptedって似てると思うんだ
20┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃プレイしたはずだけど全然記憶にない。けど好きな曲
【コメント】
いつもみんなで決めるシリーズ楽しませてもらっています。
初めての投票ですがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃当時のゲーム音楽としては、尋常じゃない壮大な音楽にショックを受けた。ミスティクアークの戦闘曲に外れなし。
02┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃Live a Live┃SFC┃Live a Liveで一番好きな功夫編の音楽。この音楽をバックに織り成されるストーリーも素晴らしい。
03┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃やっぱりこれは外せない。タイトル通り、「ザ・冒険」といったイメージ。聞いててワクワクする。
04┃オープニング┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃なんだかんだこれも外せない。ラストバトル前に流れた時は感動した。
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃美しいメロディとイトケンらしい激しいギター&ドラムが合わさった名曲。イトケンといえばコレという人もいるかも。
06┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃正に騎士を彷彿させるメロディ。カエルというキャラのイメージにピッタリ。
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘタしたらゲーム以上に有名な曲。ネタにされがちだが、とんでもないカッコよさ。
08┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃CMでこの曲と映像を初めて見たときの高揚感が忘れられない。ゲーム自体はハードルが高すぎて、途中で投げてしまった・・・
09┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃メインテーマ。長い時の旅をイメージさせる良曲。
10┃Megalomania┃Live a Live┃SFC┃ほとんどのボスはこの曲で統一されるているが非常に熱い。曲の入り方がどれも秀逸。
11┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃曲名通り、冒頭からエンジン全開な曲(笑)。途中でアレンジのメインテーマが入ってくるところも熱い。
12┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲームボーイ音源でコレは凄すぎる。イトケン節全開の曲。
13┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃初めてSFCでやったスクエニ作品。世界観によく合ってるし、以降のゲーム音楽のハードルを引き上げた話は有名。
14┃Believing my justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガのオリジナル曲。クサクサなメロディがたまらない。
15┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃熱いボスバトル曲。FF6は印象的なボスも多いので、よく耳に残ってる。
16┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃今までのスクエニにありそうでなかった曲。まさにホームタウンを彷彿させる懐かしさを感じる曲。
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃中二病全開の音楽とフルボイスの戦闘。だがそれがいい(笑)
18┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃良い意味で非常におどろおどろしい曲。BGMが雰囲気の演出にどれだけ重要か分かる曲。
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラのボス曲は全て各主人公のフィールド曲のアレンジなのだが、フィールド曲をアレンジでここまで印象を変えられるのかと感心した。
20┃Take the Offensive┃フロントミッション┃SFC┃当時のスクエニとしては珍しい、重いテーマや重厚感のあるストーリーだったFM。この曲も騎兵隊が戦うような壮大さで一番記憶に残ってる。
【コメント】
Live a Live、ルドラの秘宝、ミスティックアークとかFF、ドラクエの影に隠れた名作の曲も是非聞いて欲しい。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭曲の中で1番好き
02┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
03┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
08┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
10┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
11┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
12┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
13┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
14┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
17┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
18┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
19┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
20┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃
【コメント】
気がついたらイトケンが多い気がする。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ファファファ。リズム隊がかっこいい
02┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲で菊野さん好きになったよ
03┃夜空一杯の星を集めて┃ゼノギアス┃PS┃飛翔しか評価されてないのでこっちも
04┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃やはり爽快なこの曲!原曲はFF5のエンドタイトル
05┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃カッチョイイ!けどこの歌詞聴き取れないよww
06┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この透明感
07┃心のたからばこ┃チョコボレーシング┃PS┃イトケン作曲のしっとりボーカル
08┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃片翼の天使の陰に埋もれてしまった神曲
09┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃8bitが生んだ奇跡
10┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃あの達成感は今も忘れない
11┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃一回しか流れないなんて勿体ない!
12┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃曲名もいいし空中要塞で流れるというのも乙なものです
13┃Julia┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃アイズオンミーの原曲?
14┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃キャッチーながら渋谷の異世界で流れるのがとてもいい
15┃不思議なお話しを聖剣伝説2┃SFC┃あんまりランクインしない影の薄い曲。でも素敵な曲です。
16┃白魔道士のテーマチョコボレーシング┃PS┃原曲はFF1「街」ノビヨ曲をイトケンがアレンジする豪華さ
17┃海へ┃聖剣伝説legend of mana┃PS┃もしかしたらto the seaという曲かも?マドラ海岸の曲です
18┃アーロンのテーマ┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃超しぶい曲だよね。いつ評価されるんだろうか
19┃たった一人のともだち┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃後半のメロディが好き
20┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃浜渦さんのピアノは世界一!
【コメント】
投票したい曲が100曲ほどあるので厳選するのに苦労しました
集計お願いいたします!
【補足】
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃この重厚で荘厳な楽曲に圧倒されました
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
04┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
05┃帰路┃天地創造┃SFC┃
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
08┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃
09┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
10┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
13┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
14┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃
15┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
16┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
18┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
19┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
20┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
【コメント】
20曲も選んでいいなんて太っ腹ですなと愚考しましたが全く投票枠が足りません
定番だらけですがそれでも悔いの無い様に厳選したつもりです
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃絶望感と曲の独特な感じが素晴らしいと思う。
02┃MißGestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ラスボス曲として最高に盛り上がる。
03┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃コーラスがたまらない。
04┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜 ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃さすが葉加瀬太郎です。
05┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃最後の余韻がいい。
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ずっとリピート。
07┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃古き良き曲。
08┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃浜渦節炸裂。
09┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃焦ってる感じとか不穏な感じが伝わる名曲。
10┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃エミール…
11┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ダンジョンのたびに聞いても飽きなかった。
12┃ナブレウス湿原┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この曲いい曲だと思うんだけどなあ。
13┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃バイオリンのよさ。
14┃Todlfeind┃サガフロンティア2┃PS┃透明感溢れるPS。
15┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃乗れる感じ。
16┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃結局これは外せないんだよなあ。
17┃掟ニ囚ワレシ神┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃一回しか流れないのがもったいない。
18┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1と同様入れたくなる。
19┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃閉じよ、アルマロス!
20┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃最後まで聞けばよさがわかるはず。
【コメント】
DOD系列とと浜渦ばっかりになってしまった…
尽きるが上位に来るといいなー
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃かなりかっこいいのにあまり評価されないイメージ
02┃漆黒の憎悪┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃LALのオマージュがあって好きだが、これも評価されない
03┃Believing my justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イフリート戦、刀鬼戦で熱い曲のイメージ
04┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲームボーイ音源じゃないとダメ。かっこよすぎる
05┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃威厳を感じるかっこいい曲なのに評価されない。
06┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃かなりテンポがよく、盛り上がる。あまり評価されない
07┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃5よりも4のほうが好き
08┃Save The World┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃これも同じくゲームボーイ音源じゃないとダメ。
09┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2┃緊張感と盛り上がりで緩急ついている。これもあまり評価されないイメージ
10┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FC音源が一番好き。
11┃召喚獣戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
12┃死闘┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
13┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
15┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
16┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
18┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
19┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これだけは外せない
20┃BT"ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ラスボスらしい威厳のある曲
【コメント】
あまり評価されない曲をメインに投票してみた。
良い曲が多すぎて枠が足りない
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最初に聞いたときは20分くらい放置して聞いてました
02┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
03┃心のある場所┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
04┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
05┃月夜の町 ロア┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
06┃駆け行く記憶┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
07┃夢想う遠き日々...┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
08┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
09┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
10┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃┃
11┃風歌う,その旅路┃聖剣伝説 Legend of Mana┃┃
12┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃
13┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
14┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃
15┃The Flame and the Arrow ┃ルドラの秘宝┃SFC┃
16┃「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
17┃決戦!サルーイン ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
18┃夜想曲┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
19┃蒼范の時┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
20┃二つの思惑 〜ルシェイメア〜┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
【コメント】
正直LOM曲で全部埋めたかった
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃勝利するとしか思えない戦闘曲。実際は雑魚相手にも苦戦しましたが…。
02┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
05┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-II┃PS3┃
08┃久遠-光と波の記憶-┃ファイナルファンタジーX-II┃PS2┃
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃Aeolic Gurdian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃
11┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃
12┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
13┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
14┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
15┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
16┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
18┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
19┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃
20┃箱舟┃ライトニングリターンズ┃PS3┃
【コメント】
初めて参加します。
シアトリズムでスクエニのゲーム音楽は良いなと改めて思いました。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃ストーリー中盤の山場ということもあって非常にかっこいい。背景の雪がまたいい味を出している。
02┃ゆきのはら┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃雪山。雪の降りしきる中を歩いていると、いつも頭の中でこの曲が流れる。
03┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃作曲者が同じだからか武蔵伝で流れててもおかしくなさそうな曲だ。
04┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃雪山と時空の7〜9F。楽しげなサビがどことなくクリスマスチック。
05┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃この曲聴くためにセーブはいつもシロマの家でしていた。究極の癒し曲。シロマのキャラにぴったり。
06┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃この曲が流れると「ああ、このダンジョンも佳境に入ってきたな」と感じる。緊張感が素晴らしい。
07┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃マイス編ラウンドテーブル戦。浜渦テクノ。淡々としていて、それでいてかっこいい。
08┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃カオス・ルーラー戦。切なさ全開なサビが素晴らしい。
09┃Make or Break┃すばらしきこのせかい┃NDS┃狩谷&卯月戦。すばせかのボス曲の中で一番好きな曲。続編あくしろよ。
10┃暴力権力強制力┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃両王子戦。桜庭節全開の曲調と意味不明の曲名がまさにVP。咎はもっと評価されるべき。
11┃ああ、世界よ半熟なれ…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃タイトル画面にして、ラストステージの曲。すべての城を落としたところでこの曲に変わる演出がたまらん。
12┃「第十三章 最終」DOD3 DLC Ver┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃あのキチガイ曲がこんな切ない曲になって帰ってくるとは!ところでDLCまとめたサントラ出ないんですかね。
13┃ハイブリッド┃すばらしきこのせかい┃NDS┃日本語版のほう。すばせかの通常戦闘曲の中で一番好きな曲。「生ーきー残ーるーたーめにー」。で、続編は?
14┃D路スタッフロール┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃赤さんエンドの曲。個人的に今まで聴いた曲の中で一番の鬱曲かもしれない。ただひたすらに「空虚」。
15┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃ラストバトル。サビがFFでおなじみチョコボのテーマのアレンジなのがまたいい。
16┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃無限神羅兵戦。リールが消失する演出には感動した。走馬灯をこういう風に表現するのか、と。
17┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃神竜戦。きれいで、切ない。
18┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ファンファーレっぽいイントロからしてすでに好き。最近総合でランクインし始めてうれしい限り。
19┃陽射す午後の彷徨┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃バノーラ村。哀愁漂うギターサウンドがたまらん。
20┃フィールド(秋)┃半熟英雄┃FC┃爽やか。個人的に悠久の風に通じるものを感じる。
【コメント】
作品ごとの曲制限がないとそれはそれで迷いますね。
前回はもう5年も前だったのか。
投票期間の半分が過ぎました。
締め切りは3月22日いっぱいです。
現在48票集まっており、今のところ期間の延長は考えておりません。
今年の2月発売のゲームまで投票対象となっております。
よろしくお願いします。
>>63
ドラクエヒーローズも対象ってことですよね?
一応新曲があるらしいので
>>64
投票可能となっております。
もし曲名不明の場合はテンプレの曲名欄に、
使われたシチュエーションを書いてください(○○戦、フィールド名など)。
また新規アレンジや音源違いも別で集計しますので、
ヒーローズ用に編曲されている曲があれば別曲として扱います。
01┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃イントロから最後の1音まで完璧なOP曲。
02┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃ドラマティックなフィールド曲。
03┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃熱い通常戦闘曲。
04┃聖剣伝説2 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃聖剣2から何を入れるか迷ったので、いっそこれで。子午線部分は原曲より好き。
05┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
06┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
07┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃
08┃Hold me tonight┃ミスティ・ブルー┃PC88┃
09┃立ちはだかる難敵 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃
10┃たどりついたところ┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
11┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃
12┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3 ┃
13┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳 ┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
14┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
15┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
16┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃アルカエスト(第1形態)戦┃アルカエスト┃SFC┃仮称。
18┃Quake┃双界儀┃PS┃
19┃CLOUD CITY┃トバルNo.1┃PS┃
20┃ジュニアストリート┃マリオスポーツミックス┃Wii┃開発はスクエニ。
【コメント】
スクエニにもいろいろな顔がありますね。
関わっている作曲者も多いので、曲のバリエーションも豊富です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃落ち着く
02┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃重厚だけど飽きないで聴いていられる
03┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃熱くて沁みる、まさに「漢」
04┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃この曲聞きたさにデモ見ちゃう
05┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃この曲のおかげで作業が苦にならないぞ!
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃後半仲間がまた集まっていく過程が燃える
07┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃良い曲だけどリールだけはトラウマ…
08┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃感動する一本道
09┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃未プレイだけど好き
10┃グルグ火山┃ファイナルファンタジー┃FC┃なんか好き
11┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃プレイ後に聞くと無性に泣けてくる
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃てれて、てててて、てれてて、ててーんて
13┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃癒し。「ぴろりろりろりろり〜」「クッポポォ〜ゥ!」
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃神の名の下に!奥義!レイヤーストーム!…まだ、生きてる!?
15┃Believing my justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃無駄にテンション高くなる
16┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃好きだけどあのMAP入り口が長くてイラつく
17┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ちょっと切ない
18┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃戦いの険しさや緊張感が表れていて良い
19┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃壮大
20┃ノエルのテーマ 〜最後の旅 〜┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃90〜年代深夜アニメのEDにこんな感じの曲よくあったわ
【コメント】
好きな曲をリストアップしたらメジャーばかりに。他の方のをほぼコピペするだけなのでラクでした。
最近のFFは遊んでませんが曲は良いですね。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃戦闘曲で一番好きな曲
02┃フィールド┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
05┃ダンジョン3┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
06┃Never Give Up┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケン節
07┃Battle#2┃サガフロンティア┃PS┃
08┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
10┃邪神の塔┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃ビューネイの巣┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
12┃シェラハとの戦い┃ロマンシングサガ┃WSC┃
13┃ゴールドソーサー┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
14┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
16┃ボロ┃サガフロンティア┃PS┃
17┃Never give up┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
18┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
19┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
20┃ドゥバン┃サガフロンティア┃PS┃
【コメント】
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初から最後まで畳み掛けるような曲調でほんと好き
02┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
04┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
05┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
06┃Hard Chain Reaction┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
07┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
08┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
09┃Field of exper┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
10┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
11┃Project Sylpheed Main Theme┃PROJECT SYLPHEED┃360┃
12┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
13┃聖戦┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃
14┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
15┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2┃
16┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
18┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
19┃Boss Battle I┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃
20┃暴力権力強制力┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃DS┃
【コメント】
よろしくです。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロード┃AC┃オーブがゆうきでみちあふれた!
02┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃仮称?
03┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロード┃AC┃
04┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
05┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
06┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロード┃AC┃
07┃序曲┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
08┃渦巻く欲望┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド┃AC┃
09┃大聖堂のある街┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII┃AC┃
10┃決戦の時┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド┃AC┃
11┃負けるものか┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド┃AC┃
12┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
13┃来たれわが街へ┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー┃Wii┃
14┃天の祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
15┃Love Song 探して┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII┃AC┃
16┃錬金がま┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
17┃それ行けトーポ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
18┃ここはブッキータワーでございます┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
19┃スーランの城下町┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃仮称
20┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
【コメント】
wikiにバトルロードとスラもりが無かったので少し焦りました
>>45 の魔塔の響きって、パターンごとにガラリと曲調が変わって、
更に単純に階層で分かれてるだけでなく、流れる場面が全く違う曲もあるので、まとめるのは流石に少し強引かとも思うのですが、いかがでしょうか?
>>71
今回は「魔塔の響き」が全てのパターンを含んだ曲として判断します。
>>68
これは重複ですね
06┃Never Give Up┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケン節
17┃Never give up┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃スクエニのゲームのラストバトルの中でも最も好き
02┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃終盤の重苦しさによく合った曲だった。流れる所が少ないのが悔やまれる
03┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
04┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃リメイクの新規曲ながらも印象に残った
05┃次元の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃同上
06┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これは外せない
07┃にゃー!にゃにゃにゃにゃにゃにゃー!!┃乖離性ミリオンアーサー┃iOS/Android┃こんな曲名からの炸裂するイトケン節
08┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃メインテーマで印象づけて最終章で流れ
09┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃ボス曲の人気が高いがフィールド曲も中々
10┃Sparking Seed┃乖離性ミリオンアーサー┃iOS/Android┃前作の拡散性共々、割と隠れ良曲多し
11┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
12┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃スクエニ街曲個人的なNo1
13┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3┃GB┃このテーマは圧倒的にこっちが好き
14┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
15┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
16┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃
17┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
18┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
19┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
20┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
【コメント】
後で見返してみると酷い偏りでした
ところで乖離性は大丈夫ですかね?配信は11月からですしスクエニ運営ですが…
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SUPER GALDELIC HOUR┃スーパーギャルデリックアワー ┃PS2┃どう聞いてもSEGAなんですけどエニックスです。
02┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃すぎやま氏らしいとても美しい音使い。
03┃帰路┃天地創造┃SFC┃唯一本気で泣いたエンディング。
04┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ゲーム音楽史に残る曲。
05┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃非常にシンプルながら耳に残る。
06┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃ループ直前が最高に熱い。
07┃とある小さなワルツ┃トルネコの大冒険 不思議のダンジョン┃SFC┃優しいメロディー。もっと別作品で使われてほしい。
08┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃こういったドラクエの落ち着いた音楽が好みなんです。
09┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3┃GB┃SAGAのフィールド曲では1番だと思う。
10┃運命はかくも残酷に┃聖剣伝説 Heroes of Mana┃NDS┃この作品は下村氏の隠れた名曲揃い。
11┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃DQ6で一番印象に残った曲。
12┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃綺麗な桜庭。
13┃Project Sylpheed Main Theme┃PROJECT SYLPHEED┃360┃福井さんまた曲を作ってほしい。
14┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これはかっこよすぎる。セカンドの音楽にも期待。
15┃愚者の舞┃聖剣伝説4┃PS2┃5が出るって本当なんですか?
16┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃「つながる心が俺の力だ!」の箇所でヴェンのテーマが…
17┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃原点。
18┃South YOKOHAMA┃レーシングラグーン┃PS┃透明感のある心地よいMusicなのさ…
19┃無月-崩壊-┃バウンサー┃PS2┃何故かサントラ持ってる。
20┃エンディング┃ジャストブリード┃FC┃田中公平氏の隠れた名曲。オケ編曲で聞いてみたい。
【コメント】
エニックスが多め。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃すっと聴けて心地よい
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
03┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
04┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
05┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
06┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃SFC┃
07┃幻獣の街┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
08┃幻界┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃
09┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
10┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
11┃The Celestial Capital--Al'Taieu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃
12┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
13┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃滾る
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
17┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
18┃にぎわう街並み┃小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃Wii┃
19┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
20┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
【コメント】
第1回には参加できなかったので
今回投票で来て嬉しいです
集計お願いします
>>75
06┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃SFC┃
ドラクエ4はSFCでは発売されていません。
FC、PS、NDSのどれかにしてください。
訂正がない場合は初出であるFC版として集計します。
>>76
すみません>>75 です
FC版でお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃これには投票しなくてはならない
02┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
03┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
04┃サイレン┃ポートピア連続殺人事件┃FC┃ネタ枠
【コメント】
これだけでいいです
よろしくおねがいします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃メインテーマのアレンジや今までの戦闘曲のメドレーが熱い!
02┃MEGALOMANIA ┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!
03┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジー2┃FC┃勇壮さと悲しさを併せ持ってていい
04┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃歌詞も映像もゲームに合ってる
05┃他愛もない出来事┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ブラボービキニのテーマ
06┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃雪国のBGMにハズレなし!
07┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃雪国のBGMに(ry
08┃Another Winter┃聖剣伝説3┃SFC┃雪国の(ry
09┃GO! GO! ブリキ大王!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃熱い曲、好きです
10┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃ゲームのメインテーマってわくわくする
11┃怪傑ロビンのテーマ〜この世に悪はさかえない!┃ロマンシングサガ3┃SFC┃キター!な気分になる曲
12┃四魔貴族バトル2 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃苛烈。苛烈。
13┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃やっぱこれ〜
14┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃フィールド曲中のフィールド曲
15┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃じわじわ盛り上がるのが最高!
16┃王女の誘惑┃ファイナルファンタジー2┃FC┃ゴクッ…
17┃魔王への叙曲┃LIVE A LIVE┃SFC┃オルステッドー…(´・ω・`)
18┃歪なる思念 其の名は魔王 ┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃かっこよさと狂気を兼ね備えている
19┃ギルバートのリュート┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃癒される&泣ける
20┃魔導士の塔┃ファイナルファンタジー2┃FC┃ミンウさんは死んで欲しくなかった…
【コメント】
作品ごとの曲数制限が無いし20曲も投票できる!とウハウハしてましたが
それでも足りませんでした…
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Project Sylpheed Main Theme┃PROJECT SYLPHEED┃360┃断然イチオシですね。この作品といえばこの曲!
02┃街路[STREET]┃アインハンダー┃PS┃最初のシステムボイスが挿入される瞬間が最高! エスニックな曲調も良い
03┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃えらくシンプルな曲名ですが、曲の構成もシンプルにかっこいい
04┃荒地[BADLANDS]┃アインハンダー┃PS┃イントロから惹いてくるメロディですが、後半の曲展開も聴きどころ
05┃君は海を見たか┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトルといい曲調といい大好きです。テクノ風アレンジ最高!
06┃工場[FACTORY]┃アインハンダー┃PS┃機械的でカオスなイントロから、中盤〜後半のリズミカルな音使いが良い
07┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃曲調を溜めてからの後半の盛り上げが最高すぎる
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロからして最高だし、音が一瞬消える瞬間からのブレイクが最高
09┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃同じメロディの繰り返しなのに最高にかっこいい
10┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃曲の途中であのメロディ入れてくるのはズルい
11┃運命への反逆┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃テクノからのオーケストラ、そしてオーケストラからのテクノ! 曲の展開に痺れます
12┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃聞けば聞くほどかっこよく思えてきます。すごい曲作るなあ
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ゲームでこの曲が流れた瞬間、サントラ購入を即座に決意しました
14┃ライトニングのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃閃光のメロディを情感たっぷりに奏でるのがたまらないですね
15┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃オープニングやエンディングにも組み込まれている例のフレーズをアレンジしているのが最高
16┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃色鮮やかに展開されていくメロディに、まんまと惚れました
17┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃リールを止める演出やめてください泣いてしまいます
18┃不思議なお話しを┃聖剣伝説2┃SFC┃一見目立たないようでいて、とても良いメロディの曲。聖剣2の音楽はタイトルも好き
19┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃血なまぐさいタイトルからは予想もつかないほどノリノリなテクノ
20┃Promise To Fly┃PROJECT SYLPHEED┃360┃作品の裏のメインテーマだと思ってる、主人公とライバルの回想の曲
【コメント】
20曲って多いようでいて、いざ選ぶとなると少ないですね! なので開き直って趣味に走った感あります
改めて見ると福井さんと浜渦さんに偏っています。福井さんの曲、というかアインハンダーの音楽ほんと大好き
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃熱すぎる30秒。
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃説明不要。
03┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃いつまでも聴いてられる。
04┃不思議のほこら┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃このほこらなら住みたい。
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃演出が光る。
06┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃名曲でよ。
07┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃そろそろ評価されて。
08┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃あんたらなんかマグロになっちゃえばいいのよ
09┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃後ろのトントコトントコ音が癖になる
10┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃奈落の底にある名曲
11┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃長く聴いてても飽きさせない。
12┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃IXは癒しに困らない。
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃デスゲイズを求めるとは言っていない
14┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ババババババババババババババ
15┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃展開が多くて盛り上がる。
16┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃32歳は無い
17┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃イベントの要所で流れる。背中を押されてる感覚。
18┃目覚め┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールドよりこっち。
19┃Night of Fate┃キングダムハーツ┃PS2┃日常の終わりを感じさせる。
20┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃あえて言おう。種返せ。
【コメント】
まんべんなく入れてみました。
名曲に出会えるといいな。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃悲しいけど何度も聴きたい曲です
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃
05┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃
06┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
07┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
08┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
10┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
11┃GLOOMY DANCE┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃
12┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
13┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃
14┃Working Together┃キングダムハーツII┃PS2┃
15┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
16┃Dark Impetus┃キングダムハーツ Birth by Sleep Final Mix┃PSP┃
17┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
18┃All for One┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃
19┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
20┃Old Friends,Old Rivals┃キングダムハーツII┃PS2┃
【コメント】
初参加になります。似たり寄ったりな感じですが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃最初のダンジョンの曲で何度も聞くことになり、耳に残る。
02┃The 13th Struggle┃キングダムハーツII┃PS2┃1対1で戦うときに流れる緊張感ある曲
03┃深海の憂鬱┃いただきストリート2 ┃SFC┃曲の最初の部分が結構怖い
04┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ラスボス戦で流れる勇ましい曲
05┃ロマンシング サ・ガ 3 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃
06┃聖剣伝説2 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃
07┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃
08┃Take the Offensive┃フロントミッション┃SFC┃
09┃A Proposal┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃
10┃Over the Pride [Theme : 古グリダ城 迎撃戦]┃ロードオブヴァーミリオンⅢ┃AC┃前奏とそれ以降の曲の感じが結構違う
11┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃EDソング、英語版もある
12┃Eyes On Me┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃同じくEDソング、ムービーと含めてとても感動した
13┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃水門で流れる、水門と思えぬ格好いい曲
14┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
15┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃OP曲
16┃おてんば姫の行進┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃アリーナ姫の明るいテーマ
17┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃かなり悲しい感じのフィールド局
18┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
19┃The 13th Reflection┃キングダムハーツ HD2.5リミックス┃PS3┃
20┃ノエルのテーマ 〜最後の旅 〜┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃BGMは評価されているゲーム
【コメント】
結構ほかの方と曲がかぶりました
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最後の必殺技メドレーからの流れで泣いた
02┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃初めて自力でクリアしたゲーム、ゾーマ戦の間手の震えが止まらなかった
03┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
04┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
05┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
07┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
09┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
10┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
11┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
12┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃
13┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃
14┃Roxas┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
15┃風の情景┃クロノ・トリガー┃SFC┃
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
18┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
19┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
20┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
【コメント】
FFよりDQ派だったのでドラクエ多め、そしてBDFF推し。
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃アルカエスト(第1形態)戦 (Alcahest〜God of Death)┃アルカエスト┃SFC┃石川さんだけあってすごいカービィ感
02┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃こっちを先に聞いて心を打たれたので
03┃熱圏[THERMOSPHERE] ┃アインハンダー┃PS┃福井さん、またこういう感じの仕事してくれないかなぁ
04┃光┃キングダムハーツ┃PS2/PS3┃小さい頃からアルバムで聞いてたんだけど、まさかゲームの主題歌だとは思わなかった
05┃Pasion 〜after the battle〜 ┃キングダムハーツII┃PS2┃宇多田さん帰ってきて、頼むから
06┃Ignorance is bliss┃iS:internal section┃PS┃マイナー、だけどいい曲。細江さんのカッコよさっていいと思う
07┃聖剣を求めて┃新約 聖剣伝説┃GBA┃イントロからループするまで、聞き飽きない完成された曲
08┃Challenge to a limit┃Driving Emotion Type-S┃PS2┃世界一かっこいい鈴鹿サーキット
09┃天楔┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃旧FFXIVは曲はいいんだよ曲は
10┃蒼い無限┃ジーザス2┃PC88/PC98/X68k┃優しい温もりが伝わってくる曲
11┃祈りの詩┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃べクセリアはイベントがなぁ...ルーフィンが不憫。
12┃Coast to Coast┃Rad Racer II┃NES(FC)┃ハイウェイスターの続編。日本未発売。ドライブしてる感最高
13┃STAGE1 陥落都市┃ムーンダイバー┃360/PS3┃4人で遊べる横スクロールアクション。BGMはサイバー感あっていい
14┃タイトル┃トレジャーコンフリクス┃SAT┃FFシリーズの飛空艇システムを使った全方位シューティング。この曲の透明感と疾走感はすごい
15┃ピーチカントリー┃マリオバスケ3on3┃NDS┃後半で盛り上がる系弱い
16┃怪物の輪舞〜ロンド〜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ボス戦が長くてやたらと印象に残る
17┃終わらないもの 〜Forevermore〜┃バウンサー┃PS2┃喜びも悲しみもない(購入者の声)
18┃鳳 李雲┃バウンサー┃PS2┃こっちも透明感ある曲でいい
19┃A Light Turn┃Driving Emotion Type-S┃PS2┃公式でバグを披露するなw
20┃タイトル┃ダイナマイ・トレーサー┃SAT┃植松さんがマリオシーケンサで作ったような曲、と言えば分かるかも。アッー!
【コメント】
投票するために手持ちのカセットを漁ったら2本しか投票対象のソフトが無かったでござる...
それはともかく、集計宜しくお願いします!
01,12,13,14,20位の曲名は仮称です。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃月夜の町 ロア┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃シックな趣のある曲。町BGMは『ホームタウン ドミナ』の陰に隠れがちだが、こちらのほうが好き
02┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃ラスダンらしからぬ優雅な曲
03┃怪物の輪舞〜ロンド〜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃強敵揃いのボス戦を盛り上げる曲
04┃蒼い憂鬱┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃どこかもの悲しい曲。『滅びし煌めきの都市』もいいけど、こちらも是非
05┃Nuclear Fusion┃聖剣伝説3┃SFC┃ローラントでクラスチェンジまでレベル上げるときの曲
06┃駆け行く記憶┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃氷雪関係の曲には良曲が多い法則
07┃愚者の舞┃聖剣伝説4┃PS2┃「おっいい曲だな」と思ったら、やっぱりイトケン
08┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃『未知への飛行』とは打って変わって、重々しさや荘厳さを感じさせる曲
09┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃通常ボスとは違ってあまり激しくない曲。ループ部分が特に素晴らしい
10┃海底宮┃ロマンシングサガ3┃SFC┃透き通るような美しい曲
11┃Faith Total Machine┃聖剣伝説3┃SFC┃アヤシイ雰囲気の曲。出だしが特に良し
12┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃いかにも「最後の強敵!」という感じの曲
13┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃クライマックスへ急かす、疾走感ある曲。ただし流れるのは玄城ではなく黄京
14┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃焦燥感ある曲。ズガガガーン
15┃Ancient Dolphin┃聖剣伝説3┃SFC┃しっとりした落ち着きのある曲。ダンジョンの不気味な雰囲気の演出に一役買っている
16┃ゴーストテンプル┃デュープリズム┃PS┃こちらもダンジョンの不気味な雰囲気の演出に一役買っている曲
17┃伝説┃聖剣伝説2┃SFC┃試練を乗り越えるときの曲
18┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃『Swivel』よりこっち派。ラビの寝息が聞こえてくる曲
19┃ブックオブコスモス┃デュープリズム┃PS┃物語の核心に迫るときの曲
20┃Witchmakers┃聖剣伝説3┃SFC┃城門の外から故郷を望む曲
【コメント】
暗い曲ばかりになってしまった
01┃Katai deth┃iS internal section┃PS┃ソフト自体持ってたけど(偽物)さんとこで聴くまでこんな良曲が眠ってるとは気づかなかった。聴いた後すぐにサントラ購入。聴いててテンションあがる。他も良曲多いんでお勧めしたい
02┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃誰か挙げてるかなと思ったが1票もなかった…カッコ良くていいと思うんだがなぁ
03┃荒地[BADLANDS]┃アインハンダー┃PS┃ボス曲もカッコイイが自分はやっぱこれ。前半の無線交じりのカッコ良さと後半の荒れた土地を颯爽と抜けてくような気持ち良さが好み
04┃Desert┃フロントミッション オルタナティヴ┃PS┃「Town01」と迷ったがこちらで。これも(偽物)さんとこで聴いて即サントラ購入。すごく荒ぶってる
05┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃
06┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
07┃Interstellar Cruise Missile┃PROJECT SYLPHEED┃360┃何となく『アインハンダー』っぽいカッコ良さと思ったら福井さんだった。一度聞いてすぐに耳に残った
08┃Get a kick out of tube┃iS internal section┃PS┃個人的にはouttakeの方も好きだったりする。そちらは体験版の方で使われてた気がする
09┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃ストーリー的にも復活的にも二重の意味で盛り上がるボス戦。復活の方は道中結構苦労したのもあって倒せたときは嬉しかった
10┃Nuclear Fusion┃聖剣伝説3┃SFC┃
11┃Miners Woe┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃徐々に音が多くなってくるところがやばいところに来たって感じが出てて良い。Ⅱは常連の曲以外もいいの多いんだけどね
12┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃初めて聞いたのが中学の頃なのでもう10年以上も経つのか…今聞くとほんと胸に来るものがあります
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
14┃Wrath of the Spider Queen┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃激しすぎないけど熱い曲。仲野さんの曲ももっと評価されていいと思う
15┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃ちょっと洒落た感じの戦闘曲なイメージ
16┃たった一人のともだち┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃
17┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
18┃Visions┃フロントミッション フィフス 〜スカーズ・オブ・ザ・ウォー〜┃PS2┃Wikiに5の項目がないようなので一応公式のゲーム名表記で。これも福井さん。低めの音が多めだけどなかなか熱い曲
19┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
20┃雷平原┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
【コメント】
有名どころの曲は他の方々がたくさんあげるだろうから少し外れたところを狙ってみる。
ゲーム自体は有名どころが多いですが。時間がないのでコメントが全部書けないのが心残り…
まだ他の方の投票はほとんど見てないのでどんな曲に入ってるのか結構楽しみではあります。
集計のほど、よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Nuclear Fusion┃聖剣伝説3┃SFC┃独特なかっこよさがある
02┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
03┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃
04┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
05┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
06┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃
08┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
09┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
10┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃
11┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
12┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
14┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
17┃The Cosmic Wheel┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃ピアノアレンジも好き
18┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
19┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
20┃A New Horizon - Tavnazian Archipelago┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃
【コメント】
いろいろ迷いました。普段入れない曲が多いです
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃焦燥┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃生身で落下しても生き残れる軍曹すごい。
02┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザちゃんペロペロ(^ω^)
03┃決戦┃フロントミッション3┃PS┃デモ曲=ラストバトル曲
04┃Pride and Honor┃フロントミッション4┃PS2┃
05┃プレイヤー戦闘(速攻)┃フロントミッション2┃PS┃最終戦にも使われるので印象深い。
06┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3┃GB┃
07┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ラスボスはアレだが曲はかっこいい。
08┃BGM No.8┃スクウェアのトム・ソーヤ┃FC┃FFじゃないのにひと聞きでノビヨと解るのがいい。
09┃U.B.┃パラサイト・イヴ┃PS┃後半のオルガンはまさに下村節。
10┃Distorted Evolution┃パラサイト・イヴ2┃PS┃
11┃Desert┃フロントミッション オルタナティヴ┃PS┃当時真ルートの行き方解らずに何度もこの曲流れる所で終わってた。
12┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
13┃Knee Drop┃トバル2┃PS┃
14┃ミストラル┃いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜┃SFC┃プレイヤーの実力が素直に出る良マップに良曲。
15┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃
16┃ああ、世界よ半熟なれ…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃
17┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃
18┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃
19┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
20┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃
【コメント】
今回は1ゲーム1曲で。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃透き通るようなメロディーと歌声が心地良いです
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃聴き応えのあるメドレーここにあり
03┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃スーパーファミコンになるとこうも綺麗な音楽が出せるのかと感動した一曲
04┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃この曲をバックに戦闘するのは気持ちがいいです
05┃失われし王国の見る夢┃半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜┃PS2┃曲名はサントラより。いい意味で半熟の世界観の真裏を行く、神秘的な曲
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃テンションが上がりっぱなしになるカッコイイ曲
07┃おてんば姫の行進┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃曲とキャラが見事にマッチ
08┃ドアクロール┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃涙腺崩壊モノ
09┃コクーンdeチョコボ〜夢をみようよII〜┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃FF13は歌ものがすごくインパクトあったように思います
10┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃よく耳にする分、深く印象に残ります
11┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲のおかげで、行動開始までの待ち時間も全く苦になりませんでした
12┃ジプシーの旅┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃哀愁漂います
13┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃癒しのフィールド曲
14┃Fighters of the Crystal┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃シアトリズムで初めて聴いた時に、ほぼフィーリングで気に入った曲
15┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃好きな音色。木琴(?)もいい味出しています
16┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃RIKKIさんの綺麗な歌声が涙を呼ぶんです
17┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii/WiiU/PC┃強敵に挑むプレイヤーを盛り立てる力強い曲
18┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃下水道のイメージを一新
19┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃シアトリズムでプレイして、背景込みで一気に好きになった曲
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めて聴いた時の感動は未だ忘れられず
【コメント】
第1回スクエニ曲ベスト100を見て、次開催されたら絶対に参加したいと思っていたので、今回参加できて非常に嬉しいです。
スクエニ作品はFF・DQを中心にたくさんプレイしてきたので、好きな曲を中心にしつつ、個人的に推したい曲も少し差しこんでみました。
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ザ・ラストバトル
02┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360┃これが通常戦闘とか
03┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃このバージョンのファイナルファンタジーが一番好き
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
05┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ザ・ボスバトル
06┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃これもかなり良いボス戦でした
09┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初プレイ時の初聴きのインパクトがですね
10┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
11┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GB曲だと1番
12┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
13┃The Soul Of Fire┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃改めて聴いてたらはまったパターン
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃色々感情込み上げながらやってました
19┃心のある場所┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃果樹園と行ったり来たり
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
【コメント】
この4曲は外せないと、ここぞとばかりにFF6押し
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃最高のフィールド曲の一つだと思います
02┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃こちらもまた最高。どちらを1位にするか悩みました
03┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃
04┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
05┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃
06┃アルカエスト(第1形態)戦┃アルカエスト┃SFC┃
07┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
08┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
09┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
11┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
12┃POWERFUL ENEMY!!┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃
13┃TENSE ATOMOSPHERE┃スターオーシャン┃SFC┃
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
16┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
17┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
18┃カーナ軍┃バハムートラグーン┃SFC┃
19┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
20┃挑戦者┃サムライエボリューション 桜国ガイスト┃GBA┃曲名はゲーム内より。ザコ戦の曲です
【コメント】
SFCの曲が半数以上を占めました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃スクエニランキングであえてFFDQ以外を1位に選ぶスタンス
02┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII┃SFC┃SFC版のオケアレンジ最高だと思います
03┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ベストオブゲーム音楽
04┃レイチェルのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
05┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
06┃帰路┃天地創造┃SFC┃1作品1曲にしようとしたけど諦めた程度には天地創造好き
07┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃
08┃テラ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
09┃ローズオブメイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃タイトルはwiki準拠
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
12┃星の声が聞こえる┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
13┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV┃FC┃
14┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII┃PS┃つくづく鬱フィールド曲好き
15┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃通常戦闘曲がかっこいい
16┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃通常戦闘曲その2
17┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
18┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃3曲目もやっぱり自重できず
19┃夜の底にて┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
【コメント】
よく見たら普段の投票曲と変わらなくて、ああ自分スクウェアとエニックスの曲が好きなんだなと改めて実感しました
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃大好きな曲です。もはや日常的に聴いています
02┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII ┃PS┃とても熱い曲
03┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃このイベントは本当に泣きそうになりました
04┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフはかっこよすぎる
05┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ミントさんかっこよかったです
06┃Compression of Time┃ファイナルファンタジーVIII ┃PS┃もっと評価されてほしい曲です
07┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃なんとも壮大な感じの曲です
08┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドで流れたのは感動しました
09┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃ED曲では特に好きな曲です
10┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FFではあまり高い評価ではないですが自分は好きです
11┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃これも熱くなる曲です
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃神秘的でいい曲です
13┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃世界一かっこいいカエル
14┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃バイクチェイスからの流れが好きです
15┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃突然いままでのFFらしい戦闘曲がきてびっくりした記憶が
16┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFのフィールド曲では一番好きです
17┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃歌のED曲では一番初めに聴いた曲です
18┃MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜┃クロノ・クロス┃PS┃これもイベントの流れが好きです
19┃Ultema The Perfect Body!┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃こっちも不気味な感じでいいラスボス曲だと思います
20┃幻界┃チョコボレーシング┃PS┃このアレンジを知ってゲームをやったという
【コメント】
スクエニはいい曲が多すぎて選ぶのに迷いますね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃初めてサントラを手にした切っ掛けの曲。
02┃Arise within You┃パラサイト・イヴ┃PS┃
03┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
04┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
05┃涙色した輝きの...┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃真珠姫編の最後は曲の効果もあって本当に泣きそうになった。
06┃王宮のトランペット┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
07┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃出だしの打楽器と合間の溜めが最高。
08┃つらい時を乗り越えて┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
09┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
10┃街は生きている┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
11┃街角のメロディ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
12┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
13┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
14┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
15┃この想いを・・・┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
16┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
17┃Harvest November┃聖剣伝説3┃SFC┃
18┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
19┃In Pursuit┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
20┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
【コメント】
なんとか20曲に収めることが出来ました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Autumn Footfalls┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃秋にぴったりな哀愁溢れる曲、後半が特にいい
02┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃この曲聴いてるとゲームの中で寂しくなるくらいの孤独感
03┃The Cosmic Wheel┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃前半寂しげ、後半あたたかメロディの変化がいい
04┃Echoes of a Zephyr┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃爽やか森林浴って感じがする
05┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃11の代表曲かな、誰にでも親しみやすい曲だと思う
06┃Sarutabaruta┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃日が暮れるまで芋虫追いかけてた情景が思い浮かんじゃう
07┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃ボギーに追われた記憶が、この辺りが一番楽しかったなー
08┃Distant Worlds┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃メインテーマ歌入り、きれい
09┃The Sanctuary of Zi'Tah┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃何か妖しい感じがたまらない
10┃Recollection┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃メインテーマ歌なし、泣ける
11┃Kazham┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃かっこいい南国風
12┃Jeuno -Starlight Celebration-┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃クリスマスの商店街だなw
13┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃初FFでこの曲が今でもすごく記憶に残ってる
14┃街┃ファイナルファンタジーII┃FC┃この優しい感じが大好きです
15┃古城┃ファイナルファンタジーII┃FC┃短いけど記憶に残るんだよなーこれ
16┃ドーガとウネの館┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃この鐘の音は一生覚えてると思う
17┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FC音源なのに壮大な世界を想像しちゃう
18┃アムルの街┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃癒し系、聴いてるとよく眠れそう
19┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃一つくらいバトル入れるとするとこれかな、テープに録音したな
20┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃初RPGこれだった、ドラクエも色々入れたかった
【コメント】
FF11が目立つこともあんま無いんでいっぱい入れてみました
FFは2と3も大好き、ドラクエや他のスクエニゲーの曲も色々好きですが
FFの静かで哀愁ある感じの曲が特に好きなんだろなこれ
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃この曲を初めて聞いた時の衝撃は未だに覚えている
02┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
03┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
04┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
05┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
06┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
07┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
08┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
09┃Hard Chain Reaction┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
10┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
11┃暴力権力強制力┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃DS┃
12┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
13┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
14┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
15┃Antidote┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
16┃生命の戦い┃ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還┃PSP┃
17┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
18┃新都アカデミア┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
【コメント】
VPとSOは自分のゲーム音楽の始まり。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃初めて聴いた時の衝撃は忘れがたい
02┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃情景が思い浮かぶ大好きな曲
03┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃神秘的かつ心地よい
04┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃憂いのある曲調が沁みる
05┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃切ない
06┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃寂寥感帯びつつ芯の強さも感じられていい
07┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃わくわくした気持ちが蘇る
08┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃荘厳華麗というかなんというか
09┃プレリュード┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃クリスタルの煌めき、透明感
10┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃うーん熱い
11┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃民族音楽調の旋律も音色も好み
12┃海底宮┃ロマンシングサガ3┃SFC┃幻想的でゆったりとした美しさもあり飽きない
13┃地下街┃ベイグラントストーリー┃PS┃不気味で不安感を煽りつつ端正でもあり妙に印象に残る
14┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃なんともいえない孤独感
15┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃物悲しげな曲調が耳に残る
16┃ボス TYPE-B┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃NDS┃牧歌的音色だが熱い
17┃演歌の帝王┃トレジャーハンターG┃SFC┃壮大かつ綺麗
18┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃美しい癒し
19┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃心地よさのある軽快さと音色
20┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃おなじみの
【コメント】
好きな曲、印象に残っている曲などたくさんあって選曲に迷いました。
集計お疲れ様です、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃通常ボス┃スライムもりもりドラゴンクエスト衝撃のしっぽ団┃GBA┃昔好きだった懐かしの曲
02┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃やったことはないけど熱い曲
03┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃
04┃The 13th Reflection┃キングダムハーツⅡFinal Mix┃PS2 13機関戦は苦戦しながらやったので印象に残ってます
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
06┃予感┃聖剣伝説3┃SFC┃
07┃お熱いのをくれてやるよ┃ファイナルファンタジーⅩ‐2┃PS2┃和風テイスト戦闘曲
08┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
09┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
10┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
11┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
12┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
13┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち┃PS┃
14┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
16┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
17┃All for One┃キングダムハーツ3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃
18┃The 13th Struggle┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
19┃神秘の塔┃ドラゴンクエストⅧ空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
20┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2┃PS3・Xbox360【コメント】
【コメント】
スクエニ関連の曲になると好きな曲が多すぎて決めるのに時間が掛かりギリギリに…。
マイナー曲も混ぜながら投稿しました。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃帰路┃天地創造┃SFC┃今年で発売20周年なので。いや、スクエニに限っても今年20周年作品は結構あるんだけどね。
02┃ワールドマップ┃ガイア幻想紀┃SFC┃
03┃ESPERANCE -愛と希望と勇気と-┃ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ┃N64┃流石にここまででは1票も入っていないか
04┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃この曲でゲーム音楽に目覚めたんだと今にして思う
05┃カオスの神殿┃ファイナルファンタジー┃PS┃
06┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃曲名が文字化けしていないことを祈る
07┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃手を止めて聴き入ったフィールド曲
08┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
09┃光ノ風吹ク丘┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃スクエニ関係ないけど、岡部さんはゆゆゆの仕事ぶりも素晴らしかったです
10┃Opening┃ミスティ・ブルー┃PC88┃エニックスもスクウェアもパソコンゲームを出していたことがあるんだよ、ってことで。
11┃光を求めて┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃もう少し評価されても…と思っていたら、ダンジョンランキングでは結構高順位だったのね
12┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
13┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
14┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃
15┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サントラ一巡して一番印象に残った曲
16┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
17┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃今聴いても何かの始まりに相応しいワクワクする曲
18┃アルカエスト(第1形態)戦┃アルカエスト┃SFC┃曲名は最初の投票に合わせました
19┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃手を止めて聴き入ったフィールド曲その2
【コメント】
下村さん曲と笹井さん曲がないのが少々心残り。
振り返るとあんまりスクエニ作品遊んでいないんだなぁ、ということが分かった。それでも選曲には悩んだけれど。
最終日駆け込みにつき、コメントが所々埋まっていなくてすみません。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ずっと聞いていても飽きない
02┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
03┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
04┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
05┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
06┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃
07┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
08┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
09┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
10┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
11┃Stab the sword of justice┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃
12┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
13┃死への招待状 -The Battle With Death-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃
15┃Plosive Attack┃パラサイト・イヴ┃PS┃
16┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
17┃ルッカのテーマ(ファンファーレ1)┃クロノ・トリガー┃SFC┃
18┃つわものどもが夢のあと┃ゼノギアス┃PS┃
19┃Run Past Through The Plain┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
20┃真紅なる竜帝┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
【コメント】
好きな曲が多くてどの曲を選ぶのか悩みました
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃アクセル全開!┃超速変形ジャイロゼッター┃AC,3DS┃海辺のドライブ。爽やかなメロディの裏でダカダカ言ってるドラムが快いです。
02┃メタリックファイト┃超速変形ジャイロゼッター┃AC,3DS┃AC版で戦闘曲がコレの日は得した気分でした。オケ+エレキの組み合わせって良いですよね。
03┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃NDS┃ハープの音色が好き。というか弦楽器が好きなので。
04┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃悲しくて綺麗で気品があって、マップによく合ってます。
05┃街は生きている┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃主人公の過酷な人生の中で、最も癒される曲でした。
06┃選ばれし者の戦い┃超速変形ジャイロゼッター┃AC,3DS┃少年漫画のラストバトルっぽいノリで、引き込まれる曲。
07┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃恐ろしくも美しい。。今思うとレヌール城の雰囲気にピッタリだったなーと。
08┃Song of MANA 〜Opening Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃北欧の言葉の響きと、歌声が癒し系です。
09┃夢は廻り希望は駆ける┃超速変形ジャイロゼッター┃AC,3DS┃曲名が心憎くてニヤニヤ…。正統派なEDって感じ。
10┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃こっちはSFC版で。燃えるリベンジ戦。
11┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃序曲のメロディが使用されているのに「おぉー」となりました。
12┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃未プレイ枠1。過去のどれかのランキングで知って聞き惚れました。というか弦g(ry
13┃Under the Sea┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃未プレイ枠2。メンケン曲の下村さんアレンジとか素晴らしすぎますって。
【コメント】
ギリギリになってしまいましたがよろしくお願いいたします。。
なんかゲームが偏ってる気がしますが、私以外の人が投票しないから私が入れるんだもの! という気持ちで。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃やっぱりこの曲を1位にしてしまうなぁ…
02┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃「ファイナルファンタジーのテーマ」はこれがイチバン!
03┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲を好きな人は共闘イベントごと好きだという人が多いはず!
04┃上を下への大騒動┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃もっと評価されてしかるべき。シロフォンの軽快なメロディがすぎやん調。
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
06┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
07┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
08┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃初めてゲームのEDで泣いたのがコレ。
09┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
10┃完熟四季王┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃ええ。確信犯でランキング並べましたが、何か?
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
12┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃本音言うと攻略本のおまけについてたアレンジ版CDのBattlissimo(各バトルテーマとのアレンジ)の方が好きなんですよ…
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
14┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
15┃戦え!半熟英雄┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃ささきいさおは偉大だ…
16┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ロマサガ1ではバトル2やサルーインが人気なんだろうけど、こっちもいいぞぉ〜!
17┃野を越え山を越え┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
18┃時の眠る園┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃こういう神秘的な曲もいいと思うの。
19┃ジャミル┃ロマンシングサガ┃SFC┃この投票のため関連動画を漁っていたらみつかった良曲。
20┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃すべてはここからはじまった。
【コメント】
やっぱりSFC時代のが多くなったな… トルネコにも投票しようとしたらチュンソフト製で涙目。
そしてやっぱり全然枠が足らん… (´・ω・`)
集計よろしくお願いたします&お疲れさまです!
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃
02┃The Extreme┃final fantasy VIII┃PS┃
03┃Last Battle -Emilia- ┃サガフロンティア┃PS
04┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃
05┃Maybe I’m a Lion┃final fantasy VIII┃PS┃
06┃battle #5┃サガフロンティア┃PS┃
07┃Mi���gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
09┃The Landing┃final fantasy VIII┃PS┃
10┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
11┃仲間を求めて┃final fantasy IV┃SFC┃
12┃Last Battle -Asellus- ┃サガフロンティア┃PS┃
13┃Fisherman’s Horizon┃final fantasy VIII┃PS┃
14┃The Castle┃final fantasy VIII┃PS┃
15┃Island of Meetings and Partings┃ワンダープロジェクトJ2┃N64
16┃時の回路 ┃クロノトリガー┃SFC┃
17┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
18┃Escape!┃ワンダープロジェクトJ2 ┃N64┃
19┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃
20┃Lost Memorise┃ワンダープロジェクトJ2 ┃N64┃
【コメント】
スクエニ名曲多すぎて浮かんできたものをありのままに投票しました
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃純愛♡ 十字砲火┃ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ┃PC┃文字化けしてないかが心配…
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
03┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃ビッグブリッヂの死闘 -新生-┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC/PS3┃
05┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ┃FC┃
06┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
07┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃
08┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ┃SFC┃
10┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
11┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
13┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
14┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃
15┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃
16┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
17┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
18┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
19┃ビッグブリッジの死闘 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2days┃NDS┃今でも哀しくて切なくなる曲。
02┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
03┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ II┃PS2┃
04┃All for One┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS
05┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃
06┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
07┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
08┃Long Dream┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
09┃Junk Garage┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
10┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃
11┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
12┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
13┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
15┃Dark Impetus┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃
16┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
17┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃
18┃
19┃
20┃
【コメント】
ほぼKHとすばせかに偏るという、自分の趣味が露呈した選出になりました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃キラキラ感が最高
02┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
04┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
05┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
06┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
08┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
09┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
【コメント】
少ないけどとりあえず投票
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃このOPは当時小学生の俺にとって衝撃だった
02┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃みどりの思い出┃クロノ・トリガー┃SFC┃
05┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
07┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃
08┃やさしい風がうたう┃ゼノギアス┃PS┃
09┃憧憬┃ゼノギアス┃PS┃
10┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃
11┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ギリギリになってしまった。よろしくおねがいします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Kazham┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃FF11で一番いい曲って何だろう、といつも迷う。今回はこれにします。
02┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃
03┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
04┃ザナルカンド遺跡┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
05┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
06┃ジプシーの旅┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃
07┃Clash of Standards┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃
09┃ザナラーンの黄昏┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃
10┃Stargazing┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
12┃ガガゼト山┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
13┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
14┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
15┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
16┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
17┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノクロス┃PS┃
18┃Flowers on the battlefield┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃
19┃グラーフ 闇の覇者┃ゼノギアス┃PS┃
20┃晴れわたる世界┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ┃Wii/WiiU/PC┃
【コメント】
曲数制限なしということで、FF11の曲を選びすぎないようにしました。
投票を締め切ります。皆さん投票ありがとうございました。
とりあえず火曜日に何かしらご報告します。
>>104
一位の曲にコメントを付けてください
>>106
重複です
05┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃
10┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃
もう少し確認の時間を取ります
初稿です。確認お願いします。
ttp://www1.axfc.net/u/3439484
pass:sqex2
かなり見辛いと思います、申し訳ありません。
あと104は集計されていませんので、指摘から1週間後の30日いっぱいまで待ちます。
投票するの忘れてた・・・
とりあえず統合が不完全なものは以下の通りです
ファイナルファンタジーVIII The Extreme
チョコボの不思議なダンジョン2 インプロボボス
ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト バトル3
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 街は生きている
キングダムハーツ 光
スーパーマリオRPG 僕らの楽園〜モンスタウン〜
>>114
反映させました。ありがとうございます
236行目 おおぞらにとぶ ドラゴンクエストIII そして伝説へ… FC
→曲名:「おおぞらをとぶ」に修正
とりあえず、少ないですが。
あまり修正箇所がないようなので
しばらくしたらこちらで最終確認をして決定稿を出したいと思います
>>116
指摘ありがとうございます。これは恥ずかしい…
決定稿です。お疲れ様でした。
ttp://www1.axfc.net/u/3444787
pass:sqex2
お疲れ様でした
忙しくて修正作業を手伝えなかったけど修正箇所が少なかったようでよかった
集計お疲れ様でした
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■