■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【投票】第2回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100

1 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/13(水) 02:12:45 HOST:softbank126129111229.bbtec.net
●投票期間
2013年11月13日〜2014年1月31日23:59

●ルール
・1人1回、多重投票禁止。
・携帯端末、学校などの公共PCからの投票は無効。
・怪しい投票は集計人の裁量により無効票になる場合があります
・1人1曲〜10曲まで選べます。
・1つのゲームから選曲できる数は2曲までです。
・機種により音源が違う場合は分けて集計します。
・ゲーム内での未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、限定アレンジ等)には投票できません
・曲名が分からない場合は使用シチュエーションを書いてください
・コメントの記入が無い票は無効になります。
 曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください
・投票を修正は認めません。

●投票対象曲
・2013年12月31日までに発売されたゲーム。
・任天堂が開発あるいは発売したゲーム楽曲が対象。
・アレンジはまとめません。曖昧な表記のときは原曲にまとめます。
・ポケモンは株式会社ポケモンだけど?⇒OK 任天堂に含める(ポケモンアニメの曲はNG)
・スターフォックス2(未発売)は?⇒ X
・スマブラXのソニック、スネークステージの曲は?⇒OK
・発売元が任天堂ならなんでも大丈夫?⇒OK シレン2 オウガ64 バテン2 FFCCなどもOK
・海外ではドラクエ9、レイトンが任天堂が発売しているけど?⇒日本と海外で両方で発売されているものは日本のメーカーに合わせてください(なのでドラクエ9などはNG)
・海外でしか発売されていないものは?⇒OK ゲームボーイギャラリー4なども含めます(曲目は詳しく教えてくれると助かります)

--------------------------------------------------------------------------------

投票の際は以下の投票用テンプレートをご利用ください。

得点;曲名;ゲーム名;機種名


20;  ;  ;
19;  ;  ;
18;  ;  ;
17;  ;  ;
16;  ;  ;
15;  ;  ;
14;  ;  ;
13;  ;  ;
12;  ;  ;
11;  ;  ;
【コメント】


2 : SOUND TEST :774 :2013/11/13(水) 10:02:19 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┃
【コメント】
今ランキングで使われてる投票テンプレはこれ
;区切りのテンプレは問題があるってんで廃止になっててかなり古いものだよ


3 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/13(水) 14:49:15 HOST:softbank126129111229.bbtec.net
テンプレはどっちを使用してもいいです。古いものでも新しいものでも対応できるので!


4 : SOUND TEST :774 :2013/11/13(水) 18:15:49 HOST:softbank219030154135.bbtec.net
20┃┃┃┃
19┃┃┃┃
18┃┃┃┃
17┃┃┃┃
16┃┃┃┃
15┃┃┃┃
14┃┃┃┃
13┃┃┃┃
12┃┃┃┃
11┃┃┃┃
【コメント】


5 : SOUND TEST :774 :2013/11/13(水) 18:51:13 HOST:softbank219030154135.bbtec.net
>>4はミスです。申し訳ありません。
20┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃短い中によくまとまっていて、何度聞いても飽きない。
19┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃一番好きなのは、クライマックスに向かう時の歌の部分。
18┃出口はどこだ!?┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃もともとノリノリの地下BGMが、DDRに合わないはずがない。
17┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃かわいらしいピアノ曲。
16┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃中毒性高し。
15┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスター クリスタル┃GBC┃スイクンからのプレッシャーを体現した曲。(当時まだとくせいないけど)
14┃Ending┃bit Generations DIALHEX┃GBA┃このシリーズの中でも落ち着いたED曲。
13┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃夕日に映えるジャズアレンジ。
12┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃ファイナルラップあってこそ。
11┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃主旋律ほぼなしの、ポケモンにおいては挑戦的な曲。新曲では入れるスペースがなさそうなので助かった。
【コメント】
あまり新鮮味がありませんが、よろしくお願いします。


6 : SOUND TEST :774 :2013/11/13(水) 21:06:31 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃やっぱりこれが一番好き
┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃何かが込み上げてきそうなラスボスBGM。前回1位はどこまでいくか
┃お天気チャンネル(夜)┃お天気チャンネル┃Wii┃これは……とたけけ!?
┃こんにちは!┃ピカチュウげんきでちゅう┃N64┃うちのにわのBGM。正式名称はこれだそうです
┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃この美しい曲をリズムゲーで使っちゃうとは
┃タイトル┃ひらり 桜侍┃3DSDL┃ゆったりとした和風BGM。癒されます
┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃ポケモンの和風曲ではホウオウ戦と並ぶ名曲
┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃演出との相乗効果で非常に熱い
┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパのショーターイム!と合わせると更にカッコいい
┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃かなり個性的なチキチキ曲
【コメント】
ではこちらのテンプレで。よろしくお願いします


7 : SOUND TEST :774 :2013/11/13(水) 21:19:37 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
すみません点数入れ忘れてました。再投票した方がいいですか?


8 : SOUND TEST :774 :2013/11/13(水) 23:45:05 HOST:p3d78bec1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
20┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃メトロイド新作マダー?
19┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBA最強の燃曲 F-ZERO新作マダー?
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃トラウマ曲
17┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃苦手だったけど、曲聞きたさになんどもトライしました
16┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃曲から入ってゲーム買っちゃいました
15┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃戦い方、倒し方もおもしろくて、一番好きなラスボス
14┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃倒せるまで苦労したなぁ…
13┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃ぐにょぐにょキモチイイ
12┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃タイミングが掴めず、ずっとタイヤの上で跳ねてた思い出
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃なんともいえない喪失感。まだ格闘王あるけど
【コメント】
10曲だとあっという間に埋まっちゃいますね
集計よろしくお願いします


9 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/14(木) 00:52:39 HOST:softbank126129111229.bbtec.net
>>8
大丈夫です。上から順に得点を割り振りますので!


10 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/14(木) 00:53:20 HOST:softbank126129111229.bbtec.net
>>7
でした。失礼。


11 : SOUND TEST :774 :2013/11/14(木) 01:09:48 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
>>9
お手数おかけします


12 : SOUND TEST :774 :2013/11/14(木) 10:59:12 HOST:softbank126079169156.bbtec.net
20┃PWT決勝戦!┃ ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃一ノ瀬さんといえばベース
19┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ゲームの終盤の雰囲気にぴったり
18┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゼルダで一番好きな曲
17┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ループの終わり際のアレンジが好き
16┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃スマブラの次回作で流れるといいな
15┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族音楽風のメロディがたまらない
14┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃特大サイズのバケッチャを捕まえるために長く聞いたので
13┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃イントロでパンを左右に振ってたり細かい
12┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃きみは いま!
11┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃ベースのスラップがかっこいい
【コメント】
ポケモン多め。集計よろしくお願いします


13 : SOUND TEST :774 :2013/11/14(木) 20:41:19 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
20┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベント補正抜きでいい曲と思うんだ
19┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
18┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃最近ハマってる曲
17┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃
16┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド ┃Wii┃個人的光田トップ3
15┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃静かに熱い
14┃ZEN ┃F-ZERO GX┃GC┃イェーファイナルラップ
13┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース ┃SFC┃自分のゲーム音楽の原点の一つ
12┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃自分のゲーム音楽の原点の一つその2
11┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス アサルト┃GC┃64版よりこっちの方が好き
【コメント】
集計お願いします


14 : SOUND TEST :774 :2013/11/15(金) 12:42:10 HOST:KD182249242003.au-net.ne.jp
もう開催したのか
家に帰ってから投票するぜ


15 : SOUND TEST :774 :2013/11/15(金) 13:07:48 HOST:KYNfb-10p1-72.ppp11.odn.ad.jp
20┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ネジキのテーマでありフロンティアクオリティのテーマ
19┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃サビの部分が激しくてテンション上がる
18┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃徐々に会場のボルテージが上がって行く感じが良い
17┃Shotgun Kiss┃F-ZERO GX┃GC┃摩天楼の雰囲気も合わさって大好き
16┃KING K.ROOL/SHIP DECK2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃序盤から中盤に掛けての冷たい音の響きが最高
15┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃リップルスターのアレンジ、原曲も良いですがこちらも切ない中に色んな思いが交錯していて好きなのです
14┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃スピード狂には最高の一曲
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃サビと他のメロディーのバランスがほどよい
12┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃難易度の高さに何度も苦しみました
11┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃┃一音一音が主張している様に感じて好き
【コメント】 
十曲と少なめでしたが自分の中で大好きな曲を詰め込めたと思います。
熱くてテンポ早めの曲が多いなどと趣味全開ですが、良い曲が多過ぎるから偏るのは仕方ないね…。
集計よろしくお願いします!


16 : SOUND TEST :774 :2013/11/15(金) 13:10:36 HOST:KYNfb-10p1-72.ppp11.odn.ad.jp
>>15
11┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃一音一音が主張している様に感じて好き

ハード名を書くのを忘れていました、失礼しました。
集計よろしくお願いします。


17 : SOUND TEST :774 :2013/11/18(月) 22:01:43 HOST:FL1-125-197-115-82.stm.mesh.ad.jp
20┃神殿BGM┃リンクの冒険┃FC┃スマブラで使われた神殿の元祖の曲
19┃村雨城BGM┃謎の村雨城┃FC┃ラストステージ手前の曲。高揚感のある曲
18┃ドーナツ平野┃スーパーマリオカート┃SFC┃スペシャルステージ最初で流れてトラウマながら好きな曲
17┃ここはブッキータワーでございます┃スーパーマリオRPG┃SFC┃妙に哀愁あふれる感じの曲
16┃MEGALOPOLIS┃シムシティ┃SFC┃50万人突破で流れる感慨深いさもある曲
15┃モンテタウン┃マリオカートDS┃DS┃カロンカノンで上手に直ドリできつつ聞くと気持ちよかった曲
14┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃この曲の後に、エイトメロディーズ流れるとやばい。
13┃FIRE FIELD┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃FZEROからかっこよく編曲された曲。
12┃ブリンスタ深部┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃メトロイドのスマブラアレンジ。
11┃城内BGM┃謎の村雨城┃FC┃城内の曲。和風テイスト

【コメント】
古い曲ばっかですが、とりあえず。集計頑張ってください。


18 : SOUND TEST :774 :2013/11/19(火) 05:48:17 HOST:KD125052068057.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃テクノ調の曲。 ネットだと賛否両論だが、個人的にはジムリーダー戦の音楽では1位か2位の曲。
19┃名を冠する者達┃ゼノブレイド┃Wii┃ハードロック調の曲。 サビが熱すぎる!
18┃戦闘! ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃シンセのメロディーがかっこいい。
17┃戦闘! 伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃オケヒが印象的。 準伝ポケの戦闘曲では一番好き。
16┃戦闘! アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃こちらもテクノ調だが、メロディーがはっきりしてる。
15┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃WIi┃村曲最高峰。 
14┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃こういう曲も好き。
13┃2番道路 (春〜夏)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃育て屋の前でも流れてる音楽。 可愛らしいメロディーが素敵。
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃普通のアンビエント系のアルバムの入っていても違和感ないレベル。
11┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃このゲームの音楽では一番好き。 ステージも印象的。
【コメント】
ポケモン多め。
集計よろしくおねがいします。


19 : SOUND TEST :774 :2013/11/19(火) 08:17:00 HOST:p62483d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
20┃魔王クッパBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃ラスボスはやっぱこれ。
19┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃新曲推したかったけど
18┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃この2つはどうしても外せない。
17┃ボス戦闘曲2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃タブー戦。世界が終わるイメージを思い浮かぶ・・・
16┃進撃┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃しょっぱからドラゴンが出るのはかなりきつい。
15┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃明るい曲なのに初期の汚さが目につく。
14┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃宇宙を翔けている・・・宇宙を翔けているよ・・・!
13┃メインテーマ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃新曲枠はこれしか投票できなかった・・・
12┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アレンジって言ってるけど、後半が全然違う。
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃応援曲として投票。
【コメント】
真っ先にすれちがいMii広場しか思いつかなかったから、10曲考えるのが大変だった。


20 : SOUND TEST :774 :2013/11/19(火) 22:40:28 HOST:119-173-75-105.rev.home.ne.jp
20┃19章 銀河の聖域┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃パルテナでこれが一番好きですが、イマイチ目立たなくて悲しい。
19┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃神なので外せなかった。
18┃エンディング┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃これも泣ける曲。すべての始まり。ヒーローたんじょう。
17┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃アツい展開の曲。最初桜庭さんとは気づかんかった。
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの集大成みたいな曲だった。総合1位おめでとう。
15┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃自分的癒し曲。HD版も癒されましたが、GCに合わせることにしよう。
14┃エルト海┃ゼノブレイド┃Wii┃超癒し曲。まだここまで行ってない。進めなきゃ…。
13┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃THE・王道。2の方も微妙に対象でしょうが、それはまたの機会に。
12┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃これの感動は色あせないなあ。マリルイシリーズも好き。
11┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君の元へ帰るまで┃Wii┃クラシックも好きだし、世界観も良い。
【コメント】
王道な曲を中心に、ばらけるように。
10曲と少ないので、特に好きな曲を厳選しました。
新曲を待ってたりすると迷ってgdgdになりそうなので、さっさと投票しちゃいます。
集計人さん、集計よろしくお願いします。


21 : 集計人 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/20(水) 01:06:28 HOST:softbank126016014131.bbtec.net
20;森の神殿;ゼルダの伝説 時のオカリナ;N64;ここの雰囲気はシリーズ1
19;PM10:00;とびだせ どうぶつの森;3DS;11時ではなく10時推したい
18;Kappore;Art Styleシリーズ:Lightstream;WiiWare;前作もいいけどカッポレには中毒性がある
17;18章 三年後の街(犬);新・光神話 パルテナの鏡;3DS;レギンもだけど高木さんの曲が大好き
16;エイセツシティ;ポケットモンスター X・Y;3DS;なんだろう…ゼノブレっぽいんだよね
15;天命 〜 炎;ファイアーエムブレム覚醒;3DS;テンションあがる曲
14;シーソー;みんなのリズム天国;Wii;レスラーはネタになりすぎた…
13;STサナトス戦;SFC;スペースバズーカ;肩こりひどす
12;ハルドラボ火山;星のカービィWii;Wii;なぜ評価されないのか
11;死の舞踏;THE LAST STORY;Wii;ラスストいいと思うんだ
【コメント】
いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ないです。集計はしっかりとやりますのでご安心を!
一応、私はこのテンプレで…


22 : SOUND TEST :774 :2013/11/20(水) 11:54:46 HOST:KD121106192162.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番ですがやっぱりこれ
19┃闇の世界┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃素晴らしいリメイク
18┃ライナリー砂漠┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃ステージむずかった・・・
17┃森の神殿┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃シリーズ最高のトラウマ曲
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大なマップにぴったり
15┃リバーベル街道┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃静かで優しいフィールド曲
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターB2・W2┃NDS┃ポケモンでダントツ好きです
13┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃燃えるフィールド曲
12┃Green greens┃星のカービイ┃GB┃カービイといえばこれ!
11┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃ED思い出して泣ける・・・
【コメント】
やったゲームから選びましたのでゲーム補正かかりまくってますが・・・。
ゼル伝はやはり神曲量産機。集計よろしくお願いします。


23 : SOUND TEST :774 :2013/11/20(水) 19:21:53 HOST:i60-47-35-167.s41.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この曲は絶対外せない
19┃インザファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃マリオの中で最も燃える曲
18┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキ・・・
17┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃内臓ソフトの癖にこのかっこよさ
16┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃マリルイのボス戦だと一番好き
15┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃ファイナルラップの盛り上がりがヤバイ
14┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃壮大で序盤はワクワクする曲だけど終盤には聞き飽きる
13┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃放置して聞いてた思い出
12┃ラストバトル┃ポケットモンスター ファイヤレッド リーフグリーン┃GBA┃ポケモンのチャンピオンのBGMで一番かっこいいと思う
11┃ヘラクレスオオヨロヒグモ┃ピクミン2┃GC┃モンスターポンプの時のBGMが好きだけど聞く暇が無い
【コメント】
いい曲だから選曲大変でした
集計よろしくお願いします


24 : SOUND TEST :774 :2013/11/20(水) 19:52:52 HOST:p5057-ipngn100102kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
20┃レムリア┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃ほかとは違う場所に来たって感じがしてとてもいい曲
19┃ハイディア村┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃癒される町曲
18┃紅緋草┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭さんのこういう曲はもっと投票されるべき
17┃フィールド(合流後)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃この曲に変わってすごいテンション上がった
16┃風と地の境界┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃すごい綺麗でいいフィールド曲
15┃ヴィーナス灯台┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃燃えるラスダン曲
14┃アポロン神殿┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃漆黒のラスダン曲もかっこいい
13┃フィールド(万里の壁)┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃漆黒もいい曲多いのに隠れがち
12┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃後半の盛り上がりが最高
11┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ギターが熱い
【コメント】
2曲縛りが地味にきつかった。集計お願いします


25 : SOUND TEST :774 :2013/11/21(木) 05:29:49 HOST:i27-114-49-220.s41.a011.ap.plala.or.jp

20┃海賊ベンソン┃マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜┃SFC┃正式曲名不明、第2章でベンソンが仲間の時に流れるアンデスリコーダー風BGM。風のタクトが好きなら遊んでみて欲しい作品
19┃グランドスタッフロール┃NINTENDOパズルコレクション┃GC┃最後のフリル(リップ)のテーマで感極まりそうになることもある
18┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃痺れるような切なさが堪らない。ミラは話すようになった続編の方が好きだったりする
17┃シキサイの森┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃2012年新曲や癒しランキングの投票時点でこの曲の魅力に気付けなかったのが悔しい
16┃きっと笑顔がイチバンさ┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃前回最大級の掘り出し物だった
15┃CLOCK┃パネルでポンDS┃NDS┃発売から6年半掛かってやっとリップの背景とパネルを出現させることができた記念に。
14┃時間旅行┃アナザーコード:R 記憶の扉┃Wii┃落ち着いた中に程よい緊張感もあり、作業用BGMとして秀逸
13┃スハーラ村、イミル村┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃サウンドテスト85番。気の遠くなるような感じが好き
12┃ヤネウラがダンジョン?!┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER3は250曲もあるから埋もれがち。カッコいいと思うんだけどねえ
11┃スタッフロール┃監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS┃NDS┃歌詞がまた良いんだ

【コメント】
任天堂は11月21日に重要商品を発売することが多いので、このタイミングで投票。
前回投票されていない曲や他であまり投票されたことがない曲に入れるようにした結果、自分にとっては大体いつも通りの面子に。
マイナーゲーの投票スレで知ったスーパーゲームボーイ2のスタッフロールにも入れたかったが、10枠じゃ流石に切らざるを得なかった。
集計作業の完遂を応援しております。頑張ってください!


26 : SOUND TEST :774 :2013/11/21(木) 11:49:37 HOST:p3023-ipbfp3405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃ふしぎの森┃ペーパーマリオRPG┃GC┃何度聞いても癒される隠れ名曲
19┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃とても落ち着いていて癒される曲
18┃マリオのレインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃透明感のある良曲
17┃リッチリッチエクスプレス(夕方)┃ペーパーマリオRPG┃GC┃知名度が低いですが名曲
16┃生きている あかし┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃思い出すだけで泣けてくる
15┃北風の岸辺┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃バカンス気分になれるBGM
14┃MOTHER裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃初めて聴いた時は感動
13┃オールスター休憩所┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃鳥のさえずりがとてもマッチしています
12┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ポケダンシリーズでは一番好きな曲
11┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃これも癒されるBGM

【コメント】
あまり知られていない曲を中心に選曲しました。
癒し系BGMばかりになってしまいましたが、個人的にはどれも文句なしの名曲です。
よろしくお願いします。


27 : SOUND TEST :774 :2013/11/21(木) 17:29:37 HOST:g111.115-65-132.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃投票するとなるとどうも中途半端な順位にしたくなかった。よって堂々一位。
19┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ゲーム場面はトラウマ。サントラで聴くと驚くほど熱い曲。
18┃バイオレット・スカイ┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃癒しBGMランキングでも投票したが、マイナーゆえもう一回押してみたり。
17┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2の街曲はどれも捨てがたいので非常に難儀した。
16┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃嫌らしい仕掛けのラストステージの中、この曲には奮い立たされた。
15┃さむいさむいマウンテン┃スーパーマリオ64┃N64┃歳を重ねるにつれ冬が憂鬱になるが、この曲は今でも気持ちが弾む。
14┃約束┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃NDS┃ウィッシュルームの続編からも一曲。眠れぬ夜のお供に。
13┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃リズムもメロディーも癖になる。どこか懐かしい感じもする。

【コメント】
選曲中、任天堂のゲームと言うと名前は知っているのに持っていないものが多いことに気付かされ、
結果マリオ系が半数を占めるという偏りっぷりに。
ゲームの重複は避けているため中途半端ながら8曲の投票ということで、集計よろしくお願いします。


28 : SOUND TEST :774 :2013/11/21(木) 23:21:45 HOST:180-197-121-20.aichieast1.commufa.jp
20┃遺都シンジュク  ┃世界樹の迷宮              ┃DS ┃記憶を消してもう一度5層にたどり着きたい…
19┃世界改変の時   ┃クロノトリガー             ┃SFC┃邪 影 闘 気 殺 炎
18┃雪月風花・吽   ┃朧村正                 ┃Wii┃朧村正の曲は正直甲乙つけれませんがあえて一押すならコレ
17┃Limit Over    ┃スーパーロボット大戦J         ┃GBA┃OGsでの高音質アレンジ楽しみだなぁ
16┃眠らずの戦場   ┃新・世界樹の迷宮〜ミレニアムの少女〜  ┃3DS┃リッキィかわいいよリッキィ
15┃Starry Heavens  ┃テイルズオブシンフォニア        ┃GC ┃PVの完成度の高さに即行で予約した思い出
14┃vsチャンピオン ┃ポケットモンスター           ┃GB ┃ワタルを倒して有頂天の子供心をへし折りにかかる一曲
13┃ヴァルシオン   ┃第2次スーパーロボット大戦        ┃FC ┃スパロボ元祖オリジナルラスボス
12┃おれはインパクト ┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃子供の頃はこれを後輩と歌いながら帰ったなぁ
11┃DO・OR・DIE┃メダロット4              ┃GBC┃最初はえらい静かなBGMと思いきや…
【コメント】
ヒ ー ロー 戦 記 も よ ろ し く !


29 : SOUND TEST :774 :2013/11/22(金) 07:03:40 HOST:p6261a8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>28
冒頭の部分読んだのか?


30 : SOUND TEST :774 :2013/11/22(金) 08:13:31 HOST:p1122-ipbf2310hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
20┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃個人的にゼルダ史上最高の曲
19┃名を冠する者達┃ゼノブレイド┃Wii┃王道を地でいくような熱い曲。
18┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃少しだけ現れるお馴染みのメロディがいい味出してる
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃色んな意味で鳥肌曲
16┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃後半のメインテーマを交えた盛り上がりが凄い
15┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃風というイメージそのままの爽やかな曲。
14┃Flora and Fauna┃ピクミン2┃GC/Wii┃生物・お宝図鑑の曲。ここ最近、実は凄くいい曲だったんだなと再確認。
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃対決というよりゲーム的な楽しさを押し出した曲。
12┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃ワイズ氏もお気に入りの壮大なアンビエント。
11┃カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃直前のベッタベタな展開含めて好き

【コメント】
推したい曲が多すぎて枠が足りない!
10曲まで絞るのにかなり時間かかってしまいました。集計お願いします。


31 : SOUND TEST :774 :2013/11/23(土) 00:17:25 HOST:110-133-236-234.rev.home.ne.jp
20┃Shotgun Kiss┃F-ZERO GX┃GC┃ZENの陰に隠れた神曲。疾走感が半端ない。
19┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃勇ましさを感じて初めて聴いた時は鳥肌。
18┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃疾走感溢れるイントロから少しダークな曲調が好き。
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃歴代チャンピオン曲では一番好き。手に汗握るバトルを楽しめる。
16┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃清涼感が好き。亜空の使者のステージとのマッチが半端ない。
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃定番中の定番。だけどいつ聴いても飽きないカッコよさ。
14┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃イントロが神。疾走感溢れる良アレンジ。
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までの戦闘曲とは一味違う曲。サビの爽快感が好き。
12┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃初ポケモン作品。辿り着いた時の緊張感は今も忘れない。
11┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃敵が来たときの緊張感とそれに立ち向かう勇ましさが折り重なった名曲。
【コメント】
本スレ含めてこれが初投票です。ポケモンが多いのは完全に好みです。ご容赦ください。
いざ投票するとなると迷いますね…毎回楽しみにしています。集計お願いします!


32 : SOUND TEST :774 :2013/11/23(土) 01:07:18 HOST:240.242.128.210.bf.2iij.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃少し懐かしいような気持ちになる
19┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃静かでカービィらしい
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃個人的にポケモンで一番の名曲
17┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオらしくないかっこよさのある曲
16┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃原曲にも劣らない神アレンジ
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビからの盛り上がりが最高
14┃クリスマス┃どうぶつの森+┃GC┃聞いていると少し寂しい気持ちになる
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊┃DS┃ゲームのシナリオとマッチしている
12┃クラウドガーデンギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオシリーズで一番好き
11┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃何回もループして聞いてしまう
【コメント】
好きな曲で埋めたらゼルダばかりになるのでなるべくいろんな作品を混ぜた


33 : SOUND TEST :774 :2013/11/23(土) 01:27:05 HOST:softbank126065035057.bbtec.net
20┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃THEシグルドのテーマ。
19┃エンディングバラード┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃去っていくフォルセティ、という感じ。
18┃Kraken of the Sea┃MOTHER2┃SFC┃機械的で無機質でクセになる。
17┃ヒウンシティ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃都会というより夕陽の中の港町という感じ。
16┃戦闘マップ1 戦闘MAP1-1(アルム1)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃セリカもいいけれど個人的にはこっちが上かな…
15┃おはなばたけ┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃暢気な中に寂しくなる感じがあるような。
14┃出陣┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃2部出撃前会話。常に差し迫った感のある2部にピッタリ。
13┃進撃┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃↑からのフィールド曲。勇ましい感じがたまらん。
12┃15番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃新作のベスト曲。テイルズぽい前半からFFⅨみたいな後半、勇ましさと穏やかさという感じ。
11┃ホドモエシティ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ポケ全作やってきてビックリした曲。ラストハルマゲドン戦闘のテーマⅠ部みたいな感じで。
【コメント】 定番曲ばかりですんません


34 : SOUND TEST :774 :2013/11/23(土) 08:21:21 HOST:118-83-9-61.htoj.j-cnet.jp
得点┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃こういう寂莫とした感じがツボらしいです。
19┃Wings for My Way┃F-ZERO GX┃GC┃GXはZENだけじゃないということで。必ずワンループは聞いてたタイトル曲。他に投票してる人を見たことがないのが解せぬ。
18┃ブリンスタ 植物密生エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃ドラムのノリとベースラインが小気味良い。それでもどことなく不気味なのがメトロイドらしい。
17┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃Dream Chaserアレンジ。GBAとは思えない音色もあって非常に熱いです。
16┃通常戦闘曲┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃正式名称不明。マイナーですが良曲揃いのゲームから。GBAで何曲か票が入っていたのが嬉しいです。
15┃FIRE FIELD┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲もいいけどアレンジ推し。ほどほどにヒロイックな感じが私好みです。
14┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃正式名称不明。GBAで見かけて聞き直してたらこちらも捨てがたくなってきたので。サントラ出ないかなぁ…。
13┃セクター4(AQA)水中エリア┃メトロイドフュージョン┃GBA┃水中曲。順路が分からなくなったりでよく聞かされるハメになってたので印象深いです。
12┃EAST TEN SIDE┃F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE┃GBA┃BIANCA CITYと迷って今回はこっち。熱いレース曲もF-ZEROの魅力。
11┃キノピオハイウェイ┃マリオカート64┃N64┃夜の高速らしく静かに熱い。ドライブで流したい。

【コメント】
派生でないと到底陽の目を浴びなさそうな曲をチョイスしたかったので、
そこそこマイナーめの部類から選曲したのですが、なんだか圧倒的なGBA(と、F-ZERO)率になってしまいました。
何気に青の天外は発売元が任天堂のようなのでここぞとばかり二曲推し。
集計よろしくお願いします。


35 : SOUND TEST :774 :2013/11/23(土) 21:28:07 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
20┃Faze┃Tetrisphere┃N64┃テンションあがる曲
19┃Title┃Ken Griffey, Jr. Presents Major League Baseball┃SNES┃まさかのFollin兄弟。野球ゲーとは思えない激しさ。
18┃浮遊大陸ザイン┃ソーマブリンガー┃NDS┃これぞまさに神曲
17┃悲しいためらい┃アナザーコード 二つの記憶┃NDS┃本当に悲しくなる曲。
16┃Game BGM:Type A┃ああ無情 刹那┃DSi ware┃DSiウェア唯一の弾幕ゲー。作曲は細江氏。
15┃Revolver┃Ridge Racer 64┃N64┃いまいち知名度の低い64版。もっと評価されるべき。
14┃Strike Zone┃Ken Griffey, Jr.'s Winning Run┃SNES┃グラフィックもBGMもPSレベル。
13┃ボスバトル┃バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS┃NDS┃かっこよすぎ。
12┃Euro House┃Cruis'n World┃AC,N64┃なぜか日本語。
11┃Title&Menu music┃Metroid Prime: Trilogy┃Wii┃トリロジー版の新曲。日本でも発売されて欲しい。
【コメント】
第二回任天堂ランキングがやっときた!
...ということで自分は日本未発売のゲーム中心にマイナーどころを。
正直この任天堂ランキングに投票するためにゲーム音楽を聴きあさってたようなものです。
しかし枠が足りないなぁ...。
ともあれ、集計よろしくお願いします。


36 : SOUND TEST :774 :2013/11/23(土) 23:04:15 HOST:i114-191-173-200.s41.a011.ap.plala.or.jp
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃最高
19┃アミーボ・ロボ┃毛糸のカービィ┃Wii┃いい曲なのに
18┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃洗脳曲だな
17┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃神曲
16┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃これは神アレンジ
15┃02┃星のカービィ64┃N64┃神すぎ
14┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃こっちも神
13┃Lv.7 ダークキャッスル ┃星のカービィ2┃GB┃いい曲
12┃デデデ┃カービィのきらきらきっず┃GB,SFC┃リズムがいい
11┃GREENGREES┃星のカービィ┃GB┃やっぱりこれ
【コメント】
カービィだけですいません。
だってカービィH神曲が多いですから。
集計よろしくお願いします。


37 : SOUND TEST :774 :2013/11/24(日) 07:14:13 HOST:p21211-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポッポ肌。作業用として数百時間以上のお付き合い。
19┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ブッキーも「武器」のもじりだけどカジオー軍団と関係あるのかしら。
18┃マップBGM┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃音が増えていくのがいいですよね。特にステージ5がお気に入り。
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ランダム対戦ではいつもこのBGM。ただ、10回タップしないと駄目なのよね…
16┃ミラーボ戦BGM┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃曲に合わせて踊るルンパッパがかわいすぎた。
15┃タイトルBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃幼少期に親戚の100%クリアデータを消してしまい激怒されたのも良き思い出。
14┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃友人と死ぬほどプレイしたステージ。
13┃準備はOK?┃マリオパーティ4┃GC┃プレゼントコンプ、半分ぐらいで挫折しちゃったなあ
12┃タイトルBGM┃ポケモンピンボール┃GB┃スーパーゲームボーイを使っていたせいでせっかくの振動機能を活用できなかったなあ。
11┃A-TYPE加速ver.┃テトリスDX┃GB┃テトリス率とパワーを上げようと頑張ったっけ。(正式曲名分からず…すみません)
【コメント】
本スレ含めて初めての投票のため不都合などありましたら指摘していただければと思います。
既プレイゲームから選んだ結果ポケモンとマリオ中心に…
10曲という枠に収まりきらず、選出はなかなか厳しいものがありましたがなんとか自分の納得いく形になったかな、と思います。
集計お願いします。結果を楽しみにしていますね。


38 : SOUND TEST :774 :2013/11/24(日) 11:30:38 HOST:68-117-6-181.dhcp.fdul.wi.charter.com
20┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ジムリーダーのノリノリアレンジ
19┃ボスバトル┃バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS┃NDS┃THEテクノ曲
18┃System┃罪と罰 〜宇宙の後継者〜┃Wii┃ラストバトルじゃない、メニューです
17┃戦い(VSデオキシス)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃本当に宇宙っぽい
16┃村雨城BGM┃謎の村雨城┃FDS┃入り口の骸骨…こわいい
15┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃短いエリアの短い曲
14┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃このテンポの変更が大好きです。
13┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃真バトルフロンティア
12┃バトルステージ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃170戦目で死亡…(涙)
11┃ショウヨウシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃懐かしいスムーズジャズ
【コメント】
主にポケモンw
小さなリスト…決定が難しい
集計よろしくお願いします!


39 : SOUND TEST :774 :2013/11/25(月) 00:22:37 HOST:189.86.145.122.ap.yournet.ne.jp
20┃ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ゲーム音楽に興味が無い時も好きになれた曲
19┃ツーソン┃MOTHER2┃SFC┃歌詞がつきそうなメロディがいい
18┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ポケモンXYで一番気に入った。かっこいい
17┃All that I Needed (Was you)┃MOTHER┃FC┃ライブで流れるあの曲。もっと評価されてもいいと思う
16┃どこまでもいこう┃マリオパーティ2┃64┃わくわくする曲
15┃ボス戦2(モルドガット、ダ・イルオーマ戦)┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ゼル伝で一番好きな曲
14┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃カウントの声がいい
13┃クッパ戦2回目┃ペーパーマリオRPG┃GC┃またまたかっこいい
12┃コーネリア┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ライラットクルーズで流れるやつです
11┃エイトメロディーズ┃MOTHER┃FC┃一応名曲も入れておきたい
【コメント】
好きだけど、あまりランキングに乗らない物を中心に選びました。RPG多め…
どうぞよろしくお願いいたします


40 : SOUND TEST :774 :2013/11/25(月) 10:54:32 HOST:p124240242186.tcnet.ne.jp
20┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃運転中に聞いてます
19┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃友と夕日と・・・┃星のカービィ スーパーデラックス ┃SFC┃
17┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
16┃ヴィーナス灯台┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
15┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃独特の寂しげな雰囲気┃
14┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
13┃VS.ドゥームドラゴン┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
12┃アレスチックBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃
11┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
【コメント】
選べる曲数が少なかったので1作品1曲にしました。
XYもいい曲多いけれど他ゲーが良すぎて入れる余地が無い・・・


41 : SOUND TEST :774 :2013/11/25(月) 22:33:51 HOST:paa303a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃最良曲&トラウマ
19┃210ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃後半が痺れる
18┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃NDS┃最高だけど死にそう
17┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃後半の止まりかけるところがいい
16┃ウーフーアイランド┃マリオカート7┃3DS┃コースも含めて好き
15┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃和風な感じで好き
14┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃FM音源の方が好き
13┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃コレが空気なのが悲しい・・・
12┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ついに来た!って感じ
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やっぱコレは必須
【コメント】
プレイした作品はDS・3DSがほとんどなので偏り気味。集計お願いします。


42 : SOUND TEST :774 :2013/11/25(月) 23:44:26 HOST:KD175129141218.ppp-bb.dion.ne.jp

20┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃満身創痍の中で敗走する時の曲、ピアノが綺麗
19┃ダークサムス┃メトロイドプライム2┃GC┃不気味かつ圧倒的なイレギュラーとの対峙!
18┃Big Blue┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃疾走感随一、足場の悪さはご愛嬌
17┃ラストバトル!┃ポケットモンスター ファイアレッドリーフグリーン┃GBA┃世代上こっち側、個人的に過去最強のチャンピオン
16┃大水源┃ピクミン┃GC┃仙人の住処といった雰囲気、広大で豊かな種の宝庫
15┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ストーリー進行で印象が変わる曲、終盤あたりはとても切ない
14┃ガノンドロフ戦┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃己自身との決着をつけるガノン、彼の視点で聴くと悲しい曲
13┃トーバス深部┃メトロイドプライム2┃GC┃淡水の水圧が感じられる沈殿用BGM、置き去りにされた水槽のイメージ
12┃コルダ裏┃カービィのエアライド┃GC┃ものすごく美しいメロディーにせんりつ!
11┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃説明不要の壮大さ!心が躍る!

【コメント】
こういったランキングには初めての投票です
ハードで世代がバレてしまいますね
宜しくお願いします


43 : SOUND TEST :774 :2013/11/26(火) 01:12:30 HOST:FL1-111-169-189-98.hyg.mesh.ad.jp
20┃ゼルダの伝説 ラテンフュージョン┃ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード┃GC┃メインテーマと大妖精の泉のメドレー。ノリノリで楽しめます。
19┃スタッフロール┃監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS┃NDS┃カービィの作曲者のボーカル曲。曲も歌詞も癒される。
18┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃作曲はダンガンロンパで有名になった高田さん。ケルトっぽいメロディーと味方の兵士の掛け声で盛り上がる。
17┃小紫┃ファミコン文庫 はじまりの森┃SFC┃初めてヒロインと川岸で出会うときの印象的な曲。素朴な感じがいいです。
16┃決勝┃VS.エキサイトバイク┃FCD┃スーパーマリオカートやシムシティーの岡さんの作曲。どの曲もジャジーでオシャレ。
15┃天空の木┃ミッキーとミニーのマジカルクエスト┃GBA┃カプコンのゲームの移植版。陽気な感じのマーチ。
14┃STAGE 9-8┃ドンキーコング┃GB┃ラストっぽい感じがしてカッコいい曲。ドンキーっぽくない。
13┃Flying Battery Zone(ソニック&ナックルズ)┃マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック┃Wii┃原曲もクールですがアレンジ版もいい感じです。
12┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃メルヘンな曲かと思ったら後半が壮大な曲。アニメでも印象に残った。
11┃すれちがいガ〜デン まぼろしの花┃すれちがいMii広場┃3DS┃ずっと聞いていたくなるような癒されるピアノ曲。
【コメント】
あんまり上位には行かなさそうな曲ばっかりになってしまった。
VS.エキサイトバイクはマイナーすぎてほとんど知られてないのが悲しい…
マリオ&ソニックはいい曲が多いのでもっと評価されてもいいと思う。


44 : SOUND TEST :774 :2013/11/29(金) 08:51:03 HOST:119-171-124-60.rev.home.ne.jp
20┃BGM B(パワーアップ)┃レッキングクルー┃FC┃通称ゴールデンハンマーのテーマ。
19┃ゲームA BGM┃ジャイロセット┃FC┃曲がピコピコしていて良い。
18┃CAPITAL┃シムシティー┃SFC┃後半部分だけループさせたい。
17┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64, NDS┃引いた感じの癒し系。
16┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃シリーズの中でもとりわけこの曲がノリがいい。
15┃カカリコ村┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃なごむ。
14┃ミルフィーユ王国┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃この曲のアレンジは今でもよく見かける。
13┃バルーントリップ┃バルーンファイト┃FC┃これもファミコン作品の定番。
12┃アスレチックMiiのテーマ┃Wii fit Plus┃Wii┃スーパーマリオ3的な曲を音色を変えて作っている。 ※正式な曲名は不明
11┃オメデトウ┃テトリスDS┃NDS┃最後に流れるスターのテーマアレンジが良い。
【コメント】
HAL研究所・ゲームフリーク・RareWare等の他社制作曲を極力避け
さらに今まで投票していない曲を選びました。ゲームではない為
ディスクシステムのテーマが投票できないのが少し心残りです。


45 : SOUND TEST :774 :2013/11/30(土) 14:51:46 HOST:KD175109049196.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃児童合唱団の歌声に癒されて泣ける。
19┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番だけど全エーススタイルクリアして出てくる隠しステージでも燃える。
18┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃いつ聞いても感動できる。松崎しげるさんの茶目っ気が大好き!
17┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃毎回ムービーに泣かされる。
16┃衛星軌道上┃蒼穹紅蓮隊 黄武出撃┃PS┃家庭機に移植されたもので。始めてプレイしたシューティングゲーなので思い入れが深いです。
15┃ナンデココニいせき┃サルゲッチュ┃PS┃どの曲も好きだけど、小さいころ聞いていて怖かったこの曲。
14┃タイム・ネジネジマシーン┃クラッシュ・バンディクー3┃PS┃クラッシュ3で一番聞くことになるBGM、つかみどころがなくて好き。
13┃荒野┃クラッシュ・バンディクー3┃PS┃何回も木箱壊せなかったりタイムアタック失敗したり、宇宙人の標識壊せなかったり…難しかったので記憶に残ってる一曲。
12┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃※鳥肌注意
11┃エンディングロール 〜終わりなき閃光〜┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃先輩が編曲、演奏をしているので。
【コメント】


46 : SOUND TEST :774 :2013/11/30(土) 16:38:41 HOST:asa053183.asagaotv.ne.jp
20┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃RPGのラスボス感があってすごく好きな曲。
19┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃クセになる曲、聴いてると体がリズムとっちゃう。
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ユニークモンスター戦はこの曲も相まってアツい。
17┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃聴いていて心地いいリズム、これもクセになる。
16┃WORLD MAP(ピクミン2)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃光田さんのアレンジで軽やかな感じに。
15┃恋の実験室┃リズム天国ゴールド┃NDS┃ゲーム内容も相まって癒される。
14┃アーバンけけ┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃とたけけの弾き語りが特にいい。
13┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アシュリーが可愛いので入れざるを得なかった。
12┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃オシャレな感じが好き。
11┃アスレチックBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃どのアレンジも好きだけどやっぱり原曲がいい。
【コメント】
任天堂ゲーム音楽ということでせっかくなので投票させてもらいました。
不備などがあったらすみません。集計お願いします。


47 : SOUND TEST :774 :2013/11/30(土) 17:06:53 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
>>45
投票前にスレタイとルールを読む癖をつけよう


48 : SOUND TEST :774 :2013/12/01(日) 03:48:56 HOST:ZG159104.ppp.dion.ne.jp
20┃不良軍人 ディーター┃ファミコンウォーズDS2┃3DS/NDS┃
何とも言えないアップ感が◎
19 ┃リズムハンターハーモナイト(マーチのテーマ)┃リズムハンターハーモナイト┃3DSwereのみ┃さすがゲームフリークが作り込んだだけあるテンポの良さ
18 ┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ラスボスにふさわしい曲◎
17┃レインボーロード(SFC)┃マリオカート7┃3DS┃SFCの原曲も好きだが、3DSのサラウンドのおかげで更に好きになる。
16┃メタナイトの逆襲┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃アレンジ最高
15┃ウィンドウガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃優しい曲
14┃エンディング(仮名)┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃このたいみんぐのこの曲は素晴しい
13┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃wii┃ラスボスにふさわしいアップテンポの曲
12┃リズムハンターハーモナイト(キャロルのテーマ)┃リズムハンターハーモナイト┃3DSwereのみ┃早くなったり遅くなったりして何回も聞かされた印象深い曲
11┃ムーンブリッチ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃早いスタッフゴーストにここだけ圧勝で勝てた思い出深い曲
【コメント】
リズムハンターハーモナイトの曲名は分かりません。
海外のみやマイナーなのを多めになっています。集計人さんわかりづらくてごめんなさい


49 : SOUND TEST :774 :2013/12/01(日) 22:35:44 HOST:c25-010.actv.ne.jp
20┃オープニング┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃飛ばせないOPデモムービー。
19┃しんじつ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃「泣けるBGMランキング」があったら1位投票すると思います。
18┃ハイラル平原(オーケストラ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃エポナ騎乗版派です。
17┃スタッフロール┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃FCD┃作品の結末に合ったせつなげな感じ。
16┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃癒しで1位投票した沈没宇宙船曲。
15┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃冬雪氷で1位投票の自分の中で雪BGMといえばこれな曲。
14┃BGM (SPACE ARMADA)┃スターフォックス┃SFC┃ローポリ宇宙艦隊。
13┃エンディング┃スーパーマリオランド3 ワリオランド┃GB┃ワリオシリーズのスタッフロールでは一番好き。
12┃Golden Forest┃テン・エイティ スノーボーディング┃N64┃この曲で年中スノボ。
11┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃蒼炎の軌跡でも使われたのはよかった。
【コメント】
過去の他ランキングの投票曲が中心になりました。
集計よろしくお願いします。


50 : SOUND TEST :774 :2013/12/01(日) 23:25:52 HOST:180-145-224-38f1.nar1.eonet.ne.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃また1位になって欲しい曲
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロが神
18┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃重厚感が素晴らしい
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃普通に良曲
16┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃FE最高の名曲
15┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃某家でエンテイが聖なる炎を使って来たのは多分気のせい
14┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃この盛り上がりが好き
13┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリー補正がヤバい
12┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃思い出補正に近いけど投票
11┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドでは一番好き

【コメント】
XYの曲は少しガッカリだったから、いつも通りの曲に投票


51 : SOUND TEST :774 :2013/12/02(月) 22:12:57 HOST:p8bca0a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
質問もここでいいかな?

ファミコンウォーズDS2(日本版正式名は『ファミコンウォーズDS 失われた光』)に投票してる人がいるけど、
日本では今の所クラニンプラチナ特典のみで発売はされてない

一方で海外では『Advance Wars:Days of Ruin』というタイトルで発売されてて(内容は一緒)、
個人的には海外版のタイトル&曲名で投票しようかと思ってたんだが・・・

集計人さん的には日本版と海外版、どっちのタイトルで投票したほうが助かるんでしょうか


52 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/12/02(月) 23:02:06 HOST:softbank126016014131.bbtec.net
>>51
あーなるほど
基本的にはわかればいいと思っているので、日本語版の曲目でいいと思います。
サケブとかチンクルバルーン、vsパックマンとか各種特典ソフトなんかも任天堂が開発しているので、未発売ですけど対象ソフトとしてカウントしていただいて結構です。
でもスタフォ2は完全に日の目を見ていないのでNGです。


53 : SOUND TEST :774 :2013/12/02(月) 23:47:44 HOST:p8bca0a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
>>52
回答ありがとう、改めて投票する際は日本版タイトルと曲名で記入します


54 : SOUND TEST :774 :2013/12/03(火) 20:11:10 HOST:115.38.94.48
20┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃壮大で哀愁漂う感じが良い
19┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリルイシリーズで一番好きな戦闘曲
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲よりもこっち
17┃旅の終わり┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃EDの映像も好きだった
16┃テトリス:TypeA┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃下村節全開なアレンジ
15┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ラスボスよりもこれのほうがカッコ良かったな
14┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃
13┃キノコタウンでひとやすみ┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃体内も良いけどなかなか聞けない
12┃ミュージックファクトリー┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃曲とステージの合わせ方が最高、曲単品で聴いても良い
11┃シーソーレールききいっぱつ!┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃
【コメント】
任天堂のゲームはあんまりやらないけど、それでも埋まるもんだな


55 : SOUND TEST :774 :2013/12/05(木) 21:22:32 HOST:164.net059085223.t-com.ne.jp
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii ┃定番ですが大好きなので。サビに入る前が特に好きな部分。
19┃最後の戦い┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃FE屈指の燃え曲。一人ひとりのセリフがさらに熱くさせる。
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃アザミさんでしか聞けなかった。プラチナ版もいいがやっぱり原曲。
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ゲー音屈指の泣きメロ。今回も1位目指して頑張ってほしい。
16┃会話1┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃聖戦といえばこれ。曲名の割にはあまり流れなかったのが残念。
15┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃雪山と監獄島のイベントを盛り上げてくれた名曲。監獄島はこの後に名を冠するが流れるのが熱い。
14┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC ┃すごく桜庭さんな曲。桜庭さんの曲の中でもトップクラスだと思う。
13┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃個人的にはCROWNEDより好き。特にループ部分がいいと思う。
12┃別れ、そして…┃ゼノブレイド┃Wii ┃ガドさんが死んだときは不覚にも泣いてしまった。
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃定番ですが外せない。茨ステージの背景の美しさは今のゲームでも通用すると思う。
【コメント】
定番が中心になってしまったが好きだから仕方がない。
あまりランキングに乗らない聖魔の曲はいい曲が多いと思うのでぜひ聞いてほしい。


56 : SOUND TEST :774 :2013/12/06(金) 10:28:36 HOST:nttkyo440131.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
20┃出動! The Wonderful 100!┃The Wonderful 101 ┃Wii U┃1面の曲。ある意味大神の後継作。雰囲気全然違うけど。
19┃スタッフクレジット┃New スーパーマリオブラザーズ Wii┃Wii┃演奏してる人多数の明るく楽しいED曲。永松さんもっと曲作ってほしい。
18┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBA最強の神アレンジ。
17┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃短いのに全然聞き飽きない不思議な曲。
16┃出口はどこだ!?┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃地下BGMのユーロアレンジ。
15┃くろのラスト戦┃スーパーポケモンスクランブル┃3DS┃これがポケモンの曲ですか。
14┃テュポーン戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃XaaaCi.に似た弘田節全開の曲。
13┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃このゲーム曲数多い上にどれも質が良いので嬉しい。
12┃Ending Theme┃bit Generations dotstream┃GBA┃ムンベ。
11┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃ディアルガよりもこっちの方が好き。
【コメント】
任天堂はいい曲多すぎなのに全然サントラ出さないので、サントラ出してほしい10作品を集めてみました。


57 : SOUND TEST :774 :2013/12/06(金) 12:42:00 HOST:124-241-205-18.ap-w01.bb-west.ne.jp
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃聴けば聴くほど好きになる曲
19┃カードヒーロー マサル┃トレード&バトル カードヒーロー┃GB┃何回も見たOP
18┃マーレの深海┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃この曲を聴く為にステージ8を繰り返し遊んでた
17┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃作業が捗る曲
16┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃このキャラは印象に残る
15┃旅の終わり┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃イベントも音楽も和んでる良いED
14┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃低音がかっこいい
13┃自転車┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンの自転車といえばこの曲
12┃Cave Dweller Concert┃スーパードンキーコング┃SFC┃神秘的な曲
11┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃焦るけど良い曲
【コメント】
最新ゲームの曲を入れるのはやめました。集計よろしくお願いします。


58 : SOUND TEST :774 :2013/12/08(日) 21:11:07 HOST:121-83-12-88f1.osk3.eonet.ne.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ゲームで初めて聴いた時は鳥肌が止まらなかった。また1位になってほしい!
19┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃屈指の神曲。いつ何回聴いても涙が出そうになる
18┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃探検隊のメインテーマ。ゲームで流れたまだ時泣くシーンじゃないのに泣きそうになった
17┃逃亡の旅(とうひこう)┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃自分の中で最も思い出深い曲の一つ。これを聴くと精神が癒える
16┃キミが忘れても┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞大迷宮〜┃3DS┃涙腺完全崩壊
15┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃超大好きな曲調。初めて聴いた時思わず丸一日そこで放置して聞き入ってしまった
14┃揺れぬ想い┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃曲だけで涙腺緩む
13┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃こういう雰囲気大好き
12┃ミュージカル「MELOETTAAA!!!」┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃サントラ聴くまで知らなかったけど一瞬で好きになった。もっと流行るべき
11┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ポケダンのラスダンBGMは神曲しかない
【コメント】
ポケモンフルスロットル


59 : SOUND TEST :774 :2013/12/08(日) 23:41:30 HOST:FL1-111-169-118-180.wky.mesh.ad.jp
20┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃
19┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
18┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃
17┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
16┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
15┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃
14┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
13┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
12┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
11┃Diana┃オウガバトル64 ┃N64┃
【コメント】
最初の説明文の影響を受けた感はあるけど気にしない


60 : SOUND TEST :774 :2013/12/09(月) 00:18:51 HOST:d-58-145-160-119.d-cable.katch.ne.jp
20┃WORLD MAP(ピクミン2)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ拳で聞いて感動した曲
19┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ拳で毎日のように聞いていた思い出
18┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃色々な楽器が使われていて聞いてて楽しい
17┃ポケモン研究所┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃隠れた名曲
16┃いっしょに行こう!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃どこでかかる曲なのか全く思い出せない
15┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC ┃モアモアって何者なんだろう・・・
14┃マザー2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃改めて聞いたらすごく良い曲だった
13┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃マリオストーリーのボス曲はどれも名曲
12┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃一番好きなゲームです
11┃異世界からの戦士┃星のカービィWii┃Wii┃めっちゃかっこいい!
【コメント】
初投稿です。よろしくおねがいします。


61 : SOUND TEST :774 :2013/12/11(水) 00:08:30 HOST:catv202173099118.ucatv.ne.jp
20┃Top Gear Go-Go-Go!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃本家のランキング番外編動画で好きになりました
19┃Shotgun Kiss┃F-ZERO GX┃GC┃車移動時によく流しているお気に入り曲
18┃ハジメの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS┃和風な感じがたまらない
17┃村雨城BGM┃謎の村雨城┃FC┃城下町と悩みましたがこっちで!
16┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃南国
15┃ムーンリッジ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃このステージ自体もかなり好き
14┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃金銀世代として外せない!
13┃Rockface Rumble┃スーパードンキーコング3┃SFC┃あえてこっちを
12┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃任天堂の曲の中では一番好きですが上の曲がランクインするようにあえてこの位置に
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃本当はもっと上の順位ですがあえてこの位置にしました
【コメント】
なるべくマイナーな曲を上位にしました。みんなにもっと知ってほしいですね・・。


62 : SOUND TEST :774 :2013/12/11(水) 00:35:59 HOST:ntaich133088.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃ラストバトル┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃この、おれさまが!せかいでいちばn(ry
19┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃個人的にはロイドのテーマ
18┃蘇生古代獣 ハーラ・ジガント(第2形態)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃これ流れた時は鳥肌立った。
17┃メニューセレクト┃メトロイドプライム┃GC┃これがメニューだと?
16┃Infinite Blue┃F-ZERO GX┃GC┃ZENよりこちら派でした。
15┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃ファイナルラップで様変わり
14┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃これ聞くために無駄に走ってました
13┃フォーサイド┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃夜のラウンジで聴きたいです
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃実力不足であまり聞けませんでした
11┃4章 死神の視線┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃最近のマイブーム
【コメント】
思い出補正が強くかかってるけど気にしたら負けだと思ってる。


63 : SOUND TEST :774 :2013/12/11(水) 22:27:10 HOST:FL1-49-129-41-226.tky.mesh.ad.jp
20┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃どれだけ聞いててもあきないすごい曲だと思う
19┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃レインボーロードの曲としては最高峰だと思う(個人的に)
18┃氷の海┃伝説のスタフィー┃GBA┃落ち着いたいい曲だと思う
17┃ハイドアウト┃ドンキーコング64┃N64┃バレルジェットで超焦る後ミニゲームムズすぎ
16┃シミアン村┃ブラストドーザー┃N64┃破壊活動時にこの陽気な音楽のギャップが良い
15┃VSランペル┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ステージ構成からボス曲まで面白いステージだった
14┃ステージ 7-Ex┃星のカービィ参上!ドロッチェ団┃DS┃サウンドテストに省かれたかわいそうな曲だけどいい
13┃最後の試練┃ピクミン┃GC┃ラストっぽくない曲だけどそこがピクミンらしさかな?
12┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FC┃ファミコンミニのCDかなんかで聞いて一目惚れした。耳だけど
11┃ゆきやまの先には┃マリオストーリー┃N64┃石飛ばしてくるやつかわいい 強いから戦いたくないけど
【コメント】
マリオポケモンカービィ以外は意外と出てこなかった
日の目を浴びればいいなという曲を中心にしてみた


64 : SOUND TEST :774 :2013/12/11(水) 23:02:16 HOST:zaqdadce0ab.zaq.ne.jp
20┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃3Dマリオの曲といえばこれ!
19┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃良曲が多くて迷いました。
18┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃DPtはループの後半部分が神な曲が多い。
17┃どこまでもいこう┃マリオパーティ2┃N64┃64世代ならテンション上がるはず!
16┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィかわいい。
15┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃まさに最高傑作!
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃もうか発動したおかげで一発で倒せちゃった思い出。
13┃海ステージ(リップルフィールド1)┃星のカービィ3┃SFC┃涙が出そうになる曲。
12┃カロス発電所┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃新曲枠はこれで。
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃いつまでも名曲であってほしい。
【コメント】
全体的に戦闘曲よりもフィールド曲の方が好きみたいです。
集計よろしくお願いします。


65 : SOUND TEST :774 :2013/12/13(金) 11:23:18 HOST:p11041-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃自分の中で一二を争うくらい大好きな曲
19┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃後半の曲調が癖になってたまらない
18┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃まさかのセルフアレンジ
17┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭統好きとしては外せない曲
16┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番曲 激熱
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃実にアイリスらしい曲
14┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃サビ最高
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃実にすばらしい和ロック
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃BP稼ぎでよく聞いた曲
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これも定番曲だと思う
【コメント】
集計宜しくお願いしまーす


66 : SOUND TEST :774 :2013/12/14(土) 12:38:31 HOST:FL1-119-241-131-159.myg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
10┃エアライド:アイルーン┃カービィのエアライド┃GC┃優しげな曲調が途中から転じてかっこいい曲になるのが良い。
09┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃ステージもまた綺麗で、曲とよく合います。
08┃月の神殿┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクルROF┃NDS┃ラスボスぶっ倒すぞー!うおおー!ってなります。
07┃ナッツヌーン┃星のカービィWii┃Wii┃ステージ選択の度に癒されます。
06┃光と影┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃山での苦しい戦いの後にこの曲が流れてとても癒されるのです。
05┃そよかぜ吹けば┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃広がる畑や牧場が目に浮かぶようです。
04┃空の大精霊ナリシャ戦┃ゼルダの伝説┃Wii┃ナリシャ様との空中戦!迫力あるバトルと合っていてかなり燃えました。
03┃海┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃海の美しさと相まって癒されると同時に、少し切なくなる良い曲だと思います。
02┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃原曲よりも落ち着いた感じで、ピアノの音がかっこいいです。
01┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃この曲を聴きながら空を飛びたい。
【コメント】
あまりランキングに載ってないな、と思うもの中心です。
どの曲も好きですが、下に行くほど好き。集計よろしくお願いします。


67 : SOUND TEST :774 :2013/12/15(日) 23:08:43 HOST:112-69-13-20f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
10┃カロス発電所┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃新作ではこれですね
09┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃清々しいいいアレンジ
08┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃戦闘する気になれる
07┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃エンディングで泣きました
06┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃最初からクライマックス
05┃vsマルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃変拍子なのに変に中毒性がある
04┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィのBGMと言えばやはりこれ
03┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃隠されし名曲
02┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時、闇、空の探検隊┃NDS┃某方のアレンジで更に好きになった
01┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃FC┃このBGMが私をMOTHERの世界に入るきっかけ
【コメント】
まだまだありますが…なかなか絞るのがむずかしいです。


68 : SOUND TEST :774 :2013/12/16(月) 15:44:01 HOST:e0109-106-188-45-170.uqwimax.jp
20┃怪物の輪舞 〜ロンド〜┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃民族調とボス曲が非常にマッチしててGood
19┃ハニー・アドベンチャー┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
18┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃最高!!
17┃リバーベル街道┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃始まりを予感させるいい曲┃
16┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ┃Wii┃壮大
15┃トゲトゲタル迷路┃スーパードンキーコング2┃SFC┃なんだかんだいい曲
14┃ラトリーに大へんしん┃スーパードンキーコング2┃SFC┃陽気なリズムがいい!
13┃デクナッツの城┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ┃N64┃ドンタコス!!
12┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アシュリィ!!!アレンジが好き
11┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃軽快なリズムが最高
【コメント】
よろしくお願いします!!!
FFCCtドンキーに偏ってるのは俺の趣味です


69 : SOUND TEST :774 :2013/12/18(水) 22:03:59 HOST:90.net059085033.t-com.ne.jp
20┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃曲の始まり方から良い。実際にゲームで聞くと鳥肌ものです
19┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃今や懐かしいGBA音源がいい味出している曲
18┃きたのさばく┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃幻想的・切ない・癒される…など色々な感想が当てはまる
17┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃曲名に合った格好良さ
16┃モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃列車の疾走感がいい!モアモアは可愛い!
15┃113ばんどうろ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃当時ガラスの家具のために頑張った思い出
14┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃綺麗な曲。とにかく癒される
13┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃こっちも癒し曲。お化けとか森とか霧っていいよね
12┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃やだ素敵…!
11┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビが良い。かなり聞くはめになった曲
【コメント】
任天堂ランキングの2回目待っていたので嬉しいです!
前回から約3年も経ったので、順位がどのように変化しているか楽しみです。
集計よろしくお願いします。


70 : SOUND TEST :774 :2013/12/20(金) 18:47:48 HOST:p6160-ipbfp1604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント┃四天王戦(正式曲名不明)┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃この作品をもっと広めたい!
11┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃賛否両論あるけど、自分は好きですね
12┃カロス発電所┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ポケモン本編のダンジョン曲だと二番目に好きです、新曲なのでこちらを上に
13┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモン本編のダンジョン曲だと一番好き
14┃11章 初期化爆弾の森┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃イントロたまらん
15┃ザンザの世界で┃ゼノブレイド┃Wii┃機の律動や名を冠する者たちに隠れがちだけどこっちも好きですよ
16┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃Wii┃上に同じ
17┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii┃上に同じ
18┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃メロディがたまらん
19┃きっと笑顔がイチバンさ┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃これってマイナーどころでいいんだよね?
20┃Vengence Is Mine┃マリオ&ソニック AT ソチオリンピック┃Wii U┃マリソニATソチ五輪発売記念にソニックの宣伝。
【コメント】
Vengence Is Mineはソチの収録分とは曲名違うかもしれないです。すいません。


71 : SOUND TEST :774 :2013/12/21(土) 02:37:13 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
66番で投票した者です!FFCCROFの「月の神殿」に投票しましたが、こちらの販売元は任天堂ではなくスクエニでした。私の確認不足です。ご迷惑お掛けしました。


72 : SOUND TEST :774 :2013/12/21(土) 12:52:54 HOST:p9381e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
20┃想いは内に…┃ゼノブレイド┃Wii┃素晴らしい曲です。もっと評価されていいはず。
19┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃勇ましくて、そして切ないのが好き。
18┃ラストバトル┃カードマスターリムサリアの封印┃SFC┃カービィの人らしさが好き
17┃グリーングリーンズ┃星のカービィ┃GB┃可愛いのに泣きメロなとこが好き。
16┃デデデ大王のテーマ┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃よく聞くとめっちゃかっこいい!
15┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲もアレンジも両方好き
14┃もっとチャレンジステージエンディング┃星のカービィWii┃Wii┃このアレンジは最高でした
13┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃和風っぽくて好き
12┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃アサギシティのイメージだけど
11┃HIS WORLD(Instrumental)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かっこいい!
【コメント】
集計お願いします。


73 : SOUND TEST :774 :2013/12/21(土) 23:07:33 HOST:p8205-ipad205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
20┃スタッフロール┃ファミコン文庫 はじまりの森┃SFC┃綺麗だよね
19┃やま┃POWER倉庫番┃SFC┃
18┃STAGE4 荒野の中でのんびりと┃すってはっくん┃SFC┃SFC音質のピアノがなんとも心地よい
17┃まてんろう┃マリオカート64┃N64┃殆ど聞く機会無いけどいいよね
16┃STAGE4┃モグラ〜ニャ┃GB┃
15┃海中の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃オレンジオーシャンの曲、レインボーガーデンとヨーグルトヤードが人気だけど個人的にはこの曲
14┃スタッフロール┃BS探偵倶楽部 雪に消えた過去┃SFC(サテラビュー)┃声は無くてもいいから復刻してほしい
13┃STAFF ROLL┃テレロボクサー┃VB┃スタッフボコボコですやん
12┃ダブルス1ゲーム目┃マリオズテニス┃VB┃いつも一票それでいい
11┃グリーンハウス┃ゲームボーイギャラリー3┃GB┃哀愁感あって好き
【コメント】
前回と同じ曲があまり無いけどこれで
ホットラリーのMONSTER DANCEとかくりきんの奇跡のチカラとか枠があれば入れたかったな


74 : SOUND TEST :774 :2013/12/22(日) 11:37:50 HOST:FLA1Abg225.osk.mesh.ad.jp
20┃サマーズ┃MOTHER2┃SFC┃癒される
19┃エンディング┃ゼルダの伝説神々のトライフォース┃SFC┃みんな曲ランキングには上がらないが胸に染みる
18┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃楽しい
17┃レッドキャニオン┃F-ZERO┃SFC┃ベースが格好良い
16┃メトロポリス┃Simcity┃SFC┃全般的に格好良い。ゲームでは一番長く聴く曲
15┃ホドモエシティ┃ポケットモンスター ブラック&ホワイト┃GBA┃和風いいね
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃3DS┃鬼平ですね
13┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃圧倒的名ゲーム曲。大神の「日はまた昇る」よりこっちを頂点に推したい
12┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズ┃Wii┃ハーモニカが良い
11┃タイトル曲┃Simcity┃SFC┃奇麗で落ち着く曲
【コメント】
次世代機からはPSの方に付いていった為
殆どがスーパーファミコン曲です・・・
集計よろしくお願いします。


75 : SOUND TEST :774 :2013/12/22(日) 19:27:52 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
64DDの「巨人のドシン1」の曲には投票できますか?


76 : SOUND TEST :774 :2013/12/22(日) 20:28:56 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
>>75
俺が言うのも何だけど、
64DD版じゃなくてGC版なら投票出来るよ。
発売元任天堂だから。


77 : SOUND TEST :774 :2013/12/24(火) 17:56:24 HOST:p1252-ipbf6906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
20┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃泣いてた。
19┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃和む。
18┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃雰囲気出てた。
17┃クッパ┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃この曲とボス合わさるとトラウマ。
16┃02┃星のカービィ64┃N64┃神です、はい。
15┃バインフォレスト┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃いいアレンジだと思う。
14┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ラストの感動を呼ぶ。
13┃マップBGM┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃メドレーでも流してたい。
12┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ゲームオーバーの嵐…
11┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃ノリにノってく♪
【コメント】
やっぱマリオだなぁ…


78 : SOUND TEST :774 :2013/12/26(木) 18:22:00 HOST:i121-112-179-130.s11.a027.ap.plala.or.jp
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃少々重たいストーリーの最後を明るく対戦で締める、良い曲でした。
19┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃最初に聞いた時の衝撃はすごかった。後にマザーシリーズをプレイするきっかけに。
18┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃凱旋からの流れが素晴らしい。思い出が詰まっている曲。
17┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃各々のスターピースでの振り返りとジーノの演出が曲とマッチ。
16┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃熱い感じが好き。コロシアムは良曲多い。
15┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃DK2も棘に森に氷に城に蛇に名曲揃いで悩む。
14┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この曲とsmile_and_tearsは頭一つ抜けてる印象。
13┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃初プレイでこの曲と共に流れる例の台詞は印象的。
12┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃3Dになったことで、従来の水中ステージとも違う雰囲気に。
11┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃MOTHERシリーズはラスボスとエンディングの見せ方が上手すぎる…。
【コメント】
曲への思いは各々に書きました。集計頑張ってください!


79 : SOUND TEST :774 :2013/12/28(土) 03:39:07 HOST:101-142-172-71f1.osk2.eonet.ne.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃思い出が脳裏をよぎっていく。2位と合わせてすごく思い出に残る曲
19┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃これもまたいい曲。空に浮かぶってのがいい
18┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃テクノ系の中じゃ一番好き
17┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃フロンティア戦はどれもすきだけどプラチナが一番思い出補正強いですな
16┃でこぼこ山┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃※鳥肌注意※
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までのチャンプ戦とは違い明るくて疾走感のある曲です
14┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX ┃wii┃癒し系です
13┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃デデデとの戦いに終止符を打つのにふさわしいかっこいい曲です
12┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ラスダンだけれど澄んでいる曲
11┃レインボーロード┃マリオカートwii┃wii┃歴代レインボーロードはどれも綺麗な曲ですなー
【コメント】
ちょっとポケモンびいきかもしれませんがそれくらいしかやってませんのでご容赦を・・・


80 : SOUND TEST :774 :2013/12/28(土) 14:09:51 HOST:118.228.241.49.ap.seikyou.ne.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃やったこと無いけどポケモンシリーズで一番好き
19┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ 全然聞けなかった
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃明るくてこれまでのチャンピオンと違って好き
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃敵が強そう
16┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃表も裏もどっちも良いですよね
15┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃今までに無かったようなポケモンのEDでした
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃リメイクの方が好き
13┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃中毒性がある曲
12┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといえばこの曲ですね
11┃ミラクル交換┃ポケットモンスター XY┃3DS┃孵化余りをたくさん流したら好きになりました
【コメント】
全体的にポケモンばかりになってしまいました。
集計よろしくお願いします。


81 : SOUND TEST :774 :2013/12/29(日) 17:27:58 HOST:nttyma012133.tyma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
20┃レムリア┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
19┃風と地の境界┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
18┃フィールド(後半)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
17┃ヴィーナス灯台┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
16┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
15┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
14┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
13┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
12┃アポロ神殿┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃
11┃ボス戦2┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃ロック鳥戦などで流れる曲です
【コメント】
任天堂縛りだとプレイした中で黄金の太陽の曲が一番好きなので偏ってしまいました
お願いします


82 : SOUND TEST :774 :2013/12/30(月) 00:01:42 HOST:i60-47-99-185.s04.a004.ap.plala.or.jp
20┃トンネルシーン┃X┃GB┃任天堂の中ではいまだにこれが一番。GBの音を生かしたカッコ良さで聴いててわくわくしてくる
19┃tachyon-3┃bit Generations dotstream┃GBA┃『bit Generations』シリーズでまとめてサントラ出してくれないかなぁ…埋もれるのが非常にもったいない
18┃エンディング┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃マリオ系のエンディングで一番好き。優しい音色が聴いてて落ち着けます
17┃Lv.6 クラウディパーク(イントロあり)┃星のカービィ2┃GB┃カービィ系ではこれ。当時プレイ中もこの曲は気に入ってました
16┃ダークムーントンネル┃ディディーコングレーシング┃N64┃Wiseさんの曲ではこれ。ステージの雰囲気にもぴったりだし中盤からのキラキラした感じも良い
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃こういう曲は好物。よく「ポケモンらしくない」とは言われるが個人的に曲としてはこういうのがいい
14┃Ending┃bit Generations DIALHEX┃GBA┃癒し、GBAと続き3回目の投票。洒落てるけど割と落着ける
13┃タイマー起動後BGM┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃中盤からが特に良い。難易度によってコース自体変わるのもあってなかなか焦りやすかった
12┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FCD┃ハイテンション和風曲。実際聴くとそんな感じに聞こえると思う
11┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃GBA投票時に探してて見つけた曲。綺麗な曲なんだけど聴いててもの悲しくなってくる

【コメント】
なんだかんだで『スーパーマリオブラザーズ』が初ゲームだったんだよなぁと当時を思い出しつつ選曲。
子供のころからすでにゲームミュージックにはまるきっかけは作られていたんだろうなぁと選曲しつつ思った。
ただ最近はゲームサントラだけ買ってゲーム自体は全然買ってないけど…

集計のほどよろしくお願いいたします。


83 : ふぇい :2013/12/30(月) 18:59:22 HOST:p8162-ipngn100106motosinmat.mie.ocn.ne.jp
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃楽しみながらの頂上決戦
19┃ラストバトル┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃グリーンさん好きすぎるwww
18┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃某実況者によってハマッた
17┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃やさしく勇敢な感じ
16┃将軍ヘイホー戦┃マリオストーリー┃N64┃思い出補正が割りと強い曲
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃これも思い出補正が強い曲
14┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃中毒性あり
13┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃お洒落な感じ
12┃戦闘! ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃王のテーマです
11┃ミラーボ戦BGM┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃懐かしいと感じた曲
【コメント】
割とポケモン曲が多い結果になりました!
昔の曲はあんまりパッと出てこないので最近のが多くなりましたが、
古めの曲は皆様にお任せします!


84 : SOUND TEST :774 :2013/12/30(月) 21:17:58 HOST:hprm-51326.enjoy.ne.jp
20┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃歴代ボス戦NO1の格好良さ。
19┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃格好良いです。
18┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃FC┃転調が素晴らしい。
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ラストバトルにふさわしい良曲。
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィシリーズの集大成とも言える曲。
15┃魔族長ギラヒム戦┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃二戦目のカスタネットverが好き。
14┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃初めて聴いた時、感動した。
13┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃最後の町らしい曲。
12┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃厨二的な格好良さ。
11┃うたたねのゆめ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃某村のせいで怖く感じる。
【コメント】
3DS多め。
集計よろしくお願いします。


85 : SOUND TEST :774 :2014/01/01(水) 08:50:03 HOST:i223-218-163-152.s42.a014.ap.plala.or.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃永遠の神曲&神ゲー。
19┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃てんくうのとうより好き。
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人養成施設
17┃カロスのテーマ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃はじめからにした時のBGM。マイナーだけど、これがXYで一番好きなんだ…!
16┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃当時はサウンドテストで一日中聴いてました…
15┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンのEDの中では一番好き。
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃思わずプレイしている手が止まった。
13┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ニンテンドッグスに友情出演させてやる!
12┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃新作まだー?
11┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃妖/晶
【コメント】
圧倒的投票枠不足!
集計よろしくお願いします。


86 : SOUND TEST :774 :2014/01/01(水) 19:00:01 HOST:e0109-106-188-43-118.uqwimax.jp
20┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃WII┃マリオのラストステージにふさわしい曲
19┃クッパのラストバトルで流れる曲┃スーパーマリオギャラクシー┃WII┃神ラスボス曲
18┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃あのイベントには泣いた
17┃ロウラル城のテーマ(4つの中ボスを倒した後に流れるほう。)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃これ聴いたときは驚いた
16┃コッコよけゲーム等で流れるミニゲーム曲┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ちょうど30秒辺りで盛り上がるのがミニゲーム的にも合ってるから
15┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃WII┃やっぱオケ最高
14┃いやしの歌┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃別名とどめの歌。 回想シーンが好き
13┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ボスラッシュで散々聞いたが、好きな曲
12┃マグナのテーマ┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃こちらは対戦で散々聞いたけどやっぱり好きな曲
11┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃迷った覚えが・・・
【コメント】
新年あけましておめでとうございます
2013年までならOKだからゼルダ神トラ2を投票。
10曲って、少ないよねえ


87 : SOUND TEST :774 :2014/01/02(木) 08:32:26 HOST:KHP222009003250.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
19┃砂の荒野┃星のカービィ Wii┃Wii┃
18┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
17┃Fight of Sons┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃
16┃FALLIN' LOVE, AND┃MOTHER┃FC┃
15┃トンネルシーン┃X┃GB┃
14┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃GB┃
13┃雪のハイラル┃ゼルダの伝説 4つの剣+┃GC┃
12┃忘れられた里┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
【コメント】
レトロ音源多めのつもりが見返すとそうでもなかったですね。集計よろしくお願いします。


88 : SOUND TEST :774 :2014/01/02(木) 10:14:53 HOST:KD106147233223.au-net.ne.jp
てす


89 : SOUND TEST :774 :2014/01/02(木) 10:59:37 HOST:KD106147233223.au-net.ne.jp
20┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃みょんみょん音から奏でられるレインボー感、初代が最高です
19┃ファンシーカップファイナル(正式名称わからず)┃ポケモンスタジアム2┃N64┃決勝戦らしい激しさの中に小さじ一杯のファンシーさ、これの為に何回も挑戦したなぁ
18┃BGM (FORTUNA)┃スターフォックス┃SFC┃スタフォのなかでも特に異質なBGM、フワフワ感が鬼畜ステージに合う
17┃図書ガールズ┃みんなのリズム天国┃Wii┃レッツエビバディドゥー!フォーウ!
16┃White Land II┃F-ZERO┃SFC┃Ⅰもいいけど敢えてコッチ、テンポアップするし台で爆発するしいい思い出です
15┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスターホワイト┃NDS┃断然ホワイト派、儚い美しさがたまらない
14┃MAGICANT┃MOTHER┃FC┃不思議な雰囲気と音が心地よい、他が良曲過ぎますが素敵です
13┃メイン・タイトル┃ウェーブレース64┃N64┃ギターがとにかくカッコいい、爽やかなスタート画面でした
12┃海ステージ(アクアリス)┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃これも他の曲に埋もれてしまいがちですが、トロピカルな感じがカービィに合ってて好きです
11┃タクマ塾武者修行 〜 ヘトヘトコマンダー┃カスタムロボV2┃N64┃正式曲名がわからずWikiのタイトルを参照…おそらく合っているはず
タクマ塾のスポ根風も相まって、ゲーム中で一番好きなBGMです
【コメント】
マイナー目だけど好きな曲を多めにチョイス、特にポケスタ2は是非聞いて欲しい…
出来たら集計お願いします


90 : SOUND TEST :774 :2014/01/02(木) 20:09:28 HOST:p4b28c0.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
20┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃任天堂らしくないロマンチックな曲。だがそれがいい
19┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃悲壮感が出ていて良い
18┃スタッフクレジット┃New スーパーマリオブラザーズ Wii┃Wii┃文字壊せるのが楽しい
17┃Ending┃bit Generations DIALHEX┃GBA┃お洒落
16┃トンネルシーン┃X┃GB┃GO・GO・GO!!
15┃バタービルディング┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃面白いアレンジ
14┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏に聞きたい
13┃グランドスタッフロール┃NINTENDOパズルコレクション┃GC┃
12┃Shotgun Kiss┃F-ZERO GX┃GC┃ZENもいいけどこっちもね。
11┃ゲームA BGM┃ジャイロセット┃FC┃ハカセの潰れる音がトラウマ
【コメント】
10曲じゃあ足りなかった。こう見ると何気に任天堂はエンディング曲がいいね。


91 : SOUND TEST :774 :2014/01/02(木) 20:34:48 HOST:nttkyo955163.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
20┃ハイラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃マリオもゼルダも近藤さんの曲が一番好き。もう全曲担当しないのが残念。
19┃第1章(精霊の森の少女)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃辺境の森での戦闘。透き通るような曲。
18┃Greil's Mercenaries┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃主人公が傭兵の唯一のFE。曲も勇ましいものばかり。
17┃進撃┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃FEの序盤の曲は明るくて勇ましくていい。中盤からは暗くなってしまう。
16┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃メインメロディが少し弱めなのもカッコイイ
15┃R・パーカーズ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃店に入ったら必ず1コーラス聴いてしまう。
14┃みんなのリズム天国 リミックス3(I Feel Fine!!/小川真奈)┃みんなのリズム天国┃Wii┃歌詞の「〜かい」がつんくっぽくて好き。
13┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃シャ乱Qが好きだったので任天堂とのコラボは俺にとって最強タッグ
12┃A Battle and a Beginning┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃ハードでプレイして何度もやり直したので聞きまくった。
11┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃キレイな曲。リターンズの「ラジックの入り江」は今イチだったのでトロピカルフリーズに期待。
【コメント】
プレイ時間の長さの関係でどうしてもFEが多めになってしまう。


92 : SOUND TEST :774 :2014/01/03(金) 00:14:14 HOST:pc27193.ict.ne.jp
20┃ロボカップステージ┃カスタムロボ┃N64┃真ラスボス戦というのもあり、頭に残る曲
19┃熱と石の中で┃カスタムロボV2┃N64┃ゲームは無印の方だったかもしれないです
18┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃聞く機会は多いですが、良い曲
17┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃ちょっと哀愁漂う感じ
16┃ドロシアソーサレス戦(曲名不明)┃タッチ!カービィ┃DS┃曲名わからないです
15┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
14┃四天王戦(曲名不明)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
13┃ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃
12┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
11┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
【コメント】
だいぶジャンルが偏ってますが・・。集計よろしくお願いします。


93 : SOUND TEST :774 :2014/01/05(日) 02:16:11 HOST:pab8820.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
20┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃ゲーム音楽を好きになるきっかけとなった思い出の曲
19┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ランキングで知り大好きになってVCでゲームを買おうとしたら配信停止してた
18┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃まさにラスボスと思える曲
17┃ワンダープラネット┃くるりんスカッシュ!┃GC┃後半の方です 楽器の組み合わせ方が好きです 
16┃スタッフロール(VSコンピューター)┃ヨッシーでパネポン┃GB┃エンディングにふさわしいなける曲だと思います
15┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃落ち着いていて好きな曲です
14┃グランチルダの砦┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃ステージにあわせたいろいろなバージョンがありますが全部好きで特に森の前が大好きです
13┃森のきのこにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃曲にはまりゲームをVCで買いました
12┃さいごの国┃くるくるくるりん┃GBA┃背景との相性がよくみみに残りやすい曲だと思います
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃超有名なのでノリで聴くことが多いですがしっかりと聞くといい曲だとおもいます
【コメント】
ランキングへの投票どころか2chへの書き込みは初めてなのでかなり心配です...
周りの評価に左右されずに選んだつもりですが結構有名どころが多いですね
グランチルダの砦はマップ切り替えなしでもBGMが変わるのでひとまとめでも大丈夫ですかね?


94 : SOUND TEST :774 :2014/01/05(日) 12:37:09 HOST:118.15.13.35
20┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃カービィ曲は悩みに悩んだが、結局新旧折衷のこの曲を。
19┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃信頼と安心の名曲(ただし鬼畜ステージの合図)
18┃スーパートレーニング!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃新作ポケモン1素晴らしい曲だが、群れバトル稼ぎのせいで隠れてしまった名曲
17┃カラテ家ヒート (Rainy〜雨に打たれて〜)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃単体ラストステージにふさわしいアレンジ 3つ!
16┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃もっと言えばサリアの歌なのだが、やっぱりゼルダと言えばこれという印象。
15┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃スターフォックス一美しい宇宙戦BGM
14┃A-TYPE (コロブチカ)┃テトリス┃GB┃みんな大好きコロブチカ
13┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃通常戦闘曲がFE史上一番カッコイイのはこの作品だと思う。
12┃あゆみ┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃FC┃探偵倶楽部の象徴的テーマソング。寂しげなヒロインのテーマ
11┃For The Glory -feat. Mutecity's Theme-┃F-ZERO AX┃AC┃あえてのアーケードから。数少ない任天堂のアーケードゲームやで。
【コメント】
今回は1機種1曲縛りかつ1シリーズ1曲縛りで。定番曲からマイナーまで幅広くチョイスできて。満足でござる。


95 : SOUND TEST :774 :2014/01/05(日) 15:42:55 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
20┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ポリアンナを豪華な音源でアレンジするとここまで変わるものなのか
19┃タルタル高原┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃聞いてて楽しくプレイできる曲
18┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ルイージサントラで初めて聞いたけどおしゃれでかっこよく面白い
17┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最高のエンディング
16┃Jungle Groove┃スーパードンキーコング┃SFC┃かっこいい曲なのにあまり評価されないのは聞き飽きたからなのかな
15┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃雰囲気と民族調のBGMが非常にマッチしている
14┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃非常にカービィらしくて楽しい曲。3DSカービィに期待
13┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ライバル戦BGMは許さない
12┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃初めて聞いた時は思わず手を止めた内蔵ソフト曲
11┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃SE無し版こそ至高
【コメント】
1シリーズから1曲にしたけどスマブラからは2曲
スマブラは良曲多すぎて逆に普段は選べないけど今回は任天堂ランキングということでタルタル高原を投票
10曲では枠が足りないけど厳選されたおすすめの10曲になりました


96 : SOUND TEST :774 :2014/01/06(月) 05:42:17 HOST:i118-20-18-244.s04.a010.ap.plala.or.jp
20;地上BGM;スーパーマリオブラザーズ;FC
19;おはなばたけ;スーパーマリオ ヨッシーアイランド;SFC
18;Fever;ドクターマリオ;FC
17;BGM1;マリオペイント;SFC
16;表の地上;ゼルダの伝説 神々のトライフォース;SFC
15;エンディングバラード;ファイアーエムブレム 聖戦の系譜;SFC
14;White Land;ワイルドトラックス;SFC
13;海ステージ;星のカービィ3;SFC
12;Mining Melancholy;スーパードンキーコング2;SFC
11;エンディング〜スタッフロール;スーパーマリオランド;GB
【コメント】
ヨッシーアイランドの曲を聴いてると生音の幻聴が聞こえてくる不思議


97 : SOUND TEST :774 :2014/01/06(月) 17:23:04 HOST:p1058-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
20┃ハーフムーン┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃展開の熱さもあって燃える!
19┃リップルスターステージセレクト┃星のカービィ64┃64┃この切なさたまりません…
18┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃壮大でそれでいて熱いコーラスもかっこいい
17┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲もですがアレンジも好きです
16┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃(カントー)ポケットモンスター金・銀┃GB┃ジムリーダーと戦うために何度リセットしたか…
15┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃イントロがたまりません…!
14┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃雄大さと優しさに包まれる感じでまさに雲ステージって感じです
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターBW┃DS┃低いベースがたまりません…!
12┃メックアイ┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃かっこいいです…!
11┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃この怪しい感じ…まさにあのキャラにピッタリ
【コメント】
好きな曲が多すぎてなかなか選びきれませんでした
偏ってしまった感がありますね…
集計頑張ってください…!


98 : SOUND TEST :774 :2014/01/06(月) 20:05:19 HOST:em119-72-192-133.pool.e-mobile.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃とにかくもう惚れる
19┃Stilt Village┃スーパードンキーコング3GBA┃GBA┃サビが最高に切ない
18┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ハチャメチャでシリアス ボス戦が楽しみだった
17┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃あの変わるとこだけループしちゃう
16┃クッパ┃ヨッシーアイランド┃SFC┃恐ろしくマッチしたイントロ、そして熱い
15┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃この曲のためにこのゲームを買ったレベル
14┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃テーテーテレッテレー ミョンミョン
13┃Arich Boss┃スーパードンキーコング3GBA┃GBA┃個人的安眠BGM
12┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃愉快なイントロも激しさを増す後半も好き
11┃遺跡ステージ┃スーパードンキーコングGB┃GB┃プレイから何年も経って聞いてみると耳から離れない勇ましさ
【コメント】
初投稿ながらもじっくり選びました
あまり意識していませんでしたがやっぱりSFCとドンキーは良いものですね
集計お疲れ様です


99 : SOUND TEST :774 :2014/01/06(月) 22:18:08 HOST:softbank126120137194.bbtec.net
20┃ゲートコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃ラストバトルと迷ったがこっちに。
19┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃自分の中では揺るがぬ投票曲
18┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃桜庭の料理でダンジョンも熱々戦闘曲に
17┃ミラーボ戦BGM┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃XDはこういう独特な曲が良い味出してる
16┃Shotgun Kiss┃F-ZERO GX┃GC┃龍の曲に似てるような気も。激しく疾走。
15┃カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃この曲には久々に投票。やっぱり良い曲だった。
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃文句なしにジム戦の曲の最高峰。
13┃狂乱の誘い┃THE LAST STORY┃Wii┃途中が完全にForce your way
12┃シャドー戦闘員など┃ポケモンコロシアム┃GC┃最初はセミファイナルのほうが好きだった
11┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドの中じゃ澤野の作風に最も近い曲だと思う

【コメント】
ふらっと見かけてのんびり投票。
据え置きポケモン推しで。発売こそニンテンドーだけどよその人が作曲ってのばっかだ。


100 : SOUND TEST :774 :2014/01/07(火) 00:06:06 HOST:softbank126014255176.bbtec.net
20┃チャンピオンロード┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
19┃ポケモンワールドトーナメント (PWT)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
18┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
17┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
16┃ナナシマ6・7の島┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
15┃海の科学博物館┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
14┃38ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
13┃マサキのもとへ−ハナダより┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
12┃グレンじま┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
11┃スカイアローブリッジ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
【コメント】

誰に何を言われようと構わない


101 : SOUND TEST :774 :2014/01/07(火) 00:10:33 HOST:p929726.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
20┃氷像兵士 トラク┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃3DSDL/NDS┃ショーグン性能はまあまあ、キャラは影薄いが、ケルティックな専用BGMは任天堂曲では珍しい部類かと思い、一番上へ
19┃3度のめしより戦いが好き┃スーパーファミコンウォーズ┃SFC┃FCではブルームーン軍BGM(タイプA)だった曲、曲名はニンドリの付録サントラより
18┃キャットのテーマ┃ゲームボーイウォーズアドバンス1+2┃GBA┃攻撃にまで干渉してくる驚異の地形効果ブレイクが恐ろしい、髪型と共に曲も個性的なショーグンBGM
17┃ビットマンのテーマ┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃鉄壁ヒゲ紳士曲、司令塔ステージでは無類の硬さで大変お世話になりました
16┃レッドスター軍BGM タイプA┃ファミコンウォーズ┃FC┃赤星の明るい曲調のほう、正式な曲名分からず。3度のめしより〜みたいな面白い名前が付いているのだろうか
15┃原罪、流るる血潮 Concertino -The Blood- in F minor┃タクトオブマジック┃Wii┃序盤の勇壮なピアノから終盤の壮大なオーケストラへの盛り上がりが節目の戦いを意識させる、皇帝戦ステージ曲
14┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃3DSDL/NDS┃ショーグン性能は姉に劣る(使い方次第では曲者)が、曲のインパクトは随一なエレクトロゴシック的何か
13┃サーシャのテーマ┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃ブレイクでブレイクさせない坊ちゃんの姉、どことなく冬っぽさを感じさせる美しい曲
12┃ブルームーン軍BGM タイプB┃ファミコンウォーズ┃FC┃青月の明るめな曲調のほう、こっちも正式な曲名分からずスイマセン
11┃果て無き彷徨 "The Voyager"┃タクトオブマジック┃Wii┃今更指摘するのも何だが、Wikiの曲名が間違ってる(誤→Voyage、正→Voyager)ので、編集得意な人直してくれると嬉しい・・・な水ステージ曲
【コメント】
あえてFCWシリーズ贔屓、失われた光の景品化で更なる認知度向上を願いたい。
『ファミコンウォーズDS(初代)』と『ファミコンウォーズDS 失われた光(景品化された所謂DS2)』は別のゲームです、念のため。
近年のショーグンテーマ曲はバラエティに富んでいて、個人的に良曲揃いだと思います。
FEで曲作ってる方がFCWの曲も作っているので、そこの所から興味持ってくれる人がいたら嬉しい


102 : SOUND TEST :774 :2014/01/07(火) 03:34:52 HOST:188.17.30.125.dy.iij4u.or.jp
20┃タイトル┃おいでよどうぶつの森┃DS┃初めて買ってもらったソフト。いつ聴いても、懐かしい気持ちになります。
19┃Return To Dreamland┃星のカービィWii┃Wii┃ラストのテンポ速くなるところ大好き。俺達の冒険はこれからだ!!
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃ループ部分のひっくいギターソロがイケメン。
17┃4人の仲間と:クッキーカントリー┃星のカービィWii┃Wii┃冒険の始まりって感じ。ついつい手が止まる。
16┃タイトルBGM┃ゼルダの伝説┃FC┃既に完成されている。
15┃永遠の檻┃ポケットモンスターXY┃3DS┃回想シーンと一緒だと涙腺決壊。
14┃グラスランド(3)┃星のカービィ3┃SFC┃ちょっと間が抜けた雰囲気がたまらない。
13┃ボスバトル┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃テンション上がってくる。レディー?ゴー!が聞こえる!
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターXY┃3DS┃イントロがツボ。個人的に赤緑っぽさを感じる。
11┃もう一人のレクイエム┃スーパーマリオRPG2┃DS┃恐ろしさより悲しさが強いのが印象的。
【コメント】
どう森良いよどう森!


103 : SOUND TEST :774 :2014/01/07(火) 09:27:51 HOST:KD175134135054.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃聞いててとても楽しい。ポケモンでは一番好き!
19┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃初めて聞いたとき一発で惚れました。
18┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃どこか懐かしい感じ。泣いちゃう。
17┃さいごの国┃くるくるくるりん┃GBA┃楽しい曲。頭から離れないです。
16┃グローバルターミナル┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃もっと評価されるべき。隠れた名曲だと思います。
15┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃感動。最後の盛り上がりが好き。泣きそう。
14┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃定番。そしてかっこいい、勇ましい。
13┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃XYでは一番好き。はじめの落ち着いた感じがいいです。癒されます。
12┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃壮大!かっこいい!
11┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃落ち着いたながらもちょっとずつ盛り上がってるっぽい感じが好きです。
【コメント】
 初投稿なので色々と不安があります。偏っちゃった?
 集計よろしくお願いします。


104 : SOUND TEST :774 :2014/01/08(水) 19:24:49 HOST:eatkyo551153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
20┃未来視発動┃ゼノブレイド┃Wii┃名曲。テンションがあがる。パリーン
19┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃GBAランキングでは大躍進だった
18┃フラットゾーン2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラの中でもかなり印象的
17┃ゴチムのバルーンスプラッシュ┃ゴチムのバルーンスプラッシュ┃PC┃おしゃれな感じ
16┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃ゲームも面白かった
15┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃元気が出る
14┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドで一番好き
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃サビがすごくかっこいい
12┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃癒される。道路曲の中でもトップクラス
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃定番
【コメント】
初めての投票です。かなり迷いました
集計よろしくお願いします


105 : SOUND TEST :774 :2014/01/08(水) 23:34:05 HOST:pl2157.nas811.kobe.nttpc.ne.jp
20┃剣とたてのダンジョン┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章┃GBC┃当時の思い出補正が強め
19┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃首領っぽい感じで良かった
18┃Main Theme┃スターフォックス┃SFC┃SFCは影が薄いけど良曲が揃ってる感じ
17┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃道路に入ってしばらく放置してた
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これは外せない
15┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス アサルト┃GC┃このテーマではアサルトのが一番好き
14┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃雲ステージと癒しにピッタリの曲
13┃氷の遺跡┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ダンジョンとマッチしてた
12┃ワルダックのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃どちらかと言えばバトル山頂上のテーマだった
11┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃XD版も好きだけどこちらに
【コメント】
やっぱりメジャーなものが多くなったかなーと


106 : SOUND TEST :774 :2014/01/09(木) 01:15:33 HOST:ntkngw262079.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
20┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロからテンション上がる最高の戦闘曲
19┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃苦労した分感動も大きかった
18┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃I miss you
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ボス戦の方が印象的
16┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃懐かしすぎる
15┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃このキラキラした感じが好き
14┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃もう終わりが近いんだなとしみじみ感じさせる
13┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃このゲームの中でも一際異彩を放つ一曲
12┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃Wii版のが一番耳に残ってる
11┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃イントロがかっこよすぎ
【コメント】
集計よろしくお願いします


107 : SOUND TEST :774 :2014/01/09(木) 01:40:05 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃別名ミラのテーマ 透き通るようなピアノ曲
19┃悲しいためらい┃アナザーコード 二つの記憶┃NDS┃Dとの別れのシーンにかかる優しい曲
18┃サイレント・ティアーズ┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃NDS┃続編のタイトル曲 更に哀愁が増した印象
17┃アイス・ウォーター┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃追及用BGM 静かにじっくり突き詰めていく緊張感が凄い
16┃ミスティー・タイム┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃NDS┃情報整理用BGM 脳内で静かに組み上げる雰囲気
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃内臓音源のスペックフル仕様
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃フィールドとの一体感
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ラストバトルにしては異色の曲調
12┃名を冠する者達┃ゼノブレイド┃Wii┃熱い曲
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃メドレー部分以外も聴き所豊富
【コメント】
やや偏ってますが思い入れの深さ故、ご容赦ください
結果を楽しみにしています


108 : SOUND TEST :774 :2014/01/10(金) 21:01:54 HOST:z118.220-213-61.ppp.wakwak.ne.jp
20┃戦闘!ユクシー、アグノム、エムリット┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃オケヒとベル、途絶えないベースによってミステリアスで緊張感高まる曲に仕上げてある。かわいい外見とは裏腹に恐ろしい神話を持っているUMAに相応しい
19┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇の探検隊┃NDS┃ライメイの山アレンジが神秘的
18┃灼熱の背中┃Cave Story3D 洞窟物語┃3DS┃原曲の雰囲気を壊さずにアレンジできていた
17┃それぞれの未来へ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃躍動感のある曲調とドラマティックなメロディーが良くマッチしている
16┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃オケヒとテンポの変化が印象的
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇の探検隊┃NDS┃定番
14┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃アイリス戦が人気だけど緊張感のあるこちらの方が好み
13┃Positive Force┃VVVVVV┃3DS┃海外では3DS版もあるので
12┃p.m.7時┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃夕暮れのどこか寂しげな雰囲気をピアノが引き立てている
11┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
DS縛り。ではなくなった。集計よろしくお願いします


109 : SOUND TEST :774 :2014/01/10(金) 22:34:46 HOST:h219-110-145-103.catv02.itscom.jp
20┃KISEKI┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃歌詞もBGMも最高。ポケモン本編で最高のED
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃NDS┃これだけは絶対に外せない
18┃Stickerbush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃いつまでも聞いていたくなるような美しい曲
17┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃星のカービィ史上最強のBGM
16┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃たどり着いた時の感動
15┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃透き通った感じで綺麗な曲。エアライドの中で一番好き
13┃ヒウンジム┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ジムの雰囲気と合わせて素晴らしい。
12┃47ばんどうろ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃この曲のために孵化は47番道路まで行ってました
11┃カレカレ草原┃ポケモン不思議のダンジョン〜マグナゲートと∞迷宮〜┃NDS┃テンポがよく癖になるBGM。依頼はこのBGMの聞けるダンジョンを優先していました
10┃リミックス5 (WISH 君を待てなくて)┃リズム天国┃GBA┃リズム天国の中では最も印象に残ってる
【コメント】
10曲ということで絶対に外せない定番曲が多めです。集計よろしくお願いします


110 : SOUND TEST :774 :2014/01/10(金) 23:17:30 HOST:pa2cd30.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
20┃ワリオのピクロスでのBGM1┃マリオのスーパーピクロス┃SFC┃正式な曲名不明な上、ソフトも今はないので伝わるかどうか…。黙々とパズルが出来る曲
19┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃なんというジャズ。ソロパートの応酬が素敵
18┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃ゲーム中数回流れる曲だけど、この曲をバッグの最終ステージはとりわけ燃える
17┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃エフゼロは名曲の嵐だが、一番だったらこれになるかな
16┃スタッフロール┃スーパーマリオカート┃SFC┃地獄のスペシャルコースを越えてこれが流れた時は小学生ながら感動に近いものを覚えた
15┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃ジョイメカも右も左も名曲ばっかりだから絞るの大変だったが、やっぱりこれになるかな
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンの戦闘曲もいいのばっかりだが、この曲は流れる場面もあってか特に興奮する
13┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃不朽の名曲。シンバル音の気持ちよさと来たら
12┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃ドンキーも悩みに悩んだが、小学の時一番好きだったこれで
11┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃最初に聞くアクションステージの曲。ということで地味に自分の中では一番インパクトが大きい曲
【コメント】
カービィを除き、1シリーズ1曲。あまりマニアックすぎないように注意したがさてどうか。
マリオのスーパーピクロスはさりげなく名曲だらけ。まあワリオのピクロスの序盤でのデフォ曲が一番だけど(曲自体は3曲ぐらいから選べたと記憶している)
ファミコンの曲もDSの曲も素晴らしい曲が多いせいで選ぶのが大変だった。集計よろしくお願いします


111 : SOUND TEST :774 :2014/01/10(金) 23:30:29 HOST:KD114018096180.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃Helterskelter.┃まわるメイドインワリオ┃ドリブルステージはいつもこの曲でやっていた。クラクションっぽい音が入ってるのもステージに合っていていい。
19┃Vision┃まわるメイドインワリオ┃サウンドテスト?だけの限定曲。せっかくだからどこかで流してほしかった。
18┃Astro┃ギフトピア┃GC┃CMでも使われていた、ある意味テーマ曲。これが流れる日はテンションあがる。
17┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃タイトル画面。謎言語の圧倒的中毒性。特に終盤の盛り上がりが素晴らしい。
16┃声の漂う波間まで┃メイドインワリオ┃これはすごく印象に残ってる。スマブラXでもメドレーで使われてたね。
15┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃ステージにぴったりの透明感あふれる曲。
14┃ブリンスタ深部┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ステージと相まって不気味な曲。特にイベント戦のコピーサムス3体とのマッチは素晴らしい。
13┃HIS WORLD(Instrumental)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃これって投票OKなんだろうか。とにかく、かっこいい。
12┃System┃罪と罰 〜宇宙の後継者〜┃Wii┃嘘みたいだろ……。メニュー画面なんだぜ、これ……。
11┃ミラーボ戦BGM┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃曲名不明。重低音が心地よい。
【コメント】
悩んだが、これでおねがいします。
とりあえずメイドインワリオとギフトピアはもっと評価されるべき。


112 : SOUND TEST :774 :2014/01/11(土) 17:16:51 HOST:116-91-160-176.east.fdn.vectant.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃新しいのにとても懐かしい曲。涙が出る。よくぞここまでの曲を作ったと賞賛したくなる曲。
19┃クーに乗った時の曲┃星のカービィ2┃GB┃この曲を聴くとバババババという回転音が思い出される。
18┃真エンディング┃星のカービィ2┃GB┃邪悪な敵を退け無事迎えたエンディングはGBの白黒液晶ながら感動モノ。EDを迎える頃にはGB本体が熱くなっていたのも良い思い出。
17┃グリーングリーンズ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃御馴染の曲、個人的にはSDXの印象が強い。この曲なくしてカービィはありえない。
16┃セクターXからのワープステージ┃スターフォックス64┃64┃異次元って怖いなと思わされる曲。夜にLEDの光を見る度に思い出すトラウマ曲。
15┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃64┃当時かっこよすぎて暫く口ずさんでいた曲。
14┃レジシリーズとの戦闘┃ポケットモンスターR・S・E┃GBA┃何か分らないって所が凄く怖い曲。未知ってのは恐怖の原点だね。
13┃戦い1(プレーヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃スピーディな戦闘アニメとのバランスが良い。短いながら抜群の存在感を持つ曲。
12┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃迷ったけどやはりこの曲が好き。曲の展開が凄く良い所どりな贅沢な戦闘曲。
11┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃おっと、この曲を忘れる所だった。私の初桜庭曲。
【コメント】
初投票です。いざ考えてみると点数づけが非常に難しいですね。ゲーム画面との調和性を意識して選曲させて頂きました。
集計お願い致します。


113 : SOUND TEST :774 :2014/01/11(土) 22:00:52 HOST:KD106174129137.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃クッパ┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃当時は色々衝撃だった
19┃SMILES and TEARS┃MOTHER2┃SFC┃歌詞がよい
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃本当気持ちいい曲
17┃vsチャンピオン┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃ワタルよりやっぱりレッド
16┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃初めてのサウンドテストがあるゲームに触れて聴きまくってた
15┃vsマルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃プラズマ最強
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃クセになる曲
13┃アスレチック┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃ホント楽しい
12┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃子供ながらにいい曲だと思い、親にヘッドホンねだってステレオで聴いてた
11┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ドハマりした新パルテナで一番好きな曲
【コメント】
曲自体の良さより子供の頃やりこんだ思い出深いタイトルの楽曲多めで選んだらタイトル偏っちゃった上にどメジャーなラスボス、ED曲ばかりになってしまいました。
集計よろしくお願いします。


114 : SOUND TEST :774 :2014/01/11(土) 22:34:15 HOST:host241-82.tvm.ne.jp
20┃サウンドテスト10┃ジョイメカファイト┃FC┃ガーボーグ戦
19┃北欧の街┃ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング┃3DS┃この曲に投票可能なのか……?一種の禁じ手
18┃ポケモン捕獲BGM(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃思い出補正++
17┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃驚異的な中毒性
16┃SUPER MARIO Bros part3┃PICOPiCT┃DSi┃後半原曲息してるー?wwww
15┃ゲルドの谷┃同上┃同上┃初到達時のインパクトよ
14┃トキタ戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃DS┃なお本人は残念な模様
13┃ドロシアソーサレス戦┃タッチ!カービィ┃DS┃出アマリリス
12┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃6-3の事でいいんだよな?これで
11┃ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ラソペルで特殊な反応があったと知り後悔
【コメント】
テキトーに思いついたのを
北欧の街は大丈夫だよな、多分……


115 : SOUND TEST :774 :2014/01/11(土) 22:39:36 HOST:host241-82.tvm.ne.jp
すまぬ、ゲルドの谷は
ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64 でござい


116 : SOUND TEST :774 :2014/01/12(日) 04:11:53 HOST:FL1-119-238-186-161.kyt.mesh.ad.jp
20┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃さわやかで切ない感じもありとっても素敵な曲
19┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃いい緊張感
18┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃どこまでも沈んでいけそう
17┃タイトル┃ひらり桜侍┃3DSDL┃ナイス和風
16┃バイオレット・スカイ┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃もっと知名度が上がってもいいと思う
15┃熱と石の中で┃カスタムロボV2┃N64┃いい曲の多い作品ですが自分の好みはこれ
14┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃静かながら戦場の感もあり,また炎への移行も美しい
13┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃一番やりこんだからか印象深い
12┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃一発で聴き惚れた
11┃展覧会の絵 ポップスVer┃大合奏!バンドブラザーズDX┃NDS┃原曲も好きですがこれもなかなか

【コメント】
前回の結果とどう違いがでるか
今から楽しみです


117 : SOUND TEST :774 :2014/01/12(日) 15:09:58 HOST:u1347149.xgsnun301.imtp.tachikawa.mopera.net
20 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | マスクド・デデデのテーマ | DS | ノリノリになる曲
19 | Nの部屋 | ポケットモンスター ブラック・ホワイト | DS | 不気味で怖い曲
18 | 女神の詩 | ゼルダの伝説 スカイウォードソード | Wii | 逆再生は衝撃だった
17 | スタッフロール | スーパーペーパーマリオ | Wii | 物語の終わりにふさわしい曲
16 | ウインドガーデン | スーパーマリオギャラクシー | Wii | 壮快で清々しい曲
15 | けっせん!ディアルガ! | ポケモン不思議のダンジョン時・闇 | DS | 場面も合わせて泣ける曲
14 | ブラックピットのテーマ | 新・光神話 パルテナの鏡 |3DS | ギターが渋くてかっこいい!
13 | カゲの女王戦3 | ペーパーマリオRPG | GC | 雰囲気に合った曲
12 | アックームとの戦いの果て・・・ | マリオ&ルイージRPG4 | 3DS | マリオのゲームとは思えないほどかっこいい曲
11 | エンド オブ ザ アドベンチャー | マリオ&ルイージRPG4 | 3DS | 壮大で迫力のある曲 

【コメント】
自分の好きな曲から選びました!


118 : SOUND TEST :774 :2014/01/12(日) 18:07:07 HOST:KD106158014059.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃CROENED┃星のカービィWii┃Wii┃まさに集大成といった感じ 負けられない気分になります 
19┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃思い出の曲 爽快感あります
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃まさに伝説の始まり
17┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃神アレンジ 熱すぎてやばい
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパイケメンすぎ
15┃銀河最強の戦士┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃厨二心刺激されまくり
14┃ヴィーナス灯台┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃入った瞬間の感動をいまだ覚えています
13┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといったらこれ 外せません
12┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃軽快さの裏に哀愁を感じます
11┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃耳から離れません
【コメント】
任天堂最高です


119 : SOUND TEST :774 :2014/01/13(月) 04:32:30 HOST:softbank126079168005.bbtec.net

20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃思い出補正
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃メドレーに聞き惚れる
18┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃世界一探索が楽しいマップ
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパかっこいい
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃映像とあわせて
15┃プラターヌ博士のテーマ┃ポケットモンスター X・Y ┃3DS┃XYで一番好き
14┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃こっちかな
13┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃気持ちいい
12┃ディープ・キャッスル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃評価されないかな
11┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃悲しい感じ
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします。


120 : SOUND TEST :774 :2014/01/13(月) 10:44:29 HOST:p4a846a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
20┃ラスボス第2形態┃伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団┃NDS┃ゲームの方はあれだが曲はかっこいいい。
19┃コーンフィールド・メモリーズ┃いろづきチンクルの恋のバルーントリップ┃NDS┃のどかで癒し系。チンクルだけども
18┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃おちおちバトルの方が楽しいが曲はこっちのほうがいい
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃メガサーナイトが地味に強かった
16┃BEIN' FRIENDS ┃MOTHER ┃FC┃トラックと戦えるようになる曲
15┃しゅぎょう2┃リズム天国ゴールド┃NDS┃しゅぎょうより先にパーフェクトとれた
14┃けけじょんがら┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃ライブが鳥肌もの。とたけけで一番好きだ
13┃時計タイムアタック┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃サントラで惚れた曲。急かされるかんじがいい
12┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃ユーリスに頼りっぱなしだったな・・・
11┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃ここのクエストは何が何でも終わらせると思った曲
【コメント】
全てプレイ済みのものにしました。そろそろスタフィー評価されませんかね・・・。
集計がんばってください!


121 : SOUND TEST :774 :2014/01/13(月) 12:52:22 HOST:112-69-184-136f1.nar1.eonet.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これまでのBGM盛り込まれている点もいいしラスボスが好きなだけに思い入れが深い曲
19┃モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃静まった電車からのこの曲にすごく引き込まれた
18┃ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ランペルというキャラの魅力もあって
17┃ボス出現2┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃モルドガット戦もダ・イルオーマ戦もこの音楽で鳥肌
16┃けけトロニカ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃きれいだけどちょっと不気味なとこがいい
15┃ドガボン戦┃マリオストーリー┃N64┃リズム感が好き
14┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃小学校時代にやった思い出、何だか切ない
13┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃ダンジョンのしかけに合っている
12┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃スルメ曲
11┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃かっこいいのに切ない
【コメント】
ペーパーマリオシリーズの戦闘曲がどれも好きで厳選するのに一苦労しました。
どれもいい曲ばかり


122 : SOUND TEST :774 :2014/01/13(月) 14:06:22 HOST:e0109-106-188-16-229.uqwimax.jp
20┃ギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃初めて聞いたときは震え上がるほどの感動を覚えた曲。
19┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃楽しい曲調とポップな敵キャラがベストマッチ。
18┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃非常に神々しい。同作のダンジョン曲では随一。
17┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃なんでもっと大きいギャラクシーのBGMにしなかったのか疑問。
16┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃あのラスボスあってこの曲あり、という感じ。なかなか燃える。
15┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃優しい曲調で何度聞いても飽きない。作業用BGMにもってこい。
14┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃どちらかと言うとアニメの印象の方が強い。勇猛果敢な曲。
13┃水晶の畑┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃神秘的なエリアにふさわしく荘厳な曲。
12┃ムテキでけちらせ!┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃スターのBGMのアレンジ。曲のおかげで爽快感も増加。
11┃お買い物ならリップルタウンへどうぞ┃スーパーマリオRPG┃SFC┃陽気なBGMがいい。割と何度も来る場所なので耳に残る。
【コメント】
こういった企画に参加するのは初めてですが、中々苦労しました。
あと昔からマリオのゲームで育ったもので、ほとんどがマリオですがご容赦ください。


123 : SOUND TEST :774 :2014/01/13(月) 16:37:47 HOST:p3005-ipbf4005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
20┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3ds┃神秘的
19┃エンドオブザアドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3ds┃壮大
18┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3ds┃
17┃三年後の街(犬)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3ds┃いいよね
16┃マグナのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3ds┃壮大
15┃Water World┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃GBA┃神秘的
14┃Water fall┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃GBA┃いいよね
13┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3ds┃処刑用BGM
12┃クッパ最後の戦い┃スーパーマリオ 3Dランド┃3ds┃燃える
11┃ボス戦闘曲1┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃熱い
【コメント】
全然枠が足らなかった


124 : SOUND TEST :774 :2014/01/13(月) 23:00:14 HOST:119-171-106-177.rev.home.ne.jp
20┃四天王戦┃くりきんナノアイランドストーリー┃NDS┃典型的なかっこいい曲。一発で聞き惚れました。
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃まさに最初からクライマックス。総合1位おめでとう。
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃常連。やはりいつ聞いても感動もの。
17┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃波浪のロックアレンジ。気分が盛り上がります。
16┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃心が穏やかになる。名曲だと思います。
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ド定番だけどとにかくかっこいい。
14┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃今回の桜庭枠。
13┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃VSギーグ&ポーキーの方です。あの変調は衝撃でした。
12┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃初めて雪の降るテンガン山を訪れた時にしばらく呆然と聞いていたことを覚えています。
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃最後に明るい曲で、楽しいラストバトルになりました。
【コメント】
総合常連の曲ばかりになってしまいました…。集計頑張ってください!


125 : SOUND TEST :774 :2014/01/14(火) 16:12:41 HOST:p4032-ipbf1208hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
20┃vsマルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃一番記憶に残ってる曲、そしてトラウマスイッチ。でも何度も聞いてしまう。
19┃シティトライアル: 街┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの曲は熱いのが多くて大好きだけどその中でも一番はこれ。
18┃オープニング┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃失われし時代からやったけどこのテーマ曲は共通して好きです。
17┃アイテム部屋┃スーパーメトロイド┃SFC┃メトロイドのイメージと言えばこれ。不気味な探索物というテーマを分かりやすくあらわしていると思う。
16┃大ボス対決BGM(クレイド,クロコマイアー,ファントゥーン) ┃スーパーメトロイド┃SFC┃TAS動画の瞬殺ゲーを思い出してしまう。
15┃リドリー戦┃メトロイドアザーエム┃wii┃初期は脱出のテーマ?の中で一番好きなアレンジ。
14┃戦闘! レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスタルビーサファイア┃GBA┃準伝なのに伝説ポケモンよりもかっこいい曲だと思う。
13┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスターXY┃3DS┃戦闘ポーズと相まってこいつらと戦うのが楽しみでなりませんでした。
12┃カロス発電所┃ポケットモンスターXY┃3DS┃何故かすごく耳に残っている曲。サントラはこれとフレア団のために買ったようなものです。
11┃ポケモンの子、N┃ポケットモンスターブラックホワイト┃NDS┃トラウマ曲その2。Nというキャラクターの原点が見える悲しくも不気味な曲です。
【コメント】
マイナーよりかも知れませんが耳に残っている順に入れてみました。集計よろしくお願いします。


126 : SOUND TEST :774 :2014/01/14(火) 21:13:36 HOST:z205076.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃サイレンスアレンジの決定版!
19┃BIG BLUE┃F-ZERO┃SFC┃初めてゲーム音楽を好きになった思い出の曲
18┃ヘリコプター┃パイロットウイングス┃SFC┃色々とインパクトのあるステージでしたw
17┃Feel our Pain┃F-ZERO GX┃GC┃熱い、熱いぜ!!
16┃Ride Blue┃罪と罰〜地球の継承者〜┃N64┃銃一丁で艦隊戦ひゃっほー!
15┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃むちゃはするなよ
14┃Morph┃罪と罰 〜宇宙の後継者〜┃Wii┃好きなあの娘を全力で守り通す!!
13┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃この作品を象徴するBGM。
12┃メタリドリー戦┃メトロイドプライム┃GC┃このアレンジを聞いたときは本当に鳥肌モノだった。
11┃Boss G5┃罪と罰〜宇宙の後継者〜┃Wii┃何故脱いだし!?
【コメント】作品が偏ってる気もしますが好きな曲ばかり集めたらこうなってしまいました!集計お願いします。


127 : SOUND TEST :774 :2014/01/15(水) 01:08:49 HOST:FLH1Aap245.aki.mesh.ad.jp
20┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃祝総合ランクイン。何度聴いても引き込まれる切なさが最高
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃祝総合1位。グリーングリーンズが鳥肌もの
18┃ギッチョマンステージ┃実写でちびロボ!┃3DSDL┃いいアレンジ。ちびロボ忘れられてなくて嬉しい。新作くれ。
17┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃ギフトピアらしいヘンテコさがいい。影絵のムービーもいい味出してる
16┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃クラニン特典でもitunes配信でもいいんで…サントラください…
15┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃このゲームのクラシックアレンジはどれもいい
14┃THE LEGEND OF ZELDA PART 2┃PiCOPiCT┃DSi ware┃曲に惚れてゲーム買ってすげーハマった
13┃しんじつ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃ここのイベントがとにかく衝撃的だった
12┃破滅を望む者┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃なんというヤンデレ
11┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレはとにかく迷ったけど最近のお気に入りから
【コメント】
メジャーどころを押すか、マイナー曲にいれるか、迷ったけど
結局マイナーどころ中心になった。


128 : SOUND TEST :774 :2014/01/15(水) 03:43:10 HOST:i114-181-164-244.s04.a013.ap.plala.or.jp
20┃タイトルテーマ┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
19┃旅のしたくをととのえて┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
18┃グルグルのもり┃マリオパーティ3┃N64┃
17┃ハロー!タイムトラベラーズ┃マリオ&ルイージRPG2┃GBA┃
16┃レインボー城┃マリオパーティ┃N64┃
15┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃
14┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃
13┃モーモーカントリー┃マリオカートWii┃Wii┃
12┃だいだんえん~スタッフ ┃カービィ64┃N64┃
11┃やさしい ┃カービィのきらきらきっず┃GB┃
【コメント】 初投稿です


129 : SOUND TEST :774 :2014/01/15(水) 15:48:39 HOST:p3244-ipbf508morioka.iwate.ocn.ne.jp
20┃アステカウインドボス戦(ドガドン戦)┃ドンキーコング64┃N64┃テンションが上がホゥアwwwホゥアwwwファーッハッハハォゥwwww
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃第7回みんゲー曲1位なだけある
18┃Aparoid Blitz(ボス1?)┃スターフォックスアサルト┃GC┃日本名分からない ピグマ戦で流れてるやつ。オーケストラがたまらない
17┃ムーンリッジ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃2パートあるが、後半のハイウェイパートが好き
16┃ボスB┃スターフォックス64┃N64┃あまり表に出てこないBGMだけど良曲だと思う
15┃ふうしゃカントリー&グリーンウッドむら┃ディディーコングレーシング┃N64┃レア社のBGMは神曲揃いいいいいい 選びきれない
14┃ED┃スーパーマリオ64┃N64┃人生初ゲーム、初めて聞いて号泣したあと寿司屋に連れてかれた記憶が残っているのはこの曲のおかげなのか
13┃vsカントージムリーダー戦┃ポケットモンスター金銀┃GB┃思い出補正でリメイクよりこっちのインパクトのほうが強い
12┃シャーベットランド┃マリオ&ソニックATバンクーバーオリンピック┃Wii&DS┃元はマリカ64の。いいアレンジだと思う
11┃vsフリザーニャ第2形態┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃第2形態にも2パターンあるみたいですが、盛り上がる方のやつが好きです
【コメント】
10曲じゃ足りない 20曲選ばせてほしい
メジャーどころは入れなくても上がるだろうからあえてマイナーを推し気味
ゴエモンネオ桃山幕府からも選ぼうとしたらKONMAIだった 残念


130 : SOUND TEST :774 :2014/01/17(金) 20:52:18 HOST:zaq31fa4ad0.zaq.ne.jp
20┃ファイアーエムブレム┃ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲♪┃GC┃例のCM曲。こんな所に収録されていたアピールに1位票。
19┃森の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃個人的鉄板。地道な探索を支えるBGMとしては最強。
18┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃イントロから徐々に盛り上がるオープニング。時々じっくり聴きたくなる。
17┃スタッフロール┃コロコロカービィ┃GB┃グリーングリーンズを絡めたメドレー。難ゲーだけに達成感が湧く。
16┃デメマダラの王国┃ピクミン2┃GC┃環境音的な洞窟BGMの中で異彩を放つ、メロディアスな行進曲。
15┃ギンガ団アジト┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃悪の組織っぽくないやたらハイテンションな曲。
14┃荒れ野の風は砂っぽかった┃マリオストーリー┃N64┃洋館の先の突然のウエスタン。急変する風景と相まって耳に残る。
13┃森┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃迷いの森。2のアレンジも良かったけど原曲で。
12┃もろこしホール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グルメレースコース2。普通は流れないパートが格好良いもったいない曲。
11┃VSミュウツー┃乱戦!ポケモンスクランブル┃Wii┃正式曲名不明。懐古厨にどストライクの初代戦闘曲アレンジ。
【コメント】
1位以外もうちょっと有名になっても良いんじゃないのな曲をチョイス。


131 : SOUND TEST :774 :2014/01/17(金) 20:55:11 HOST:110-133-87-7.rev.home.ne.jp
20┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃クッパ系の曲とは思えないデジタル感
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃やっぱラスボスと言ったらこれ。緊張感がパない
18┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃何度聴いても鳥肌が立つ
17┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃いきなりサビのフレーズを持ってくるっていうのが良い
16┃チーズランド┃マリオカートアドバンス┃BGA┃一度聴いたらやみつきになる
15┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃64アレンジの中でも屈指の出来
14┃銀河に願いを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃初見で聴いたときは感動した
13┃アイランドアイス┃星のカービィ 参上!ドロッチェ団┃DS┃この作品の新曲の中で一番印象的な曲
12┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃コースBGMの中で一番の良曲。そしてまさかの3DSで再登場
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃疾走感がたまらない!
【コメント】
ほとんどマリオとカービィのBGMになってしまったorz


132 : SOUND TEST :774 :2014/01/18(土) 02:58:55 HOST:zaq31fbfb46.zaq.ne.jp
20┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃
19┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃なつかしの砦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
17┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
15┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
14┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃
13┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃
12┃クッパ最後の戦い┃スーパーマリオ 3Dランド┃3DS┃
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
【コメント】
駆け込み投票になりますがよろしくお願いいたします
順位は低めだけどマリオランド2の地上BGMがイチオシ


133 : SOUND TEST :774 :2014/01/19(日) 14:40:52 HOST:i220-108-47-179.s02.a006.ap.plala.or.jp
20┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃燃えるシチュエーションで流れて盛り上がります。
19┃勇士ここに集う┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ゲーム中あまり流れないのが残念
18┃強敵現る┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃入りがかっこいい
17┃A Mighty Foe┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃激しい。かっこいい。
16┃同士たち┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃やっぱり仲間入りの曲はイイです
【コメント】
ファイアーエムブレム推しです。暁のサントラでないかなぁ。


134 : SOUND TEST :774 :2014/01/19(日) 21:10:07 HOST:p2041-ipbf602niigatani.niigata.ocn.ne.jp
得点;曲名;ゲーム名;機種名
20;エンディング;ゼルダの伝説 神々のトライフォース;SFC;2発売記念で一位に。スタッフロールが好きでガノンさんに何回死んでもらったか分からない。
19;Pollyanna;MOTHER;FC;任天堂のゲーム音楽でこの作品は絶対に外せない。CDでのボーカルVerも素晴らしい。
18;All That I Needed;MOTHER;FC;同じくMOTHERから。バレンタインのライブハウスで流れるあの一曲。これもCDのやつがまたいいんだ…。
17;BGM B(パワーアップ);レッキングクルー;FC;ゴールデンハンマーの音楽は名曲過ぎるでしょう。
16;ききこみ;ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者;FCD;ずっと聴き続ける曲だけにクオリティが高く無いといけませんが、これは実に素晴らしい。
15;TYPE C;テトリス;GB;とても切なくなる癒し曲。しかし、レベルが上がった状態ではゆっくり聴けないけどw
14;Boy Meets Girl (Twoson);MOTHER2;SFC;春の良く晴れた昼下がりと言ったイメージの曲。心地よい曲です。
13;キノコキャニオン;マリオカートWii;Wii;アイリッシュ風味でとても良いです。笛の音に弱い。
12;MEGALOPOLIS;シムシティ;SFC;良ローカライズの見本。この音楽まで達した人は少なかったでしょうね。
11;メインBGM#2;スーパーマリオランド;GB;Muda Kingdomという名称も見られるようですが、とりあえずみんなで決めるWikiの表記からコピペ。何か懐かしくなる曲。

【コメント】
順位を決めるというよりは、自分の中で頭に思い浮かんだ曲を順に並べた感じでしょうか。
日本どころか世界最強ソフトメーカーの曲は、音楽面でも実に印象的なメーカーだと思います。
田中宏和とか、またゲーム音楽たくさん作ってくれないかなぁ。


135 : SOUND TEST :774 :2014/01/19(日) 23:56:06 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃星のカービィトリプルデラックスでまた新たなアレンジが聴けてうれしい カービィシリーズは良曲揃いだと思う
19┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃好きな曲2曲のメドレーアレンジ、投票しないわけにいかない
18┃MEGALOPOLIS┃シムシティ┃SFC┃この曲聴きたさでがんばる町長も少なくなかったはず…!?
17┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃さんぽのテーマっぽい
16┃ホームBGM (仮)┃東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング┃DS┃思い出?補正

【コメント】
DSが「いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS」専用機と化しているので
この5曲でお願いします


136 : SOUND TEST :774 :2014/01/20(月) 04:09:05 HOST:FLH1Aio033.tky.mesh.ad.jp
20┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃初めてコントローラーを置いて聞き入った曲。スタッフロールがまた愛らしくて相乗効果高し
19┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃空Verは前奏長め。回想のシーンに合わせてぶわっと盛り上がる曲調に思わず涙が・・・パートナーああああ!
18┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃写真を上手く用いたEDにとても合っている曲。終わりの切なさ以上に心が温まった
17┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃今積んでるゲーム終わったらDL版遊ぶんだ・・・夢島経由で知ったが楽しい曲調に思わず一聴き惚れ
16┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃多分>>83の将軍ヘイホー戦の曲名はこれ。BGMもヘイホー達も可愛すぎる!一匹お持ち帰りしたい
15┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃本家で悩んでエイメロに入れたので、こちらではこれに一票。音の広がりが良く、じっくり聴きたくなる一曲
14┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃浮遊感を感じる定番曲。最初はトラウマ、クリア後はグミマラソンのお供でお世話になった
13┃グランドマスター戦BGM┃ポケモンカードGB┃GBC┃名曲だらけなポケカーGBでも一番クールな一曲。クラブマスター戦と結構悩んだがこっち推しで
12┃かぜのさかな(たまご前演奏・完全ver)┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃本家でマリンのかぜのさかなに入れたので今回はこちらに。楽器集まるたび聴きに行ったなー
11┃海のねいろ┃伝説のスタフィー┃GBA┃GBAってこんな澄んだ音色出せたのかと驚いた曲。一番深い海っぽい感じの初代版が好き
【コメント】
一作品一曲縛り。これは譲れないというの以外は本家で入れるのを諦めた曲が多め
集計よろしくお願いします


137 : SOUND TEST :774 :2014/01/20(月) 16:52:11 HOST:116-91-19-88.east.fdn.vectant.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃ Wii┃初めてやった時はBGM聞く余裕がなかった。
19┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃耳に残る不思議な感じの曲。
18┃pollyanna┃MOTHER ┃FC┃今回も上位にいって欲しいな。
17┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィでもかなり好きな曲。
16┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃隠れた名作。いい曲だよね。
15┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲 ┃SFC┃MOTHERシリーズのEDっていいよね。
14┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃かっこいいジャズアレンジ。
13┃EIGHT MELODIES ┃MOTHER ┃FC┃2つ上に同じ。
12┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃初めて好きになった曲。
11┃BGM (SPACE ARMADA)┃スターフォックス┃SFC┃スマブラアレンジもいいよね。
【コメント】
10曲じゃ少ないなあ。20くらい欲しかったかも。


138 : SOUND TEST :774 :2014/01/20(月) 17:54:45 HOST:i125-202-203-118.s10.a017.ap.plala.or.jp
20┃混沌〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃良い曲なのに話題にならなくて残念。邪教っぽさが出でて好き。イチオシです。
19┃凶襲〜鋼┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃↑と同じくもっと人気出てほしいなあ。スライム地獄には驚かされた。
18┃テトリス:TypeB┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃異国の酒場でノリノリな感じ。
17┃ターゲットをこわせ!┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃異空間っぽい背景も合わさって不思議な曲。
16┃Against the Dark Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃圧倒的強敵感。
15┃マッハライダー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃DXの中では1ループが長い曲。
14┃地下BGM(スーパーマリオランド)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃中東っぽい曲好きなので。
13┃中ボス戦闘┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃ムジュラの中ボスはなかなか強い。激しい曲。
12┃終点┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃クセになる曲。
11┃16章 オーラム要塞┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃宇宙人っぽさが出てる曲。
【コメント】
ゲーム音楽もどんどん進化していきますね。純粋に音楽としてもクオリティが高いと思います。


139 : SOUND TEST :774 :2014/01/20(月) 20:41:51 HOST:p2173-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp
20┃黄色い巨人┃巨人のドシン1┃64DD┃南国の夕暮れ時に聞きたい曲。もっと評価されるべき
19┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃奇妙で壮大。ギフトピアらしい曲
18┃Stage 10┃カービィのブロックボール┃GB┃イントロのドラムが素敵。なぜ人気がない
17┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃歴代一マリオらしくないED曲
16┃エアライド:ギャラックス┃カービィのエアライド┃GC┃とても壮大。生の音で聴いてみたい
15┃ステージ1┃すってはっくん┃SFC┃背景の草原とのマッチ具合が最高
14┃ファイナルスター┃星のカービィ64┃N64┃02戦もいいけどこっちも
13┃キンニャモニャ┃ギフトピア┃GC┃実際にある民謡のカバー曲
12┃スライダーマウンテン┃毛糸のカービィ┃Wii┃あまり評判を聞かないが毛糸では一番好きな曲
11┃勝利への道┃星のカービィ Wii┃Wii┃GCのPVの曲がまさかここで使われるとは
【コメント】
カービィシリーズの曲が好きなのでカービィ多め
その他はあまりランキングで見ない作品の投票しました
特に1位の「黄色い巨人」がイチオシです


140 : SOUND TEST :774 :2014/01/20(月) 21:47:56 HOST:p1223-ipbfp2503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
20┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃はじめて聞いたときは原作未プレイでしたが良いと思いました。
19┃8章 天かける星賊船(Aルート)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃後半が非常に良いが、前半も地味に良いと思います。
18┃うちのにわ┃ピカチュウげんきでちゅう┃64┃正式曲名が分かりませんでした…。「うちのにわ」で流れます。
17┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃「青空の下で」という名称が有名ですかね。元気がわきます。
16┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いですが、いい曲です。
15┃暁の団┃ファイアーエムブレム 暁の女神 ┃Wii┃聞く機会が少ないですが、一番好きな戦闘曲。
14┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イベントに非常に合っていて印象に残りました。
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ポケモンは初代から全てやっていますが、一番ライバルっぽい曲だと思います。
12┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GBC┃良い曲ですが、知らない人が聞くと長く感じるかも…。
11┃“神竜伝説(A)” EVENT 10┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃ガトーさんの語りを聞くテーマ。
【コメント】
カービィをもっと入れたかったのにマイブーム曲に押し出されました…。
でも10曲という制限の中で選ぶのは楽しいですね。


141 : SOUND TEST :774 :2014/01/20(月) 23:45:48 HOST:ntkngw030232.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
20┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃定番?鳥肌物、背景も綺麗。
19┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃不思議だけどかっこいい
18┃でんせつへのちょうせん┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ディアルガもいいけどこちらも神曲
17┃メガレッグ┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃怒り後にかなりかかった記憶
16┃クッパJr.登場┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ちょっと思い入れある曲、サビは結構壮大
15┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃借りて一回しかやってないけど旋律が印象に残ってる。
14┃ラスト・ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG ┃GBA┃通常ボス戦もいいけどこちらも(ry
13┃ノコノコみさき┃マリオカートWii┃Wii┃明るくていい、コースのどこを走ってるかによって少し変わったり
12┃ふぶきのしま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃これは良いメドレー
11┃テクノファクトリー┃星のカービィ Wii┃Wii┃Wiiのステージ曲ではスカイタワーと同じくらい好き
【コメント】
順位はおまけ、やはり偏ってますね・・。
メガレッグで一回キラー当てたあとのほうの曲を指定できます?


142 : SOUND TEST :774 :2014/01/21(火) 21:08:25 HOST:pa277f1.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp

20┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃何度聞いても良い曲。痺れる
19┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃盛り上がりがいい
18┃溶岩湖┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃終盤を感じさせる熱い曲。アスレチックと悩みこちらに
17┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃だんだんと豪華になる感じが好き
16┃優勢┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃短いけど良い曲。
15┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃最初に平原に入った時は驚きました
14┃フィローネの森┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃何気に好き。サイレンのアレンジも良い
13┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃1と同じ旋律ながら大きく雰囲気が違うのが好き
12┃雪ステージ┃スーパーマリオ3Dランド┃3DS┃マリオっぽくないといわれてるけど好き。でも本当は3Dワールドのアレンジのほうが好き
11┃W6-4┃スーパーマリオ3Dランド┃3DS┃ピッピッピ!
【コメント】
主に最近のゲームから選出 順位は割りと適当
3Dワールドからの厳選が特に困った・・・
本当なら10曲全部埋まるくらいすきなんだけどさすがにそれじゃアレなんで
一つは大好きなダブルチェリー峠を、もう一つはプレイ中病み付きになった溶岩湖をチョイス


143 : SOUND TEST :774 :2014/01/21(火) 22:07:05 HOST:27-141-52-208.rev.home.ne.jp
20┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃PVで一目惚れし、サントラが待ちきれなかった。
19┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ゲームBGMに興味を持つきっかけとなった。
18┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンで一番好きなBGM。BW2で流れた時は鳥肌。
17┃18番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃黒幕を懲らしめた後の大詰め。
16┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃終盤の激しさと切なさが堪らない。
15┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃テンション上がる。途中エッグプラネットが入ってるのも良い。
14┃AM2:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃夜更かしして気付く衝撃的なBGM。いつまでも聴いていたい。
13┃おわった┃MOTHER3┃GBA┃これが流れる場面で泣いた。音が変わるところ卑怯すぎる。
12┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃文字通りの終末感とイベントが最高。
11┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃これを聴いてから隠し面の存在を知った。
【コメント】
10曲も選べるのかと思いながら考えていたら、全然出てきて厳選するのがキツかった。


144 : SOUND TEST :774 :2014/01/22(水) 23:17:07 HOST:203-165-194-46.rev.home.ne.jp
20┃時限の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃静かな決意を表すかのような曲、時計の音が何とも切ない。
19┃ロウラルフィールド曲(イントロ付きの通常版)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃神アレンジ。賢者救出前バージョンです。
18┃逃避行(「逃亡の旅」が正式名称?)┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃ストーリー展開とあいまって泣かせにくる曲。
17┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃曲に惚れてゲームを買ったのは後にも先にもこの一作だけ。
16┃蘇る記憶┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃別れの曲の「ずっと忘れない…」と迷いましたがこちらに。涙腺崩壊必至。
15┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃序〜中盤に聞くのと終盤に聞くのでは印象がかなり違う曲。
14┃10番道路┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃旅の終わりと決戦前の決意を感じさせる曲。
13┃26番道路┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃これが最初に流れた時のワクワク感は忘れられない。
12┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃曲を聴くために放置したくなる。序盤と終盤で印象の違う曲その2
11┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃楽しそうな雰囲気だが終盤に聴くと何だか切なくなる曲。
【コメント】
ゼルダとポケモンばっかになってしまった…。
やはりプレイ記憶やストーリーにかなり左右されますね。
それもゲーム音楽の魅力ですが。


145 : SOUND TEST :774 :2014/01/23(木) 13:40:18 HOST:KD111100001182.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃ゼルダ姫のテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃最高級の癒し
19┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃少し聴いただけでも泣けてくるop曲
18┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ゼルダといえばこれだよなあ
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃出だしがすごく好き
16┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃妙にかっこいい曲 一度クリアすると二度と聴けないのが残念
15┃A-type┃テトリス┃GB┃耳にこびりつくほどやってたなあ
14┃メインプラザ(仮称)┃ニンテンドーランド┃WiiU┃曲名不明 プラザで流れる曲 ほんとに遊園地にいるような楽しい雰囲気の曲
13┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃マリオ64の中で一番好き
12┃Chill┃ドクターマリオ┃FC┃機械的というか独特の雰囲気がある
11┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃定番ですな かっこいい道路曲

【コメント】
今回、任天堂ということで懐かしいものも入れてみました。
気が付くとポケモンばかりになってしまうので、ポケモン曲をはずすのに苦労したw
集計よろしくお願いします。


146 : SOUND TEST :774 :2014/01/23(木) 22:26:31 HOST:KHP059139057137.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFCの音楽とは思えない。
19┃Feel Our Pain┃F-ZERO GX┃GC┃ただただテンションあがる曲。
18┃地底の木々エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃地底の深くて広い雰囲気がよく出てる。
17┃マザー2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃夜景がよく似合う。
16┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃独特な感じが良い。
15┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃「列車」と「ボス」というテーマが上手くマッチしてる。
14┃マッドファクトリー┃ドンキーコング64┃N64┃工場の暗い雰囲気に引き込まれる。
13┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃水ステージの雰囲気と宇宙の壮大さがコラボした素晴らしい曲。
12┃魂の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃聴いてるとピラミッドの中にでもいるように感じて落ち着く。
11┃ノコノコみさき┃マリオカートWii┃Wii┃夏場にプールへ来たかのような雰囲気を感じさせる。

【コメント】
メトロイドやマザーも好きだけど惜しくも入らなかった。
ポケモンは全く分からないので入れず。


147 : SOUND TEST :774 :2014/01/24(金) 01:39:49 HOST:FL1-119-238-200-248.kyt.mesh.ad.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃勇ましくも物哀しい旋律が主人公の心情を表わすようで大好きです。
19┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃この作品のメインテーマ。サビの盛り上がりが印象に残ります。
18┃永遠の檻┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃回想シーンと曲がシンクロして強烈に記憶に残りました。マイチェン版では彼やフラダリをもっと掘り下げてほしいです。
17┃ハイラル王との別れ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃神トラのハイラル城のアレンジ。消えゆくハイラルを表わすような切ない曲。
16┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃中盤と終盤で印象がガラリと変わる曲。終盤では勇ましい曲なのにどこか儚げに聞こえます。
15┃クッパの溶岩城┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃3Dランドの砦のアレンジ。後半部分が大きく変わっており、とてもかっこいいです。
14┃グレッシャーパレス〜大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃東、西とはうって変わって希望に溢れた曲。ダンジョンが短く、すぐにボス戦なのが少し残念。
13┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃イントロがついておおっ!となりました。そして相変わらず敵が強いw
12┃REMINISCENCE┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃ニニアン、ニルス関連の曲。FEの踊り子系ユニットの中ではかなり異彩を放ってます、曲もキャラのイメージによく合っていると思います。
11┃運命の扉┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃親世代のラスト。いざ決戦という曲調ですが、起こるイベントは・・・。
【コメント】
せっかくの機会なので初投票。でも割とメジャーなとこばかりですね。しかも偏りがひどいw
なんとなく切なくなるような曲多めです。集計よろしくお願いします。


148 : SOUND TEST :774 :2014/01/25(土) 14:35:02 HOST:i121-114-232-114.s05.a013.ap.plala.or.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃何度聞いても最後のフレーズでテンションがおかしいくらい上がる
19┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃場面と合わせたらディアルガより好き。聞けば聞くほど好きになる曲
18┃戦闘!ホウオウ ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和風ロック素敵
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃もちろんこっちも大好き。ときのほうこうはトラウマ
16┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃カービィ歴代ボス曲で一番好き
15┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃アレンジもいいけど原曲がいいなと思う
14┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃マリオストーリーといえば個人的にこの曲
13┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃怪しい感じ大好き
12┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃CROWNEDといいこの曲といい、アレンジの仕方が素晴らしい
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ。やっぱりエメラルド版が一番好き
【コメント】
派生ランキングのほうは初投票です。
こうしてみると特定シリーズばかりプレイしているものですね。
集計大変でしょうがよろしくお願いします。


149 : SOUND TEST :774 :2014/01/25(土) 15:05:30 HOST:p5173-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp

20┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ここにきてモチベ上がりまくりだった
19┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
17┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
15┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
14┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
13┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
12┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
【コメント】
マリオ、カービィ作品の曲を泣く泣く削除したがこれで満足。


150 : SOUND TEST :774 :2014/01/26(日) 13:03:32 HOST:KHP222000111118.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かわいらしいあの歌声は本当に衝撃を受けましたね。大好きです
19┃グランドスタッフロール┃NINTENDOパズルコレクション┃GC┃3タイトルのメドレーがうまく調和していて、初めて聴いた時に涙腺崩壊しました
18┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃何度でも聴いていたい名戦闘曲
17┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃何度でも聴いていたい癒し曲
16┃バーバラ・バットのテーマ┃大合奏!バンドブラザーズDX┃NDS┃曲もさることながら、歌詞がバーバラ様の性格をよく表していて好きです
15┃はらはらパーティ┃マリオパーティ4┃GC┃ボードゲームでなぜか涙が出そうに…
14┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃道路でこの曲が聴けるのはすごくいいなと
13┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃風が吹いている感じの表現が素敵です
12┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃好きなタイプの曲調
11┃草原の風┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃推したい一曲
【コメント】
SFCランキングの時に書き忘れてしまったのですが、SFCランキングで初めて投票に参加した者です。
枠が10曲までなのでどの曲に投票するか凄く悩みましたね。推したい曲もあったので泣く泣くトップ10から外した曲もたくさん…。
集計よろしくお願いします。どんな結果になるのか、楽しみです!


151 : SOUND TEST :774 :2014/01/26(日) 18:09:05 HOST:zaq7a66e00c.zaq.ne.jp
20┃オープニング┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃映像込みで完璧な出来。不満はFE勢がいないことぐらい
19┃中ボス┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃扉が閉まる音、タートナックのSEなど(もちろんトゥッティも)があって完成する曲。様々な条件で曲調が変わる面白い曲。若井淑氏。
18┃いちご・クリーム大合戦┃カスタムロボ┃N64┃音が楽しい。まさにゲーム音楽。カスタムロボらしい一曲
17┃ポケモンスタジアム金銀┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃このアレンジメドレー大好き。もっと知られるべき
16┃タクマ塾武者修行 〜 ヘトヘトコマンダー┃カスタムロボV2┃N64┃くっ、しまった!ウィルソンをもってきてなかったか!シンプルにかっこよくていいよね
15┃With Us!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃仲間入りのBGMはやっぱいい
14┃ジークロック┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃かっこよすぎんだろ。展開も相まって燃える。散り際の演出もきれいで好き
13┃Plight!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃ぶっとばして差し上げましょう!こういう展開がある曲っていいよね
12┃Winning Road(ロイの希望)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃安心する曲であり、闘技場タイムの曲でもある
11┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃イントロがやばい。燃える。スマブラでのアレンジもよかった
【コメント】
いやあ、曲数が足りん、足りん。せめてもう5曲は欲しかったね
ちょっとマイナーメジャーあたりを狙っての投票。ほんともっと評価されていいと思う。
最近FEにはまってるので贔屓目。GBAの3作はもっと評価されていい。後、蒼炎も意外とランクインしてないのよね
Plight!はイチオシ
ちなみに今年はスマブラとカスタムロボ15周年!おめでとう!
とにかく結果を楽しみにしてます。宜しくお願いします!


152 : SOUND TEST :774 :2014/01/26(日) 19:12:51 HOST:FL1-122-135-227-175.kng.mesh.ad.jp
20┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃めざせポケモンマスターのアレンジ。最近プレイする機会があったのですがあまりの懐かしさに昇天しそうでした
19┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃やっぱ最高。サントラ発売お願いします
18┃02 (ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃永遠に色あせないゲーム&ラスボス曲
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃熱すぎる通常戦闘曲。曲の全てがカッコいい
16┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC┃桜庭曲でナンバーワンだと思ふ
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃プレイ中は敵強すぎて曲聴いてるヒマないけど盛り上げ方カッコよすぎ
14┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃この曲もヤバイくらい好き。サントラ発売はよ
13┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃これはどうしても外せない名曲
12┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃FC┃ギーグ&ポーキー戦。なんでサントラに入ってないのかと小一時間ほど問いつめたい
11┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃なんでサントラに入ってないのかと小一時間(ry

【コメント】
ポケモンピンボールとか俺以外に入れる人いんのかな…→あれ?入れてる人いた!やったぜ(投票)
というか選んだ10曲のうち5曲がサントラ未収録or未発売なんですが…聴きたい曲に限ってピンポイントで入ってないというサントラあるある。エアライドとMOTHER完全盤は今でも発売を期待しているのです


153 : SOUND TEST :774 :2014/01/26(日) 21:11:02 HOST:p3129-ipbfp3902osakakita.osaka.ocn.ne.jp
20┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
19┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃
18┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
17┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃
16┃かぜのさかなのうた(タマゴ前演奏・完全ver)┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
15┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
14┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
13┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
12┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃
11┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃

【コメント】
きりがないので好きなゲーム中心に選びました。(1部未プレイもありますが・・・)
集計よろしくお願いします。


154 : SOUND TEST :774 :2014/01/27(月) 01:45:21 HOST:118.153.106.87
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃めちゃめちゃ燃える曲
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃文句なしの名曲
18┃ナイトウォーク┃リズム天国┃GBA┃あえて初代から選んでみた
17┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃64┃音痴がかわいい
16┃〜オープニング〜┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃何回聞いたか分からない
15┃AM2:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃まったり
14┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃テンション上がる
13┃SNOWMAN ┃MOTHER┃FC┃定番だけど外せない
12┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキ
11┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃新曲枠

【コメント】
何か縛りでも掛けないと到底選べそうにないので、
1機種・1シリーズにつき1曲限定縛りで選んでみた結果
泣く泣く削った曲が大量に…


155 : SOUND TEST :774 :2014/01/27(月) 02:55:31 HOST:p3095-ipbf2902hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃シリーズ集大成にふさわしい複雑かつ壮大な曲。
19┃戦闘!ホウオウ ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和風ロックの傑作。
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃元は子守歌なのにここまで力強い曲に
17┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージはちっとも落ち着かないのに凄く落ち着く曲
16┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃シグルドの運命を知っていると余計に心にくるものがある
15┃ミラーボ戦BGM┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃こういうノリの曲を戦闘に使うセンスに脱帽
14┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃最終決戦にふさわしい勇ましい曲。途中の変拍子が凄く自然
13┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC ┃通常戦闘なのにすごく濃密な楽曲。
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃謎の中毒性。
11┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃シリアスとコミカルがちょうどいい感じで混ざってて好み

【コメント】
候補を出していたら余裕で枠からはみ出たので削るのに苦労しました。
よろしくお願いします。


156 : SOUND TEST :774 :2014/01/27(月) 14:36:50 HOST:p11119-ipngn100101obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
20┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃このスレに出会うきっかけとなった曲で、思い入れがある。
19┃逃避行┃ポケモン不思議のダンジョン 赤/青の救助隊┃DS┃隠れた名曲とはまさにこのこと。
18┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤/青の救助隊┃DS┃雰囲気がよい。
17┃シダケタウン┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃どこか懐かしい・・・あの町はまだ残っているのかな
16┃時限の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊┃DS┃最近のブームに乗ってみたw
15┃ずっと、忘れない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊┃DS┃ウウ・・・TAT
14┃希望のテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃もう少しゲーム中で使って欲しかった
13┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃個人的には氷触体セカンドよりも印象に残った
12┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃もはやジュプトルのために作られた曲。
11┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃笛の勇ましくもどこか切ない音色に心動かされます><
【コメント】
見たまんまポケダンファンです。ポケダンは一見明るい曲調の中にちらっと見せる
シリアスさや切なさがたまりませんね。今回のランキングはポケダンはもちろん、ゼノブレイド、☆のカービィもあり・・・
どれが上位にくるかが楽しみです。では、集計がんばってください!

※「こかつのたに」と「くらがりのこうや」は空の探検隊のみで流れるきょくですが、もし
 時/闇/空まとめて2曲しか認めないということならば、この2曲は除外しておいてください。


157 : SOUND TEST :774 :2014/01/27(月) 20:06:04 HOST:p6092-ipngn100406kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
20┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃ラスボス曲がフィールド曲とかのアレンジだと燃える
19┃アトランティス┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃海底遺跡や沈没船は好きなシチュエーション
18┃マッドファクトリー┃ドンキーコング64┃N64┃5時間くらい迷って詰んだかと思った
17┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃本当はこれが一番
16┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃もっとアレンジして使われないかなー
15┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃このゲームは金字塔
14┃敵襲┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃斬撃より槍
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターXY┃3DS┃メガサナなどメガリザの敵ではない
12┃ハイラル平原メインテーマ┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃Wii┃スマブラXでよく聴いた
11┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃イントロが最高にかっこいい
【コメント】
Grant Kirkhope推し


158 : SOUND TEST :774 :2014/01/28(火) 07:18:10 HOST:softbank220010118022.bbtec.net
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃ Wii┃これは是非とも一位にさせたい
19┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃調子が良いとは,このことだ
18┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃最終面がこんなに落ち着いた曲だなんて
17┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃三拍子系がいいね
16┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃壮大

【コメント】
カービィ専門なので,こんな感じ
トリプルデラックスにも入れたかったが、まだ対象じゃないのね


159 : SOUND TEST :774 :2014/01/28(火) 14:29:56 HOST:p12249-ipngn502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃何も知らずプレイしてた分印象が強い
19┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ラスボス後のこの曲がまたいい
18┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島/DX┃GB/GBC┃1番最初にやったゼルダ
17┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いながらよさが詰まったBGM
16┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB/GBC┃きみは いま!
15┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃スタッフロールと言えばこれ
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃曲からゲームに入ったが面白かった
13┃マッチポイント┃マリオテニスGC┃GC┃桜庭節全開で好きです
12┃まどいの水源┃ピクミン2┃GC┃2はなかなか良曲揃い
11┃ゾネス┃スターフォックス64┃N64┃ボス戦がなかなか爽快なステージ

【コメント】
あの曲今回はどうしようとか思ってたらこうなりました
新曲は入れないスタイル


160 : SOUND TEST :774 :2014/01/28(火) 17:31:15 HOST:FLH1Aba122.nra.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いけど爽やか
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃プレイヤーとしてはやはり外せない
18┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃6章と迷ったがこっちで
17┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ロリボイスには参ったな!
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
15┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃ハイドラのテーマ
14┃ドゥームドラゴン戦(ラストバトル)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃久しぶりにプレイしたら燃えた
13┃のぞみの大地┃ピクミン2┃GC┃敵接近時が特に好き
12┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃かっこいい曲と共にやってくるプロペラー
11┃クッパ┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃イントロからかっこいい

【コメント】
プレイ済みのものからチョイス。カービィ多いな…
集計よろしくお願いします。


161 : SOUND TEST :774 :2014/01/28(火) 18:19:45 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃黄色い巨人┃巨人のドシン1┃64DD┃まさか自分以外にも投票しようという人がいるとは…
19┃バードマン┃パイロットウイングス64┃N64┃いかにもカリフォルニアの夕暮れという曲
18┃エアポート┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃実は初代の地下BGMアレンジである
17┃シレナビーチ┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃サンセットに似合う。
16┃Opening┃シムシティー┃SFC┃落ち着く曲調の音楽が好き
15┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃転調がいかにも石川淳という感じである
14┃水の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃時のオカリナ最難関
13┃「お前の場所」ボス戦闘(Sanctuary Guardian)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2の戦闘曲ってコードがいいと思う
12┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃自分の中では定番なので。
11┃ハイラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃壮厳な城
【コメント】
西海岸〜〜


162 : SOUND TEST :774 :2014/01/28(火) 23:15:58 HOST:p185.net112139162.tokai.or.jp
20┃スーパータワーの決戦2┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃マリオのラスボス戦の新曲を。壮大でかっこいい。
19┃EIGHT MELODIES ┃MOTHER ┃FC┃今も大好きな曲。アレンジの歌付きも好き。
18┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ニンテンドーダイレクトの紹介の時から好きな曲。ボス戦でかかってテンション上がった。
17┃メインテーマ:スーパーマリオランド(アレンジVer.)┃マリオ&ソニック AT ソチオリンピック┃WiiU┃マリオ&ソニックでは毎回素敵なアレンジBGMがでてくるので嬉しい。
16┃リップのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃他の妖精曲と迷ったけど主人公の曲で。また彼女達の出番がきてくれないだろうか。
15┃小紫┃ファミコン文庫 はじまりの森┃SFC┃綺麗な曲でいいと思う。いい雰囲気を味わったゲームでした。
14┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃コミカルだけどシリアスっぽい部分もある楽しい曲。
13┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃携帯機でも熱い曲でレースできて最高。F-ZEROの新作待ってます。
12┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃メニューセレクトと迷ったけどこちら。かっこいい曲。
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃定番だけどこれも。飽きない良曲。
【コメント】
昔から任天堂のゲームは色々遊んだのですが最近の曲もちょいちょいいれてみたかった。
もっと色々な作品、特にマイナーな作品からもいれたかったけどこんな感じになりました。
集計よろしくお願いします。


163 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 00:51:41 HOST:s225.214.229.222.fls.vectant.ne.jp
20┃リンクスクラブ┃マリオゴルフGB┃GBC┃嫌らしいコースの中で流れるので焦燥感にかられつつもテンション上がる
19┃アーミージロー戦(2戦目)┃ドンキーコング64┃N64┃すごい燃える一曲なのに、ボス弱いんだよね…残念ながら…
18┃テレサクラシック┃マリオゴルフ64┃N64┃この曲のおかげで、一番好きなトーナメントだったな
17┃赤い危険地帯┃カスタムロボ┃N64┃何故V2でも使われなかったのか…いや、V2の熱と…も好きだけどね
16┃タクマ塾武者修行〜ヘトヘトコマンダー┃カスタムロボV2┃N64┃イントロが情熱大陸に似てるとか言わない。場面やウィルソンの件でストーリーとしても面白かった場面
15┃マッドファクトリー┃ドンキーコング64┃N64┃Kirkhopeさんは雰囲気作りが絶妙に上手いなと思わされる一曲。ちなみにコインのアーケードは本当にトラウマ
14┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃スパドンはWiseさんの曲に集まりますが、個人的にはFischerさんはもっと評価されていいと思う
13┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃あの曲のアレンジはズルいよね。赤じゃなく青ばかりやってた記憶。単純にやりやすかったのもあるけど…
12┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃不気味な感じと黒い牙のアレンジがいい雰囲気を出してます。個人的にウルスラのサンダーストームのイメージ
11┃Treetop Rock┃スーパードンキーコング┃SFC┃いかにも、森の隠れ家って感じ。グラフィックも含めオシャレな感じです
【コメント】
枠が足りないので、何を削ろうか迷ったら、新曲消えて偏ったという事実。何故なのか…
まあ、新曲は入れるまでもなく票集まりそうだから問題ないね。多分…
どうせ自分しか票入れないだろうと思ってた曲に他の人が票入れてると嬉しいものですね


164 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 11:02:57 HOST:h220-215-168-086.catv02.itscom.jp
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃途中で入るメインテーマがにくい!
19┃人形は涙を流さない┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃カタリナ・・・
18┃絶体絶命!┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃熱い
17┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃一聞き惚れ
16┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃DS┃ソーマブリンガーはもっと評価されるべき
15┃タイトル┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃癒される
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃ニンテンドーランドのアレンジも好き
13┃ラインバックのテーマ その2┃ゼルダの伝説 夢幻の砂時計┃DS┃ラインバックかっこいい
12┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃たまらん
11┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SEC┃SFCか、これ・・・
【コメント】
初参加です
ゼルダとFE多いですw
集計よろしくお願いします!


165 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 14:49:31 HOST:i58-94-146-247.s10.a022.ap.plala.or.jp
20┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲聞きたさに無駄に敵につっこんでいったあの頃
19┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃前座だからサントラに入らないんですか…!?
18┃中央工廠┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲームやる前からのお気に入り
17┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃パンドラ、フェニックスが辛かった
16┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いつまでも剣を取らないと諦めて戦いを挑むメタナイトさん
15┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃初回プレイはイーブイでした
14┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃かっこいい敵曲
13┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃小学生のころ友達とプレイしていたあの頃
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃アレンジ版のが好き
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ずるい曲だもん(笑)
【コメント】
初めての任天堂ランキング…
最新もの多いな(笑)


166 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 20:19:51 HOST:softbank126122083108.bbtec.net
20┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃
19┃翔べるもの(Instrumental)┃ラストストーリー┃Wii┃
18┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃
17┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
16┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃
15┃ポケモンの子、N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
13┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
12┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC ┃
11┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃64┃
【コメント】
悩んでたら結構ぎりぎりになってしまった
集計よろしくお願いします


167 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 21:17:51 HOST:218-228-245-43f4.kns1.eonet.ne.jp
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケダンは時闇空が最高だったなー
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃歴代メドレーみたいなもん、カービィのなかでも最高だと思う。
18┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃メロエッタのやつで聞けるけど聞けるようになるまでが中々苦行w
17┃vsマルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃真格闘王で聞きまくったなー
16┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラX最高の曲だと思う
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンらしからぬ曲だけどこんなんもありだと思う!
14┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃スーパーペーパーマリオ未だに大好きです!
13┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃元のゲームもやってみたい
12┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃2でも聞けてほんとに良かった
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃やり終えた、という達成感がすごい
【コメント】
殆どカービィとポケモンに笑
集計よろしくお願いします。


168 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 22:18:28 HOST:PPPbf10237.kanagawa-ip.dti.ne.jp
20┃戦闘マップ3 戦闘MAP2-1(セリカ1)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃この曲でFEの音楽に興味を持った。 なんで覚醒セリカ魔符マップ(光vs闇・闇編)で使われなかったのか・・・
19┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃GB音源なのになんでこんなにワクワクするんだろう・・・
18┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃1作3枠ルールによりこれまでこの曲に投票できなかったので満を持して投票!
17┃PM8:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃今回の癒し和み枠 ハトの巣にマスターのコーヒーを飲みに行きたくなる・・・
16┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃疾走感がたまらない! 逸る気持ち(中盤)と切ない思い(終盤)が同居する曲。
15┃しんじつ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃何回やっても同じ所(某所での「そうさやめる」)で詰まり、同じ所で涙腺崩壊・・・ 「ぼくはあやしろの者ではなく父さんと母さんの息子です」
14┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃メインテーマ(タイトル)のアレンジ 謀らずもおい森もとび森もPM8:00になってしまった
13┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃個人的にマリカといえばこの曲なんだよ!
12┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃内蔵ゲームのくせにカッコ良すぎ!
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やはり任天堂といったらこれがなくっちゃ!
【コメント】
1シリーズ1曲とはいかなかったけど、それでも頑張って1作1曲に絞った。
だけど全然枠が足りない・・・まだ投票したい作品&曲ががが・・・
集計頑張って&よろしくお願いします♪


169 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 22:38:52 HOST:i220-108-250-171.s02.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃しんじつ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃最近プレイした中で一番印象深い曲。辛い展開とマッチした、とても悲壮感が強い曲
19┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃zuntataの古川氏の作曲だそうで。心が沸き立つような、正統派の壮大かつ勇壮なメロディ
18┃Silence┃F-ZERO┃SFC┃夜明けを感じさせる爽やかで熱い曲。初代の2強は、自分の中でport townとコレ
17┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃シリーズ曲の中で一番に思い入れのある曲。明るい中に混じる切なさが郷愁を誘う
16┃ハイラル平原(オーケストラ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃エポナ騎乗時の方です。フィールド小分けなのが惜しいと思うほど勇壮に満ちた曲
15┃Fight of Sons┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃DS┃逆補正かかっているせいであまり評価されていないけど、かなりカッコいい戦闘曲
14┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃遭遇戦で、やっぱりこれだなと思える曲。〜炎がなくても十分にいい曲だと思う
13┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃インダストリアル系の曲で好きだ。体の芯に響く重々しい機械音と悲壮感が堪らない
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番ゆえに若干順位を低く。熱い曲の中にボイス・効果音が相まって最強に見える
11┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃こちらも少し低め。緊張感溢れる、この曲の正統派アレンジがそのうち聴きたいところ
【コメント】
無駄に1シリーズ1曲縛り。あまり票が入っていない曲を優先したつもり
新曲に入れてないはずなのに、期限ギリギリの突貫工事的な投票になってしもた
集計、よろしくお願いします


170 : SOUND TEST :774 :2014/01/29(水) 23:20:55 HOST:pd28b8337.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
得点;曲名;ゲーム名;機種名
20;宇宙警察のテーマ;マジカルバケーション 5つの星がならぶとき;NDS 警察と戦ってるっていうギャップに惹かれた
19;ちかBGM ;ヨッシーアイランド;SFC なんとも言えない寂しさが込み上げてくる
18;113ばんどうろ;ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド;GBA 灰を集めながらよく聞いたものだ… 今となっては懐かしい
17;サビサビみなと;バンジョーとカズーイの大冒険;N64 トラウマステージだけど曲は好きだった
16;おおいなるきょうこく;ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊;NDS なんで注目されないのか…
15;ALL THAT I NEEDED(WAS YOU);MOTHER;FC タイトルを知って一段と好きになりました
14;ティアナのテーマ;パネルでポン;SFC パネポンの曲はどれも好きだけどこれをチョイス
13;water world;スーパードンキーコング3;GBA 1の珊瑚の海のアレンジ デビッド・ワイズクオリティ
12;フローズンファンタジー;タッチ!カービィ;NDS アレンジ版もいい
11;スタッフロール;メイドインワリオ;GBA あまり聞く機会はないけど、最近改めて聞いたら良いなと
【コメント】
正直、書き出してみたらとても10曲に収まらず困りました。
お気に入りの曲だけで選ぶとなかなか決められなかったので、あまり日の目を見ない
曲を独断で選びました。


171 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 01:34:29 HOST:84.138.210.220.dy.bbexcite.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃哀しさと勇ましさが表れている曲
19┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃断トツで印象に残っている曲
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビ最高
17┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃テンション上がる
16┃リップルスター三面┃星のカービィ64┃N64┃お洒落&恰好いい曲
15┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃要塞チックだけどマリギャラらしさもある
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃切なさがいい
13┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃とにかくラスボス感がすごい
12┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃対マキナアルマ、熱い!
11┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃変わってるけどいい曲
【コメント】
偏りぎみですみません
全部大好きなんですけどね…


172 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 01:55:09 HOST:36-2-72-42.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
20┃tachyon-1┃bit Generations dotstream┃GBA┃後ろのジリジリ言ってる音がたまらない。3のほうと悩んだがあっちはすでに投票されているようなのでこちらに
19┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃カービィのボス曲って何気にカッコよくていいものが多い。全ボス戦ひっくるめて個人的にはこれが一番お気に入り
18┃ファイヤーボール┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃前回の無効票らしい。裏の音が癖になる
17┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃NDS┃某番外で聴き即気に入った。かっこよくて低音の割に綺麗な曲
16┃Death Wind┃F-ZERO┃SFC┃SFCより掘り出し。後半にかけての音の増え方とテンポアップで否応なしに盛り上がる
15┃トーバス┃メトロイドプライム2 ダークエコーズ┃GC┃癒しからの掘り出し。正直個人的に「癒し?」とは思ったが未知の場所に来た感じがしてとってもよい
14┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃最終ステージかつ展開的にも盛り上がるBGM。当時は作曲者とか全然知らなかったけど光田さんなんですね
13┃エンディング┃ワリオランド2 盗まれた財宝┃GBC┃エンディングらしく明るくノリ良くといった感じ。やったことないけど胸に来るものがある
12┃STAGE1┃カービィのブロックボール┃GB┃よく聴くと無敵キャンディのアレンジだったりする。こういう泣きメロ系アレンジも意外と合うものですね
11┃タイムレース:キャサリン┃ワリオの森┃FC┃本編の方が全然クリアできなかったのでよくこっちをプレイしてた。明るいけど結構余裕なさそうな曲

【コメント】
結構他人の影響を受けやすいのもありますがこうしてみると任天堂でも知らない作品が多いなあと思います。
昔ならともかく今の作品だとほとんどサントラがないこともあり、なかなか聴く機会が少ないのも知らない原因かなあと。
今回も隠れた任天堂の良曲を発掘できればと思います。
集計よろしく願いいたします。


173 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 06:10:03 HOST:p199.net182021164.tokai.or.jp

20┃サンセット・ベイ┃ウェーブレース64┃N64┃
19┃平地ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃
18┃メリー・マリーの鐘が鳴る┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
17┃キノピオハイウェイ┃マリオカート64┃N64┃
16┃マリオのレインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃
15┃タイトル┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
14┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃白の樹洞・入り口┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
12┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
【コメント】
よろしくお願いします


174 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 22:34:28 HOST:KD106176217030.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃すごく癒される
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW┃NDS┃キラキラしてる感じが好き
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊┃NDS┃笛の音が好き
17┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃すごい壮大で好き
16┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃軽快なリズムが好き
15┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃不気味かつコミカルな感じがして好き
14┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なんとなく落ち着く
13┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃シンプルなつくりだけど独特なものを感じる
12┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃ステージのイメージとすごく合って好き
11┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃聞いてて元気が出る、希望が持てる
【コメント】 昔のいい曲とかあまり知らないからこれをいい機会にいろいろ知りたい
集計お願いします


175 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 22:53:34 HOST:241.net182020218.t-com.ne.jp
20┃海ステージ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃アクアリスの方が通じるだろうけど、逆襲のチャプター2のイメージが強い
19┃第10章┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ゆるりと進撃せよ
18┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃艦内より熱い
17┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃これから先で何が待っているかとわくわくする
16┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ここまでは未プレイだけど、曲だけで十分好きになれた
15┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズでも、壮大な感じがする
14┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃ヒトカゲでタケシ、リザードでカスミ
13┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃光の世界がメジャーな名曲なら、闇の世界はマイナーな名曲
12┃城の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃塔の周りを走り続けて扉探ししているときにサビが重なる
11┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃やられたフリからが曲も本番
【コメント】
気が付いたらカービィが多かった
集計よろしくお願いします


176 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 23:03:49 HOST:241.119.102.121.dy.bbexcite.jp
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
19┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
17┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
16┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃
15┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
14┃vsマルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
13┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
12┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
11┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
【コメント】 かなり偏ってすみません。
集計お願いします。


177 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 23:04:35 HOST:241.119.102.121.dy.bbexcite.jp
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
19┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
17┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
16┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃
15┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
14┃vsマルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
13┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
12┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
11┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
【コメント】 かなり偏ってすみません。
集計お願いします。


178 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 23:09:04 HOST:241.119.102.121.dy.bbexcite.jp
すみません。間違って2回書き込んでしまいました。


179 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 23:35:59 HOST:zaq7ac40a08.zaq.ne.jp
20┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃とにかく最高。ちなみに、俺はこの曲でゲーム音楽にはまった。
19┃マザー裏┃スマブラDX┃GC┃初めて聞いたときは衝撃を受けた。この曲目当てにMOTHER買った。↑とどっちを上にするか相当悩んだ
18┃エンディング┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃オーケストラをフルに使用。迫力がいい。最後の曲の締め方は映画を彷彿させる。
17┃エンディング┃ポケモンHGSS┃DS┃原曲がさらにパワーアップ。ポケモンの中で並ぶものがない(と俺は思う)一曲。
16┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2┃SFC┃この雑然とした感じがいい。
15┃ウインドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃フィールドBGMでここまで壮大な曲が入れられるのかと驚いた。
14┃smiles and tears┃MOTHER2┃SFC┃エイトメロディーズがここまでのものになるとは。
13┃スカイアローブリッジ┃ポケモンBW┃DS┃長大橋としての品格を感じる。
12┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃言わずもがなな名曲。イントロだけはハモリがきれいな点でスマブラよりこっち推し。
11┃エンディング┃ポケモン青の救助隊/赤の救助隊┃DS┃映像と曲が合っている。雰囲気が泣ける。一押し。
【コメント】
自分の好みから予想していたことだが、やはり結果的にエンディングテーマ曲で半分を占めてしまった。
前から言われてるが10曲は少ないな。GCのレインボーロードとか、BIGBLUEとかいろいろ入れようとしたが入らんかった。


180 : SOUND TEST :774 :2014/01/30(木) 23:53:57 HOST:KD106172204136.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃AM4:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃夜が一層深まり静寂が包む反面、微かに夜明けの到来を感じさせるような、素晴らしい雰囲気をもつ曲です。
19┃戦闘!シムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃音の広がりが心地よい、ジム戦というほどよい緊張感と高揚感を演出してくれるかっこいい曲。
18┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃こちらは緊張感高まるかっこよすぎな曲!
17┃敵襲┃斬撃のレギンレイヴ┃wii┃ドラムの音が高揚感さそう。サントラ発売おなしゃす!!!
16┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃wii┃5時間聞きとおしても飽きませんでした。音の絡みがたまりません。
15┃宿命〜炎〜┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃通常曲もかっこいいですが、戦闘画面でシームレスにこの曲に切り替わるのがすごいと思いました。
14┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君の元へ帰るまで┃Wii┃世界観が素晴らしいゲームでした。美しいステージでのラスボスはセレスへの気持ちも最高潮です。
13┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃かわいいけどどこか切ないのはカービィ曲の魅力。子供の頃きいたとき感動しました。
12┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃原曲も好きな上で、この大幅アレンジは美しく長時間きいても飽きない安らぐ音楽です。
11┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃ちょっぴり切ないけど元気になれる。スマブラ等でのアレンジも素敵です。
【コメント】
語りすぎました。


181 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 00:15:04 HOST:135.15.138.58.dy.bbexcite.jp
20┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃OPで泣くんだ
19┃VILLAGE┃シムシティー┃SFC┃短期間しか聞けないが大好き
18┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃EDで泣くんだ
17┃嵐の丘の戦い┃ドンキーコング ジャングルビート┃GC┃タルコンガプレイの疲れとか吹っ飛ぶカッコ良さ
16┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃最後らしい勇敢さと悲しさがある
15┃リズム天国ゴールド リミックス10┃リズム天国ゴールド┃NDS┃いろいろな意味でたまらん
14┃タイトル┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃FCD┃怪しい感じが好き
13┃リミックス6┃リズム天国┃GBA┃聞くために何度もプレイした
12┃BGM3┃マリオのピクロス┃GB┃テンション上がる
11┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃ギターが熱い!
【コメント】
遅くなりました
よろしくお願いします


182 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 00:53:12 HOST:KD113151059019.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃サリアの歌パートがCMを思い出させてグッとこみ上げるものが…
19┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃独特な雰囲気が大好きな曲です
18┃旅ガラスは行く┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃一番やりこんだゲームで耳を離れない名曲
17┃汽車フィールドその2 (メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃マラドー戦よりこっち!これを聞くために汽車を乗り回してました
16┃ナナシ ノ テエマ┃ナナシノゲエム┃NDS┃レトロで懐かしい雰囲気とホラーゲーらしい寂しげなメロディがとても印象的でした
15┃食っちゃうぞ┃マリオストーリー┃N64┃逃げて逃げてやっとボス戦というところでこの曲が流れすごくドキドキさせられました
14┃DK Rap┃ドンキーコング64 ┃N64┃陽気な曲調と映像の印象で今でもずっと聞いてしまいます
13┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃テンポアップのところでこっちのテンションもアップします!
12┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃当時エポナと共に聞き惚れていました
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃やっぱりメインテーマ入れるのはずるい!
【コメント】
ゲームが偏らないようにと思いましたがどうしてもゼルダの曲は外せませんでした


183 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 01:17:15 HOST:52.65.44.61.ap.yournet.ne.jp
20┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃神曲×神アレンジ=超神曲
19┃His Father's Son┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃蒼炎の曲はもっと評価されるべき…マイナーですが個人的にかなりの推し曲です
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃前回1位ですがやっぱり外せません
17┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃疾走感がスマブラにマッチしてます
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃平原に出たときの解放感がたまらない
15┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃ラストバトルにふさわしいゲキ熱さ
14┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃この曲も疾走感が最高
13┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃懐かしさが詰め込まれてる曲
12┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃レインボーロードの中で一番好き
11┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃この曲も神アレンジ、BEIN' FRIENDSからのEIGHT MELODIESへの流れが最高
【コメント】
任天堂ランキングは前回投票できなかったので念願が叶いました 笑
集計よろしくお願いします


184 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 02:25:27 HOST:h101-111-186-131.catv02.itscom.jp
20┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃祝・マイナーゲーランキング2位記念。マジで燃える最終マップ。
19┃最後の戦い┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃GBA三作の最終マップ曲ではダントツにかっこよい。
18┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃スマブラはなんだかんだでFEの知名度を上げてくれたと思う
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未プレイだが、これほど透き通って刺さる曲は珍しいと思う
16┃遠征〜炎〜┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃新生FEを象徴する曲な気がする。スマブラ3DSで原曲使用されそうな予感。
15┃攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃烈火の剣より。辻横さんとイトケンが両方そなわり最強に聴こえる。ボス戦につなぐところがゾクゾクする
14┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃個人的にはアグストリアより好きなんだ……いや、あっちも好きだけど
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃未プレイだけどテンション上がる。WiiUでゼノブレイドHDマダー?
12┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース ┃SFC┃ついつい口ずさむのは表よりもこちら
11┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃すり込み的なものもあるが、初代が至高。

【コメント】
締め切りまで長いと油断してたら、ギリギリになってしまった……
個人的に任天堂=FEなので、超偏ってますが、我が道をつらぬくぜ!
集計よろしくお願いします。


185 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 05:19:29 HOST:180-043-135-021.jp.fiberbit.net
20┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最近のマリオで一番いい。公式アレンジも増えてきたかな。
19┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ED曲で一番好き。
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃この曲はアレンジの方が好き。
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風ロックがたまらない!
16┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃これが元になってる曲が多くていい。
15┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロード曲で一番好き。
14┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモンED曲で一番好き。
13┃こえのただようなみま┃メイド イン ワリオ┃GBA┃ミニゲーム集でこの曲はインパクトがあった。
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃巨神脚に出た時の解放感がとても良かった。
11┃中ボス┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃やった当時何故か頭から離れなかった。
【コメント】
初投票です。
定番曲ばかりになりましたがよろしくお願いします。


186 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 07:46:40 HOST:162.156.5.57
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君の元へ帰るまで┃Wii┃演出がたまらない
19┃じゃしんイーブル┃伝説のスタフィー3┃GBA┃おどろおどろしい感じが好き
18┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃安定の涙腺ブレイカー
17┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃ドロシアちゃん可愛い
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃かっこよすぎる
15┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃ちょっと怖い
14┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃クリスマスに聞きたくなる曲
13┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃テクノっぽい感じが最高
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃最後のメドレーは卑怯
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃至高の癒し曲
【コメント】
マイナーどころも入れようとしたけど、結局いつも通りのメンツになってしまった気がする。
集計頑張って下さい。


187 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 10:16:38 HOST:114.161.11.45
20┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ゲーム音楽という物をはじめて意識した曲。切なさと神秘性と終盤っぽさとが同居した奇跡の一曲。
19┃エンディング┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃勇ましくも切なく、未来への希望と悲しい過去との決別を高らかに歌い上げる名曲。
18┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃珍妙な展開が未来世界の歪さを際立たせる、異世界での旅の情景が浮かんでくるかのような一曲。
17┃故郷┃ゼノブレイド┃Wii┃平和の象徴のような曲。後半部分の盛り上がりが非常に美しい。流石は下村さんです。
16┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃無機質さとポケモンっぽさとが両立して今までにない雰囲気に。うねりが最高。
15┃PWT決勝戦!┃ ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃もう完全お祭り曲ですな。どんどん展開しているのにバラバラにならないのは作曲者の卓越した手腕があってこそ。
14┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃いいね、ナッツヌーン、いいね。リズム感が最高なこの一曲。素晴らしい。
13┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃一之瀬さんの傑作曲。サビの部分のリズム感が最高。
12┃216ばんどうろ(昼) ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃雪の静けさとわくわく感とを上手く同時に表現した超絶良曲。
11┃戦闘!┃ゼノブレイド┃Wii┃緊迫感の中にもわくわく感が漂う、巨神界を象徴するような通常戦闘曲。
【コメント】
色々ありそうだったけど、ポケダン以外ではあんまり迷わなかったかなー。
そもそも任天堂の曲の中で「これがもうホント大好き!」って曲が、星のカービィトリプルデラックスのセクトニア戦第2形態くらいしかないのよね。あの曲は本当に素晴らしいと思うけれど、今回は投票できないし……。
たぶん波長が合ってないのかな。投票に足ると思ったのはあまりなかった。
ただしポケダン曲は別格。甲乙付けがたい出来の良曲が多すぎて迷うったりゃありゃしない。


188 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 10:39:48 HOST:softbank126070237218.bbtec.net
20┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を投票できるランキングでこれをNo1にもってこない時がない、それぐらい好き
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃Lv10差で倒すため、試行錯誤を繰り返し5時間かけてモルドレッド倒したのもいい思い出
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃3Dワールドでもこれのアレンジが聴けて非常に楽しめた
17┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ゲーム内でこのまんま聴く回数が無かったせいか、発売前の頃の印象が強い
16┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃「巨『神』共を一匹残らず駆逐してやる!」って叫びたくなる、油断する気が起きない曲
15┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃メインテーマのアレンジ×ジムリーダー戦、これ以上ない組み合わせ
14┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃バテる早さのせいか他のゲームのボス戦より「互角に戦ってる」感じがして盛り上がる
13┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃643D発売の際に、本家に逆輸入してもいいんじゃないかと思ったほど
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃然程シリーズプレイしてない自分でも盛り上がらずにはいられない程、曲の盛り込み方が半端じゃない
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃緊迫感溢れる前半から軽やかな流れになる後半という曲調が飽きさせない
【コメント】
去年発売した任天堂のゲームは新曲か第8回投票に回すつもりでそれ以前の曲だけにしてみました。
集計よろしくお願いします


189 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 12:26:53 HOST:ntokym103152.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
20┃ファミコンメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ニンテンドウを巧く詰め込んだ一品
19┃JUNGLE LEVEL Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ほんと桜庭アレンジはどれも素晴らしかった
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃普通に歩き回ってるところに、急にこの曲が流れてくるから色々高ぶる
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これがあるから後半の通常戦闘はずっと盛り上がりっぱなし
16┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃私的桜庭曲ランキングだとベスト5に入るであろう
15┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃うまくエイトメロディーを組み込んだものだと感心しきり
14┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃データが消える度、サウンドテストでも延々聴いてた
13┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃ボム兵の戦場を走り回ってたあの日
12┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃私的に一番楽しめたマリオ
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃もはや様式美
【コメント】
スマブラXだけでも10曲埋まりそうなところを、2曲ですと・・・。
ゼノブレは任天堂というよりモノリスですけど、最近やったRPGでは随一ですし入れるしかない。


190 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 13:46:33 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
得点┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃自分が知る中で最高の癒やし曲
19┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノ曲の中で一番好き
18┃スタッフロール┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ビックバンドを基本としたこのゲームの集大成
17┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃初めて聴いた時はその神秘さにしばらく動けませんでした
16┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃このゲーム唯一の盛り上がりどころ この曲を聞くためにプレイしたんだと思ってます
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンバトルの熱さ・楽しさが詰まった1曲
14┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ラスボスとは思えないほど切なくて悲しい
13┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードは良曲ぞろいだけど一番好きなのはこれ
12┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃切ないけど熱い
11┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオのBGMに文字通り新しい風を吹き込んだ1曲
【コメント】
毛糸のカービィはもう少し評価されてもいい、という気持ちを込めて2つ入れさせてもらいました。
もしトリプルデラックスが期間内に発売されてたら1曲は入れてたんだろうなあ、なんて思いました。
集計頑張ってください。


191 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 19:23:10 HOST:202.209.64.1
得点┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
20┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA(NDS)┃すごく爽やか!! 大好きです!! あと高音質版がヤバス。
19┃ものがたりオルゴール┃ヨッシーアイランド┃SFC(GBA)┃すごく癒されます。オルゴールが綺麗
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃鳥肌たつね。涙腺崩壊は必至だね。
17┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA(NDS)┃Esperantoもいいけどこっちもいいよね♪
16┃アスレチックのテーマ┃ヨッシーアイランド┃SFC(GBA)┃軽快なステップ。思わず踊りだしたくなります
【コメント】
任天堂だけだとかなり絞られてきますなぁ(汗)
ロックマンゼロ推しですがよろしくお願いします。
あとみんな、もっとEsperantoのアレンジ聞くといいよ!!


192 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 20:00:15 HOST:KD175108034229.ppp-bb.dion.ne.jp
20┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃やっぱこれが一番
19┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃XYで一番燃えた
18┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃クソコラグランプリ
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃自然と楽しくなる曲
16┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンの曲じゃないみたい
15┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドといったらコレ!
14┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃個人的に神曲
13┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃絶対神ゲー
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃初見びびったw
11┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃空のSEでも使われて感動した
【コメント】
あまりにもいい曲が多くて困りますww


193 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 20:15:27 HOST:FL1-60-237-125-178.szo.mesh.ad.jp
20┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃惹かれる旋律、聴いてて心地よい
19┃ハイラル平原(オーケストラ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃エポナ騎乗時。壮大さと爽快感があり、気分が高揚する
18┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃すごく印象に残る。こういう哀愁を帯びた曲調に弱い
17┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃笛の音沁みる
16┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃胸と目頭熱くなる
15┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃初めて聴いた時なんて格好イイんだと思った
14┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃リバーベル街道BGM。どこか寂寥感や孤独感があって好き
13┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃すごいわ
12┃マーレの深海┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏によく聴く癒し曲
11┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃スパニッシュテイストに弱い
【コメント】
迷いに迷い、悩みに悩んだあげく、ゼルダ推しに。
集計よろしくお願いします。


194 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 21:13:03 HOST:p16148-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃超格好いい曲
19┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃初めて聞いた時の緊張感が凄かった
18┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃砂漠の雰囲気があるこの曲が好き
17┃くっちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃マリオストーリーのステージ3ボス「ドガボン」戦のBGMです
16┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃ステージ4ボス「しょうぐんヘイホー」戦のBGMです
15┃哀しい怪物┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ラスボス最終形態よりこっちのほうが好き
14┃君は戦いに何を見るか┃ポケモンコロシアム┃GC┃ポケモンBGMの中でも結構好き
13┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃何度も聞き回していた好きな曲
12┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ずっとこのステージで遊んでました
11┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ゼルダボス戦BGMでは個人的に印象深い曲
【コメント】
集計よろしくお願いします


195 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 22:35:00 HOST:p2223-ipbf2603funabasi.chiba.ocn.ne.jp
20┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃寂しげな感じがいい
19┃しんじつ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃衝撃的な真実
18┃オープニング┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃SFC┃なにかを言いたげなさみしい少女があなたのうしろに立っている・・・
17┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃オンライン乱闘が楽しい
16┃クリスターしんでん┃マリオストーリー┃N64┃神秘的な曲
15┃しずかなもり┃星のカービィ64┃N64┃癒し曲
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールドを探索するのが楽しかった
13┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃このゲームは戦闘曲がどれもいい
12┃深海┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃暗い海を探検してる感じが好き
11┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃タクマジは隠れた名作
【コメント】
集計よろしくお願いします。


196 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 22:38:54 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
20;マッド・ジャック;ドンキーコング64;N64;正式名称は不明です、マッドファクトリーのボスと戦う時の曲
19;キング・ハナーン バトル;スーパーペーパーマリオ;Wii;狂った感じが好きです
18;終わりへの戦い;スーパーペーパーマリオ;Wii;最終決戦という感じがする
17;Cover Of Mutecity's Theme;F-ZERO GX;GC;スピード感があり凄くかっこいい、もっと評価されるべし
16;ファイのテーマ;ゼルダの伝説 スカイウォードソード;Wii;何だか落ち着くことができる
15;VS.ランダス;メトロイドプライム3 コラプション;Wii;かっこいいし悲しいし
14;百人組み手1;大乱闘スマッシュブラザーズDX;GC;聞きながら組み手をやると盛り上がる
13;戦闘!プラズマ団;ポケットモンスター ブラック2・ホワイト;NDS;かっこいい雑魚戦
12;BLACK SHADOW;F-ZERO GX;GC;何言ってるのかわからないけど好きです
11;マスクド・デデデのテーマ;星のカービィ ウルトラスーパーデラックス;NDS;いいアレンジだと思います
【コメント】
結構偏っちゃいましたけどよろしくお願いします


197 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 22:52:10 HOST:142.net112138031.t-com.ne.jp
20┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃初代の世代としてはこれは外せない
19┃シオンタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃GBでこれほど雰囲気をだせるのに驚き
18┃VS.デデデ┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃デデデ戦で一番好き
17┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ナイトメア戦はたのしかった
16┃VS.デデデ大王┃星のカービィ2┃GB┃こっちのデデデもとても良いなんかテンション上がるんすよ
15┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃かっこいい曲です
14┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃制限時間付きでとてもテンション上がる曲です
13┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃初の3Dシューティング。慣れるまで大変だった
12┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ギーグ戦です。あの転調は反則
11┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃いわずとしれた名曲
【コメント】
ラスボス戦とカービィばかりですが、よろしくお願いします


198 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2014/01/31(金) 22:59:13 HOST:softbank126129120156.bbtec.net
ご投票いただきましてありがとうございます。
もう間も無く投票が締め切りとなりますが、集計結果が早くて2日ごろになりそうです。

一応、共有いたします。


199 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:01:58 HOST:129.98.3.110.ap.yournet.ne.jp
20┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃揺るがない名曲
19┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃エレキギターの旋律が好み。ピット達の掛け合いも印象的
18┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンで初めてビビってきた曲
17┃チャンピオンシップ┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃この曲のおかげであのステージも苦ではなかった
16┃スタッフロール┃コロコロカービィ┃GBC┃繋ぎが素晴らしい
15┃テクノ・ファクトリー┃星のカービィWii┃Wii┃ドラム音が癖になる
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃風景と住まうリト族に非常にマッチした癒やし曲
13┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオでのフルオーケストラに感動
12┃ゆうしゃロブ┃伝説のスタフィー2┃GBA┃イントロと中盤のメロディーがかっこいい
11┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃激しくも哀愁ただよう曲
【コメント】
今回は1作1曲にしてみました、集計頑張ってください


200 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:04:35 HOST:nz067.net117104021.thn.ne.jp
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃18年前とは思えないクオリティ。
19┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃行進曲っぽくて心が弾む。
18┃サイユウシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃長い旅ともそろそろお別れって感じで寂しい。
17┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃リメイクお待ちしております。
16┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃カービィらしい疾走感と哀愁感。
15┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃この曲を聴くと懐かしさから条件反射で泣きそうになる。
14┃どうくつ┃くるくるくるりん┃GBA┃思わぬゲームに良曲が。
13┃マリオデテトリス3┃テトリスDS┃DS┃マリオ3地上のアレンジ。イケイケゴーゴー。
12┃ゼルダノテトリス┃テトリスDS┃DS┃ゼルダ地上のアレンジ。軽快爽快。
11┃KISEKI┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃新曲枠。まさに奇跡のED。
【コメント】
思い出補正満載。


201 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:12:02 HOST:20.net119083201.t-com.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃集大成にふさわしいラスボスとそのラスボスにふさわしい名曲
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビまで聞けるかどうかがポイント
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃チャンピオンにも合っているし対戦でも使えるのは良い
17┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃今作のテーマにふさわしいラスボス戦
16┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃PVの時から好きでした
15┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃個性的なボスのおかげで凄まじく印象に残る曲
14┃ラスボス戦(正式名称不明)┃The wonderful 101┃WiiU┃ジャギンガ天体殲滅起動形態戦、近藤氏の作るラスボス戦はほんと感動する
13┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃狂乱の誘いと迷いましたがこっちで。お経からイントロからの流れが熱い
12┃スーパータワーの決戦2┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃新作から一曲、演出と共にとても印象に残る
11┃ボス戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃最終戦は曲、演出共に素晴らしかったと思います
【コメント】
一作一曲縛りにしていても結構入れたい曲があってかなり悩みました
結局最近の曲が多めになりました
トリデラもラスボス戦も入れたくなるほどいい曲だと感じたのですが
残念ながら投票対象外でしたね
カービィの曲はほんとに安定しているのでこれから先も楽しみです
集計よろしくお願いします


202 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:14:04 HOST:FLH1Aff242.fko.mesh.ad.jp
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
19┃フェナスシティ┃ポケモンコロシアム┃GC┃
18┃15番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
15┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
14┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
13┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
12┃パイラタウン┃ポケモンコロシアム┃GC┃
11┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
【コメント】
集計頑張ってください。


203 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:16:29 HOST:ntszok181132.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
20┃ワールド1・3・9┃マリオとワリオ┃SFC┃日本語一切使われてないのに日本国内限定販売て…
19┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃たのしい
18┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃セーブの曲も投票するか迷った
17┃BGM┃クルクルランド┃FC┃4面あたりからクリアできねえ
16┃BASEBALL┃PiCOPiCT┃DSi ware┃原作はなんじゃこりゃだったけどこのアレンジ好き
15┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃神殿選び過ぎて曲としてもスルメ
14┃Main Theme┃スターフォックス┃SFC┃イントロいい…
13┃Out of this dimention for slot machine┃スターフォックス┃SFC┃なにこれふざけてるの?(いいぞもっとやれ
12┃キャラクター紹介┃星のカービィ3┃SFC┃お茶でも飲みたくなる
11┃スタッフロール┃星のカービィ3┃SFC┃ゲームは怖いけどこのエンディングでひとまず心洗われる…
【コメント】
有名どころをスルーする勢です


204 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:36:35 HOST:p1133-ipngn901kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
20┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
18┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃
17┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
16┃Stage 5┃カービィのブロックボール┃GB┃
15┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
14┃コース8:雪ステージ┃カービィボウル┃SFC┃
13┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
12┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
【コメント】
カービィに偏ってます。
集計よろしくお願いします。


205 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:42:28 HOST:p5189-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
20┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃初めてゲーム音楽を意識した曲。下村陽子さんを追っかけ始めたきっかけ
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃完成度が異常
18┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃もはや各パートの組み合わせ自体が人間業じゃない
17┃ノロワ〜レ大樹┃ルイージマンション2┃3DS┃2面にしてラスダンみたいな曲
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃上下反転やめてください
15┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃世界一抱かれたい太もも
14┃かくざいもくざいギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃発売前のPVで流れた時点で惚れた
13┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィのロック調曲が好き
12┃サーシャのテーマ┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃冬感がすごく好き
11┃System┃罪と罰 ?宇宙の後継者?┃Wii┃なぜメニュー音楽にしたし
【コメント】
ほんとはもっともっとあるし順位つけられないしで滑り込みになってしまった
よろしくお願いします


206 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:45:15 HOST:p18225-ipngn100207daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
20┃タイトル〜メインテーマ〜┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃歴代メインテーマで一番好き
19┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃聞き飽きないリズムとメロディ
18┃Disco Train┃スーパードンキーコング2┃SFC┃オシャレオシャレアンドオシャレ
17┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃出だしのドラムが最高
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲もBW2版も好きだけどコレが一番好き
15┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃サビがカッコよすぎる
14┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃生オケの音色がたまらない
13┃コンゴジャングルステージ┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃当時小学生だったがサウンドテストでひたすら聞いていた曲
12┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃お祭りゲーの曲らしくない曲だけど哀愁があって好き
11┃戦闘!ジムリーダー(シンオウ)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃これも原曲も好きだけど今回は底抜けに明るいこっちで
【コメント】
一応いろんな任天堂ゲームはやってるんですがトップ10を集めるとポケモンばかりに・・・
集計頑張ってください!


207 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:51:57 HOST:cagk2005-037.kcn.ne.jp
20┃タイトルBGM┃ゼルダの伝説┃FCD┃元祖の感動を忘れない
19┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃若干食傷気味だがやはり最強
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃いいハードロックの疾走感
17┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃ほのぼのフィールドの名曲
16┃ブリンスタ┃メトロイド┃FCD┃原点といえる1曲。軽快
15┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃バイオリン演奏のようなメロディが印象的
14┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃悩んだけど一番走ったコースなので…
13┃タイトルBGM┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃あの番組のせいで耳に残る
12┃バルーントリップ┃バルーンファイト┃FC┃FC初期の名曲
11┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃小気味いいロックサウンド
【コメント】
ギリギリ投票で申し訳ない
集計お疲れ様です


208 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:51:58 HOST:p5097-ipbfp1505osakakita.osaka.ocn.ne.jp
20┃ニンテンドーeショップ(秋)┃ニンテンドーeショップ┃WiiU┃正式曲名不明。文字通りニンテンドーeショップの秋に流れるBGM。季節によって曲が変わるって最近気づきました
19┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃図鑑埋めで死ぬほど聞いたけど飽きない良曲
18┃ホドモエシティ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃BWは歴代ポケモンの中でBGMだけなら最高傑作だと思ってます
17┃やみの王┃すれちがいMii広場 すれちがい伝説Ⅱ┃3DS┃内蔵おまけソフトのレベルの曲じゃねーから!
16┃ファイとの別れ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃泣いた
15┃力を感じる…私たちと同じ力…┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FE歴は短いのでアレンジだったとは知らなかった
14┃Special World 8┃スーパーマリオ 3Dランド┃3DS┃こちらも後でアレンジだと知りました
13┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃XYは個人的に戦闘曲はいまいちだったけどフィールド・街曲はよかった
12┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃安定の最高にカッコイイ通常戦闘曲
11┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃なんとか投票に間に合った
【コメント】
前回は有名どころばかり投票したので、今回はメジャータイトルのマイナー曲中心に投票してみました
10曲じゃ全然投票しきれない!


209 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:54:53 HOST:e0109-106-188-54-17.uqwimax.jp
20;Evidential material;バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子;GC;バテン・カイトスには投票できないのは残念です。
19;Iconoclasm;バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子;GC;バテンのサントラがあまりに素晴らしかったのでバテンのためにGC買いました。
18;Revolt;オウガバトル64;N64;オウガバトル64はプレイしてないのでよく知りませんが曲は好きです。
17;Accreation Disk;オウガバトル64;N64;曲は好きと言ってもオウガバトル/タクティクスオウガの曲が好きなだけかもしれませんが。
16;14章 電光石火の激突;新・光神話 パルテナの鏡;3DS;ただの桜庭ヲタということがバレてしまいます。
15;20章 女神の魂;新・光神話 パルテナの鏡;3DS;プレイしてないので感想はないです。
14;全てを支配せしもの;ラストストーリー;Wii;未プレイでしかも植松さんのファンではないですが任天堂縛りだと(続く)
13;死の舞踏;ラストストーリー;Wii;(承前)投票したい曲があまりないので無理やりランクイン。
12;ガウル平原;ゼノブレイド;Wii;サントラしか聴いていないので思い入れはないのですが(続く)
11;名を冠する者たち;ゼノブレイド;Wii;(承前)枠を埋めるために無理やりランクイン。
【コメント】
任天堂はサントラCD発売に熱心でないのが残念です。


210 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:54:56 HOST:p2134-ipbf6905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
20┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃仕掛けも相まってなんだかノリノリになるステージですね
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃短いメインテーマに本作の世界観を濃縮というか
18┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃マップからのシームレスな移行がいいですよね 燃え上がる
17┃宇宙戦士 サムス・アランのテーマ┃スーパーメトロイド┃SFC┃「マザー、今すぐ消えろ」
16┃踏み台ダンス┃WiiFit┃Wii┃世界一売れた体重計でリズミカルに踊ろう
15┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃スタッフロール前半のムービーがまさに「ゼルダ」の伝説な内容で
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃HD版も楽しいよ!
13┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ロウラルに行ってこの曲ですよ そりゃ熱くなりますって
12┃メタリドリー戦┃メトロイドプライム┃GC┃恒例リドリー戦のアレンジではこれが一番好き
11┃ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃プライム4はまだですか

【コメント】
ぎりぎりになってしまったがひとまず。
ややメトロイド成分多し。2Dでメトロイド5でも、3Dでプライム4でもカモーン。


211 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:55:06 HOST:KD106147227070.au-net.ne.jp
みんなの投票見てるとあれも入れたいこれも入れたいというのがバンバン出てくるぜ…
集計がんば


212 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:55:43 HOST:p248.net059086054.tokai.or.jp
20┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃サイケな雰囲気でクセになる。クラーケン戦やエナジーロボなど強敵との戦闘で流れるので印象深い
19┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃安定の水ステージ。水中の雰囲気の表現がとても素敵
18┃エンディング┃ワリオランド2 盗まれた財宝┃GBC┃正式名称不明。全て終わり良しのハッピーエンド的なテーマ。ワリオは特に善行していないのに感動的
17┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃うねりまくるベースと掛け合うドラムがラストコースの盛り上がりにぴったり
16┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃戦闘!ライバルは割と注目されたけども、登場シーンのほうが好み
15┃ペリキン・ヨッシー・アスレチック┃ヨッシーストーリー┃N64┃何だかちょっと不安定だけど癒される…ヨッシーストーリーの世界観がよく出ているような
14┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃安定の水ステージ2。透明感あるけれども、どことなく怖い。
13┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃転調からオルゴールパートまでの流れが素敵。いつの間にかヤクルトの応援歌にも使用される
12┃38ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃物語も中盤に差し掛かりまだまだ冒険は続く!と思わせてくれる曲
11┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの曲は疾走するベースがカッコいい
【コメント】
任天堂のゲームはプレイした数こそ少ないけれども印象に残るBGMが多いですね
後、メジャータイトルに偏るのも仕方なし


213 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:55:48 HOST:p4114-ipbf3808hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
20┃戦闘! ルギア┃ポケットモンスター ハートゴールド & ソウルシルバー┃NDS┃ルギア戦の方が好きな自分は少数派ですかね?イントロも怒涛の変調メロディラインも最高にストライクなんですが
19┃ゲット&進化モード (青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃まさかこの曲を挙げている方が既にいらっしゃるとは
18┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃壮大なアレンジがたまらない
17┃戦闘! チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオン曲の方向性を一新した楽しいチャンピオン曲
16┃戦闘! トレーナー (カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃最高に好き!メロディラインがたまらん
15┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃ミラクルマターもいいけどこっちの原曲派
14┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃この曲の耳に残りやすさは異常
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃あまりの熱さに聴いてるだけで身体が火照ってくる曲
12┃02 (ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃カービィラスボスで真っ先に思い浮かぶ曲
11┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃これも良アレンジ。エアライドは名曲率高いっすね

【コメント】
滑り込みセェーフ
ポケモンとカービィでほぼ全部埋めてしまった
他に入れたい曲いっぱいあったけど枠が圧倒的に足りない


214 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:57:14 HOST:116-64-100-113.rev.home.ne.jp
20┃プロロ島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃機嫌が良いとつい歌っちゃう
19┃Winning Road(ロイの希望)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
18┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃初めて来たときのワクワク感は忘れられない
17┃Home Sweet Home┃MOTHER2┃SFC┃ネスの家の曲 ポリアンナのアレンジが心温まる
16┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオの中でもトップクラスにかっこいい
15┃タイトル┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族的な曲調が好き
14┃Flora and Fauna┃ピクミン2┃GC┃スルメ曲だとおもう
13┃HOME(ナチュレ)┃新・光神話パルテナの鏡┃安眠できる
12┃MOTHER┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃裏より好き エンカウント音でループするのも芸が細かいと思う
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やっぱりこれはいれたい
【コメント】
ギリギリになってしまって申し訳ない
任天堂は結構網羅しているつもりなんだけど全然絞れなかったので今日の気分で
風タク2曲なのは最近HDやってるから
集計がんばってください


215 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:59:02 HOST:18.34.150.119.ap.yournet.ne.jp
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今日クリア。いい曲ですね
19┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
18┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
17┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
16┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
15┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃音の広がりがいい
14┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃ハイラルに出てこれが流れた時はしびれた
13┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
12┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃これを聞くために何回挑んだか…
【コメント】
集計よろしくお願いします。


216 : SOUND TEST :774 :2014/01/31(金) 23:59:54 HOST:u711050.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net
20┃トンネルシーン┃X┃GB┃スマブラで知名度上がったと思ったのにいまいちマイナー
19┃リップルフィールド(2−3)┃星のカービィ3┃SFC┃切ない感じが好きです。「海ステージ」ではないです。
18┃ギッチョマンのテーマ┃ちびロボ!┃GC┃深いようで浅い歌詞。
17┃┃┃┃
16┃┃┃┃
15┃脱出┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃ショウそう感
14┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ┃GB┃ED曲です。
13┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃不気味な曲が好きです。
12┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃上記同様 不気味
11┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃本家1位なので少し自重。過去曲(グリーングリーンズ)の使い方がうまいです。
【コメント】
思わぬ事故で間に合わない評価されて欲しいもの中心です。集計お願いします。


217 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 00:00:00 HOST:p2147-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
20┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃初めて録音したゲーム音楽
19┃ヨッシーアイランド┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃音がドンドン増えていくのがヨッシー達が演奏しているようで好きですね
18┃Stillt Village┃スーパードンキーコング3┃GBA┃こちらはGBA版です。嵐の前で流れたときは大変あっていました
17┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃カードゲームで序盤は考えるのに合っていてサビに入るときに戦闘はいいところまでいく構成の上手さとそれ以外のゲームにも使われるような楽しいメロディが好きです
16┃Fall to Earth┃レゴシティアンダーカバー┃WiiU┃最終ステージで使われる曲です。強制スクロールに合わせて歌が入ったりと盛り上がりや地球に向かう絶頂感が大変素晴らしい
15┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃癒される……
14┃Life in Mines┃スーパードンキーコング┃SFC┃静かでそれでいながら緊張感のある曲
13┃Star City┃ディディーコングレーシング┃N64┃盛り上がるパーカッションやクロックズマーチが隠されていたり好きな曲です
12┃Encanted River┃すーパードンキーコング3┃GBA┃
11┃┃┃┃
【コメント】 取り急ぎ応募します
間違いがありましたらスミマセン


218 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 00:00:10 HOST:ZJ054093.ppp.dion.ne.jp
20┃エアライド:アイルーン┃カービィのエアライド┃GC┃知名度が低い気が… もっと知られてほしい
19┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃カービィらしい曲
18┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃間違いなくカービィ史上最高の曲
17┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃SDXで一番疾走感がある
16┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィによくあるカービィらしからぬ曲
15┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃たくさんの人達に愛されているようでなにより
14┃vsマルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ボス曲の中でも特に異色な感じがする
13┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃曲が難易度を上げてくる
12┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィだなぁって感じれる曲
11┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃今の時期に聞くといい感じ

【コメント】
任天堂はカービィばかりになってしまうけど仕方ない。
今の自分の中で最高の10曲を選んだつもりです。
よろしくお願いします。


219 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 02:02:38 HOST:s994029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
1位はわざわざ集計するまでもなくあれで決まりみたいだね
圧倒的だわ


220 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 02:19:20 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
ざっと数えた結果1位が41票で2位が27票だった
無効票とかですこし減るにしても圧倒的


221 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 15:29:30 HOST:KD182249244129.au-net.ne.jp
>>217>>218は時間切れだから無効だね


222 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 16:15:15 HOST:KHP059139057137.ppp-bb.dion.ne.jp
そこは融通きかせて入れてやろうぜ


223 : SOUND TEST :774 :2014/02/01(土) 17:11:03 HOST:129.98.3.110.ap.yournet.ne.jp
00:00:00とか逆に凄いな


224 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2014/02/08(土) 20:44:52 HOST:softbank126129120156.bbtec.net
大体50%集計完了してます。
もう少々お待ちください。
申し訳ございません。


225 : SOUND TEST :774 :2014/02/09(日) 09:28:41 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
おうがんばれ


226 : 任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2014/02/11(火) 12:22:00 HOST:softbank126129120156.bbtec.net
集計完了しました!あとであげますね。
ご確認ください。


227 : 集計人 ◆wKF/ptKs/U :2014/02/11(火) 13:13:56 HOST:softbank126129120156.bbtec.net
大変お待たせいたしました。第1版が完成いたしました。
DLPASSはメール欄をごらんください。

ttp://www1.axfc.net/u/3168405

一部海外ソフトの判断に困った部分もありますので、
皆様の知恵をお貸ししていただきたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

※修正受付は2月12日23時59分59秒までとし、13日に最終稿として発表させていただきます。


228 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 16:13:10 HOST:i27-114-107-166.s41.a011.ap.plala.or.jp
集計作業お疲れ様です。
気付いた点をいくつか。左から順位、曲名、ゲーム名です。

268 遠征 ファイアーエムブレム 覚醒
746 遠征 ファイアーエムブレム 覚醒

625 終章(最後の聖戦) ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
709 最後の聖戦 ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

772 Lv.7 ダークキャッスル  星のカービィ2
788 ダークキャッスル 星のカービィ2

59 メタナイトの逆襲 大乱闘スマッシュブラザーズX
490 メタナイトの逆襲 大乱闘スマッシュブラザーズX

365 支配してアゲルヨォ 星のカービィWii
779 支配してアゲルヨォ 星のカービィWii

91 ミラクルマター 星のカービィ64
923 ミラクルマター 星のカービィ64

783 海ステージ(リップルフィールド1) 星のカービィ3
129 海ステージ 星のカービィ3

64 マスクド・デデデのテーマ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
520 マスクド・デデデのテーマ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
563 マスクド・デデデのテーマ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス

351 雲の夢 星のカービィWii
381 雲の夢 星のカービィWii
620 雲の夢 星のカービィWii

689 テクノ・ファクトリー 星のカービィWii
919 テクノファクトリー 星のカービィWii
→以上は統合可能。曲名が異なるものは上の方に揃えるのが良いかと思います。

スカイタワー 星のカービィWii
vsマルク 星のカービィスーパーデラックス
→順位は5つ以上あるので割愛しますが、この2曲の統合作業がなされていないみたいです。

763 Life in Mines スーパードンキーコング
→曲名を Life in the Mines に修正

760 かくざいもくざいギャラクシー スーパーマリオギャラクシー2
→曲名を かくざいもくざい に修正

824 クラウドガーデンギャラクシー スーパーマリオギャラクシー2
→曲名を クラウドガーデン に修正

よろしくお願いします。


229 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 16:43:52 HOST:ngn1-ppp3546.kanagawa.sannet.ne.jp
589位のクッパ/ヨッシーアイランドは
57位のクッパ/スーパーマリオ ヨッシーアイランドに統合
他にも「ヨッシーアイランド」表記がいくつかあるので、
「スーパーマリオ ヨッシーアイランド」に統一がおすすめ

480位と924位の「くらがりのこうや」は統合

441位と867位の「こかつのたに」は統合

655位の「もっとチャレンジステージエンディング」
これゲーム名「星のカービィWii」になってますが
20周年スペシャルコレクションの曲だと思われます

596位の「銀河にねがいを」は8位のものに統合

796位の「水晶の畑」は212位の「水晶の畑エリア」に統合

617位の「戦艦ハルバード:艦内」は210位のものに統合


230 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 17:01:44 HOST:ngn1-ppp3546.kanagawa.sannet.ne.jp
あと細かいとこだけど
「ポケモン不思議のダンジョン 赤/青の救助隊」で統一してるけど、
これは赤(GBA)と青(NDS)で音源違うから分ける

ただ、見てみたところみんな機種NDSで投票してるから
青の救助隊の方かな、と


231 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 18:03:34 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
・不思議のダンジョン2 風来のシレンは開発販売がチュンソフトで任天堂は無関係です。

・機種
慣例にそってDS→NDS FDS→FCD
Cruis'n WorldはAC/N64→AC

・分別
シムシティー:MEGALOPOLISとMETROPOLISが混ざってる
スーパーマリオ64の「スタッフロール」「エンディング」は別の曲
ゼルダの伝説(FCD)とゼルダの伝説(FC)のタイトルBGMは音源が違う(FC版はゼルダの伝説1というタイトルなので、単に間違えた可能性もあり)
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの「ハイラル平原 メインテーマ」「ハイラル平原(オーケストラ)」は違う曲です。「ハイラル平原」という投票はメインテーマの方に合算して問題ないと思います
3DSの時のオカリナに投票したのに64版と合算されてるものがあります。この2つは違う音源です。
スマブラDXのマザーとマザー2とマザー裏とフォーサイドが混ざってる?

・統合
マリオ&ソニック ソチオリンピックが2つに分かれてる
星のカービィ スーパーデラックスがスペースの関係上、複数に別れてしまっている
星のカービィ ウルトラスーパーデラックスでも同じ現象。
星のカービィ 参上!ドロッチェ団も同。
ポケモンコロシアム 「スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど」と「君は戦いに何を見るか」は同じ曲で、前者が正しい。「シャドー戦闘員など」「ノーリミット」も同じで、前者が正しい。
カービィ64 リップルスターとリップルスター3面は同じ
マリオストーリー ドカポン戦は食っちゃうぞ!、将軍ヘイホー戦は足並み揃えて〜と同じ曲

・微修正
シムシティ→シムシティー
バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子→バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子
F-ZERO レッドキャニオン→Red Canyon
MOTHER Pollyanna→POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)
MOTHER2 ツーソン、Boy Meets Girl (Twoson)→ボーイ・ミーツ・ガール
カービィのエアライド コルダ裏→星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート
スーパードンキーコング Honey Nest→Flight of the Zinger
スーパーマリオギャラクシー クッパのラストバトルで流れる曲→大王星の決戦
スターフォックス64 セクターXからのワープステージ→ワープ
ディディーコングレーシング Star City→スターシティ
ポケモン赤緑 自転車→サイクリング

・その他
ゼノブレイド:ザンザの世界でが無い?
ワリオランドアドバンス:タイマー起動後BGMが無い?
>>98>>128は無しかは無効ですか?また、1ゲーム2曲までなどの制限オーバーした曲やケータイからの投票も含め、無効になった曲のリストが欲しいです。


232 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 18:07:28 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
>>231ですが、
MOTHER2の「ツーソン」「Boy Meets Girl (Twoson)」は同じ「ボーイ・ミーツ・ガール」という曲なので統合可能
カービィのエアライドの「コルダ裏」の正式名称は「星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート」という曲名です。
星のカービィ 夢の泉の物語のレインボーリゾート(夢と寒冷地の面)に統合していいというワケではないのであしからず。


233 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 18:30:27 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
修正期間短すぎだろ
何からなにまでせっかちすぎる


234 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 18:32:57 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
とりあえずひとつだけ

260 クッパ戦3 ペーパーマリオ スーパーシール
934 ボス戦3 ペーパーマリオ スーパーシール

コメントから言って2つは統合して良いと思います
正式名称は無いですが「クッパ戦3」の方に統合で良いかと


235 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 18:40:01 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
あと一部合計点数と順位があっていないところがありますが、これって合計点数の高い方が順位も上ってことでいいんですよね?


236 : 集計人 ◆wKF/ptKs/U :2014/02/11(火) 19:17:46 HOST:softbank126129120156.bbtec.net
ご指摘ありがとうございました。
もろもろ修正しております。

ttp://www1.axfc.net/u/3168694

順位は投票数優先にさせていただいております。
最終版は同投票・得点になった場合は同じ順位をつけさせていただく予定です。

一部ご指摘があった無効票に関しては、イーモバからの投票があったため無効となっているほか、
3曲以上の同タイトルからの投票があったため、削除しております。

また、風来のシレン2(64)に関しては発売元が任天堂になるため投票受付可能となっておりますが、
投票者がSFCでの投票になっている為、無効とさせていただきます。

誠に勝手ながらwikiには上位100位までしか載せないことや個人的な仕事の兼ね合い上、修正期間を早めております。ご了承ください。


237 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 19:54:43 HOST:124.209.222.237
>>231の言い方が分かりにくかったですが
スマブラDXの「マザー2」と「フォーサイド」は同じ曲です。
それと、THE LAST STORYはラストストーリーというタイトルの方がいいと思います。

言おうかどうか迷いましたが、
「くるりんパラダイス:ひみつの国」「F-ZERO CLIMAX:SILENCE」「オリエンタルブルー 青の天外:水月・コハク戦」に投票している方々の投票傾向が似通っており
東京からの投票が多い事を付け加えておきます。
タジューかどうかの判断はお任せします。


238 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 19:54:49 HOST:126.4.16.208
現時点での修正箇所です。

489 こんにちは! ピカチュウげんきでちゅう
464 うちのにわ ピカチュウげんきでちゅう
>>6を見る限り同じBGMらしいので前者に統合。

622 リバーベル街道 ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
728 旅立ち ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
恐らく同じ曲。後者に統合。

248 四天王戦 くりきん ナノアイランドストーリー
2票となってますが>>70の票がギリギリ無効だと思います。

318 アレスチックBGM スーパーマリオブラザーズ3
曲名は「アレスチックBGM」ではなく「アスレチックBGM」です。

429 Kappore Art Styleシリーズ:Lightstream
タイトルはArt Style:Lightstreamでいいと思います。

559 決勝 VS.エキサイトバイク
ゲームサウンドミュージアム 〜ファミコン編〜 S-1
バイクゲームシリーズ エキサイトバイク / VS. エキサイトバイク / マッハライダー
によると曲名は「本選スタート〜本選BGM」となっているので「本選BGM」に変更。

568 シミアン村 ブラストドーザー
正式名称は「Simian Acres」です。
ttp://vgmdb.net/album/6442

612 ブリンスタ メトロイド
Wikiによると正式名称は「ブリンスタ(岩ステージ)」です。

762 ボスバトル 大乱闘スマッシュブラザーズDX
DXではこの曲は流れません。(そもそもボスバトル自体が無い)
恐らくスマブラXの同名曲と勘違いされたと思われます。

802 アスレチックMiiのテーマ Wii fit Plus
正式名称は「アスレチックMii」です。

855 オメデトウ テトリスDS
正式名称は「オメデトリス」です。Wikiが間違っています。


239 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 21:08:03 HOST:KD182249244163.au-net.ne.jp
票数制にしてるんなら3票まで載せればよくね?


240 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 21:38:22 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
wiki転載順位に関しては完全な決定権があるわけではないんで後から誰かが追加したりするかもね


241 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 22:20:43 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
集計ありがとうございます。

統合お願いします
134 海ステージ 星のカービィ3 SFC
754 海ステージ(リップルフィールド1) 星のカービィ3 SFC


242 : SOUND TEST :774 :2014/02/11(火) 23:50:18 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
>>239
>>240
前回も100位までだったし今回もそれでいいでしょう
決定権は無いとはいえ、今まで集計人の意見があればそれに従ってきたわけですし


243 : SOUND TEST :774 :2014/02/12(水) 00:10:33 HOST:zaqdb7348a7.zaq.ne.jp
少し気になったことを
AS列のかなり下の方に「ポケットモンスター X・Y」がポツンとあります
あれはいったい何なのでしょうか


244 : SOUND TEST :774 :2014/02/12(水) 00:44:43 HOST:ntkngw262079.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
無効票のリストを提示してください
上位5位の票数を調べてみましたが携帯端末が無効票になってないように思われます


245 : SOUND TEST :774 :2014/02/12(水) 21:53:25 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
カービィ64のミラクルマターが1票だけ分かれているので統合、
カービィ ウルトラスーパーデラックスがスペースの全角/半角の違いでひとつだけ分かれているので統合、
FC版のゼルダの伝説は「ゼルダの伝説1」というタイトル(FCD版はそのままでOKです)
ディディーコングレーシングの風車カントリー&グリーンウッド村は「グリーンウッドむら」だけでOK
以上です。


246 : SOUND TEST :774 :2014/02/14(金) 10:07:42 HOST:zaq7ac40a08.zaq.ne.jp
スマブラのマザー2とフォーサイドは同一曲


247 : SOUND TEST :774 :2014/02/14(金) 17:06:52 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
ゲルドの谷が時岡の64版と3DS版でわかれてるけど64に統合でおk


248 : SOUND TEST :774 :2014/02/15(土) 01:03:31 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
>>247
まとめちゃダメよ


249 : SOUND TEST :774 :2014/02/15(土) 08:00:43 HOST:ngn1-ppp3546.kanagawa.sannet.ne.jp
最終稿まだか?
自分で修正期間指定しておきながらその後放置とか・・・

遅れてるならせめて一言置いていけやー


250 : SOUND TEST :774 :2014/02/15(土) 10:06:29 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
>>248
あれって音源違ったのか、すまん


251 : SOUND TEST :774 :2014/02/17(月) 13:18:51 HOST:s2608230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
土日過ぎても反応ないし本当に失踪しちゃったんかね?


252 : 集計人 ◆wKF/ptKs/U :2014/02/19(水) 02:03:11 HOST:softbank126006205223.bbtec.net
すいません。急に大きい仕事はいちゃって今家に帰ってきました。
今から最終稿あげますので少々お待ちを…


253 : 集計人 ◆wKF/ptKs/U :2014/02/19(水) 02:32:41 HOST:softbank126006205223.bbtec.net
ほんとお待たせしました。

ttp://www1.axfc.net/u/3175294

無効票はリストにしてませんが、イーモバからの1票だけだったはずです。
一応投票者IP一覧から検索させているので間違いないかと…
投票数にはしっかりと反映されています。マイナス1にした記憶があるので。

間違いのご指摘皆様ありがとうございました。
第三回がもしあるとすればどなたかにバトンタッチしますね。


254 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 08:02:55 HOST:ngn1-ppp1033.kanagawa.sannet.ne.jp
おーい合計点数と順位があってないよー
あと同じ点数のは同じ順位に合わせようぜ


255 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 08:07:23 HOST:ngn1-ppp1033.kanagawa.sannet.ne.jp
あーもう結果もwikiに載せてんのか・・・どうすんのこれ?


256 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 16:47:14 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
票数優先だって上の方に書いてあるだろ


257 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 16:51:05 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
と思ったけど最終稿だと票数優先でwikiだと点数優先になってるな
よくわからん


258 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 17:30:51 HOST:ngn1-ppp1033.kanagawa.sannet.ne.jp
ほんとだごめん書いてあったわ
どっちを正式な結果にするんだろうか
個人的には点数制なのに票数優先って、点数制の意味ないやん!と思うので
点数優先のが好みだけど、まぁもう集計人に任せるわ


259 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 19:04:19 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
もう載せちゃったもんは仕方ない感


260 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 19:13:11 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
フラダリ戦が最終稿だと4票でwikiだと6票になってるんだけど


261 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 20:43:42 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
何回も書き込んで申し訳ないけどwikiが点数制と票数制がごちゃまぜになって
意味が分かんない状態になってる
そのまま放置になるんかな 自分は編集のやり方が分かんないし


262 : SOUND TEST :774 :2014/02/19(水) 23:04:47 HOST:KD124209222237.ppp-bb.dion.ne.jp
票数優先ってどこに書いてある?


263 : SOUND TEST :774 :2014/02/20(木) 21:33:27 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
>>260
スレ内検索をしたら4票しかなかった
表記ゆれを入れて6票なのかただのミスで6票なのかわからんが


264 : SOUND TEST :774 :2014/02/20(木) 21:41:08 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
wikiの表記のどこがおかしいかわからんから具体的に教えて欲しい
同点の場合に票数優先なのは第1回と同じじゃね?集計人も同じ人だし


265 : SOUND TEST :774 :2014/02/20(木) 21:42:05 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
261で指摘した部分がいつの間にか治ってた

>>263
自分も検索してみたけど6票も見つからんしやっぱミスだと思う


266 : SOUND TEST :774 :2014/02/20(木) 21:51:14 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>264
すまんもう直ってた
地上BGMのことなんだけど今wikiだと28位だけど最初は18位くらいになってたんだ
他にも同点じゃないのに票数優先の曲があった


267 : SOUND TEST :774 :2014/02/21(金) 10:30:57 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
なるほどね


268 : SOUND TEST :774 :2014/02/26(水) 21:55:38 HOST:eAc1Adl100.tky.mesh.ad.jp
気づいたらフラダリ戦が修正されてたけどもうこれが最終結果でおkなのかな
そろそろスレも過去ログ行きになりそうだし気になるから聞いてみた

wikiにランク外の結果はおいておかないのかね?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■