したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バブのご主人様 別荘 400

1名無しさん:2021/11/01(月) 21:52:57
よんひゃくヽ(・´ω`・)ノ

370名無しさん:2021/11/03(水) 09:09:54
>>369
逆で1ガチャちょっとよ(;`ω´;)

371名無しさん:2021/11/03(水) 09:10:10
立憲の次期代表戦に泉、馬渕、小川と(・´ω`・)

372名無しさん:2021/11/03(水) 09:13:57
>>370
金ないけらそり使ってるけど安いだけあってオヌヌメできないわ(・´ω`・)
しっかりしたもの買うことに決めた(・´ω`・)

373名無しさん:2021/11/03(水) 09:15:10
>>371
米山が立憲入りして代表選でるって噂あるけど(・´ω`・)

374名無しさん:2021/11/03(水) 09:16:59
>>372
あにに乗り換えるの?(・´ω`・)
顔がでかくてお粉消費が激しいけらあんま高いのにするのもなって思ってたけど老化が激しくてそうもいってられなくなってきたわ(・´ω`・)

375名無しさん:2021/11/03(水) 09:17:17
>>339
昨日あてしが出したら叩かれたわよ(・`ω´・⊂)☆パーン(((;`ω´;)

376名無しさん:2021/11/03(水) 09:23:02
>>374
エレガンスのプードルに憧れてるわ(人・´ω`・)
無印は30分くらいで白いとこと剥がれてるとこができるから30分ごとに乳液つけてお粉つけなきゃいけない(・´ω`・)

377名無しさん:2021/11/03(水) 09:25:11
>>375
弁護士試験にも落ちたし出来の悪いヒモにだんだんイライラしてきてるんじゃないかしら?(・´ω`・)
オリコンしても名字変えられないんだって(・´ω`・)

378名無しさん:2021/11/03(水) 09:26:34
エレガンスも口コミいいわよね(・´ω`・)
やっぱ1メザ出さないとそれなりにならないわよね(・´ω`・)
エレガンスとクレドとミラコレで迷ってるわ(・´ω`・)

379名無しさん:2021/11/03(水) 09:27:52
>>322
おまけに近い将来最大の票田になる世代あのにおパカさんよね(・´ω`・)フフフ


>>323,325,332
政府は氷河期世代を最初けら居なかったモノ扱いにしようとしてるのよ(・´ω`・)ダメリカモナー

380名無しさん:2021/11/03(水) 09:32:06
>>378
お店でエレガンスつけてみたけど薄付きだったわ(・´ω`・)
ミラコレはでかくて持ち運びできないけど朝つけると夕方まで持つから一年以上使えるんでそ(・´ω`・)

381名無しさん:2021/11/03(水) 09:32:11
あてし氷河期だけど周りのともらちで非正規なのはすぐ会社辞めたり忍耐力なかったりこだわりつよくて周りとうまくやってけない子が多いわ(・´ω`・)
自業自得もあると思うわ(・´ω`・)

382名無しさん:2021/11/03(水) 09:32:56
>>378
クレドおいくら?(・´ω`・)

383名無しさん:2021/11/03(水) 09:33:41
>>376
30分おきに化粧直ししてるってことけ(;`ω´;)
もっちゃんお肌が若くて逆に新陳代謝いいんでないのけ(;`ω´;)
あてし40すぎてから化粧直ししなくなったわ(・´ω`・)キタナイけど

384名無しさん:2021/11/03(水) 09:35:00
>>382
1メザくらいだったと思うわ(・´ω`・)
最近は通販で買えるかどうかが重要ぽいんつになってきたけどアットコスメで売ってるけらクレドは買いやすいわ(・´ω`・)

385名無しさん:2021/11/03(水) 09:37:18
>>375
たまにケンカ腰のもつがいるから
タイミングよね(・´ω`・)

386名無しさん:2021/11/03(水) 09:37:55
氷河期でも成績よくて就活めっさ頑張ってた子は大企業に入ってったわ(・´ω`・)
遊んでばっかりで就職は結婚までの腰掛だけらって言ってた子は最初から契約ですぐやめてた(・´ω`・)
あてしが就職したときは結婚=退職のが多かったけら真剣に会社選びしなかった子が今泣いてる(・´ω`・)

387名無しさん:2021/11/03(水) 09:39:44
>>383
例えであってムラができてもほっとくわ(・´ワ`・)

388名無しさん:2021/11/03(水) 09:41:56
安倍ちゃんは氷河期世代対策しようとしたわ(・´ω`・)

389名無しさん:2021/11/03(水) 09:43:23
>>378
老眼でムラさえ見えなくなってきたわ(・´ω`・)
しみしわも分からなくなるし見えないって幸せかもしれないわ(・´ω`・)

390名無しさん:2021/11/03(水) 09:46:38
>>356
嘘くせー(・´ω`・)
月末になると通帳大量に持ってATMずーっと操作してるZはあにやってんだろうと訝っちゃうわ(・´ω`・)

391名無しさん:2021/11/03(水) 09:46:40
パウダーつけずクリームタイプのファンデーションだけだったけど周りの人に肌が変だって言われて仕方なく無印でパウダー買ったけらね(・´ω`・)

392名無しさん:2021/11/03(水) 09:48:21
>>384
クレドはもっと高い気がしたけど思ったより安いのね(・´ω`・)㌧

393名無しさん:2021/11/03(水) 09:48:48
小麦粉とか片栗粉つけてどこまでばれないか試してみたい(・´ω`・)

394名無しさん:2021/11/03(水) 09:50:26
>>393
もっちゃんやってみて(・´ワ`・)

395名無しさん:2021/11/03(水) 09:50:52
>>377
いや婚約前けら火を見るより明らかだた事やんけ(;`ω´;)アボカドバナーナ

>>385
午前中推奨ぽいわね(;`ω´;)

396名無しさん:2021/11/03(水) 09:53:25
>>381
そういう優秀な氷河期が積極的に政治に口出ししてくれれば氷河期への扱い変わるのにね(・´ω`・)ハァ

397名無しさん:2021/11/03(水) 09:55:10
>>395
あてしはさすがに弁護士試験は受かると思ってたわ(・´ω`・)
ここで落ちるって言ってたもついたけど(・´ω`・)
ワイドショーでも合格率80パーって言われてたしフォーダム大学は98パー受かると言われてたから(・´ω`・)

398名無しさん:2021/11/03(水) 09:56:51
>>381
あてしも氷河期だけど続かない(・´ω`・)
睡眠障害のせいもあるけど(・´ω`・)

399名無しさん:2021/11/03(水) 09:57:03
>>397
あてしも(・´ω`・)

400名無しさん:2021/11/03(水) 09:59:32
氷河期は忍耐力弱いのが多いのけしら(・´ω`・)

401名無しさん:2021/11/03(水) 10:00:39
>>397
あてしは落ちるんじゃねって思ってた(・´ω`・)

402名無しさん:2021/11/03(水) 10:01:30
>>400
氷河期世代だからって大義名分が先に来るのかもね(・´ω`・)

403名無しさん:2021/11/03(水) 10:03:17
掃除機最近の若者見てると頭いいし何するにも早いしやる気あるし教えてないことまで自分で工夫して切り抜ける仕事のセンスあるし若い時のあてしは完全に負けてたって思うわ(・´ω`・)

404名無しさん:2021/11/03(水) 10:04:47
>>403
ゆとりはお馬鹿で次はさとりでやる気ないイメージだけど今の若い子はなんて言うのかしら(・´ω`・)

405名無しさん:2021/11/03(水) 10:06:56
新卒で入ってきた男の子BBA相手でもすんごく優しいのはどっかでレディーファーストの意識刷り込まれてきてんのけしら(・´ω`・)
変な照れとかもなくて普通に話しかけてくれてテンソン上がるわ(・´ω`・)

406名無しさん:2021/11/03(水) 10:08:41
>>397
プライドばっか高くて雑務やらされただけでブチ切れてたとか女に卒論書かせてたって前評判聞いてたけらロイヤル忖度で受からせんだろうなとは思ってたけど(・´ω`・)
ダメリカでは通用しなかったか宮内庁にもルーされたのね(・´ω`・)

407名無しさん:2021/11/03(水) 10:08:53
微妙に頭いい世間けら見たらおバカなしとが次々職変えてる今毛(・´ω`・)
俺はこんなもんじゃないってどっかにあるのかもしれないなって見てると思うわ(・´ω`・)

408名無しさん:2021/11/03(水) 10:10:50
会社に27-8ぐらいの男の子が3人いるんだけど性格で可愛がる差が出るわ(・´ω`・)
やっぱ表面上だけでもババア相手にもソフトな対応して愛嬌ある子は可愛いと思う(・´ω`・)
素っ気ない子は真面目なんだけど人当たりで損してるなーって(・´ω`・)

409名無しさん:2021/11/03(水) 10:10:56
>>403
そり世代無関係で優秀な若人()はほぼみんなそんな感じよ(・´ω`・)
稲たんの若人時代はどうだたか知らんけど(・´ω`・)

410名無しさん:2021/11/03(水) 10:11:30
>>401
ここまで馬鹿だと思わなかったわ(・´ω`・)
三菱UFJ 丸の内支店も秋篠宮のコネって言われてるけどまだ信じてないけど(・´ワ`・)

411409:2021/11/03(水) 10:11:39
変換ミスった(;`ω´;)たん→タン

412名無しさん:2021/11/03(水) 10:12:50
>>407
転職繰り返してる子がまさにそんな感じでこの会社は自分を評価してくれないって言って転職のたびにどんどん給料下がっていってるわ(・´ω`・)
一度しかない人生だけら我慢しすぎるのよくないっていってる(・´ω`・)

413名無しさん:2021/11/03(水) 10:13:44
>>410
Kの大学じゃ丸の内配属なんてコネなしでは入れないんじゃないのかしら(・´ω`・)
超エリートのイメージ(・´ω`・)

414名無しさん:2021/11/03(水) 10:14:01
>>405
若いイケメンから夕方の疲労ピークのときお疲れじゃないですか?ってチョコもらって喜んでた婆がいたわ(・´ω`・)
ほれるって言ってた(・´ω`・)

415名無しさん:2021/11/03(水) 10:15:07
>>408
ハバア転がすの簡単だし得だって自分見てて思うわ(・´ω`・)
礼儀正しくしてハキハキにこやかにしてくれる若者は評価あがるわ(・´ω`・)
そういう子って仕事も優秀あのよね(・´ω`・)

416409:2021/11/03(水) 10:15:33
>>410
日本のなんちゃら弁護士事務所は確実にナマズのコネあのよね(・´ω`・)

417名無しさん:2021/11/03(水) 10:16:13
>>412
1年半ぐらいで辞めた子そんな感じ(・´ω`・)
履歴書見たら転職回数多くて転々としてるみたいでなんだかなーってなる(・´ω`・)

418名無しさん:2021/11/03(水) 10:16:39
>>414
まさにあてしそんな感じで転がされてるわ(;`ω´;)
チョコ1個で婆の機嫌取れて仕事やりやすくなるならやらない手はないって頭いいこは分かってる(・´ω`・)

419名無しさん:2021/11/03(水) 10:17:30
転職でける環境と学歴と財力あるだけ恵まれてるわ
(・´ω`・)

420名無しさん:2021/11/03(水) 10:18:28
>>413
あてし銀行の世界よく知らないのよね(・´ω`・)
馬鹿すぎてついていけなくて辞めたんでそ(・´ω`・)
OL に混ざってコピーとりでもしてれば良かったのに(・´ω`・)

421名無しさん:2021/11/03(水) 10:18:46
>>412
そうそう(・´ω`・)
話聞くと最初に勤めたとこがめちゃ評判いい大手だったりしてそこにずっといれば今頃はってなるのよね(・´ω`・)

422名無しさん:2021/11/03(水) 10:19:04
仕事のために生きてるみたいになってて疲れるけど転落してった子見てると自分の選択間違ってないって思うわ(・´ω`・)
疲弊しても金取るかすちに生きて老後破綻するかは価値観の問題だけど(・´ω`・)

423名無しさん:2021/11/03(水) 10:19:28
>>420
コピーすら満足に取れなかたみたいよ(・´ω`・)逆にヌゲェ

424名無しさん:2021/11/03(水) 10:19:54
>>415
婆だからハキハキ話すのみるだけで疲れる(・´ω`・)

425名無しさん:2021/11/03(水) 10:19:56
>>415
そういうの自然にそつなくこなせる子はやっぱ仕事も早いわ(・´ω`・)
営業だから特にね(・´ω`・)
社内の婆相手にこれで外でちゃんとやれてるか心配よ(・´ω`・)

426名無しさん:2021/11/03(水) 10:20:29
>>421
大手辞める子はほんともったいないわ余計なお世話だけど(・´ω`・)
づも本人もあとになってから辞めなければよかったってほぼ言ってる(・´ω`・)

427名無しさん:2021/11/03(水) 10:21:16
>>418
要するにコミュ力の高低で人生決まるのよね(・´ω`・)ホボホボ

428名無しさん:2021/11/03(水) 10:21:48
>>422
毒の一人暮らしならやめない方がいいけど体調崩してまで働く意味ないわ(・´ω`・)

429名無しさん:2021/11/03(水) 10:21:58
>>424
だらだら何回も同じこと話して話長いのに結局あに言ってるか不明な爺のがあてしは疲れるわ(;`ω´;)

430名無しさん:2021/11/03(水) 10:22:33
>>429
そりここのもつやん(・´ワ`・)

431名無しさん:2021/11/03(水) 10:22:44
>>427
そうね(・´ω`・)
づも勘違い男もいるしな(・´ω`・)
コミュ力あると思ってアピール過多の奴とか(・´ω`・)

432名無しさん:2021/11/03(水) 10:23:28
>>431
そういうのは評価下がってくだけじゃね(・´ω`・)

433名無しさん:2021/11/03(水) 10:23:50
>>425
営業は花形でそ(・´ω`・)

434名無しさん:2021/11/03(水) 10:24:18
>>428
バブル世代は徹夜当たり前でもっと仕事きつかったと思うけど氷河期は耐えられないのが多いってことはやっぱ怠け者あのけしら(・´ω`・)

435名無しさん:2021/11/03(水) 10:24:23
>>432
うん(・´ω`・)ち
社内では疎まれてる(・´ワ`・)
づも見破れない上司もいる(;`ω´;)

436名無しさん:2021/11/03(水) 10:24:50
>>423
さすがにそこまで馬鹿じゃないでそ(・´ω`・)

437名無しさん:2021/11/03(水) 10:25:02
>>403
就職難の先輩たちを見てるから学生時代に資格取ってる子が多いし
学校も剥かしと違って入社試験対策をしっかりやってる
>>404
ゆとりとは学校の休みが増えたことと授業のカリキュラムが減っただけで それでも優秀な子は大勢いるわね(・´ω`・)

438名無しさん:2021/11/03(水) 10:25:23
>>430
どこからか迷い込んできたもつもどきが多いけどね(・´ω`・)

439名無しさん:2021/11/03(水) 10:25:58
だよねっていうのはもつもどき(・´ω`・)

440名無しさん:2021/11/03(水) 10:26:06
>>433
そうなんだけど真面目でなんか暗いというか反応が打っても響かない感じ(・´ω`・)

441名無しさん:2021/11/03(水) 10:26:34
>>408
挨拶は重要だね(・´ω`・)
「ありがとう」の言葉で印象は変わる(・´ω`・)

442名無しさん:2021/11/03(水) 10:27:07
秋葉原のトラックで突っ込んだ通り魔の子も氷河期世代だわ(・´ω`・)
青森高校出たのに派遣のキツイ仕事転々としてコミュニケーションもとれずカワウソだた(・´ω`・)

443名無しさん:2021/11/03(水) 10:27:36
>>413
司法試験合格者は出してるよね(・´ω`・)

444名無しさん:2021/11/03(水) 10:27:43
>>441
たすかに(・´ω`・)
おはようございますお疲れさまですとかちゃんと言えないってだけで(・´ω`・)

445名無しさん:2021/11/03(水) 10:28:19
うちの上司営業の好みはっきりしてて気に入ってるしとにはいいんだけど気に入らないととことん冷たいわ(・´ω`・)
冷たくされてるとこ見てるとこっちまで辛くなっちゃう(・´ω`・)
あてし営業には絶対なれないわ(・´ω`・)

446名無しさん:2021/11/03(水) 10:28:25
挨拶は基本のきよね(・´ω`・)

447名無しさん:2021/11/03(水) 10:28:57
小室圭も真子と離婚したらショーンKや小保方みたいに闇に葬られそうだわ(・´ω`・)

448名無しさん:2021/11/03(水) 10:29:59
>>447
あの人は今みたいな(・´ω`・)

449名無しさん:2021/11/03(水) 10:30:02
>>420
眞子さんの公務に宮内庁職員枠でよく同行してたらみたいよ(・´ω`・)
それで辞めたのかも知れないわね
だから銀行業務についてはわからないわね(・´ω`・)

450名無しさん:2021/11/03(水) 10:30:24
>>444
ともらち保育士してるけど挨拶しても無視されるって言ってた(・´ω`・)
女だらけの世界はつらいって(・´ω`・)

451名無しさん:2021/11/03(水) 10:32:22
>>426
オーナー経営者のブラック会社が多いからね(・´ω`・)
ボーナスも求人票に反して貰えないところもあったり(・´ω`・)

452名無しさん:2021/11/03(水) 10:32:23
>>373
立憲入りしたばかりでいきなり代表戦に出られるものなの?(・´ω`・)

453名無しさん:2021/11/03(水) 10:32:28
>>450
保育士同士で無視されるのけ?そりとも親?(・´ω`・)

454名無しさん:2021/11/03(水) 10:32:45
KはUFJ 何年働いてたのかしら?(・´ω`・)

455名無しさん:2021/11/03(水) 10:33:15
>>434
給料違うやろ(・´ω`・)
薄給でやる気がでるわけが(・´ω`・)

456名無しさん:2021/11/03(水) 10:33:35
>>439
寛大にいきましょ(・´ワ`・)

457名無しさん:2021/11/03(水) 10:33:50
あてし死んでくれって思うぐらい大嫌いなヤツが会社にいるけど挨拶と業務上の会話はちゃんとするわ(・´ω`・)
向こうはちゃんと挨拶返しもしないけど(・´ω`・)、
でもそれ出来ないのはさすがに公私混同し過ぎと思うからあてしは絶対そんな事しない(・´ω`・)

458名無しさん:2021/11/03(水) 10:34:56
大手は給料もだけど福利厚生とかローンとかカードの時の社会的信用とか周りの社員の人間レベルもメリット大きいわよね(・´ω`・)
こいつほんとにやべえっていう社会の底辺の人間を知らないまま生きてける(・´ω`・)

459名無しさん:2021/11/03(水) 10:35:03
>>450
総合病院の手術室看護師も同じこと言ってたわ(・´ω`・)

460名無しさん:2021/11/03(水) 10:35:04
>>453
保育士同士だって(・´ω`・)
男の保育士さんが一人でもいると和むって言ってた(・´ω`・)

461名無しさん:2021/11/03(水) 10:35:49
>>436
いやセンスプにも書かれたみたいよ(・´ω`・)無能っプリ

462名無しさん:2021/11/03(水) 10:36:00
>>455
今は徹夜とか残業がバブルの頃より改善されてあまりないでそ(・´ω`・)

463名無しさん:2021/11/03(水) 10:36:14
>>450
あてし愛想無しだけど挨拶されたらさすがに返すわ(・´ω`・)

464名無しさん:2021/11/03(水) 10:36:21
>>456
だよね(・´ω`・)

465名無しさん:2021/11/03(水) 10:36:36
死んでほしいくらい大嫌いなやつってどんなやつ?(・´ω`・)
あてしは気に入らないやつがいるとめっさ攻撃的になるやつがちらいだわ(・´ω`・)

466名無しさん:2021/11/03(水) 10:37:10
>>460
エエェ(;`ω´;)ェエエ
保育士同士で挨拶しないのけ?(;`ω´;)
感じわるっ(;`ω´;)

467名無しさん:2021/11/03(水) 10:37:35
長文は簡潔に話す能力欠けてるんだとオモ(・´ω`・)

468名無しさん:2021/11/03(水) 10:37:50
>>446
一緒にペアで仕事をしているオバさん ぶっきらぼうであまのじゃくで時々人のせいにするしせっかちさんだけど 挨拶(特にありがとう)を必ず言う人だから揉めずに3年仕事してる(・´ω`・)

469名無しさん:2021/11/03(水) 10:37:52
>>454
何週間か何ヵ月でそ(・´ω`・)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板