レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
茶王スレ52
書道作品は↓(現在書道配信はゴミスレにて配信)
ttps://drive.google.com/drive/folders/0BzD6gemdZ0JcMFVjeTVSbklURms?usp=sharing
NFL選手評価表は↓
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1UbaaF0dnCUylVJ5FTQwToLRBpT_FtWFSukQ1OPmLu_I/pubhtml#
※書道配信の作品・リクエストについて
・(まずないとは思うけど)無断で商用で使わないように。
・商用以外では自由に使ってOKです。
・(これも今のところないけど)配信者への誹謗・中傷のリクエストは書きません。
・絵のリクエストは見本提示をお願いします。
・絵のリクは時間がかかるため、書く順番が後回しになることもあるのでご了承ください。
ツイッター:ttps://twitter.com/chao_ch2
NFLブログ:ttp://nflchao.blog.jp/
将棋ウォーズID:gmichao
リスナーさんがwiki作ってくれました。
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2Fchao
エンディング動画各種
ttp://www.youtube.com/channel/UCi8bzP_mwRDeNNLBBk3pkqA
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25084/1503845073/
昨日配信して欲しかったです
26分とかさすがに長い
NEがコイントス勝ちました
1000なら来季は茶色が全勝優勝
PHIはしょっぱなから3rdダウンでうまく更新できてたね
ランパスオプションが最初少なめだったから後半爆発させるんだろうなとは思った
NEもグロンコへのパス前半隠してたよね
ジェフリー様様やで
ジェフリーMVPでもおかしくなかった
プレッシャーかけたと思ったら後ろガバってるパターン
スタインバスター!
プロレスでよく見るカウンター式スパインバスター
さすがのゴストコさんもこれには苦笑い
これはスナップが低い
なぜ走ってTD狙わなかった
これが最後まで響いた
ブラインドサイドから頭に直では脳震盪にもなるだろ
下手くそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーこのプレイがいろいろな意味で明暗分けるとは・・・
PHI「おっそれええやん」
ボールに触れたらレシーバーの責任だな!
間にSがはいっててフンワリパスになったのがな・・・
頭越しのパスはこう取るんや、の見本
ルートミスだな
ロング「お邪魔します」
ブロックしてるwww
これはばれてたんやなw
スクリーン読みのバンプ大成功
ちょっと走られ杉内
これでモメンタムが、とは思ったが。
全体的にガバ審判だったね
もともとDLで制圧して誤魔化してるだけで、DBの質は平均以下だからしょうがないです(鷹ファン目線
画像クレメント
フォールズにはTDランもして欲しかったw
ホークスファンはアトランタか福岡に帰ってどうぞ
このプレイ実はラインに7人並んでないんだよ……WRがずれてるんだ
反則取られなくて良かったよ
Tのけつまでたたく小芝居
普段ならフォルスだろって動きは結構あったね
お夫妻少なかったのがよかったわ
全プレイグロンコへのヒット
グロンコ祭のときはきっちりD#しないと意味ないのに
あんま旗投げると興醒めするからと圧力でもあったんやろか
ランもっとうまければベルになれるぞ
スプロールズの代役として120点の出来
空けないともっと酷いことになるのでしょうが無いんです……
ルーズに守るのは作戦じゃないかな
PATは観客席狙えや理論
遠い方が得意(キリ
マクナブさんの血が何故かKに受け継がれた
NE相手に6点差・・・もうおしまいやぁ・・・
グロンコは本当に強い
NE優勝を確信
こんなん旗投げてもらわないとどうしようもない
審判の説明が丁寧だった
TDだから普通にレビューしてた
レビューしたよ
コケながらもよくタックルしたわな
これ
いやーここでついに届いた
まさにトロフィーに手が届いた
このサックの時、喜ぶ自分を抑えるのに必死だった、時間残りすぎでまだ喜ぶなまだ喜ぶな、って感じだった
1分、8点差・・・あかんやつや・・・
カッタデー
ファンじゃなくても心臓止まりそうな試合だったと思います
イーグルスファンは何度も心臓が止まりましたよ
好ゲームだったわ
99歳のじいさんは何とか生き残ったみたいだねw
ワイ「グロンク来んな!こけろ!」
鷹ファンの俺、散々フォールズは放るズで、INT取られそうな所取られてないだけのラッキーボーイだって
伝説のレーティングの年でさえ言ってたけど(ここでも言った
この試合で評価変えざるを得なくなりました、特に最後のTDドライブだけでも自分としては一流QBと認めます
本当にごめんなさい、本当にありがとう
おっ引退してないエイカースの話か?
ゴストコさんがこんなに外すの見たの初めてかもしれん
いや1回見たかも
ここ10年で飛距離は伸びたけど安定感はひどいもんよ
流行り廃りの早いNFL
グリンコさんはここぞで使わないと案外スペだから
まぁグロンク怪我したら終わりやし温存ってのもあるのかな
4-2のニッケルが完全に攻略された形
ニンコさんも引退しちゃったしな
ワイの心臓は止まってたけどな
特に疑問になるようなコールもなかった、という意味でもいい試合だったな
2pはまぁ考え方次第なので。
イーライは大丈夫だろーw
実際POでブリーズは逆転してたしな
なお
無駄にリターンで時間使ってくれる上に手前で止まってくれて、本当に助かった
今北難行
あっ大将wwwwwwwwwwwwwwwww
ついに来季やってくれる気になったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
QBは50yは投げるで
はい、イーグルスファンでさえSBでやってくれるとは思ってませんでした
今年のアスミスはロング通してたからいけると思ったんだけどな・・・
MINもカズンズ争奪戦参入という怪情報があります
2012年にフォールズが2018スーパーボウルMVPを予言してた人がいるらしいな
ところで、SBMVP取ったばかりの選手が売出し予定なんですけど、如何です?
じゃあ2024年にイーライがスーパーMVPで引退って予言しておくわ
正直ラインはPHIの方が勝ってるから有利だとは思ったけど
まさかこんな打ち合いをするとは思わなかった
レシービングRBが台頭してきてWCオフェンスで育ったQBがまたもてはやされるようになるとは
PHIはこのままだとキャップオーバーになるので
だれか整理しないといけない
でもそれはフォールズだろうか
CLEさん1順1個あげてフォールズもらったら?
ブリセットはまたNEに戻るんかな?
何もしないまま負けるNEのパンター
アジャイ残すかな?
俺はいらんと思う
ブレイディをファンブルフォースした選手は一生自慢できるぞ
CLEは結局いろんな取り合いに負けて余ったブラッドフォードに手を出して
3週目ぐらいに離脱されてそう
>>95
なんでや!ロモったやろ!
なぜイーライがリング2つ持ってるかってNEがあげちゃったからだよ
ハリソンは2013にCINにいったやろ
NHKの解説はよかったわ
カズンズはブロンコスが取るでしょ
シーミアンであれだけボコボコになったから
NEがブリセットとガロポロ両方出したのは何か裏があると思う
パント1回しかなかったからねSB
パントはイーグルス側が一回しかしてないよ
↑これだけでも相当狂ってる試合だった
でもあのFG失敗はスナップが9割以上悪いと思うよ
RBを使い捨てする
NEのことかーっ!!!!!!
ブロウント見てると全盛期のスティーブン・ジャクソン思い出す
ブラントはうちにいたときにベルがいなきゃなぁ
NEはスクリメージラインに金かけすぎやからしゃーない
G+の副音声も見抜いてたね
ブレイディ晒し比較画像
GAORA見てるとゴーンヌ近藤さんから離れられなくなる
ブレイディのレシーブ失敗のコラが辛辣で笑った
SF戦専門店開幕しちゃう?w
チャージャースみたいにQBがHやってるチームだったら
ガチでPの出番がない可能性もあったのか…
このコラはずっとSBで貼られそう
ttps://pbs.twimg.com/media/DVSogViU0AAssDl.jpg
おうワイも雑やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムラァイ ブシドゥー
ジェイコブスみたいなのまた見たい
走れるラインマンみたいなの結構いたよね
バスはあれで、「自分はパワーバックじゃない」っていってたんだぞw
SFは逆に全部ガバガバだったでしょ
中立地のはずなのにイーグルスホームみたいな雰囲気なのはなー
ほんとにバスに轢かれるような勢いでCB吹っ飛ばしたベティス
茶色はドラフトでどんな有望株取れるんや?
NEは周りに敵を作りすぎた
空気圧がトドメ
悪の軍団NE
CLEに行きたくないパワーが働いている
NEの愛国者でステイツの愛国者じゃないってきっつい皮肉をTwitterでみた
第2のマンジール期待してるで!クリーブランド
結構FAでWRの出物もありますぜ
おう誰やナイトクラーブランドとか言った奴
レッドソックスとペッツ2チーム嫌われチームを抱えるボストンの懐の深さ
東のオコエ
西のマンジール
それからですよ
何回お前らプレイオフに出れば気が済むねんって思われるようになったのは・・・
ドラフト配信とはExcelの使いこなし具合が天と地の差だ
ジョー・ウェッブって奴がでかくて球も投げられてお得ですよ!
ブレイディさんはそろそろ引退しないんすかね
いいから引退しろ
AFCイーストはNE以外がだらしないってのがなぁ・・・
DCパトリシアはライオンズHCに決定したよ
ベリチック門下生って他所だとすぐポンコツになるからなぁ
NFLのコーチは専門職だから・・・
鉄もWRコーチにウォードって話が出てた、他の人になったが。
デシャンもフランス代表監督で辣腕振るってる品
INDコーチ陣まだ誰も決まってません
RPO(の対策)は流行る
モバイルはQB壊れすぎてブーム去ったな
お犬様が全盛期にムショに入ってなきゃなぁ
ニュートンみたいな自分が走るオプションできないからランパスオプションなの?
カロライナのスーパーな人がいるじゃんモバイルといえば
GR3とかキャパニックとかなかった
お犬様がレイティング100超えた時はびびった
ボール綺麗にRBの腕の抜けるボールハンドリングと、プレリードとスナップ後のキーリードと
更にその後パスに移行した後のレシーバーのチェック、更に出来ればモバイル力
これだけ揃えないとRPO機能しないよね
ランのみのオプションならもっと要求技術減るから、ちょっと前にピストル形態が流行った
RPOはなかなかムズイよな
キャムさんは身体能力で何とかするしできるからなwwwwwwww
その割りにはパスとか色々アカンけど
セカンドの守備位置見て打つ場所決めるイチローみたいなもんやwwww
誰でも出来るわけではない
プレリードは、普通のスナップ前のディフェンス読み
スナップ後のキーリードは、ディフェンスがRBに食いついてるかのチェックとか、DEが浮いてるか飛び込んでるかチェックとか、いわゆるオプションの読むポイントって言われてるヤツ
結局パスオプションもあるからラインは必ず下がらないといけないからラインも守るの難しい
ちがうよ
俺も何年もNFL見てるけど各地区のチーム分けわからんし
大学でも走るだけのオプションはあっても、RPOはアドリブでやってるくらいが殆どだと思うよ
RPOをシステマチックに使ってる所はほとんど無いと思う
ワイルドキャット先輩帰ってこないかな
出身校書こうぜwww
あのベリ畜をあたふたさせた伝説のワイルドキャット
ダイレクトでRBに球出せるんやで
ロニーブラウンな
すぐ廃れたくらいには面白さだけのシステム
ワイルドキャットは2008年シーズン
やっぱりどうしても研究されちゃうから
ノーハドルでやるならまだしも
ハドル組んでやるのはバレバレ
一昨年「今年のSBは凄かった」
昨年「今年のSBは凄かった」
今年「今年のSBは凄かった」
習字配信でええで
命の落款をwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落款って無くすもんなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ重いだろ普通wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじいちゃん落款はさっき食べたでしょ
やっぱこっちの問題だと思うけどSkypeだめだわwwwwwwwwwwwww
ガハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落款制作配信待ってるでwwwwwwwwww
閣下言い訳も雑だぞwwwww
言うても試合見てねえしPHIのイメージ悪いからNE応援してたぐらいで
特にしゃべることもねえからいいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中にはジグマック108体配信する人もいるから大丈夫だって
ファイプロ団体経営出るの?
レッスルエンジェルスと聞いて
イデオンアベマで始まったでwwwwwwwwww
NE応援するぐらいPHIのイメージ悪いって何があったんだ一体…
ついにゴミスレレスリング部復活か
昔駿河屋でジグマックのプラモがまとめて格安で売られていたことがあって
それを108体買って作り続けたのがジグマック108体作成配信
店主逃げるように乙
DAZN勢は退会を忘れんようにな
アレンそんなにいなかったんか
>>186
うちにブラッドフォード移籍してきてからも
#nfl_japanのタグ付けてブラッドフォード叩き続ける気持ち悪いPHIファンがTwitterにいて
大いに気分を害しただけなんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年のカムバック賞はエイカースで頼む
来年のカムバック賞はブリッジウォーターや!
来年のカムバック賞はラックが予約済みです
ドラフトまでやることがない・・・・
ドラフトまで生きる希望がない・・・・・・
NFLはオフシーズンの楽しみ方が少ないのだけが玉に瑕
冬眠や ほなまた来季・・・
NPBみたいにオフもわちゃわちゃ楽しみたいんや
わいも冬眠やで
来年は新エンディング待っとるで
これヒル姐さん?
イーライとフラッコの残念な写真見つけとかなくちゃ…
これをパロって作ろうw
なんちゃらかんちゃらサンデーナーイ
きゃりー下森じゃないか?
キャシー塚本?
そういえばPHIは目立ったセレブレーションやったっけ?
ミネソタさんがぼこぼこにされてる動画が・・・・
レビュー入ってやる暇なかったかテンパってたか
前のなんちゃらかんちゃらサンデーナーイ担当してたキャリー・アンダーウッド
ロモの元カノ
みんな勝つことにフォーカス合わせて、セレブレーションはやらなかった
とか理由があると格好いい、適当言いました
なんちゃらかんちゃらサンデーナーイの雑さとわかりやすさ
乙
今年一年お疲れさまでした
今季も乙やで
来季もよろしクレメント
もう今年度はアメフト見ない!
集団コールドスリープ
乙チャオ
NFLならINTされてるレベル
UCLAかー、今チップケリーが指揮してるんでしょ
ハイパースピードオフェンス補正で良い結果出してるだけの疑惑有る
成績にチップケリー補正有っても、ロングの精度は本物みたいだな
OLが良くないとダメ、そこら辺もフォールズに通じる物が
ダブルカバーに投げてるのは減点、そして守備かわいそうw
決め撃ちで投げろってシステムなのかも知れないね
ラックみたいな走り方
これだけ見ると、さっきのUCLAより上にしか見えないw
青々とした芝(真っ青
NCAAのゲームでも、この大学のフィールド目が痛くなって困ったわw
足の速さだけで高校まではやってこれたけど
大学では逃げる判断の甘さが見えてきた感じなのかな
大学でコレだとNFLだともっと苦労しそう
最近判断力の高いモバイルQBが多すぎたんだよ
これこそが古くからのモバイルQBの姿だよ
ハイズマンのRBは大成しないイメージあるからなー(混乱
小さい上に細い、そして超速い、更にハイズマン、役万ですよ
今ってQBだとルドルフ1位?
場合によっては鉄まで残ってればとるといわれている、ルドルフ
スライディングできるQB、ただそれだけでよく見えてしまう鷹ファン
直角カットバックいいですね
なにこの満点RB
味方QBも酷そうで、相手ディフェンスが圧倒してるにもかかわらず孤軍奮闘、NFLでも腐らず頑張っていきそうな雰囲気感じる
さっきのチームのOLが腐ってた可能性もある
二人もこの位置にいるって事は、やっぱりOLがスゴイって事か……w
動画見たからこそ判る発見だわw
今年NFLにエントリーするOLが少ないだけかな
聞いたことない名前だったけど、一応Division I、上位リーグの大学らしいね
ttps://nfljapan.com/headlines/30880
変わりそうな流れだったけど、最後に出た関連記事がこんな内容で変わらない流れらしい
敵陣40ヤードくらいから15ヤード罰則くらいで良いんじゃないかな、それでも大半進むわけだし
無茶なパスに食らいついてる姿ばかり見せられる感じ
ロリさんもABに投げまくってるから・・・
ロリはそういうんじゃねぇだろ
絶対に捕れないところに投げてるのが印象的、このQBは下位でも指名されないのは確信できる
一時期のARIはフィッツジェラルドにしかパス通ってなくね?って時期あったな・・・
今来
ポジションごとに見てるの?
全然関係ないポジションの評価が跳ね上がったりしたしな
NCAA太郎とか雑誌出してもらわないと全くわからないよぅwww
テレビ放映が続くかどうか不安にならないといけない時代だからな……
入り口としてのBSは死守せんとなぁ
選手の左の数字はなに?
スクリメージの接触には強そうだけどって感じか
INDが6位をさらにトレードダウンするって話でてるね
走れエイトマン
eat ate のエイトじゃね?
食べた男
年間400ヤードくらいの並感ある
ランでゴリ押したい所は2巡とかでいくのかな
ブロック超上手くて、足も遅くなく、キャッチも悪く無さそう
今のアラバマはわかんないけど、伝統的にディフェンス、それもDLのチームだから
そこをシャットアウトするのが度々見れるってヤバイよな
そのすごいOL今年ドラフトされてるの?
ワイルドキャットだけ使ってるとかの方が出る可能性有る
QBがなー
NFLのスカウト陣はこういうのもしっかり見ないといけないんだよな、頭下がりますわ
マイアミDLのアジャスト力も高い可能性がある
今度はマイアミのDL見ようかwww
このくそQBランクに乗ってる?w
未練杯、配信もやってるのか
現在CLEの1順だけ終わったとこみたいだね
150kg
でかい
コンバイン糞でいじられてたやつじゃないの
C兼用出来たりするんじゃない?
未練杯、酒とメシがうまそうwww
これだけでかいと、さすがに縦には強いなぁ
1巡とか、丸かぶりでもラインとっときゃええねん(暴論
全くニーズ上はいらないけど、こいついいなぁ
良い選手が残ってたらそこから取らないと
より強いチームの手に渡るだけだしな
TOPページから各チームに飛べるリンクが欲しいなーwww
エロ動画サイトみたいに、CLE経由する事を強要していこう
右の最新記事の表示数とかはいじれないの?
ドラフトっていつからだっけ?
NFLのスカウトも見てるかも!?
現戦力のとこは本当助かってるわwwwwwww
ソシャゲよりよっぽど健全なデイリーミッションや
未練杯でPITのWRブライアント1,4巡とARIの1巡(15位)という大型トレードされてる・・・
おつおつ
乙
CLEのドラフトに幸あれw
CBSランキング
ttps://www.cbssports.com/nfl/draft/prospect-rankings/
本家ドラフトTracker
ttps://www.nfl.com/draft/tracker/prospects/allPositions?college=allColleges&page=1&status=ALL
を参考にして見ていきます
昨日の攻撃のまとめ
QBメイフィールドがかなりよく見えた
ジョージア大学のOLがかなりやばい
あとローゼンはあまりよく見えなかったかも
TEはアンドリュースが一番いい
パスラッシュはわりと上手そうだけどって感じか
安定して押しまくってるもんな
この動画に広告とか、ガセリ菌食ったらDTまでバルクアップできるのかよ
延々3メンラッシュでも成立している
これはドラ1の器ですわ
サイズのわりに動ける雰囲気はあるか
つまり、そんな注目選手じゃないって事か
ドミネートランゲームらしいから、見る試合が悪いのかもしれん
すれ違ってるの多そうだけど、まあ良いんじゃないでしょうか
明らかにラインがディフェンスに吸い付いてる
パスラッシュ専と見られてるんかな
そこはQBキープを見なきゃいかんから
めちゃくちゃ良いって感じではないけど仕事してる雰囲気
こいつもかなりいい感じに見える
チーム方針なのか、すげー外にセットするな
担当ギャップとかこまけぇこまけぇ
外のスピードラッシュしかやらねーなこいつ
この身長体重とか、DB体型やろw
身長あるけど、腕が長いとかそういう要素は無い模様
こまけーこたぁいいんだよ
地味オブ地味
Sam Hubbardは2順くらいで取りたい
サイズも良いし、色々できて完成度高そう
インサイドを詰めるのは速いけど、それはOLBの仕事でもないしなぁ・・・
タックルがなーw
ベイスの勢いは続きそうなの
ヤクルトは由規とか館山が先発しているというのに
ILBっすね鉄としては残ってるなら欲しい
きっちりランを止めるタイプだね
パスラッシャーとしても軽すぎるし、プロではちょっと
ポジがあちこっちだが、ポラマル運用でもしてるのか?
画面しょぼくなったし、有名校じゃないんですかね
こんちわ
CBやSはもう終わった?
外まくらせないぞという意識高い
試合展開がアレだけど、序盤からずっと空気だからなぁ
これは誰がどう見ても良い感じ
ブロッカーの処理うまいやん
接触に強い所は見せてるからわりと好評価です
もうこの試合を全スナップ見た方がはえーんじゃないかって
フィッツパトリックはインサイドのCBやってるんかな
QBがほとんど最初に左側見てるからわかんねーな
CBよりも、パスラッシュつえーなって
バリューチャート的にはBUFが1巡2つも出せば5位ならいけると思うが2位は怪しいといったところ
ttps://www.drafttek.com/NFL-Trade-Value-Chart.asp バリューチャート
うちだと変わったけどな
でも5位まで上げるのに3個渡すのはなぁ・・・
CIN送りにしようにも、刑期終える頃にはマービンルイス引退しとるな
WASとか補強ポイント多すぎじゃない
WRは不作と言われてるが・・・
ラマージャクソンはロマン枠
LACはパウンシー入ったのでCはちょっと
がばがばモック
まあ中位以降はわりとガバるからなw
ブログだけ見ていれば、こいつ詳しいなって雰囲気なのに配信ではガバってる
LBかSやろかね
鉄ですけどブライアントやるからその順位と後なんかつけて交換しよ?w
LACはWRニーズじゃねえしな
そのモックならTremaine Edmundsだな
まぁ条件わからんしまぁご破算で
Leighton Vander Eschでお願いします
不作とされるTだけど、ポジション価値として若干高めで指名される気がするわ
昨日の未練杯では15位まで上げたうえでラシャーン・エバンスとってましたね。
モックは難しいなぁ
他のモックを参考にしていない、価値の高いモックやぞ!
今作ったモック
ttp://imepic.jp/20180422/708100
上の方だいぶ当たってるなw
ローゼンはスリップ予想なんだな
どこで電話をかけるか、QB欲しいチームのチキンレースになるんかなぁ
この展開ならルドルフ残ってるからルドルフとってほしいな
意外といけてた
こういうモックもあるよね程度には着地した
NPBのドラフト予想より信憑性ある
CLEはQBダーノルドでいいの?
QBどれがいい論争は、大事なとこだけど不毛でもあるしなw
過去に何人のバストが産まれたか。
ラマー・ジャクソンが犬飼ってるかどうかは調べておかないと。
ラムジーみたいな間違いない動画は無かったな
さすがにそれはさっぱりわからんw
長いことおつかれさん
これでドラフトを目一杯楽しめるな
俺も生でグッデルにブーイングしてーよー
ドラフト選手評価とモックのエクセル
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1n-bXcy9oNIkJO1EcreF9FXyfhdArFJIFS4FOZ_5MSXQ/edit?usp=sharing
ドラフト解説配信はじまった
1巡のモック反省会配信たのまい
BALはネタ成分強すぎじゃない
最初C予想したチャージャースのダーウィンジェームス的中おめでとうございます
どっかにチーム別で見れるとこないかなぁ
賢いw
espnで見てたけどwiki良さそうやなw
INDとりすぎぃwwwww
LARまだ誰も取ってないんか
素材は何で作ってるの?
こういうの?
ttps://www.hankoya.com/shop/tenkoku/
ちーっす
落款捨てちゃうとか書道家の鏡やねww
ブラウンズの落款作ろうw
アンドリュースはBALが3巡で指名しました
大谷くんまーた打っちゃった?www
ttp://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/53392814.html
MLB界のニュートンかよ
NFLで両面やった選手っているんかな?
ゴミスレスタンプはあるん?
ゴミスレはゴミ箱にいかず
CBは8割くらいの割合で3枚出てる雰囲気ある
そういやスペシャルウィーク死んじゃったね
アニメも始まったのに・・・
将棋界の40ヤード最速は誰なんですか
高見の居飛車棒銀だね
仕掛けが速すぎてアマ将棋っぽくなってるよね
いやchaoさんより弱いアマw
守るの嫌いな人のような
NFLの情報が日本語でなさすぎた
各々のチームの濃すぎてわからんブログばっかりだったから
ちゃおさん最近は書道おやすみですか
そうだったんですねww
また準備がととのったらおまちしてますww
ドラフト指名選手書道配信やって欲しかったwww
前のよりかっこよくなったw
前のやつと並べてみて
いつもの切り貼りでだよwww
シャキッとしましたねw
前のがCBっぽくて今回のはLBっぽい
十 十
人
ホ
なんかたよりなさそう
腕落ちてるんじゃない?
リハビリ千文字いっとく?
第一回指名選択選手ベイカーメイフィールド
お願いします
落款テストも兼ねて
メイフィールドにあてる漢字は果たして名場になるのか迷場になるのか
メイフィールドは即スタメン?
おいすー
落款彫りとか面白そうなことやってたのね……見逃した……
別にあてなくていいよw
すでに完成度高い系らしいから、開幕からいけるんじゃないの
ジョニーの二の舞は嫌だろうからじっくり育てるかもね
割と気軽に作れるのがわかってよかったです
ゴミスレも作り直そう
エンディングも2種類作り直さなきゃね
エンディング動画をブログにも載せよう
茶乙wwwwwwwwwwwww
あけましておめでとうございます
今年もよろしく
プレシーズンは1Qと注目選手だけ見ればいいんじゃないかなぁ
ダーナルドいいね
マックやばいっす
怪我って試合で?
ついにフランチャイズQB得たなといったところ
僕とかボートルズのポケットの動きを見て、王朝来ると予言していました
ゴードンとキャラウェイが並ぶの楽しみだなぁ、楽しみだなぁ…
ジョシュアレン肩は強いってことはよく分かった
これはニュートン並かそれ以上か
パスは並かそれ以下としか
ルドルフ見てればわかるけど、アレンの肩だけはまじですごいわ
恵まれた体からふわふわしたパス
ドラ1QBならこれくらいはやってくれないと困る
センターのスナップが下手くそでかわいそう
グレッグリトルさんやぞ!足残せなかったけど
リンチぼっこぼこでした
おつおつ
何もやってないのに壊れて、何もやってないのに直った
2018のいつものやつ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/19RLUWWXO62bN8vHYh9ZSWr_nahJH4obqSAIEO1QPTtU/edit?usp=sharing
加齢による体力の低下により営業時間短縮のおしらせ
未知の新人路線は最近挫折したから、実績あるのが欲しいけどなぁ
インマン書いてあるやん、あれでええやろ
何撮られとんねんwww
なんだいつものか
こんな狂犬を制御しきっていたマービンルイス
ラインはドラフトでしか名前売れないからなw
夜なら多分大丈夫
茶乙
おつおつ
ブログいつから始めたんだっけ
ついに脱村か
今年は村から優勝者を
おはようございます
DENはディフェンスで粘ってる間にリンジーがビッグゲインするのが必勝パターンだと思うけど、CLEが点取れば雑に投げるしかねえからな
今年はブラウンズ頑張ったじゃん
去年は酷かったからね
ようやく働くドラ1引き当てたね
今年のドラフトは当たりくじ入りすぎよ、ガバガバ設定よ
SSR何個引いた?
5年後にはオール2018年チームとかでプロボウルできそうなレベル
レッグイップ
今年もチートリオッツ強い?
プレオーオフに向けて仕上げてはきてるなって感じ
SEAサポなんですが プレシーズンでこれは今年大丈夫か?と思ったんです
顎引いたらほぼ取られるね
ボディウェイトとかいう体重乗せちゃだめ反則とか、全く見なくなったな
コンタクト位置が変わったからね
こんなに変わると思ってなかったけどよく考えたわ
ノールックハンドオフは許されない
危ういw
BUF切られたアンドレホームズとか、ほんと寄せ集めで戦ってるんやな
サットン覚えた
カークがエースに育たないとARIの闇が深くなってしまう
使い潰されたりされそうで怖い
ARIは当初マッコイにオフェンス任せたのが間違いだったから、来年はマシになるやろ
去年0勝やで
チャブってカレッジ時代ガーリーの後釜だったのね
どこのチームが人気あるんだろうか
今日が正念場?
2年間で1勝だったんやぞ ずっと正念場や ってことで
どうせ負けるから と見なかった2年間
せめて10-13で折り返し
ゲーパスでいつでも見れるとかいっても、飛ばしていくとすーぐバッファやからな
これは大きい
野球やサッカーと違って
応援する声にクラウドノイズという形で意味があるから
この競技好きです
野球もバックネット席に変なの並べて妨害しよう
10-13で折り返すところが
結局チームスポーツの称号はこのスポーツに与えられるべきだと思うんですよ
野球やサッカーがチームって感じはあまりしないんですよね
カート・ワーナーに激似の茶王さん!?
書道配信でのクリームパン見てないのか! って言ってやってください
13-10で折り返せるのはでかい
雰囲気で言えば黒いタージン
もっと怒って
RUN RUNで押していってFGでも良かったところまで押してたと思うんです
オフェンスコーディネーターのせいってことでいいね
0勝だった去年を思うと何でも楽しいというw
どうせ投げるならサイドラインの方にしろっていう怒り方していこう
ディフェンダーが喧嘩して罰退とかは怒っていいってことですか
上手くいってないので刻む方向に変えていく有能
マイルハイに対応できてないところがルーキーっぽい
大事な所でミラーもチャブも空気だし、ほんとようやっとるな
ちょっとーたのみますよー
ブレイディならファンブル
間違えたわ、ブレイディならパス判定やわ
CLEに策がない感じだよね
今起きたけど点数は競ってるじゃないか
最初一発キメたときは行けると思ったんだけどなぁ
ログ止まってる?
長いランの黄旗は・・・
帽子投げちゃった
もう一回投げる時はカツラ投げるの?
相手が退場
アメフトは戦力を拮抗させるような方策取られてていいよね
野球とかは親会社の懐状況で何とでもなるから
舌をかんだ模様
伊達にピカピカ光る服着て会場入りしてないな
ボンちゃん休む暇なしw
ここからならもうちょっと進めばFGだし、流れ変わって来たな
TDしろと
これは普通に刻めば同点やろー
ハーフタイムショーだけが楽しみな友人がいるんですが
これでFGじゃ並ばんな 勝ちが見えてきたか
勝ったな って言ってフラグ立てて
ランドリーに短いのとか投げていけば、ボロボロCB陣相手には余裕で時間食えるやろ
SEAこれだけ故障してても大崩壊してない所が 今年評価してる点です
AAFについて一言お願いします
議論の余地なくファーストダウンですわね
最近審判ちょっと質低くないですかね、接触プレイ以外の判定はちゃんとしていただきたい
どうせタイムアウト1個削るかどうかだし、投げてもいい気がしてます
甲子園始まってた
60ヤードFGもありえるからな、FG負けの状況はやめておいた方が
FGと見せかけてランでいこう
www
何だコイツラ台本でもあるのか
なぜTOとったのか
いやー面白くなってきましたね(他人事
どんどん進むよ
最後の最後でペパーズ見事に決めたな
おめでとうございます
グレッグウィリアムスの哲学を見たな
キック蹴ってればもっと楽に勝ててたけどな
いや、最後キック蹴っとけよ
歴史的勝利なのか
去年おととしで何勝でしたっけ?
勝ち越し見えてきたな
やっぱりフットボールはQBなんだろうなぁ、ここまで変わるとは
残り地区内2つか
結構全勝あるかもしれん
よくこんなGIFあるなwwww
あおってるなぁw
www
ブラウンズって茶色い犬のことなんか
ブログに煽りgif集まってます
今年は許されるけど来年はしらん
茶乙
使い方わかってないDiscord
ttps://discord.gg/v7pns99
CLEはフランチャイズの文化としてラインはまともなんだよなぁ
来年はハイパーオフェンスブラウンズ見れそうやな
オンサイドはもうちょっと確率上がるルール変更ほしいね
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rg6a5fOGEJo
悲しい終わり方
ボールを相手の選手に、シュウーーーーーッ!
例えばプレースホルダーの形状を自由にしてフライ上げやすく出来るとかできたらなぁ
50y蹴れるうちはやめてほしくないなぁ
やたらギャンブルが多かった試合ってこれだっけ?
CARとか行ってなかったけ
ここ借り物じゃなかったっけ?w
このブロックは新しかった
ひどいホールディング
タイムマネージも完璧だった
エリオットだけじゃ止められちゃうわ
不安があったはず
NEがやる事できる事少ないし、実際それしかやってないんだけど
グロン子、調子悪いときでもきっちりブロッキングで貢献してるのがずるい
社畜業で今季全然試合見れてないんだけどNEは相変わらずか・・・
異常に強いチームから普通に強いチームに変わったくらい
前半で\(^o^)/オワタ
なお逆の立場のATL
PITは負けるけどなーNEは勝つわなー
これならBALの方が期待できたわ
LACは延々4メンでやられて挑戦者じゃなかった
もともとQBやってたりしたん?
No. 7 ? New Orleans Saints
Position: Quarterback
Kick Returner
おかしい
泣くわ
今年もそろそろ神予想お願いします
キックリターナーとか一番危ない仕事じゃないか?
地震
Reminderwwww
8歳の頃から愛情たっぷりに死ねとか言ってたらpecaの素質ある
3時の試合が無くなってようやく眠れる・・・
これこのあとも審判いないところでやってるんだよな
北海道でいうと、どれくらいのレベルの寒さなの
-3度で寒い気がしない・・・?
ttps://www.accuweather.com/en/us/arrowhead-stadium-mo/64129/current-weather/43032_poi
こっちだとそうでもない?
あ、華氏だったわ・・・
今年1巡目どこがトップなん?
野球要素は大物の素質ありやからな、なおウィーデン
今年はQB不作と言われてるからほしい所は取るんじゃないの?仮に、メイフィールドを獲得していなかったCLEなら取りに行ったんじゃ。
1 ARI
2 SF
3 NYJ
4 OAK
うちの1巡がない!?
OAKが1巡目3つもあるw
AB出すから1巡中位でいいからくれるところねーかな・・・
先回のドラフトで3つあったらそれはすごい事になったやろうけど、問題は当たり年かどうかやな
この前テリーブラッドショーがその番組出たらしい
僕とか雪降ってる映像見た瞬間INDの勝ちを確信しましたね
INDが雪の試合勝てるわけないだろーwww
茶王選手、痛恨のデータミス
なにもしてないのにこわれました!
ピータースのやる気しだいやな
クリスジョーンズがライン制圧できるかに全てがかかっている
全チーム網羅してるからしゃーないで
エンディング動画更新してください
意外といるなw
来年あたりは、おる奴の方が少なくなりそうやな…
おつおつ
おつ
こんばんは
わりと審判のクオリティが低かったね
ガーリー怪我してたんだっけ?
動けはするけど本調子ではなかったよね
3Q途中から見たけどアンダーソンも走れてなかったような記憶
審判「報奨金くれないから反則取ってあげない!」
同点FG、弾道怪しかったよねw
ギン様に通ったロングパス、セーフティもっと競れよって思った
はいインターフェア
・ボール見てない
・体当たり
・しかも頭to頭
役満級のインターフェアだよね
はよファールにもチャレンジ実施しろ
プレーに関係するファールにだけでも可能にしたほうがええと思うわ
これはホールディング気味のパスインターフェア
帳尻しだしたらもう不信感しか無い
外したら真ん中からブリーズだし、負け確定じゃね?って状況でよく蹴るわ
DAZNでもあのインターフェアまがいプレイをリピートしまくってエンディングだったわ
今回の派プレイオフにおける大事件だけど
疑惑の判定じゃロモりの代用ハイライトシーンにはならないんだよなぁ伝わりにくいし
ガーリーにはいい休暇になるな
俺はプロボウル見たよ 7秒くらい
マホームズ凄かったとかいう噂聞いた
私はさっきchaoさんのツイートで結果知りました^^
マコーティ引退の噂のやつ
RBが走れるNEとD#がいいNOはズルだって言ってんだろうが!
ちょいパスが低すぎたな
デザインプレーだったと思うよ
あそこに高めに投げてグロンコが高さで取るってよく見た光景だし
それを完全に読み切ったD#コーディネーターの勝利だと思うわ
エリックベリーってまだいる?
マホームズ外野もいけるんじゃない?w
横浜マホームズ再臨頼む
おーダイブした瞬間捕まえてる
腕の血管がすごい
触ってて競ってる終盤ならロモレベルだったのに
ずるい
ベリチックってこういう悪運強すぎる
はいブレイディールール
むしろ奥でオフェンスのホールディング起きてねって話
頭へのコンタクトを取ったんだろうね
それでもミスジャッジだと思うけど
この悪運よ
ふぁーwwwww
2試合連続OTは見たこと無いけど初?
どっちの試合も審判がなぁ
マホームズは負けてないからセーフ
来年頑張れ
ラックは次取れないともうノーチャンスだと思うわ
ラックはスペだから年が経つほど厳しいね
ところで2試合とも外しましたね・・
よし逆張りすれば俺は当たるな!
3回くらい死に掛けたけどゾンビのように甦ってくるNE
え、アスミス重症の怪我したんか・・・
見とるで!
ドラ1おるやん(ハナホジ
スペか微妙かしかおらんw
控えにDAいないとなんか寂しいなw
毎年言ってるけどNEはもう飽き飽きなんよ
ランニングゲーム出来るようにモデルチェンジしたからブレイディもうちょっと持ちそうなのでNEの天下は続きそうなんだよなぁ
NFCがグダグダだったわ
やっぱハワイでやったほうがええわ
DAZN 08:30 アメフト NFL Super Bowl LIII:ペイトリオッツ @ ラムズ(7:50��轡�ンニング竹山のSuper Bowl講座) 解説:井上友綱 実況:ザック生馬
生ける化石2人
17年前のRB見ると懐かしすぎてビビる
リバースはまだそこまでいってないか
ゲイツとかどうよ
クロスビーって40代にそろそろリーチみたいなイメージだったわ
はげてるさんはもう引退したんだっけ?
禿げるべくしてハゲルベックおじいちゃん40くらいまでやったっけか
ケリーも結構やってたイメージ
今年は休み取れなかったのでネット遮断して録画見るか・・・
ちゃおつ
やるって言ってた
NEスーパーおめでとうwwww
逆神なんだからNE予想にしといてよ!w
スーパーボールで検索しても子供のおもちゃに負ける現状
こんばんは
いやー予想は難しいですね
パス成功率低すぎてワラタよ
ガーリー期待はずれ
そもそもラムズはランほとんどコールしとらん感じあった
ベリチックの作戦通りって
ひつじさん完全に分析されてる感じだった
パンたーしゅごかったよなw
パンターがMVP
これにはニューオリンズの民ニッコリ
これよく戻ったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通は不動のS抜けたらもっとぐだるんやろけどな
この1本取れてたら話は全然変わってた
フットボールは結局のところラインやなって
インターセプトのパス2つでゴフの能力の限界が見えちゃった感じがした
どっちにしろのこり5秒じゃオンサイド成功させてもどーすることも・・・・
勝敗はともかくこの展開だけは当たりませんわ
点の取り合いを期待しとりました。
でも、マーフィの法則にこのようなことが書かれてたの思い出しました。
好投手同士の試合は乱打戦になる、とかなんとか。
RBへのパスとか、ちょっと本気で対策したら投げるスキも無いんやな
0TDとか誰も予想できんわw
逆神ここに極まれりって感じ
予想から逃げるなよww
DF頑張ってたから羊さんペースかと思ったらきっちりNEがゲームをコントロールしてたってことでよいすか?
LARはここからどこまで成熟させられるかやろな
結果論だけどフォールズのままでよかったんじゃね?
1日で1ヶ月ぶんのパント蹴ったかもしれんね
来年度LAR立て直せるんかな?
草刈場になっちゃう?
でも出番減らしたのは怪我のせいだよね?
矛盾してるわ
減らす根拠がないということはやっぱ怪我してたんだよ
がーリーが本当はどうだったのかは内部のみが知ることができるしな
NEが食らうのはもうネタだってwww
だってNEだいたい毎年出てくるんだもん仕方ないよwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサー関係じゃないすかね、考え過ぎでは…w
キャパニックはいなくなってからも存在感あるなぁw
紅白歌合戦の真っ赤な車みたいなもんですよ
今回のスーパーで一番良かった
ああ、大昔の話です。
「真っ赤なポルシェ」 という歌詞があったのですが、
企業名出しちゃダメということで「車」に置き換えられて
いろいろ物議を醸しだしたそうです。
リングたくさんもってるおじさん
リング持ちすぎィ!!
この後スタッフが美味しくいただきましたがない!
楽天ゼニもってんなー(棒)
買ってもいいけど独占しないでほしいわ
AAFってどっかで見れるの?
しかしまたバスケブームの波が消波ブロックにぶち当たろうとしてるのか
見れる情報でたらツイッターにでも流してください
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Template:Atlanta_Legends_roster
来シーズンのSB開催予定を見て、いるかファンの俺涙目
ジンクスをぶち破ってくれるといいのだけどねw
ヘッドコーチにもマーツとかシングレタリーとかビッグネームおるやん!
発見バーグさん発見した
ディスコードが解る若者居ない説
次回はドラフト候補配信?
生きてたんか
狸小路のアドアーズ閉店すんぞ
自陣ちょっと痩せた?
とんでもねぇなぁ本当に
フルボッコでワロタ
香車上げる舐めプからのフルボッコ
相手三間なら角交換すれば良いのに
右銀取られたら端攻めが来るぞ
一回33歩して、角道とおしたい
今日はゴミスレじゃないのね
かなり時差があるなこれ。角交換前の話
ボコボコにされた本譜で、攻められまくってる時の話。33歩打ち、40手目くらい
今日チリサザエラジオで半袖の顔が割れるの?
時差がよー
しょーもねえ・・・
なんで角持ってるの?w
普通に指せば勝ちだっただろうに
詰むぞw
頭大丈夫?
なんで勝ってるの?w
ひっでえ棋譜が・・・
また晩飯後な
引退の季節かー
ちゃおっすドラフトの動画をチェックしだす時期が来た
NFLモックドラフトほど無意味感のあるものはない
順位 NFL team Player College Pos.
1 Arizona Cardinals Kyler Murray Oklahoma QB
2 San Francisco 49ers Nick Bosa Ohio State EDGE
3 New York Jets Josh Allen Kentucky EDGE
4 Oakland Raiders Montez Sweat Mississippi St EDGE
5 Buffalo Bills Quinnen Williams Alabama DL3T DL5T
6 New York Giants Dwayne Haskins Ohio St QB
7 Jacksonville Jaguars Jawaan Taylor Florida OT
8 Detroit Lions T.J. Hockenson Iowa TE
9 Tampa Bay Buccaneers Greedy Williams LSU CB
10 Denver Broncos Devin White LSU ILB
11 Cincinnati Bengals Jonah Williams Alabama OT
12 Green Bay Packers Ed Oliver Houston DL3T
13 Miami Dolphins Drew Lock Missouri QB
14 Atlanta Falcons Christian Wilkins Clemson DL3T
15 Washington Redskins D.K. Metcalf Ole Miss WRF
16 Carolina Panthers Clelin Ferrell Clemson EDGE
17 New York Giants Brian Burns Florida State EDGE
18 Minnesota Vikings Andre Dillard Washington St OT
19 Tennessee Titans Rashan Gary Michigan DL3T DL5T
20 Pittsburgh Steelers Noah Fant Iowa TE
21 Indianapolis Colts Marquise Brown Oklahoma WRS
22 Baltimore Ravens A.J. Brown Ole Miss WRF
23 Houston Texans DeAndre Baker Georgia CB
24 Oakland Raiders Josh Jacobs Alabama RBF
25 Philadelphia Eagles Devin Bush Michigan ILB
26 Seattle Seahawks Deionte Thompson Alabama S
27 Oakland Raiders Byron Murphy Washington CB
28 Los Angeles Chargers Jeffery Simmons Mississippi State DL3T
29 Kansas City Chiefs Zach Allen Boston College DL5T
30 Green Bay Packers Irv Smith Jr. Alabama TE
31 Los Angeles Rams Cody Ford Oklahoma OG
32 New England Patriots Hakeem Butler Iowa State WRF
面白さ重視だから、誰もニックボサが全体1位になるとは思ってない
ビルズ5位⇔バッカニアーズ9位
シーホークス21位⇔コルツ26位
トレード
この手の全部穴系はどうしたらいいんだろうなw
でもMIAなんだかんだ6勝から8勝ラインまではもってきちゃう感じある
NYJはベルが居ればレシーバー増えるみたいなもんやし、いけるんじゃないのか
レシーバーちゃんと獲るって言ってるらしいけど、まあ要らんなw
どう考えても日が暮れますわ
優勝候補
これが有能GMの力
CINはまさに再建期やからな
大物感はあるくせにチームは渡り歩く印象のカリルさん
山は過ぎたベテランってイメージ
WRが今後必要
両方いるんだよなぁ
うちも今年優勝狙い年
なんぼマリオタがスペ体質いうてもですね
デレック・ヘンリーはすっかり一流になったな。さすが茶王の推し
タネヒルをWRで使うしかねえな
TEわりと誤魔化せてしまうからなぁ、ここが糞だからダメだわってなりづらい
クッソ高いがw
これ定時は夢のまた夢ですね
WR頭数は居るんだけど、核がおらん問題はあるな
元CLE戦士でOLを埋めるのだ…
安西先生がこのDLで満足するわけないから、あと数年はDL指名し続けても驚かない
MLBは全額じゃないのか
ローゼン獲るかって話はあった2巡提示らしい
OLとDLがやべえ雰囲気出してる
アダエを出したから、その絡みでS居るやろって話になるんかな
DENはレシーバー怪しいけど、もう盾で殴る路線でいいと思うわ
ベガスへ移転して新QBや!
エッジ、エッジ、そしてエッジだ!
エリオットそろそろ勤続疲労出てこねえのかな
ゲイツより若いし、いけるいける
完成度高いし、ここから毎年ウィッテン引退セールでスーパー制覇やな
RBどいつもこいつも怪我しそうだなw
ロジャースが投げまくってスタッツは稼ぐやろ的なアレとか卑怯じゃない?
頭数は居るけど質がって事か
なんぼタフでも、何年もあれでいけるかというと
トーマスデービスの代わりが要るんやろな
フィッツパトリックを超えられないQBに希望は託せないのだ
マシューズまだ使えるんかな
ウェドルもうおっさんだし、DL並のスピードしか無さそうやん
OLに投資するフリだけでもしておかないとファンが喧嘩するから
お疲れさまでした
ニーズ
NE WR TE DL EDGE CB S K
MIA QB RB WR C/G T DL EDGE
BUF RB TE T DL LB CB
NYJ WR C T EDGE CB
BAL WR G DL EDGE LB
PIT WR TE C/G EDGE CB K
CLE RB G T EDGE LB CB S K
CIN WR TE G T DL LB CB
HOU RB WR C/G T DL EDGE CB
IND RB WR DL EDGE LB CB
TEN RB TE G DL EDGE S
JAC TE T DL CB S
KC RB WR TE C/G DL EDGE CB
LAC WR TE T DL EDGE S
DEN WR TE C T DL LB
OAK QB RB TE C/G DL EDGE CB
DAL RB TE T DL
PHI WR C/G T DL LB CB
WAS QB WR TE C/G EDGE LB CB
NYG QB WR TE DL EDGE CB
CHI RB TE EDGE CB
MIN RB WR TE T DL S
GB WR TE T LB S
DET WR TE C/G T DL CB
NO WR C/G T DL EDGE S
ATL T DL EDGE CB
CAR RB WR G EDGE LB S
TB QB RB WR G EDGE CB S
7 Kyler Murray Oklahoma QB 5'10" 195 1 6.25 Russell Wilson
10 Dwayne Haskins Ohio St QB 6'3" 210 2 6.20 Drew Bledsoe
22 Drew Lock Missouri QB 6'3" 225 3 5.98 Matthew Stafford
51 Daniel Jones Duke QB 6'5" 215 4 5.81 Ryan Tannehill
79 Tyree Jackson Buffalo QB 6'7" 245 5 5.29 Ryan Mallett
Jarrett Stidham 5.70 AJ McCarron
15 Josh Jacobs Alabama RBF 5'10" 216 1 6.31 Sony Michel
45 Damien Harris Alabama RBF 5'10" 196 2 5.82 Cedric Benson
57 David Montgomery Iowa State RBF 5'11" 219 3 5.85 Kareem Hunt
65 Devin Singletary Florida Atlantic RBF 5'9" 200 4 5.75 Charlie Garner
67 Darrell Henderson Memphis RBF 5'9" 200 5 5.71 Tevin Coleman
84 Benny Snell Jr. Kentucky RBF 5'11" 223 6 5.34 David Cobb
89 Elijah Holyfield Georgia RBF 5'11" 215 7 5.50 Mark Ingram
Miles Sanders 5.80 T.J. Yeldon
Dexter Williams 5.78 Rashard Mendenhall
14 D.K. Metcalf Ole Miss WRF 6'4" 225 1 6.30 Josh Gordon
21 A.J. Brown Ole Miss WRF 6'1" 225 2 6.08 JuJu Smith-Schuster
23 Hakeem Butler Iowa State WRF 6'6" 205 3 5.69 Danario Alexander
35 Marquise Brown Oklahoma WRS 5'11" 165 4 6.18 DeSean Jackson
37 N'Keal Harry Arizona State WRF 6'3" 216 5 5.87 Allen Robinson
42 J.J. Arcega-Whiteside Stanford WRF 6'2" 222 6 5.78 Eric Decker
58 Andy Isabella UMass WRS 5'9" 186 7 5.57 Phillip Dorsett
68 Kelvin Harmon North Carolina St WRF 6'2" 213 8 5.62 Mohamed Sanu
71 Parris Campbell Ohio State WRF 6'0" 208 9 6.11 Percy Harvin
76 Emanuel Hall Missouri WRF 6'2" 220 10 5.81 Mike Wallace
82 Riley Ridley Georgia WRF 6'2" 200 11 5.81 James Jones
Deebo Samuel 5.96 Pharoh Cooper
Jalen Hurd 5.74 Terrelle Pryor
Mecole Hardman 5.73 Tyler Lockett
25 Noah Fant Iowa TE 6'4" 249 1 5.90 Eric Ebron
26 T.J. Hockenson Iowa TE 6'5" 251 2 6.35 Travis Kelce
33 Kaden Smith Stanford TE 6'5" 255 3 5.42 Durham Smythe
41 Irv Smith Jr. Alabama TE 6'2" 242 4 5.91 Ben Watson
61 Josh Oliver San Jose State TE 6'5" 249 5 5.63 Vance McDonald
86 Jace Sternberger Texas A&M TE 6'4" 251 6 5.62 Jacob Tamme
Kahale Warring 5.77 Todd Heap
Dawson Knox 5.74 Kyle Rudolph
31 Chris Lindstrom Boston College OG 6'4" 308 1 5.86 Joel Bitonio
32 Garrett Bradbury North Carolina St OC 6'3" 306 1 6.12 Weston Richburg
43 Bobby Evans Oklahoma OG 6'4" 312 2 5.51 Daryl Williams
48 Erik McCoy Texas A&M OC 6'4" 303 2 5.99 Corey Linsley
49 Dalton Risner Kansas State OG OT 6'5" 312 3 6.05 Cody Whitehair
56 Cody Ford Oklahoma OG 6'4" 329 4 5.95 Brandon Brooks
73 Elgton Jenkins Mississippi St OC 6'4" 310 3 5.85 Graham Glasgow
75 Connor McGovern Penn State OG OC 6'5" 308 5 5.80 Rodger Saffold
85 Michael Jordan Ohio State OG OC 6'6" 312 6 5.69 Alex Boone
91 Ross Pierschbacher Alabama OC OG 6'4" 307 4 5.33 Matt Skura
Nate Davis 5.71 Shawn Lauvao
9 Jawaan Taylor Florida OT 6'5" 312 1 6.14 Vernon Carey
12 Jonah Williams Alabama OT 6'4" 302 2 6.30 Jake Matthews
30 Andre Dillard Washington St OT 6'5" 315 3 6.20 Eugene Monroe
40 Greg Little Ole Miss OT 6'5" 310 4 5.86 Duane Brown
59 Kaleb McGary Washington OT 6'7" 317 5 5.88 Matt Slauson
74 Martez Ivey Florida OT 6'5" 315 6 5.15 ?
96 David Edwards Wisconsin OT 6'6" 308 7 5.42 Roderick Johnson
98 Mitch Hyatt Clemson OT 6'5" 303 8 5.33 Ty Sambrailo
Max Scharping 5.83 Ricky Wagner
Tytus Howard 5.78 Desmond Harrison
231 Mitch Wishnowsky Utah P 6'2" 220 5.25 ?
4 Ed Oliver Houston DL3T 6'2" 287 1 6.26 Michael Dean Perry
5 Quinnen Williams Alabama DL3T DL5T 6'3" 303 2 6.70 Jonathan Allen
20 Christian Wilkins Clemson DL3T 6'3" 315 4 6.12 B.J. Hill
34 Dexter Lawrence Clemson DL1T 6'4" 342 1 6.19 Shaun Rogers
44 Dre'Mont Jones Ohio State DL3T 6'3" 281 6 5.84 Nick Fairley
47 Jeffery Simmons Mississippi State DL3T 6'4" 300 7 6.67 Ndamukong Suh
50 Jerry Tillery Notre Dame DL3T DL5T 6'6" 295 8 6.03 Stephon Tuitt
62 Charles Omenihu Texas DL5T 6'5" 280 9 5.53 Romeo Okwara
70 Gerald Willis III Miami (FL) DL3T 6'2" 302 10 5.54 Hassan Ridgeway
81 Isaiah Buggs Alabama DL5T DL1T 6'3" 306 11 5.39 Tyson Alualu
88 Daniel Wise Kansas DL3T 6'2" 281 12 5.34 Tom Johnson
93 Greg Gaines Washington DL1T 6'1" 312 2 5.44 David Parry
94 Khalen Saunders Western Illinois DL1T DL3T 6'0" 324 3 5.60 ?
Trysten Hill 5.75 Brandon Dunn
Armon Watts 5.72 Shamar Stephen
1 Nick Bosa Ohio State EDGE 6'4" 266 1 6.55 Michael Bennett
2 Josh Allen Kentucky EDGE 6'4" 262 2 6.66 Anthony Barr
3 Montez Sweat Mississippi St EDGE 6'5" 260 3 6.34 Danielle Hunter
6 Clelin Ferrell Clemson EDGE 6'4" 264 4 6.13 Derrick Morgan
16 Brian Burns Florida State EDGE 6'4" 249 5 5.98 Leonard Floyd
18 Rashan Gary Michigan DL3T DL5T 6'4" 277 3 6.40 Ezekiel Ansah
19 Jachai Polite Florida EDGE 6'2" 258 6 5.91 Vic Beasley
29 Zach Allen Boston College DL5T 6'4" 281 5 5.79 Dean Lowry
55 Jaylon Ferguson Louisiana Tech EDGE 6'5" 262 7 6.06 Marcus Davenport
77 Joe Jackson Miami (FL) EDGE DL5T 6'4" 275 8 5.73 Za'Darius Smith
83 Jordan Brailford Oklahoma State OLB 6'2" 252 11 5.48 Shane Ray
L.J. COLLIER 5.92 Robert Geathers
D'andre Walker 5.84 Dee Ford
Christian Miller 5.83 Samson Ebukam
11 Devin White LSU ILB 6'0" 237 1 6.24 Myles Jack
28 Devin Bush Michigan ILB 5'11" 234 2 6.03 Stephen Tulloch
46 Mack Wilson Alabama ILB 6'1" 240 3 5.84 C.J. Mosley
53 Joe Giles-Harris Duke ILB 6'1" 234 4 5.29 Antonio Morrison
60 Germaine Pratt N.C. State ILB 6'2" 240 5 5.63 Tahir Whitehead
64 Tre Lamar Clemson ILB 6'3" 253 6 5.15 Josh Perry
66 Vosean Joseph Florida OLB 6'1" 230 7 5.71 ?
69 Chase Hansen Utah OLB 6'2" 222 8 5.14 ?
72 Terrill Hanks New Mexico State OLB 6'2" 242 9 5.25 ?
78 Cameron Smith USC ILB 6'2" 238 10 5.54 Blake Martinez
90 Gary Johnson Texas OLB 6'0" 226 12 5.11 ?
8 Greedy Williams LSU CB 6'1" 182 1 6.21 Antoine Cason
13 Byron Murphy Washington CB 5'11" 182 2 5.95 Brent Grimes
27 Amani Oruwariye Penn State CB 6'0" 209 3 5.74 Rasul Douglas
52 DeAndre Baker Georgia CB 5'10" 185 4 6.15 Asante Samuel
54 Rock Ya-Sin Temple CB 6'2" 190 5 5.80 Nate Hairston
80 Trayvon Mullen Clemson CB 6'2" 190 6 5.75 Kevin Johnson
92 Julian Love Notre Dame CB 5'11" 193 7 6.10 A.J. Bouye
David Long CB 5.73 J.C. Jackson
Jordan Brown CB 5.72 Chris Culliver
Isaiah Johnson CB 5.70 Ahkello Witherspoon
Kris Boyd CB 5.70 M.J. Stewart
17 Deionte Thompson Alabama S 6'2" 196 1 5.90 Marcus Williams
24 Juan Thornhill Virginia S 6'0" 200 2 5.76 Ha Ha Clinton-Dix
36 Taylor Rapp Washington S 6'0" 207 3 5.91 ?
38 Nasir Adderley Delaware S 5'11" 200 4 5.82 Jessie Bates
39 C Gardner-Johnson Florida S 6'0" 207 5 5.90 Nate Allen
63 Johnathan Abram Mississippi St S 6'0" 215 6 5.85 Keanu Neal
87 Darnell Savage Jr. Maryland S 5'11" 191 7 5.63 Lamarcus Joyner
Amani Hooker 5.89 Deon Grant
Evan Worthington 5.75 John Johnson
ブログ
ttp://nflchao.blog.jp/
QB
7 Kyler Murray Oklahoma QB 5'10" 195 1 6.25
10 Dwayne Haskins Ohio St QB 6'3" 210 2 6.20
22 Drew Lock Missouri QB 6'3" 225 3 5.98
51 Daniel Jones Duke QB 6'5" 215 4 5.81
79 Tyree Jackson Buffalo QB 6'7" 245 5 5.29
Jarrett Stidham 5.70
去年は半分くらい勝ててよかったね
ファーストピック 何番目?
1巡目交渉で出してしまったの?
QB評価 マレー>ハスキンス>ジョーンズ>ハスキンス
アメフトのドラフトは次年のドラフトにも影響を与えるから好き
上間違い
QB評価 マレー>ハスキンス>ジョーンズ>ロック
RB候補
15 Josh Jacobs Alabama RBF 5'10" 216 1 6.31
45 Damien Harris Alabama RBF 5'10" 196 2 5.82
57 David Montgomery Iowa State RBF 5'11" 219 3 5.85
65 Devin Singletary Florida Atlantic RBF 5'9" 200 4 5.75
67 Darrell Henderson Memphis RBF 5'9" 200 5 5.71
84 Benny Snell Jr. Kentucky RBF 5'11" 223 6 5.34
89 Elijah Holyfield Georgia RBF 5'11" 215 7 5.50
Miles Sanders 5.80
Dexter Williams 5.78
QBサック決まると うおおってなるけど
一番よく決めてたイメージのチームってどこ?
RB評価 ジェイコブス=ハリス>モンゴメリー
14 D.K. Metcalf Ole Miss WRF 6'4" 225 1 6.30
21 A.J. Brown Ole Miss WRF 6'1" 225 2 6.08
23 Hakeem Butler Iowa State WRF 6'6" 205 3 5.69
35 Marquise Brown Oklahoma WRS 5'11" 165 4 6.18
37 N'Keal Harry Arizona State WRF 6'3" 216 5 5.87
42 J.J. Arcega-Whiteside Stanford WRF 6'2" 222 6 5.78
58 Andy Isabella UMass WRS 5'9" 186 7 5.57
68 Kelvin Harmon North Carolina St WRF 6'2" 213 8 5.62
71 Parris Campbell Ohio State WRF 6'0" 208 9 6.11
76 Emanuel Hall Missouri WRF 6'2" 220 10 5.81
82 Riley Ridley Georgia WRF 6'2" 200 11 5.81
Deebo Samuel 5.96
Jalen Hurd 5.74
Mecole Hardman 5.73
ムキムキの筋肉マンやっけメトカーフ
もうすぐ元号かわるというのに未だに茶王さんが令和を書いてくれていないので僕は泣きそうです
アイオワのDBが強いんかなこれ
令和のやつ
ttps://twitter.com/chao_ch2/status/1112679174181773312
令っていう字わりと難しいと思うんだけど、どうなの
ランの時のセカンドブロックでよく映るのは好印象
これあまり参考にしてはいけない試合では
もっさりだけど技術はありそう
これなかなか良いんじゃないでしょうか、すぐ使えそう
確かに目立って小さい
ポジションニーズに余裕が無いと、なかなか指名できないやつ
WR評価 Mブラウン>Aブラウン>メトカーフ>ホワイトサイド>イザベラ>バトラー>ハリー
25 Noah Fant Iowa TE 6'4" 249 1 5.90
26 T.J. Hockenson Iowa TE 6'5" 251 2 6.35
33 Kaden Smith Stanford TE 6'5" 255 3 5.42
41 Irv Smith Jr. Alabama TE 6'2" 242 4 5.91
61 Josh Oliver San Jose State TE 6'5" 249 5 5.63
86 Jace Sternberger Texas A&M TE 6'4" 251 6 5.62
Kahale Warring 5.77
Dawson Knox 5.74
1巡上位かっていうとよくわかんねえです
ファントの方が使えるのかと思ったけど、アホの子なのか?
ブロックはかなり上手い
キャッチも手でがっちり捕ってる感じで好印象ですよ
そこはプレイブックとかコールの問題だからw
TE評価 ホッケンソン>ファント>スミス
31 Chris Lindstrom Boston College OG 6'4" 308 1 5.86
32 Garrett Bradbury North Carolina St OC 6'3" 306 1 6.12
43 Bobby Evans Oklahoma OG 6'4" 312 2 5.51
48 Erik McCoy Texas A&M OC 6'4" 303 2 5.99
49 Dalton Risner Kansas State OG OT 6'5" 312 3 6.05
56 Cody Ford Oklahoma OG 6'4" 329 4 5.95
73 Elgton Jenkins Mississippi St OC 6'4" 310 3 5.85
75 Connor McGovern Penn State OG OC 6'5" 308 5 5.80
85 Michael Jordan Ohio State OG OC 6'6" 312 6 5.69
91 Ross Pierschbacher Alabama OC OG 6'4" 307 4 5.33
Nate Davis 5.71
9 Jawaan Taylor Florida OT 6'5" 312 1 6.14
12 Jonah Williams Alabama OT 6'4" 302 2 6.30
30 Andre Dillard Washington St OT 6'5" 315 3 6.20
40 Greg Little Ole Miss OT 6'5" 310 4 5.86
59 Kaleb McGary Washington OT 6'7" 317 5 5.88
74 Martez Ivey Florida OT 6'5" 315 6 5.15
96 David Edwards Wisconsin OT 6'6" 308 7 5.42
98 Mitch Hyatt Clemson OT 6'5" 303 8 5.33
Max Scharping 5.83
Tytus Howard 5.78
4 Ed Oliver Houston DL3T 6'2" 287 1 6.26
5 Quinnen Williams Alabama DL3T DL5T 6'3" 303 2 6.70
18 Rashan Gary Michigan DL3T DL5T 6'4" 277 3 6.40
20 Christian Wilkins Clemson DL3T 6'3" 315 4 6.12
34 Dexter Lawrence Clemson DL1T 6'4" 342 1 6.19
44 Dre'Mont Jones Ohio State DL3T 6'3" 281 6 5.84
47 Jeffery Simmons Mississippi State DL3T 6'4" 300 7 6.67
50 Jerry Tillery Notre Dame DL3T DL5T 6'6" 295 8 6.03
62 Charles Omenihu Texas DL5T 6'5" 280 9 5.53
70 Gerald Willis III Miami (FL) DL3T 6'2" 302 10 5.54
81 Isaiah Buggs Alabama DL5T DL1T 6'3" 306 11 5.39
88 Daniel Wise Kansas DL3T 6'2" 281 12 5.34
93 Greg Gaines Washington DL1T 6'1" 312 2 5.44
94 Khalen Saunders Western Illinois DL1T DL3T 6'0" 324 3 5.60
Trysten Hill 5.75
Armon Watts 5.72
めっちゃゴリラっぽい顔やん、これは活躍する
ほぼアーロンドナルド
見るゲームが悪い可能性がワンチャン?
メンフィスの右Tがわりとよく見えてしまったw
パスラッシュ力はもうひとつだけど、地味に良いんじゃないでしょうか
デュークのライン固くない?
いやー42番良いですね
38番のSっぽいのがいい雰囲気ある
4-3のDTもエッジもできるって感じだったが1巡かと言われると・・・
よくマッチアップしている51番が良く見えてくる系のやつだ
DL評価 ウィリアムス>ウィルキンス>オリバー>シモンズ>ローレンス>ゲイリー>ジョーンズ
ちゃおつ
トップ5みたいな事でも無さそうだし、ウィルキンスが一押しですねこれは
参考サイト
モック 選手ランキング トレードレートなど
ttp://www.drafttek.com/default.asp
大学のスタッツ
ttps://www.sports-reference.com/cfb/
公式のモック レーティングなど
ttps://www.nfl.com/draft/tracker/prospects
k猫のDENファン日記 1日1モック
ttp://www.kcatfootball.net/archives/cat_1283036.html
Voting Mock Draft 2019 びるずだいなすてぃさんの投票式モック
ttp://vmd2019.blog.jp/
1 Nick Bosa Ohio State EDGE 6'4" 266 1 6.55
2 Josh Allen Kentucky EDGE 6'4" 262 2 6.66
3 Montez Sweat Mississippi St EDGE 6'5" 260 3 6.34
6 Clelin Ferrell Clemson EDGE 6'4" 264 4 6.13
16 Brian Burns Florida State EDGE 6'4" 249 5 5.98
19 Jachai Polite Florida EDGE 6'2" 258 6 5.91
29 Zach Allen Boston College DL5T 6'4" 281 5 5.79
55 Jaylon Ferguson Louisiana Tech EDGE 6'5" 262 7 6.06
77 Joe Jackson Miami (FL) EDGE DL5T 6'4" 275 8 5.73
83 Jordan Brailford Oklahoma State OLB 6'2" 252 11 5.48
L.J. COLLIER 5.92
D'andre Walker 5.84
Christian Miller Alabama EDGE 6'3" 247 5.83
兄は結構休むし、弟も怪しいのではと思っています
大学名入れるしかねえな
ジョージアのOL力強い…
アレン見る動画のはずが、ジョージア79番の動画に
将来の1巡かこれ…
和訳はボストンカレッジ大学なんかw
アイオワとアイオワ州立も、よくわかんなくなるわ
クレムゾンのDLの中に外れ混ざっとるんやろな、誰や!
CLEが数年前にスピード最高やで軽量エッジ1巡上位でとりましたね
チームを渡り歩いてまだ生きてるミンゴさんの事です
4メンラッシュでOLを押し込みたいSEA系の所には良さそうに見える
DL豊作と言われつつエッジはそうでもない雰囲気になってしまった
EDGE評価 ボサ>スイート>フェレル>バーンズ=Zアレン>Jアレン
11 Devin White LSU ILB 6'0" 237 1 6.24
28 Devin Bush Michigan ILB 5'11" 234 2 6.03
46 Mack Wilson Alabama ILB 6'1" 240 3 5.84
53 Joe Giles-Harris Duke ILB 6'1" 234 4 5.29
60 Germaine Pratt N.C. State ILB 6'2" 240 5 5.63
64 Tre Lamar Clemson ILB 6'3" 253 6 5.15
66 Vosean Joseph Florida OLB 6'1" 230 7 5.71
69 Chase Hansen Utah OLB 6'2" 222 8 5.14
72 Terrill Hanks New Mexico State OLB 6'2" 242 9 5.25
78 Cameron Smith USC ILB 6'2" 238 10 5.54
90 Gary Johnson Texas OLB 6'0" 226 12 5.11
9番目立ってますね
ブリッツかと思うくらい縦に動けてるけど横は若干怪しくない
パスカバーも動けてるし、これはかなり良いのでは
慣れればうまくいくはずだから(震え声
あんまりロマン無いな、平凡アンド平凡
LB評価 ホワイト=ブッシュ>ウイルソン
8 Greedy Williams LSU CB 6'1" 182 1 6.21
13 Byron Murphy Washington CB 5'11" 182 2 5.95
27 Amani Oruwariye Penn State CB 6'0" 209 3 5.74
52 DeAndre Baker Georgia CB 5'10" 185 4 6.15
54 Rock Ya-Sin Temple CB 6'2" 190 5 5.80
80 Trayvon Mullen Clemson CB 6'2" 190 6 5.75
92 Julian Love Notre Dame CB 5'11" 193 7 6.10
David Long CB 5.73
Jordan Brown CB 5.72
Isaiah Johnson CB 5.70
Kris Boyd CB 5.70
鉄はホワイト、ブッシュが残ってたら取るだろうけど、ウィルソンはいかないだろうな
ボスティックがあんまりなのでSに回して1枚欲しい
やはり9番めっちゃ目立つ
動きの雰囲気はなかなか
ワシントンのOLはよかったけど負けてる試合の裏事情か。
これまでの中では一番見ごたえある
CBの評価よくわかんねえw
CB評価 ベイカー>ウィリアムス>マーフィー=ヤ・シン
アマニなんとかは、タックルできそうだから大外れしないのでは
17 Deionte Thompson Alabama S 6'2" 196 1 5.90
24 Juan Thornhill Virginia S 6'0" 200 2 5.76
36 Taylor Rapp Washington S 6'0" 207 3 5.91
38 Nasir Adderley Delaware S 5'11" 200 4 5.82
39 C Gardner-Johnson Florida S 6'0" 207 5 5.90
63 Johnathan Abram Mississippi St S 6'0" 215 6 6.04
87 Darnell Savage Jr. Maryland S 5'11" 191 7 5.63
Amani Hooker 5.89
Evan Worthington 5.75
ダーウィンジェームスみたいだな、デカめだし
茶王モック
巡 順位 チーム ポジション 選手名
1 1 カーディナルス QB カイラー・マレー
1 2 49ers EDGE ニック・ボサ
1 3 ジェッツ EDGE ジョシュ・アレン
1 4 レイダース EDGE モンテス・スイート
1 5 ビルズ ※ DL クイネン・ウィリアムス
1 6 ジャイアンツ QB ドゥエイン・ハスキンス
1 7 ジャガーズ OT ジャワン・テイラー
1 8 ライオンズ TE T.J・ホッケンソン
1 9 バッカニアーズ ※ CB グリーディ・ウィリアムス
1 10 ブロンコス LB デビン・ホワイト
1 11 ベンガルズ OT ジョア・ウィリアムス
1 12 パッカーズ DL ラシャン・ゲイリー
1 13 ドルフィンズ QB ドリュー・ロック
1 14 ファルコンズ DL エド・オリバー
1 15 レッドスキンズ WR D.K・メトカーフ
1 16 パンサーズ EDGE クレリン・フェレル
1 17 ジャイアンツ EDGE ブライアン・バーンズ
1 18 バイキングス OT アンドレ・ドリアード
1 19 タイタンズ DL クリスチャン・ウィルキンス
1 20 スティーラーズ TE ノア・ファント
1 21 コルツ ※ WR マークイス・ブラウン
1 22 レイブンズ WR A.J・ブラウン
1 23 テキサンズ CB デアンドレ・ベイカー
1 24 レイダース RB ジョシュ・ジェイコブス
1 25 イーグルス LB デビン・ブッシュ
1 26 シーホークス ※ S デオンテ・トンプソン
1 27 レイダース CB バイロン・マーフィー
1 28 チャージャース DL ジェフリー・シモンズ
1 29 チーフス EDGE ザック・アレン
1 30 パッカーズ TE アーバ・スミスJr.
1 31 ラムズ OG コディー・フォード
1 32 ペイトリオッツ WR ハキーム・バトラー
2 49 ブラウンズ S ジョナサン・アブラム
2 58 カウボーイズ OT カレブ・マクガリー
2 62 セインツ OC エルクトン・ジェンキンス
3 87 ベアーズ EDGE クリスチャン・ミラー
※は指名順トレード
5位バッカニアーズ⇔9位ビルズ
21位シーホークス⇔26位コルツ の交換
1試合もハイライトも、どっちもよくわかんねえなら1試合の方がまだマシな気がする
>>886 S候補
>>884 CB評価
>>875 LB評価
>>868 EDGE評価
>>851 DT評価
>>839 OL候補
>>838 TE評価
>>831 WR評価
>>816 RB評価
>>815 QB評価
>>854 ドラフト参考サイト
ツイッターとかいう街の方ならほしい人をつのれるんじゃないのか
タダで配るとクセになるから未然のトラブルは防げるとはいえるw
おつ
ttps://discord.gg/v7pns99
SEA下げても平気ってのがスゲエ
昨日見逃したからちょっと上の方見せて
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2019_NFL_Draft
おはようございます
なんか2-2でCBとってるんだがwwww
ブラウンズ一人目誰になるかねえw
今年ディフェンスライン指名多すぎない?www
WRめぼしい人残ってる?
48番の時点で予告して 我がブラウンズはこの選手を獲得するって
ナッシュビルらしい
地名だろ
ドラフトやってる場所や
テネシー州ナッシュビル
今付けたしNFL知らないけど
ドラフトの会場どこみたいな話してなかった?
デンバー2連続やwww
育てさせるって言おうぜ
おはよう、もう2日目始まってたか
このドラフトで指名されなかった人って路頭に迷うの?
スーパーの店員やって再起を図る
うちがWR取るでwwwwww
ここで取った選手って即トレードに出せるの?
直前に順目買うのやめいw
売る方は指名寸前が一番高く売れるんだろうな
そろそろ自分の指名を入れてもいいのよw
11チームの間に指名があるって判断か?
46売りやがったwwwwwwwwwwwwwww
選び放題ぞw
ついに初指名
CLEは今年は誰もいらんやろ
3チームのどこかに取られると思ったんでしょ?
突然CBが売れ始めたな
欲望がぶつかり合っていいねw
wikiニキ更新止まってるぞwww
メトカーフどこまでおちるんだか・・・・
何人リスティングされてるの?
ドラフトが終わるとドラフトデイ見たくなる?
wikiニキ復帰w
チームの雰囲気重視?
テキサンズポンポーンと選ぶかね
トレードに出しても買い叩かれるんじゃないかと
ニーズ満たしたら色変わると見やすそうね
即トレードも視野に入れて指名してる可能性は?
マイアミにいったか
今マイアミQBだれだっけ?
ローゼン怪我確定やんけ
フィッツパトリックがいるから謎の魔力で怪我してフィッツ先発に・・・・
ツイッターのローゼンファンの人が早速マイアミに画像変えてるw
+2020年の5巡ってさっきでてた
ついにメトカーフうれたか
何でこんな後ろになったの?w
やっとスティーラーズまわって来た
CBかWRかな
WRか、まぁJuJuの2番手ほしいからね
エースじゃなくてもワンポイントで使いやすいよね、ゴリラン要員
RBはOL次第でしょ チーム変わると結構変わりそう
農大って意味だよ、種ヒルとかの出身校
キーゼルだ、ひげは健在
今年ローゼンが居たら何位かと考えると妥当なのでは
椅子とどいたんですね
果たして茶王氏のわがままボディに椅子は耐えられるのか
重労働感ださないで
椅子組み立てただけで1回戦終わった感
今来たら、もう世紀末みたいな息遣いの配信に
茶王「やっぱつ令和」
もう迎えたので口で言っていいんですよ
通りで音が割れてるのか
出遅れた勢なので完成した椅子を見せてください
おいくら万円の椅子ですか
うちの椅子の10倍やんけ
お2
見れてます
繋がんねーゾこのポンコツが
と書こうとしたら繋がった
お、つながった
藤井金井戦が熱い
生きとったんか茶王
アメフトシーズンに蘇る王
金で買った初段って言われるぞ
これは初段
深海みたいな音してるんやけど
道民の底力はよ。
56歩は結構前からあったで
ぱっと見劣勢
銀 損 確 定
なんで銀得してんだよwwww
これは初段ないっすね・・・。
はい
まず、71銀打ちが見えなかったのはギルティな
下段飛車と角が睨んでた瞬間が、結構序盤にあった気がする
70手目前後やね。67銀打ちのタイミング
なったなった。桂馬跳ねて竜切ってやっほい
でしょ?
98香車して潜るの失敗すると、くっそ狭くなるんやで自玉。
馬切って竜弾かれたの、結構笑ったわ
おつ
見れてるで
チャオさんが本物かどうかわからないので、中指と薬指でピースして
うんチャオさんだ
NFLの始まるタイミングっていつだっけ?
インディカー見てるから大体インディが終わったらすぐ始まると覚えてるけど
そもそも今までADSLだったのかw
今ってストリーミング時代なのに絞りすぎ
データ転送制限もっと使わせてくれてもいいのに
平気で4Kサービスとか多い時代なのに
無線のプランとかADSLに比べて通信速度はどうなの?
オンラインゲーで対戦とかするようならまず無い選択肢だけど
ビットレートモリモリや!
利用人数が増えて光回線がゴールデンタイム混雑してて
今じゃスマホの通信のほうが光より早い現象が起きてるくらいだよ
じゃあ早速リクを
流しタピオカ
Twitterのトレンドになんか載ってた
今ってTwitterでもLIVE配信できるんだよね
流しタピオカが流される
リンジーみたいなの出てくるから、RBとかドラ外でええやろ言われてしまう
そろそろ次スレを
立てた方が
いいと思う
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板