したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

出来れば気をつけたい練習の時のフォームw

1NICOLA:2008/12/06(土) 12:43:41 HOST:FL1-118-108-151-5.stm.mesh.ad.jp
・・・タイトル通りですwww

最近座って練習する時にもストラップ付けて練習するようになったんですが

なにせ教えてくれる人が居ないんで

正しいフォームや気を付けた方がいい事などあれば教えていただきたいな。とw

宜しくです!!m(__)m

2NICOLA:2008/12/06(土) 14:27:09 HOST:FL1-118-108-151-5.stm.mesh.ad.jp
うはッ!!Σ(・Д・ノ)ノ
乱立防止っての見逃してました(;´∀`)
サーセンです(:;´.(Θ).`;:)

381(管理人):2008/12/06(土) 17:25:53 HOST:58-191-180-231.eonet.ne.jp
>>1 NICOLAさん

おー><
中々いいスレッドじゃないですかw

ロックギターの場合、正しい姿勢や弾き方というのは無いのですが、
疲れてくる弾き方はマズイかもしれませんね〜

実はギターって左手よりも右手の方が難しかったりするのですが、
右手は“無駄な力が入らないようにする”ってことが大事なのかもしれません

意外と、速弾きするギタリストって力入れてないんですよね
あとは、右手首と腕の二つを使って弾くってのもいいかもしれません
力が入ると肩だけや腕だけで弾く方もいらっしゃいますが、
手首のスナップをある程度利かせることで、力が抜けやすくなると思います

あ、そうそう!
必ずやって欲しいのは、準備体操をしてからお願いしますね

フォームとか云々よりも腱鞘炎やスジを傷めたりするのを防ぐ効果があるみたいなので、
クロマチックスケールを1F6弦人差し指からスタートして1弦12F小指で終わるのを、
上昇下降ともにやることをオススメしますw
あと、右手と左手のシンクロ率も高める効果があるので一石二鳥ですw

>>2 NICOLAさん

いあいあ、乱立には入りませんw
乱立というのは、似たようなスレッドを立てないようにして欲しいだけなので、こういう奏法関係のスレは物凄く重宝しますw

良スレ感謝です!!

4NICOLA:2008/12/06(土) 21:12:01
よかったですw

そして、まだ気になる事がたくさんありますwww

あぐらで弾くより椅子に座った方がいいとか、
こまめに立って練習した方がいいとか・・・

あと、あと、最近運指のときに人差し指が痛いんですが、
これはラオウのマネばっかりしてるからですか?

K-1見てると筋トレしたくなるのは僕だけですか?w


↑後半ゴメンナサイm(__)m

581(管理人):2008/12/06(土) 23:25:29
>>4 NICOLAさん

あぐらで弾くか、椅子で弾くか・・・

こちらの問題に対しては、そんなに違いはありません
けれど、スタイルに関係のないエレキギターに限ったことですね。
クラシックギターなどは左足の太ももにギターを乗せて弾くので、椅子は必須ですw
ということは、応用してエレキの場合でも左足に乗せて弾くスタイルも可能なわけですw

こうやって弾いてるギタリストは外国人ギタリストに多いのですが、ナゼだか分かりますか?

右足に乗せる通常のスタイルだと、左手で少しだけネックを持つ手に力をいれて支える必要があります
勿論、バランスの良いギターだとその力はもっと少なくなるんですけど、ボディが軽いギターとか変形ギターの場合、ネック側が重たいギターは、ネック落ちしないように支える必要もあるわけです

けれど、左足に乗せる(むしろ両足で挟み込む)とネックのポジションは若干体から離れてしまうので、ある程度慣れは必要かもしれませんが、手を離した状態でもギターは殆どぶれないんですw
という事は、左手に掛かる負担は軽減されるという事ですねw

あと、フライングVやランディーVのギターを使ってる方は、
あぐらではほぼ確実に弾けないので、椅子しか選択肢は残されてませんがwww

次に、こまめに立って弾いた方がいいのか?という質問ですが、これも実はそんなに関係ないハズです・・・

けれど、“関係ないです”と断定出来ないのは、座って弾くギターの位置と、立って弾くギターの位置が違う場合・・・
要するにストラップの長さの関係で、座った場合と立った場合ではギターの位置が変わってしまう場合には、問題があります
フィーリングは勿論違いますし、指の使い方も違うと思います

なので、「オレはずっとスタジオミュージシャンスタイルだぜ」って人はずっと座ったままでも大丈夫ですwww
けれど、「オレは将来ライブもするつもり!だから見栄えがいいようにストラップは長めにして、カッコつけるぜ!」って人は、むしろ、ずっと立った状態で練習して下さいw

私が中学高校の時は、座って弾けない人でしたwww
ストラップを物凄く長くしてたので、指のテンションを利用してビブラートとか掛けてた部分もあったので、座って弾けないギタリストだったんですw
けれど、いつの間にか座ってばかり練習するようになって、今では立って弾けない人かもしれません(汗

まぁ、こまめに立って練習する方が私的には良いと思いますw

あと、座って弾く場合と立って弾く場合のギターの位置関係は、ほぼ一緒だとしましょう
けれど、どうしても立って弾くと、弾けないって人は、
座って弾いてる時に、指板を覗き込んでいる可能性がありますw
要するに、フレットボードの側面のポジションマークを見てるんじゃなくて、指板上のポジションマークを見ながら弾いてる人っていうのは、顔もギターより前に出ているし、顔を出す事によって肩の使い方も変わってくるからです

ローコードでFコードが弾けない人は肩の使い方がビミョウな場合がありますw
左肩を若干落としてやると、Fコードとかってのはそんなに力も要らないはずですw

話を戻して、座って弾く場合の注意点をまとめると

・指板を覗き込まない
・必要以上に指先を見ないようにする
・背筋を伸ばし、出来るだけ立った状態に近いようにする

まぁ、これくらいですかねw
どうしても、見てしまうって言う人は、目隠しするか目を瞑って練習してみましょうwww

運指の時ってどういうスタイルの運指でしょうか?
クロマチック弾いてるとか、それとも全てのフレーズででしょうか?
ラオウの真似は関係ないかもですよ?www

あ、K-1は見てると確かに筋トレしたくなりますねw
ちょっと、長い返信でしたけど、ログが全文残るかが問題ですw

消えてたらまた書き込みますねwww

6NICOLA:2008/12/07(日) 01:41:20
むほぉ〜( ゚Д゚)
詳しく教えていただいて感謝です!
修正する点がいくつかありましたwww

僕もストラップ長くして腰辺りで弾きたいんですが、
手首やらが痛くなるんで座って弾く時の位置で弾いてます(´▽`*)


あ、クロマティックとスウィープ練習の時です(;´∀`)
最近になって痛みはじめたんですが、単なる筋肉痛的なやつですかね?w

781(管理人):2008/12/07(日) 07:57:16
>>6 NICOLAさん

まぁ、あくまで基本という部分なので自分のスタイルがあれば、大丈夫なんですよ?w

ストラップを長くすると、ハイフレットが弾けないという問題がありますよねー(汗
ムリに弾こうとすると手首が痛くなっちゃうという・・・w

クロマティックとかスウィープ練習で人差し指が痛くなっちゃうと?
人差し指の腹の部分が痛いなら、練習で皮が厚くなったりする段階ですので問題ないでしょうけど、人差し指の関節が痛いとか、背中の部分が痛いとかってんなら、スジを傷めたり関節を痛める前に、対策が必要かもです(汗

指に筋肉痛なんてそうそうないので、恐らく、無駄な力とかが入りすぎてるのが原因だと思われますが・・・
結構な握力で握っていると、そうなる可能性がありますね・・・

んー、ギター側の調整もしっかりしてみてはいかがでしょうか?
購入したままの状態だと、ギターのブリッジが高めにセッティングされてるのですが、それを低めにしてみるとか・・・
運指がグッとやりやすくなるはずですw

けど、何でもかんでも弦高を下げればいいってもんじゃなくて、一つの解決策としての方法ですね〜

運指練習ではやっぱり準備運動が大事だと思います
地獄本シリーズとかに載ってる準備運動は、ちょっと準備運動とはいえないものなので、普通にクロマチックを遅いテンポで確実に弾ける速さでやるべきだと思います

あとは、腕のストレッチ体操とかをしてやるのも良いかも知れませんねw

「ちょっと、そういう痛みじゃないんだよー」とかってありましたら、再びカキコミお願いしますw

8NICOLA:2008/12/07(日) 15:36:43
おはようございますo(*^▽^*)o

痛むのは関節なんですw(:;´.(Θ).`;:)
今はバンテリンで緩和されてます(≧∇≦)b

調整は購入したときに一通りはやってみたんです。

今6弦〜1弦が大体1.5mm位なんですが、
これ以上下げると本物DQNさんに絡まれた僕位ビビっちゃうんで
逆に上げたほうがいいって事ですかね?


今度から練習する時はゆっくりクロマティックから始めたいと思いますw

981(管理人):2008/12/07(日) 20:45:05
>>8 NICOLAさん

あらら、関節が痛むんですかー(汗
弦を押さえる力がちょっと強いのかもしれませんねー
人差し指だけってのも、ソロの練習のしすぎでしょうか?www

調整はそのままでいいと思います
弦高は上げると勿論ビビリはなくなりますが、テンションが強くなったり、抑え難くなったりするので、そのままで良いと思いますw
そんなに、低いわけでもないので♂

そうですねー、やっぱりしっかりと準備運動をした方が良いと思いますw
テンポ120くらいでゆっくりとクロマチックをしたりすると良いと思いますよw
私は弦を押さえる前に必ず、指板上で指をピロピローってして関節をある程度動かしてから、クロマチックに入りますw

一度、試してみてくださいw

10NICOLA:2008/12/07(日) 22:16:03
なるほど!!これにて一件落着ですねw

ありがとうございます●ヽ(´・д・`)

ってこれからも色々問題が出てきそうですがwww

1181(管理人):2008/12/08(月) 00:40:27
>>10 NICOLAさん

こういうスレは中々重宝しそうですよねーw
左手の練習とか一段落してきた人たちが必ずぶち当たる右手のフォームなどなどwww

また、色々問題出てきたら一緒に悩みながら解決していきましょうw

左手よりも右手の方が実は難しいギター演奏w
また、些細な事でも結構ですので、カキコミしてやって下さいw

12orange:2009/03/13(金) 17:07:08
立ったらハイフレが弾けません・・・

13名無しさん:2009/03/13(金) 21:18:08
>>12 orangeさん

うーむ・・・
私も以前まではギターを低く構えていて、ハイフレットは弾けませんでした
というか、弾くような曲をやってこなかったんですよw
ハイフレットの4〜6弦は弾く必要がなかったというか(汗

けれど、orangeさんは弾きたいわけですよねー
今のストラップの長さでwww
で、orangeさんの動画を再び観てきました!

んー、ちょい低い・・・かなーって感じですね
あと、ネックを上部の方へ傾けてますが、
そうすると、ローフレットは弾きやすいでしょうけど、
ハイフレットは遠くなりますよね?指が吊ったようになるというか

テクニカルな演奏をしたいのであれば、
もうちょいストラップを短くするのと、
左肩をやや落とすっていうのがポイントでしょうかー

実は私もずっとベルトのバックルより下にネックジョイントがくるくらいで構えていたのですが、
最近はかなり上に上げてきてますwww
バンドをやらなくなって、ある程度ソロも一人で弾かないといけないような感じなので(汗

14orange:2009/03/13(金) 22:22:43
やっぱ下げるのが手っ取りばやいっすかw
身長からしたら足短いのをわかりにくくしてたんですが妥協しますww

15名無しさん:2009/03/14(土) 01:21:35
>>14 orangeさん

ストラップを短くするのが手っ取り早いですねw
足短くないと思いますよ?
動画を見る限りでは!

1681(管理人):2009/03/14(土) 01:22:26
あぁ、名前書くのを忘れてましたwww
ナナシさんは私ですwww

17orange:2009/03/14(土) 15:27:31
座高100近くあります・・・

1881(管理人):2009/03/15(日) 00:33:58
>>17 orangeさん

座高が高いってのは姿勢が良いからでしょうw
私も背骨が曲がってるので、真っ直ぐにすればそれくらいあるかもしれません
まぁ、客観的に見る限りでは、短足には見えませんよ?

19orange:2009/03/15(日) 21:18:59
ありがとうございますw
まぁ、ズボンはフルに上げてますが・・・たぶん、会ったらわかりますw

2081(管理人):2009/03/16(月) 01:23:52
>>19 orangeさん

あんまり気にしない方が良いですよw
てか、短足だとしてもやっぱり気にならない程度だと思いますよ〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板