したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

底辺2008冬〜来年はもっとガンガルゾ〜合唱動画スレ

1名無しの歌い手:2008/12/09(火) 08:07:48 ID:etfc59V2
年末企画用合唱スレ

851A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/13(火) 13:24:03 ID:???
なるほど。ファンなら活躍するのを期待してお待ち下さい。
ここでそういった発言をすればするほどななひらさん本人が苦しくなります。

852でもない ◆wopt8euFew:2009/01/13(火) 13:27:26 ID:???
>>840
仕事早いですね……
自分は3番か4番がいいと思います

853名無しの歌い手:2009/01/13(火) 13:32:56 ID:???
好印象狙い乙
しかし迷惑かけるつもりも無いんでここら辺で去るわ。

854名無しの歌い手:2009/01/13(火) 15:06:02 ID:???
ニコリスト以外はみんな底辺なのさ。

855名無しの歌い手:2009/01/13(火) 15:25:29 ID:???
正直応援するならすればいいと思うけど
そもそもここは新しい企画の参加者の相談ややり取りの場であってそういう話はスレ違い
それは歌い手専門の本スレでやってくれ
じゃないと上げられた本人もヤな気分になるし、荒れる原因になる
誰が誰のファンであってもいいけど少しは好きな歌い手の為に考えてやってくれ

ちなみにしたらば使ったことないからわかんないけど、これって書き込み消せるの?

856鳴子 ◆Canvas/.cQ:2009/01/13(火) 16:09:56 ID:???
アバター出来ました。
置いていきます。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/182017.zip&key=teihen
パスは【teihen】

857Kagero ◆6/RlEMbDrM:2009/01/13(火) 16:10:26 ID:???
>>838
なんかすいません(^^;

858名無しの歌い手:2009/01/13(火) 16:15:15 ID:???
>>855
さあ?書き込み欄に「削除キーワード」が無いんだから普通は無理
こういう場合は板管理人しか権限ないはず
別に不健全な流れじゃないから問題ないよ
満場一致でマンセー、って場合のほうが怖い。反対意見が出るならまだ大丈夫

859shun ◆yW0l2vqyAY:2009/01/13(火) 20:54:54 ID:???
嫌な流れになってるなww
誰かに頼って動画を伸ばす企画じゃないから、誰かを中心にする必要はないし、あえて中心にするというのなら主催者だと思う。

860名無しの歌い手:2009/01/13(火) 21:39:27 ID:???
そのへんの方針も66さんが決断すれば解決する
みんな均等に出番があるのか、面白いネタ・上手い歌優先でバンバン採用で下手なら切り捨て御免、なのか。

861名無しの歌い手:2009/01/13(火) 21:51:31 ID:???
名無しがおかしな事を言ってもスルーすればいいお( ^ω^)(このレスみたいなのも含めてw)
その為にトリップがあるんだお( ^ω^)

>>404
>>ソロ
>基本全員にソロを作る、という形でいきたいです。

と書いてあるから66さんの方針は「皆平等、なかよく」だと思うお( ^ω^)
ななひらさんもA24さんも気にする事はないお( ^ω^)
有名になってくると微妙なファンが増えて大変だなと思ったお( ^ω^)おっぉっぉw

862名無しの歌い手:2009/01/13(火) 22:13:18 ID:???
つか、あっちこっちに(ここも、底辺本スレも)変なの湧きすぎww
もう、名無しシカトでいこうには賛成。
>>861意見に大賛成。

おかしな事言ってないしww>>861は。逆に感謝

863HAL:2009/01/13(火) 22:16:21 ID:???
アルカリさん、参加者一覧すごく見やすくていいです。
アバター数パターンでは白文字影付きがよさげな感じです。
ところで、まごころ氏のマイリスリンクがOPI氏のものになってる模様です。

86466 ◆7S1xB8UmBE:2009/01/13(火) 22:30:13 ID:???
全員分仮MIXオワタ\(^o^)/
ちょっとだけパート分けっぽいのもして合わせてみました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86431.mp3
ネタ部分は全く削ってないのでカオスのままですw
これを基にさらに各パートの人数を絞って最終段階へといきたいところ。

>>861
ごめん、全員ソロは無理そうです・・・。
なるべくそれぞれの出番は均等にしたいのですが
やっぱりたくさんのパートを歌ってくれた人は目立たせてあげたいのが実情。

865さやえんどう ◆2jlB1t8IuE:2009/01/13(火) 22:33:51 ID:???
あるかりさん乙です!
アバターの文字、白文字(影付)が良いと思います。

66さんも本当にミックス乙です。

866鳴子 ◆Canvas/.cQ:2009/01/13(火) 22:34:36 ID:???
>>684
早速聞いているw
自分見つけたorz
ういてるwまじ、おつかれー!!

867migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/13(火) 22:51:33 ID:???
私もきいてます!!!すごいいいい派手だあああ取り乱しておりますwww
本当はじめたばっかりの私にこんな楽しい企画に参加させて頂いて皆さんに感謝しています!

後、上の方で私のアバターは本当に思いつかないのでお好きに決めて下さいと言ったのですが、
自分で決めるという流れなのでしょうか・・・
枠は4番が見やすいと思いました!

868migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/13(火) 22:53:06 ID:???
嫁wwwやばいえwwwww

869あるかり ◆BXuzmTfoPM:2009/01/13(火) 23:17:47 ID:???
>>864
66氏乙です!

25人分かな?
これだけ数がいると音の厚みが違いますねw

>>856
ユニーク(*´ェ`*)

文字変えてみましたよ
http://alkari.okoshi-yasu.net/sankasya.html

870あるかり ◆BXuzmTfoPM:2009/01/13(火) 23:21:10 ID:???
>>867
思いつかなければ勝手に決めちゃう方向でもいいかな

871migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/13(火) 23:23:01 ID:???
おkです!かまいません〜お手数かけて申し訳ないです

872A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/13(火) 23:23:46 ID:???
66さんお疲れ様です!
すげー。音の厚みが違いすぎるw
これからは細かいパート分けなどだと思いますが。
大切なのは均等よりもいい作品をつくることだと思うので
66さんがいいと思うパート分けでいいと思いますよ。
今、聞いた限り、みんなきちんと音をとってますね。いいっすなぁ。

あるかりさんの仕事の早さは異常w
ファンになってしまいましたw
あ、あるかりさん、自分のアバターが同じの二つになってますー。

873あるかり ◆BXuzmTfoPM:2009/01/13(火) 23:28:09 ID:???
>>872
今気づいて直してきたw

87466 ◆7S1xB8UmBE:2009/01/13(火) 23:31:28 ID:???
migiwaさんはかっちょいい声してるから
かっちょいい感じのキャラのアバターがいいかも。

あるかりさんお願いしてよろしいでしょうかorz

875セウゴ ◆z7N1kmuBMs:2009/01/13(火) 23:32:54 ID:???
>>864
乙です!
おおー俺が入ってるww
これ聴いて思ったんですが、男は無理して高いとこ歌わないで
低い声で歌った方が合唱っぽくなるっぽいですね。
てかネタもっと増やせば良かったなぁw
間奏で目立ってる人が羨ましいw

876A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/13(火) 23:37:36 ID:???
66さん、後半音小さすぎですいませんでしたー。
あと決まってない人のアバターを決めないと・・・

877名無しの歌い手:2009/01/13(火) 23:41:22 ID:???
「もし提出されたアバター以外を使用するなら、何を使いたいか。」
を66さんに聞いてみたひ。

878ななひら ◆gHdLnks9r2:2009/01/13(火) 23:41:36 ID:???
>>864
お疲れ様ですー!
人数が増えて厚みも増してますし、
パート分けされたのもあって前回より更に楽しめました♪

A24さんも仰っていますが、
パート分けは66さんが思うとおりにやればいいとおもいます*
素敵な方ばかりで選出が大変かと思いますが、
どのような作品が出来るのか楽しみに待っています^^

879鳴子 ◆Canvas/.cQ:2009/01/13(火) 23:45:02 ID:???
…おもった!
自分、うさぎはうさぎはうさ(ry
とるの忘れてるww中途半端やーorz

あと、最後の挨拶とってないがや…(´・ω・`)

>>869
ありがとう!
つか、既存キャラ怖くて使えないし、絵の道具無いからそれで許してくださいww
白くてアレかなー(目が痛いとか)とか思ったら、背景茶色とかにしても全然おkです。

880Nao ◆z2d8krFCgc:2009/01/13(火) 23:52:54 ID:???
>>864
66さん乙です!!
思ったより厚みがすごかったですw

動画とあばたーがくっついてどんな感じになるのかwktkして待ってます

881でもない ◆wopt8euFew:2009/01/13(火) 23:59:55 ID:???
>>864
乙です!
ところどころ聞こえる自分の声が凄く低いw
ともあれ66さん、あるかりさん、頑張ってください!

882ふぉく ◆Pq4cLFL3Zg:2009/01/14(水) 00:10:29 ID:???
しばらくパソコンが壊れてた隙に色々進みすぎてて驚いたw
>>864
乙です!凄く迫力がありますねぇ。
この企画に参加できて本当に良かったです。

それにしても私、声に力が無いからネタ以外殆ど聞こえないww
バックコーラス要員で頑張りますw
この調子だととんとん拍子に進みそうな感じですね。
どうかうpの日までにはこの不安定なパソコンが持ちますように…。

883名無しの歌い手:2009/01/14(水) 00:18:23 ID:???
66さん乙です

やっぱり結構の数の人が張り付いてるのか

ここでの議論は難しいよ
匿名掲示板の中だけなら喧々諤々やっても馬鹿発言してもコテ変えたりすればなんとかなるけど
ここに居る人はみんな自分の声を晒している歌い手だ
例え悪いことをしてなくても悪役に仕立て上げられたら名前を変えてもニコ動で活動できなくなる
不毛なことは止めよう

884名無しの歌い手:2009/01/14(水) 00:31:57 ID:???
>>864
全員にソロがないにしてもある程度各々の声が聞き取れる程度のパート分けじゃないと
つまらないと思う。
あとは少人数で歌う部分と大人数で歌う部分とでメリハリをつけるのも大事。

885みち ◆9fw1ZntG8Y:2009/01/14(水) 00:46:54 ID:r.JTIGPA
>>864
聴きましたー!
なんという音圧wwうちのビジュアライザが戸惑ってますw

なんとなーく自分の声が聴こえるような聴こえないような。

しかしこれはすごい。
もうちょっとだけがんばってくだされ。

何か絵を描こうかなあと思ったけどどこで何を描こうか全然思いつかない。

886A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/14(水) 00:48:26 ID:???
はい!みちさん
うまうまで底辺ちゃんをうまうまさせるのはどうでしょう!

887みち ◆9fw1ZntG8Y:2009/01/14(水) 00:55:31 ID:r.JTIGPA
>>886
ちょっと黙れwww人が必死で正体隠してるのにwwwwww
いいっちゃいいけどもw

ウマウマは難しいなあ・・・枚数描くのもBPMに合わせるのも。。
一枚絵とか、2〜3枚くらいのアニメとか口パクくらいなら楽だけどなー
一番楽なのはえーりんとか赤い月とかかな・・・

ほかの人も何人か絵、描くよね。
何箇所か入れるなら分担したほうがいいのかな。もしくは早い者勝ちか。

888名無しの歌い手:2009/01/14(水) 01:08:27 ID:???
マイリスで名前出してるのに何を今更w
てことは今はIカップなのか、大変だな、下着買い換えるの
いや待てよ、キャラ的に考えるとサラシを巻いてるのか

889みち ◆9fw1ZntG8Y:2009/01/14(水) 01:11:13 ID:r.JTIGPA
>>888
「みち」なんていくらでもいるでしょうよ・・・
あと底辺ちゃんのブラはデカメタルとか空中元素固定装置とかそういうのだから。
スレチスミマセン。

つか底辺ちゃん描いていいのかな。なんかやじゃない?そういうの。

890A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/14(水) 01:20:46 ID:???
あ、正体隠していたのか・・・スマソ。
人気に便乗するのは微妙だけど、元々の由来を聞いていたので
どうかなぁと思ったんですが。作者本人が微妙なら辞めたほうがいいと思います。

891migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/14(水) 01:22:45 ID:???
底辺ちゃんの方でしたか!
思ったんですけどこの動画にアバター入れたらほとんど余白がなくなるような気がしましたw

現在の仮MIXで思いつくのはドナルドの絵とかこんにゃっくばったけ〜のあたりですかね・・
雪のあたりのスネークは本物のいらすとをちょこっとチラ見せとかw

底辺ちゃんをテーマキャラクターとするなら最初と最後に挨拶みたいな感じで出してみるとかどうですか?
「はじまるよ〜」と「ありがとね〜」みたいな身振りをするイメージなんですが

892888:2009/01/14(水) 01:29:59 ID:???
>>889
隠したいならこちらも私も広めたりしないことにするよ
話題振ってご免ご免

893名無しの歌い手:2009/01/14(水) 01:30:17 ID:???
>>889
描くこと自体は嫌じゃないけど底辺ちゃんのコメばっかになりそうで恐い

894migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/14(水) 01:33:08 ID:???
リロってなかったw
底辺ちゃんを出すのかどうかの判断は原作のみちさんでいいと思いますよ。

出すとすると統一性出す為に他の絵も底辺ちゃんのほうがいいのでしょうか

895名無しの歌い手:2009/01/14(水) 01:44:44 ID:???
底辺ちゃんの人歌ってたのかよw
絵描いて歌えば底辺卒業できるだろjk…。
ぶっちゃけ既に一人、伸びた動画隠して参加してる奴知ってるんだが、他にもいたとはw

896A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/14(水) 01:47:26 ID:???
ほんますんませんでした。。。。orz

897みち ◆9fw1ZntG8Y:2009/01/14(水) 01:55:13 ID:KiuMFaK2
>>892
ごめんね(´・ω・`)
でもそのうちふつーにバレそう…w


>>893
それそれ
元々歌ってみたでもたまに自作絵描いてたんだけど、「絵はいい」「動画はいい」は結構言われたし…いや自慢じゃないですが。。
ニコニコでは動画も大事だけど、やっぱりこの企画は歌がメインだしね


>>894
底辺ちゃんで統一は…どうかなー
私は色んな人が色んなものを描いた方が楽しいと思うけど。。
いや、色んな人が色んな底辺ちゃんを描くのか…?
まぁいいやその判断も66さんに任せようー
自由でいいよとか言われそうだけどw

そんなことより、あるかりさんの神動画のどの辺なら絵を入れるスキがあるのか、それが問題。
前述だけど、大勢が歌うところだとアバターでほとんど見えなくなるところもあるだろうし
結局音源が出来てからになるのかな…

898みち ◆9fw1ZntG8Y:2009/01/14(水) 01:56:51 ID:KiuMFaK2
>>895
絵描いて歌っても全然伸びなかった件

899migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/14(水) 01:59:14 ID:???
底辺ちゃんが底辺スレの象徴みたいになりそうですね〜♪

ガチのあたりはあんまりかえる余地がないんですよねー逆に違う絵を入れると雰囲気壊しそうで・・・
とりあえずドナルドだけは描いておきます(^ω^おっおっおっ
上手くかけるかふあんw

900名無しの歌い手:2009/01/14(水) 02:03:06 ID:???
今の動画のままでいいんじゃない?

901A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/14(水) 02:04:23 ID:???
確かに、あるかりさんの神動画はいじりようがないですね。

902ところてん ◆d.hPMMX0Ao:2009/01/14(水) 06:14:50 ID:???
>>864 66さん
すげぇー!!きれいに編集できてて裏山さんです!
声量弱いのか、声がかき消されてひと休み・・・くらいしか聞こえてないw

自分もマジでミックスの技術を身につけたい…フリーだけじゃ駄目なのかなー

903名無しの歌い手:2009/01/14(水) 06:40:11 ID:???
声量は筋トレとボイトレでなんとかするのよ!

904名無しの歌い手:2009/01/14(水) 12:01:48 ID:???
>>902
無償で使わせてもらってるフリーソフト、プラグインdisるとかがまんならんw
そいつは使えないんじゃなくて使いこなせてないだけだぜ。

905A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/14(水) 12:39:19 ID:???
アバター変化に凝ってみて
アバター変化に自作絵を入れるのはどうだろうか・・・。
例えばドナルドに変化するとか。

906sage:2009/01/14(水) 13:08:18 ID:9BY5AzSE
>>902
あの声で声量ないとか…
上手いし、イケメンボイスだし俺としては魅力的過ぎるんだけどなぁ…

僕もミックス上手くなりたいです。

907名無しの歌い手:2009/01/14(水) 13:53:05 ID:???
絵を描くことに関して
絵を描くのは権利者がうるさい部分じゃないの?
アルカリさんの動画のヤンマーニの部分とか多分それでラマさんだけになってるよね。
その辺に関してアルカリさん、66さんにお答えいただきたい!


それからスレがもうそろそろ1000だね。雑談控えるか、気にせず次スレ立てるのか…。

908名無しの歌い手:2009/01/14(水) 15:11:34 ID:???
>>904
disる・・・(^ω^)

909Nao ◆z2d8krFCgc:2009/01/14(水) 15:55:34 ID:???
みんな編集かMIXにはどんなソフト使ってるんだ?
フリーソフトでいいのがあったら教えてくれ・・・

910名無しの歌い手:2009/01/14(水) 17:00:51 ID:XHjHoWNg
>>902
http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/noise.html
このサイトの「録音レベルの重要性」の章を参照することをオススメ

あなたがどんな環境で録音してるか分からないけど録音に成功してるならPCで音量うpは可能
でもそうするとノイズも一緒に音量が上がっちゃうので宜しくない
ということで例えば現状が、
マイク→MTR
ならレコーディングレベルを上げるために
マイク→マイクプリアンプ→MTR
とかにするのはいかがだろうか?

マイクプリアンプ安いのなら\4,000-
http://www.soundhouse.co.jp/shop/BestSellerListByCategory.asp?CategoryCd=1070
現在の使用機材で話が全然変わってくるかマイクアンプだけ買っても接続できない可能性もあるから早まらないでね

911名無しの歌い手:2009/01/14(水) 17:01:46 ID:XHjHoWNg
>>910
訂正
「レコーディングレベル」→「録音レベル」

912名無しの歌い手:2009/01/14(水) 17:09:16 ID:XHjHoWNg
先生!
次スレは>>970を踏んだ人が建てればいいと思います!

91366 ◆7S1xB8UmBE:2009/01/14(水) 18:41:15 ID:???
>>909
録音とノイズ除去はAudacity、他もろもろの編集・MIXはReaper。
フリーのプラグインVSTはネットたくさん転がってるから
google先生に使いやすそうなのを教えてもらうといいと思うよ。
ある程度の知識が積めれば俺レベルのMIXなんて簡単に出来るから頑張って。

914鳴子:2009/01/14(水) 20:40:56 ID:etfc59V2
なんかうれしくなっちゃてウォークマンさんに入れてききまくってる←
気が早いですね…サーセンww

915あるかり ◆BXuzmTfoPM:2009/01/14(水) 21:04:22 ID:???
>>897
>>907
あの動画作った目的の大部分は権利者削除対策ですw
ニコニコ動画流星群の既存動画を使って権利者削除された
歌い手さん、合唱作品結構見ましたので

動画構成がどうなるか分からなかったけど、
アバター+動画の構成を想定して
事前準備として作ってみたぐらいです

自分作った動画の原型は特に気にしなくてもいいかなw

基本は合唱がメインで
動画はアバターの裏に隠れるものにはなると思うんですけどね

916ところてん ◆d.hPMMX0Ao:2009/01/14(水) 21:12:42 ID:???
あらら、こんなに反応があるなんて・・・

>>903
これ以上筋トレしたらガチムチ兄貴になります><

>>904
なんかすみません、そういうつもりじゃなかったんですが・・・
使いこなせてないのは自分が1番分かってます
ただフリーのもの以外使ったこと無いからシェアものは使いやすいのかなと思いました
ローカット、コンプレッサ、リバーブ、ディレイの使い方など自分なりに勉強してます
アップしたMIX音源のはただディレイとリバーブをかけただけです
フリーからもっと勉強していきたいと思いますm(_ _)m

>>906
ありがとうございます
安定性に欠けるのでもっと練習していきたいです
ミックス難しいですよね^^;

>>910
お気遣いありがとうございます
そこらへんは勉強しましたので大丈夫だと思います
機材は買ったばかりで慣れてないのですがH2を使用してます
ただ、今回は何も考えずに適当な録音レベルだったのでボリュームがバラバラで
結果的にノイズを拾いまくった感じになってしまいました

>>913 66さん
スゲー全部フリーでまかなってる!
自分もいろいろ試してみたいと思います

917まごころ ◆HNehkPGGpA:2009/01/14(水) 23:29:04 ID:PeVORi8s
>>864
これでついに全員揃ったんですねー。wktkが止まらない。
当初の流れは想像出来ないほどに☆ナニー部分歌ってる人多いですねw

918migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/15(木) 01:19:30 ID:???
 ナニー何人歌ってるんでしょ?w

やはりアバターをメインに出すなら絵、いらない気がしてきました。
上でもいいましたけど動画かなり完成度高いですし、個性はアバターで十分でると思いますよ。
どなるどとかの案も結構苦肉の策ですしw

919名無しの歌い手:2009/01/15(木) 03:32:52 ID:oKdOFGTQ
男女比がいい感じになっちゃったね、結果的に
なんだかなあ、、、

920名無しの歌い手:2009/01/15(木) 07:52:33 ID:???
あれ?パート分けはランティス組曲みたいな、
個が引き立つのをみんな想像してるんでない?

921名無しの歌い手:2009/01/15(木) 08:16:36 ID:???
いや?別に皆歌えてりゃいいんじゃない?
無理してわけなくてもいい気が

922名無しの歌い手:2009/01/15(木) 12:12:17 ID:???
66さんがこれから人数を絞るって言ってたから適度になるんじゃないかな。

>>919
どうして?
ドキッ!男だらけの合唱大会・ポロリもあるよ の方が良かった?w

923名無しの歌い手:2009/01/15(木) 13:35:02 ID:???
アッー冬休みだなぁ…

924shun ◆yW0l2vqyAY:2009/01/15(木) 18:36:09 ID:???
>>920
ある程度声が判別できれば2〜5人くらいのパートが複数個でいいんでない?
まあパーフェクトスターとかリトバスの最初とかは人数を絞った方がかっこいいとは思うけれど。

925名無しの歌い手:2009/01/15(木) 19:55:55 ID:???
そういえばネタはどうすんだろ?
自薦、他薦で決めちゃうとか?66氏の独断とか?

複数重なってるとわけわからなくてつまんなくなるし、そこらへんしっかりしとこうよ。

926名無しの歌い手:2009/01/15(木) 20:06:48 ID:???
66さんがミックス完成するまでは何も言えないと思う。
仕事があれば66、アルカリのご両人が何か指示くれるはずだし。とりあえず待つべしでしょ。

しかし絵を描く件はどうなったのか。

92766 ◆7S1xB8UmBE:2009/01/15(木) 20:15:30 ID:???
>>925
ネタ関係はとりあえず自分が独断で選びます。
それで作った音源からアドバイスをちょこちょこいただければ。
最初から参加者さんに意見を求めると収拾つかなくなりそうなんで。

>>926
絵はネタが決まってからかな・・・。
でももうここはこのネタって決めてるところもあるんで、
先に小出ししていくべきですかね?

928名無しの歌い手:2009/01/15(木) 20:32:12 ID:???
>>927
ここはこれがベストだろー
って思ったとこは66氏が決めて。
どっちがいいかな?
ってとこはみんなに聞けばいいと思う。

とりあえずはネタ全部をテキストかmp3で誰の使うかβ公表すればいいんでねーの。

選曲の意見はコテ以外はスルーで。

929名無しの歌い手:2009/01/15(木) 20:49:03 ID:???
できればβ版ができるまでは小出しにしないで欲しいですね。
その方が出来上がった時の楽しみが増えそうなので。
ざっくりとした進行状況などは知りたいですけどね。

930あるかり ◆BXuzmTfoPM:2009/01/15(木) 21:35:58 ID:???
ちょっとしたアバター動画サンプル(フラッシュ)作ってみた

http://alkari.okoshi-yasu.net/flash-sample.html

自分がアバター動画を担当するんだったら
こういう風に上下、左右にアバター登場させようかなと考えてる

絵を入れようかどうしようかっていう話の参考にならないかな?
アバター配置を考えれば目立たないものにもならないかなと

絵を入れることを強要することはないけど、
意欲のある方がいれば。

931鳴子 ◆Canvas/.cQ:2009/01/16(金) 00:57:49 ID:???
>>930
お疲れ様なんだぜ!
見てみたよ!あの、ぽよ〜んって出るの可愛らしくて好きかな?
こ、こう、ぽよーんって…説明できないww

932でもない ◆wopt8euFew:2009/01/16(金) 01:02:59 ID:???
>>930
いや、いい演出ですね。
それにしてもミクかわいいww

933A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/16(金) 01:27:44 ID:???
あるかりさんすごくいいと思います!
絵描ける人ぜひ描いてみてくださいよー。

934migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/16(金) 01:38:28 ID:???
あるかりさん乙です!
反対する意見もあったのでどうすればいいのか、とかなり描くのを躊躇しておりました。
描く、という宣言がぶれぶれになってしまい大変恥ずかしいです。
というわけで有言実行とりあえずざざーっと描いてきました。ドナルドです。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86585.jpg
彼の輝くばかりの笑顔を表現してみました。
輝くばかりの笑顔を表現したつもりですが閲覧する方は恐怖系注意です。

935名無しの歌い手:2009/01/16(金) 01:41:07 ID:WHKUgg4M
>>934
これはwww怖いwww

936でもない ◆wopt8euFew:2009/01/16(金) 01:44:29 ID:???
>>934
魔王降臨

937名無しの歌い手:2009/01/16(金) 01:54:45 ID:???
>>934
うめぇwww
けど使いどころある?

938A24 ◆72vCcfEaiQ:2009/01/16(金) 01:56:07 ID:???
>>934
ひぃぃぃいぃぃ(ノД`)ノ

夢に出てきたら泣きますwしかし激うまいですねー。

939migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/16(金) 01:59:48 ID:???
ぱらっぱっぱっぱ〜のとこでサブリミナル的にやるとかいう用途はどうでしょw
描いている途中ドナルドがまばたきをしたような気がしましたがきっと気のせいですね

940名無しの歌い手:2009/01/16(金) 02:18:29 ID:WHKUgg4M
アバターの中にこっそり入れるとか

941名無しの歌い手:2009/01/16(金) 04:00:01 ID:???
私は途中経過でも見てみたい。
どうなっているのかとても気になります。

942鳴子:2009/01/16(金) 08:25:47 ID:???
今携帯でMigiwaさんのやつ見たら携帯がかるーくフリーズしたんだぜ!

なかなか素敵じゃない教主様
惚れた

943名無しの歌い手:2009/01/16(金) 08:30:40 ID:???
赤字復唱!(`・ω・´m9)
名無しは発言権ある!←

くっ…

944ななひら ◆gHdLnks9r2:2009/01/16(金) 10:42:11 ID:???
>>930
動きが可愛いです//
鳴子さんの仰ってるぽよんってやつとか特に・・!!

>>934
ブラクラ押しちゃったかと思って焦りました・・・(・ω・);;
リアルで凄くいいと思いますw

945名無しの歌い手:2009/01/16(金) 14:47:08 ID:???
「I'm lovin' it」を歌ってない人全員アバターにするとか。

946migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/01/16(金) 16:55:06 ID:???
すいません、ざざっと描きすぎて気になるとこがあったので修正しました。
↑は削除パス設定し忘れて削除できなくなりました・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86601.jpg

947shun ◆yW0l2vqyAY:2009/01/16(金) 19:52:20 ID:???
企画が立ってからもう一月を越えてますね・・・。
みんなに迷惑かけないようインターフェース買ったのもいい思い出。

94866 ◆7S1xB8UmBE:2009/01/16(金) 20:13:57 ID:???
パート分け終わったぜー!!!!
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86613.mp3
一応β版ってことになるのかなあ。
いやーもうさすがに疲れたわー。
でも音量調整とかノイズ除去が甘いところとかあるから
もうちょっと改善しないといけないかなあ。

949鳴子:2009/01/16(金) 20:32:57 ID:etfc59V2
ゲーセン帰りに寄り道
βキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ちょ、早く帰る!

950さやえんどう ◆2jlB1t8IuE:2009/01/16(金) 20:42:03 ID:???
>>948
すごい…。
本当に乙です!!

やっぱ歌唱力ある人は違うんですなぁ…。
アバターがつくまで自分がどこを歌っているかわからないっぽい(涙)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板