したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まとめの人が更新履歴とか雑談とかに使いたいスレ

1まとめの人:2008/05/03(土) 00:54:41
タイトルのごとく更新履歴とか雑談とか。
皆さんもどんどん乗っかってきてください。
サイトの内容の指摘でもおk。

269名無しリゾナント:2009/05/23(土) 23:09:52
シリーズ物は分類しないですか? たとえば蒼約束は「愛ガキ」とか…?

270名無し募集中。。。:2009/05/24(日) 07:27:17
>>269
色々な意味で分類を勘違いしているのでは?

271サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2009/05/24(日) 10:24:41
>>269
シリーズ「BLUE PROMISES」の分類の中にさらに「愛ガキ」という分類を作るかといわれたら予定なし
題名に[Ai-Gaki]を入れるかといわれたらそれも予定なし
「愛ガキ」分類に「BLUE PROMISES」を再掲するかといわれたらそれもなし

「愛ガキ読みたい!」と思って愛ガキ分類しか見ない人にはBLUE PROMISESにたどり着けないかもしれないけど
そこらへんはWikiのスレ内作品紹介と照らし合わせたりして探してもらうしか…

272名無しリゾナント:2009/05/24(日) 11:11:30
シリーズ分類に1,2行の紹介文を付けれたらいいのかw
何にせよお引越しの完了を待ってます

273名無しリゾナント:2009/05/24(日) 15:16:18
>>271
言いたかったのはまさにそういう事w
「愛ガキ」さがしにきて蒼約束にたどりつかないなんて、悲劇としかw ・・・って事ですよw

274名無し募集中。。。:2009/05/24(日) 20:07:31
四字熟語シリーズ

[Kamei](18)051 『威風堂々』
[Tanaka](18)277 『独立独歩』
[Kusumi](18)442 『大胆不敵』
[Linlin](18)675 『外柔内剛』
[Mitsui](19)219 『明鏡止水』
[Takahashi](19)314 『以心伝心』
[Michishige](19)824 『一心同体』
[Junjun](19)903 『勇往邁進』
[Niigaki](19)904 『二律背反』
[MM。](20)470 『千紫万紅』
[Darkness](20)471 『巧言令色』
[Other](21)215 『弱肉強食』
[Darkness](22)589 『直情径行』
[Darkness](22)590 『唯一無二』
[Darkness](23)093 『喜色満面』
[Darkness](23)094 『随処為主』
[Darkness](23)748 『冷酷無情』
[Darkness](24)811 『海千山千』
[Darkness](24)812 『融通無碍』
[Darkness](25)312 『先知先覚』
[Darkness](25)313 『不即不離』
[Darkness](25)314 『開山祖師』

275サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2009/05/25(月) 00:31:01
あざっす
四字熟語シリーズは作者さんが締めレスで付けてた「○○の人」って説明をどうにかして入れたいね
まぁ>>271含めそういうコトするのも引っ越し全部終わってからだな

276名無しリゾナント:2009/05/30(土) 22:57:12
「ORE」が許されるなら…w

「モーニング戦隊リゾナンター」:SENTAI
「夜猫」他 :night cat or YORUNEKO
「異能力」: …思いつかん… いっそ ESP とか?
「禍刻」:WAZAWAI
「Resonanted...」:resonant to…

277◇◇の人:2009/05/30(土) 23:08:17
新まとめサイトでの引っ越し作業ありがとうございます

一応作者として自分の書いた物について要望があるのですが…
『海上の孤島』と『Resonanted...』は設定が同じなので一緒にしてもらえないでしょうか?
その際の作品タイトルを「Reso_in_Island」でお願いします
いろいろと忙しいかとは思いますが頑張ってください

278名無し募集中。。。:2009/05/30(土) 23:25:15
異能力シリーズもそのまま[INOU]でもカッコよさそうな気がします

279名無しリゾナント:2009/05/31(日) 01:26:11
「禍刻」シリーズは禍刻の読み方を一つに限定されてないそうですから
どうするのがベストなんでしょうかね
逆にXXXのままでもミステリアスな感じがして格好いいと思いますけど
作者さん的にはどうなんでしょうね

280サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2009/05/31(日) 10:44:04
>>276
ほとんどローマ字ですやんw
でもESPはモラッタカモ
「夜猫」シリーズは1作目に夜猫が出てるからで、他はそうじゃない
だから悩んでるですw

>>277
了解っす
一連のシリーズをすべてそうしちゃうってことですよね

>>278
ローマ字(ry
それじゃ伊能忠敬みたいじゃまいか

>>279
それやっちゃうことでこういう場でXXXを使って全体を表記することが出来なくなるから却下でござんす

281267:2009/06/03(水) 15:25:57
「モーニング戦隊リゾナンター」:Fighters(ホントは“Tactical element”とか…)
「夜猫」他 :animals
「異能力」:ESP ←採用?
「禍刻」:Misfortune
「Resonanted...」:Reso_in_Island ←作者希望により

282名無し募集中。。。:2009/06/04(木) 12:10:21
「モーニング戦隊リゾナンター」

①[Squadron](「戦隊」の直訳)←パッと見何かサッパリ分からない
②[Lonely_Girls] 又は [Legend_Girls](第一話のイメージより)←長い?
③[Girls](②が長いならこれだけでという安易な発想)


「夜猫」他

①[Heartful]([animals]すごくイイ!と思ったのですが、「小春は動物じゃないよー」って声が聞こえたのでw)
②[Heart_Warming]←長い?


「異能力」

①[Odd_Faculty](「異様な(普通でない)能力」)
②[Cursed_Talent](「呪われた素質(天資)」)←どっちも長いし分かりにくいのですが登場するのは「ESP」だけじゃないしなあ…という思いから


「禍刻」

①[Twilight](禍の刻=逢魔が刻=黄昏時)←時間帯が違ってる話もいくつかある
②[Ill_Capacity](禍々しい能力)←長い?


既出の案とは敢えて違うものを書いていますが、決してそれらを否定してのことではなく、あくまで幅が広がればとの思いですので念のため。

283サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2009/06/04(木) 13:28:44
みんな賢くてすごいなぁアリガト
長さについてはBLUE_PROMISESとかあるくらいなのであんまりお気になさらず
それよりも移し替えそのものが進んでないことの方が深刻だな
ちょこちょこ頑張ります…

284サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2009/06/12(金) 23:50:25
第28話

>>24 ダクネチュ様
>>64-67 『01.水溜りの道』をシリーズ「10のお題:雨」
>>83-87 「番外編」
>>146-154 『幻と雷雨とバナナクレープ』を「こはジュン」
>>166-171 『02.降り注ぐ空の涙』を「10のお題」
>>182-186 『不能再見/請忘記我』を「ジュンリン」
>>216-223 『蠍火−緑炎の執行人−』を「リンリン」
>>233-238 『闘え!リゾナンター』を「MM。」
>>251-260 『復讐と帰還(9) 戦士の戦い』を「R&R_Revenge」
>>266-269 『本当の裏切り者』を「ダークネス4-6」
>>308 「短歌」
>>334-337 『03.声も聞こえない豪雨の中で』を「10のお題」
>>352-356 『光の抗争-1-』を「海上の孤島」
>>450-459 『蒼の共鳴番外編−その先にある未来−』を「蒼の共鳴 番外編」
>>512-516 『光の抗争-2-』を「海上の孤島」
>>541-544 『04.寒さに身を寄せて』を「10のお題」
>>556 「短歌」
>>571-577 「光井愛佳」
>>573 「短歌」
>>640 「ミニレス」
>>641 「ミニレス」
>>654 「ミニレス」
>>659-667 「カメリン」 ←何という新分類名
>>676 「短歌」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板