[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ファッション
1
:
NONAME
:2005/08/03(水) 23:05:52
どんな感じ?
2
:
NONAME
:2005/08/03(水) 23:07:18
迷彩ハーフパンツでのみなさんのコーディネートはどんな感じですか?ぜひさんこうにしたいのでお願いします
3
:
どんぶらこ
:2005/08/04(木) 11:43:50
ジーパンって他の洗濯物は混ぜないで洗ってますか?
4
:
young
:2005/08/04(木) 20:46:35
自分は普通に一緒に洗っちゃってます!めんどくさいんで…
5
:
どんぶらこ
:2005/08/04(木) 21:32:01
他の物にデニムの色がついたりしないんですか?
6
:
NONAME
:2005/08/05(金) 05:34:36
オーバーサイズのBの方、ズボンどれくらいのはいてます?
7
:
young
:2005/08/05(金) 12:45:20
どんぶらこさん
明らかに出そうな感じのは最初の一回だけジーパンのみで洗っちゃって、それ以降は普通に一緒に洗いーのです。
8
:
young
:2005/08/05(金) 12:46:48
連スレすいません。
自分はサイズ42か40です。
9
:
どんぶらこ
:2005/08/05(金) 15:07:06
youngさん
でも裏返せばそんなに色出ないんですよねぇ?
10
:
young
:2005/08/05(金) 17:22:59
どんぶらこさん
自分は本当にきにしてないですね。普通に洗剤入れてやってます!気になるようならいらない白いタオルと一緒に洗って実験してみては?
11
:
どんぶらこ
:2005/08/05(金) 20:45:20
youngさん
わかりました。それとキャップって普通洗濯しませんよねぇ?臭いが気になって…。質問がいくつもあってすいません。
12
:
young
:2005/08/05(金) 20:57:13
いえいえ質問は全然構いませんが、自分はcapは洗いませんねぇ…
あれどうすればいいんですかね?(笑)
でもcapは夏にあまりかぶらないように心掛けています。ヘアラインきっちり、長さきっちりで間違いないと思います!あぁでも坊主の場合ですよ?あと私の考えですから参考にならないと思います(汗)
13
:
どんぶらこ
:2005/08/05(金) 21:05:27
なんでキャップかぶらないんすか?ドレッドにでもしてるんですか?
14
:
young
:2005/08/05(金) 21:17:09
なんでかというとcapが汗で汚れるからですね。
15
:
どんぶらこ
:2005/08/05(金) 21:36:10
自分もそれで気になります。でも基本的に髪にワックスつけないんでキャップかぶってます。キャップのつばは曲がってるのと平らなのとどっちが好きですか?…つばって言うんですかねぇ?
16
:
つぼ鯛
:2005/08/05(金) 23:06:33
CAPは臭くなったらファブリーズ(^_^)
17
:
どんぶらこ
:2005/08/05(金) 23:18:47
やっぱそうするしかないっすよね!つぼ鯛さん、youngさんありがとうございます!
18
:
HKR
:2005/08/05(金) 23:22:24
キャップは洗ったら縮んでボツになるんでやめた方がいいです!クリーニングに出してもダメでした…。1、2回被ったらファブリーズしてるので徳用サイズのファブリーズ買ってます!笑
19
:
HKR
:2005/08/05(金) 23:25:43
連書きすいません。みなさんキャップはどう被ってます?僕は最近何もつけずにまっすぐか真後ろに被ってるんですが。
20
:
どんぶらこ
:2005/08/05(金) 23:37:17
HKRさん
ありがとうございます!自分はちょっと右斜めにかぶってます。キャップのつばは曲がってるのと平らなのとどっちが好きですか?
21
:
HKR
:2005/08/06(土) 00:58:59
どんぶらこさん
僕は断然平たい派ですね!曲がってるのは全く似合わない気がして…(><,)あとボウズだからのびてきたらメッシュの部分から毛がでてきちゃうんで;ドゥーラグとかかぶります?
22
:
どんぶらこ
:2005/08/06(土) 01:45:43
HKRさん
ドゥーラグってなんですか?ビーニーとは違うんですか?つーかビーニーもあんまわかってない気がします(泣)
23
:
HKR
:2005/08/07(日) 00:07:16
どんぶらこさん
僕もそこらへんあんまよくわかんないですけど、ビーニーってニットキャップみたいなんですよね??ドゥーラグはスパンデックスにヒラヒラをつけたような…すいません…説明できません(><,)
24
:
どんぶらこ
:2005/08/07(日) 01:32:21
HKRさん
いえ②。やっぱビーニーってニットっぽいやつですよねぇ?知り合いがそれ被ってBBキャップ被ってたんすけどそれって有りですか?
25
:
HKR
:2005/08/07(日) 11:53:28
どんぶらこさん
キャップの下に被る系はいっぱいあるんでビーニーがどれなんかイマイチわかんないんすけど全然アりじゃないっすかねぇ?
26
:
どんぶらこ
:2005/08/07(日) 12:03:32
HKRさん
むれそうですね(´-`)BBキャップはいいと思うんですけど、メッシュキャップはちょっとかっこ悪いですよねぇ?
27
:
NONAME
:2005/08/08(月) 03:25:53
Respect ME は日本で売ってる&メンズはあるのですか??international shippingはどうせ不可ですよね.....
28
:
HKR
:2005/08/08(月) 22:21:17
どんぶらこさん
どうすかねぇ…僕がメッシュキャップ好きじゃないからかもですけどやっぱしBBキャップじゃないといけない気がしますね;服屋の人はアリみたいに言ってましたけどだいぶ好き嫌い分かれるんじゃないっすかね;
29
:
どんぶらこ
:2005/08/08(月) 23:16:10
HKRさん
やっぱそうですか。ありがとうございます。
この前リーバイスの554洗ったんですが、思ってたより縮んじゃいました。ショックです↓
30
:
young
:2005/08/08(月) 23:19:03
どんぶらこさん
こんにちは。自分もメッシュにはかぶらないですね。でもファッションなんて自己満ですから、人の目なんて気にしない方がいいですよ?自分はそういう事をいつも念頭においてます。あと自分の考えを押し付けているつもりはありません。だから自分の思ったようになさってくださいね?うるさくてすみません…
31
:
どんぶらこ
:2005/08/09(火) 00:10:03
youngさん
いえ②(^-^)でも自分も自己流ですね。いつもollieに載ってる人のファッションを少し参考にしたりもします。
32
:
HKR
:2005/08/09(火) 00:52:58
そうですよね☆ミ.流行を取り入れつつ自分をちゃんと出す!みたいな(^^)不易流行!笑
どんぶらこさん〉僕もさっきデニム洗ったんすけどかなり縮んでた気がしました↓かなりオーバーサイズなんて少しくらい気にならないんでその点オーバーサイズはいいですよ!笑
33
:
どんぶらこ
:2005/08/09(火) 01:34:32
HKRさん
デニム買う時に裾って調整してもらいますか?
34
:
HKR
:2005/08/09(火) 22:06:09
どんぶらこさん
オーバーサイズしか買わないのですが普通のサイズを買うとしたら調整してもらうと思いますね!擦っちゃうの嫌いなんで;;
35
:
NONAME
:2005/08/09(火) 23:21:41
でも裾つめるとアタリがなくなって結構ダサくなるのが痛いですよね↓
36
:
どんぶらこ
:2005/08/10(水) 00:30:14
35の方
洗濯した時に縮んじゃうからしない方がいいかもしんないですね。
37
:
young
:2005/08/10(水) 18:51:54
みなさんの持ってる中でお気に入りのKICKS教えてください!
38
:
アンソニー
:2005/08/10(水) 19:41:03
jordan6 シカゴオリンピックモデル
夏なんでハーフパンツと共にjordanシリーズはヘビーローテーションです。
39
:
young
:2005/08/10(水) 20:35:37
いいですよねーJORDAN。6のオリンピックはやばいですね。ショーツにはハイテク系が栄えますよね!
ちなみに自分はJORDAN3の黒とNEW BALANCE 574の黒青ですね。
40
:
LOVEHIPHOP
:2005/08/12(金) 12:21:18
やっぱHIPHOP好きなら服はB系でいくべきですかね??友達にはそういわれるんですが服をもってなくて…
41
:
MASAO(EXP BOSS)
:2005/08/12(金) 12:23:29
LOVEHIPHOPさん>そんな事無いと思いますよ。DJ 32も僕も服装はいわゆるB-BOYを全く意識していないですよ。
42
:
LOVEHIPHOP
:2005/08/12(金) 15:04:52
ありがとうございます!!ちょっとスッキリしました!!
43
:
摩天楼
:2005/08/12(金) 15:07:55
HIP HOP好きならやっぱB-BOYでしょ!
44
:
LOVEHIPHOP
:2005/08/12(金) 15:14:51
MASAOさんありがとうございます!!摩天楼さんはやっぱそう思いますか!?MASAOさんの意見もお願いします!!!
45
:
young
:2005/08/12(金) 17:56:44
オーバーサイズで間違いない。自分はそう思います。
46
:
32(MITSU)
:2005/08/12(金) 18:02:30
BOSSがオイラの名前を出してるw 「B系」の服ってのがどんなんかアレですけど、自分に似合う好きなモノを普通に着れば良くないっすか?
47
:
トッシュ
:2005/08/12(金) 18:39:25
実際どっからがBボーイなんすか??
48
:
LOVEHIPHOP
:2005/08/12(金) 20:15:15
MITSUさんありがとうごさいます!!これからは自分の好きな服きることにします!!!感謝!!!
49
:
HKR
:2005/08/13(土) 02:12:12
僕の友達もHIP-HOP好きだけどB系は似合わないからって普通の服の人いますし、全然大丈夫じゃないですかね!もししっくりこないなら、ちょっとBの要素を入れてみては?今のBはオーバーサイズばっかじゃないし、正味なんでもアリな感じになってきてますし☆”Bのファッション誌でも普通っぽいのよくいますよ!
52
:
SJ
:2005/09/14(水) 01:15:42
質問なんすけどローク?!のサングラスっていくら位なんですか?
53
:
NONAME
:2005/09/14(水) 01:43:15
車もヒップホップ文化の一つでしょ!ファッションとしてもさ!
54
:
MASAO(EXP BOSS)
:2005/09/14(水) 03:49:37
SJさん>ブランドによって価格はだいぶ違いますよ。たとえばBLACK FLYのような有名ブランドであればそれなりにしますし、無メーカーのものでどんな素材かわからないものだったら1500円程度のものもありますし。
55
:
SJ
:2005/09/14(水) 15:53:25
MASAOさん>どうもありがとうございますm(__)m
56
:
あの
:2005/09/20(火) 00:22:37
素朴な疑問ですがDJやってて服満足に買えますか??まわりのノルマあるイベントで頑張ってるDJは服が3パターンくらいしかないです(笑)私は学生で下っぱDJですがレコ代で消えて服全然買えません↓
57
:
フジ
:2005/09/20(火) 04:22:19
↓の方〉自分も買えません…おしゃれなDJが不思議です。最近はイベント出る機会も減ったんでちょこちょこ買ってはいますけど。ユニクロで…笑。おしゃれなDJはDJ(音楽)をファッション的にやってる気がします。もちろん、そうでない人もたくさんいると思いますけど。自分のまわりにいたおしゃれなDJはもうDJしてませんし。
58
:
アンソニー
:2005/09/20(火) 04:53:33
僕はなかなか長くDJしてますが服も昔からレコと同じくらいまじめに買ってますよ。僕の周りにもすごくちゃんとDJやってる方で昔からオシャレなDJも沢山いますのでやはりDJとオシャレを切り離すのは違うと思います。僕の場合はレコ買う分以上に働いて欲しい服買ってました。お金がかかるのはDJだけじゃなくて違う趣味や仕事を持ってる人でもお金がかかる人は他にも沢山いると思います。人それぞれの価値観だと思いますが高い安い関係なくオシャレをしようと思うか思わないかではないでしょうか?
59
:
どんぶらこ
:2005/09/20(火) 09:37:20
最近ツイストかけてオールバックにしたやつ(今の窪塚ヘアー)に興味あるんですが、ツイストっていくらぐらいかかるんですか?
60
:
あの
:2005/09/20(火) 14:37:03
この話題出した本人です(笑) 私の周りにはオシャレなDJはほとんどいなぃけど、(>_<)私は極力お金かけたくないので服はシンプルにお姉っぽいカッコなので全然HIPHOP聞いてるように思われない(;_;)
61
:
ラザニア
:2005/09/21(水) 22:43:41
どんぶらこさん、安いトコ探したら予算1万でいけますよ〜俺すぐ落ちちゃった事あるけど(^_^;)笑 今の窪塚の髪かっこいいですよね。
おしゃれはそれなりに知識あれば、かなり安い金額でもできると思いますよ。でもコテコテのスポーツスタイルとかなら古着ユニクロ等利用しづらいしスニーカーとか大変で難しくはなりますが(^_^;)笑
62
:
どんぶらこ
:2005/09/22(木) 08:54:01
ラザニアさん
ありがとうございます!
自分はだい②上はTシャツ、ポロシャツで下はデニムですね。スニーカーはエアフォースとかエアマックスが好きっすね。ワックスって何使ってますか?
63
:
young
:2005/09/27(火) 22:05:40
突然なんですがNORTH FACEのウィンドブレーカー(ナイロンジャケ)って暖かいですか?
64
:
MASAO(EXP BOSS)
:2005/09/28(水) 09:16:56
youngさん>ウィンドブレーカーにもいろいろNORTH FACEは種類ありまして、山登り用の仕様のものはあったかいです。山登り用に一度ウィンドブレーカーを購入したことがあります。
65
:
アンソニー
:2005/09/28(水) 14:45:50
僕の持ってるコーチジャケット風のNorthFaceは裏にボア?みたいのがついててかなり温かいです。でも冬はダウンとかにしますが。ってくらいのものです。
66
:
young
:2005/09/28(水) 20:08:31
返答ありがとうございます!
自分が欲しいのは安めのやつで薄手だったような気がします。定価が9800円ぐらいのやつです。
73
:
HATO
:2005/10/25(火) 17:38:28
マグナムフォースってブランドについて何か知ってる方いたら教えてください
74
:
ZZ
:2005/10/28(金) 22:11:33
マグナムフォースかっこいいっすよね。違いないっす。
自分の周りでは扱ってるショップないんでサイト等で購入しようかな、なんて思ってます。
75
:
J
:2005/11/21(月) 09:37:17
ラルフのトレーナー。178位だとどのサイズがいいんでしょうか…ゆったりめに着たいのですが。体系は結構がっちりしてます。
B-BOYのみなさん身長と体系でサイズはどれくらいを選んできていますか?教えてください。
76
:
ddd
:2005/11/22(火) 19:57:56
エヴィス買ったけど、みんな丈とか直して履いてるのかな?
スソまくってる人が多い気がするけど…
77
:
おす
:2005/11/23(水) 03:14:22
>Jさん
お店で試着させてもらうのが一番早いのではないでしょうか?
78
:
J
:2005/11/23(水) 07:30:25
実はプレゼントしようと思ってて(ρ_・`)
79
:
G
:2005/11/24(木) 04:40:29
Jさん
俺はまさに178センチで80キロとゆうガッチリの体型ですがラルフをもしゆったり着るならXXL位を選ぶと思います。
80
:
おすぎ
:2005/11/24(木) 21:30:58
昨日、古着屋でパタゴニアのフリース買いました。13000円でした。気に入ってます。ECDのロンリーガールもゲットしたし。ご機嫌です
81
:
J
:2005/11/27(日) 10:12:01
Gさんありがとうございます(´・ω・`)PRO CLUBのTシャツだと178のがっちり体系はどれくらいでしょうか?やっぱり2XLですかね?
83
:
G
:2005/11/30(水) 00:17:11
Jさん
そうですね。そのくらいぢゃないですかね。オーバーサイズで着るなら4XLとか5XLとかでもいいと思いますが…
84
:
J
:2005/12/02(金) 21:20:18
Gさんありがとうございます!
85
:
どんぶらこ
:2005/12/28(水) 01:02:11
皆さんはデニムの裾を調整しますか?しませんか?教えて下さい!
86
:
ティーティー
:2005/12/28(水) 12:18:31
どんぶらこさん、こんにちわ! 調整とは裾あげのことでしょうか?? なら、自分はしないですね。
87
:
どんぶらこ
:2005/12/28(水) 23:44:36
ティーティーさん
そうですか。ありがとーございます!やっぱスケーター系とかB-BOYっぽい人はやってる方少ないんですかねぇ?
88
:
アンソニー
:2005/12/29(木) 04:03:41
僕の場合はオーバーサイズの服ばかりなんですが基本的に裾あげしてません。
89
:
ティーティー
:2005/12/29(木) 08:26:29
どんぶらこさん、ボリュームのある靴を履けば裾がいい感じにたまってくれると思いますよ!
90
:
MG
:2005/12/29(木) 11:12:12
エアフォース1ローで裾をすらないようにしたいんですが、みなさんどうしてますか??
91
:
マー坊
:2005/12/29(木) 11:58:03
MJさん>僕は足首らへんのとこで輪ゴムで止めてます!
92
:
どんぶらこ
:2005/12/29(木) 15:14:25
アンソニーさん
ありがとうございます!
93
:
どんぶらこ
:2005/12/29(木) 15:17:28
ティーティーさん
デニムは結構太くてエアフォース1のロー履いてる人を雑誌で見たんですが、裾は地面についていませんでした。なんでですかねぇ?
94
:
どんぶらこ
:2005/12/29(木) 15:21:29
連貼りですいません↓
MGさん
自分もどうすればいいのか悩んでます。いつも裾を折ってるんですが、あんま変わんないですね。
95
:
ビグ
:2005/12/29(木) 17:46:45
裾を輪ゴムなら間違いないですよ
96
:
ティーティー
:2005/12/29(木) 18:05:28
どんぶらこさん、みなさんが言ってるように輪ゴムで止めてるのかもしれませんね… 私は裾をおってはいていますが。
97
:
JD
:2005/12/29(木) 18:28:20
僕は細身のズボンて34ぐらいだと考えてるんですが、適度な太めってどれくらいだとおもいますか??
98
:
yumi-no
:2005/12/29(木) 21:41:40
横から出てきてすみません。
自分もオーバーサイズを好んできますが太いデニムをair forceとはくときはデニムの余った部分を前でクツヒモと一緒に結びますね。
99
:
ティーティー
:2005/12/29(木) 22:21:34
yumi-noさん それなら裾をひきずらないで済みそうですね! シルエットに影響はないんでしょうか?
100
:
yumiーno
:2005/12/29(木) 23:37:32
NEWYORKとかのスナップとかみてみると結構みんなやってますね。
シルエットは…まぁ好みですかね?笑
一度やってみてください!ちなみに自分は好んでやってます。ただヒモは小まめに洗ったりしないと汚いかもです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板