したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

”作曲できるやつちょっとこい”業務連絡・議論スレ2

1名無しさん:2012/09/30(日) 20:00:57 ID:CXYy2hfo0
スレ全般に関わる問題や報告に際し、意見交換するためのスレッドですお

前スレ
”作曲できるやつちょっとこい”業務連絡・議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1198191518/

2名無しさん:2012/09/30(日) 20:14:54 ID:CXYy2hfo0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/312-316

312 :名無しさん:2012/08/18(土) 10:47:01 ID:jd92Z6ZE0
そもそも規制用スレなんだから規制されてねぇやつは書き込むなよクソボケ
こんなだから本スレが過疎るんだろが
本スレどうでもいいってんならもうスレタイ変えてここだけでやってろ

313 :名無しさん:2012/08/18(土) 11:23:56 ID:9KzClHzI0
でもさ、気が付いた時には本スレ既にないから書けねえ

314 :名無しさん:2012/08/18(土) 11:54:36 ID:0wMqimrk0
じゃあ次の本スレまで待てよ
本スレがすぐ落ちるからこっちにばっか書く
じゃなくて、こっちにばっか書くから本スレがすぐ落ちるんだろうが

315 :名無しさん:2012/08/18(土) 14:41:16 ID:uWTSat6U0
>>314
これは一理ある

316 :名無しさん:2012/08/18(土) 16:01:15 ID:Zl3Vn5dM0
雑談はこちらでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1198191518/

3名無しさん:2012/09/30(日) 20:16:48 ID:CXYy2hfo0
>>2 
規制用8スレから移動(下も)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/405-412

405 :名無しさん:2012/09/30(日) 10:48:35 ID:YIFK9rPs0
で、お前ら規制されてんの?

406 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:12:34 ID:i.W3WbeY0
もうvipにいくのやめていいんじゃね
とわりと本気で思う

407 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:41:44 ID:4L/RqvAA0
もう、VIPの方も支部にしようよ。

408 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:59:45 ID:uoiL6Wq60
2chに詳しくないんで知らんが、なんでVIP長生きしないの?

409 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:00:58 ID:kBh4FocU0
雑談はこっちでやれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1198191518/

410 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:04:05 ID:Aa5OM.NQ0
じゃあここにも規制されてる奴以外書き込むなや
スレタイ遵守してないやつがスレタイ遵守を謳うな

411 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:09:30 ID:M8fu1rpk0
>>406-7
つまりお前ら規制されてないんだろ?
お前らの考えなんかどうでもいいが、規制用っていうルールぐらい守れよ
ルールは破るな、いやならルールを変えろ

412 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:11:12 ID:M8fu1rpk0
>>410
「じゃあ」とか言ってる時点で馬鹿だってことに気付けよ
>>314みろ

(314 :名無しさん:2012/08/18(土) 11:54:36 ID:0wMqimrk0
 じゃあ次の本スレまで待てよ
 本スレがすぐ落ちるからこっちにばっか書く
 じゃなくて、こっちにばっか書くから本スレがすぐ落ちるんだろうが )

4名無しさん:2012/09/30(日) 20:24:03 ID:CXYy2hfo0
スレ立てのタイミングが難しい
ある程度定期的に立てるとして、毎週なり隔週なり何曜日とか何日とか?
非常事態スレは特例だったから、今後のは意見の様子次第。

5名無しさん:2012/10/01(月) 03:54:52 ID:LR2a9WFk0
土日の間はなるべく立てとくようにしたら良いんじゃないかな?
それぐらいの頻度が丁度良いと思うが
あ、でも土日だとスレが落ちやすいってのはあるな

6名無しさん:2012/10/01(月) 06:42:27 ID:CNvFusHk0
どのパートスレも週末ばかりだから
掛け持ちしてると見るのも保守するのもしんどかったりするし
週末遊びに行くリア充予備軍だと以下略

7名無しさん:2012/10/01(月) 07:59:00 ID:GL5Mqf4w0
10日(投下の日?)だけでも金土日が5回あるので不都合っぽい。(20と30はおまけ)
2012/10/10/(水) 2012/10/20/(土) 2012/10/30/(火)
2012/11/10/(土) 2012/11/20/(火) 2012/11/30/(金)
2012/12/10/(月) 2012/12/20/(木) 2012/12/30/(日)
2013/01/10/(木) 2013/01/20/(日) 2013/01/30/(水)
2013/02/10/(日) 2013/02/20/(水) 2013/02/28/(木)
2013/03/10/(日) 2013/03/20/(水) 2013/03/30/(土)
2013/04/10/(水) 2013/04/20/(土) 2013/04/30/(火)
2013/05/10/(金) 2013/05/20/(月) 2013/05/30/(木)
2013/06/10/(月) 2013/06/20/(木) 2013/06/30/(日)
2013/07/10/(水) 2013/07/20/(土) 2013/07/30/(火)
2013/08/10/(土) 2013/08/20/(火) 2013/08/30/(金)
2013/09/10/(火) 2013/09/20/(金) 2013/09/30/(月)

8名無しさん:2012/10/01(月) 08:03:12 ID:GL5Mqf4w0
ほぼ駄目な曜日と、ある程度やれそうな曜日、及び時間帯アンケは?

9名無しさん:2012/10/01(月) 08:42:45 ID:4tz2lv720
規制用スレに書き込むのは原則として本スレが立ってる間だけにするべき
いつでも好き勝手なタイミングで書き込むのは本来の利用法と違うのでは

10名無しさん:2012/10/01(月) 10:57:21 ID:PBZ8tY7wO
>>1には規制や「dat落ちなど」って書いてあるから一概におかしいとは言えないかも
今みたいに好き勝手規制スレに書かれてるのが衰退の原因なのは間違いないがな
とりあえず10日おきに1スレってのは人も集まりやすくなるしありかも
曜日がある程度重なるのは仕方ない

11名無しさん:2012/10/01(月) 19:58:39 ID:4tz2lv720
2chの規制のほとんどが一時的なものなのだから、一度規制されたからといって規制用に書き続けるのはおかしい
本スレに書き込もうとする→規制されている→仕方なく規制用に書き込む という流れが自然だと俺は思う

あと規制用に投稿された作品へのコメントは本スレに転載されてからにするべき
規制用スレだけで完結させてどうするんだって話

12名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:26 ID:Ffa0Rf4Q0
こっちにでかでかと本スレ立てちゃえば?
せっかくVIPに投稿してもすぐ落ちちゃうんならこっちに上げたほうが〜って心理で今の規制用スレは賑わってるんでしょ

13名無しさん:2012/10/02(火) 01:34:02 ID:FfTF5eyo0
元々、避難所進行っぽいスレがあるので住み分けを試してみてわ?
テンプレも「素人vipper」とか無いし。wikiのurlはDBに飛べるし。
VIP本スレと平行しても問題が少ない様子なら、継続ありかな。

「作曲できる奴ちょっと二い」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1260625318/l50

14名無しさん:2012/10/02(火) 01:36:26 ID:FfTF5eyo0
ざっくり拾ってみますた(スレ立て間隔の目安になれば)。
1- 159  (159÷12 = 13.25) 2006/09/13(水) 15:58:11 - 2007/09/13(木) 22:30:26 詞:5206 曲歌:2209
160- 416 (257÷12 = 21.416) 2007/09/13(木) 23:20:00 - 2008/09/12(金) 03:16:48 詞:5138 曲歌:2587
417- 644 (228÷12 = 19) 2008/09/12(金) 08:47:11 - 2009/09/12(土) 16:41:13 詞:3352 曲歌:2198
645- 774 (130÷12 = 10.83) 2009/09/12(土) 20:51:35 - 2010/09/08(水) 10:49:07 詞:3971 曲歌:1745
775- 880 (106÷12 = 8.83) 2010/09/10(金) 23:43:54 - 2011/09/10(土) 19:45:31 詞:3124 曲歌:1256
881- 994 (114÷12 = 9.5) 2011/09/12(月) 22:44:15 - 2012/09/14(金) 21:19:53 詞:2338 曲歌:751

(1 - 994 詞:23055+同項74=23129 曲歌:10746)※詞ページ内に詞2、詞3、等が多分同項扱い

15名無しさん:2012/10/02(火) 09:06:41 ID:ntrxZ.j60
したらばをメインにした場合の最大の問題は、新規投稿者がほとんど期待できないことだな
常連だけでやりたいならそれでいいけど

16名無しさん:2012/10/03(水) 20:23:35 ID:u8Xr22jA0
10日ごとの他に、週末の金土日のどの曜日の何時頃立てたら良さそう?
平日夜でも10分前後で落ちてしまうのだけれど。。。
立てる目安を予定しておけばある程度保てるかな?

17名無しさん:2012/10/03(水) 23:13:07 ID:dz0K8KW20
>>16みたいなのももう限界だと思うね
実際もうスレ立てられないとか以上にVIPのニーズが変わっちゃってるでしょ
新規投稿者が得られないっていう懸念は、現状だってそうだから必要ないんじゃない
メインをこっちにするってことで何か他に異論があるとは思えないし
あるいはVIP出張を辞めるってわけじゃないんだから
ニコニコからも少ないけど新規投稿者は居るわけだし

18名無しさん:2012/10/03(水) 23:18:08 ID:dz0K8KW20
あるいはスレが落ちたって気にしないくらいのメンタル持てよ
VIPが変わってることが落ちる問題なら問題はVIPの方にあるんでしょ
VIP推進ならスレが何個落ちようと新規投稿者が得られる方法はそれしかないんだから
パッと方針決めるかスレ立てるのが早い
最もこうやってぐだぐだ話してる人らが一番活力無いんだろうけど、オレもそうだし

19名無しさん:2012/10/03(水) 23:22:33 ID:EAazIaNs0
いいんじゃない?
どうせもう避難所にしか投稿しない「避難所住人」がほとんどなんでしょ?
いい加減いろいろ考えるのもバカバカしくなってきたから、あとは残った人だけで好きにやればいいと思うよ

20名無しさん:2012/10/03(水) 23:25:20 ID:dz0K8KW20
スレに投下する奴はスレがたってないっていう。
スレ立てる奴はスレが落ちるっていう。
スレ保守する奴もスレが落ちるっていう。
避難所に投下する奴は避難所住人になる。
>>19みたいなのが増える。
な、詰んでるだろ。
でも、スレ立てたら解決すんの?

21名無しさん:2012/10/03(水) 23:28:29 ID:dz0K8KW20
具体的な解決策もかかないで愚痴ばっか垂れるのが一番マヌケですわ
避難所進行かスレ立て進行かでアンケとればいいじゃないですか
どっちでもいいからこの殺伐としたふんいきryをどうにかしてくれ

22名無しさん:2012/10/03(水) 23:38:00 ID:u8Xr22jA0
き、金曜日と10日置きのとを21時に立てたいです。

23名無しさん:2012/10/03(水) 23:50:58 ID:wNt5agxA0
むしろ現状からすれば良くやってる方だと思うけどな
もはやこの人数じゃスレを維持するのが精一杯だし
VIPで新規呼び込みとか言ってるレベルじゃないのは誰もが気付いてるだろ

それにこんな状態でVIPから来る新規からしてみれば、雰囲気を掴もうと追ってる現行スレがあっという間に落ちて
避難所に来てみても閑古鳥が鳴いてる始末では、そんな所に定着しようと思うわけがない

だから俺は避難所進行にして、残ってる人間が快適にやれる方が良いと思うよ
書き込めるのが規制スレしか無いからって遠慮してポツポツとしか書き込みが無い状態より
そっちの方がよっぽど飛び込みの新規も来やすいんじゃないか?

24名無しさん:2012/10/03(水) 23:58:13 ID:uMMbrZTI0
Vipにスレが立ってる時以外の避難所投下には曲つけないようにすればいいじゃん

25名無しさん:2012/10/04(木) 01:50:14 ID:Op77vr9U0
そこまでしてVIPにこだわる理由って何なの

26名無しさん:2012/10/04(木) 02:18:20 ID:QMhSfaYM0
新規が入らなきゃあとは減って行くだけ

27名無しさん:2012/10/04(木) 02:27:34 ID:9.4dMdSY0
VIPに定期的に一定期間のまとめみたいな感じでラジオスレ立てるっていう手は?
新規増やすためには、SDCではこんなことやってますよーみたいな宣伝が大事だと思う

28名無しさん:2012/10/04(木) 02:50:16 ID:aRK7q4i.0
垂れ流していた時のは927スレまででした。(2012/01/01/)
928スレから今までの分を整理したら、数曲ロストでごめんなさい。
複数人でラジオの企画など有れば、ロスト以外の音源はあるので、揃わないときは連絡もらえれば。
どうやって垂れ流そうか悩んでいたので、活用してもらえると嬉しい。
ラジオ進行は平行する方がいいのかもしれないですね(規制の人は避難所へ等)。。。

29名無しさん:2012/10/04(木) 06:47:02 ID:8WdQg7Nk0
何があろうとVIPのパートスレってとこは無くしちゃいけないだろ
でももうVIP内からじゃ新規獲得は難しいとは思う

30名無しさん:2012/10/04(木) 10:16:53 ID:3UNiYI1s0
前提として、「VIPにスレ立てれない」と言っている人は
「スレ立て規制」のみなのか、「VIP書き込み規制」なのか書かないと
スレ立てようと思う人たちにとっては「みんな規制されてる」で
終息してしまうんだよ。
スレ立てても規制されてる人たちのレスは望めないって思ったら
保守もかなり大変だし、立てないでしょ。
パートスレだしVIPに立てることは当たり前だと思う。
ただ、ある程度の役割分担というか、
スレ立て、転載、保守、作詞、作曲、作品への感想や議論、
これらVIPで運営してくには必要なことだから、
「自分はスレ立てしかしません!」じゃなくて、
オールマイティにやったらいいんだけど、
「俺は私はこの分野の活動には積極的に参加するよ」ってしないと
一部の人にだけものすごく負担がかかるし、
盛り上がるわけが無いってことを考えて欲しい。

31名無しさん:2012/10/04(木) 19:26:16 ID:pekWG15g0
ぶっちゃけ最近の避難所に書かれてる詞でグッと来るものがない
だからVIPのほうがいいわ

32名無しさん:2012/10/04(木) 19:43:31 ID:aRK7q4i.0
VIPにスレを立てて甜菜まではおkでも、
甜菜の数をチェックしてdat登録をして戻ると落ちてたりする。
正直、自分の何かを用意する時間は無いけれど作品を載せたいから立てる。
以降は人が集まればいいと思うけどそれがままならない。
・予定の無いスレ立てに遭遇できない(予告するスレがあってもいいのでは)

33名無しさん:2012/10/04(木) 20:33:11 ID:RLQFeRagO
VIPすぐ落ちるから毎回書き込むタイミング逃してしまう
かと言って規制用にやるのも筋通ってないかと考え、結局辛抱強く次スレを待つ
これ新規の心境

34名無しさん:2012/10/05(金) 11:35:07 ID:KzW3mOXc0
予告してスレ立てる案に賛成だな
最近でもVIPで曲ついてるし、みんな歌上手くて何曲も名曲できてるよ
自分、保存して繰り返し聴いてる

35名無しさん:2012/10/05(金) 12:49:34 ID:nYFlvjtc0
DBの方でお知らせ来てたけど、あれ、もうどっかで貼られてたっけ?でも一応貼る

>2012/10/04
>試験的に、毎週(金)+毎月10日ごとの21:00頃にスレ立てる予定。
>他は従来通りでどぞよろしく。(サビ残の輩より)

36名無しさん:2012/10/05(金) 16:33:45 ID:vGPp6drY0
予告してくれるならそれに合わせて歌詞書こうとおもったけどまだ規制中だった

37名無しさん:2012/10/07(日) 13:43:46 ID:2d1yTSTkO
10日まで待機中

38名無しさん:2012/10/07(日) 17:18:51 ID:a32J7hwo0
>>37
それ業務連絡でも議論でもないだろ
黙っとけ

39名無しさん:2012/10/07(日) 17:29:32 ID:89aKQEhI0
まさに
それは報告しなくてもいいです
だな

40名無しさん:2012/10/07(日) 21:59:19 ID:ZAosdyxY0
なんでそんなことでギスギスしてんの?
仲良くやろーぜ

41名無しさん:2012/10/07(日) 22:07:59 ID:a32J7hwo0
>>40
なら雑談スレでも立てろ

42名無しさん:2012/10/07(日) 22:55:05 ID:vACH1D2c0
はいこの話はおしまい

43名無しさん:2012/10/07(日) 22:59:28 ID:MshWjlVo0
自治厨 新聞 NHKはおことわり

44名無しさん:2012/10/08(月) 02:51:57 ID:i9FmfKeA0
絡み付いた糸を断ち切って
膜の外へ連れ出してくれ

45名無しさん:2012/10/08(月) 08:18:56 ID:o1l93t0Y0
>>44
なんでわざわざこのスレに書いたん?
議論スレすら本来の使い方守れんのかお前は

46名無しさん:2012/10/08(月) 08:27:22 ID:T4LN41eo0
議論とけんか腰を勘違いしないで下さい。

47名無しさん:2012/10/08(月) 08:35:05 ID:9mIMv4eo0
なにこいつうざすぎ
友達いなさそう

48名無しさん:2012/10/08(月) 10:50:55 ID:o1l93t0Y0
>>46-47
雑談スレ立ててそこでやれや
規制用も議論用も守れないやつしかいないから衰退したんだろうが
正しいことぐらいちゃんと判断しろ

49名無しさん:2012/10/08(月) 12:06:47 ID:6GVBZDWw0
なんじゃーこの事態は
りせっと りせっと
皆の衆、あさってに向け歌詞と曲をかきためよ!

50名無しさん:2012/10/08(月) 13:08:00 ID:ZPCogcqQ0
元がVIPだから馴れ合いが嫌いなのはわかるけどもうちょっと温厚にいこうよ
作曲っていう同じコミュニティ内の人なのにこんなに殺気立ってるのは素直に残念

51名無しさん:2012/10/08(月) 13:29:55 ID:o1l93t0Y0
私の主張は次の2点
・業務連絡・議論スレに業務連絡・議論以外の書き込みはするべきではない
・その他無関係な雑談がしたいのであれば、雑談用スレを立ててそこで好きなだけ行えばよい

以上について意見・反論があるならばよろしくお願いします。
反論は無いくせに、正しいことは言ってても言い方が気に入らないなどという未熟な発言はお控えください。

52名無しさん:2012/10/08(月) 14:41:31 ID:T4LN41eo0
スレをどうやって盛り上げていこうかっていう
文化祭の準備期間みたいな議論のがよっぽど必要だと思うけど。
スレを盛り上げるためのアイデア提案なんかある?
最も、作詞と作曲の両輪は外せない主な活動だから、
なおさら手間のかかる活動しようかと言った所で
無理(その間にスレ落ちする)なので、できるだけ
本スレが立ったときに、レスが伴うような
そんなアイデアがあるといいかな。
作詞か作曲どっちか増えるような案件ならもっといい。

53名無しさん:2012/10/08(月) 15:19:55 ID:o1l93t0Y0
>>52
>スレをどうやって盛り上げていこうかっていう
>文化祭の準備期間みたいな議論のがよっぽど必要だと思うけど。

そんな議論このスレのどこにもなかっただろ
いらんとこで噛みついてこなくていいんだよ

54名無しさん:2012/10/08(月) 15:31:32 ID:T4LN41eo0
スレを盛り上げるアイデアなんかある?
ブログとかでよくある「ブログネタ」みたいなので
作詞のテーマで使えそうな素材っていうか
ざっくりした感じのをスレに出すようなのどうかな。
スレで見かけた言葉をテーマに作詞とか
よくやるんだけど。
「○○と言ったら何を真っ先に思い出す?」とか。
「好きな○○ベスト3」とか。
スレタイにそういう募集を追加できれば食いつく人も
いるかもしれないけど、文字数、がなぁ…。

55名無しさん:2012/10/08(月) 15:44:14 ID:A61lmn2U0
なんか月の始めとか定期的にひとつお題出して
それに関して作詞たり作曲したりしてひとつのアルバムっぽいの作ったりみたいな企画どうだろ
4月だったら「桜」とか。あくまで例だけど

56名無しさん:2012/10/08(月) 21:23:01 ID:5SASD8Os0
>>54-55 移動しますたのでよろしこ
過疎対策スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1337240050/29-30

57名無しさん:2012/10/08(月) 21:26:41 ID:5SASD8Os0
業務連絡:おじゃまぷよは順次整理中。

58名無しさん:2012/10/17(水) 00:52:59 ID:fIrjnAIEO
とりあえず最近起こっている議論に足りないものがひとつある

ユーモアだ

59名無しさん:2012/10/17(水) 01:06:40 ID:xHtF.vms0
規制用8スレ423-429
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/423-429
423 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:24:28 ID:pekWG15g0
よく平気で投稿できるな
ちょっとぐらい我慢しろよ

424 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:41 ID:4akrUSHQ0
>>423
お前議論スレでもなんか言ってたけど避難所の歌詞が気に入らないならほっきゃいいじゃん バカなの?

425 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:09:47 ID:iCo.4fFk0
>>424
ほっとくとますます避難所進行になって駄目になるから言ってるんだろ
ほっといて改善するならほっとくにきまってるだろ バカなの?

426 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:30:18 ID:mur7mqFo0
好きにやらせりゃいいじゃん
気に入らないなら自己中クズ作詞家認定してNGしとけばいい

ちなみにぼくはにんぢんとか279あたりはNGにつっこみます

427 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:37:31 ID:0gSjdAa20
誰かが言ってたが
本スレ立ってる時以外の避難所投下には曲つけないようにするってのはありだね
他の作曲者さんの協力もいるけど
もしくは転載しないとか
このまま避難所中心にするなら避難所用スレたてるべきだと思う

428 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:39:00 ID:0gSjdAa20
ああ一応この話題用のスレもあるし
これ以上はそっちでやった方がいいかもだね

429 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:41:52 ID:pekWG15g0
まあこれだけ書いてもまだ書き込み続けるならもうどうしようもないわな
ただ一言、規制用を悪用するなってこった

60名無しさん:2012/10/17(水) 01:12:14 ID:xHtF.vms0
規制用8スレ525-540(525-532)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/525-540
525 :名無しさん:2012/10/16(火) 10:43:19 ID:yp909UhM0
本スレ立ってないときに規制用に書かれた詞には曲つきませんよ
本スレ立つまで待ちましょう

526 :名無しさん:2012/10/16(火) 19:34:39 ID:w.IcT8rw0
べつに曲がつかないというわけではないけど本スレがたってないときは投下は控えてください

527 :名無しさん:2012/10/16(火) 20:08:49 ID:DWwTIb220
自分ルールの押し付けがやりたい人は、まず議論スレで意見をまとめるところからどうぞ

528 :名無しさん:2012/10/16(火) 20:36:59 ID:uQg9P3o20
>>527
くだらない言い訳でルール破りを正当化するのはやめましょうね
子供じゃないんだから

529 :名無しさん:2012/10/16(火) 20:45:46 ID:BEbiVbnY0
>>528
ごめんなさい、そのルールは知りませんでした
よかったらどこにそういったルールが書かれてあるか教えてくれませんか?

530 :名無しさん:2012/10/16(火) 21:15:17 ID:8z8oBKvQ0
>>529
>>427
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1349002857/24
これらに反対意見は一切出てない
議論の場があるのに意見すら出さず文句つける>>527みたいなやつは論外ってことだね
文句あるならその場で意見出せって話

そしてそもそも「規制用」に規制されてないのに書き込むのは頭おかしいよね

531 :名無しさん:2012/10/16(火) 21:39:33 ID:DWwTIb220
議論スレでは反対含む複数の案が出て、結局保留の状態だと認識してるんだが
いつの間に>>526がスレの総意のようになってるんだよ

ちゃっかり実効支配進めて既成事実化しようとする、どこかの半島みたいだな

532 :529:2012/10/16(火) 21:44:52 ID:S8LG5DFY0
>>530
ありがとうございます

しかし、反対意見は一切出ていないからそれがルールだというのはおかしいのではないでしょうか
>>427ではその次のレスでこれ以上の問答を避けているようにも思えます
また、その議論スレの24の次のレスでは「そこまでしてVIPにこだわる理由って何」と、反対ではないものの疑問視する意見が出ています
以上のことより、私はあなたのいうルールというものは広く理解されていないものだと感じます
「曲をつけないようにする」というのはあなた一人が言っている意見の押し付けだと思います

あと規制されてないのに書き込んでいるというのはこの話の流れ出は関係の内容に思えますし、どうして規制されてないと分かるんでしょうか

長文失礼しました

61名無しさん:2012/10/17(水) 01:12:43 ID:xHtF.vms0
規制用8スレ525-540(533-540)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/525-540
533 :名無しさん:2012/10/16(火) 21:56:27 ID:GvJAODXY0
律儀にスレ立て日まで待ってる人の詞がすぐ落ちて
規制されてもいないのに好き勝手にここに書き込むような奴の詞が残り続けるのが気に食わないから
俺は>>427には賛成だわ

一方的に押し付けるのはどうかと思うけど
折角最近スレも盛り上がってきてるんだし
きちんと議論する価値のある意見だとは思うよ

534 :名無しさん:2012/10/16(火) 21:59:49 ID:8z8oBKvQ0
>>531
>反対含む複数の案
どれ?見落としてるかもしれんから具体的に挙げてくれ

535 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:00:36 ID:8z8oBKvQ0
>>532
お前みたいな馬鹿はどうせ規制用なんて無視してるというレッテルですよ^^

536 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:43 ID:M3K9ZwtY0
うわぁ開き直ったよ

537 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:47 ID:8z8oBKvQ0
>>532
あとさ、
>>427
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1349002857/24
これは両方俺の意見じゃないからね
信じたくないのは勝手だけど文句言うなら証拠を挙げてからにしてね

538 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:11:33 ID:uQg9P3o20
>>536
広く理解されていないルールは守らなくていいってほうがよっぽど開き直りだよね

539 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:57:14 ID:uQg9P3o20
つーか日曜早朝までは皆普通にルール守ってたじゃん
スレ立ってないときは誰も規制用に書き込みしてなかったし
週末になって新しく湧いてきたやつが悪いんだろ
開き直るなボケ新参どもが

540 :名無しさん:2012/10/16(火) 23:02:42 ID:8z8oBKvQ0
>>527
そもそもはお前だわな
「自分ルール」だとしたらどうして週末まではピタリと書き込みが止まってたのかな?
みんながその新しいルールに従ってたからじゃないのかな?
だとするとそれはもう「自分ルール」ではなくて「みんなのルール」だよね?

せっかく上手く回り始めたときに水を差すやつってどこの世界にもいるんだよな、まったくくだらん

62名無しさん:2012/10/17(水) 02:25:12 ID:.gwKO2.E0
この期に及んでユーモアなんて危機感が足りないぞ!

63名無しさん:2012/10/17(水) 03:09:23 ID:hgN6hsNw0
何回行っても規制されてたらもう規制スレに書くしか俺は
というかそんなに厳しくやらんといけないもんなのかね
もっと緩い雰囲気でだらだらやればいいのに

64名無しさん:2012/10/17(水) 05:09:22 ID:akVpS4PM0
これはうっかり規制スレの歌詞に曲付けちゃったら作曲側まで叩かれそうなふいんき

65名無しさん:2012/10/17(水) 07:16:09 ID:ko7f57EI0
1001スレすごく盛り上がって、沢山歌詞も曲もついて楽しかったよね
目的は、VIPで楽しくやることでしょ
現行のルール?適用ってことで当座はいいんじゃないか
新入りは知らないだろうから、どこかにテンプレ置いておいたら?
反対意見があれば、都度議論スレで討論していくということで

それから、規制は本当にずっと規制されている環境の人もいるから、
VIPにスレたってるとき既成スレに書くことに文句言わないでほしいぞ
規制スレにさえ書けないホスト規制も存在している

66名無しさん:2012/10/17(水) 08:39:06 ID:xHtF.vms0
規制やdat落ちなど、VIPに書き込めない時に詞曲などを投下するスレ

規制などで「VIPに立っているスレ」に書き込めない時に、詞曲などの転載を依頼するスレ。
スレが落ちたら次スレが立つまで依頼は懐で温めつつお待ちください。
意見交換は都度議論スレへ。

あくまでもこんな感じ?と言う例ですが、
スレが落ちる度に区切ったほうが変更された部分がある時は伝わりやすいかも。
他にも色々ご意見お待ちしてますお。

67名無しさん:2012/10/17(水) 10:03:12 ID:zEQ1x8Uo0
詞を書く
  ↓
曲を書く
  ↓
歌う
  ↓
うめぇwwww

これだけでいいじゃん
良くも悪くもひっくるめて、自由にできるのがここの良さだと思ってるよ

68名無しさん:2012/10/17(水) 10:46:59 ID:xHtF.vms0
規制用スレのテンプレの内容への考えでした。

69名無しさん:2012/10/17(水) 10:53:24 ID:GH/tYXUc0
>>63
それが正しい使い方だから問題ないでしょ
ただいつでも規制用スレが立ってるのを悪用するのが良くないだけ

>>67
自由にやるのとルール無用は違うでしょ
少なくとも「規制用」なんだからそれだけは守るべきじゃないか?
いつでも好きな時に投稿したいなら、それが出来る新しいスレとか立てればいい

70名無しさん:2012/10/17(水) 13:17:05 ID:zEQ1x8Uo0
そもそもは規制スレは「VIP落ち規制時避難スレ」から次スレで名前が省略されて「規制用スレ」になった経緯があって
元々はVIPが落ちてる間にも書けるスレだった
それを無視して「規制用スレ」のスレタイだけでルール違反とするのはあまりにも不自然

それと、このスレの基本的な主旨が「詞を投下→それに作曲→それに歌入れ」
っていう一つの投下では作品が完成しない形式が前提なので
避難所が繋ぎにならない場合、本スレが落ちてる間は次の工程への連携がストップすることになる

「じゃあ、過去に投下された詞や曲を使えばいい」って反論もあるだろうけど
それとこれとは話が別で、連携を止めていい理由にはならない

71名無しさん:2012/10/17(水) 13:28:17 ID:.gwKO2.E0
いつまでも残ってる規制用スレとすぐ落ちるvipとじゃ普通の人間なら規制用スレに投下したがるわけで
それを認めてるとまたちょっと前みたいに
規制用スレに書く→たまにvipに転載→誰もvipには投下したくないので特に盛り上がりもなくdat落ち
の連鎖になるだけでしょ

これじゃvip投下を待ったところでそれこそ正直者がバカを見るだけだから廃れるのが落ちだよ

落ちた詞の発掘って意味でもスレ立ってない間は過去の詞や曲を使えばいいでしょ
そもそも
「ひとつの工程じゃ作品が完成しない」ことは
「避難所を繋ぎにしなきゃいけない」理由にはなってないし
今はスレ立つ日も決まってるんだから間の時間を準備期間にすれば十分連携は取れると思うけど

72名無しさん:2012/10/17(水) 13:41:39 ID:A0uyJPyE0
>>70
何年前の話してるんだ?
ずっと「規制用」でやってきたのに最初だけは違ったから別にいいという方がよっぽど不自然
そしてそれにみんなが違和感を感じたから本スレが立つまでの投稿が無くなったんだろ

その結果久しぶりに本スレが盛り上がってたじゃないか
せっかくいい流れになったのを断ち切ってまで規制用に自由に書くメリットは何だ?
投稿者のわがままでしかないだろ
本スレ待つの面倒だしどうせすぐ落ちるしってだけだろ?
その結果データベースの存在意義も薄れ、過疎に拍車がかかるんだよ

俺は本気で過疎化を止めたい
合理的な理由もないただのわがままなら黙っててくれ

73名無しさん:2012/10/17(水) 13:53:00 ID:l0IxxNYo0
ゾフィー!はやくきてくれー!

74名無しさん:2012/10/17(水) 14:18:53 ID:dQ5BglcQ0
元々は「2ch規制で本スレに書き込めず心が折れてしまう前に」で、
最初と最後を見る限り、当日中に甜菜の様子でした。

75名無しさん:2012/10/17(水) 14:25:53 ID:JfnhtoLs0
前はスレが立つ日時も不定期だったから、タイミングを逃して本スレに投下できず終いになるより規制用に投下しよう、ってスタンスを取った人もいると思う
今は試験的にスレ立て日が決まってるから、そういった理由で規制用スレに投下する人も少なくなってきてるんじゃないかな

だから「次のスレ立て時に投下できる余裕のある人はなるべく書き込まないようにして下さい」という風にお願い的なスタンスで行くべき
堅いルールなんか作っても窮屈になるだけ

76名無しさん:2012/10/17(水) 21:24:27 ID:7WH62jHU0
民主主義(多数決)的には、66のテンプレのもとしばらくやってみて
問題があれば都度修正でいいんじゃない?なるべく守ろうってことで

そのときちゃんとお礼いえなかったけど、あっという間にボカロで
曲つけたり、弾き語りで歌ったくれたり、本当に才能ある方々ばかりで
1000-1001スレあたり実際すごかったと思う
歌詞もいいものが沢山あって、例えば「海に」なんて人が歌ったやつだけで
3 ver.あって全部好きで繰り返し聴いちゃうよ

77名無しさん:2012/10/17(水) 21:40:51 ID:N9E9C.QY0
ダラダラしすぎたから過疎ったんじゃないのか

78名無しさん:2012/10/17(水) 23:11:55 ID:0rYjj3ao0
大崎義直「気づいたらお家が乗っ取られてるとかよくありますよね」
結城朝綱「わかるわー」
千葉邦胤「ですよね」
佐野房綱「同意」

79名無しさん:2012/10/17(水) 23:12:08 ID:0rYjj3ao0
誤爆した

80名無しさん:2012/10/18(木) 15:03:37 ID:fq.pYo9w0
不穏な空気を感じるから誰かアーサー王置いといてくれ

81名無しさん:2012/10/18(木) 18:26:04 ID:Ras3qWUM0

なんか記念な空気を感じたんでアーサー王置いておきますね
    / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
   / / ̄>           \
  / /  / /  / │ l \ \   ヽ
 │/  / /  /  礀 l 丶 \│    l
  ∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
      │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││
      │ │(゚ ) │     │ ││
      │ │    へ     │ ││
      ││\         │ ││
       │││\ι二つ  イ | ││
       │ 丿_/「`―ー´ │| l ハ
      く∟」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
      く__/ /   γ` ̄|\   く
          ̄ ´ __ハ  │  \/

82名無しさん:2012/10/18(木) 18:26:57 ID:Ras3qWUM0
記念になってたwwwwwwwwwpgr

83名無しさん:2012/10/19(金) 07:25:29 ID:aPZJLbfw0
今日の21:00〜かい?
スレたつの

84名無しさん:2012/10/19(金) 21:01:12 ID:v9jKXoMA0
一応、歌詞結構用意しといた!
前回盛況だっただけに今回はどうかな?

85名無しさん:2012/10/19(金) 22:12:02 ID:p2XB2MwI0
テンプレの暫定案として区切ったけどよさげじゃない時は意見交換を此処でよろしう

86名無しさん:2012/10/27(土) 15:14:10 ID:REMMYmnk0
掲載してもらった歌詞の1部が誤ってるんだけど
編集の仕方わかんねーや

87名無しさん:2012/10/27(土) 21:15:37 ID:xzwbBdt.0
>>86 どれの事ですか?

88名無しさん:2012/10/28(日) 23:24:15 ID:IRjBMNR60
編集?

89名無しさん:2012/10/29(月) 12:15:36 ID:aORLcMsg0
>>86
すみません色々間違って登録ミスしてると思います
教えていただけたら直しますのでおながいします(てつだい

90名無しさん:2012/10/29(月) 23:28:55 ID:L7cyHugM0
*白い満月 作詞279

もし後ろめたくなったら 思い出してね
きっと嫌な事も 丸い輪の中で溶けてくだろう

白い満月が僕らを見てる
おぼろに一番近い記憶にたどり着くまで

もう二度と浮気しないと 心に誓う
ずっと愛なんだ 狂い始めたら坂を下ろう

白い満月がひと際かがやく
そぼろにも似てる星の散らばりなんか探すよ
白い満月になりたくなった
白い満月になりたくなった

91名無しさん:2012/10/29(月) 23:29:19 ID:L7cyHugM0
ごめん間違えた
めっちゃはずい

92名無しさん:2012/10/29(月) 23:49:25 ID:alqhtjoM0
どんまい、どんまい
神も誤爆すると一般人が少しほっとするくらいだよ

93名無しさん:2012/10/30(火) 13:09:03 ID:FeTjkfUkO
ふなきゅうはいつの間にか神に昇格していたのか
ふなしんふなしん

94名無しさん:2012/10/30(火) 15:47:53 ID:yIWjCnE.0
>>86さん 登録ミスの訂正させて頂きますのでどうか教えて下さいm(__)m

95名無しさん:2012/10/30(火) 21:28:56 ID:xMhe7WwQ0
遅れてすいません
別段大したことはないのですが
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?key=no%3A22840

最後尾の「寝そう」ですが
歌詞の一部ではなく、おそらく投稿時の私の心情だったであろうものです……

96名無しさん:2012/10/30(火) 22:17:03 ID:yIWjCnE.0
>>95
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1325445382&r=18-21

http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1325445382&r=18-20
に直しました
3/3 が二つ有って悩んだ記憶が!
誤登録御免なさい。教えてくださって有難うございます。

97名無しさん:2012/11/01(木) 03:15:38 ID:mxVnCDAE0
金曜21時に定期スレ立て、今のところ成功してるな

98名無しさん:2012/11/09(金) 18:20:14 ID:GigbFL0M0
唯一問題があるとすれば、曜日固定なせいで
スレをかなり伸ばさないと週末以外にVIPを見てる新規がスレに出会えないってことか

99名無しさん:2012/11/12(月) 04:37:38 ID:dyknIfWc0
お邪魔ぷよ整理のサービスがひと段落したので再考依頼(てつだいより
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1337240050/19-26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1337240050/28

100名無しさん:2012/11/12(月) 18:22:16 ID:B9VcioB.0
ごめん!!! 保守要員だけど、力尽きたあああああ

やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

だと!
ほんとすまん!!!

101名無しさん:2012/11/12(月) 18:28:17 ID:B9VcioB.0
日付けまたいでID変わったりしたら
保守するからゆるしてね!!!

かっこわるいけど、規制スレに作品投下するyo-

102名無しさん:2012/11/12(月) 18:28:48 ID:vHIbOmbM0
おつ

103恥ずかしいけど本スレ保守小休止します:2012/11/12(月) 20:24:16 ID:B9VcioB.0
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
内容:
ごめんごめんご

104名無しさん:2012/11/14(水) 01:41:37 ID:.kDct9K.0
スレ毎ってこれじゃなくて???
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?c=1&key=postno%3A1000&order=2
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?c=2&key=postno%3A1000&order=2

105名無しさん:2012/11/22(木) 22:53:17 ID:KK29Zvqo0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1260625318/314
作曲できる奴ちょっと二い
314 :名無しさん:2012/11/14(水) 00:25:27 ID:TlLKontU0
前はまとめさんスレ毎にまとめてくれてたんだけどねえ

106名無しさん:2012/11/25(日) 01:32:17 ID:G0yzNzPI0
スレ1009のレス31は転載に失敗しています

107名無しさん:2012/11/25(日) 02:18:58 ID:e4tNtUPg0
>>106 手伝いですが調べてみました。

規制用8スレ933
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/933

1009スレ31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353673221/31
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353673221&r=31

>󾠮寒風 吹きすさぶ 船上で

これが原因で過去スレでは登録ができていない様子です。
再こんからDB登録の時に「転載 規制用 スレ」を参照すると訂正できるかと。
※当方、サービス残業1000スレで終わったので以後の登録については皆さんで相談よろしくです。

108名無しさん:2012/11/25(日) 08:57:52 ID:VfXS4DaA0
>>107 お手数おかけして申し訳ありません。くるねこです。
ほかにもあるようですので、これは無かった事にして、数字を消して再投稿するような形をとることは可能ですか?

109名無しさん:2012/11/25(日) 13:39:22 ID:e4tNtUPg0
>>108
本スレへの転載に失敗していないので疑問に思いましたが、
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php
スレッドリストの過去スレの事なのだと考えました。

こちらからは「󾠮寒風」→「□寒風」に見えています。機種依存文字?
<機種依存文字チェッカー> http://www.submit.ne.jp/tool/uniquechar/check.html
これで見ると「機種依存文字は含まれていませんでした。」とありますが
 作詞 くるねこ 󾠮寒風 → 作詞 くるねこ 󾠮寒風

他の投下物も人によって見え方が違うかも知れません。
それも含めて一度チェックしなおして

規制用?スレ???
url

???スレ???(本スレ)
url(vip本スレのurl)
url(スレッドリストの過去スレurl)
どんな様子なのか最初の部分を

と言う形式で整理して此処に書いてみてください。(1000スレまでなら当方がDB登録を修正)

転載失敗ではなく過去スレに正しく表記されないことなので、
今の所文字化けは読めませんが規制用スレと本スレには原文ままです。

今後の対策としてチェックしてから投下するなどを含めて、
重複投下ではなく「修正版」になると思いますが
修正元を丁寧に添えたほうが良いように思うので事前チェックを此処にお願いします。
同じスレ内なら簡単だったのですが、転載は原文ままですし、
datの登録も出来るだけ早めに心がけていますが間に合っていなくて申し訳なく。

110名無しさん:2012/11/25(日) 13:42:11 ID:e4tNtUPg0
>>109
6行目
作詞 くるねこ 󾠮寒風 → 作詞 くるねこ (白い四角)寒風

111名無しさん:2012/11/25(日) 13:56:16 ID:e4tNtUPg0
>>109-110
結局のところ文字が化けるので全角で書きます
󾠮寒風 → 𙁎寒風

112名無しさん:2012/11/25(日) 14:09:34 ID:VfXS4DaA0
1009スレ 24
石器時代

http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353673221&r=24

これも最初が󾠮→□ですか?

113名無しさん:2012/11/25(日) 14:12:41 ID:VfXS4DaA0
>>109氏 ご丁寧にありがうございます。↑こんな感じで良いですか?
今後は余計な文字は使わないようにします。

114名無しさん:2012/11/25(日) 14:29:27 ID:VfXS4DaA0
>>112

規制用8スレ933
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/927

です

115名無しさん:2012/11/25(日) 14:33:32 ID:e4tNtUPg0
>>113
󾠮石器時代の → □石器時代の
󾠮石器時代の

結局確認の為に全部のurlを見なきゃならないので書きますが
「修正版」を投下する時には書き添えたほうが他の方に優しいと思います。
例のAとBをセットにすると良いかも知れません(2件あるならそれぞれにAとB)


例)A
以下の修正版を投下します
規制用8スレ927
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/927

1009スレ24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353673221/24
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353673221&r=24

例)B
>>安価番号 
*タイトル(修正版)
本文

116名無しさん:2012/11/25(日) 14:35:22 ID:e4tNtUPg0
これから過去スレを参照するしかないとしたら、丁寧な方が無難だと思います。

117名無しさん:2012/11/25(日) 15:02:55 ID:e4tNtUPg0
※手伝いの当方、サービス残業1000スレで終わったので以後の登録については皆さんで相談よろしくです。
>>99
再考依頼
>>105
kwsk

118名無しさん:2012/11/25(日) 16:02:00 ID:VfXS4DaA0
全て文字化けする部分は削除お願いします

*しゃもじの気持ち 作詞 くるねこ
本スレ1006
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1352466851
本スレ1006 135
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1352466851&r=135


*星に灯りを 作詞 くるねこ
(本スレのurlみつけられずすみません)
規制用8 スレ 812
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/812

とてもおおきなスプーン 作詞 くるねこ
本スレ 1008
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r
本スレ 1008 18
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r=18
規制用8スレ 900
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/900

*sense of dreamer 作詞 くるねこ
本スレ 1008
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r
本スレ 1008 21
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r=21
規制用8スレ 902
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/902

119名無しさん:2012/11/25(日) 16:06:45 ID:e4tNtUPg0
>>118
少々お待ち下さいね
こちら側からの見え方を添えたものを整理して載せますので。

120名無しさん:2012/11/25(日) 16:15:51 ID:VfXS4DaA0
↑これはB(修正後の歌詞)をつけて一つ一つに分けて本スレが立った時に書き込めは良いですか?

121名無しさん:2012/11/25(日) 16:29:36 ID:VfXS4DaA0
>>119氏 お手数おかけします。ありがうございます

122名無しさん:2012/11/25(日) 16:49:01 ID:e4tNtUPg0
スレッドリスト http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php
※一般的な読み方が ????スレ??? なのでそれに倣ってます。
白い四角に見える部分を「全角スペース」へ変更。
1006スレ135 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352466851/135
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1352466851&r=135 一部行頭が「白い四角」

----------修正版の例
1006スレ135 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352466851/135
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1352466851&r=135
上記の修正版
*しゃもじの気持ち(修正版) 作詞 くるねこ


 しゃもじは 恋をする
お玉さん 愛してます

しゃもじの 恋心
届かない しゃもじの気持ち

僕の仕事は ご飯をよそい
君の仕事は 味噌汁よそう

相性ばつぐん
しゃもじは 恋をする


 しゃもじの 気持ちを
お玉が くみ取るよ

お玉も 恋をする
受け止める しゃもじの気持ち

2人並んで 食事のしたく
ほかほかご飯 愛の味噌汁

しょもじとお玉の
熱々の 恋の味

123名無しさん:2012/11/25(日) 16:49:43 ID:e4tNtUPg0
>>118
>>122も同じ
スレッドリスト http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php
※一般的な読み方が ????スレ??? なのでそれに倣ってます。
白い四角に見える部分を「全角スペース」へ変更。
規制用8スレ812 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/812
1007スレ388-389 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352556107/388-389 全文規制用と同じ 一部行頭が「白い四角」
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1352556107&r=388-389) 388タイトルまで 389×

----------修正版の例
規制用8スレ812 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/812
1007スレ388-389 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352556107/388-389
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1352556107&r=388-389
上記の修正版
*星に灯りを(修正版) 作詞 くるねこ

 秋の夜風は
あの日の 空気の匂い
お風呂上がりに
よく似た ミントの様に

白く大きな 満月に
星を重ねて
唄う鈴虫

いつまでも このままで
いれたらいいね
いつまでも 変わらなく
いれたらいいね

 時の流れは
無情で 止まらないけれど
共に過ごした
あの日は 輝いたまま

星の流れに 身を任せ
新たな星に
灯りを灯す

いつまでも このままで
いれたらいいね
いつまでも 変わらなく
いれたらいいね
愛してる fu....

124名無しさん:2012/11/25(日) 16:50:15 ID:e4tNtUPg0
>>118
スレッドリスト http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php
※一般的な読み方が ????スレ??? なのでそれに倣ってます。
白い四角に見える部分を「全角スペース」へ変更。
規制用8スレ 900 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/900
1008スレ18-19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353069466/18-19 全文規制用と同じ 一部行頭が「白い四角」
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r=18-19)18が×

----------修正版の例
規制用8スレ 900 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/900
1008スレ18-19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353069466/18-19
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r=18-19
上記の修正版
*とても大きなスプーン(修正版) 作詞 くるねこ


 イタズラして 叱られても
守ってくれた おおきな手

泣いてる僕の 頭にのせた
しわだらけの 暖かい手

もう お粥しか 食べれない
その手が握るスプーンは
子供には大きくて
自分のスプーンは
あまりにも 小さくて

 それから 幾度かの
桜の季節を 通り過ぎ

次の開花を 待たないうちに
優しい笑顔は 永久(とわ)の世界へ

その 想い出の なかにある
あの手が握ったスプーンは
子供には大きくて
自分のスプーンは
あまりにも 小さくて

その 想い出の なかにある
あの手が握ったスプーンと
想い出は大きくて
自分のスプーンは
あまりにも 小さくて

125名無しさん:2012/11/25(日) 16:50:37 ID:e4tNtUPg0
>>118
スレッドリスト http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php
※一般的な読み方が ????スレ??? なのでそれに倣ってます。
白い四角に見える部分を「全角スペース」へ変更。
規制用8スレ 902 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/902
1008スレ21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353069466/21  全文規制用と同じ 一部行頭が「白い四角」
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r=21) 21×

----------修正版の例
規制用8スレ 902 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1336486055/902
1008スレ21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353069466/21
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1353069466&r=21
上記の修正版
*sense of dreamer(修正版) 作詞 くるねこ

 小春日和の 穏やかな午後
コスモスの咲く 緑の丘に

瞳を閉じて 夢の世界に
木々の会話に 耳をすまして

誰しも 子供の頃は持っていた
不思議な世界 感じる力
sense of dreamer
広がる世界 夢見る感性
sense of dreamer

 翼を広げ 空高くまで
雲の切れ目を かき分けながら

風の囁き 大地の讃歌
いたる所に 小さな命

誰しも 子供の頃は持っていた
不思議な世界 感じる力
sense of dreamer
広がる世界 夢見る感性
sense of dreame

126名無しさん:2012/11/25(日) 16:51:45 ID:e4tNtUPg0
>>118
>>122-125 が見え方と例です。

127名無しさん:2012/11/25(日) 17:01:17 ID:e4tNtUPg0
>>120-121
>>122-126は余分だたスマソ

128名無しさん:2012/11/25(日) 17:03:45 ID:VfXS4DaA0
>>126氏 細かくありがとうございます
これを本スレに書き込めばよいですか?
お手数おかけして申し訳ありません

129名無しさん:2012/11/25(日) 17:11:34 ID:VfXS4DaA0
>>127氏 いえ、自分がやるより全然丁寧でわかりやすいです
もし、よろしければ使わせていただきます

130名無しさん:2012/11/25(日) 17:53:43 ID:e4tNtUPg0
>>128-129 こちらこそ優しいお二人に感謝ですお

131名無しさん:2012/11/25(日) 18:26:55 ID:w0Zm74z20
>>130氏 いえいえいえいえ 元はといえば私の個人的なミスですので、どうして良いかまったく分からず
ご助言感謝しています

132名無しさん:2012/11/25(日) 23:22:54 ID:w0Zm74z20
あれ…ID変わってる…VfXS4DaA0もw0Zm74z20も同じくるねこですので、よろしくお願いします

133名無しさん:2012/11/30(金) 22:43:28 ID:nekb7itE0
131-132
手伝いです。修正版の転載をしてきました。乙様です。

134sage:2012/11/30(金) 23:05:10 ID:4scWiHhc0
>>133様 お礼の重複になりますが、ご助言から転載までありがとうございました。

135名無しさん:2012/12/19(水) 04:53:44 ID:odUMXeNk0
手伝いです。
実は「雑談スレ」と言うのはDB整理で使ってて、
次スレ、規制用、再掲、業務連絡、ラジオ、などの目的のあるもの以外は全部
「雑談Xスレ」で設定して記号でlinkできるようにしているので、
出来れば呼称を違うものにしていただけるとありがたいのですm(__)m

136名無しさん:2012/12/24(月) 22:11:39 ID:B21V1raA0
業務連絡
てつだいです。
専用うpろだ 急場しのぎにこのアドレスで聞けそうです
http://vipmusic.vip2ch.com/music

137名無しさん:2013/01/01(火) 04:13:03 ID:kR3EK.PM0
あげ

138名無しさん:2013/01/26(土) 16:02:07 ID:JfYRGBjE0
暇だったんで1022 1023 1024 スレのDATを登録してみた。
1024はスレ一覧のakatonboリンクにうまく反映されたが
1022、1023は読み込めない状態っす。
まあmimizunから見れるから不便はないと思うけど。

139名無しさん:2013/01/27(日) 03:53:04 ID:PiJlfl/M0
mimizunはスレの最後の方のレスが見られないことが多いよ
だから最後に作品投下があったのかどうかがわからない

140名無しさん:2013/01/27(日) 11:33:10 ID:HNsgR1ys0
>>138
てつだいです。dat登録あざます。調べてみました。
1024だけdatの内容で(例: http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1359115226.dat
他はhtmlをdat拡張子にしたっぽく。
datで上書きしたので表示されるようになったと思います。

141138:2013/01/27(日) 12:04:53 ID:wWyIG.Is0
お手数かけてすみませんでした。
実は3つとも過去ログミラー変換サイトから拾ってきたものなんですよね。
保存時に間違ったのか、元から変換がおかしかったのかわからんですが
>>139のようなこともあるし、DATの取得〜登録は●持ちの人に動いてもらった
ほうがいいみたいですね。今後自重しますわ。

142名無しさん:2013/01/27(日) 14:43:24 ID:HNsgR1ys0
>>141
DBイントロに「dat一次保管(応急処置)」載せましたので使って下さるとありがたいです。

143名無しさん:2013/02/21(木) 02:05:26 ID:3P0Si35A0
1019-1030スレまでDB登録完了。溜めるなキケン!
登録ミス等があったら報告おね!

144名無しさん:2013/02/22(金) 00:57:35 ID:IivmSA5w0
1033スレまでたぶん完了。しかしちょこ動画は未処理。

145名無しさん:2013/02/22(金) 01:21:21 ID:VA9G84i.0
オツカレーションッ☆ ありがとう

146名無しさん:2013/02/22(金) 05:46:19 ID:ut424kgA0
おつおつ チョコと足の裏の動画はおわりますたn

147名無しさん:2013/02/22(金) 20:20:59 ID:ut424kgA0
DBイントロに「専ロダ保管(応急処置)」載せました。
DBに併記していない「music3457〜music3592」を聞くことができます。

148名無しさん:2013/02/26(火) 01:11:55 ID:VoI2zFoQ0
1034-1035スレたぶん完了。

149名無しさん:2013/02/26(火) 01:22:17 ID:LvFpPbtc0
乙 いつも助かってます

150名無しさん:2013/02/26(火) 01:33:52 ID:1OsPMCsY0
有難うございます☆

151名無しさん:2013/03/12(火) 12:18:13 ID:LGG1OwUo0
そんなに曲が投下したいならDTM板なり
よっぽど高品質な板がいっぱいある
作曲できる奴ちょっとこいスレは開始以来ずっとこういうスタンスでやってきたのに
それを否定するなら別にこのスレにいる必要はないんじゃないかな?

152名無しさん:2013/03/12(火) 15:06:39 ID:nImewD0c0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1358599281/147-172
移動元抜粋

153名無しさん:2013/03/12(火) 18:43:02 ID:5oLgTVbE0
>人が減る・新規がスレ見てすぐ閉じるような保守レスは害でしかないってだけの話
人が増える・新規が増える保守レスて何さー

154名無しさん:2013/03/12(火) 19:16:43 ID:7rGXjxQA0
曲つけたくなるようなクオリティの高い詞が増えて欲しいっていうのは分かるけど、
結局は個人の好き好きの問題だし、それをスレ全体の総意とする必要はないと思う

155名無しさん:2013/03/12(火) 20:34:37 ID:VqlcZwLU0
詩を投下してる身としては少しでもスレが盛り上がればいいと思ってやってるのに
それを乞食呼ばわりは傷つくわー
クオリティー高い詩が欲しいなら自分で頑張って書けよ

156名無しさん:2013/03/12(火) 20:38:32 ID:LGG1OwUo0
曲投下がないから詞を書いてる部分もあるのに……
それに昔から真面目な詞より短い詞や、あるいはふざけた詞のが曲が付きやすいから
そちらほうが目立ってしまうのはある意味当然

157名無しさん:2013/03/12(火) 20:46:13 ID:DNjBLYu.0
逆だろ
作詞なんか自分でもある程度できるんだから、ゴミみたいな糞詞しかないなら使う理由がない
真面目な詞より短い詞やふざけた詞に曲がつきやすいっていうが
ここにある所謂真面目な詞って独りよがりだったり、気持ち悪かったり、ポエムになってたりで作曲側への配慮が微塵もないんだもん
お前らのいう自称真面目な詞が一番ふざけてんだよ

158名無しさん:2013/03/12(火) 21:01:33 ID:VqlcZwLU0
>作詞なんか自分でもある程度できるんだから
じゃあ自分で作詞作曲して発表すりゃいいだろ
良い作品だったらみんな評価してくれるよ

>ゴミみたいな糞詞しかないなら使う理由がない
作詞してるほうはこれでも頭ひねって自分の思いをぶちまけてんだよ
それを受け止められないんならちょっと来いスレなんてやめちまえ

159名無しさん:2013/03/12(火) 21:16:40 ID:LGG1OwUo0
166 自分:名無しさん[] 投稿日:2013/03/12(火) 02:10:06 ID:LGG1OwUo0 [4/5]
じゃあどういう詞がお好みなのよ
煽りとかではなく具体的に指摘してくれるとありがたいと思うな

160名無しさん:2013/03/12(火) 21:18:44 ID:..zHccbk0
曲作らない人間が意識できないのは仕方ないがそれでは「作詞」とは言えない

161名無しさん:2013/03/12(火) 21:21:11 ID:w4M1f8BY0
受け止めて欲しいならもう少し気をつかって欲しい
一種のコミュニケーションなんだから、一方的に思いとやらをぶちまけられてもわからんわ
こっちだって楽しもう楽しませようってつもりできてるのに
そういう自己中なこと言われたら萎えてしまう
そっちこそ自分で曲つけてろよ
なにもできないくせに自己主張はいっちょまえなやつの思いになんかなんの興味ないわ

162名無しさん:2013/03/12(火) 21:22:03 ID:VqlcZwLU0
>>159
これは俺の極論だけど
万人に受け入れられる良詞なんて限られた人しか作れないだろ
ニッチな詞でも受け入れてくれるのがちょっと来いスレだと思うな

163名無しさん:2013/03/12(火) 21:31:08 ID:VqlcZwLU0
>>161
周りに気を使って詞なんて書けるかよ
いちいち韻を踏めとか言う気か?

164名無しさん:2013/03/12(火) 21:35:59 ID:nImewD0c0
今までの記録の中に思う内容が無くてコラボできないのは寂しいかも知れないけど
それを待つのSDCスレかなと思ったり
歌で参加したり動画で参加したり色々ふぁいとです
あと踊ったりも将来あるのかな?

165名無しさん:2013/03/12(火) 21:36:05 ID:NENNHUz60
結構有名で良曲とされてる曲だって、歌詞だけ見たら独りよがりだったり臭かったりするもんだと思うよ

166名無しさん:2013/03/12(火) 21:41:00 ID:5oLgTVbE0
構成めちゃくちゃなのをどう仕上げるかが楽しいところでもあると思うんだけど
それが苦ならこのスレ向いてないんじゃないか 義務じゃないんだから

167名無しさん:2013/03/12(火) 21:42:23 ID:VqlcZwLU0
てか、規制されてイライラしてんのに
避難所でもこんな非難されるようじゃやってられんわ
ちょっと来いスレしばらく休むわ

168名無しさん:2013/03/12(火) 21:42:32 ID:85gpkHrs0
「この詩は、ちょっとなぁ・・・」って思うことがないわけではない
けどそんなのにいちいち文句言うほうがナンセンス
「俺が気に入る歌詞だけ書いてろ」なんて何様だって話だし
俺が納得したものだってよそ様からしたら気持ち悪いかもしれんし

これ歌詞じゃなくて、ただの詩じゃね?
って思ったやつに曲ついたりすることだってザラにあるんだし、
世の中わかんないもんだよ

169名無しさん:2013/03/12(火) 21:50:18 ID:LGG1OwUo0
>>165
わかる
あの曲とかあの曲とか、名前はダサいけどそういうのは沢山ある
だからといって作詞を担当する人が適当でいいってわけではないけど
物の見方のよりけりかもしれない

170名無しさん:2013/03/12(火) 21:50:39 ID:LGG1OwUo0
間違えた「名前は出さない」ね

171名無しさん:2013/03/12(火) 21:50:55 ID:eN30DxAc0
非難されるのが嫌なら人目につくとこに創作物晒すべきじゃないな
マイドキュメントにでも溜め込んどくといい

172名無しさん:2013/03/12(火) 21:59:17 ID:..zHccbk0
保守レスばっかより詞の感想とかも書けばいんじゃね

173名無しさん:2013/03/12(火) 21:59:51 ID:J1ItxfyU0
いろいろ思うとこはあるが
発言から誰かだいたい予想つくし
こいつが消えるのは大歓迎だからどうでもいいや

174名無しさん:2013/03/12(火) 22:00:29 ID:IiJgSR5U0
投稿された歌詞(または曲)に対してアドバイスというか助言というか
もうちょっとこうしたらどうだろう、みたいな意見交換的なレスって今まであまり見ないけど、
あんまり歓迎されないんかね
個人的にスレ立てて曲なり歌詞なり晒してるスレたまに見るけど、
あっちのほうが建設的だと感じることもあるよ

175名無しさん:2013/03/12(火) 22:03:08 ID:CFWvCVtc0
正直曲作る時ってその歌詞の内容はそこまで気にしてない
歌詞にある単語が持つ意味から曲調のイメージを膨らましていって、
適度な文量でメロディつけやすそうな文字数だったら作りたいと思う

176名無しさん:2013/03/12(火) 22:35:29 ID:nNnYBm7.0
作詞する上で、
作曲する人に理解してもらえるようにするのと、曲が付いた上で聴き手に理解してもらえるようにするのとでは、
目指す方向が違うなあと感じることがよくあった
それらを両立させた上でなおかつ自分の書きたい歌詞を、となると本当に難しくて

177名無しさん:2013/03/12(火) 22:43:03 ID:1uJjD0og0
たまに作曲していますが
投下されているものが糞な歌詞だと思わないし、
自分は糞な歌詞でさえ書けないけど歌ものつくりたいとおもってやってるから
どんどん歌詞書いてください
という意見もあるので一応書き込んでおきます

178名無しさん:2013/03/12(火) 23:32:14 ID:nNnYBm7.0
頑張って書いたけど曲が付かなかったものって、あたりまえだけど沢山あって、
じゃあなんとか形にしたいって思っても、自分で曲付けてうpしたらこのスレ的には駄目なんだよね?
そういうのも辛いね

179名無しさん:2013/03/12(火) 23:44:28 ID:Q5IsY96E0
>>178
自作詞に自分で曲つけとか
そもそも詞曲歌全部完成済みのものとか
過去に前例はいくらでもあるけどね

あんまり細かいこと気にせず楽しめばいいんじゃないの

180名無しさん:2013/03/12(火) 23:46:53 ID:nImewD0c0
歌って下さいが有ればコラボできるよね

181名無しさん:2013/03/13(水) 00:14:55 ID:WY9dHceE0
>>178
以前にそれやらかしたことあります
自分で曲つくれるんならこのスレにいる意味なくね? って意見もあったし、
>179みたいに、まぁまぁそんなこというなよ って言ってくれる人もいた

「作曲できる奴ちょっとこい」っていうスレタイだけど、
その実ジャケ絵描ける奴までちょっと来いしてる状態だから、
作品が形を成せば何でもアリなんじゃなかろうか

182名無しさん:2013/03/13(水) 13:45:30 ID:pDACGx/oO
じゃあ俺今日からウンコマンって作詞者でいくわ

183名無しさん:2013/03/13(水) 14:15:58 ID:8jGIm3Jk0
落ち着けよウンコマン

184名無しさん:2013/03/13(水) 14:45:13 ID:6sPDoxOI0
DBでウンコマン検索したら既にいたぞ

185名無しさん:2013/03/13(水) 14:48:01 ID:pDACGx/oO
じゃあウンコマンmarkⅡ

186名無しさん:2013/03/13(水) 21:37:50 ID:GfpeB5Sk0
うむ
名の通りうんこみたいなセンスでよろしいな

187名無しさん:2013/03/13(水) 22:16:23 ID:NfIodOAE0
じゃあ俺はウンコマンmkIISR77AVセピア

188名無しさん:2013/03/13(水) 23:51:29 ID:8jGIm3Jk0
おkおk雑談スレに行こう

189名無しさん:2013/03/14(木) 18:15:55 ID:apB0RwkA0
本当にやめてほしい
味方がだれもいないとやられっぱなしなんだな

190名無しさん:2013/04/05(金) 16:13:49 ID:zmkrWQA.0
詞だけ書く人と、曲だけ作る人のほかに、歌だけ歌ってみる人がいるんだから、別に詞と曲を同じ人がやっても問題ないでしょ。
第一、オケだけあるところに歌メロと歌詞つけて歌ってアップだって、ぶっちゃけ作詞作曲同じ人なんだし。
作詞作曲同じ人がやってる楽曲に興味を示さない人がいるのは理解できるけど、叩く人がいる理屈が分からん。
まあ、とりあえずウンコマンは一旦落ち着けよ。

191名無しさん:2013/04/06(土) 13:35:08 ID:Cp6HLZys0
昨日のラジオの印象だとコテ連中は曜日スレ立てには反対っぽい印象
うまくいってるって思ってる人は根拠を示してほしいってのが正直なところ
特に無ければこの変なルールは撤廃でいいよね?

192名無しさん:2013/04/06(土) 13:41:50 ID:Cp6HLZys0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1260625318/476-478
これに結局レスが無いのを見ると、そもそもルールなんて無いのかもしんないけどね
ちょろっと探したけどやっぱりソースみたいなもん見つからないから
ついでにこのルールはどこでどういう流れで決まったものなのか、教えてくれると嬉しいんだけど

193名無しさん:2013/04/06(土) 13:45:27 ID:Cp6HLZys0
>何となく議論に上がり、何となく興味のある人が書き込み、
>何となく話がまとまり(まとまらない場合も多いけど)特に意見のない人らはそれに従う。
>ごく当たり前の流れだと思うんですよ。

次スレ案内所でこういうこと書いてる人がいるけど、
そもそも議論〜話のまとまる段階に立ちあえないとどうしようも無いんだよな
みんな知らないだろうけどこういうルール決まりましたwwwとか
それが自然な流れとか言われてもぶっちゃけイミフ

194名無しさん:2013/04/06(土) 14:43:29 ID:.7QPR4jM0
あ、わり。それ書いたの俺。

>議論に立ち会えない
うん。そういうのも含めて意思の統一って難しいよね。
誰かがまとめて点呼とって多数決で決める訳にもいかないじゃない?
ただそういう流れがあって空気を読みあった結果、ルールっつーか不文律ができるっつーか。
この辺匿名掲示板だからふわっとしてるのは否めない。

あと昨日書いてる途中で話の流れ変わっちゃったから書きそびれたんだけど、
一応俺も週一を推してた一人。
ただ少し違うのは「とりあえず決まった日には立てる」
過疎の中で「いつ立ってるかわかんない」なんて言葉もあったから、
とりあえず、確実に立ってる日が決まってれば集まりやすいんじゃないか?っていうのが理由。
という訳で「決まった日以外立てない」っていう意味ではなかったんだけど、
そのあたりの解釈は明文化されてる訳でもないから、個々人の認識に違いが出たのかも。
あとごめん。
一つ確認できていないんだけど、「決まった日以外立てるな」って注意された例ってあったっけ?
俺は基本的に上記のスタンスなので、そのあたりで突っついた事はないんだけど。

195名無しさん:2013/04/06(土) 14:43:47 ID:.7QPR4jM0
そして一つ謝らなければいけないのは、
次スレ案内所で俺が絡んだ相手がもし「彼」なんだとしたら失礼な事をいった。
実際に行動をとり続けた人に偉そうにいう言葉ではなかった。

言い訳としては、スレが活気づいて回るなら俺もなんだっていいんですよ。
別にスレをコントロールしたい訳でも雁字搦めにしたい訳でもありません。
表に立つ事に向かない人なりの守りの戦法って感じだったのだけど。
でも結果、それがスレの停滞をよぶのであればこれからはもう少し考える。
ごめんなさい。


ていう2レスにまたがるキモい長文。

196名無しさん:2013/04/06(土) 15:38:12 ID:OAX8ACb20
毎週立ててもそんな作品投稿されないし(歌詞ばっかり増える一方だし)
定期は隔週くらいでいいんじゃねーかな
そのほうがスレ自体も保守だけじゃないレスで長持ちするんじゃないかと思うが、どうだろう

197名無しさん:2013/04/06(土) 16:36:38 ID:T6rTCmCw0


>>196
自分は毎週末派かな。投稿や今いる人だけで楽しむのなら隔週でも良いけど
スレ立てには人を増やす意味もあるんじゃないかな

古参も新規も誰かに自分の作品をみて欲しくて集まって来るわけだから
常にどこかで新規や人を増やすこと考えないと過疎の連鎖が進む一方だと思う。
例えその時のスレが過疎状態でも、頻繁にスレ立て保守することで
SDCのDBや新曲まとめやら見るきっかけになって徐々に定着することに繋がるんでないかな。
チラッと覗いた時に過疎状態だけ見て終わらないようにする為の対策に
最近の新曲まとめとかが始動したのかと勝手に解釈してたww

198名無しさん:2013/04/06(土) 16:38:43 ID:T6rTCmCw0
>>197 変な改行すまそ…

199名無しさん:2013/04/06(土) 17:25:37 ID:bk8ChqKc0
改行はいいが草生やすな

200名無しさん:2013/04/06(土) 21:11:59 ID:SWRfhQNo0
俺は週1賛成派だけどね
でもスレが落ちた直後に立てたスレが伸びたりすること
あるといえばあったけどさ

201名無しさん:2013/04/07(日) 05:37:41 ID:sYvNtbiU0
>>197
というかお前がいつから居るのか知らないけどさ、
今さら何言ってんだよ
>>197に書いてる事を考えないで行動してたわけ?
んなもん言うまでもなく当たり前の前提だろうよ

考えないで行動してたんなら
自分が今まで言ったことややった事でどれだけのメリットデメリットあったか
よーく考えて欲しいわ

202名無しさん:2013/04/08(月) 01:04:36 ID:ttuW0DsAO
>>197は毎週末が良いという意見で、その根拠を丁寧に説明しただけだと思うの。
そんなつっけんどんにに言わなくても、、、。

203名無しさん:2013/04/08(月) 01:29:24 ID:rFubwU6c0
・立てたい人が立てたいタイミングで立てよう
・金曜日の夜に立ってなかったら積極的に立てよう

これでいいんじゃないの
何も制限しないし、誰にも負担にならないし、
やる気のある人がいればこれで定期的に立つと思うけど

204名無しさん:2013/04/08(月) 01:51:02 ID:VBNPgLDg0
>>203
これでいいんじゃね

205名無しさん:2013/04/12(金) 17:32:12 ID:1KEvcFd60
>>203
これでいいんだよな
そうだよ

206名無しさん:2013/04/15(月) 23:38:02 ID:rNfLT2Bo0
もう1日くらい積極的に立てる日あった方がいいとおも

207名無しさん:2013/04/15(月) 23:56:18 ID:.XtvZz160
月に5日もスレ立て奨励日ありゃ充分だと思うが
作るとしたらあとはどこにするよ

208名無しさん:2013/04/16(火) 00:13:42 ID:.H5YwlBI0
土曜夜に残ってなかったら積極的に立ててもいいかなあ
あと賑わいそうなのは祝前日か

209名無しさん:2013/04/16(火) 00:30:04 ID:L.yxwt.k0
俺も土曜夜派

210名無しさん:2013/04/16(火) 13:48:10 ID:sjnNC0sg0
週末のスレ立てに関しては今まで散々してたろ まだ不満か

211名無しさん:2013/04/16(火) 13:49:14 ID:sjnNC0sg0
その話をしてたろ、ってことね

212名無しさん:2013/04/16(火) 15:42:49 ID:0voMCjUs0
ん?

213名無しさん:2013/04/16(火) 17:44:57 ID:LIZFiX3A0
わざわざ土曜の夜を改めて奨励日に指定することに意味はあるのかい?

別に今だって金曜夜と10日以外が禁止されてるわけではないのだから、
祝日前で賑わいそうだと思ったら立てたらいいし、
土曜の夜に残ってなくて、必要だと思ったら立てたらいいじゃない
…っていう話が今まで何度となく繰り返されてるわけだが

明文化してもらわないと不都合でもあるのかね

214名無しさん:2013/04/16(火) 19:05:22 ID:JIWHalHo0
どこかで区切りつけて
コレですってのを決めないとだけど
また繰り返すよねきっと
でもその決定が難しいな

215名無しさん:2013/04/16(火) 21:44:06 ID:rnFWDoBg0
現状に不満があるからと、闇雲にルールを作りたがっているだけなんじゃないかな
そんなことよりも行動するほうがウン万倍も有意義なのにね

216名無しさん:2013/04/16(火) 22:07:06 ID:aybXXuaw0
それにしてもみんな議論すきね

217名無しさん:2013/04/16(火) 22:09:24 ID:L.yxwt.k0
確かにルールは少ない方がより活発な活動が期待出来るとおも
日本鬼子とかキャラ利用に関してギチギチにルール決めたせいでとろ火になったし
逆に商業以外何でもokにした東方はずっと大人気だし

218名無しさん:2013/04/16(火) 22:11:47 ID:L.yxwt.k0
>>216
ギリシャ人なんか奴隷に仕事押し付けてまで議論してたし
人間はこういうのが大好きなんだろう
実際楽しいし

219名無しさん:2013/04/16(火) 22:13:20 ID:rnFWDoBg0
もう「議論できる奴ちょっとこい」っていう姉妹スレ立ててしまえよ

220名無しさん:2013/04/16(火) 22:14:57 ID:L.yxwt.k0
>>219
私規制されてるからここにいるんですけどそれは……

221名無しさん:2013/04/16(火) 22:18:12 ID:rnFWDoBg0
つーか今日び規制だなんだ言ってる人って乞食かなんか?(課金厨的発想)

222名無しさん:2013/04/16(火) 22:21:31 ID:L.yxwt.k0
>>221
●買うのはなんか気がひけるんだよなぁ
なまじvip以外全然書き込まないから

223名無しさん:2013/04/16(火) 23:06:28 ID:W4EVB0Y20
みんなそれなりに忙しいのよ
携帯で書き込めない人もいるのよ
合間でようやく書ける時に作品アップしたら、お前大嫌いだブーだシカトだとか云われるのはせつないわ

224名無しさん:2013/04/16(火) 23:07:40 ID:W4EVB0Y20
俺のIDボーイでハタチだみずみずしい

225名無しさん:2013/04/16(火) 23:21:48 ID:rnFWDoBg0
>>223
火曜日の23時に書き込める人が忙しいとか説得力()

226名無しさん:2013/04/16(火) 23:24:21 ID:rnFWDoBg0
休日はデートとか遊びに行くのとかで忙しいのでしょうか・・・
それはうらやましいですね・・・・・・

227名無しさん:2013/04/16(火) 23:34:42 ID:458S6L7c0
議論でもなんでもなくただの煽りになってるよ

228名無しさん:2013/04/16(火) 23:36:54 ID:rnFWDoBg0
だってただの煽りだもの
今議論することなんて無いし

229名無しさん:2013/04/16(火) 23:39:47 ID:kOoLE/2c0
議論用スレで「議論好きね」とはこれいかに

つーか、「議論」がしたくて問題提起してるわけじゃないだろ(たぶん)
問題・疑問・提案があるから議論スレに書き込みしてるんだと思うのだが

ID:rnFWDoBg0は、他の書き込みも見る限り古参(のフリしてるだけかもしれんが)みたいだが、
やってることは荒らしと変わらん そろそろNG処理するのがいい

今ある議題は、>>206
これについて特に何も意見がないならお引取り願いたい
新たな議題があればどうぞ

雑談は他所でやって

230名無しさん:2013/04/16(火) 23:41:42 ID:rnFWDoBg0
議論らしいこと書くとしたら
そもそも昔はスレが立っていない期間なんてさほどないほどに盛り上がってて、
忙しい人でもスレが立ってる時に書き込めることなんざ沢山あったわけで

スレの勢いが落ちたのは誰のせいか、それは皆のせいだよね
自称忙しい人だけ何いいわけしちゃってんのって感じ
ああ、結局煽り()になっちゃったね

231名無しさん:2013/04/16(火) 23:43:44 ID:rnFWDoBg0
やってることは荒らしと変わらん(笑)(笑)(笑)
そういうあなたは議論しないんですか?
煽りながらでもきちんと意見書いてる俺の方がよほど建設的だと思うけど?

232名無しさん:2013/04/16(火) 23:45:42 ID:rnFWDoBg0
あと>>206の議題は>>213に反論する人がいなければもう空気的に終わってると思うんだけど

233名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:37 ID:nLLGlPO60
そんなにストレスならふつーに糞詩垂れ流しておけばいいよ

234名無しさん:2013/04/17(水) 00:44:14 ID:JeNSsAKs0
ところでこのスレで雑談しちゃならないなんてルールあったっけ

235名無しさん:2013/04/17(水) 00:58:57 ID:nLLGlPO60
スレタイ嫁

236名無しさん:2013/04/17(水) 01:01:53 ID:h.xKsJ320
たぶん禁止を明文化したルールはない
けど、スレ一覧を見れば、雑談するのはここじゃないことは明らかじゃないか?
わざわざ「業務連絡・議論スレ」に来て雑談する理由が分からない
ほかのスレが見れないなら話は別かもしれんが

237名無しさん:2013/04/17(水) 02:44:03 ID:Ov9lBiEs0
スレ立ての奨励日があるならその日に立てる
他は立てたいときに立てる

新規参入を促し、過疎に歯止めをかけるのが目的なら、奨励日を増やす以外の方法がいいんじゃないですかねー

238名無しさん:2013/04/17(水) 03:29:49 ID:A8NnXGvI0
そもそも昔はニコニコに動画あげても1枚絵で数千の再生数とか稼いでたけど
今はどんなに伸びても500前後
スレの注目度がそもそも落ちてるし
そもそもニコニコが作品投稿の場として発展して以降そっちに流れてる感がある

239名無しさん:2013/04/17(水) 07:35:28 ID:JeNSsAKs0
>>236
それは、話の流れに沿った雑談も禁止なの?
書き手は意見出してるつもりでも、雑談するなとか言われたらテンション下がるっつーか
スレタイをそういう武器みたいな使い方するのってちょっと乱暴すぎない?
それは議論する姿勢っていえるの?

240名無しさん:2013/04/17(水) 08:17:25 ID:S/SoKz9M0
書いてて思ったけど、そもそも議論と雑談の境目なんて曖昧なもんだよな
相槌も野次も議論の一部だと思うし、それを無関係なものだと切り捨てるのは想像力がなさすぎる気すらする
どこまでが議論でどこまでが雑談か、それすら議論で決める必要があるのだろうか…
考えること自体ナンセンスな気がしてきた

241名無しさん:2013/04/20(土) 07:03:57 ID:HVbYQyQs0
ツイッターのSDCボットだけど
アカウント:sdc_bot パスワード:akatonboで
これ使ってるので http://twittbot.net/

リプに気づいたら登録してるけど待ってらんねーよって人も居るだろうし
頭の片隅にいれといてくれると嬉しいこちゃんちゃん

242名無しさん:2013/04/20(土) 07:36:17 ID:CMlr9mPQ0
>>241
早速色々追加してきたぜ
何か問題あったらよろしく

243名無しさん:2013/04/23(火) 01:58:26 ID:263QzvF20
残務留守番です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1364743088/33-36
のお題を求めて、それに安価でタイトルを示した形式について。

1047スレでは、29がお題を求め、30がお題を出し、49(29)がタイトル安価で作詞。
61はその経緯でのタイトルを補足。

安価を辿る投下というのは今までも色々ありましたが、作詞の方が意図しないタイトルになる可能性を考えると「投下時」の題が正確。
今回は「投下時題」の「>>30」に記録しなおし、今後は安価は辿らないことにします。

244名無しさん:2013/04/23(火) 02:21:39 ID:Lco/GrXo0
>>243
いつもおつです
ちなみに作詞者本人がタイトルを変えたくなった時の手続きとしては、どんな想定ですか?
同IDからの安価なら適用?

IDが変わった状態での変更依頼はたぶんイレギュラーというかレアケになると思うから、その場その場の対応でもいいかな
あんま方式を固めすぎてもまとめる人が大変だろうし

245名無しさん:2013/04/23(火) 03:08:33 ID:263QzvF20
>>244 記録する側としては一定の決まりごとが有る方が良いように思います。
正直な話、過去スレ本文まま記録できるのが一番無難だと思います。
周りから見て分る範囲では「同一ID」でしょうけれど。。。

手伝い改め残務留守番としては、皆さんがどのように考えるのかが大事だと思います。
今までの記録を書き直すのは直近を除きかなり無理ですが、今後の方針を相談して下さると有り難いです。

246名無しさん:2013/04/23(火) 10:05:45 ID:fthA6tVY0
1:基本的に後からの変更・改訂不可
・投稿はよく推敲し納得してから行うこと(タイトルのみならず、歌詞本文も同様)

2:自身で歌詞を掲載しているブログ等を所有している場合は変更自由
・本人と確実に確認できるため
・ただあまり頻繁に変更を繰り返すとDB管理も困るので、なるべく変更は無いほうが好ましい

3:同一IDを確認できた場合のみ変更・改訂を有効
・日付を跨ぎそうな時間帯に投稿する場合は特によく注意すること


これくらいが一定の決まりとしては妥当かな、と思いますがいかがでしょうか
ただ「3」に関しては、ごく稀にですが表示IDがダブる、入れ替わるという現象があるので、
多少問題アリかもしれません

247名無しさん:2013/04/23(火) 10:56:45 ID:263QzvF20
変更については、
変更元の詞の投下位置を書き「タイトル(修正版)」で、その詞の「詞2番目」に記録してきました。
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?key=%28%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88%29&unit=5&c=1
この場合はIDが変わっても記録しています。
作者が一部変更を申し出するより、全文複写できるので複写ミスも出難い利点もあります。
(記録の都合上「改詞版」は曲をつけた方が変更した詞になってます。)
○○スレ○○の修正版を「詞2〜」として記録する様子でも良いのなら、記録側としては変更数に拘りません。

248名無しさん:2013/04/29(月) 05:39:04 ID:KZ3iwF5A0
DBにはちゃっかり
●作品の投下はどこで?
次スレ案内所見て、VIPにスレがあればVIPに。
なければ避難所の「規制用スレ」に。

って書いてあるんだよなあ

249名無しさん:2013/04/29(月) 06:27:13 ID:me0YNpXE0
これは非常事態スレを体験する前のですね。
それまでは「避難所進行」にならないように周りが気をつけていた様子ですが、
一度止む無く避難所進行を非常事態スレで体験した後、様子が変わってしまった?
過疎化の件も重なって色々な意見が出ているので過去の文面になっている気がします。

250名無しさん:2013/05/09(木) 00:47:43 ID:NV/tsT/Y0
VIPから

作曲できるやつ〜というスレがあることを初めて知った
軒並みクオリティ高くてびっくり
スレに書き込む勇気がないのでここで

スレに上がっている曲を幾つか聴いて、いいなあとおもったのが結構あって
あまりうまくはないのだけど、イメージイラストを描いてみたいなあって思った
スレやテンプレには曲を作るまでの過程しかなくて絵を描くとなるとまた別になってしまうし、
荒れる要因にならないだろうかとおもってまごまごしてるのだけど
もし、曲を動画サイトとかにアップしてる人いたりしたら、絵描かせて貰いたい

251名無しさん:2013/05/09(木) 00:51:41 ID:qan1c2eY0
いいね、どんどんやってくれたまえ
ただ、それを宣言するのがどうして業務連絡・議論スレなのか
きみ空気読めなさそうで先生ちょっと心配だな

252名無しさん:2013/05/09(木) 00:54:13 ID:NV/tsT/Y0
いややめたほうがいいとかそうじゃないとか議論にカテゴライズされるかなっておもって
ごめん

253名無しさん:2013/05/09(木) 01:02:07 ID:qan1c2eY0
>>252
まあとりあえず現状ニコ動に上がっている動画とかはここらへんチェックな
http://www.nicovideo.jp/mylist/4196052

他、気に入った曲があってアートワークつけたい場合は
個々の職人さんに直にお願いしにいくといい
前例はいくらでもあるから自信もってやるとよろし

また、自分を売り込む方法として、作品の例などを提示しておくと、
作曲者さんらも完成形のイメージがしやすくて良いだろう
例えばブログになんか適当に選んだ曲の試し描き絵を載せてみるとか、
過去の作品(絵とか動画とか)を載せてみるとか

254名無しさん:2013/05/09(木) 01:02:57 ID:OJcgIFAE0
描きたい衝動にかられたなら描けばいいのさ
気に入った曲のイメージイラストってことなら
ブログでも作ってそこで公開してスレにうpしていけばいーんじゃね?
動画に使ってもらえるかどうかはわからないけど
ここはそれぞれが能動的に動いていくところだからね

255名無しさん:2013/05/09(木) 01:06:24 ID:NV/tsT/Y0
どうもありがとう
絵とかって話になると毛色が違うと嫌煙されると思っていた
ブログとかサイトとかも考えておく
丁寧にありがとう

256名無しさん:2013/05/09(木) 01:10:01 ID:VmIjuK.s0
こことか
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/wiki.php?page=digest
これとか
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?c=2&key=%E5%8B%95%E7%94%BB%2F&order=2
参考になれば幸い

257名無しさん:2013/05/09(木) 01:11:16 ID:qan1c2eY0
で、そろそろ踊り手が来てもいい頃じゃないだろうか

258名無しさん:2013/05/09(木) 01:11:40 ID:VmIjuK.s0
イラストもあるわ
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?c=2&key=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%2F&order=2

259名無しさん:2013/05/09(木) 07:20:57 ID:7P6j47HI0
>>255
参考までに自分の気に入った曲のイメージイラストとか
あげてくれると嬉しい

260名無しさん:2013/05/09(木) 09:13:44 ID:HV0BavHQ0
skydriveのはいよいよ駄目なんっすかね?再うpあるくらいだから。

261名無しさん:2013/05/17(金) 23:00:20 ID:zKSNlRBM0
「茶碗」っていうジャンルすらユルされる創作コミュニティだからいいんだよ
ってかじゃんじゃん書いて欲しい 特に自分の 特に

262名無しさん:2013/05/18(土) 12:46:30 ID:Q80BG2P.0
お伺いします
「ジャケ絵:お茶っ葉煩悩ホモレックス」
お茶煩さん、写真もご自身?
イラストなら「イラスト/HN(又は投下位置)で記録しているのですが、
この場合はどういう内容になりますか?

263名無しさん:2013/05/18(土) 22:04:57 ID:rrN5YIGI0
>>262
自分が撮った写真です
近所の空き地のドアを撮りました

264名無しさん:2013/05/18(土) 22:53:00 ID:Q80BG2P.0
>>263
それは素敵!
ジャケ絵/お茶っ葉煩悩ホモレックス(写真/お茶っ葉煩悩ホモレックス)
でやっときます。

265名無しさん:2013/05/22(水) 13:01:09 ID:I3MCSxR20
手伝い改め残務留守番の当方は、専用ロダ分や外部ロダ分はある程度保管出来るように努力していますが、
それが何時まで出来るのかは不明です。

266名無しさん:2013/05/23(木) 00:46:20 ID:ag60Nm.Y0
結局、規制用スレはどういうときに使えばいいのかな

267名無しさん:2013/05/23(木) 12:17:53 ID:cmxDKfaw0
ジャイアントパンダ これは投下の次に同一IDの安価補足を発見したので訂正しておきました。
が、他は検索しても本人申告を見つけることが出来ませんでした。
次に何か投下したときにご本人が申告下されば名前欄を修正できると思います。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1199426727/120
>120 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/23(木) 11:18:47 ID:tNICYQ.20
>ジャイアントパンダ、ジェットコースターガールだけでなく、
>水底へアリスとRuinaも名無しの音痴丸氏ではないかな?

268名無しさん:2013/05/23(木) 15:49:16 ID:tNICYQ.20
すまん、憶測で書いた
声、歌唱法などでそうじゃないかと思っただけ
違ったら失敬
音痴丸さん教えてください

269名無しさん:2013/05/23(木) 17:55:38 ID:9CJIwDpM0
>>267
ジャイアントパンダ、ジェットコースターガールは確かに私が歌いましたが
水底へアリスとRuinaは別の方です
また音源がロストしているとのことなので、大変勝手ですがこちらを参照してくださると幸いです

ジェットコースターガール
http://onchimaru.seesaa.net/article/362223653.html
ジャイアントパンダ
http://onchimaru.seesaa.net/article/362225001.html

270名無しさん:2013/05/23(木) 18:06:09 ID:tNICYQ.20
音源管理されている方々、混乱させて申し訳ありませんでした(汗

271名無しさん:2013/05/23(木) 21:59:51 ID:6i4UxudE0
>>269
色々直しつつurlを繋いだつもりですがミスあれば教えて下さい。
投下時長文に不慣れで見落とした部分申し訳ありませんm(__)m

272名無しさん:2013/05/24(金) 21:26:22 ID:HTGUOt1E0
269と271何故か回線不具合らしくどちらも当方で同一ですお

273名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:38 ID:HTGUOt1E0
269と271じゃないわ! 267と271だおだお ルーター切れたのかな?

274名無しさん:2013/05/29(水) 16:15:21 ID:ZipXHXZ20
>>57 と >>99 のサービス残業は1000スレまで終わりますたn
以後はモニター依頼などテストが1035スレ迄でそれ以降は残務留守番
ぷよに良策あればおながいしたいですます

275名無しさん:2013/06/07(金) 15:25:02 ID:OTc6M26Q0

残務留守番です
お伺いします「雨が止んだら」
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?c=0&key=no%3A25558

http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1370347483&r=141
調べましたが「3カ所」目が分りませんでした
二箇所でいいのかどこかに三箇所目があるのか教えていただけるとありがたいですm(__)m

276名無しさん:2013/06/07(金) 16:11:10 ID:80tpvenc0
本文だけで数え、8,15,19行目が訂正箇所だと思う

277名無しさん:2013/06/07(金) 16:12:46 ID:80tpvenc0
15行目は自分でなおしたんだろう?

278名無しさん:2013/06/07(金) 16:47:24 ID:OTc6M26Q0
>>279-277
15行目 なるほど 作者さん どもです

279名無しさん:2013/06/07(金) 16:49:51 ID:80tpvenc0
ごめん、作者ではありません

280名無しさん:2013/06/14(金) 07:23:15 ID:mr2kL8H60
規制用10スレ200さんへ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1368808333/200

以下の順で規制用スレに移動の後本スレに転載されてDB登録済みですが
何か迷路模様でミスってたら教えてくださるとうれしいですm(__)m
規制用10スレ120 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1368808333/120
1058スレ572 http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1369917959&r=572
DB/no:25521 http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?key=no%3A25521

281名無しさん:2013/06/29(土) 19:54:26 ID:XToqPw3s0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1364743088/48-53
避難所の上記を登録した下記は取り下げておきましたm(__)mすみませn
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?key=no%3A25720

282名無しさん:2013/07/11(木) 21:50:21 ID:NKuNQ.EU0
どうも、モヲトコです。

スタ☆ブロがこの度サービス終了となりましたので
それに係るSDC曲の保管場所の移行について2つ
お知らせをしておきます。
http://blog.oricon.co.jp/mowotoko/archive/31/0
http://blog.oricon.co.jp/mowotoko/archive/32/0

http://mowotoko.seesaa.net/

283名無しさん:2013/07/13(土) 02:06:10 ID:bHkbkzkU0
>>282
blogのURL関連なので
再うpスレにも複写しておきました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1199426727/122

284名無しさん:2013/07/13(土) 02:24:16 ID:bHkbkzkU0
>>57 と >>99 のサービス残業は1000スレまで終わりますたn
以後はモニター依頼などテストが1035スレ迄でそれ以降は残務留守番
ぷよに良策あればおながいしたいですます

>>274 上記の残務留守番を概ね7月中で終わりたいと思います。
URL修正などは、8月中迄出来る予定です。
ログ取得の接続環境もスムーズではなくなったようですし、色々覚えきれなくなりました。
引き継いで下さる有志の方はDB作者さんに編集の申請を是非。
5年間たくさんの方々にお力添え頂きとても感謝してます。有難うございます。
音源保護は出来る範囲で、気のついたメモは「TOP→イントロ→dat一次保管等」に(質問はblogでもおkです)

285名無しさん:2013/07/25(木) 15:48:27 ID:iyKvlZjs0
>>284です
下記に出来る範囲でメモを添えました。お役に立てば幸いですm(__)m
まとめ用投下作品再掲スレッド25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1293647874/406-419

286名無しさん:2013/07/27(土) 20:10:09 ID:FdRm3x8I0
メンテらしいです
ログ関連が使えないとおもいます。

http://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/263.html
> 13 > 07 > 27 【重要】www22,www21サーバの緊急メンテナンスについて
>
> いつも@PAGESをご利用ありがとうございます。
>
> www22,www21サーバに関しまして、
> 下記の通り緊急にメンテナンスを行います。
>
>
> 対象サーバ: www22.atpages.jp , www21.atpages.jp
> 時間::2013年07月27日 10:00 〜 2013年07月27日 12:00

287名無しさん:2013/07/28(日) 14:43:51 ID:DEuTU2z20
googleでatpages21鯖全般を検索したら「public_html/」表示入りが列挙されました
例えば1072スレのログ
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1374840370&r=l50
「public_html/」を入れると表示されるようです
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/public_html/read.php?q=1374840370&r=l50

288名無しさん:2013/08/12(月) 03:11:01 ID:eDBlkvNg0
>>284-285 です
1074スレ迄サビ残させていただきました☆
下記に出来る範囲でメモを添えました。お役に立てば幸いですm(__)m
まとめ用投下作品再掲スレッド25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1293647874/421-423

289名無しさん:2013/08/13(火) 02:33:45 ID:j/gQE7mo0
何人かの特定の奴がひたすらポエムを投稿しまくっているという現状
そいつらの自己満足の手段になってしまっている惨状
そいつらは人を楽しませるという考えが全くない気がする
言わば、そいつらのオナニー。それが今のSDCな気がするのは俺だけなのか
当事者(作詞者や作曲者)はこれでも面白いのかもしれないが、
他の人間は蚊帳の外に置き去りになってしまってる
だから第三者が入り込みづらくて、曲が上がって来ても、それほど盛り上がりを見せることがない
そもそもそういう歌詞に「曲をつけよう」なんて思うのは、一部の物好きなお人好しだけだ
そういうこともあってか、新参は入ってこないし、古参も離れていってしまい、スレが過疎りまくってる

ぶっちゃけ、このスレの方針を真剣に議論して、打ち出し直さないと、以前のような盛り上がりを見せることができないんじゃないかと思う
まずは、ひとりよがりの歌詞の募集はある程度控えさせるようにしていかないと、駄目な気がする
多人数参加型のスレでやることじゃないだろってこと
臭い歌詞の作詞ならその辺の作詞掲示板でお願いします、ってことだ

290名無しさん:2013/08/13(火) 03:50:26 ID:6vP.ydY.0
ポエムより馴れ合いをどうにかしよう

291名無しさん:2013/08/13(火) 03:58:46 ID:tc7ylrFU0
真面目な詞ならそれなりの譜割りとか構成が考えられてないとポエムって言われてもしかたないかも
何を投下しようが自由だけどそうじゃないとただ長いだけの詞に曲はつかないぜ

292名無しさん:2013/08/13(火) 04:31:43 ID:/EulbqP60
それはそうだが作詞の事勉強してからレスしろってなったら誰も書けない

293名無しさん:2013/08/13(火) 04:56:58 ID:qTU9vIeM0
うは! まーた難しい講釈ばっか垂れてるぞ
だから各人が自分の思うようにやりゃいいんだよ
自分の理想のSDCの姿へと誘導するのさ

294名無しさん:2013/08/13(火) 05:05:20 ID:qTU9vIeM0
こいつはと思うような友達呼んでくるとかさ

295名無しさん:2013/08/13(火) 07:30:17 ID:HahJDNvw0
当事者が楽しんでるなら何の問題もないそれさえあればこのスレは安泰

296名無しさん:2013/08/13(火) 07:46:16 ID:LSFB67/k0
何が悪かったかって、
こないだの書き溜めポエムを連続投稿した奴だろ
それまでも「ポエムしかねぇじゃん」ってちょいちょい言われてる現状だったのにアレだもん
火薬散らかした部屋に火炎瓶投げ込んだようなもんだわ
長居してる連中はいろいろ感覚が麻痺ってんかなー、と思わざるを得ない

297名無しさん:2013/08/13(火) 08:14:48 ID:tc7ylrFU0
ポエム戦争の幕開けか…

298名無しさん:2013/08/13(火) 08:51:43 ID:Cyxetdc20
じゃあさ、あなたがこうあるべきサンプルを示してよ
先日のブログの作詞講座1−6は既に勉強したからな、
それ以上に何をどう直したらいいかをよろしく

299名無しさん:2013/08/13(火) 09:22:54 ID:tc7ylrFU0
うたまっぷでもみとけ

300名無しさん:2013/08/13(火) 09:29:27 ID:HImgBc6o0
俺が問題だと思ったことは
いくら作詞の勉強してもらったところで解消しない

301名無しさん:2013/08/13(火) 09:30:57 ID:Cyxetdc20
え?それってしねってこと?ひどいなー

302名無しさん:2013/08/13(火) 09:57:22 ID:7aAQ0eao0
単語の羅列もポエムも曲が付けば歌詞だし、非ネタ・曲付けにくい詞のポエム認定はもういいから
色んな価値観がある中で「自己満、臭い」等を基準に制限を作るのは無理な話だし
その中でポエム控えろって、もう個人的に気にくわないものを排除したいだけじゃん
そもそもSDCって自己満作品が結果的に楽しんでもらえたらラッキーくらいなスタンスでしょ
自分の自己満作品だって投稿してるわけだし他者にも少し寛容でもいいんじゃないか

303名無しさん:2013/08/13(火) 10:22:55 ID:6vP.ydY.0
歌詞の中身なんて何だっていいわ
過去の名曲だってポエムあるし、ネタ歌詞のが底着きやすいんだからこうなるのは仕方ないだろ
今だってネタが全くない訳じゃないし、ポエムもネタも満遍なく曲は付いてるじゃん
そうやって弾圧した結果、前スレでは歌詞投稿が激減したんだけどどうすんの?
俺にとっちゃポエムがーって騒ぐやつが迷惑だし、そういうやつに限って何にも投下しないやつばかりだわ

304名無しさん:2013/08/13(火) 10:46:59 ID:xdndOUps0
作品の中身どうの言ってる人は指摘の中身が見えてない人
議論が上がってる最中にそれを考えてる気配もない人の中身が問題

305名無しさん:2013/08/13(火) 11:16:50 ID:sscjERyM0
ところで、自己満に浸るのはよくないの?
誰にだって興味持ち始めの頃とか出来云々を気にせず
ただ楽しいから夢中でその作業を繰り返して満足するターンってあるんじゃない
そういう繰り返しからコツを掴んだり、コツを掴んだら他人の手法に興味を持ったり
そしたらもっといいやり方や違う楽しみ方を見つけたり、まあもしくは飽きたり
そうやってちっぽけながらポリシーとかプライドみたいなもんが芽生えてくるんじゃないかしら

いやああああらめえええええーから始まったスレなんだし
SDCは知識経験趣味嗜好活動スタンスなんでもござれなカオスな場であって欲しいんだけど

306名無しさん:2013/08/13(火) 11:35:04 ID:ze4JGJP.0
>>304その作品の中身が議論の内容なんだろうが
スレでポエムがーって言われたらいちいち投下やめて議論しなくちゃならないのかよ。キリがねえわ

307名無しさん:2013/08/13(火) 13:19:37 ID:xdndOUps0
本質はちょっと違う
ポエムがーって人が出たときはポエムっ”ぽい”ものが目に余ってるって考えて
もしかして自分かもしれないって思ったら控えるのがやさしさ
でないと他にポエム書きたい人が書けなくなる
同じ人が目立つのも槍玉になるからね
少しほとぼりを冷ますとかちょっと次スレを待つとかいくつかの議論に言えるけど
空気が読めるようになったらいつでも参加できるっていうのは
空気を読んでたら自重する場面があるってこと
自分にも周りにも作品のためにも投下はタイミングをちょっと考えると違ってくるよ

308名無しさん:2013/08/13(火) 14:15:19 ID:VN.xmGGM0
この熱を作詞作曲にあてろよ

309名無しさん:2013/08/13(火) 15:57:16 ID:3xnsfe/I0
ポエムだと言ったもの勝ち

310名無しさん:2013/08/13(火) 16:01:17 ID:ONGZL51k0
ぶっちゃけ今回の件に関しては>>296に尽きる
投稿物の質や出来栄えが問題なんじゃなくて、やりすぎたのが悪い
ポエムか否かなんて問題の端っこも端っこでしょう(そもそもそれを他人が決めることはおおよそ出来ない)
だからサンプル示せとか言われてもどうしようもないし、
(強いて示すとすれば、投稿数の少なさ・投稿する間隔を見習え、くらいか)
前スレでは歌詞投稿が激減したんだけどどうすんの? とか言われてもどうしようもない
(ポエムやめろ→自重 なら、本人にその自覚があったってことだから、顧みるきっかけになって良かったと思う)

311名無しさん:2013/08/13(火) 17:08:45 ID:I0Ohamg.0
横槍でごめんなさい。
純粋に疑問に思っているんですけど、ポエムと詩ってどう違うんですかね?

312名無しさん:2013/08/13(火) 17:16:11 ID:QC7eApB60
同じでしょ

313名無しさん:2013/08/13(火) 17:16:16 ID:qEMM9IwQ0
ポエム=詩というのは間違ってないと思うのだけど
ここに書くのはあくまで歌詞で

314名無しさん:2013/08/13(火) 17:21:26 ID:qEMM9IwQ0
しまった途中で。

同じ歌詞を書くにしても、周りがガチで真剣なのばかり書いてる中に放り込んでも
きっと作曲者の目には留まらないであろうから、ちょっと間を置く。
あるいはネタっぽいのを書いてみたりして、空気を変える。

曲をつけてもらう前提で書いてるなら、そうした方が合理的だし
結果的にスレの空気を良くなるんじゃないかな。

315名無しさん:2013/08/13(火) 18:10:19 ID:/EulbqP60
曲つける側としてはネタだからといって目を引くことはない
少なくとも俺の場合はね
目にとまるってのは単に曲付けやすそうなのだけだと思う
だから逆にネタだろうが厨二だろうがただの長文はスルーしてる
批判されてるのはこの辺りの人じゃないの?
曲つけることを意識してないオナニー長文
結構あるでしょ
コレただの文章でしょwってやつ
ああいうの以外は別に気にならんね俺は

316名無しさん:2013/08/13(火) 18:36:41 ID:DhXpc2vg0
もうポエムだの連投だの批判してる奴はほっとこうよ
絡まないほうが良いよ
肌に合わないコミュニティに自分ルール構築してまで居座りたいとか
頭がどうにかしてるよ

317名無しさん:2013/08/13(火) 18:59:41 ID:lq8koB/U0
個人的には連投も長文も、その人の個性だし面白いって思うけど
でも不愉快に思う人がいるってのはわかったから、みんな注意するようにしようぜ
義務じゃないけど、言われたことはなるべく心に留めておこう

まあ、SDCに愛着あるからこそ意見する訳だよな!
駄目だと諦めきってたら、人は黙って立ち去るだけだから怒らんと思うわ

318名無しさん:2013/08/13(火) 19:17:01 ID:Y8F5LW8g0
ポエムやめろとは言わない 連投すんなとも言わない
でも程ほどにしようよ
すーぐ○か×かでしか話しないのは良くないよ 歩み寄ろうじゃないか
もうすぐ平和を考える時間だよ

319名無しさん:2013/08/13(火) 22:29:42 ID:Fmy0N5Bk0
カッとして口滑らしてるけどやめろ=程々にしとけよってことだってのは何人かが註釈してるじゃん
そろそろポエム連投長文あたりに脊髄反射しないでスルーでおけ

320名無しさん:2013/08/14(水) 09:32:14 ID:eSO7mlw20
ちんポエム

321名無しさん:2013/08/14(水) 10:37:34 ID:GABNriKE0
鎮火したか

322名無しさん:2013/08/15(木) 20:07:47 ID:a/YRgC120
新しい火種


502 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/14(水) 21:07:49 ID:pWsiVbhs0
建てるのはいいけどさ、建てたなら責任持って保守しろks


503 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 01:07:16 ID:cgxSaUB20
責任って何w
人が来なかったら勝手に落ちるだけだしw
誰に迷惑かけてるっていうのw
そういうのwスレ立てるハードルあげるだけw迷惑w


504 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 04:38:43 ID:P3t/UWY.0
まとめがめんどくさいだろ


505 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 09:03:51 ID:sTtIaEc20
え?
スレのためにまとめがあるんだよね?

まとめの都合考えてスレ立て抑制するのって本末転倒じゃない?


506 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 09:31:08 ID:Qt8XpPXE0
どっちにも考えがあるのはいいがここで喧嘩すんな


507 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 13:32:08 ID:N.lFwoRI0
つーか金曜と10日20日30日だけにしろよ
ルール守れ スレが伸びないのに無駄に立てすぎなんだよ


508 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 13:46:47 ID:giNZEam20
そんなルール無い
あくまで立てるタイミングとして、例示しているだけ


509 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 18:03:50 ID:/sFh9bk.0
507のように定期にしてからスレがのびる様にはなったけど、
建てたい人が建てたい時に建てていいみたいだよ
(ただし、突然建てられても皆がしらないから維持するの大変だと思うけど)
これもテンプレに入れておいた方がいいね


510 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 18:04:15 ID:1RlEkX460
スレが伸びないのはここでお前らがうだうだ言ってるからだろう


511 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 19:26:10 ID:tuGxadpI0
本スレでうだうだ議論したり殴り合えばスレがのびるよなwww

323名無しさん:2013/08/15(木) 23:13:31 ID:a/YRgC120


515 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 22:00:19 ID:N.lFwoRI0
ルールの有無とかもうどーでもいいけど、お盆だからって立てすぎなんだよ


516 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 22:55:53 ID:cgxSaUB20
お前の身勝手な不満のほうがどーでもいいわ


517 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 23:01:21 ID:FsYieI2E0
いやスレを毎日たてることに疑問を呈してる人は俺を含めているだろ


518 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 23:03:43 ID:t0dACzxA0
いや心配しないで大丈夫だ、すぐ飽きるから

324名無しさん:2013/08/15(木) 23:21:15 ID:DHkP6V..0
もうやだこのコミュニティ

325名無しさん:2013/08/16(金) 20:39:08 ID:/nWHwR3E0
ルールは自分に課せ
みんなが自由にやって消滅すんならそれまでだろ
ガキみたいなことばっか言うなよ

326名無しさん:2013/08/17(土) 11:50:17 ID:3PqGWd.M0
そんなことよりちんこの話をだな

327名無しさん:2013/09/07(土) 08:23:50 ID:L7HPYY5Y0
>>326
まかせとけ!

328名無しさん:2013/09/28(土) 08:42:47 ID:9P7FD1/Q0
チンチンマダーチンチン

329名無しさん:2013/10/27(日) 00:19:01 ID:NKYtsuD60
>>284-285 >>288 です
現状datとロダ音源補完のみ継続
DBのtop→ここを嫁(intro)→スレ周辺情報→「dat一次保管(※過去ログurlなど参照可) / 専ロダ保管(※音源保護は出来る範囲で) / 気のついたメモ」(応急処置なのでDB外へのlinkご遠慮下さい)
質問はblogでもおkです(dat更新などはblogからtwilog等が近時)

330名無しさん:2013/10/28(月) 22:58:11 ID:9kxtJ4nQ0
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/wiki.php?page=intro
> 作業を手伝っていただける方は随時募集

331名無しさん:2013/10/30(水) 19:41:12 ID:Djkun7Wk0
>>330
お手伝いしようと思ってメール送ったけど返事がない(TT)

332名無しさん:2013/10/30(水) 20:09:36 ID:y.Wf.Fgg0
>>331さんへ

>>284-285 >>288 >>329-330 です。
現状報告だったのですが、datなどの過去ログ参照で探せたらとおkと思ってます。
DB作者が多忙でも作業内容をお伝えできますので御用の時はどぞ。
(作業体験済みでしたらメール待ちを気長によろしくです)

あと、監視サイトなどSE関連有志の参加にも期待してまする。
(datなどを使って外部ツール製作とか増えたら個人的に有り難い)

333名無しさん:2013/10/30(水) 23:22:21 ID:Djkun7Wk0
>>332
その監視サイト作った>>331ですが、新参過ぎて何をしていいかわからない状況です。
とりあえず自分でもできることは>>329のdatと音源保管ってことでいいのかな?
外部ツールっていうのもよくわからないけど、こういうのほしい的なの言ってくださればがんばります。

334名無しさん:2013/10/30(水) 23:47:30 ID:y.Wf.Fgg0
>>333さん
331さんでしたか!
>datとロダ音源補完のみ継続
だけは継続できているのでそれ以外でお話できたら有り難いですにゃぁ。

335名無しさん:2013/11/01(金) 06:34:56 ID:alzohUEQ0
ほしゅ

336名無しさん:2013/11/02(土) 14:05:27 ID:oNGZuQlE0
なんか変なの拾ってきた

たぶんSDC新スレの「絵を描いて、うpしてリメイクし合うスレ」が立ったよ <http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383306157/l25&gt;

337名無しさん:2013/11/03(日) 01:41:51 ID:KCD0k2oA0
うーん これは スレッドリストに登録しなくてもおkですよね?

338名無しさん:2013/11/03(日) 01:44:30 ID:KCD0k2oA0
とりあえず現状は、調べ物用に1100スレ64までdat補完できました。

339名無しさん:2013/11/03(日) 02:35:03 ID:EXArzld20
べつにこれ関係なくね?

340名無しさん:2013/11/15(金) 23:30:05 ID:WPzLzyaE0
今現在 atpages 全般が鯖落ちしているかもしれません。

341名無しさん:2013/12/25(水) 07:38:55 ID:Yrsi8nqY0
現状datとロダ音源補完のみ継続 サポです
手持ちのatpagesでも試してみたのですがDB(mysql)が弾かれます
https://support.cloudflare.com/hc/en-us/articles/200171936-Error-520
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1383824625/

過去スレ「作曲できる奴ちょっとこい スレッドリスト」が編集不可なので
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php?
「赤とんぼDB」のTOPに有る「現在スレ情報」が更新出来ないことをご了承下さい。

342名無しさん:2013/12/25(水) 23:22:43 ID:Yrsi8nqY0
一時的復帰なのかどうか一応スレッドリストの編集できました
datは1112スレ12レスまで補完済み

343名無しさん:2014/03/03(月) 18:58:54 ID:3huUk/8AO
VIP転載禁止になったけどどうすんの

344名無しさん:2014/03/03(月) 19:18:50 ID:3K8rEgq20
具体的にどういう弊害が生まれるのか、
簡単でいいから教えて欲しい

345名無しさん:2014/03/09(日) 17:00:43 ID:Bdu7WEAM0
下記の様子が一段落するまでアクセスは控えたほうがよさそうです
atwiki
http://matome.naver.jp/odai/2139429884526246601

atpages
https://twitter.com/search?q=atpages&amp;src=tyah

346名無しさん:2014/03/11(火) 20:09:24 ID:choWDx/k0
ごめん、保守班業務連絡
接続鋭意トライしてんだがこの2−30分ちょっと難しい
接続回復し次第保守にもどる

347名無しさん:2014/03/13(木) 03:18:57 ID:jA3emW0.0
datとロダ音源バックアップ残務中ですが
新たなdat保存については動作未確定なので中止しようと思います
(DBはphpですが一応)

atpagesについてのお知らせ
http://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/342.html
> 14 > 03 > 12 【重要】CGI利用の一時停止について
>
> この度、セキュリティ強化のため、当面のあいだ、CGI利用をphpのみとさせていただきます。
>
> 実施期間:2014年03月12日 16時30分 〜 (未定)
> ご利用いただける言語:php
> ※Perl,Ruby,Pythonはご利用いただけません。
> なお、データベースのMySQLは継続してご利用いただけます。
>
> Perl,Ruby,Pythonの利用再開につきましては、現在調整いたしております。
> 再開が決定いたしましたら再度連絡させていただきます。
>
> ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
> セキュリティ強化にご理解・ご協力賜りますようお願いいたします。
>
> これからもよろしくお願いいたします。

348名無しさん:2014/03/13(木) 21:46:18 ID:jA3emW0.0
>>347です
DBメニューの過去スレの更新でエラーが出ました
DB作者さまスミマセン!
やはり落ち着くまで何も触らないことにしますn

なので、DBのTOPの「現在スレ状況(只今なんとかスレ云々)」は更新できません

349名無しさん:2014/03/15(土) 01:17:22 ID:jFC9KnIw0
いろいろ登録できないので下記を参照されてくださいまし
(手元のdatのレス数なので違う時は教えて貰えると助かります)
1122スレ全1001レス http://www.logsoku.com/r/news4vip/1394446184/
1123スレ全300レス http://www.logsoku.com/r/news4vip/1394698871/

作曲できる奴 http://www.logsoku.com/search?q=%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%A5%B4
作曲できるやつ http://www.logsoku.com/search?q=%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%84%E3%81%A4

350名無しさん:2014/03/15(土) 23:00:30 ID:CcCb9O5c0
ツイッターの速報って誰が管理してんの?
その人にお願いすれば現在スレ状況っての自動化できない?

351名無しさん:2014/03/21(金) 01:31:47 ID:ATkIFK/U0
2ちゃんねるビューア(通称●)が無効になっているので 2chRevival で探しましたがdatを見つけられませんでした。
1レスより多かったのかも知れませんが未確認なのでご存知の方は教えてもらえると助かります

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1358599281/913
> 913 名前:名無しさん 投稿日: 2014/03/20(木) 22:09:46 ID:ovLptuig0
> へいおまち!
>
> 作曲できる奴ちょっとこ き く くる くれ こ こよ
> http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395320912/

352名無しさん:2014/03/21(金) 01:43:25 ID:ATkIFK/U0
>>351です
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1395320912/
反映が鈍かったようです(datでは有りませんがログがありました)

353名無しさん:2014/03/25(火) 04:08:33 ID:EEbTEOMA0
別にいつでも規制用に投下すればネー

354名無しさん:2014/04/04(金) 21:06:54 ID:xCr21se60
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 datとロダ音源バックアップ残務中サポですが
レンタル鯖のあれこれを手元バックアップで試してから
datは1127スレ125レスまで補完済み (不具合あれば申し訳なく)

355名無しさん:2014/04/07(月) 00:49:48 ID:L1aAKvss0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354 datとロダ音源バックアップ残務中サポですが
[skydrive]が[onedrive]になった初期は自動リンクの様子だったのですが現在繋がらない様子
下記はフォルダ単位で該当音源に辿り着いてくださるようお願いします(音源個別のurlは不明)

「Filelink:cid-ab5e69d49772159f.office.live.com/」 http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/songlist.php?c=2&amp;key=Filelink%3Acid-ab5e69d49772159f.office.live.com%2F&amp;order=2

公開 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%21102
vip2music001 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%211845
vip2music002 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%211237
vip2music003 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%211236
vip2music004 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%21893
vip2music005 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%211238
vip2music006 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%213000
vip2music007 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%213971
vip2music008 https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%216381

356名無しさん:2014/05/30(金) 21:37:18 ID:mvvJTV2Q0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354 datとロダ音源バックアップ残務中サポですが

datの取得が困難な場合には net→sc に読み替えていただけると幸いです

次スレ案内所5スレ953 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1358599281/953 
net/test/read.cgi/news4vip/1401379245/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401379245/ (全12レス)

357名無しさん:2014/05/30(金) 21:40:19 ID:mvvJTV2Q0
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401452491/l25 → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401452491/
(ブラウザ不調でscしか確認できませんがメモしておきます)

358名無しさん:2014/06/08(日) 15:12:36 ID:ku0NBOxU0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354 datとロダ音源バックアップ残務中サポですが

http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/index.php」赤とんぼDBのメニューにある「wiki(akatonbowiki):http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/」は627スレ分まで登録なので、1〜1074スレ分は「赤とんぼDB」で調べることが出来ます。
(1074スレまではwww9のDBに登録して有りますが、累積量増加につれて仕分けを覚え切れなくなり、1075スレからは過去ログのdatを補完するようになりました。多くの方にお力添え頂き感謝してます。)

359名無しさん:2014/06/20(金) 21:13:04 ID:btR..fJU0
2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403257760/ → http://www.logsoku.com/r/news4vip/1403257760/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403257760/
良く分からない現象ですが 1136投下なし 2レス分?
一応多いほうをdatに記録しておきます
http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1403257760
詳細をご存知の方は教えてくださると助かります

360名無しさん:2014/06/28(土) 14:26:59 ID:/tHmIAf.0
twitterの新スレ速報は
・スレタイに「作曲できる奴」が入っている
・いづれかのレスにテンプレの「素人vipper」が入っている
以上の2点の条件が当てはまるスレをツイートするようになってる

はいよなんてレスじゃ反応しないからちゃんとテンプレ張ってください

361名無しさん:2014/07/11(金) 20:32:06 ID:TzHTSjlk0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポですが

viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404523328/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404523328/ → http://www.logsoku.com/r/news4vip/1404523328/ 全842レス

dat:【まとめのまとめ】の発足当時のような外部ツールにお役立てください
dat補完 →HTML[d] http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php 
※1〜1000スレ辺りまで100括り → https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%214477

362名無しさん:2014/09/07(日) 21:46:26 ID:d1So2zGE0
もうあれなのかな

363名無しさん:2014/09/12(金) 23:00:23 ID:M17U1K3E0
どうしてもVIPでやらなきゃいけない必要はもう無いと思うよ。

364名無しさん:2014/09/13(土) 15:28:55 ID:yHXl4PHU0
週末なのにこのレスのつかなさだし

365名無しさん:2014/09/13(土) 22:00:14 ID:rjWuKAcs0
いよいよ

366名無しさん:2014/09/13(土) 22:05:47 ID:iXIOAaMk0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409319423/ →http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409319423/ 
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1409319423/ 全91レス 1138スレ

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410606801 → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410606801 
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1410606801/ 全23レス 1139スレ

dat:【まとめのまとめ】の発足当時のような外部ツールにお役立てください
dat補完 →HTML[d] http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php 
※1〜1000スレ辺りまで100括り → https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%214477

367名無しさん:2014/10/03(金) 23:37:35 ID:QUU4zYq60
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411734982/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411734982/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1411734982/ 全73レス 1140スレ

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412332954/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412332954/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1412332954/ 全46レス 1141スレ

dat:【まとめのまとめ】の発足当時のような外部ツールにお役立てください
dat補完 →HTML[d] http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php 
※1〜1000スレ辺りまで100括り → https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%214477

368名無しさん:2014/11/15(土) 22:00:13 ID:jB2A61Uk0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/18 
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415971209/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415971209/ → http://www.logsoku.com/r/news4vip/1415971209/ 多分 全13レス 投下物なし?

369名無しさん:2014/12/06(土) 02:24:21 ID:WFaqm9jc0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/27
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417779506 → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417779506 
→ http://www.logsoku.com/r/news4vip/1417779506/ 全135レス 1142スレ

370名無しさん:2014/12/28(日) 02:08:16 ID:F54cQUmw0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php? [akatonbodat] 登録済み

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/35
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418987837/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418987837/ 
→ http://www.logsoku.com/r/news4vip/1418987837/ 全71レス 1143スレ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/40
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419680673/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419680673/ 
→ http://www.logsoku.com/r/news4vip/1419680673/ 全68レス 1144スレ

371名無しさん:2014/12/29(月) 00:00:56 ID:awBZ8lVU0
うわぁぁお疲れ様ぁ!

372名無しさん:2015/02/12(木) 22:55:52 ID:.cErDI6A0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php? [akatonbodat] 登録済み

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/46
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422200647/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422200647/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1422200647/ 全23レス 1145投下なしスレ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/49
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423566302/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423566302/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1423566302/ 全79レス 1145スレ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/54
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423581231/l50 → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423581231/l50
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1423581231/ 全23レス 1146スレ

dat:【まとめのまとめ】の発足当時のような外部ツールにお役立てください
dat補完 →HTML[d] http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php 
※1〜1000スレ辺りまで100括り → https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%214477

373名無しさん:2015/02/12(木) 23:14:40 ID:.cErDI6A0
>>372です
DBは投下物増量で大変になってきた頃に、当時外部ツールを作っていた方を拝み倒して製作して頂きました。
製作と同時に1スレ〜627スレまでの膨大な量を再登録して頂きましたので登録に関しては十分過ぎると思います。
サポート側は298スレ〜1074スレまでの間にヘルプを頂戴しつつ登録して来ましたが、仕分けが覚えきれなくなり終了しました。

以後は検索用datを保管し続けています(上記以外の保管のバックアップ)。
http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php
PC以外のurl http://www7.atpages.jp/_/mgw/gw?_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww7.atpages.jp%2F~at7%2Faka7datsearch%2Fakatonbak%2Fthreadlist.php

登録されている範囲で検索ができますのでお役に立てば幸いですm(__)m
http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbodat/search.php
PC以外のurl http://www7.atpages.jp/_/mgw/gw?_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww7.atpages.jp%2F~at7%2Faka7datsearch%2Fakatonbodat%2Fsearch.php

374名無しさん:2015/02/16(月) 18:07:58 ID:twAWWylc0
http://gigazine.net/news/20150216-developer-2ch-net/
2ちゃんねるがdatを近日廃止、さらにウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザ開発・公開は禁止して2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制に

http://developer.2ch.net/
>•datへのアクセスは近日廃止されます。
----------
上記、専ブラの対応具合も問題なのですが、datが残せなくなる可能性があります。
2ch.net が落ちても 2ch.sc で確認できていたものが多分不可能になります。
scが従来どおりならscで立てたものはdatを保存させてもらえるのかも知れません。
今後の動向次第でしょうが「datが保存できなくなった」時は申し訳ありませんm(__)m

375名無しさん:2015/02/17(火) 16:43:06 ID:YA/5Qmo20
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 >>373 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
>>374 にも書きましたが、datの今後のについて何か教えていただけるとありがたいです。

本日、避難所の「新スレ報告」に未届けのスレをログ速で見つけました。
が、投下物はあるのですが既にスレ番号を付けてから2ヶ月以上過ぎているので「*1142前未届」と登録します。
今後も時間経過が多すぎる場合は業務連絡スレにurlと登録名称を記録していきたいと思います
----------
備考:1415971209.dat [*1142投下なし] / 1416922539.dat [?]←[*1142前未届] / 1417779506.dat [1142]
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416922539/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416922539/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1416922539/ 全43レス *1142前未届スレ

赤DBメニューのスレッドリスト http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php?
重複スレを表示 に チェックを入れて表示 → http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php?thre=12&amp;spl=on
*1142前未届 http://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1416922539&amp;r=l50
同じくバックアップ http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbodat/read.php?q=1416922539&amp;r=l50
検索の例 http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbodat/search.php?q=music3806.mp3

376名無しさん:2015/03/03(火) 09:34:28 ID:MGD3HbUo0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 >>373 datとロダ音源バックアップ残務中サポです
>>374 にも書きましたが、datの今後のについて何か教えていただけるとありがたいです。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/63
> 63 :名無しさん:2015/02/27(金) 23:25:43 ID:K63Fu/kk0
> http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425047086/l50

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425047086/l50

※元々2chはnetが落ちてもscが若干長寿らしく検索もある様子
http://find.2ch.sc/?STR=%8D%EC%8B%C8%82%C5%82%AB%82%E9&amp;TYPE=TITLE&amp;COUNT=50&amp;ENCODING=SJIS

377名無しさん:2015/03/13(金) 13:25:02 ID:Gj6jIHeU0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 >>373 datとロダ音源バックアップ残務中サポです http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php? [akatonbodat] 登録済み

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/59
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424433813/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424433813/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1424433813/ 全122レス 1147スレ ://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1424433813&r=l50

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/63
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425047086/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425047086/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1425047086/ 全356レス 1148スレ ://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1425047086&r=l50

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/67
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426165939/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426165939/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1426165939/ 全56レス 1149スレ ://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1426165939&r=l50

378名無しさん:2015/03/13(金) 13:53:54 ID:Gj6jIHeU0
>>377です スレッドリストに近日分までdat登録が済みました
DBは投下物増量で大変になってきた頃に、当時外部ツールを作っていた方を拝み倒して製作して頂きました。
製作と同時に1スレ〜627スレまでの膨大な量を再登録して頂きましたので登録に関しては十分過ぎると思います。
サポート側は298スレ〜1074スレまでの間にヘルプを頂戴しつつ登録して来ましたが、仕分けが覚えきれなくなり終了しました。

現在の赤DBへの仕分け済み登録は1スレ〜1074スレ 以後は1スレ〜近日分までを【検索用dat】を保管(赤DB本家以外のバックアップ保管)。
http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php
PC以外のurl http://www7.atpages.jp/_/mgw/gw?_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww7.atpages.jp%2F~at7%2Faka7datsearch%2Fakatonbak%2Fthreadlist.php

【検索用dat】が登録されている範囲で下記での検索ができますのでお役に立てば幸いですm(__)m
http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbodat/search.php
PC以外のurl http://www7.atpages.jp/_/mgw/gw?_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww7.atpages.jp%2F~at7%2Faka7datsearch%2Fakatonbodat%2Fsearch.php

dat:【まとめのまとめ】の発足当時のような外部ツールにお役立てください
dat補完 →HTML[d] http://www7.atpages.jp/~at7/aka7datsearch/akatonbak/threadlist.php ※1〜1000スレ辺りまで100括り → https://onedrive.live.com/?cid=AB5E69D49772159F&amp;id=AB5E69D49772159F%214477

379名無しさん:2015/03/14(土) 01:04:25 ID:lvyloLe.0
テンプレのデーターベースのリンク半角の()がURLの一部として認識されちゃってるから全角にしたほうがいいのでは?

380名無しさん:2015/03/18(水) 01:21:45 ID:xqiiAzes0
dti-srv Storage : http://www9.atpages.jp/stewmusic/dti-storage.php?
↑どなたか音源にたどり着ける方いらっしゃいますか?
ひょっとすると下記の理由で消失しているかも知れません。

> http://answers.microsoft.com/ja-jp/onedrive/forum/sdfiles-sdother/skydrive%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%97/111031eb-121d-4f8d-9bf8-c2b19eb12309
> Q:skydriveを作成して1年以上放置した場合無効になるのか
> A:Windows Live へ 365 日以上連続してサインインを行わない期間が経過すると、アカウントが自動的に削除され、サインインが行えない状態となります。
>   なお、アカウントが削除されると同時に、通常、Windows Live SkyDrive 上のデータも、削除される仕組みとなっています。

381名無しさん:2015/03/21(土) 23:02:57 ID:A8BmNa3.0
今更だけど2ch仕様変更でロボが使い物にならなくなってると思います
検証はしてません

382名無しさん:2015/05/10(日) 23:53:13 ID:AVaRF2GU0
>>284-285 >>288 >>329-330 >>347-349 >>354-355 >>358 >>373 datとロダ音源バックアップ残務中サポです http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php? [akatonbodat] 登録済み

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/70
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428073149/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428073149/ 
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1428073149/ 全2レス *1150投下なしスレ ://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1428073149&r=l50

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/77
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431090118/ → http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431090118 
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1431090118/ 全5レス 1150スレ ://www21.atpages.jp/akatonbodat/read.php?q=1431090118&r=l50 (取得先がscなので一行多いです)

383名無しさん:2015/05/15(金) 23:29:04 ID:9TetgJIQ0
もしスレ終了する場合データベースって生かしておくのかな

384名無しさん:2015/05/16(土) 10:45:29 ID:fKtjDp2w0
>>382ですが
現在連絡の取れる方々が終了した方がいいと望むなら、残務手伝いのバックアップエリアは抹消する方向で検討したいと思います。(専用ロダの音源のバックアップも含みます))
それ以外はDB製作の方の都合やDBエリアのレンタル鯖の都合による影響などが考えられるかと想像してます。
更には此処の避難所もどうするのか持ち主にお願いしなくてはならないでしょう。店じまいは単純には出来ないかも?

385名無しさん:2015/05/18(月) 18:13:56 ID:2dHGW5mQ0
俺個人としては投下を続けていくつもりはある
ただし、頻度はそれこそ数か月に一回とかにぎやかしにもならないペースでの話になると思う
だからバックアップ続けてくれなんて口が裂けても言わないです
負担は少ない方がいいと思います

386名無しさん:2015/12/01(火) 18:09:06 ID:WD/38Cf.0
skydriveに保存されていたファイルはもう入手できないんですかね・・・

387名無しさん:2015/12/02(水) 15:59:24 ID:ePHUwfHE0
>>386
>>382 >>384 ですが「ロダ音源バックアップ >>355」で新しいurlで探して下さいませ(14.1GB)。
それ以外の三代目さんが最初に作って下さっていた「dti-srv鯖1200ファイル程で約3GB」分は、最初にお預かりして手元に有りますので、URLが無効になっている部分は何とかしてみたいと思います。
但し、http://japanese.engadget.com/2015/11/03/onedrive-30gb-5gb/ と言うニュースが出ているので5GBを越える部分が有料になる可能性もあります。
その場合有料保管もひとつですが、自分エリアでレンタル鯖に空きが有るので、現在14.1GB+dti-srv Storageの3GB=17.1GBを移動して保管も考えています。
反対意見があれば移動して保管する事はせず、5GBの無料の範囲で残せると思います。専用鯖以外のURL音源ロストはご容赦下さい。

388名無しさん:2015/12/31(木) 12:28:59 ID:6xEEa5Nk0
>>387です
皆さん良いお年を。一桁範囲でエラーが出てうpできていないファイルがあります。一覧を作ることが出来ていないので下記参照の上フォルダを移動して下さい。
【dti-srv Storage】 http://www9.atpages.jp/~stewmusic/dti-storage.php?
【Filename akaNo Title Anchor Directory▼ Size】 Directory▼ で並べ替えの順番で収めたので、「/akatonbo/cgi-bin4/src/」右記の様子のディレクトリ表示を辿って下さい。http://cid-AB5E69D49772159F.onedrive.live.com/self.aspx/.Public/dti-srv.com/akatonbo/
うまく行けば http://cid-AB5E69D49772159F.onedrive.live.com/self.aspx/.Public/dti-srv.com/ に「/akatonbo/cgi-bin4/src/」ディレクトリを入れてファイル名を足すと http://cid-AB5E69D49772159F.onedrive.live.com/self.aspx/.Public/dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin4/src/pi0032.mid チェック入りで音源にたどり着けるかも知れません。
今後の動向は不明ですが手持ちは大体載せました。エラー部分は後ほどリトライしてみます。(NGワードが出るのでURLの一部を全角にしてます)

389名無しさん:2016/03/26(土) 13:47:51 ID:BiOcul020
>>382 >>384 >>387-388 ですが

次スレ案内所6は現在2016年に入ってからのスレ立ての報告がありませんが、雑談用スレには2016年3月のスレ落ち報告があります。

次スレ案内所6 (避難所music/21567/1409371078/) 96 :名無しさん :2016/01/01(金) 21:31:59 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/96

作曲できる奴ちょっと来い。(避難所/music/21567/1207923709/) 762 :名無しさん :2016/03/25(金) 00:52:19 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1207923709/762

http://www.logsoku.com/search?q=%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B 「作曲できる」から3件がありましたが datは「2ch.sc」のみかもしれません。

↓ つづきます

390名無しさん:2016/03/26(土) 13:52:57 ID:BiOcul020
>>389 ↑ つづき datの取得先はこの頃はscですが「元URL」ではありませんでした。元URLがscでもスレ登録していいのかどうか皆さんにお伺いします。(URLが多いと弾かれるので一部全角文字)

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458822526/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458822526/ http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458822526/

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458889064/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458889064/ http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458889064/

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458897309/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458897309/ http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458897309/

391名無しさん:2016/03/27(日) 03:59:07 ID:DXAzJqho0
【悲報】ワイ、元カノとのLINEを見返し泣く
http://bit.ly/1Uhm1qt

392名無しさん:2016/06/10(金) 19:17:37 ID:PRhtwuAE0
>>382 >>384 >>387-388 >>389-390 です。
「viper」の次が「vipper」らしいので自分なりに探しました。未届けも多いので番号は暫定になるかもしれません。
>>393-402辺り 以下に1151-1160スレの部分を出来るだけ揃えて12件分載せます。

393名無しさん:2016/06/10(金) 19:18:15 ID:PRhtwuAE0
次スレ案内所6スレ80 ://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/80
2015/06/14(日) 16:13:45
1151 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1434266025/ http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434266025/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434266025/

394名無しさん:2016/06/10(金) 19:18:50 ID:PRhtwuAE0
次スレ案内所6スレ81 ://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/81
2015/07/11(土) 19:38:34
1152 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1436611114/ http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436611114/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436611114/

395名無しさん:2016/06/10(金) 19:19:14 ID:PRhtwuAE0
次スレ案内所6スレ84 ://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/84
2015/07/24(金) 20:44:01
1153 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1437738241/ http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437738241/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437738241/

396名無しさん:2016/06/10(金) 19:19:34 ID:PRhtwuAE0
2016/03/24(木) 21:28:46
1154 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458822526/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458822526/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458822526/

397名無しさん:2016/06/10(金) 19:19:53 ID:PRhtwuAE0
2016/03/25(金) 15:57:44
1155 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458889064/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458889064/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458889064/

398名無しさん:2016/06/10(金) 19:20:11 ID:PRhtwuAE0
2016/03/25(金) 18:15:09
1156 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458897309/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458897309/  http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458897309/

399名無しさん:2016/06/10(金) 19:20:26 ID:PRhtwuAE0
2016/03/26(土) 22:16:11
1157 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458998171/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458998171/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458998171/

400名無しさん:2016/06/10(金) 19:20:40 ID:PRhtwuAE0
2016/03/30(水) 23:01:12
1158 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1459346472/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459346472/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459346472/

401名無しさん:2016/06/10(金) 19:20:56 ID:PRhtwuAE0
2016/03/31(木) 10:48:35
*1159投下なし http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1459388915/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459388915/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459388915/

402名無しさん:2016/06/10(金) 19:21:10 ID:PRhtwuAE0
2016/03/31(木) 17:37:53
*1159投下なし2 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1459413473/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459413473/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459413473/

403名無しさん:2016/06/10(金) 19:21:26 ID:PRhtwuAE0
2016/04/13(水) 22:53:04
1159 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1460555584/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460555584/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460555584/

404名無しさん:2016/06/10(金) 19:21:40 ID:PRhtwuAE0
次スレ案内所6スレ97 ://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/21567/1409371078/97
2016/05/06(金) 20:56:28
1160 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1462535788/ http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462535788/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462535788

405名無しさん:2016/06/10(金) 19:28:15 ID:PRhtwuAE0
>>382 >>384 >>387-388 >>389-390 >>392です。
>>393-404辺りが 投下順だと思います。 1151,1152,1153,1160スレ分は次スレ案内所にお知らせがあるのでURLを併記しました。見落としもあるかと思いますがDBのURLが載せられているものを取り上げました。
後ほどdatを入れますがスレ番号が曖昧なので日付も参照して下さるといいかもしれません。

406名無しさん:2017/05/08(月) 19:01:07 ID:Ukaqy2UY0
最近ラジオスレでpodcastの報告をしているものです。ラジオスレで毎回使用報告をしているのですが、毎週更新なのでスレが荒れるかもしれないです。
この場合全て報告すべきですか?定期的にただ使っている旨を報告すべきですか?

407名無しさん:2017/05/08(月) 20:09:36 ID:a4jo1uUI0
報告するためだったら別にスレが荒れるとは感じないけど

408sage:2018/03/23(金) 13:44:22 ID:FDNuG.g.0
>>382 >>384 >>387-388 >>389-390 >>392です。

https://www16.atwiki.jp/akatonbo/
https://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/ サービス終了

上記のDB部分が2018年2月28日17:00でサービスの提供を終了との事です。
遅れましたが以下が個人的なバックアップになります。
http://gripen-web.sakura.ne.jp/akadb/akatonbak/index.php
更にロダ音源のバックアップはこちらを参照して下さい。
https://onedrive.live.com/?id=AB5E69D49772159F%21102&amp;cid=AB5E69D49772159F
皆さんで相談されて全て非公開を希望の場合は此処にお知らせ下さる様お願いいたします。
一部分の対応は難しいのでご容赦くださいませm(__)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板