したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

”作曲できるやつちょっとこい”業務連絡・議論スレ

1名無しさん:2007/12/21(金) 07:58:38 ID:ZGL0Rwug0

スレ全般に関わる問題や報告に際し、意見交換するためのスレッドです

851名無しさん:2011/04/06(水) 00:59:59 ID:3rqlVT8w0
今のVIPは予告しても立てられない場合がほとんどだし、
規制が多すぎて書けない人がいっぱいいる。
だからと言ってこっちでラジオ、本スレは投下場所という分離には
疑問を感じていた。
このままここ避難所でずっと本スレを進行し続けるのは
違うとは思うが、落ち着いた頃の判断が難しい。
VIPでラジオやっていたのは事実だが、それは作詞作曲活動が
スレの中で同時に行われていたからやれたんだと思う。
どうせやるなら本スレが立った時にラジオも向こうで、
というのが一番いいのだが、現実的にはなかなか難しいかなと思う。

852名無しさん:2011/04/06(水) 01:10:28 ID:2HJ9Cul60
俺としては別に悪くない話だと思うんだけども。
元々VIPにあるべきスレが避難所進行メインになってしまうのでは、そもそもVIPでやる必要性すらなくなる。
とはいえ、今時分にVIPに立てた所でスレが維持できないのは目に見えている。
なら、確実に人が集まるであろう新曲ラジオ時にVIPに立てるのならいいんじゃないかな。
ラジオが終わって通常進行になってからどのくらい保つのかも分かるし。

ただ、この不安定な状況で「VIP本スレ」と「緊急事態スレ」と「規制スレ」っていう、三スレが同時に稼動すると、
まとめさん側の作業に混乱を来たす可能性もある。
面倒事を見てくれる人が更に割りを食いそうでその辺がネック。

853名無しさん:2011/04/06(水) 01:23:07 ID:STLv4XOw0
ビップにスレないと新規参入者がすごく減るっていうのが弱点かな。

んで、ビップで立ってても、
保守がてら雑談してたら
「雑談はよそでやれ」
みたいなレスが入る

結果、「ho」だの「ホシュ」だのって無機質なレスだけがズラズラ並ぶ

そんなスレ、積極的にレスしようって人は減るに決まってて。
新規参入の可能性があった人でさえ、すぐ閉じてその後スレタイ見かけても開く事はないだろう、と

コントロールしたい人の気持ち、立場もわからなくはないよ。
だから不本意でも、「雑談やめろ」って言われればそこで止めてきた。
結果、今。

避難所暮らしが長くなって今以上に内輪ノリが進めば衰退の一方。
「ツイッターで誰それが新曲うpしたって聞いたからそれだけチェックしとこう」
なんて人だけになったり

いつ覗いてもおバカさん達がバカな事してたりバカな事言ってたり。
かと思えばスゲー出会いがあったり。
という楽しい場になっていくには、
ぱっと見、「お、なんか楽しそう」って状態のスレがいつもビップにないと。

と、思ってたやつもここに居るっていうのは書いておく。
スレが落ちてばかりなのが板のせいだけにされてるけど
そういうスレにしてしまったのは皆だってこと

854名無しさん:2011/04/06(水) 01:49:27 ID:RP9TJ78gO
VIPでラジオするのは悪くはないと思うけど、規制されてる人は感想書きたくても書き込めないんだよね。
で避難所のラジオスレに書いたところで蚊帳の外感は否めない。たとえ同時進行してくれてても。

それにラジオしてくれる人にも負担になるし。

855名無しさん:2011/04/06(水) 01:51:34 ID:2HJ9Cul60
内輪ノリの加速ってのにはちょっと同意だな。
勿論それも決して悪くはないんだわ。それによって活発になったり円滑になったりする部分も多くあって、
むしろスレを維持していくには不可欠だとも思う。
感じ方には温度差があってバランスが難しいからこの辺で荒れるんだけど。

まあ人間怖がりで面倒臭がりなもんで、
何かよくわからんけどマイナスなレスがあったら「火の子がかかる前にそっとしておこう」みたいなところがあって、
誰もそこにも触れないんだけど、空気だけさり気なく氷点下になっていたりもする訳で。
やはりくだらん煽り合いも、くだらんと思いつつ活気なのかな、とかも思ったりする。

最終的には高度な空気の読みあいの絶妙なバランス。
んで、それとは相反するようだけど、そんな事は一つも気にせず好き放題やりたいようにやっている様こそが一番見たくもあり。

856名無しさん:2011/04/06(水) 02:07:01 ID:.T0.VaKM0
作品が投下されても、感想も言わず黙々と保守してばかり、というのはここのどこかで議論になったこともあったな
まあ取り繕ったレスを全部に全部付けるということはしなくても、ただの「ho」とかに比べたら雑談でもしてた方がいいというのは自分も思った。

857名無しさん:2011/04/06(水) 18:22:40 ID:5lC0KG4Q0
私まらいあだけど、新曲ラジオの準備全然終わってない^q^

858名無しさん:2011/04/09(土) 13:14:27 ID:WI7kTatw0
実際今現在、VIPのスレ立てってLvがどうのとか言って
すごく立てにくい状況なんだがずっとこの規制あるなら
結構辛いな。

859名無しさん:2011/04/09(土) 13:21:55 ID:q/6VwhWM0
レベルなら、毎日どっかにレスすればすぐ立てれるようになるよ

860名無しさん:2011/04/09(土) 14:25:15 ID:nPsFmKcw0
俺もそのシステム知ってから少しで17とかまで上がってて吹いた
依存症()

861名無しさん:2011/04/09(土) 15:44:18 ID:WI7kTatw0
最近VIP行かないせいでシステム把握してなかったわ

862名無しさん:2011/04/16(土) 18:14:45 ID:lBIFnifU0
どっちにしても、vipでやらないと新規参入なくなってジリ貧し、いずれは戻る必要があるだろ
ラジオをvipっていうのもアリだけど、そもそも実況が規約違反だったから避難所でやってるわけで、そこんとこどーなの?

863名無しさん:2011/04/16(土) 19:43:31 ID:N/OTU/IE0
>>834
「一番問題なのは、転載だけで落ちちゃって、その詞なり曲なりが
日の目を浴びずにまとめ入りしちゃうことだと思うんだよね。」
これを読んでどうしらいいのか分からなくなる。
過去ログあってもどうしようもないんだね。

864名無しさん:2011/04/16(土) 23:01:44 ID:MhiDvmNw0
前に「投下する何かがある奴がスレを立てる」ってのがあったんだけどそれはどうかな

865名無しさん:2011/04/17(日) 01:17:53 ID:695EaZn60
>>863
いや、例えば新参って、過去ログまで読むんかなって。
>>862みたいな考え方で新規参入を求めると、曲がつく、曲をつける、
っていうプロセスが本スレでスムーズに行われるのがいいわけよ。
そういう流れに混ざれて、「あ、いいな」って思った人が入り浸るならさ、
絶対駄目ダァなんて言うつもりはないけど、それの多発が懸念されるなら今みたいな進行がいいかなって思ったわけよ。
誰かスレたてられる人が試しにたててみてすぐ落ちないようなら移行しようずっていうスタンスで始まっていることは確かだから、
やってみればいいしょーって感じかね。

866名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:21 ID:G0LT2/BI0
ちょっとこっちで。

今VIPに戻るというのはタイミングとしては
そんなに悪くはないと思う、
GWだから人が多い=新しい人着てくれるかも
という意味で。
ただ、それはある程度VIPで立ててレスが続いて
行くような状態でないと。GWは流れが早いからすぐ落ちると思う。
あと、ほ とか hs とかだらけではあまり意味が無い。

867名無しさん:2011/04/29(金) 23:14:03 ID:jGm32PXAC
VIPでスレ立って、新規参入も増えそうだけど…
忍法帳うんぬんでレスすら出来ない

868名無しさん:2011/04/30(土) 01:53:04 ID:ygWtiUacO
30分も持たないなんて悔しい、けど感じちゃうビクンビクン

869名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:39 ID:oPkBVVS60
非常事態スレ2を立てる流れかね

870名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:05 ID:j2Re.4T60
うーん、どうしようか。
VIPに立った時に久しぶりにこのスレ見たといかいう
レスもあったしやっぱりVIPは特別なとこだと思うな。
最低でも150〜300ぐらいのレス数は行きたいよね

871名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:06 ID:9ipK0AJA0
一応半日程度は立ってたみたい

872名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:36 ID:AoV7xHuI0
んじゃ非常事態スレ2を立てて、
VIPには昔みたいに曜日限定で毎週立てるとかは?

問題は何曜日に立てると一番長生きするかだが。

873名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:42 ID:Rdv9txIIO
ギャルのパンテェーおーくれ!

874名無しさん:2011/05/11(水) 23:53:12 ID:10zxwheU0
非常事態〜スレは流れも結構速かったからVIPでも落ちない・落ちにくいとは思うけど・・・

875名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:49 ID:EuN3RA2Y0
でも実際vipで4回立てて1日も保たずに落ちてますよねえ
>>872の案どうなんでしょう、良い気がするんですが

876名無しさん:2011/05/12(木) 00:36:01 ID:wsJ2RtGw0
過去もそれなりに落ちてる時あると思うので規制スレ活用しつつ試してはどうでほ?
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/threadlist.php?thre=9

877名無しさん:2011/05/12(木) 01:17:11 ID:EWnUKY/oO
その短命っぷりたるや、ウスバカゲロウの如しっ!

878名無しさん:2011/05/12(木) 23:35:08 ID:mH2NbaTw0
いつvipにたてるのがいいんだわさ?
土か日か?

879名無しさん:2011/05/13(金) 00:00:34 ID:l.7VbxXw0
その辺人も多いから勢いに呑まれるとあっちゅう間に落ちそうだよねww
俺は平日を推すかな。月曜とかどう?
ちゃんといつ立つか決まってさえいれば、保守人員も確保できるような気がするんだけど。


という訳で意見や案のある人はどんどん書き込めばいいとおもいます。

880名無しさん:2011/05/13(金) 00:50:07 ID:S9v9.my20
土日のどっちかでいいだろ
週1と決めてしまえば今までの1週間分の作品が集中投下される計算なんだし

881名無しさん:2011/05/13(金) 11:44:20 ID:/yjFFZjk0
土曜までに作品仕上げ→土曜、スレ立つ→100レスくらい超活況!
→以後、保守→半日しないうちにスレ脂肪\(^o^)/

という流れも想像できるけど、
立てるなら短命でも活気があるほうが、多くの人に良いアピールが
できるかもだと思う。一度試してみん?

882名無しさん:2011/05/13(金) 12:51:31 ID:jx2Gp9AI0
それなら今から曲つくるわ

883名無しさん:2011/05/13(金) 18:02:41 ID:IEOItFNwO
なに?明日が投下日だと!

884名無しさん:2011/05/13(金) 19:02:21 ID:L9K3VPvY0
今日は13日の金曜日だぞ
明日から本気だs

885名無しさん:2011/05/16(月) 01:11:35 ID:qx7rbH2U0
次スレどーすんの?

886名無しさん:2011/05/16(月) 02:14:20 ID:aFxkhMqc0
今の話の流れ的にはまた次の土曜に立つのかな
それとも立てる日数増やすか?

俺レベル足りないから協力できないけど

887名無しさん:2011/05/16(月) 02:31:01 ID:MhOszt.g0
DBのNo.20413は版権曲の歌詞みたいなので消したほうがよさそう

888名無しさん:2011/05/16(月) 03:23:48 ID:qotUECzc0
>>887
有難うございます。本文を削除しました。

889名無しさん:2011/05/16(月) 06:49:47 ID:CLLaVLIU0
スレたて出来ないなら僕が立てようか
投下するもんなんもないけど

890名無しさん:2011/05/16(月) 15:58:44 ID:iwG/8Lo20
立てりゃいいってもんじゃない

891名無しさん:2011/05/16(月) 21:09:20 ID:RTbBZmok0
でも立たないのも困りますぅ><

892名無しさん:2011/05/17(火) 00:23:25 ID:bvigzoVEO
立ち上がれー雪たちー♪

893名無しさん:2011/05/17(火) 16:03:28 ID:.GVk135I0
僕の股間のスレは立ってるんですけどね

894名無しさん:2011/05/17(火) 17:29:03 ID:rNMoOQ3M0
…立ってたんだソレ

895名無しさん:2011/05/18(水) 08:39:59 ID:ay.Nq4JE0
男なら誰でもそそり立つスレを持っている!

896名無しさん:2011/05/18(水) 10:39:10 ID:SGSGhiFsO
しこっていいのよ

897名無しさん:2011/05/18(水) 18:44:33 ID:xcyH2t7M0
ここは業務連絡・議論スレですよ

898名無しさん:2011/05/18(水) 23:45:39 ID:2DaOs.jE0
スレ立てできるやつちょっとこい

899名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:58 ID:J/rskgZw0
立てたくて立てれないときは次スレ案内所に書くとかしたら

900名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:48 ID:J/rskgZw0
途中で送信してしまったorz

書くとかしたら 誰かが立ててくれたりするんですかね?
今は週一の流れらしいですが

901名無しさん:2011/05/19(木) 02:13:54 ID:oC5qI8HQ0
>立てたくて立てれないときは次スレ案内所に書くとかしたら
>誰かが立ててくれたりするんですかね?

前回の週末がそうでしたね。

902名無しさん:2011/05/20(金) 13:36:33 ID:ao4DJny.0
最近規制用スレで投下以外のコメントがあるけど
そのもの自体は悪いわけじゃないんだけど、
スレ立った時に転載するべきなのかわからなくなるのと、
規制用スレでの進行が続いてしまうから
VIPにスレを立てて進行するのか、こちらで改めて
緊急事態スレを立てるのか考えて欲しいと思う。

903名無しさん:2011/05/20(金) 14:49:20 ID:hQYFGZMk0
すまぬ・・・すまぬ・・・
転載する人が困るよね、規制用スレでの投下以外のコメントはしないようにしましょうよ
進行はVIPでスレが立った時に
投下結構あるし週2でもいいキガス

904名無しさん:2011/05/20(金) 14:51:38 ID:7u3ILJ420
多くの人が規制用併用で週末1回集中なら、コメント甜菜に悩む場合は規制用のurlも併記などは?
非常事態スレは、どんなに頑張っても本スレを立てられない未曾有時の提案。
まず、VIPに週末1回なのか週末の間数回なのを試すかどうかを考えてほしい。

905名無しさん:2011/05/20(金) 16:15:24 ID:l76IxaTs0
とりあえずスレ立て必要なら立てて来るけど

906名無しさん:2011/05/27(金) 12:22:30 ID:0zrhHdMY0
非常事態スレの伸びが予想以上によかったってことは、スレさえあれば投下があるってことだし
もうこの際VIPにこだわらなくても、と思う

ほとんどの人が規制スレに投下→週1でVIPにスレ建て→転載終了→保守ラッシュ→スレ落ち
の流れは完全に二度手間で非効率的だし、誰の得にもならないんじゃないかと

現状だと、名前こそ違えど規制スレが非常事態スレの代わりになってるだけだし
もしこのままVIPでやるなら、せめて規制スレは本当に規制されてる人だけ利用可とかにしないといけないんじゃないかな

907名無しさん:2011/05/27(金) 15:22:23 ID:P7NSTFBs0
規制用スレは本スレが立っていない時に使うというのは前からでは?

非常事態スレは、楽云々ではなくて「手立てが無くて止む無くの提案」だったので、
作業手間は同等以上でも、作業内容が混乱しないために↑申し出た手伝いは申し訳なく思う。
だから、本スレが立てば規制用から転載して頑張ったのはVIPが大事だと思うから。

どうしてもVIPに立てられないと多くの人が断念するなら、今後の方向を考えてもらいたい。
みんなが大変なら、手伝いも増員募集して頑張るしかないと思う。

908名無しさん:2011/05/27(金) 16:28:43 ID:0zrhHdMY0
その通りですね

また閑古鳥に戻るのは勿体無いなと漠然と思っただけで、転載を手伝ったりデータベースを編集してる訳でもない末端の参加者が口出しするのは出過ぎたまねだったと猛省してます

909名無しさん:2011/05/27(金) 16:33:26 ID:x/Yg1eisO
緊急事態スレは震災が起きて
保守とか活動とかそれどころじゃないから立っただけで、
むやみに立てるものではない。
そして週一回のスレ立てといつの間にかなっているようだが、
俺は別に好きな時立てればいいと思う。
一応宣言しとかないと立てにくそうな雰囲気だったしw
立ったら立ったで詞も投下するし、
保守がてらコメントするよ。
VIPの仕様変更で忍法帳が導入されたけど
それについてのガイドラインのリンクをテンプレに
増やした方がいい。
俺もよく分かってないし、最初から規制されてるわとか
諦めてしまう人の中でも勘違いしてる人はいそうだし。
俺は平日より休日にスレが落ちてる時のイメージ方が
VIPの流れが速くて強い。

910名無しさん:2011/05/27(金) 21:03:52 ID:nHO1OUDAO
うんうん。確かに忍法帳についてはテンプレお願いしたいです。ちょっとの雑談や、保守、この歌SUGEEEとか書き込みが出来ないのは寂しいです。

911名無しさん:2011/05/27(金) 21:31:16 ID:P7NSTFBs0
他にもあるとは思うけど、これはどうでしょう?

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#levelup0
忍法帖巻物
(参照のため一部抜粋)
レベルアップ判定は、「忍法帖」が適用される書き込みの際に行われる
書き込まないとレベルは上がらない
レベルアップ待ちの間に書き込んでも、レベルアップ間隔は変わらない

レベルアップ間隔 バランス調整のため、ときどき設定が変更されている
書き込み時の状態 前回のレベルアップから書き込みまでの時間
通常(2ちゃんねるビューア(●)にログインしていない) 23時間以上経過
有料の2ちゃんねるビューア(●)にログイン 3分以上経過
「お試し●」にログイン Lv=1〜29: 15分以上経過
Lv=30〜: 通常と同じ

912名無しさん:2011/05/28(土) 00:28:17 ID:D8yxRhDc0
これでいいとおもいまし

913名無しさん:2011/05/28(土) 00:58:56 ID:DyjSbIfw0
ちなみに週一言い出したのは俺だけど
別にこだわらなくてもいいって人がいるならそんでいいと思うよ
実際平日のデータがないから、もしかしたら週一案より保つかもしれないしね
皆のモチベが高くなる方向が正しい方向だと思います

914名無しさん:2011/05/28(土) 10:20:08 ID:P7zteNUU0
うん賛成
今スレ立ってるし、日曜以降に落ちてもまた立てて試してみようず

915名無しさん:2011/07/12(火) 10:22:52 ID:K2besXy.0
ある程度自分が保守含めた保全に参加できるときに
スレを立てるのが望ましい。
この後数時間は家にいるから書き込める、とかね。
立てたから後はよろしくだと気づかないうちに落ちてたりする。

本当はこういう議論も本スレで出来ればいいんだけど
新規の人来たときにいきなり揉めてるような感じに
思われてしまうよね。

後、携帯からの書き込みがしにくい(機能的な面で)
保守とか詞の書き込みとかやりやすい2chアプリあれば
いいんだけど。

916名無しさん:2011/07/12(火) 20:24:20 ID:5JMXZxa20
2tch とか BB2C とかをよく見る気がする

作業にはいると保守がおろそかになったり
投下だけしていなくなったり
誰か一人だけが連投してる間に落ちてたり
見れる時はなるべく書き込むようにはしてるんだがなー

917名無しさん:2011/07/14(木) 20:57:54 ID:/QFFrv4Q0
ろだ落ちてる?

918名無しさん:2011/07/14(木) 22:29:12 ID:SNlX9jC.0
http://vip2ch.com/
ここの御厚意で借りているので待つしかないかなと

919名無しさん:2011/07/22(金) 17:12:27 ID:inx3KZbAO
議論はここで

920名無しさん:2011/07/22(金) 18:34:43 ID:9b4AFhVMO
誘導ありがとう。せっかくだから書いとくね。
要約すると、本スレは本スレ、避難所は避難所としての役割をしっかりさせた方が良いと思う。
今みたいに本スレが落ちてたら規制用スレにうpしとけばいいやではなく。

大事なのは個々のモチベーションの維持。夏休みの課題効果みたいに期日が迫ってるからこそ熱中できるみたいな何か。

921名無しさん:2011/07/22(金) 18:45:57 ID:FD6dk.Sg0
というわけで夏休みスレを立てようとしたわけだがムリデシター
自由研究がはじまらない!

922名無しさん:2011/07/22(金) 19:03:45 ID:10sCXmIQ0
>>920
さっさと本格的な避難スレ立てて
あとはそこへ誘導するように本スレで告知を徹底するなどしたほうが早いんでないかい?

ここのスレの乱立状態だとわかりにくいしね

923名無しさん:2011/07/22(金) 20:36:08 ID:R50raLZk0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1308359704/61-74
次スレ案内書の一部のこめも載せとくお

924名無しさん:2011/07/22(金) 20:38:45 ID:8dSP6.RE0
本スレが避難所化するのはちょっと…。
あと、一文字レスで文がつながってく時あるけど
あれさ、かえって書き込みしにくいと思う。

925名無しさん:2011/07/22(金) 21:18:36 ID:3AWvss120
本スレが立ってるときは無理に避難誘導しなくてもいいっしょ
とりあえず避難所でも常時活動できるようなスレ作っちゃえってだけで

926名無しさん:2011/07/22(金) 21:22:14 ID:8dSP6.RE0
それやると惰性でVIPに立てる意味なくなっちゃうから
やらないほうがいいと俺は思う

927名無しさん:2011/07/23(土) 00:13:25 ID:l5t1vlF2O
避難所で完結させちゃう流れは良くないと思うよ。
本スレがあってこその避難所だし。
VIPにスレがあるからこその誰でも感、取っ付きやすさは無くなっちゃう。
緊急事態スレは苦肉の策だったわけで仕方なかったけど。

もっと本スレ大切にしようよ(´・ω・`)

928名無しさん:2011/07/23(土) 04:08:14 ID:yGB8anEM0
>>924
一見さんから見れば荒らしの遊び場にしか見えんしなw

929名無しさん:2011/07/23(土) 04:57:27 ID:yGB8anEM0
>>927
本スレ大事にしたいのは誰も否定しないでしょ。ただ本スレがほとんど機能してないからねぇ。
なるべくVIPに立てることを前提とした上で避難所の利用も活発にすればいいんでねーの
あんまり本スレにこだわってるとたぶんSDC自体尻すぼみで終わりそう
あと議論ばっかしててもやっぱ賛否両論でなにもせず終わりそう
結局批判ハネのけてでもオレがやるって奴が出てこないと先に進まないだろうね

930名無しさん:2011/07/23(土) 05:29:08 ID:P90vrwkU0
活発派が独立とか分派の方向?

931名無しさん:2011/07/23(土) 05:31:27 ID:xA.K.KBs0
俺がやる!
しかし立てれん!
だからお前がやれ!お前がやるんだ!

932名無しさん:2011/07/23(土) 15:34:56 ID:P90vrwkU0
>>929
みんな忙しいけど、本スレありき。
んで、元々避難所には雑談スレが沢山あるし、中の一つはこれ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1207923709/172-323

こういう誘導は要るけど、柔軟に対応できていると思うよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1207923709/326-327

あと、避難所内のこれとか。「作曲できる奴ちょっと二い」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1260625318/l50

933名無しさん:2011/07/23(土) 23:33:47 ID:yGB8anEM0
>>932
一年も書き込みのないスレでは、誘導するのも大変だw
ある程度一本化しないと人も寄ってこない

934名無しさん:2011/07/24(日) 01:08:43 ID:ASpwHbxI0
>>933
作曲できる奴ちょっと二い←こっちは現在進行なのでおk
多様を一本化より雑談用はゆるくてだいじょぶじゃね?

935名無しさん:2011/07/24(日) 11:02:58 ID:k4fkNAJ.0
>>930
独立とかじゃなくて
本スレがないときに臨時で集まる「支店」みたいなスレを作ろう。そして盛り上げよう
みたいな意見に見える

936名無しさん:2011/07/28(木) 12:19:47 ID:NUzpJlWM0
VIPでやっていくならもう少し頻繁にスレ立てようぜ。
そうしないのなら素直にパー速に移るのが賢明かと。

937名無しさん:2011/07/28(木) 14:16:45 ID:YjAJL0MI0
作曲できるやつ夏休みスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1311829981/

とりあえず避難所でも活動できるようにたてといた

938名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:45 ID:k6dyUzNw0
※スレがいつ立ったかについては
次スレ案内所にてすぐさま
報告されるのでそこでチェックをしてください。

939名無しさん:2011/07/28(木) 18:58:57 ID:/bG7x6RQ0
規制用6スレ651-653より移動
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21567/1296648617/651-653
分散しすぎているのでここにもコピペ

940名無しさん:2011/08/01(月) 17:45:34 ID:rp.B7crQ0
避難所がクソスレ乱立でやばい
削除依頼とか出来るのでしょうか?

941名無しさん:2011/08/01(月) 21:00:18 ID:hmEpUWvQ0
こういうのって過去にこのスレに恨み持ってる人間がやってるんでしょ
案外、過去に荒れた時に叩かれてたコテなんかが原因だったりするんだ、たぶん

942名無しさん:2011/08/01(月) 21:21:57 ID:lWWwUGic0
おまえまた再発したのか

943名無しさん:2011/08/01(月) 21:26:18 ID:hmEpUWvQ0
すみません再発って何ですか

944名無しさん:2011/08/01(月) 23:48:19 ID:Zj0xjG4k0
誰がやったとかどうでもいいから削除権限ある人がいるならちゃちゃっと消して欲しいんだけど

945名無しさん:2011/08/02(火) 17:39:14 ID:MfkUgvAk0
ぼくと契約して糞スレの乱立を手伝ってよ!

946名無しさん:2011/08/02(火) 17:39:46 ID:MfkUgvAk0
糞スレを立てたぐらいで規制なんて訳が分からないよ

947名無しさん:2011/08/02(火) 17:47:08 ID:MfkUgvAk0
        |\           /|       通報厨が俺を通報したのは確かだ
        |\\       //|       通報はまずかったよ、通報厨
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      よりにもよって、この垢を通報するなんてどうかしてるよ
.       V            V        こういう荒らしは滅多にあることじゃないんだけど
.       i{ ●      ● }i        通報厨、こっちはメインじゃなくてただのサブ垢なんだって
       八    、_,_,     八        メインはさっき、荒らし用には使わないって言ったじゃないか
.       / 个 . _  _ . 个 ',       君たちはいつもそうだね。掲示板に糞スレをに立てると
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     決まって同じ反応をする。わけがわからないよ
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))   どうしてここの住人はそんなに糞スレにこだわるんだい

948訂正:2011/08/02(火) 17:47:58 ID:MfkUgvAk0
        |\           /|       通報厨が俺を通報したのは確かだ
        |\\       //|       サブ垢の通報はまずかったよ、通報厨
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      よりにもよって、この垢を通報するなんてどうかしてるよ
.       V            V        こういう荒らしは滅多にあることじゃないんだけど
.       i{ ●      ● }i        通報厨、こっちはメインじゃなくてただのサブ垢なんだって
       八    、_,_,     八        メインはさっき、荒らし用には使わないって言ったじゃないか
.       / 个 . _  _ . 个 ',       君たちはいつもそうだね。掲示板に糞スレをに立てると
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     決まって同じ反応をする。わけがわからないよ
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))   どうしてここの住人はそんなに糞スレに構ってくれるんだい

949名無しさん:2011/08/02(火) 17:48:41 ID:MfkUgvAk0
        |\           /|       通報厨が俺を通報したのは確かだ
        |\\       //|       サブ垢の通報はまずかったよ、通報厨
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      よりにもよって、この垢を通報するなんてどうかしてるよ
.       V            V        こういう荒らしは滅多にあることじゃないんだけど
.       i{ ●      ● }i        通報厨、こっちはメインじゃなくてただのサブ垢なんだって
       八    、_,_,     八        メインはさっき、荒らし用には使わないって言ったじゃないか
.       / 个 . _  _ . 个 ',       君たちはいつもそうだね。掲示板に糞スレをに立てると
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     決まって同じ反応をする。わけがわからないよ
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))   どうしてここの住人はそんなに糞スレに構ってくれるんだい

950名無しさん:2011/08/02(火) 17:48:55 ID:MfkUgvAk0
        |\           /|       通報厨が俺を通報したのは確かだ
        |\\       //|       サブ垢の通報はまずかったよ、通報厨
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      よりにもよって、この垢を通報するなんてどうかしてるよ
.       V            V        こういう荒らしは滅多にあることじゃないんだけど
.       i{ ●      ● }i        通報厨、こっちはメインじゃなくてただのサブ垢なんだって
       八    、_,_,     八        メインはさっき、荒らし用には使わないって言ったじゃないか
.       / 个 . _  _ . 个 ',       君たちはいつもそうだね。掲示板に糞スレをに立てると
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     決まって同じ反応をする。わけがわからないよ
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))   どうしてここの住人はそんなに糞スレに構ってくれるんだい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板