したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

isuZuピチューン269

1isuZu★:2018/01/11(木) 12:11:22
壺は タるゲーやぞ

253┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:33:59
でもなんだかんだ言ってこんな短時間で宇治からここまで戻ってこれるようになってるんだよな・・・
成長ってすごい

254┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:34:12
ちょっとうずしこれ流しながらヘビ乗ってみて
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk

255┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:34:16
あーヘビありがとうほんまありがとう

256┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:35:24
蛇を毎配信のオチにしてくれるって?

257┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:35:53
ttps://www.youtube.com/watch?v=1PYWda4GTyw
海外のヘビさん反応集です 任意でご視聴ください

258┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:36:02
やっぱBGMならこれでしょ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BnaC0RgEPCw

259┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:36:07
今気付いたけど解像度のところなんで75Hzなんかになってるんだ

260┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:37:07
ん?

261┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:37:17
流れ変わったな

262┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:37:20
タイミングよくヘビに行けってこと?

263┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:37:30
蛇「come on・・・」

264┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:37:53
確かにこの曲だとタイミング合わせるのはうずしのほうだな

265┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:37:59
ちょっと左にピョーンしてみて

266┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:38:09
ちょうどいいタイミングで滑ってたのになーw

267┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:38:49
デストロイモードって時間制限あるんだよな・・・・

268┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:38:50
全てが終わったら蛇動画まとめてたのまいw

269┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:38:57
背景こんな高いところなのにでかいガレージあるね

270┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:39:17
わざとやっても面白くないからな
真面目に攻略しようとしてるのにひっかかるところにわびさびがある

271┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:40:05
流れ変わってるいまだ!いくんだ!

272┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:40:12
後ろの小屋の地面の辺りには間違いなく乗れる判定がある
他は知らんw

273┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:40:36
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  やるぞバナージ!
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'

274┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:41:01
落ちたうずし、ここで済んだことを安堵していた

275┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:41:03
了解トランザム!

276┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:41:22
雪山寒いよね
宇治に帰ろう

277┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:41:26
勢いよく行ってみるのも手じゃないかな

278┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:42:17
もっと山側に体寄せらんない

279┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:43:23
ハンマーじゃなくてピッケルにしたほうが登りやすいよ。まあ雪山じゃあ常識だけどさ

280┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:44:13
滑り落ち方が足りないよ

281┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:44:15
なれると後半の方が楽なイメージ

282┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:45:10
壺じゃなくて壺から出たほうが登りやすいよ。まあ雪山じゃあ常識だけどさw

283┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:45:16
スキージャンプのごとく滑走路からヘビに向かって飛び立っていくおじさんがみたいんだ

284┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:45:54
二度あることは?

285┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:46:03
蛇を落ちる人とか居たんですね…

286┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:46:38
おじさんの螺旋力がたりない

287┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:46:41
もっと他の登山家が足場みたいなの作ってる山登ろう

288┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:46:44
全裸なのに壺に入らないで雪山を登れるわけない

289┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:46:55
崖へのしがみつき方が鬼気迫ってて良いですね

290┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:47:29
そろそろ録画始めたほうがよさそうですね

291┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:47:30
www

292┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:48:00
跳んじまったと思うと同時に脳裏に浮かぶニョロ

293┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:48:16
確かに壺から出られないんじゃなくて、壺から出たら問題がある方が説得力がある気もするw

294┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:48:36
離席したいので、次の蛇の予定時刻を教えてください

295┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:49:59
よし、メタルギアソリッド3のBGMにしよう
スネークイーター流そう

296┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:52:00
ポコッポコッポコッポコッポコッ

297┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:52:13
そら疲れない山登りなんてないやろなぁ

298┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:52:18
スタートに戻って腕休める?

299┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:52:59
ピッケルのかかった場所へ垂直に降りたらどうか

300┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:54:32
氷だと滑りやすいの?

301┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:54:34
壺なんかに入ってないでピッケルが2本あれば余裕なのでは?

302┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:55:44
できないことをやるのが壺おじさんの気概よ

303┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:56:02
氷の斜面でハンマー裏返すことも考えない人にそんなこと言っても

304┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:56:29
勢いで何度も振り回すのは無理なの?

305┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:57:06
わかりゃーした、もっぽんピッケル取ってくるんで、一旦下まで戻ってもらっていっすか

306┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:58:15
神話でもヘビ殺したら尾からピッケル出てきたりするよね

307┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:58:23
頑張れ頑張れできるできる絶対出来る頑張れもっとやれるって!
やれる気持ちの問題だ 頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めんな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る 頑張る!

308┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 13:59:55
このおじさんが使ってるのって登山用のピッケルじゃなくてでかい杭でも叩きそうなただのハンマーだよね

309┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:00:46
うずしが怒ったネコみたいになってる…

310┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:01:41
おしい

311┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:01:50
おしい

312┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:01:52
なんで落ちてくれないの・・・

313┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:01:54
ヘビしっかりして

314┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:02:00
あとちょっとだったのにwww

315┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:02:02
へびにすいこまれていく

316┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:02:21
とっさに右にしたのはさっき落ちた経験が役立ちましたね

317┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:03:10
次仕事しなかったらヘビ君の時給減らすわ

318┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:03:30
PCアプデしたら80分くらいかかりました^^v

319┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:04:23
今全世界で大問題になってるからアプデしないといかんぞ

320┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:04:37
このショトカ使わない正規ルートってどんなの?

321┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:04:42
Intelが故意に発表しなかったCPUの根幹の不具合で性能が落ちるアプデがくるらしい

322┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:05:09
これショトカじゃなかったのか

323┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:05:19
なんか問題になってるの?

324┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:05:30
今きてるアプデってそれ関係だったんだ

325┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:05:30
蛇の顔叩くとアプデできるよ

326┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:05:47
やらないとスーパーハッカーにエロ画像フォルダをハッキングされる

327┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:06:11
gugure

328┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:06:12
え、いま来てるアプデのパッチ当てるのに80分もかかるの?
PUBGできなくなっちゃうじゃん

329┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:06:52
それってwindows7? 8? 10?

330┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:06:56
つまりAMDの時代がくるんですね!

331┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:06
すげー重くなるくらいなら俺は脆弱性を残すぜ

332┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:22
脆弱性の名前メルトダウンって名付けられててわろた

333┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:32
InterCPU全部だゾ、人によってはまじでPUBGできなくなるかもね

334┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:40
6年前のCPUだからパッチの対象にすらなってねぇ

335┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:43
こんな問題おこしてるインテルにAMDが勝てなかったら相当恥だぞ

336┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:50
WindowsとかOS関係ありません
ARMシステムを使用しているシステムすべてですので
Intel、AMD関係なくAndroid、iOS端末も全部です

337┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:07:51
AMDにくだるくらいなら、このまま・・・

338┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:08:14
インテルのCPUの致命的な奴と
CPU全体のちょっと致命的な奴が同時にきたと聞いたけど

339┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:08:14
ちょっとまって、アプデ適用すると動作が重たくなるの?

340┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:08:17
3つのバグがあって、Intel製は3つとも引っかかる
AMD製は1つひっかかる
OSとマザーのBIOSのアップデートを行えば改善されるだか直るだか

341┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:08:35
え?俺もしかして緊急招集されるんじゃ・・・服きてこよ

342┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:08:51
windows7updateのマンスリーセキュリティー更新を入れようととすると失敗して
セーフモードでないと起動しません、一昨日から

343┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:16
ちょ待てよ、アプデするのやめよ

344┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:20
そのアプデをするとPCが起動しないって不具合が出てきてる奴が居るのが大問題

345┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:35
仕事(壷)できなくなっちゃうよね

346┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:37
俺ももうちょっと様子見よ

347┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:38
俺の泥タブなんてアプデから見放されてひさしいのにどうしたら…もうだめだぁおしめぇだあ…

348┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:45
俺は10日ぐらい様子見るわ

349┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:48
ぱそこんがめるとだうんで動かなくなって仕事できませんって連絡入れて壺しよ

350┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:09:52
CPUの致命的な脆弱性のアプデで
OSが起動しなくなる致命的なバグとかwww

351┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:10:05
9個中8個のインストールまで進んだ所で慌ててインストールの中止を押したわw

352┌(・´ω`・)┐:2018/01/11(木) 14:10:08
てか発表されたの年明け早々だしハード屋さんは大忙しだよ
昨日Linux系でサーバーパッチ当てたら処理速度下がっちゃってサーバーダウンしてたりしてるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板