したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2015年演奏会実行委員会

1塚本:2015/02/20(金) 18:42:14
お疲れ様です。

急なお願いで申し訳ありません。日曜日の午前中にチラシ挟みに行っていただける方を探しています。

刈谷市民吹奏楽団定期演奏会
【挟み込み】
10時半〜@刈谷市総合文化センター
700部

練習と被っているため、休団者でまだ声をおかけしていない方、もしくは降り番の方にお願いできれば…と思います(>_<)
ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m

26塚本:2015/06/02(火) 21:43:22
お疲れさまです。
演奏会もいよいよ来週末となりました。いい演奏会になるよう、あとちょっとみんなで頑張っていきましょう!
前当日についてお知らせします
合宿で紙を配りましたが、追記もあるため確認をお願いします!


まず前日です。
○6/13(土)知多勤労文化会館
【タイムスケジュール】
13:00 打楽器積み込み(上公組)、ひな壇セッティング(知多勤文組)
13:30 上公出発
14:00 打楽器積み下ろし、セッティング
   終了後、各自音出し
15:45 基礎合奏
16:00 合奏開始
20:00 合奏終了、諸連絡後、舞台撤収、打楽器積み込み
21:00 完全退館

【注意】
・譜面台は持参でお願いします。
・貴重品はパートごとにコインロッカーにしまってください。

27塚本:2015/06/02(火) 21:47:30
つづいて当日です。

○6/14(日)愛知県芸術劇場コンサートホール
【タイムスケジュール】
8:40 地下1階 北玄関楽屋口に集合
8:45 入館 ※楽屋・舞台裏のみ入れます
9:00 打楽器搬入、舞台設営
9:30 セッティング終了、各自音出し
9:50 舞台集合
10:00 リハーサル開始
12:00 リハーサル終了、舞台に全員集合し、諸連絡
―昼食、着替え―
13:05オーケストラホワイエ集合 チューニング
13:20 舞台袖待機(上手・下手にわかれます)
13:25 舞台へ入場
13:30 開演 1部開始
14:04 1部終了(休憩10分)
14:14 2部開始
15:03 2部終了(休憩10分)
15:13 3部開始
15:52 終演
―片づけ―
16:25 5階から完全撤収!
16:30 中リハーサル室に集合、諸連絡
17:00 解散
19:00 打ち上げ会場集合、そろい次第開始

※入口は地下1階、舞台・楽屋は5階、搬入口は1階、中リハーサル室は地下2階です。
ややこしいため、配布した経路図をみておいてください。

【おねがい】
撤収時間の関係上、以下のことにご協力ください。
①団員の楽屋の使用は開演前までとします。楽器ケースと各自の荷物は、お昼休憩の間に中リハ室へ移動させておいてください。
②終演後、お客さんの送り出しには行かないでください。着替えも撤収後にお願いします。

【当日持ち物】
・衣装(男性→礼服、黒蝶ネクタイ、黒靴 女性→上下黒(ロングスカートやスラックスなど)、黒靴
・昼ご飯(今回団員は持参です。お昼は外出禁止ですので必ずご持参ください。)
・楽器・譜面(譜面台は劇場のものを使います)
・ステージパス

【置きチケットについて】
配布した紙に用意のしかたが書いてあります。ご確認の上、本番前日までにTu中村さんへ提出してください。


ご不明な点があれば塚本までいつでもご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

28塚本:2015/06/02(火) 21:50:51
そして、みなさんに撤収についてお願いがあります。

今回は終演から撤収までが30分ちょっとしかなく、苛酷な状況です。
そこで終演後の役割分担をさせていただきました。
配布した紙をみて、自分の役割と動きを必ず把握しておいてください。

また、当日に動きを確認する余裕はないかもしれません。
「自分のやることがイマイチわからない…」という方がいれば説明しますので、いつでも塚本までお尋ねください!

以上よろしくお願いします。

29後藤@CD,DVD:2015/06/06(土) 07:12:23
おはようございます。
パートリーダーの皆様、集計をしていただきまして、ありがとうございます。個別に返信ができておらず申し訳ございません。
集計結果を掲載致しますので、間違いや追加等がありましたらお手数をお掛け致しますが、後藤までご連絡下さいませ。

50周年定期
Tp CD3 DVD6 Blu-ray1
Trb CD3 DVD4 Blu-ray2
Hr CD1 DVD3 Blu-ray1
Euph CD1 DVD3 Blu-ray1
Tub CD1 DVD5
Fl&Ob CD3 Blu-ray1
Cl CD8 DVD9 Blu-ray1
Sax CD1 DVD1 Blu-ray3
L.W CD3 DVD6
Perc CD4 DVD4 Blu-ray2

代金ですが、今週の練習及び定期前日の練習日とさせていただきます。当日は慌ただしいことが予想されますので、前日までにパートで纏めてお支払い下さいませ。(休団や退団をされる方などもいらっしゃる為、前払いでお願いしております。)
CD2500円, DVD4500円, Blu-ray5500円でございます。
よろしくお願いいたします。

30ところ@スタッフ係:2015/06/06(土) 12:31:08
お疲れ様です。
スタッフ係のところです。
皆様のおかげでスタッフが全員揃いました。
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

31前田@打ち上げ:2015/06/08(月) 19:25:52
こんばんは。
打ち上げの詳細が決まりましたのでお知らせ致します。

場所:バーデン バーデン
住所:愛知県名古屋市中区栄4-5-8 エアリビル 9F
時間:19時受付開始、19時半スタート予定
会費:
飲む社会人‥5000円
飲まない社会人‥4500円
学生一律‥3000円

今回は会場が栄であることに加え、ゲストやスタッフの方にも多くご参加頂けることから、団員の負担額が例年に比べ大きくなっています。どうかご了承頂きますよう、お願いいたします。

32塚本:2015/06/14(日) 00:28:43
夜分にごめんなさい…

今日の練習後に当日スケジュール表を配りました。
夜間を借りたためみなさんの動きも変更しますので、ご確認をお願いいたします。

8:40芸文B1 北玄関・楽屋口 集合
8:45入館 ※楽屋と舞台裏のみOK
9:00打楽器搬入、舞台設営 開始
9:30終了後、各自音出し
(9:40〜お客さん入場)
9:50基礎合奏
10:00リハーサル開始
1部 10:00〜10:35
2部 10:40〜11:25
3部 11:25〜12:00
12:00諸連絡(お客さん退場)
昼食・着替え
※中リハへの荷物の移動はなくなりました。楽屋も開演後まで使えます。
※中リハは13:00まで音出し部屋として開放しますのでご利用ください。

13:20舞台袖待機(開演前のチューニングは行いません)
13:27予ベル
13:30開演
 1部
 休憩(15分に変更します)
 2部
 休憩(15分に変更します)
 3部
16:05終演予定
※終演後に中リハへ楽器を移動しなくてよくなりました。全員、舞台裏で楽器を片づけてから撤収にあたってください。
※撤収作業はもともと分担されている役割のままでお願いします。

16:50上公積み下ろし組出発
17:00全員5Fから撤収し、中リハ室に移動
※それぞれ自分の荷物をもって中リハへ集合とします。
ここでクローク配布や関係者へのお礼をして解散となります。

○注意
・お昼は外出禁止ですので必ずご持参ください。昼食は楽屋でおとりください。
・ステージパスをかならず持ってきてください(ないと入館できません)
・譜面台は要りません。

○ほか
・急きょリハーサルを公開としました。みなさんにご理解いただき感謝しています。
さきほど陽子さんからも連絡がありましたが、正直まだ満員を超える可能性はあるため、翌朝ぎりぎりでも移って頂けるかたがいればお願いしたいです。ご協力お願いいたします。


明日(今日)がいよいよ50周年演奏会となりました。
去年から準備をしてきて、みなさんには不安な思いをさせてしまったり、心配をかけ続けてきたと思っています。
それでも明日、みなさんと多くのお客さんで感動できる素晴らしい演奏会になるよう、最後までがんばりたいと思います。みんなでいい演奏会にしましょう!
明日はよろしくお願いします!!

33塚本:2015/06/14(日) 17:42:40
演奏会お疲れさまでした!
ステージパス、打ち上げで回収するので捨てないでくださいね!

34前田@打ち上げ:2015/06/14(日) 21:51:47
二次会に行かれる方は、

35前田@打ち上げ:2015/06/14(日) 21:58:31
途中で失礼いたしました。

坐・和民 栄中日ビル前店

へお願いします。

36中村@ちゅーば:2015/07/05(日) 17:00:34

お疲れさまです!
演奏会実行委員からです。

◎50周年記念演奏会での反省、今後の演奏会について

50周年記念演奏会は、初めて利用するホールということもあり今まで想定していなかった事態が起きました。
実行委員の中でも問題点・課題をあげていますが、団員の皆様からも演奏会を通して気づいたことがあると思います。
そこで、皆様から意見を伺い、次回のファミリーコンサートに向けて出来る限り対策を立てていきたいと考えております。
チケット関連のこと、他宣伝活動のこと、演奏会当日の進行など等、
些細なことでも構いませんので、気づいたことがあれば中村までメールをお願いします。

募集期間…7/17(金)まで
(ファミコンの演出については随時募集します!)
連絡先…Tuba中村(pandarino_tuba_20506★ezweb.ne.jp)
★を@に変えてください。

お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

37河辺@チラシ挟み:2015/09/15(火) 11:50:12
お疲れ様です。
今回のファミコンでチラシ挟みを担当する河辺です。これから、皆さんに挟み込み等のお願いをすることになると思いますので協力して頂けると嬉しいです!
さて、早速のお願いなのですが下記以外でチラシの挟み込みができそうな演奏会を知っている方がいらっしゃいましたら、私まで教えて頂きたいと思います。

10.7 aホルン会
11.29 SAKURAウィンドオーケストラ
11.1 ブラスアンサンブル東郷
10.12 アンサンブル・エスト
9.27 大府市民吹奏楽団
10.17 名城大学管弦楽団
11.22 名古屋市民管弦楽団
9.20 愛知県芸術大学管弦楽団
10.31 ブラスエクスプレスナゴヤ
11.23 南山大学管弦楽団
10.4 名古屋丸の内交響楽団

期限は一応9月30日までとしますが、これは!という演奏会があれば随時教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します!

連絡先:河辺
klisteer.tem.endyあっとezweb.ne.jp

38よしたけ@宣伝部門:2015/09/19(土) 09:37:34
チラシはさみのお願いです。

大府市民吹奏楽団様
日時=演奏会当日9月27日AM11:00〜
場所=大府市勤労文化会館もちのきホール ロビー受付
プログラム部数=600部
出来ましたら当日は2名以上で来ていただけるとありがたいです。

ご協力していただける方いましたら吉武までご連絡下さい。

poppo810-kuroclあっとえーゆー

よろしくお願い致します。

39よしたけ@宣伝:2015/09/19(土) 21:53:23
大府市吹のはさみ込みは練習と被ってました
確認不足でごめんなさい
ここは効果が期待できるので休団者の人で手伝って下さる方がいれば連絡下さい。

40みずの@スタッフ係:2015/10/12(月) 16:11:21

こんにちは。
ユーフォの水野です。

第47回ファミリーコンサートのスタッフ募集についてご連絡いたします。

12月13日(日)の第47回ファミリーコンサートにおいて、 裏方スタッフを15名 募集致します。
以下が詳細な募集要項です。

●募集要項●

○年齢…高卒以上
○性別…男女問いません。
○時間…終日(10時頃集合、18時頃解散予定)
○場所…東海市芸術劇場大ホール
○仕事内容…チケットもぎり、クローク、案内、パンフレット、ドアマン等
○服装…当日は正装(スーツ)でお願いします。
○特典…日給3000円(但し、交通費を含みます)、昼食のお弁当無料配布、また打ち上げには無料で参加できます。

なお、詳細をこちらから連絡したいと思いますので、差し支えなければ引き受けてくださる方の連絡先を頂きたく存じます。

裏方スタッフを見つけた方、ご質問等ある方は、 ユーフォ水野までご連絡ください。
皆様お忙しいと思いますが、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

連絡先⇒otter_312@えーゆー
以上、よろしくお願い致します。

41☆love-TB☆:2015/10/27(火) 00:28:09
お疲れ様です。夜分遅くに失礼いたします。

ファミリーコンサートのお弁当注文の受付を始めます。

今回の業者は「たつえ」
ttp://tatsue.net/day.html(hを頭に入れて下さい)

種類はなく、1個 ¥550(お茶付)

期日:注文は12月5日まで、集金は12月12日迄です。

演奏会まで日がない為、注文・集金は同時受付

大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
多くの注文、お待ちしております。

42TUBA@岡本:2015/10/27(火) 00:30:11
すみません。名前入れ忘れていました。
上記の書き込みTUBAの岡本です。

43河辺@チラシ挟み:2015/10/27(火) 18:47:33
お疲れ様です。
チラシ挟みのおねがいです。

日時:11月1日(日)11:30から
場所:東郷町民会館
でアンサンブル東郷さんにチラシを挟み込んでくださる方を探しています。
もし、ご都合のつく方がいらっしゃいましたらお願いしたいので、河辺まで連絡をお願い致します。

klisteer.tem.endyあっとezweb.ne.jp

44吉武@宣伝チーフ:2015/10/27(火) 21:10:17
演奏会実行委員宣伝部門からの連絡です
連絡事項が多いですが最後まで頑張って読んで下さい

・チケットについて
今回例年通りのチケットは廃止します
チケットの代わりにチラシを1人20枚今日の練習で配布しましたので全部配って下さい(休んだ方はパートの方にもらって下さい)
入場は早く並んだ方から入ってもらい定員に達しましたら入場制限がかかる恐れがあります
確実に入場するには早く並んでもらうしかありません

・ポスター貼りについて
ポスター貼りは例年通り行って頂きます
次回の練習(10/31)のときにパートリーダーさんにお配りするのでお願いします
(場所が去年と代わってるパートもあります)

・学校訪問について
今年は学校訪問は行いません
学生を中心として行ける人は母校に行って宣伝してきて下さい

以上よろしくお願いします

45よしたけ@宣伝:2015/10/28(水) 21:35:43
お疲れ様です
たろさんに団のFacebookの宣伝を載せて頂きました
みなさんでシェアして下さると助かります
よろしくお願いします

46河辺@チラシ挟み:2015/10/30(金) 17:17:58
お疲れ様です。
チラシ挟みのおねがいです。

日時:11月7日(土)18:00から
場所:半田市雁宿ホール
で知多地区吹奏楽フェスティバルにチラシを挟み込んでくださる方を探しています。
こちらは、練習と日程が被ってしまっているため、現在休団中の方にお願いできたらと思います。
もし、ご都合のつく方がいらっしゃいましたら河辺まで連絡をお願い致します。

klisteer.tem.endyあっとezweb.ne.jp

47杉山@宣伝:2015/10/31(土) 23:52:40
お疲れ様です。
各パートにお願いしたポスター貼りですが、期限は11月中とします。
お忙しいことは重々承知しておりますが、可能な限り早く貼っていただきますようご協力お願い致します。
またパートリーダーさんは貼った場所をまとめて下記のアドレスまで送って下さい。
お手数ですがよろしくお願いします。

kuroneko.jiji115あっとgmail.com

48河辺@チラシ挟み:2015/11/12(木) 15:34:34
お疲れ様です。チラシ挟みのお願いです。
今回のも練習と日程が被ってしまってますので、休団中の方にお願いできればと思います。
下記の日程でご都合がつく方がいらっしゃいましたら、河辺まで連絡をお願いいたします。

日時:11月22日(日)
場所:愛知県芸術劇場コンサートホールロビー

河辺

49河辺@チラシ挟み:2015/11/12(木) 15:40:26
お疲れ様です。チラシ挟みのお願いです。
今回のも練習と日程が被ってしまってますので、休団中の方にお願いできればと思います。
下記の日程でご都合がつく方がいらっしゃいましたら、河辺まで連絡をお願いいたします。

日時:11月22日(日)10:30〜
場所:愛知県芸術劇場コンサートホールロビー

河辺
klisteer.tem.endyあっとezweb.ne.jp

50河辺@チラシ挟み:2015/11/17(火) 09:03:18
おはようございます☀︎
チラシ挟みのお願いです!
今回はSAKURA wind orchestra さんにお願いしました。

【日時】11月29日10:00〜
【場所】大府市勤労文化会館もちの木ホールロビー

毎度毎度で申し訳ないのですが、今回も連取と被ってしまいましたので、きゅうだん

51河辺@チラシ挟み:2015/11/17(火) 09:10:43
【再送】(上手く送れませんでした。すみません)
おはようございます☀︎
チラシ挟みのお願いです!
今回はSAKURA wind orchestra さんにお願いしました。

【日時】11月29日10:00〜
【場所】大府市勤労文化会館もちの木ホールロビー

毎度毎度で申し訳ないのですが、今回も練習と被ってしまいましたので、休団中の方にお願いすることになります…
ご都合が付く方がいらっしゃいましたら、河辺まで連絡をお願い致します。

また、先日お願いした名古屋市管弦楽団のチラシ挟みもお願いできる方が見つかっていません。こちらも休団中の方にお願いとなります。もし行って頂ける方がいらっしゃいましたら、連絡をお願いいたします。
【日時】11月22日10:30〜
【場所】愛知県芸術劇場コンサートホールロビー

klisteer.tem.endyあっとezweb.ne.jp

52水野@スタッフ係:2015/11/21(土) 21:28:17


こんばんは。
ユーフォの水野です。

ファミコンの裏方スタッフが集まっていないので、みなさんご協力をよろしくお願いします!!

以前も書きましたが、詳細を下に載せます。

以下が詳細な募集要項です。

●募集要項●

○年齢…高卒以上
○性別…男女問いません。
○時間…終日(10時頃集合、18時頃解散予定)
○場所…東海市芸術劇場大ホール
○仕事内容…チケットもぎり、クローク、案内、パンフレット、ドアマン等
○服装…当日は正装(スーツ)でお願いします。
○特典…日給3000円(但し、交通費を含みます)、昼食のお弁当無料配布、また打ち上げには無料で参加できます。

なお、詳細をこちらから連絡したいと思いますので、差し支えなければ引き受けてくださる方の連絡先を頂きたく存じます。

裏方スタッフを見つけた方、ご質問等ある方は、 ユーフォ水野までご連絡ください。
皆様お忙しいと思いますが、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

連絡先⇒otter_312@えーゆー
以上、よろしくお願い致します。

53にいみ@宴会次長:2015/11/21(土) 22:22:11
練習お疲れ様でした。

練習後の連絡でも申し上げましたが、打ち上げの出欠確認を行います。

打ち上げ会場…新栄(いつものとこです)
開始時間…19時30分予定
料金…社会人4000円前後、学生3000円前後

参加メンバーの
氏名と区分(学生/飲む社会人/飲まない社会人)を併記の上、私までメールにて連絡願います。

パートリーダー様
パート毎にまとめていただき、下記アドレスへ送信願います
hetare_tubist_kentaあっとi.softbank.jp


以上、宜しくお願い致します。

54ひとみ@実行委員:2015/11/23(月) 22:25:09
お疲れさまです

昨日お知らせしました実行委員からのお知らせについて連絡いたします。

1、スタッフ募集について
 昨日、水野さんが言った通り、現在スタッフさんが全然集まっていない状況です。お知り合いの方等に声を掛けて頂けるとありがたいです。
協力いただける方がおりましたら Eu水野 まで連絡をお願いします。

2、チラシについて
 昨日杉原くんが言ってくださいましたが、まだ自分の手元にチラシがあるよって方は、出来るだけたくさんの方に宣伝していただきたいです。(私も頑張ります!!)
 手元にない方も来週からの練習時に用意するようにしますので、必要な方は Cl吉武 までお願いします。

3、ファミコンの事前準備について

12月6日(日) 18:00〜 上公の和室にて

お客様へのプレゼント、装飾、演出の準備をしたいと思いますので、お時間のある方はご協力よろしくお願いします。

以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

55ひとみ@実行委員:2015/11/23(月) 22:34:55
すみません。

文字化けしてました………

事前準備 12月6日(日) 18:00から です。

あと、追加で1点。
練習後の連絡では伝え忘れてしまいましたが、2部のディズニーの演出として、ディズニーグッズを使いたいと思っています。

カチューシャ等お持ちの方は、用意して頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

56にいみ@次長:2015/11/24(火) 09:41:50
お疲れ様です。

先日アナウンスした打ち上げの集計ですが、期日をお伝えするのをすっかり忘れていました…

11月いっぱいまでにご連絡ください。

以上、宜しくお願い致します。

57後藤@CD.DVD:2015/11/24(火) 09:45:15
おはようございます、CD.DVD係です。
定期演奏会のCD.DVDはお手元に渡りましたでしょうか。大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
ここ何回かの納期が特に遅くなっているという事もありますので、その辺りを業者さんとも話をして改善していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。

ファミリーコンサートのCD.DVDの注文を受け付けます。
パートで集計をお願い致します。
CD 2500円(2枚組の場合)
DVD 4500円
Blu-ray 5500円
の予定です。
代金は本番1週間前の6日の練習後に集めた
いと思います。
集計は同じく6日まででよろしくお願い致します。

58にみ@次長:2015/11/30(月) 20:51:53
夜分に失礼いたします。

打ち上げの出欠連絡の期限が実は今日中となっています。


まだ集計が完了していないパートの方、お忙しい中申し訳ありませんが
参加費の決定・展開が後ろにズレてしまいますのでなるべく早くご連絡ください。

メールアドレス
hetare_tubist_kentaあっとi.softbank.co.jp

なおエキストラさんが見えるパートはエキストラさんにも確認をお願いいたします。

なおなお出欠・飲む飲まない等変更がある場合は12月10日(木)までにご連絡ください。

59ひとみ@実行委員:2015/12/01(火) 23:09:09
お疲れさまです。
前回の練習でお知らせした前当日のスケジュールについて連絡いたします。
紙面をお配りしましたが、印刷枚数が足らず、お持ちでない方もいらっしゃるのではないかと思います…。大変申し訳ありませんでした。
次回の練習時にも配布をいたしますので、吉林までお声掛けください。

まず、前日についてです。

12/12 (土) 東海市芸術劇場 大練習室での練習になります。

14:30 上公にて打楽器積み込み
15:00 打楽器積み込みを終えて、上公出発
現地集合の人は、椅子、譜面台等セッティング
15:30 打楽器積み下ろし
16:00 各自音出し
17:45 基礎合奏
18:00 合奏開始(団員合奏)
19:00 ゲネプロ開始(寺島先生)
21:30 合奏終了
21:45 諸連絡後、解散 (22:00完全撤収)

(次の投稿に続く…)

60ひとみ@実行委員:2015/12/01(火) 23:11:18
続いて、当日の流れです。

12/13 (日) 東海市芸術劇場 大ホールにて本番です‼

7:50 東海市芸術劇場搬入口付近に集合
8:00 大練習室→舞台袖へ打楽器移動
※8:30まで反響板設置のため、舞台上は音出し不可
8:30 打楽器・イス・譜面台セッティング、舞台装飾
終了次第、各自音出し
9:30 チューニング・基礎合奏
9:45 リハーサル開始
12:00 昼食
12:45 リハーサル再開
13:45 リハーサル終了  諸連絡・着替え
14:20 リハーサル室へ移動  チューニング
14:30 開場
14:50 舞台袖へ移動 
15:00 開演 1部開始
15:40 1部終了 休憩(15分)
15:55 2部開始 
17:15 終演 
18:00 撤収完了後、上公へ移動
18:30 上公着、打楽器積み下ろし(皆様でご協力を)
19:00  積み下ろし終了
19:30  打ち上げ開始「台湾料理 新栄」にて
21:30 打ち上げ終了 解散 


<注意事項>

※今回の本番で使わせて頂く会場は、出来たばかりのホールで使い慣れない会場ですので、各自で施設の平面図等を見て導線の確認をお願いいたします。

※両日ともに、会場で譜面台をお借りすることになっています。

※駐車場は大田公園の駐車場を両日利用できますが、公共交通機関または乗り合いで来ていただけるとありがたいです。

質問、不明点等ありましたら吉林までお願いします。

61ひとみ@実行委員:2015/12/01(火) 23:17:44
夜分に連投すみません…。

前回の練習後にお伝えするのを忘れてしまったのですが、
12月6日(日)にファミコンの演出等の準備をしたいと思います。

上公の和室にて18:00から行いますので、お時間がありましたら、お手伝い頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

62吉武@宣伝:2015/12/02(水) 11:17:28
お疲れ様です。
急で申し訳ないですが集客調査を行います。
パートリーダーさんにメールを回して頂きますのでご協力の方よろしくお願い致します。
期限は12/4(金)19:00です。
期間短くて申し訳ないですがよろしくお願いします。

63吉武@宣伝:2015/12/03(木) 21:19:13
お疲れ様です。
チケット集計ご協力お願い致します。明日12/4(金)19:00まででお願いします。
期限短くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

64吉武@宣伝:2015/12/04(金) 23:02:27
お疲れ様です
再三の催促申し訳ありませんが集客調査にご協力お願いします

以下パートリーダーさんに回してもものです


お疲れ様です。
急で申し訳ありませんがファミコンの集客の状況を把握させて頂きたいと思いますのでご協力お願いします。

自分が誘った人で来そうな人を下記に分けて【団員一人一人が】吉武にメールして下さい。
また件名にパートと名前も書いて下さい


確実に来ると思われる人…( )人
多分来ると思われる人…( )人


今回は来るかどうか全員に直接聞くことはしなくていいです。
締め切りは12/4(金)19:00までとします。
何か不明な点があれば聞いて下さい。
よろしくお願いします。
演奏会実行委員 吉武
poppo810-kuroclあっとezweb.ne.jp

65吉武@宣伝:2015/12/05(土) 21:52:28
集客調査まだメールしてない方今日中にお願いできますか?
よろしくお願いします

66岡本@TUBA:2015/12/07(月) 13:32:55
お弁当数書き込みますので、各パートの方ご確認の程よろしくお願いいたします。
もし間違いがありましたら私の方までメールでお願いいたします。

FL&OB   2個
CL     0個
SAX    0個
LOW WOOD 2個
TP    2個
Hr    1個
EUPH   0個
Tb    不明
TUBA   5個
Per    2個

指揮者  1個
スタッフ   18個
CD&DVD  4個
音響   不明
エキストラ   不明

67ひとみ@実行委員:2015/12/07(月) 22:54:20
お疲れさまです。

先ほどパートリーダーさんにもメールをさせて頂きましたが、演奏会実行委員会から、確認事項です。

必ず目を通して頂きますよう、お願い致します。



今回使わせて頂くホールは、使い慣れない場所ですので、各自で施設平面図を見たり、少し早めに会場に来たりするなどして、自分で導線確認をよろしくお願い致します。



前当日に使える駐車場は、会場から少し離れた砂利の駐車場になります。
前日も催し物がありますので、地下の駐車場ではなく、こちらを使用するようにしてください。

目印となるものがあまりありませんが、

東海市芸術劇場の目の前にある「トヨタカローラ」の信号を

太田川駅とは反対方面に曲がる(日福大東海キャンパスの方に曲がる)

少し行くと左手にある広くて白い砂利の敷地です。

中央分離帯のある道路の反対車線沿いに「ビックエス」というスイミングスクールがあります。

(紙面に載せた地図を写真添付しました。)



譜面台は、前日・当日会場のものを借用しますので、必要ありません。



・当日の昼食 お弁当を頼まれていない方は、必ず昼食を持参して下さい!

(エキストラ様の分は用意してあります)


・当日の衣装 例年通り、黒黒でお願いします。

男性 → 黒上下(黒カッター)、黒靴 

女性 → 上…黒ブラウス、下…黒スカートorパンツ、黒靴 

※衣装にコサージュをつけて頂く予定です。



前当日スケジュールはパートリーダーさんにデータで添付しましたので、紙面をもらえなかった方はこちらで確認をしてください。



以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

68吉武@宣伝:2015/12/08(火) 08:49:30
チケット集計ご協力ありがとうございました
急に集計を行うことになりパートリーダーの皆様、並びに団員の皆様に負担をおかけしたことお詫び申し上げます

絶対来る 291人
多分来る 222人
優先席 41人
団員集客予想(絶対来る+多分来るx0.6) 424人
集客予想(団員集客予想x10/7+優先席) 647人

1000人ちょっと入る会場なのでもう一息です
2階席までお客さんでいっぱいになるように頑張って呼びましょう!

69ひとみ@実行委員:2015/12/08(火) 11:47:33
連日の連絡になってしまいすみません。
演出関係について、連絡いたします。


日曜日に、お菓子の詰め合わせと準備、整理整頓にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!!

演出についてですが、
今回は1部は司会無しで行います。

2部についてはいつも通り、司会者ありです。
前に出てもらうソリストは以下のように考えております。
マイクについては当日の打ち合わせで有無を確定するようにしたいと思います。


魔女 やさしさにつつまれたなら Trb

ジャパグラ 太陽にほえろ ASax
      はぐれ刑事  Trp
      Gメン    Fl(マイクあり)

マンボ  Trp


私、忘れられてる…‼等ありましたら、吉林まで連絡をお願いします。

残りの演出は

踊るポンポコリンでダンスをする。

指揮者体験コーナー(ポンポコリン。Dから40まで、1かっこ無しで85へとぶ)

ディズニーで、カチューシャ等つける

そりすべりでボール投げ(最前列の方、よろしくお願いします‼!)


演出は以上の内容で考えております。
展開が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

よろしくお願いします。

70にいみ@次長:2015/12/09(水) 07:08:47
おはようございます。

打ち上げの金額を決めましたのでご連絡いたします。

お酒を飲む社会人
4000円

お酒を飲まない社会人
3500円

学生
3000円

以上です。

追伸
「送迎バスは無いの?」とのご質問をいただきました。

新栄は昨年頃から送迎バスが廃止されていますので、お手数ですが各自乗り合いにてお越しください。

会場
新栄
052-693-8879
愛知県東海市荒尾町祢崎118

以上、よろしくお願い致します。

71にみ@次長:2015/12/09(水) 22:52:19
夜分に失礼いたします。

打ち上げ会費変更のお知らせです。

お酒を飲まれる社会人の方
500円アップの4500円でお願い致します。

当日スタッフさんの参加人数予想が見事にハズレてしまいました。

なので、打ち上げにはスタッフの方が沢山来てくれます。

ご協力の程よろしくお願い致します。

72ひとみ@実行委員:2015/12/12(土) 10:41:31
おはようございます。
本日のスケジュールについて連絡いたします。

間際の連絡になってしまい申し訳ありません。

先日パートリーダーさんに回した会場図等の確認をしながら、会場に来ていただきますようお願いします。


12/12 (土) 東海市芸術劇場 大練習室での練習になります。

14:30 上公にて打楽器積み込み
15:00 打楽器積み込みを終えて、上公出発
現地集合の人は、椅子、譜面台等セッティング
15:30 打楽器積み下ろし
16:00 各自音出し
17:45 基礎合奏
18:00 合奏開始(団員合奏)
19:00 ゲネプロ開始(寺島先生)
21:30 合奏終了
21:45 諸連絡後、解散 (22:00完全撤収)

いよいよリハーサルです。
明日に向けて調整しつつ、リハーサルへ臨みましょう!!

よろしくお願いします。

73☆love-TB☆:2015/12/12(土) 23:32:01
夜分にすみません。

リハーサルお疲れさまでした。
明日のスケジュールについて連絡いたします。

12/13 (日) 東海市芸術劇場 大ホール

7:50 東海市芸術劇場搬入口付近に集合
8:00 大練習室→舞台袖へ打楽器移動
※8:30まで反響板設置のため、舞台上は音出し不可
8:30 打楽器・イス・譜面台セッティング、舞台装飾
終了次第、各自音出し
9:30 チューニング・基礎合奏
9:45 リハーサル開始
12:00 昼食
12:45 リハーサル再開
13:45 リハーサル終了  諸連絡・着替え
14:20 リハーサル室へ移動  チューニング
14:30 開場
14:50 舞台袖へ移動
15:00 開演 1部開始
15:40 1部終了 休憩(15分)
15:55 2部開始
17:15 終演
18:00 撤収完了後、上公へ移動
18:30 上公着、打楽器積み下ろし(皆様でご協力を)
19:00  積み下ろし終了
19:30  打ち上げ開始「台湾料理 新栄」にて
21:30 打ち上げ終了 解散

………注意事項に続く。

74☆love-TB☆:2015/12/12(土) 23:34:28
続いて、注意事項です。

<注意事項>

※駐車場は今日と同じ場所を利用できますが、公共交通機関または乗り合いで来ていただけるとありがたいです。

※朝、集合場所でステージパスを受けとって下さい。
パートリーダーさん、すみませんがパート分のステージパスの管理をお願いします。m(_ _)m

※貴重品は9:00から使える楽屋のコインロッカーで管理をお願いします。

※ゴミは全て持ち帰ることになってますので、会場に捨ててくることがないようにお願いします。

※今回の本番で使わせて頂く会場は、出来たばかりのホールで使い慣れない会場ですので、各自で施設の平面図等を見て導線の確認をお願いいたします。

※会場で譜面台をお借りすることになっています。

質問、不明点等ありましたら吉林までお願いします。

75ひとみ@実行委員:2015/12/12(土) 23:38:41
何度もすいません。

前の2件はひとみ@実行委員です。

名前書くとこが違ってました。m(_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板