したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第39回ファミリーコンサート 曲目募集

1あつけん@音楽委員長:2007/04/29(日) 00:29:16
次回ファミコンの曲目を募集開始します。
詳細は次のとおりです。

≪募集要項≫
1.募集曲目
第一部:誰でも知ってそうな、もしくは好感の持てそうなクラシックアレンジ曲もしくは吹奏楽オリジナル曲
第二部:ゲストステージ
第三部:誰でも知ってそうな、もしくは好感の持てそうなポップス曲
アンコール曲

第一部・第三部ともに老若男女問わず楽しめる曲、年代別で楽しめる曲(特に子供向け等)、色々と出してください。
メイン以外では、オープニング向け、コラール・バラード調の曲、ポップスでは様々なジャンルの曲目を出してください。


2.募集条件
①東海市吹奏楽団の団員全員が推薦していただけます
②第一部メイン曲はお一人様2曲まで、その他第一部向けの曲は5曲まで推薦可能です。
 第三部はお一人様8曲まで、アンコール曲はお一人様1曲のみ推薦可能です。
 それ以上推薦された方の曲目はすべて却下とさせていただきます。
③なるべく次の情報をください・・・曲名、作曲家、編曲者、出版社、グレード、音源の有無(もちろんわからない場合は結構です)
④推薦方法は厚地宛にメールしていただくか、このスレッドに書き込んでいただくかのどちらかとさせていただきます。
PCアドレス:k-s-m_0421@nifty.com
※口頭による推薦、携帯へのメールによる推薦、匿名での推薦はすべて却下させていただきます。
⑤締め切り:5月13日(日)24時


定期演奏会終了後に音楽委員を中心とする選曲会議を開催予定です。
たくさんのご推薦、お待ちしています。

2あつけん@音楽委員長:2007/04/29(日) 00:32:41
書き忘れです。
必ず次のフォームにて書き込んでいただくか、メール願います。


●第一部メイン曲
1.
2.

●第一部その他
1.
2.
3.
4.
5.

●第三部
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.

●アンコール
1.

3あつけん@音楽委員長:2007/04/29(日) 01:24:09
では早速出しときます。

●第一部メイン曲
1.映画「E.T」より 地上の冒険/J.ウィリアムズ(亀井光太郎 編曲)
2.スラヴ行進曲/P.I.チャイコフスキー(木村吉宏 編曲)

●第一部その他
1.バレエ「スパルタクス」より アダージョ/A.ハチャトゥリアン
2.喜歌劇「こうもり」セレクション/J.シュトラウス(鈴木英史 編曲)
3.クラシック・カンタービレ/天野正道 編曲
4.グラナダ/A.ララ(森田一浩 編曲)
5.カントリーバンド行進曲/C.アイヴズ

●第三部
1.ジャパニーズ・グラフィティⅩⅠ「刑事ドラマテーマ集」/星出尚志 編曲
2.ジャパニーズ・グラフィティⅩⅡ「松本零士アニメ主題歌集」/星出尚志 編曲
3.ファッシネーション〜魅惑のワルツ/真島俊夫 編曲
4.キエン・セラ/三浦秀秋 編曲
5.やさしく歌って/真島俊夫 編曲
6.ディズニー・フェスティヴァル/真島俊夫 編曲
7.サンバ・デ・ラヴズ・ユー/数原晋
8.チュニジアの夜/真島俊夫 編曲



アンコール曲ですが、その年に流行った曲などから秋頃に決めていましたので、今回もそのようにさせていただこうと思います。
よって、申し訳ありませんが今回はご推薦していただかなくても結構です。


う〜ん、少々マニアックになってしまったかも・・・。
ちなみに第一部の3、第三部の2・3・4・5は今年のニュー・サウンズ・イン・ブラスからです。

4たろう:2007/04/29(日) 03:59:29
健ちゃんはやっw

●第一部メイン曲
1.ウインドバンドストーリーズ「となりのトトロ」(久石譲/亀井光太郎)
2.アメリカンエレジー(F.ティケリ)

●第一部その他
1.Dashing Through the Snow〜ジングルベルの主題による(R.ソーシード)
2.Snow Caps(R.ソーシード)
3.星条旗は永遠だもんで..(J.P.スーザ/渡部哲哉)
4.音楽祭のプレリュード(A.リード)
5.風林火山(千住明/林直樹)

●第三部
1.サザエさんア・ラ・カルト(筒美京平/山里佐和子)
2.Time to say good bye (arr.福田洋介)
3.SEPTEMBER (ホワイト/真島俊夫)
4.ルパン3世のテーマ(大野雄二/星出尚志)
5.RYDEEN(YMO/和田直也)
6.WE ARE ALL ALONE(B.スギャッグス/小野崎孝輔)
7.DIZNEY AT THE MOOVIES(arr.J.ヒギンズ)
8.ベイ・ブリーズ(真島俊夫)

●アンコール
1. トッカータ in Dマイナー(J.S.バッハ/R.ファ、ラム)

以上です。よろしくお願いしまーす。

5せーじ:2007/04/30(月) 00:06:01
とりあえず思いついた分を

●第1部メイン曲
1.歌劇『カルメン』より(G.ビゼー)
2.組曲『惑星』より木星〜快楽をもたらすもの(G.ホルスト/建部知弘) 出版/ブレーン

●第1部その他
1.オープニング…祝典序曲(ドミトリ・ショスタコービッチ/遠藤幸夫)
2.ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」より(ジェリー・ボック/杉本幸一) 出版/ウインド・ギャラリー

●第3部
1.コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー(P.ウィリアムス/サミー・ネスティコ) 出版/Workers Union Music
2.NHK大河ドラマ『風林火山』メイン・テーマ(千住明/中原達彦) 楽譜有り

以上、音源は全て有ります。

6いそべ!:2007/04/30(月) 10:43:04
僕も思いついた分を

●第三部
1.ラテンメドレー(ノロ・モラレス、エルネスト・デュアルテ、ティト・プエンテ/中路英明) 出版/マンデイパブリッシング
2.ブラジリアンファンタジー(ルーカス・マルチネス、A.C.ジョビン、A.G.モレイラ/中路英明) 出版/マンデイパブリッシング
3.サムスカンクファンク(ランディ・ブレッカー/中路英明) 出版/マンデイパブリッシング

とりあえずこんなところです。(カナリかたよってますが・・・)

7あつけん@音楽委員長:2007/05/07(月) 22:51:31
あげときます。

締め切りまで1週間切りましたよ〜!

8せーじ:2007/05/08(火) 20:14:45
三部の曲です。

●第三部

3.美しい人(平井堅/渡部哲哉)

4.I believe(絢香/野々村亜紀)

5.涙そうそう(BEGIN/渡部哲哉)

とりあえず以上で。出版は全て『Winds.Score』です。

9バンチ:2007/05/10(木) 18:00:19
とりあえず出しときます。

●第一部メイン
1、スラブ行進曲(P・チャイコフスキー)譜面TBにあり、多分B&H。音源よろしく。
2、タンタン(E・ブロッセ)出版社あとで連絡します。音源あり。


●第一部
1、栄光のすべてに(J・スェアリンジェン)譜面TBにあり。音源よろしく。
2、サムソンとデリラよりバッカナール(C・サンサーンス)譜面TBにあり。音源よろしく。
3、シンフォニアノビリッシマ(R・ジェイガー)譜面TBにあり。音源あり。
4、アンティフォナーレ(V・ネリベル)譜面どっかにあるはず。音源あり。
5、トリビュート(M・キャンプハウス)出版社あとで連絡します。音源あり。オープニング向き。

第3部は今回見送ります。ではでわ。

10バンチ:2007/05/11(金) 22:15:50
訂正と連絡です。
メインで出したタンタンの作曲者は、「D・ブロッセ」です。Eではなかったです。出版はアムステルダムミュージック社です。

11こま@おーぼえ:2007/05/11(金) 23:18:16
せっかくですので。。。。。

●第1部その他
1.ノアの箱舟(B.アッペルモント)
2.大空を越えて(R.シェルドン)

●第3部

1.オペラ座の怪人(A.ロイドウェッバー【J.デメイ 編】)
2.スペイン(C.コリア【水口透 編】)
3.パーカッションパレード・イン・ファンタジーワールド
                      【小長谷宗一 編】
4.コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
              (P.ウィリアムズ【S.ネスティコ】)
5.美女と野獣(A.メンケン【真島俊夫】)

マニアックですね。すいません。

12あき@PER:2007/05/13(日) 23:19:26
遅ればせながら…


第1部メイン
・ロメオとジュリエット(抜粋版):プロコフィエフ
  どの曲でもいいですが、「朝の踊り」「決闘」「大守の宣言」「客人たちの登場(メヌエット)」「騎士たちの踊り(←ソフトバンクのCM曲ね)」「ティボルトとマーキュシオの決闘」あたりがよろしいかと…
・1812年:チャイコフスキー

第1部その他
・ボレロ:ラベル
・カノン:パッヘルベル
・トッカータ IN Dマイナー:J.S.バッハ/R.ファー


第3部
・ON HER MAJESTY'S SERVICE 〜007メドレー〜:arr.マイクル・マクダーモット
・THE CORPS' ROCK : arr.トニー・スモールウッド
・BIG BAND -BY REQUEST-:arr.マイクル・マクダーモット
・キッチン協奏曲(すんません作曲者わかりません)


以上でつ。音源はすべてあります。出版は例により時間なく調べられませんでした…スマソ


間に合ってよかった…(^^;)

13あき@PER:2007/05/13(日) 23:21:15
おっと1曲忘れてた


第3部
・サモン・ザ・ヒーロー


よろしく〜(^^;)

14あつけん@音楽委員長:2007/05/14(月) 00:07:30
う〜ん、皆さんぎりぎりすぎです。
予想はしてましたが・・・。

メールも何件かもらいましたが、一部メイン向けなのかその他向けなのか訳わからないものも何件かありました。
フォームの意味無いし。。。

何にせよ締め切ります。
いただいた曲目から音楽委員会にて責任持って決めさせていただきます。

また、音源の無い曲もありますので、そちらもまた別途書き込みます。

15あつけん@音楽委員長:2007/05/14(月) 23:59:38
次に挙げる音源がありません。
お持ちの方は、19もしくは20日までに貸してください。(作曲家名割愛)

●第一部
星条旗は永遠だもんで
トッカータ・イン・Dマイナー
Dansing Through The Snow〜ジングルベルの主題による
Snow Caps

●第三部
I Believe
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
パーカッション・パレード・イン・ファンタジーワールド
ウィ・アー・オール・アローン
ライディーン
サザエさん ア・ラ・カルト
サウス・ランパート・ストリート・パレード
涙そうそう
美しい人
アンパンマンメドレー
On Her Majesty's Service 〜007メドレー〜
キッチン協奏曲
The Corps' Rock
Big Band -By Request-
ディズニー・アット・ザ・ムーヴィーズ

16あつけん@音楽委員長:2007/05/15(火) 22:40:01
お借りしたい音源に、追加・訂正等あります。

●第一部
星条旗は永遠だもんで
トッカータ・イン・Dマイナー
Dansing Through The Snow〜ジングルベルの主題による
Snow Caps
組曲「宇宙戦艦ヤマト」

●第三部
I Believe
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
パーカッション・パレード・イン・ファンタジーワールド
ウィ・アー・オール・アローン
ライディーン
サザエさん ア・ラ・カルト
サウス・ランパート・ストリート・パレード
涙そうそう
美しい人
アンパンマンマーチ
On Her Majesty's Service 〜007メドレー〜
キッチン協奏曲
The Corps' Rock
Big Band -By Request-
ディズニー・アット・ザ・ムーヴィーズ


なるべく、吹奏楽版の音源を貸してください。
特にポップス。

また、貸していただける方は先に私宛にご連絡いただければ幸いです。

17あつけん@音楽委員長:2007/05/17(木) 23:18:30
音源の現在の状況

●第一部
星条旗は永遠だもんで
トッカータ・イン・Dマイナー
○Dansing Through The Snow〜ジングルベルの主題による
○Snow Caps
○組曲「宇宙戦艦ヤマト」

●第三部
I Believe
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
パーカッション・パレード・イン・ファンタジーワールド
○ウィ・アー・オール・アローン
ライディーン
サザエさん ア・ラ・カルト
サウス・ランパート・ストリート・パレード
涙そうそう
美しい人
アンパンマンマーチ
On Her Majesty's Service 〜007メドレー〜
キッチン協奏曲
The Corps' Rock
Big Band -By Request-
ディズニー・アット・ザ・ムーヴィーズ

18あつけん@音楽委員長:2007/05/18(金) 20:35:40
お借りしたい音源に、追加・訂正等あります。

●第一部
星条旗は永遠だもんで
○トッカータ・イン・Dマイナー
○Dansing Through The Snow〜ジングルベルの主題による
○Snow Caps
○組曲「宇宙戦艦ヤマト」

●第三部
I Believe
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
パーカッション・パレード・イン・ファンタジーワールド
○ウィ・アー・オール・アローン
ライディーン
○サザエさん ア・ラ・カルト
○サウス・ランパート・ストリート・パレード
涙そうそう
美しい人
アンパンマンマーチ
On Her Majesty's Service 〜007メドレー〜
キッチン協奏曲
The Corps' Rock
Big Band -By Request-
○ディズニー・アット・ザ・ムーヴィーズ

19あつけん@音楽委員長:2007/05/18(金) 20:36:29
↑失礼、現在の音源の状況です。

20あつけん@音楽委員長:2007/05/24(木) 22:36:55
選曲会議について

日時:6月24日(日) 10:00〜12:00 第一部
             13:00〜15:00 第三部
場所:上野公民館 工芸室


今回より曲目の決定については音楽委員と演奏会実行委員長と楽譜係(チーフ)のみとさせていただきます。
ただし、どうしてもプレゼンしたいという方は上記のそれぞれの開始時間にお越しください。

21あつけん@音楽委員長:2007/06/22(金) 22:38:53
今回の選曲会議より本来の姿に戻すため、音楽委員中心の選曲会議とさせていただくこととしました。
上にも書きましたが、是非ともプレゼンされたい方は時間に間に合うようお越しください。

さて、推薦していただいた候補曲一覧です。(遅いよ・・・)
編曲者はほとんど割愛させていただいてますのでご了承ください。


●第一部メイン曲候補
映画「E.T.」より 地上の冒険/J.ウィリアムズ
スラヴ行進曲/P.I.チャイコフスキー
1812年/P.I.チャイコフスキー
バレエ組曲「くるみ割り人形」/P.I.チャイコフスキー
歌劇「カルメン」より/G.ビゼー
クリスマス・シーン 〜歌劇「ラ・ボエーム」第2幕より〜/G.プッチーニ
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より/S.プロコフィエフ
タンタン/D.ブロッセ
組曲「惑星」より 木星/G.ホルスト
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り/A.ボロディン
アメリカン・エレジー/F.ティケリ
ウィンドバンド・ストーリーズ「となりのトトロ」/久石譲
組曲「宇宙戦艦ヤマト」/宮川泰

22あつけん@音楽委員長:2007/06/22(金) 22:39:24
●第一部メイン曲以外候補
カントリーバンド行進曲/C.アイヴズ
アメリカン・サリュート/M.グールド
歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール/C.サン=サーンス
喜歌劇「こうもり」セレクション/J.シュトラウスⅡ
祝典序曲/D.ショスタコーヴィチ
星条旗は永遠だもんで/J.P.スーサ(渡部哲哉 編曲)
バレエ「スパルタクス」より アダージョ/A.ハチャトゥリアン
トッカータ・イン・Dマイナー/J.S.バッハ
カノン/J.パッヘルベル
ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」より/J.ボック
ボレロ/M.ラヴェル
グラナダ/A.ララ
クラシック・カンタービレ/天野正道 編曲
ノアの箱舟/B.アッペルモント
フラッシング・ウィンズ/J.ヴァン=デル=ロースト
シンフォニア・ノビリシマ/R.ジェイガー
大空を越えて/R.シェルドン
栄光のすべてに/J.スウェアリンジェン
Dashing Through The Snow/R.ソーシード
Snow Caps/R.ソーシード
アンティフォナーレ/V.ネリベル
音楽祭のプレリュード/A.リード
序曲インペラトリクス/A.リード
大河ドラマ「風林火山」メインテーマ/千住明

23あつけん@音楽委員長:2007/06/22(金) 22:40:00
●第三部候補
I believe/絢香
オーメンズ・オブ・ラブ/和泉宏隆
宝島/和泉宏隆
サモン・ザ・ヒーロー/J.ウィリアムズ
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ/P.ウィリアムズ
ルパン三世のテーマ/大野雄二
歌劇「ポーギーとベス」より/G.ガーシュウィン
サンバ・デ・ラヴズ・ユー/数原晋
チュニジアの夜/D.ガレスピー
タイム・トゥ・セイ・グッバイ/L.クァラントゥット
アウェイデイ/A.ゴーブ
パーカッション・パレード・イン・ファンタジー・ワールド/小長谷宗一
スペイン/C.コリア
ソウル・ボサ・ノヴァ/Q.ジョーンズ
ウィ・アー・オール・アローン/B.スキャッグス
大河ドラマ「風林火山」メインテーマ/千住明
ライディーン/高橋幸宏
サザエさん ア・ラ・カルト/筒美京平
サウス・ランパート・ストリート・パレード/ハガート&バデューク
涙そうそう/BEGIN
美しい人/平井堅
やさしく歌って/C.フォックス
シング・シング・シング/L.プリマ
サム・スカンク・ファンク/R.ブレッカー
セプテンバー/M.ホワイト
ベイ・ブリーズ/真島俊夫
ファッシネーション〜魅惑のワルツ/F.D.マルケッティ
美女と野獣/A.メンケン
キエン・セラ/P.B.ルイス
オペラ座の怪人/A.ロイドウェバー
アンパンマンのマーチ/三木たかし
On Her Majesty’s Service 〜007メドレー〜/M.マクダーモッド 編曲
キッチン協奏曲/?
The Corps’ Rock/T.スモールウッド 編曲
Big Band -By Request-/M.マクダーモッド 編曲
ディズニー・メドレー/岩井直溥 編曲
ベニー・グッドマン・メドレー/岩井直溥 編曲
ブラジリアン・ファンタジー/中路英明 編曲
ラテン・メドレー/中路英明 編曲
ディズニー・アット・ザ・ムーヴィーズ/J.ヒギンス 編曲
ジャパニーズ・グラフィティⅩⅠ「刑事ドラマ・テーマ集」/星出尚志 編曲
ジャパニーズ・グラフィティⅩⅡ「松本零士アニメ作品集」/星出尚志 編曲
ディズニー・フェスティヴァル(ディズニー・メドレーⅢ)/真島俊夫 編曲

24あつけん@音楽委員長:2007/06/24(日) 20:47:44
6月24日(日)の選曲会議にて、第一部・第三部の曲目が1曲のみ残してほぼ決まりました。
決定した曲のみ報告させていただきます。


≪第一部≫
Dashing Through The Snow/R.ソーシード
組曲「惑星」より 木星/G.ホルスト(建部知弘 編曲)
自由曲カット版(+α)
未定曲(コラール系)

≪第三部≫
大河ドラマ「風林火山」メインテーマ/千住明(中原達彦 編曲)
アンパンマンのマーチ/三木たかし(山下国俊 編曲)
涙そうそう/BEGIN(渡部哲哉 編曲)
ジャパニーズ・グラフィティⅩⅡ「松本零士アニメ作品集」(銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト)/星出尚志 編曲
ラテン・メドレー/中路英明 編曲



曲順はまだ決まっていません。

第一部の未決定曲は決まり次第報告させていただきます。

第三部の涙そうそうは初見により譜面を変更する可能性があります。
変更となった場合は、ニュー・サウンズ・イン・ブラス2006の「涙そうそう〜花(山里佐和子 編曲)」となることをご了承ください。

アンコール曲は9月頃に募集します。

25あつけん@音楽委員長:2007/06/25(月) 22:52:05
未決定の曲について

第一部のコラール系の曲に関しては、TBが今不得意としているジャンルです。
それを克服するために、1曲入れたほうがいいだろうということになりましたが、候補の中に適当な曲が無かったため、潮見先生に選曲していただくようお願いしました。
決まり次第ご連絡します。

また、アンコールに関してですが、9月頃・・・と書きましたが、色々な事情を考えて、申し訳ありませんがやはり今から募集をします。


≪募集要項≫
1.募集曲目
・第三部終了後のアンコール曲(第二部ゲストの皆さんと合同演奏予定)
・このアンコール曲の後に恒例の「そりすべり」を演奏します。
・演奏会を締めくくるにふさわしい、楽しい・かっこいい・素敵な・・・そんな曲を推薦してください。

2.募集条件
①東海市吹奏楽団の団員全員が推薦していただけます
②お一人様1曲のみ推薦可能です。
 それ以上推薦された方の曲目はすべて却下とさせていただきます。
③なるべく次の情報をください・・・曲名、作曲家、編曲者、出版社、グレード、音源の有無(もちろんわからない場合は結構です)
④推薦方法は厚地宛にメールしていただくか、このスレッドに書き込んでいただくかのどちらかとさせていただきます。
PCアドレス:k-s-m_0421@nifty.com
※口頭による推薦、携帯へのメールによる推薦、匿名での推薦はすべて却下させていただきます。
⑤締め切り:7月6日(金)24時

26あつけん@音楽委員長:2007/07/09(月) 21:37:07
潮見先生からのコラール曲提案、また7月8日(日)の練習後にアンコール曲選曲会議をした結果、全曲目が決定しました。
下記のとおり報告させていただきます。

≪第一部≫
1.Dashing Through The Snow/R.ソーシード
2.交響組曲「機動戦士Zガンダム」より/三枝成彰(長生淳 編曲)
3.歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ/G.プッチーニ(R.v.ベリンゲン 編曲)
4.組曲「惑星」より 木星/G.ホルスト(建部知弘 編曲)

※曲順決定です
※ガンダムはコンクールカット版もしくは+αとなる予定です
※プッチーニは初見によりアレンジを変更する可能性もあります


≪第三部≫
1.大河ドラマ「風林火山」メインテーマ/千住明(中原達彦 編曲)
?.アンパンマンのマーチ/三木たかし(山下国俊 編曲)
?.涙そうそう/BEGIN(渡部哲哉 編曲)
?.ジャパニーズ・グラフィティⅩⅡ「松本零士アニメ作品集」(銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト)/星出尚志 編曲
5.ラテン・メドレー/中路英明 編曲

※1,5曲目のみ曲順決定です
※涙そうそうは初見により「涙そうそう〜花」に変更する可能性もあります


≪アンコール≫
1.サウス・ランパート・ストリート・パレード/B.ハガート&R.バデューク(岩井直溥 編曲)
2.そりすべり/L.アンダーソン

27あつけん@音楽委員長:2007/07/13(金) 22:34:32
演奏会実行委員長に相談の結果、曲順が確定しました。

≪第一部≫
1.Dashing Through The Snow/R.ソーシード
2.交響組曲「機動戦士Zガンダム」より/三枝成彰(長生淳 編曲)
3.歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ/G.プッチーニ(R.v.ベリンゲン 編曲)
4.組曲「惑星」より 木星/G.ホルスト(建部知弘 編曲)

※ガンダムはコンクールカット版もしくは+αとなる予定です
※プッチーニは初見によりアレンジを変更する可能性もあります


≪第二部≫
ゲストステージ


≪第三部≫
1.大河ドラマ「風林火山」メインテーマ/千住明(中原達彦 編曲)
2.アンパンマンのマーチ/三木たかし(山下国俊 編曲)
3.涙そうそう/BEGIN(渡部哲哉 編曲)
4.ジャパニーズ・グラフィティⅩⅡ「松本零士アニメ作品集」/星出尚志 編曲
5.ラテン・メドレー/中路英明 編曲

※涙そうそうは初見によりNSB2006の「涙そうそう〜花」に変更する可能性もあります


≪アンコール≫
1.サウス・ランパート・ストリート・パレード/B.ハガート&R.ボデューク(岩井直溥 編曲)
2.そりすべり/L.アンダーソン

※アンコール両曲ともゲストと共演予定です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板