[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
会場イロイロ
1
:
さかい@会場チーフ
:2007/03/29(木) 22:20:30
さかい@会場チーフです。
会場係からの連絡事項は、こちら。
以前は“お知らせ掲示板”に書いていましたが、結構頻繁に書くので
大切な内容を下げてしまうため、会場関係の単独スレを立てました。
空き部屋状況(不動産屋?)、会場使用に関する注意事項、忘れ物など…
会場に関することで皆さんに伝えたいことをどんどん書いていきます。
会場係員に限らず、各会場の職員さんから言われたことや忘れ物など、
団員の皆さんに伝えた方がいいことは、どんどん書いていってください。
活動していくにあたり、会場は必要不可欠なものです。
TBメンバーも会場側もお互いに気持ちよくやっていけるように
ココを活用していけたら・・・と思います。
よろしくお願いいたします。
時々のぞいてくださいね。
2
:
さかい@会場チーフ
:2007/03/29(木) 22:24:03
空き部屋状況です。
3月31日(土)の13:00〜、
講義室及び展示室を音出し部屋として開放します。ぜひ使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
3
:
さかい@会場チーフ
:2007/04/04(水) 23:36:54
4月7日(土)の13:00〜ですが、
パート練習で展示室を使用するため、音出し部屋はありません。
17:00以降に、合奏場のセッティングや音出しをするようにしてください。
ちなみに翌週の14日(土)ですが、「東海さつき会」?のため、講義室・展示室は使用できません。
以上、よろしくお願いします。
4
:
さかい@会場チーフ
:2007/04/06(金) 12:26:36
4月になりましたので、鍵しめ当番が次のパートに移ります。
今月は、サックスパートです。
よろしくお願いします。
5
:
さかい@会場チーフ
:2007/04/08(日) 00:32:27
練習お疲れさまでした。
会場係からの連絡です。
[14日(土)]
先日も書きましたが、講義室及び展示室は催しものがあるため使用できません。
合奏は知多市民体育館・大会議室の予定です。
[21日(土)]
展示室をパート練習で使用しますので、音出し部屋はありません。
17:00以降に、セッティングや音出しをするようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
6
:
さかい@会場チーフ
:2007/04/18(水) 18:22:13
上公からのお願いです。
2階備品室の鍵(事務室で借りる、小さい鍵)ですが、この鍵は使用する際に借りて、使用したらすぐに返却してほしいとのことでした。
部屋の鍵やTB楽器庫の鍵は持ち続けても構わないそうです。
以上、宜しくお願いいたします。
7
:
さかい@会場チーフ
:2007/04/26(木) 17:47:00
28日(土)13:00〜、展示室はPercパートがパート練習で使用します。
講義室は音出し部屋として使用してかまわないとのことなので、講義室のみ開放します。
音出し等はかまいませんが、パート練習の妨害となるようなことはしないよう(そんなことはないと思っていますが、念のため)、宜しくお願いします。
8
:
深谷@会場補佐
:2007/05/11(金) 12:57:24
明日、12(土)は講義室で15時から打楽器がパト練をします。展示室と15時までは講義室開放しますので使って下さい。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします☆
9
:
さかい@会場チーフ
:2007/05/14(月) 12:37:53
連絡事項などなどです。
1.19日(土)および26日(土)の音出し部屋について
これらの日は、講義室・展示室の使用ができませんので、音出し部屋はありません。
合奏も、別の会場になります。
2.上公より
先日、「エアコンや換気扇(?エアコンのそばにある、箱型のもの)のスイッチがついたままになっている」「窓の施錠がされていない」との指摘がありました。
鍵閉め当番のパートだけでなく、自分の近くのエアコンや窓・カーテンなどを確認していただけると助かります。
3.鍵閉め当番
すみません、すでにやっていただいていますが、今月の当番は“木低パート”です。
4.その他
ここに私が書くべきことではないのかもしれませんが、気になっているので・・・。
合奏中に部屋を出入りする際、扉が勢いよく閉まる音がします。
多分、開けてそのまま出たり入ったりするからだと思うのですが、結構その音が気になって合奏中に振り向く方が多いように思います。
振り向かないにしても、集中している時に大きな音がすると、やはり気になってしまうのではないかと思います。
両手がふさがっている等で仕方ない場合もあるかと思いますが、可能であれば大きな音が出ないようにしていただけたら・・・と思います。
以上、お小言やお節介ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
10
:
さかい@会場チーフ
:2007/06/07(木) 00:25:08
①6月9日(土)ですが、講義室・展示室は夜しか使用できませんので、音出し部屋はありません。
なお、本来ですと18:00からしか使用できませんが、本番直前ということで、上野公民館のご好意により17:30すぎから使用させていただけることになりました。
ですので、17:30をすぎてから鍵を借りて、合奏場のセッティングや音出し等をするようにしてください(合奏開始時刻等は別途連絡があるかと思いますので、そちらに従ってください)。
②6月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。今月はトランペットパートです。よろしくお願いいたします。
③今日(水曜日)の18:00に上公に行ったら、ロッカーの鍵が開いていました。部屋や倉庫の施錠も大切ですが、ロッカーも大切です(みなさんの物や団の財産が入っていますしね!)。みなさんで気にかけていくようにしましょう。
以上、宜しくお願いいたします。
11
:
さかい@会場チーフ
:2007/06/22(金) 03:19:10
空き部屋状況などです。
6月23日の13:00〜、講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使ってください。
また、この日の18:00〜ですが、講義室及び展示室しか部屋がありません(別の部屋は全て他団体さんが使用)。
よって、合奏遅刻者・合奏不参加者の音出し・練習部屋はありません。
かなり不便になってしまい、申し訳ございません。
以上、よろしくお願いいたします。
12
:
さかい@会場チーフ
:2007/06/24(日) 07:02:37
おはようございます。
昨日の練習後に原さんが話されていましたが、県大会までの間、上公の展示室を練習日以外の平日夜間(火曜日・金曜日、最後の一週間は月曜日以外)確保しました。ご利用ください。
以下、確保した日です。
【6月】
26日(火)、29日(金)
【7月】
3日(火)、6日(金)、10日(火)、13日(金)、20日(金)、24日(火)、27日(金)、31日(火)
※7月17日(火)は、前日が祝日で開館するため、休館日になります。
【8月】
2日(木)、3日(金)
以上、よろしくお願いいたします。
13
:
さかい@会場チーフ
:2007/06/28(木) 12:28:55
こんにちは。
①6月30日(土)ですが、13:00〜16:00の間、講義室及び展示室を「人形劇団とらいあんぐる」さんが使用します
(「本番間近なのでどうしても使いたい」との申出があり、承諾したものです)。
そのため、この日は16:00以降からしか使用できませんので、ご了承ください。
②もうすぐ7月です。7月の鍵閉め当番は、ホルンパートです。よろしくお願いいたします。
③7月7日(土)ですが、この日は講義室及び展示室を使用できません(他団体さんが使用します)ので、音出し部屋はありません。合奏も、別の会場で行います(日程等は、あらためて運営委員長から連絡があります)。ご了承ください。
以上、よろしくお願いいたします。
14
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/01(日) 23:44:08
土日練習お疲れさまでした。
7月7日(土)の練習会場についてです。
なかなか不便な場所になってしまいました、申し訳ございません。
施設名:東浦町中央公民館(文化センター)
住所:知多郡東浦町大字石浜字岐路10
電話:0562−83−9567
使用可能時間:18:00〜21:30(当日の予定は、おって連絡があると思います)
周辺地図:
www.chizumaru.com/ch/P_pop.asp?x=493095.6262929947&y=125898.64830919586&scl=2164&tab=sta2004&pinx=493096.64&piny=125896.734
イオン東浦の南西で、道路挟んで向かい側に回転寿司の魚福があります。茶色のレンガっぽい外壁の建物で、敷地内に2棟ほど建物がありますが、北側の建物が練習場です。
※お願い※
ここの会場は、あまり駐車場がありません。できるかぎり乗り合わせで会場に行ってください。次の2通りのうちどちらかがいいのではないかと思います。
①上公集合、乗り合わせて会場へ
ただし、22:00に施錠される駐車場に駐車すると、練習終了後に戻ってきたら施錠されている可能性がありますので、施錠されない場所に駐車してください(数少ないですよね、ごめんなさい)。
②イオンまで各自、そこから乗り合わせて会場へ
営業時間は23:00までなので、時間の心配はありません。ただ、事前に多少は打ち合わせをしておかないと、イオンに行ったけど誰もいない・1人置いて行かれた・・・といったことになるかもしれないのでご注意を。
運営委員長の話にもありましたが、会場係も運営側として、みなさんが本番に向けてテンションを上げて頑張っていけるようにできるかぎりのことをしていきます。今回のように会場確保がうまくいかなかったり、いたらない点が多かったりでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、係員一同頑張っていきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
15
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/05(木) 12:43:31
7月7日(土)の駐車場について、追加情報です。
施設に問い合わせをしたところ「20台分ぐらい」と回答があったのですが、偵察に行ってみたところ、同じ敷地にはそれよりも多い駐車スペースがありました。
多分、敷地内の他の施設と共有の駐車場になっていて、実際に文化センター用としては20台分ぐらい…ということではないかと思います。
数としてはそれなりにありますが、他の利用者さんもいますし、TB遅刻組の駐車場も確保しておきたいので、乗り合わせが可能な方はできる限り乗り合わせで会場に行くようにしてください。
遅刻組の駐車場がなかった場合のことを考えて周辺を偵察してみたところ、文化センターよりも早く閉館になる施設(ちょっとだけ南に行ったところ)の駐車場があって、閉館後に様子をしばらく見ていても施錠の気配はなかったのですが、ちょっとドキドキですので・・・。
くどいようですが、乗り合わせが可能な方は、できる限り乗り合わせでお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
16
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/13(金) 12:49:37
明日の合奏場についてです。
明日は、他団体さんが使用するため、講義室・展示室を18:00からしか借りていません。本来ならば18:00からしか使用できないのですが、明日は潮見先生がいらっしゃるということもあり、公民館側にお願いして17:30から使わせていただくことになりましたのでご承知おきください。なお、音出し部屋はありません。
以上、よろしくお願いいたします。
17
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/15(日) 08:47:54
おはようございます。
本日の上野公民館ですが、現在、暴風警報発令中ですので、ひとまず午前中は部屋を使えません。
午後からに関しては、12時以降に私から公民館に確認をします。
結果をこちらに書き込みますので、練習を考えている方は、ご確認ください。
以上、よろしくお願いいたします。
18
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/15(日) 11:05:52
上野公民館情報です。
暴風警報が解除されましたので、13:00〜使用できます(借りてあるのは17:00までです)。
以上、よろしくお願いします。
19
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/19(木) 00:58:25
21日(土)の13:00〜ですが、Percパートが講義室・展示室でパート練習を行いますので、音出し部屋はありません。
以上、よろしくお願いいたします。
20
:
さかい@会場チーフ
:2007/07/27(金) 18:23:22
大変遅くなりまして申し訳ございません。
明日13:00〜ですが、講義室でHrパート・Euphパート、展示室でPercパートがパート練習を行いますので、音出し部屋はありません。
以上、よろしくお願いいたします。
21
:
さかい@会場チーフ
:2007/08/02(木) 16:10:04
さかいです、お疲れさまです。
8月4日(土)ですが、講義室・展示室で打楽器がパート練習を行いますので、音出し部屋はありません。
以上、宜しくお願いいたします。
22
:
さかい@会場チーフ
:2007/08/04(土) 07:52:32
おはようございます。
本日ですが、打楽器のパート練習を17:15までに終了していただきますので、17:15〜合奏場セッティング、音出し としたいと思います。
ご協力宜しくお願いいたします。
23
:
さかい@会場チーフ
:2007/08/07(火) 23:21:11
こんばんは。
①東海大会までの練習日以外の夜間、個人練習用に部屋を確保しました。火曜日・金曜日(大会一週間前〜は休館日以外)、上公・展示室です。
10日(金)、14日(火)、17日(金)、21日(火)、24日(金)、28日(火)、30日(木)、31日(金)の、計8日です。
②連絡を忘れていて申し訳ありませんが、8月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月はトロンボーンパートです。
以上2点、よろしくお願いいたします。
24
:
深谷@会場補佐
:2007/08/09(木) 16:48:49
11日(土)の午後から講義室・展示室を音だし部屋として開放していますので利用して下さい。
以上よろしくお願いします。
25
:
さかい@会場チーフ
:2007/08/09(木) 20:59:56
訂正です、申し訳ございません。
11日(土)の13:00〜17:00、展示室でホルンパートがパート練習を行うことになりました。なお、講義室での音出しは可能だそうです。
合奏場のセッティング等は、17:00以降にお願いします。
以上、よろしくお願いいたします。
26
:
さかい@会場チーフ
:2007/08/17(金) 07:00:47
おはようございます。
18日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00の間、打楽器が展示室でパート練習を行いますが、講義室は音出し部屋として使用して構わないそうです。
以上、よろしくお願いいたします。
27
:
さかい@会場チーフ
:2007/08/23(木) 12:57:10
お疲れさまです。連絡事項等です。
①8月25日(土)の音出し部屋について。
13:00〜17:00の間、打楽器が展示室でパート練習を行います。
講義室での音出しはひかえてほしいとのことですので、講義室は開放しません。
よって、この日は音出し部屋はありませんのでご了承ください。
打楽器のみなさま→合奏場のセッティング・音出し場所確保のため、17:00にはパート練習を終了していただきますよう、お願いいたします。
みなさま→セッティング・音出し等は、17:00以降にお願いいたします。
②上公の室外での音出しについて
上野公民館から、「廊下での音出しはご遠慮ください」とお話がありました。
合奏前のパートのチューニングを廊下で行っているパートがあるかと思いますが、たしかに合奏場では聞こえないし別に部屋がないので、チューニングをしようと思うと場所がなく廊下等になってしまうのだと思います。しかし、「音出しは借りている部屋の中で」と決まっていますし、他の利用者さんに迷惑をかけることになります(図書室もありますしね)。
環境が悪くて大変申し訳ないのですが、借りている室内以外での音出しはひかえていただきますよう、お願いいたします。
あと、講義室・展示室のドアですが、閉めるときにはノブを“閉”にしてください、とのことです。そうすることで、音漏れも違うようです。
以上、お願いごとばかりで恐縮ですが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
28
:
毛@メタボリックシンデレラ
:2007/08/29(水) 00:40:35
毛です。お疲れ様です。
先週末の練習、お疲れ様でした。
いよいよ東海大会まで一週間を切りました。
東海大会は各県の代表となられた団体が集うステージですので、どの団体も素晴らしい音楽を奏でられる事と思います。
その中で一人でも多くの方に東海市吹がもう一度聴きたい楽団№1と思っていただけるように、一秒でも長い拍手がいただけるように、
即売CDの生産が追いつかないくらい売れるように、欲張りですが・・・いままで積み上げてきた事のすべてを出し切れるよう、各自
ギリギリまで調整やコンディションアップに努めて下さいますよう、お願い申し上げます。
聴く人の心を揺さぶる音楽を奏でるためには、まずステージに立つ79人全員が自信を持ち、胸を張ってプレイすることが大切だと私は思います。
自信を持ったプレイを実現するためには最後の最後まで前を向いて気になるところをクリアしていく(練習する)事が必要だと私は思います。
そして本番のステージでは、ここまで積み上げてきた皆さんの想いを一つ一つの音符やフレーズに乗せ、楽しみながら心のこもった音楽を「客席に」届けていただくことが大切だと思います。
東海市吹の生命線とも言える心のこもった熱い音楽を実現すべく、皆様にはぜひともお力添えくださいますよう、お願い申し上げます。
皆さんの力は楽団の力となり、音楽にエネルギーを与えますから。
以下、東海大会の前日までにお願いしたい大事な連絡事項です。
各自、ご確認のうえ、ご対応をお願い致します。
ガンダムの2楽章、3楽章の曲間についてですが、アタッカ(曲間なし)でいく可能性が出てまいりました。
前日もしくは当日の練習で実際にやってみますので、当日になって慌てる事がないように今週末までに楽譜の整理をお願い申し上げます。
では、演奏を終えたあと79人全員が充実感溢れる笑顔でステージに立っていられるようにしたいと思っていますので(感涙なら号泣も可)、
上記の内容について一人も漏れることなく実行くださいますよう、よろしくお願い申し上げます!!!
ゆけ、ガンダム!飛べ、ガンダム!!!
ご清聴、ありがとうございました。
29
:
さかい@会場チーフ
:2007/09/01(土) 01:06:03
こんばんは。
大変遅くなりまして申し訳ありません、明日の音出し部屋についてです。
明日13:00〜17:00の間、講義室及び展示室でHrパートとPercパートがそれぞれパート練習をおこないますので、音出し部屋はありません。合奏場のセッティングや音出し等は、17:00以降にお願いいたします。
Hr・Percの皆様→必ず17:00までに終了して、部屋を開放するようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
30
:
さかい@会場チーフ
:2007/09/12(水) 00:24:57
こんばんは。
今週の土曜日(15日)ですが、講義室及び展示室は18:00〜しか使えません。よって、音出し部屋はありませんのでご了承ください。
また、合奏開始時間も変わってくるかと思いますので、ご確認くださいますようお願い申しあげます。
(関係者の皆様、ご迷惑おかけしてごめんなさい。)
31
:
さかい@会場チーフ
:2007/09/20(木) 23:38:09
こんばんは。
22日(土)ですが、13:00〜、講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますのでご使用ください。
9月もだいぶ終わってしまっているのですが、今月の鍵しめ当番はユーフォニアムパートです。
なお、10月はチューバパートになります。
以上、よろしくお願いいたします。
32
:
さかい@会場チーフ
:2007/09/28(金) 20:57:55
大変遅くなりまして申し訳ありません。
明日(29日、土曜日)ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、宜しくお願いいたします。
33
:
さかい@会場チーフ
:2007/10/05(金) 18:33:08
先週に引き続き、連絡が大変遅くなりまして申し訳ございません。
明日の13:00〜ですが、講義室及び展示室をそれぞれ木低パートとPercパートがパート練習で使用しますので、音出し部屋はありません。
両パートの皆様>パート練習を17:00までに終了し、開放するようにしてください。
団員の皆様>合奏場の設営・音出し等は、17:00以降にするようにしてください。
以上、宜しくお願いいたします。
34
:
さかい@会場チーフ
:2007/10/12(金) 13:00:29
こんにちは。
明日ですが、13:00〜、講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
なお、来週は上野公民館で催し物がありますので、音出し部屋はありません。合奏は、知多市地域文化センターで行います。
以上、宜しくお願いいたします。
35
:
さかい@会場チーフ
:2007/10/22(月) 17:28:06
こんにちは。
27日(土)ですが、13:00〜17:15の間、講義室を打楽器が使用します。レッスンとのことなので展示室の開放はしませんので、音出し部屋はありません。
皆様>
合奏場のセッティング、音出し等は、17:15以降にお願いいたします。
打楽器の皆様>
17:15までには終了し、部屋を開放するようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
36
:
さかい@会場チーフ
:2007/11/02(金) 19:50:24
こんばんは、お疲れさまです。
明日の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00、Percパートが展示室でパート練習を行います。
講義室での音出しはOKとのことなので、講義室を音出し部屋として開放します。ご使用ください。
11月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。今月は、Percパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
37
:
さかい@会場チーフ
:2007/11/04(日) 00:03:00
今日の練習お疲れさまでした。
昨日の書き込みで今月の鍵しめ当番を「Percパート」としましたが、
Percパートは打楽器の片付けに時間がかかりますので、変更します。
今月の鍵しめ当番は、「Fl&Obパート」とします。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
38
:
さかい@会場チーフ
:2007/11/08(木) 23:32:02
こんばんは。
10日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00、打楽器が展示室でパート練習を行います。
講義室は音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
39
:
さかい@会場チーフ
:2007/11/16(金) 22:37:11
こんばんは。
遅くなりまして申し訳ありません、明日の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00の間、展示室で打楽器がパート練習を行います。
講義室は開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
40
:
さかい@会場チーフ
:2007/11/23(金) 12:39:19
こんにちは。
明日ですが、講義室及び展示室を13:00〜音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
41
:
さかい@会場チーフ
:2007/11/30(金) 00:56:53
こんばんは、お疲れさまです。
12月1日(土)ですが、13:00〜講義室を音出し部屋として開放します。
展示室は15:00頃〜打楽器がパート練習を行いますので、15:00よりも前には部屋を空けるようにお願いします。
打楽器の皆様>
合奏開始時刻が早まりましたので、16:30にはパート練習を終え、合奏場のセッティング等に取りかかれるよう、ご協力をお願いいたします。
また、12月に入りますので、鍵しめ当番がかわります。
12月は、クラリネットパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
42
:
さかい@会場チーフ
:2007/12/04(火) 09:47:59
おはようございます。
本番間近となりましたので、今週から、練習日以外の平日夜間も練習場所を確保しました。
今週と来週の火曜日・木曜日・金曜日、展示室を確保しましたので、使用してください。
連絡が遅れてしまいご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
43
:
さかい@会場チーフ
:2007/12/08(土) 02:09:29
こんばんは。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ありません。
8日(土)午後ですが、打楽器が展示室でパート練習を行います。
講義室は開放しませんので、音出し部屋はありません。
打楽器の皆様>
17:00になりましたら、部屋を開放してセッティングや音出し等できるようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
44
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/11(金) 23:23:56
こんばんは。
原さんの書き込みにもありますが、明日の練習は、さつき学園(上公のお向かいの施設)でおこないます。
途中参加される方の音出し部屋として、上公の第2集会室をご利用いただけます。
(18:00〜。上公にはPercパートとして申請してあります)
なお、お手数ですが、退室時(合奏に入るとき)には必ず施錠をして鍵を事務室に返却するようにしてください。
ですので、もし部屋が施錠されている場合は、事務室で鍵を借りてください
(2階のソファーの横にあるロッカー“4−4”の中にある上公使用承諾書(クリアファイルに入っています)を持って事務室へ行き、
鍵を借りてください。事務の人には話をしておきます)。
細かくて厄介かもしれませんが、鍵の紛失や荷物の盗難等のトラブル防止のため、ご協力いただきたく思います。
以上、よろしくお願いいたします。
45
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/16(水) 12:44:09
こんにちは。
①今週及び来週の土曜日(19日、26日)午後の講義室・展示室について。
この2日は、展示室でPercパートがアンコン練習をおこないます。
講義室につきましてはTBで確保をしていますが、音出しは不可、
荷物置きや練習の邪魔にならない程度に打合せ等をしたり過ごしたりすることは可能とします。
Percの皆様へ>
17:00になりましたら、合奏場のセッティングや音出し部屋として開放をお願いいたします。
②今月の鍵しめ当番
今月は、SAXパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
46
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/17(木) 00:32:32
こんばんは。
先日の総会でもお話しさせていただいた、会場並び隊についてです。
【会場並び隊〜2008冬〜】
日時:2008年1月30日(水)昼すぎ(未定)〜2月1日(金)9:00
場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(もちろん、外です)
内容:入れかわり立ちかわり、ファミコンの会場確保のためにひたすら並び続ける
目標:1人でも多く(隊員)、1分でも短く(担当時間)→長時間は体に負担がかかるので
備考:極寒。深夜〜明け方は特に冷えます。風も吹きます
絶対:防寒対策
開始時刻については未定ですが、12月はイベントラッシュのため今回の会館取りは激戦(?)が予想されるので、昨年と同様、30日の午後から開始できたら・・・と思っています。
ですので、30日昼すぎ〜1日の9:00までの間で並ぶことができる時間帯がありましたら、ご協力いただけるようでしたら、酒井までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前に提示し、そこで必要に応じて再募集だとかなんだとか諸々おこないたいと考えています。
↑でも書きましたが、本当に寒いです。真剣に寒いです。
ですので、体調管理に自信のない方や体調が思わしくない方は、積極的にご遠慮ください。
1人でも多く…と書きましたが、あくまでも健康第一ですので、ご無理はなさらないでくださいね。
ちなみに、現在決まっているのは、
30日20時頃〜31日9時頃…酒井
2月1日?時頃〜申請完了まで…早瀬
です。
お仕事・学業・ご家庭のこと等でお忙しいかと思いますが、
無理のない範囲でのご協力をよろしくお願いいたします!!!
なお、飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握しておきたいので(空白の時間がないようにしたいので)、参加可能とわかっている場合はお手数ですがご連絡いただけると助かります。
[並び隊関係連絡先]
酒井ふみえ
090-5633-8193
fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp
47
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/23(水) 01:40:09
こんばんは。会場並び隊についてです。
まだまだまだまだ募集中ですが、ひとまず現在の連絡状況をもとにシフトを作成しました(参加者数:12名)。
最終決定ではありませんが、激しい変動はない予定です。最終決定は、またUPします。
一度ご確認いただき、ご都合の悪い方やシフトに入っていないけど参加可能な方は、酒井まで。
※お名前は、敬称略とさせていただきました。
【30日(水)】
13:00〜14:00 駒、水谷(真)
14:00〜18:00 駒
18:00〜19:00 駒、早瀬
19:00〜21:00 前田(孔)、早瀬
21:00〜22:00 前田(孔)、早瀬、加藤、酒井
22:00〜23:00 前田(孔)、加藤、酒井
23:00〜24:00 加藤、酒井
【31日(木)】
0:00〜 4:00 枝川、酒井
4:00〜 6:00 川崎、酒井
6:00〜 8:00 酒井
8:00〜 9:00 斉藤、酒井
9:00〜10:00 斉藤
10:00〜13:00 水谷(真)、斉藤
13:00〜14:00 駒、水谷(真)
14:00〜16:00 駒
16:00〜18:00 駒、斉藤
18:00〜19:00 駒、早瀬
19:00〜20:00 前田(孔)、伊藤(佳)、早瀬
20:00〜22:00 前田(孔)、伊藤(佳)
22:00〜23:00 前田(孔)、花井
23:00〜24:00 竹内、花井
【2月1日(金)】
0:00〜 3:00 竹内、花井
3:00〜 4:00 川崎、竹内
4:00〜 5:00 川崎
5:00〜 8:00 川崎、早瀬
8:00〜申請完了 早瀬、竹内
(シフトに入っている方々には、担当時間をメール送信します)
これまでにご連絡いただいた方の参加可能時間を全て並んでいただくことにすると、空白の時間もなく、ひとりぼっちになってしまう時間帯もほとんどないのですが、それではご連絡いただいたみなさんにかなりの負担がかかってしまいますので、空白の時間を作らない程度に時間を制限させていただきました。
そのため、ひとりになってしまう時間帯がいくつかございます。
なるべく負担は減らす方向でいきたいので、下記の時間帯にご参加可能な方は“特に”大歓迎です。
【30日(水)】
14:00〜18:00
【31日(木)】
6:00〜 8:00
9:00〜10:00
14:00〜16:00
【2月1日(金)】
4:00〜 5:00
いろいろとお忙しいかとは思いますが、できるかぎり1人1人の負担を軽くして無事にファミコンの会場を確保したいと思っていますので、ご協力よろしくお願いいたします。
飛び入り参加も大歓迎ですが、もし(だいたいの時間でも構いませんので)参加できることが事前にわかりましたら、酒井までご連絡いただけると助かります。
[連絡先]
酒井ふみえ
090-5633-8193
fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp
以上、長くて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
48
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/28(月) 01:18:45
こんばんは。
会場並び隊シフト(第2回)です。前回のものから若干の変更があります。
まだ最終版ではございませんし、もちろんまだまだまだまだ・・・・募集中です。
(現在の参加者:12or13名)
一度ご確認いただき、ご都合の悪い方やシフトに入っていないけど参加可能な方は、酒井まで。
※敬称略。
【30日(水)】
13:00〜14:00 駒、水谷(真)
14:00〜18:00 駒
18:00〜19:00 駒、早瀬
19:00〜21:00 前田(孔)、早瀬
21:00〜22:00 前田(孔)、早瀬、加藤、酒井
22:00〜23:00 前田(孔)、加藤、酒井
23:00〜24:00 加藤、酒井
【31日(木)】
0:00〜 4:00 枝川、酒井
4:00〜 8:00 酒井
8:00〜 9:00 斉藤、酒井
9:00〜10:00 斉藤
10:00〜13:00 水谷(真)、斉藤
13:00〜14:00 (駒)、水谷(真)、( )
14:00〜16:00 (駒)、( )
16:00〜18:00 (駒)、斉藤、( )
18:00〜19:00 (駒)、伊藤(佳)
19:00〜21:00 前田(孔)、伊藤(佳)
21:00〜22:00 前田(孔)、伊藤(佳)、加藤
22:00〜23:00 前田(孔)、加藤、花井
23:00〜24:00 竹内、花井
【2月1日(金)】
0:00〜 3:00 竹内、花井
3:00〜 4:00 川崎、竹内
4:00〜 8:00 川崎、早瀬
8:00〜 9:00 川崎、早瀬、竹内
9:00〜申請完了 早瀬、竹内
(シフトに入っている方々には、担当時間をメール送信します。今度こそ)
これまでにご連絡いただいた方の参加可能時間を全て並んでいただくのはかなりの負担がかかってしまいますので、“激しい長時間は避ける”“ひとりぼっちは避ける”方向で組ませていただきました。
が、どうしてもひとりぼっちの時間はできてしまいました。担当時間も、けして短いとは言えません。
また、お名前が()で囲まれている方・( )になっている部分は未確定ですので、31日の14:00〜16:00は誰もいなくなってしまう可能性がございます。
この時間をなんとかしたいので、ご都合のつく方はぜひぜひご連絡・ご参加ください。
それ以外でも、ひとりぼっちになってしまう時間や、深夜に女性だけになってしまう時間をなんとか減らしていきたいと思っています。
また、できることなら、ひとりひとりの負担も軽くしていきたいですので、ぜひともご協力をお願いいたします。
以下、ひとりぼっちorもしかしたら誰もいないかもしれない日時です。
【30日(水)】
14:00〜18:00
【31日(木)】
4:00〜 8:00
9:00〜10:00
14:00〜16:00(激しく!!!)
いろいろとお忙しいかとは思いますが、できるかぎり1人1人の負担を軽くして無事にファミコンの会場を確保したいと思っていますので、ご協力よろしくお願いいたします。
飛び入り参加も大歓迎ですが、もし(だいたいの時間でも構いませんので)参加できることが事前にわかりましたら、酒井までご連絡いただけると助かります。
[連絡先]
酒井ふみえ
090-5633-8193
fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp
以上、長くてくどくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
49
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/30(水) 01:38:27
こんばんは。
会場並び隊のシフトの最終版をUPします。
皆様のご協力により、シフト表も少しずつ賑わってまいりました。シフトにお名前がなくても、「なんとか都合をつけて参加します」といった旨のご連絡をいただいた方々もいらっしゃいます。
ピンチの時間帯もピンチではなくなり、本当に感謝しています。
シフト表は一応最終版ですが、もちろん飛び入り参加も大歓迎ですので、ご都合のつく方・ついた方は、体調等で無理のない範囲内でご協力いただければ・・・と思います。
※敬称略
【30日(水)】
13:00〜14:00 駒、水谷(真)
14:00〜18:00 駒、小合
18:00〜19:00 駒、早瀬
19:00〜21:00 前田(孔)、早瀬
21:00〜22:00 加藤、前田(孔)、早瀬、酒井
22:00〜23:00 加藤、前田(孔)、酒井
23:00〜24:00 加藤、酒井
【31日(木)】
0:00〜 4:00 枝川、酒井
4:00〜 8:00 酒井
8:00〜 9:00 斉藤、酒井
9:00〜10:00 斉藤
10:00〜13:00 水谷(真)、斉藤
13:00〜14:00 小谷、水谷(真)
14:00〜16:00 小谷、小合、大方
16:00〜18:00 斉藤、大方
18:00〜19:00 伊藤(佳)、大方
19:00〜21:00 伊藤(佳)、前田(孔)
21:00〜22:00 伊藤(佳)、加藤、前田(孔)
22:00〜23:00 加藤、花井、前田(孔)
23:00〜24:00 竹内、花井
【2月1日(金)】
0:00〜 3:00 竹内、花井
3:00〜 4:00 川崎、竹内
4:00〜 8:00 川崎、早瀬
8:00〜 9:00 川崎、竹内、早瀬
9:00〜申請完了 竹内、早瀬
[ひとりぼっちの時間帯]
31日(木)4:00〜8:00、9:00〜10:00
☆その他☆
・外で並びますので、とにかく寒いです(深夜〜明け方は特に)。なんと週間天気予報では、1日の最低気温がマイナス2℃と予想されていますし、風も吹くため、体感温度はそれよりも低いかと思います。ですので、ガッツリと防寒対策をした上でご参加ください。
・↑こんな感じですので、体調管理に自信のない方や体調が思わしくない方は積極的にご参加をひかえてください。また次回もありますので(多分)。
・喫煙は決められた場所で可能ですが、それ以外の火気は厳禁です。たぶん、センサーが反応して通報されたり水を被ったりすることになりますし、そうでなくても安全面を考慮して厳禁とします。寒くてしかたないですが、焚き火とか鍋パーティーとかはくれぐれもしないようにお願いいたします。
・寒いですし、人が集まるとつい楽しくなって大騒ぎをしてしまいがちですが、近隣の方々や会館側にご迷惑をおかけすることのないようにお願いいたします。どこかの会場で、並び隊合戦(?)が激化していった結果、予約が早い者順から抽選に切り替わった・・・みたいな話を聞いたことがありますので。。。
・最後の方に参加される方へ→お帰りの際に、少しずつ皆さんの置き土産を回収していっていただけると助かります。
さんざん皆さんのご協力をあおった上に、さらにお願いや注意事項をあげてしまって申し訳ございません。
何かありましたら、酒井までご連絡ください。
電話:090-5633-8193
メール:fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp
以上、よろしくお願いいたします。
50
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/30(水) 01:50:09
訂正です。
31日(木)の23:00〜24:00
誤:竹内、花井
正:谷口、竹内、花井
申し訳ございませんでした。
51
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/30(水) 11:37:29
シフトを一部変更しました。
この変更により、ひとりぼっちの時間帯が一部変更になりますので、変更内容をUPしておきます。
【30日(水)】
19:00〜20:00 前田(孔)、早瀬
20:00〜21:00 前田(孔)、早瀬、酒井
※酒井の参加開始を、21:00→20:00に変更
【31日(木)】
8:00〜 9:00 斉藤
9:00〜13:00 水谷(真)、斉藤
※酒井の参加時間を9:00まで→8:00に変更、水谷さんの参加開始時刻を10:00→9:00に変更
この変更により、ひとりぼっちの時間帯が
4:00〜9:00
となりました。
以上、よろしくお願いいたします。
52
:
てんちょ@おーぼえ
:2008/01/30(水) 13:53:29
無事一番目で並んでます!
53
:
さかい@会場チーフ
:2008/01/31(木) 10:03:03
おはようございます。
会場並び隊、残すところあと23時間ほどとなりました。
皆様のご協力により、ひとりぼっちの時間もなく、問題等もなく続いております。おかげさまで、私も安心して並び隊を今朝終えて、出張で大阪に向かっています(降りる駅を間違えましたが…)。
夜から朝にかけて、とにかく冷えます。風も吹くため、気温よりも体感温度は低いです。大量のカイロやある程度の毛布、椅子等がございますが、防寒対策バッチリでご参加ください。数人いる場合は、交代で車内で休憩を取るなどして多少でも負担を軽減するといいかと思います。
くれぐれも体調を崩すことのないよう、お気をつけください。
無事に申請をすませられるよう、大阪から祈っています。
以上、よろしくお願いいたします。
54
:
さかい@会場チーフ
:2008/02/01(金) 04:57:06
おはようございます。
会場並び隊の皆様、あと数時間よろしくお願いいたします。
さて、2月2日(土)13:00〜ですが、講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので使用してください。
また、2月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
2月は、木低パートです。
以上、よろしくお願いいたします。
55
:
さかい@会場チーフ
:2008/02/01(金) 09:57:20
おはようございます。
第40回ファミリーコンサートの開催日及び会場が決まりましたので、ご報告いたします。
第40回ファミリーコンサート
開催日:2008年12月14日(日) (リハーサルは、13日(土))
会場:知多市勤労文化会館 つつじホール
会場並び隊として並んでいただいた方々はもちろんのこと、色々とお気遣いいただいた方々、みなさんのおかげで、無事に会場を確保することができました。お忙しい中、貴重なお時間をいただいたことを感謝しています。
長時間並ばれた方や深夜〜明け方に並ばれた方は、かなりの負担となってしまったのではないかと思います。申し訳ございませんでした。
直接ではなく掲示板上で申し訳ありませんが、みなさまのご協力に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
56
:
さかい@会場チーフ
:2008/02/07(木) 12:21:26
こんにちは。
9日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
57
:
さかい@会場チーフ
:2008/02/15(金) 18:44:47
こんばんは。
明日16日(土)の音出し部屋についての連絡です。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
講義室及び展示室を、13:00〜音出し部屋として開放しますので使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
58
:
さかい@会場チーフ
:2008/02/22(金) 00:33:20
こんばんは。
23日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋とし開放しますので使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
59
:
さかい@会場チーフ
:2008/02/29(金) 00:59:47
こんばんは。
3月1日(土)ですが、講義室及び展示室を13:00〜音出し部屋として開放しますので使用してください。
また、今週の土曜日から3月に入りますので、鍵しめ当番が変わります。
3月は、トランペットパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
60
:
さかい@会場チーフ
:2008/03/07(金) 12:51:52
こんにちは。
明日8日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00の間、展示室でPercパートがパート練習を行います。
講義室については、Percパートの要望により
13:00〜16:00…音出し可能
16:00〜17:00…音出し不可能
としたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
Percパートの皆様>17:00になりましたら、合奏場のセッティング等のために展示室の開放をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
61
:
さかい@会場チーフ
:2008/03/10(月) 02:02:34
こんばんは。
8日の練習終了後にもお話しましたが、重要なことですのでこちらに書きます。
くどいですが、長いですが、ちゃんと読んで心にとめておいてほしいと思います。
加家公民館から、「東海市吹奏楽団の名前で予約があったが、2回連続でなんの連絡もなく来館せずにそのままになっていた」という話がありました。
今回は加家公民館ですが、どこの会場であろうと仮予約であれば利用しないとわかった時点で早急に取り消すのが当然ですし、本申請後でも利用しなくなった場合は「お金を払ったのだから自分達がどうしようと自由だ」ではなく、キャンセル可能期間であれば手続きを取る・期間を過ぎていたとしても利用しない旨の連絡をすることが当然だと思います。
今回のような行為は、会場や他の利用者さんに迷惑をかけますし、こういったことの積み重ねによって、「東海市吹には部屋を貸しません」といった事態にもなりかねません。他の利用者に迷惑をかけるのであれば、当然の対応ですよね。
昨年からパート練習会場を各パートで確保したり、個人練習会場を各個人で確保する機会が増えたりして実感している方もいらっしゃるかと思いますが、練習場所はありそうでありません。
年々、いろんなサークル活動等で公民館等を利用する方・団体が増えてきて、個人やパート練習会場だけでなく、合奏場の確保さえも困難になりつつあるのが現状です。
それに、「大きな音が出ると、近隣の住民や他の利用者さんに迷惑をかけるので・・・」と利用制限のある会場もある中、「東海市吹さんは本当によく頑張ってるので、ぜひ利用してください」と貸してくださる会場もいくつもあります(中には近隣住民や他の利用者から苦情を受ける会場もあるのですが、なんとか説明をして私たちの活動を応援してくださっているそうです)。
そういったご好意を裏切ってしまうような行為は絶対にしてはいけないですし、利用できる会場が減るのは私たちにとって大きなダメージです。
「一度会場をおさえたら必ず利用する」のが一番の理想ではありますが、そうもいかない場合だってあります。大事なのは、そういった場合にどう対応するのか、だと思います。
会場は、私たちが活動していく上で欠かせないものの一つです。
会場側も私たちもお互い気持ちよくやっていけるように、今回の会場予約に関することはもちろん、撤収時間を守るだとか、ゴミの放置や忘れ物をなくすだとか、会場の復元をきちんとするだとか、ルールやマナーを守って活動していきたいと思います。
演奏会で1人でも多くのお客さまに満足していただける演奏をするために、会場係は皆さんによりよい練習環境を提供していきたいと思っています。そのためにも、団員の皆さんのご協力をお願いいたします。
以上、偉そうなことをまとまりもなく長々と書いてしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
62
:
さかい@会場チーフ
:2008/03/14(金) 00:24:45
こんばんは。
この1つ前の書き込みを読んでいただけたでしょうか?
まだの方がいらっしゃいましたら、ご一読願います。
くどくて申し訳ありません。
本題です。
15日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00の間、展示室にてPercパートがパート練習を行います。講義室は音出し部屋として開放しますので使用してください。
Percのみなさま>
17:00には部屋を開放し、合奏場のセッティング等ができるようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
63
:
さかい@会場チーフ
:2008/03/22(土) 00:02:05
こんばんは。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
3月22日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00、展示室をPercパートが使用します。
講義室は音出し部屋として開放しますので、使用してください。
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、合奏場のセッティング等のために展示室を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
64
:
さかい@会場チーフ
:2008/03/29(土) 01:04:51
こんばんは。
遅くなってしまいましたが、今週末の会場についての連絡です。
【29日(土)】
13:00〜、講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので使用してください。
【30日(日)】
9:00〜11:30、講義室・及び展示室を、Percパートがパート練習で使用します。
11:30までの間の音出し部屋に関しましては現在調整中ですが、
もし部屋がない場合は、11:30まで音出し部屋はありませんのでご了承ください。
なお、調整により、演奏会実行委員会の会場を変更させていただくことになるかもしれません。
明日(土曜日)中には決定してみなさんにご報告いたしますので、もうしばらくお待ちください。
午後からのセクション練習に遅れて参加される方の音出し部屋として、13:00〜工芸室を押さえてありますので使用してください。
以上、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
65
:
さかい@会場チーフ
:2008/03/29(土) 15:41:40
こんにちは。
明日の会場ついてです。
午前中の音出し部屋として、第2集会室を使用してください。11:30以降は、講義室及び展示室も使用可能とします(打楽器のみなさん、お願いします)。
演奏会実行委員会は、第1・第2和室でお願いします。
以上、よろしくお願いいたします。
66
:
さかい@会場チーフ
:2008/04/04(金) 20:57:50
こんばんは。
明日ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
67
:
さかい@会場チーフ
:2008/04/12(土) 09:38:42
おはようございます。
書き込みが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
既にお気づきかとは思いますが、本日は音出し部屋はありません。
もう一点。
既に対応していただいていますが、今月の鍵しめ当番は、ホルンパートです。
いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
68
:
さかい@会場チーフ
:2008/04/18(金) 19:14:08
こんばんは。
明日の音出し部屋についてです。
明日は、13:00〜17:00の間、Percパートが展示室でパート練習を行います。
講義室は開放しますので、使用してください。
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、展示室を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
69
:
毛
:2008/04/25(金) 07:31:49
お疲れさまです。
明日26日の14時から16時半まで、ブラスアンサンブルフェスタ練習のため、講義室展示室を使用いたしたく、ご協力くださいますよう、お願い致します。
会場費については別途清算いたします。
よろしくお願い致します。
70
:
さかい@会場チーフ
:2008/04/29(火) 23:34:14
こんばんは。
先日の日曜練習の後、展示室のついたての裏辺りに飲みかけのカフェオレが忘れてあったそうです(私がもっとしっかり確認すれば防げました、ごめんなさい)。
私もしっかりと確認するようにしますが、みなさん1人1人が自分の物やゴミを確認して、忘れ物やゴミの放置をなくしていくよう、ご協力をお願いいたします。
71
:
さかい@会場チーフ
:2008/05/06(火) 23:43:50
こんばんは。
練習日程で確認されているかもしれませんが、念のため。
明日は水曜日ですが、上野公民館が休館のため、練習会場はありません。
(月曜・火曜と祝日だったため、平日である明日が休館日になります。)
以上、よろしくお願いいたします。
72
:
さかい@会場チーフ
:2008/05/09(金) 01:36:48
こんばんは。
いくつか、連絡事項です。
①5月10日(土)
13:00〜17:00の間、講義室及び展示室でPercパートがパート練習を行うため、音出し部屋はありません。
Percパートの皆さん>17:00には切り上げて、部屋を開放するようお願いします。
②5月17日(土)
音出し部屋はありません。合奏場は、上野公民館ではなく、知多市民体育館・大会議室です。
③5月24日(土)
合宿のため、上公は確保していません。
④5月の鍵しめ当番は、トロンボーンパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
73
:
磯部
:2008/05/11(日) 21:21:34
みなさまお疲れ様です。
打楽器パートからお知らせしておきたいことがあります。
・二階備品室(ティンパニとか入ってる楽器庫)の鍵については、借りて南京錠を開けたあとはすぐに返却すること。
この鍵は南京錠なので、施錠の際に鍵が必要ないからです。
この鍵は過去にTBで紛失したことがあるので、紛失防止のため「開けたらすぐ返して欲しい」と公民館から現在も言われております。
ご存知の方も多いと思いますが、新しく入団された方にも知っておいて頂きたいことなので、公民館からの信頼を得ることも含めて、徹底をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
74
:
さかい@会場チーフ
:2008/05/31(土) 07:28:06
おはようございます。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
本日の音出し部屋についてです。
13:00〜17:00、展示室でPercパートがパート練習を行います。講義室の開放はしないため、音出し部屋はありません。
音出し・セッティング等は、17:00以降にお願いいたします。
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、部屋の開放をお願いいたします。
別件です。
当初の予定では、今日・明日はホール練習になっていましたが、どうしても会場がみつからないため、上野公民館での練習になってしまいましたことをお詫び申し上げます。
以上、よろしくお願いいたします。
75
:
さかい@会場チーフ
:2008/05/31(土) 22:47:51
今日の練習、お疲れさまでした。
先ほど、上野公民館の方から
「2ヶ所窓が開けっ放しで、1ヶ所空調が付けっぱなしでした」
と言われました。
私ももっときちんと確認するようにしますが、鍵しめ当番だけではなく、みなさんで確認していくよう、ご協力をお願いします。
窓に関しては、休憩中に開けてそのままになっていたのではないかと思われます。
窓を開けたまま練習をすると、近隣の方々に迷惑をかけてしまいますので、練習を再開する際には必ず閉めるようにしてください。
明日から6月ですので、鍵しめ当番がかわります。
6月は、ユーフォニアムパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
76
:
さかい@会場チーフ
:2008/06/20(金) 00:52:51
こんばんは。
21日(土)ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放します。
以上、よろしくお願いいたします。
77
:
さかい@会場チーフ
:2008/06/25(水) 23:32:37
こんばんは。
28日(土)13:00〜17:00、展示室でPercパートがパート練習をおこないます。
講義室の開放はしませんので、音出し部屋はありません。
音出し・セッティング等は、17:00以降にお願いします。
Percパートの皆様>17:00になりましたら、部屋を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
78
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/01(火) 00:32:25
こんばんは。
上野公民館から言われたことがありましたので、お伝えします。
2階の備品室(鍵盤楽器やティンパニをしまっている場所)の鍵についてです。
この備品室はTB以外の団体さんも使用しているため、みなさんがいつでも借りられるように、
「鍵は、使用する(鍵を開ける)ときだけ借りて、すぐに返す」
という形態をとっていますが、先日の練習では借りたままになっていたとのことでした。
この形態については以前にお伝えしていますが、新しく入団された方や復帰された方には伝わっていないのではないかと思います。
今後、2階の備品室の鍵は、使用したらすぐに返却するように(使用しないときは手元にないように)お願いします。
今回のことに限らず、「知らなかった」「ずいぶん前のことだから忘れてた」ということは今後もあるかと思いますので、ココや練習後の連絡事項等を利用して会場利用に関する情報やお願いなどを連絡・念押ししていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。また、団員のみなさんも、何か気づいたことがあればお互いに声をかけあっていただければ助かります。
練習するにも演奏会を開くにも、会場が必要です。
会場側だけではなく、他の利用者さんや地域の方々のご理解・ご協力があるからこそ、私たちが活動をしていけるのだと私は思っています。
ルール・マナーを守って、感謝の気持ちを忘れずに、お互いが気持ちよくやっていけるように、より充実した活動をしていけるように、今後も会場係としてあれこれやっていきますので、よろしくお願いいたします。
長くてごめんなさい。
79
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/01(火) 01:09:58
再びこんばんは。
もう1つの書き込みも、長いですがご一読ください。
さて、夏の会場並び隊の出動が近づいてきました。
(“会場並び隊”とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に入れ替わり立ち替わり並ぶ、というものです。(予約が早い者順の施設で有効))
日時:2008年7月31日(木)夕方か夜頃〜8月1日(金)9:00頃(申請完了まで)
場所:知多市勤労文化会館
目的:2009年6月(日にちは未定)開催の定期演奏会の会場確保
毎回、団員のみなさんに快く参加していただき、大変助かっています。本当にありがとうございます。
が、深夜に女性だけという状況が毎回のように起こってしまっているのが現状です。複数人だろうと、ご本人が快諾していようと、やはり女性(だけ)で深夜並んでもらうのはできる限り避けたいと思っています。
ですので、今の段階で並び隊の予告をし、ご都合がつく方(深夜○の男性大歓迎♪)が1人でも多くいらっしゃったらなぁ…と思い、書き込みをさせていただきました。
また、今回はコンクール県大会の2日前と大事な時期ですので、1人でも多くの方にご協力いただき、1人1人の負担を少しでも軽くしたいと考えています。
まだ正式には募集しませんが、一度スケジュールの確認等をしていただけたら…と思います。7月中旬には正式募集をかけますが、それ以前でもお問い合わせなどなど喜んで受け付けますので、お気軽に酒井まで。
なお、並び屋(並んでくれるバイト)については今回は利用しません。今後については、検討していこうと思っています。情報等ありましたら、こちらもお気軽に酒井まで。
並び隊に関して、何かあればその都度みなさんにお伝えしていきます。
以上、よろしくお願いいたします。
80
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/04(金) 00:22:15
こんばんは。
5日(土)の13:00〜17:00、展示室でPercパートがパート練習を行います。
講義室は13:00〜音出し部屋として開放しますので、使用してください。
Percの皆様>17:00になりましたら、展示室の開放をお願いします。
もう一つ。
7月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
7月は、テューバパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
81
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/11(金) 19:29:55
こんばんは。
明日12日(土)ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
82
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/18(金) 22:55:17
こんばんは。
書き込みが遅くなってしまい、申し訳ありません。
明日ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
83
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/25(金) 21:41:24
こんばんは。
明日26日(土)ですが、
講義室…トランペット
展示室…パーカッション
とパート練習で使用しますので、音出し部屋はありません。
両パートの皆様>17:00になりましたら、部屋を開放してください。
あと、会場係からのお願いです。
ゴミは、施設で処分せず、各個人で持ち帰るようにしてください。
上公からも「全団体にお願いしているので、ご協力を」と言われています。
1人あたりの量は少量でも、団員分となるとかなりの量になります。
施設のルールに従って気持ちよく使わせていただきたいと思いますので、ご協力ください。
以上、よろしくお願いいたします。
84
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/25(金) 22:08:39
ふたたびこんばんは。
以前に予告していた“会場並び隊”出動まであとわずかとなりましたので、正式に募集を開始します。
(“会場並び隊”とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に入れ替わり立ち替わり並ぶ、というものです。(予約が早い者順の施設で有効))
日時:2008年7月31日(木)18:00か19:00頃〜8月1日(金)9:00頃(申請完了まで)
場所:知多市勤労文化会館(の、玄関前)
目的:2009年6月(日にちは未定、調整中です)開催の定期演奏会の会場確保
予告にも書きましたが、今回の目標は、無事に会場を確保することの他に
①深夜の女性隊員削減・できれば廃止(危険なので)のため、深夜○な男性隊員を確保
②コンクール県大会直前という大事な時期なので、たくさんの人員を確保して1人あたりの負担を軽減
があります。
①に関しては、並んでいる間だけではなく、会場に向かう時や会場から帰る時の道中もやはり危険だと思いますので、できるだけ、女性が並ぶ&移動する時間帯を制限していきたいと考えています。
ですので、深夜○な男性の方、いらっしゃいましたらゼヒゼヒご協力いただきたいと思います。
(もちろん、男性だからといって100%安全とは限りませんので、気を付けてくださいね。)
②に関しては、そのままです。県大会当日は早朝からの活動になり、なにかといつもと違うペースで行動することになるかと思いますので、いつも以上に万全の体調にしておかないと、ベストを尽くせない・・・なんてことになってしまうかもしれません(縁起悪くてごめんなさい)。
ですので、1人でも多くの方にご協力いただき、1人あたりの負担を軽減させて、みんなでベストな状態でステージに立てるようにしたいのです。
毎度毎度みなさんにはご無理を言ってしまい、それでも快くご協力いただき本当に感謝しています。
来年の定期演奏会の会場を希望通り確保できるよう、できる範囲で結構ですので、お力を貸してください。
[連絡・お問い合わせ先]
さかい@会場チーフ
090-5633-8193
fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp(↑の名前のところからでも送信できます)
長くなってしまい申し訳ありません。
ご協力、よろしくお願いいたします。
85
:
さかい@会場チーフ
:2008/07/31(木) 00:43:18
こんばんは。
遅くなってしまって申し訳ございません。会場並び隊のシフトを書き込みます。
【7月31日(木)】19:00開始としました。敬称略。
19:00〜21:00 Tp山中、Cl前田(孔)
21:00〜22:00 Tp山中、Ep花井、Cl前田(孔)
22:00〜23:00 Ob駒、Ep花井
23:00〜24:00 Ob駒
【8月1日(金)】
0:00〜 2:00 Ob駒、Trb加藤
2:00〜 4:00 Trb加藤
4:00〜 4:30 Trb加藤、Ep酒井
4:30〜 5:00 Sax川崎、Trb加藤、Ep酒井
5:00〜 6:30 Sax川崎、Ep酒井
6:30〜 申請完了 Ep酒井
負担がかかってしまう方もいらっしゃって申し訳ないですが、なんとか最後までつなげることができます。
一応シフトが完成しましたが、名前のない方の飛び込み参加も大歓迎です(ただし、騒ぐなどして近隣の方々や施設側に迷惑がかからないように)。
複数人いれば、予定よりも切り上げるとか車の中で寝る等の負担の軽減もできるかと思いますので、可能な範囲で結構ですのでご協力いただければと思います。
もし可能でしたら(特に一人ぼっちの時間帯に参加可能な場合は)、酒井まで事前にご連絡いただけると安心します。
お仕事等がある中、また、コンクール直前であるにも関わらず、貴重なお時間をいただくことを心から感謝しながら、無事に申請を終えたいと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
86
:
さかい@会場チーフ
:2008/08/01(金) 10:13:58
おはようございます。
みなさまのご協力により、来年の定期演奏会の日にち・会場が決定しましたので、お知らせいたします。
日にち:2009年6月14日(リハーサルは6月13日(土))
会 場:知多市勤労文化会館つつじホール
お仕事等でお疲れ・お忙しい中、また、コンクール直前という大切な時期にも関わらず、ご協力いただいたことに感謝しています。
本当にありがとうございました。
87
:
さかい@会場チーフ
:2008/08/02(土) 08:17:32
おはようございます。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
本日13:00〜、講義室・展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
あと、8月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
8月は、フルート・オーボエパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
88
:
さかい@会場チーフ
:2008/08/08(金) 20:39:06
こんばんは。
明日9日(土)ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
89
:
さかい@会場チーフ
:2008/08/14(木) 23:49:34
こんばんは。
16日(土)ですが、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
90
:
早瀬@会場係
:2008/08/22(金) 20:44:02
こんばんは。
明日23日(土)ですが、
13:00〜17:00展示室でPercパートがパート練習を行います。
講義室は13:00〜開放しますので使用して下さい。
Percの皆様>17:00になりましたら展示室の開放をお願いします。
18:00からのセクション練習に遅れて参加される方の音出し部屋として
第2和室を押さえてありますので、使用して下さい。
以上、よろしくお願い致します。
91
:
さかい@会場チーフ
:2008/08/28(木) 13:11:15
こんにちは。
30日(土)は、音出し部屋を確保していません。
よろしくお願いいたします。
92
:
さかい
:2008/09/04(木) 23:45:39
こんばんは。
6日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
この日は合奏開始が17:30ですので、合奏場のセッティング等も通常より早く(16:30ぐらい)に行いたいと思います。ご協力をお願いします。
9月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月は、クラリネットパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
93
:
さかい@会場チーフ
:2008/09/19(金) 00:39:07
こんばんは。
20日(土)13:00〜、講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
94
:
毛です
:2008/09/20(土) 11:23:40
お疲れさまです。毛です。
急ですみませんが、本日14時〜16時まで、バリチューバアンサンブルの練習のため、展示室を貸してください。すみませんが宜しくお願い致します。
95
:
さかい@会場チーフ
:2008/09/26(金) 17:25:00
こんにちは。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
明日は13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
あと、みなさんにお伝えしたか記憶が定かでないので念のため書き込みます。
講義室及び展示室ですが、撤収の際には、両部屋の間にある仕切のカーテンを必ず閉めるようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
96
:
さかい@会場チーフ
:2008/10/02(木) 18:24:56
こんばんは。
上野公民館から、
「使用承諾書がファイルごと講義室にほかってあった」
と連絡がありました。
使用承諾書は、部屋を使用する際に“この時間にこの部屋を使う承諾を得ています。使用料もきちんと納めてあります”と証明する重要な書類ですし、責任者や申請者の個人情報もバッチリ記載されています。
そのような重要書類をほかっているとは…と、きつくお叱りを受けました。
たまたま見つけた方が事務所に届けてくださったからよかったものの、もしも持ち帰られて、万が一悪用されたら…。
考えすぎと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、それぐらい重要な書類だと私は考えます。上公もそう考えているからこそ、きつく言ったのだと思います。
現在、早く来館した方がすぐに部屋を使用できるよう、承諾書はロッカーに入れて団員誰でも取り出せるようにしています。
が、もし、今回のようなことが頻繁に起こるようだと、現在の方式を見直し、みなさんにとって不便な方式に変えなければならなくなるかもしれません。
承諾書を使用したら、すぐにしまう。もししまい忘れているのを見つけたら、かわりにしまっておく。
TBだけの施設ではない以上、承諾書に限らず、いろんなものをきちんと管理してトラブルを未然に防いでいくことは必要不可欠だと思いますので、私も含め団員全員で気をつけていきたいと思っています。
いつもいつもお小言ばかりで申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
97
:
さかい@会場チーフ
:2008/10/02(木) 22:32:14
ふたたびこんばんは。
もう一つの書き込みも御一読ください。
4日(土)の13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
10月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月は、サックスパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
98
:
さかい@会場チーフ
:2008/10/09(木) 00:00:15
こんばんは。
11日(土)ですが、展示室はPercパートがパート練習で使用します。
講義室は13:00〜音出し部屋として開放しますので、使用してください。
Percパートの皆様>17:00になりましたら、合奏場のセッティング等のために展示室を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
99
:
さかい@会場チーフ
:2008/10/16(木) 01:11:48
こんばんは。
今週末・来週末についてです。
原さんの書き込みの通り、18日(土)・19日(日)の練習会場は知多市地域文化センターです。音出し部屋は確保していませんので、ご了承ください。
なお、会場の方から、退館時間を守ること・駐車場からもすぐに出て行くことを念押されていますので、ご協力をお願いいたします。
25日(土)ですが、13:00〜14:00頃までの間、他団体さんが使用します(TBは夜間しか借りていませんが、終わり次第TBが使用します)。
他団体さんというのは、塩尻市立広丘小学校吹奏楽部のみなさんで、TBのOBの方が指導されています。翌日にガイシホールで行われる「第12回 小学校バンドフェスティバル」に出場のため、25日の13:00〜14:00頃まで上公で練習をします。
そのため、TBのみなさんの音出し等は、広丘小学校のみなさんの練習が終わってからお願いいたします。
また、「ぜひ、TBのみなさんに演奏を聴いてほしい。さらに、アドバイスをいただけたりすると、子どもたちもとっても喜びます」とおっしゃっていました。お時間のある方、興味のある方、子どもたちの頑張る姿を見たい方、ぜひぜひ練習の見学を!
以上、よろしくお願いいたします。
100
:
さかい@会場チーフ
:2008/10/25(土) 13:18:29
こんにちは。
ただいま、講義室・展示室で広丘小学校のみなさんが練習をされています。
以前の書き込みでは14:00頃までとなっていましたが、少し延長して「15:00までに完全撤収」となりました。
以上、よろしくお願いいたします。
101
:
さかい@会場チーフ
:2008/10/30(木) 23:23:01
こんばんは。
①11月1日(土)について。
展示室でPercパートがパート練習を行います。講義室は音出し部屋として開放します。13:00〜利用可能です。
Percパートの皆様>17:00になりましたら、展示室を開放してください。
②上野公民館利用承諾書について。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、10月から、上野公民館利用承諾書が変わりました。
旧→いろいろ手書きで記入してあるもの(の、写し)
新→手書き無し、ちょっと地味なもの
上の方に【上野公民館利用承諾書】と書いてあり、真ん中ぐらいから借りている日時・部屋が書かれています。
4―4のロッカーの中にあるクリアフォルダー(インデックスに「上公使用承諾書」とあります)に入れておきますので、よろしくお願いします。出したらしまってくださいね。
③鍵しめ当番について。
11月になりますので、鍵しめ当番がかわります。
11月は、木低パートです。
④その他、お願い。
部屋での音出しについてですが、長いこと扉を開けっぱなしの状態で音を出していることが多いようです(「たまに扉を開けっぱなしで練習してるからうるさい」と言われました)。
たとえば、打楽器の出し入れや道具の出し入れでしばらく扉を開けている時や、何かの際に開けてそのままになっている時に、気にせず音を出し続けている…といった感じです。
上公は私たち以外にも利用者さんがいます。大切な話し合いをしている人もいれば、集中して何かをしている人もいます。また、上公には図書室もあります。
我々だけではなく他の利用者さんも気持ちよく上公を利用できるよう、ご迷惑をおかけしないよう、
◎しばらく扉を開けっぱなしにするときは、音出しをひかえる
◎必要のないときは、扉を閉める(できるだけノブを“閉”に。←一応、音もれ具合が違います)
を実行していきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
以上、長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
102
:
さかい@会場チーフ
:2008/11/07(金) 17:21:09
こんにちは。
8日(土)についてです。
展示室…ティンパニの皮の張替えのため、開放しません。
講義室…13:00〜音出し可能。
※ティンパニのチューニング等で音出しを控えていただくことがあるかもしれません。その際はご協力ください。
以上、よろしくお願いいたします。
103
:
さかい
:2008/11/14(金) 12:46:18
こんにちは。
明日は土曜日ですが、練習日ではないため、団として練習場所の確保はしていません。
以上、よろしくお願いいたします。
104
:
はやせ@会場係り
:2008/11/20(木) 20:18:58
こんばんは。
22日(土)の音出し部屋についてです。
13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので
使用してください。
よろしくお願いいたします。
105
:
はやせ@会場係り
:2008/11/27(木) 20:32:11
こんばんは。
29日(土)ですが、13:00〜17:00、展示室でPercパートがパート練習をおこないます。
講義室の開放はしませんので、音出し部屋はありません。
音出し・セッティング等は、17:00以降にお願いします。
Percパートの皆様>17:00になりましたら、部屋を開放してください。
よろしくお願いいたします。
106
:
はやせ@会場係り
:2008/12/04(木) 13:45:36
こんにちは。
3つほどご連絡です。
・6日(土)の音だし部屋についてですが、
展示室でPercパートがパート練習を行います。
講義室は音出し部屋として開放します。
Percパートの皆様>17:00になりましたら、展示室を開放してください。
・13日(土)はファミコン前日のため、上公での音だし部屋は確保していません。
・12月になりましたので鍵しめ当番がかわります。
今月はトランペットパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
107
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/06(火) 00:16:22
こんばんは。
そろそろあの時期なので、お知らせです。
【会場並び隊2009〜冬〜】
日時:2009年1月31日(土)夜〜2月1日(日)9:00
場所:知多市勤労文化会館正面玄関前(外です)
目的:2009年12月のファミリーコンサートの会場確保(早い者順なので、並べば取れるのです)
特徴:寒いです。とにかく寒いです。深夜〜明け方は、身動きとれないぐらいの防寒対策が必須かも
今回は練習日と重なっているため、開始〜22:00頃までは会場係で対応します。申請も同様です。
毎回ご協力いただき恐縮ですが、みなさんには、31日の22:00頃〜翌朝の9:00頃までの間、ご協力いただけたら・・・と思います。
深夜〜明け方にかけては、女性では危険ですので、男性の方にご参加いただけると大変助かります。
寒くて体に負担がかかるので、たくさんの健康な人々で短時間ずつですめば・・・というのが理想です。
時期が近くなったらまた正式に募集をかけますが、何かありましたら遠慮なく酒井まで。
メール:fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp
でんわ:090-5633-8193
2009年も、会場係をよろしくお願いいたします♪
108
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/15(木) 00:09:10
こんばんは。
17日(土)についてです。
この日は、打楽器(アンコン組)が展示室で練習をします。講義室はTBで確保していますが
(13:00〜確保しないと、合奏場の準備等ができず定時にtuttiを開始できないため)、開放はしませんのでご了承ください。
17:00になったら合奏場のセッティングを行い、音出し可能とします。
打楽器のみなさん>17:00には展示室を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
109
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/17(土) 00:47:45
こんばんは。
先日書き忘れてしまいました。
今月の鍵しめ当番は、ホルンパートです。
よろしくお願いいたします。
110
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/18(日) 01:57:01
こんばんは。
あの日が近づいてきましたので、募集開始します。
【会場並び隊2009〜冬〜】
日時:2009年1月31日(土)夜〜2月1日(日)9:00ごろまで
場所:知多市勤労文化会館正面玄関前(外です)
目的:2009年12月のファミリーコンサートの会場確保(早い者順なので、並べば取れるのです)
特徴:寒いです。とにかく寒いです。深夜〜明け方は、動きにくいぐらいの防寒対策が必須かも
31日(土)は練習日です。暗くなった頃から開始する予定ですが、練習の時間中は会場係内で対応するようにします。
団員のみなさんには、練習後〜翌朝9時ぐらいまでの間ご協力いただけたら・・・と思っています(申請は私が責任を持ってやります)。
寒い時期ですし翌日も午後から練習ですので、なるべくたくさんの方にご協力いただき、1人1人の負担を軽くすることが理想です。
なお、深夜〜明け方にかけてはやはり女性は危険ですので、その時間帯にご協力いただける男性、特に募集します!!!
さんざん協力をあおってはいますが、寒くて本当に体に負担がかかりますので、
体に自信のない方、大事な何かを控えている方は無理をなさらないでくださいね。
できる範囲で結構ですので、ご協力をお願いいたします<m(__)m>
ご協力いただける方は、並び隊に入隊可能な時間帯を酒井までご連絡ください(連絡先は最後に記載。↑の名前にも入れておきました)。
当日の飛び入り参加も大歓迎なのですが、事前にわかっている方はできるだけご連絡ください(事前にシフトを組む際に、無理のないシフトを組んでおきたいため)。
お願いごとばかりで申し訳ございませんが、無理のない範囲でのご協力、よろしくお願いいたします。
【連絡先】入隊表明、質問等なんでもどうぞ。
さかい@会場チーフ
でんわ:090-5633-8193
メール:fumie-v.v-euphonia.0524@docomo.ne.jp
111
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/21(水) 22:09:50
こんばんは。
24日(土)についてです。
この日は、展示室で打楽器のレッスンがあります。講義室については、開放しません。
17:00になりましたら、講義室・展示室ともに開放しますので、よろしくお願いします。
打楽器のみなさん>17:00になりましたら、展示室を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
112
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/21(水) 23:02:04
ふたたびこんばんは。別件です。
上野公民館の方から言われたことがありますので、お伝えします。
その1「退館時間が守られていない」
みなさんご存知かと思いますが、上公の退館時間は21:00です。退館時間は、部屋から出る時間ではなく、建物から出る時間です。
「人数も多いし片付けも大変だとは思うけど、他の利用者さんにも徹底してもらってるので、守ってほしい」とのことでした。
時にはちょっとしたトラブルがあるかもしれませんし、何かが長くて時間が押してしまうこともあると思います。仕方ない事情の時は仕方ないと思いますし、上公側にも理解していただけますが、
“用がないのに外に出ない”“時間がないのにダラダラしてる”といったようなことで退館時間を守れないのは、なくしていきたいと思っています。
(上公は優しいのですが、施設によっては「時間を守れないようだと、利用をお断りします」ぐらいのことを言われます。)
みんなで協力して時間を守っていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
その2「早く借りに来るのは仕方ないけど、終りの時間は守ってほしい」
ようは、「時間の30分前に「どうしても使いたいので、今から貸してください」というのは事情もあるだろうし仕方ないけど、お願いするときは調子いいのに守ることはあまり守らないよね」といった感じのことを言われました。
「どうしても・・・」という場合はありますし、そこは施設側と要相談かなと思います。
ですが、他の利用者さんはみなさん時間を守っていますので、「どうしても・・・」は特別だと思って、当たり前じゃないと思っていていただきたいのです。
そして、「どうしても・・・」と言う要求をとおすばかりで守るものも守らない、なんてことのないよう、ルールやマナーを守って利用していくよう心掛けていきましょう。
ちなみに、ときどき上公側から「ちょっと早いけど貸しますよ」と鍵を渡してくれることもあるかと思います。これは、TBのことを本当に応援してくれていて、「少しでもお役にたてれば・・・」との御好意です。当たり前だとは思わず、感謝して御好意を受けていきたいと思います。)
長々と嫌な内容を書いてしまい申し訳ありません。
年々練習場所の確保が困難になってきています。人数や音量の関係で、利用できる施設にもかぎりがあります。
だからというわけではありませんが、ルールやマナーを守って、施設側もTB側も気持ちよくやっていけるよう、今後ともよろしくお願いいたします。
P.S.会場並び隊、まだまだまだまだ・・・募集しています。今のところ、少ないうえに男性が1人もいません。
けして無理強いはさせませんが、入隊可能な方は、ぜひご連絡ください☆(このままでは、強烈なシフトしか組めません・・・)
113
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/28(水) 00:09:15
こんばんは。
大変遅くなってしまい申し訳ございません、会場並び隊のシフトです(敬称略)。
【1月31日(土)】
18:00〜20:00 Tb竹内、Cl孔美、Tp早瀬
20:00〜21:00 Cl水谷(お湯係)、Tb竹内、Cl孔美
21:00〜22:00 Fl大水、Cl水谷、Lw城山、Cl孔美、Cl伊藤
22:00〜23:00 Fl大水、Cl水谷、Lw城山、Lw岡田、Ep花井、Ep黒田、Cl伊藤
23:00〜24:00 Lw岡田、Ep花井、Ep黒田
【2月1日(日)】
0:00〜2:00 Lw斉藤(お湯係)、Lw岡田、Ep酒井
2:00〜3:00 Lw斉藤、Hr松下、Ep酒井
3:00〜5:00 Hr松下、Ep酒井
5:00〜6:00 Hr松下、Ep原、Tp早瀬(お湯係)
6:00〜7:00 Ep原、Tp早瀬
7:00〜9:00 Sax川崎、Ep原、Tp早瀬、Ep酒井
※個別にメールを送っていますが、メールと上記とで内容が異なる場合は、ご連絡ください
(補足)
・21:00〜になっている方々は、練習終了後に来ていただければOKです。焦らずに来てくださいね。
・今回は、20時・0時・5時の計3回、お湯を持ってきてもらうことにしました。ありがとうございます。
・一部、人口密集していてすみません。せっかく手を挙げていただいたみなさんには協力いただきたく、でも女性をあまり変な時間帯に出入りさせたくなく・・・の苦悩の結果です。。。
・最後の方に並ばれる方々には、荷物やゴミ等の預かり・回収をお願いします。
・ここに名前があがっていなくても、もちろん大歓迎です(ただし、キャンプファイヤーとか鍋パーティーとか騒ぎすぎはご遠慮ください。近隣の方々や会館側にご迷惑をおかけしますし、二度と利用できなくなってしまうかも)。
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なく酒井までご連絡ください。なんとでもなります。
何度も何度もくどいようですが、毎年毎年本当に寒いです。風とか吹いてきます。寒すぎて筋肉痛になります。
会場係でも毛布やイスやカイロ等の準備をしますが、数に限りがありますので、並ばれる方はできたら自分の“並び隊セット”を持ってきていただいた方がいいかなと思います。
みなさんには毎度毎度ご協力いただき、今回もご協力いただき、本当に感謝しています。
無理のない程度に、どうぞよろしくお願いいたします!!!私たちも頑張ります!!!
ちなみに今見た週間天気では、31日は雨でした・・・(あ、一応屋根あります)。晴れますように。
114
:
さかい@会場チーフ
:2009/01/31(土) 12:06:34
連絡が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
今日は、13時〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
115
:
さかい@会場チーフ
:2009/02/01(日) 11:14:43
みなさまのご協力・ご支援・ご声援により、今年のファミリーコンサートの会場を無事に確保することがでしましたのでご報告いたします。
第41回ファミリーコンサート
日にち:2009年12月13日(日)、リハーサルは12日(土)
場所:知多市勤労文化会館つつじホール
みなさま、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!
116
:
さかい@会場チーフ
:2009/02/06(金) 12:49:54
こんにちは。
明日は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放します。
2月の鍵しめ当番はトロンボーンパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
117
:
さかい@会場チーフ
:2009/02/13(金) 01:18:27
こんばんは。
14日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
118
:
さかい@会場チーフ
:2009/02/20(金) 21:31:11
こんばんは。
明日、21日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
119
:
さかい@会場チーフ
:2009/02/27(金) 12:33:16
こんにちは。
明日28日(土)は13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
明後日から3月になります。
3月の鍵しめ当番はユーフォニアムパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
120
:
さかい@会場チーフ
:2009/03/06(金) 00:15:31
こんばんは。
7日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
121
:
さかい@会場チーフ
:2009/03/13(金) 17:23:06
こんばんは。
明日14日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
122
:
さかい@会場チーフ
:2009/03/14(土) 15:07:17
大変申し訳ございませんが、本日は音出し部屋の開放はございません(他団体さんが使用するため)。17:00〜講義室及び展示室を使用可能となります。
私のミスで皆様にご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。
123
:
さかい@会場チーフ
:2009/03/20(金) 16:13:35
こんにちは。
明日21日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
124
:
さかい@会場チーフ
:2009/03/27(金) 01:32:23
こんばんは。
28日(土)は練習日ではないため、団として練習場所の確保はしていません。
29日(日)につきましては、講義室・展示室・工芸室を9:00から使用できます。
以上、よろしくお願いいたします。
125
:
さかい@会場チーフ
:2009/04/02(木) 00:42:09
こんばんは。
4日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので使用してください。
11日(土)は、東海市立勤労センターでの練習となります。音出し部屋はありません(12日も勤労センターです)。
4月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。今月は、テューバパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
126
:
さかい@会場チーフ
:2009/04/16(木) 23:56:40
こんばんは。
18日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
127
:
さかい@会場チーフ
:2009/04/18(土) 23:58:15
今日の練習お疲れさまでした。
上公から言われたことがいくつかありますので、ご連絡します。
①忘れ物
今週の水曜日に、ライターの忘れ物があったそうです。
講義室・展示室を使用された方で心当たりのある方は、事務室で預かっているそうなので受け取ってください。
②会場予約
別の部屋で「音を出さずに静かに活動する団体」が活動する場合、部屋が空いていても断られることがあるそうです。
これまでもずっと、そういった団体からの苦情を受けることが多かったそうで…。不便になってしまってごめんなさい。。。
③会場使用時
②に関連して、他の部屋に静かに活動している団体さんがいる場合、
「音出してうるさくなってしまうかもしれませんがすみません」
と一言声をかけるなどしてお互い気持ち良く活動できるようにしてほしい、とのこと。
こちらが先に予約している場合は相手には「うるさいかもしれないよ」と一言上公から言って、それを理解してもらった上で予約しているようですが、それでも一応「一声」かけてほしいそうです。
④支払い
前もって仮予約をしたら、使用する日の5日前までに支払いを済ませてください。
(「今日(明日)使いたい」とかで前もって仮予約していなくて即金のような場合はのぞく。)
どうしても5日前までに支払いを済ませられない場合は、コッソリ酒井に連絡するか、上公に事情を説明して相談してください。
いろいろと注文ばかりで本当に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
128
:
さかい@会場チーフです
:2009/04/23(木) 21:21:01
こんばんは。
25日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
129
:
はやせ@会場係
:2009/04/30(木) 13:29:52
こんにちは。
5月2日(土)は13:00〜講義室・展示室を音だし部屋として
開放しますので、使用して下さい。
*GW期間中の練習場所についてですが、練習日以外は
団として練習場所を確保していません。
5月になりますので、鍵しめ当番がかわります。
5月はフルート・オーボエパートです。
以上、よろしくお願いします。
130
:
さかい@会場チーフ
:2009/05/07(木) 23:32:13
こんばんは。
①9日(土)は、Percパートが展示室でパート練習をします。
講義室につきましては、13:00〜15:30を開放し15:30以降は開放しませんのでお願いいたします。
Percの皆様、17:00には両部屋を開放してください。
②16日(土)は、上公が使用できないため、音出し部屋はありません。(練習会場は、知多市体育館・大会議室です。)
③2日(土)の上公閉館後、第2集会室に忘れ物があったとのことで、上公から預かっています。
中学(たぶん1年)英語のプリントと、それを挟んである青色のファイル(“超天才くんファイル”と書いてあります)です。
しばらくは酒井が預かっていますので、心当たりのある方は、酒井までご連絡ください。
以上、よろしくお願いいたします。
131
:
さかい@会場チーフ
:2009/05/20(水) 23:22:31
こんばんは。
23日(土)は、Percパートがパート練習で展示室を使用します。講義室については、14:00〜17:00の間は開放しません。
Percパートの皆様>
17:00になったら、両室を開放してください。
30・31日は東海市立勤労センターで合宿ですので、音出し部屋はありません。
あと、残念なお知らせですが、噂によると23日はどんなに暑くても冷房が入らないらしいです(冷房の都合により)。なので、それなりの格好で合奏に臨んだ方がいいかもしれません…すみません。
事務室前の記載台(?)に、たくさん団扇が用意されていました。ご自由にお使いください、だそうです。
以上、よろしくお願いいたします。
132
:
さかい@会場チーフ
:2009/06/06(土) 09:07:00
おはようございます。
大変遅くなってしまい申し訳ありません。
本日は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
なお、来週は音出し部屋の確保はしていません。
以上、よろしくお願いいたします。
133
:
さかい@会場チーフ
:2009/06/25(木) 00:36:44
こんばんは。
27日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
すでに対応していただいているうえに今更ですが、今月の鍵しめ当番はクラリネットパートです。7月はサックスパートになります。
以上、よろしくお願いいたします。
134
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/02(木) 21:51:27
こんばんは。
1.4日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
2.今月の鍵しめ当番は、サックスパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
135
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/10(金) 12:08:43
こんにちは。
明日は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
連絡が遅くなってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
136
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/13(月) 22:55:59
こんばんは。
土曜日の練習後、合奏場にチューナー(ヤマハ、ゴールド、マイク付き)の忘れ物がありました。
預かっていますので、お心あたりのある方は、さかいまでお願いします。
137
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/17(金) 18:06:54
こんにちは。
明日の音出し部屋(講義室及び展示室)についてです。
明日は、15:00〜打楽器がパート練習を行います。15:00〜16:00までは引き続き開放しますが、開放は16:00までとさせていただきます。
ので、
講義室→13:00〜16:00
展示室→13:00〜15:00
としたいと思いますのでお願いします。
打楽器の皆さんは、17:00になりましたら部屋を開放してください。
以上、よろしくお願いいたします。
138
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/18(土) 15:13:28
本当に本当に申し訳ございません。
本日ですが、講義室及び展示室が17:00まで他団体さんが使用することになっていました。
TBは本来ですと18:00〜の使用になりますが、17:30〜使用させていただくことになりました。
パート練習を予定していた打楽器の皆さん、音出しを予定していた皆さん、本当に申し訳ございません。また、合奏前にあまり時間が取れず、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
139
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/23(木) 22:30:27
こんばんは。
先週はご迷惑をおかけしましたm(__)m
25日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
今週は本当です。
以上、よろしくお願いいたします。
140
:
さかい@会場チーフ
:2009/07/30(木) 07:21:08
おはようございます。
8月1日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
8月になりますので、鍵しめ当番がかわります。
8月は、木低パートです。
以上、よろしくお願いいたします。
141
:
さかい@会場チーフ
:2009/08/07(金) 22:06:03
こんばんは。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
明日8日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
142
:
さかい@会場チーフ
:2009/08/11(火) 12:41:22
こんにちは。
15日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
あと、ちょっとしたお願いです。
鍵しめの時に、楽器庫(階段横)や備品室(鍵盤とかを収納している場所)はしっかり確認していただいているのですが、ロッカー(2段重ねの下段)の鍵が開いていることがよくあります。会場係でも気にしてはいますが、みなさんにも気にしてもらえると助かります。
以上、よろしくお願いいたします。
143
:
さかい@会場チーフ
:2009/08/18(火) 23:52:17
こんばんは。
22日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
29日(土)は、音出し部屋はありません。なお、この日の練習会場は、座間さんからの連絡にありますように、知多市体育館の大会議室です。
以上、よろしくお願いいたします。
144
:
さかい@会場チーフ
:2009/09/01(火) 18:14:28
こんばんは。
5日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
9月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月は、トランペットパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
145
:
さかい@会場チーフ
:2009/09/03(木) 20:07:51
こんばんは。
5日(土)ですが、先日の書き込み内容について変更があります。
講義室及び展示室の開放を13:00〜としていましたが、15:00〜に変更します。
13:00〜15:00は、打楽器の調整等を行うため、開放しません。
以上、よろしくお願いいたします。
146
:
さかい@会場チーフ
:2009/09/11(金) 00:42:38
こんばんは。
12日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
13日(日)は、タイムスケジュールに「8:30上野公民館集合、音出し」とあります。
通常、上公は9:00からしか使用できませんが(開館は8:30ですが、貸館は9:00からなのです)、
今回は特別に8:30から使用させていただくことになりました。
それにあたり、館長から時間厳守するよう言われていますので、必ず8:30以降に入館するよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
147
:
さかい@会場チーフ
:2009/09/24(木) 18:15:41
こんばんは。
26日(土)は、13:00〜講義室および展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
148
:
さかい@会場チーフ
:2009/10/02(金) 17:33:02
こんばんは。
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
明日3日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、しようしてください。
なお、来週はホール(知多市勤労文化会館つつじホール)での練習となります。音出し部屋の確保はありません。
ホール練習の時は、舞台のみしか借りていませんので、客席を使用しないようにしてください(数人、音を確認する程度は可)。
以上、よろしくお願いいたします。
149
:
さかい@会場チーフ
:2009/10/04(日) 08:06:07
おはようございます。
すみません、連絡を忘れていました…。
10月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
10月はホルンパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
150
:
さかい@会場チーフ
:2009/10/23(金) 18:19:55
こんばんは。
明日は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、書き込みが遅くなってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
151
:
さかい@会場チーフ
:2009/10/29(木) 13:00:05
こんにちは。
30日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
152
:
さかい@会場チーフ
:2009/10/29(木) 13:01:11
すみません、先ほどの書き込みですが、正しくは31日(土)です。
153
:
さかい@会場チーフ
:2009/11/05(木) 12:56:44
こんにちは。
7日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
11月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月はトロンボーンパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
154
:
さかい@会場チーフ
:2009/11/06(金) 17:54:03
こんばんは。
先ほど上野公民館から和室の利用について連絡がありましたのでお伝えします。
現在、パート練習等で和室を利用していますが、今後は和室での練習ができなくなります(すでに予約・仮予約しているものについては、取り消しはしないそうなので利用できます)。
先日、畳の表替えをした際にあまりにも畳が傷付いていたのと、今までも畳の傷について他の利用者から苦情があったのとで、畳の保護のために
「今後はTBに限らず、本来の和室の利用以外(椅子を利用したり、楽器等を持ち込んだりしての利用)はお断りさせていただきます」
と、和室の利用制限をする旨連絡がありました。敷物を使うなどして利用させてもらえないかと交渉したのですが、
「完全に守ってもらうのは難しいと思われる(TBが、というわけではなく、他の利用者も含めて)ので、条件付きでの許可はせず利用制限をさせてほしい」
とのことでした…力不足ですみません。
今の時点で予約・仮予約してある分につきましては、先述のとおり取り消しはされませんので利用可能です。ただし、利用の際には、何か敷物を使うなどして畳に傷が付かないよう配慮をお願いします。
練習会場の確保が難しい中、さらに難しくなってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
155
:
さかい@会場チーフ
:2009/11/09(月) 20:51:30
こんばんは。
14日(土)は、13:00〜15:00の間、講義室及び展示室を音出し部屋として開放します。15:00〜17:00はPercがパート練習を行いますので開放しません。
Percの皆様>17:00になったら、開放をお願いします。
7日(土)の練習後、上公の前に譜面台の忘れ物がありました。黒い袋に入ったヤマハの黒い譜面台です。酒井が預かっていますので、心当たりのある方は声をかけてください。
以上、よろしくお願いいたします。
156
:
さかい@会場チーフ
:2009/11/18(水) 21:19:01
こんばんは。
21日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
157
:
さかい@会場チーフ
:2009/11/24(火) 12:26:52
こんにちは。
28日(土)は、13:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。
12月5日(土)は、上公を他団体さんが使用するため、練習場所が東海市立勤労センターになります。音出し部屋はありません。翌日は上公で練習です。
12月12日(土)は音出し部屋はありません。
あと、先日の練習の際に黒板に書きましたが、講義室及び展示室を片付ける時は、
分厚いカーテン→開ける(ピアノのところは閉めたまま)
レースのカーテン→閉めたまま
でお願いします。
以上、よろしくお願いいたします。
158
:
枝川@音
:2009/12/01(火) 10:39:42
お疲れ様です。
次回練習曲目についてご連絡差し上げます。
5日(土)潮見先生 アルメ、愛、サンチェス、キッチン、時間があればサザエ
6日(日)AM:マリナエスタさんとの合同練習・・・そりすべり、スパニッシュ
PM:土曜日の内容によりますが、全曲通せるようにしようと考えております。
以上、よろしくお願いいたします。
159
:
さかい@会場チーフ
:2009/12/03(木) 17:33:03
こんばんは。
①12月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。今月は、ユーフォニアムパートです。
②最近、会場に忘れ物(譜面台とか、お茶とか、ゴミとか)が多くなってきています。帰る際に、忘れ物がないか確認するようにしてください。
以上、よろしくお願いいたします。
160
:
さかい@会場チーフ
:2009/12/28(月) 12:34:05
こんにちは。
みんなの上公は、今日からお休みに入りました。年始は1月5日(火)から開館します。
1月6日(水)ですが、練習はお休みとなっていますので、会場の確保はしていません。翌週の13日から、通常通り夜間の会場確保をしていますので、使用してください。
以上、よろしくお願いいたします。
よいお年を☆
161
:
さかい
:2010/01/11(月) 17:52:36
こんばんは。
連絡事項が3つあります。
①16日(土)は、16:00〜講義室及び展示室を音出し部屋として開放しますので、使用してください。16:00までは、打楽器がアンコン練習で使用します。
②23日(土)の総会の日は、17:00〜講義室及び展示室を使用できます。音出しももちろん可能ですが、18:00には総会を開始できるよう、会場設営等にご協力願います。
③1月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。今月は、テューバパートです。
以上、よろしくお願いいたします。
162
:
はやせ@会場係
:2010/01/26(火) 22:38:01
こんばんは。
今年も会場並び隊の日が近づいてきました。
並び隊ご協力のお願いです。
【会場並び隊2010〜冬〜】
日時:2010年2月1日(月)0時ごろ〜9:00ごろまで
場所:知多市勤労文化会館正面玄関前(外です)
目的:2010年12月のファミリーコンサートの会場確保(早い者順なので、並べば取れるのです)
特徴:寒いです。とにかく寒いので、防寒対策が必須です。
今回は2月1日0時頃から開始する予定です。
深夜〜明け方の時間帯にご協力いただける方を募集します!!!
深夜、女性だけになってしまうと危険なので、男性の方のご協力が頂けると
ありがたいです。
寒くて本当に体に負担がかかりますので、
体に自信のない方、大事な何かを控えている方は無理をなさらないでください。
月曜日なのでお仕事等あるかと思いますが、ご都合のつく方がいらっしゃいましたら、
ご協力よろしくお願いします。
ご協力いただける方は、可能な時間帯を早瀬までご連絡ください。
当日の飛び入り参加も大歓迎なのですが、事前にわかっている方はできるだけご連絡ください(事前にシフトを組む際に、無理のないシフトを組んでおきたいため)。
【連絡先】
はやせ@会場係
でんわ:090-1749-4846
メール:haya_chi-pooh33@ezweb.ne.jp
よろしくお願い致します。
163
:
はやせ@会場係
:2010/01/29(金) 21:05:20
こんばんは。会場並び隊シフト表です。
*敬称略
2月1日(月)
0:00〜2:00 前田・早瀬
2:00〜3:00 駒・前田・早瀬
3:00〜3:30 駒・早瀬
3:30〜4:30 酒井・駒・早瀬
4:30〜5:00 川崎・酒井・駒
5:00〜5:30 川崎・酒井
5:30〜6:30 伊藤・川崎・酒井
6:30〜7:30 伊藤・酒井
7:30〜申請 酒井
・まだまだ募集中です。
・当日飛び入り参加も大歓迎です!!
・深夜〜早朝はかなり寒いですので、防寒対策をしっかり準備のうえ、ご参加お願いします。
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
以上、よろしくお願い致します。
164
:
はやせ@会場係
:2010/01/30(土) 11:40:56
こんにちは。
本日30日(土)、13:00〜講義室・展示室を音だし部屋として解放しますので、使用して下さい。
連絡が遅くなりまして、申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
165
:
はやせ@会場係
:2010/02/01(月) 01:30:11
夜中に遅く大変申し訳ございませんm(_ _)m
今発覚したのですが、月曜日は会館が休館日のため申請できない事が分かりました。
申請受付は2月2日(火)でした。
大変申し訳ございませんm(_ _)m
また明日責任をもって並びますm(_ _)m
並び隊を予定して頂いてた方、大変申し訳ございません。
166
:
はやせ@会場係
:2010/02/03(水) 21:18:27
こんばんは。
2月6日(土)ですが、
13:00〜17:00の間、講義室及び展示室でPercパートがパート練習を行うため、音出し部屋はありません。
Percパートの皆さん>17:00には切り上げて、部屋を開放するようお願いします。
2月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はフルート・オーボエパートです。
以上、よろしくお願いします。
167
:
はやせ@会場係
:2010/02/12(金) 18:30:25
こんばんは。
明日13日(土)は、13:00〜講義室・展示室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、よろしくお願いします。
168
:
はやせ@会場係
:2010/02/18(木) 12:30:59
こんにちは。
20日(土)ですが、展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、よろしくお願いします。
169
:
はやせ@会場係
:2010/02/18(木) 12:34:42
すみません。
時間を書くのを忘れてしまいましたm(_ _)m
13:00〜展示室・講義室を開放します。
よろしくお願いしますm(_ _)m
170
:
はやせ@会場係
:2010/02/25(木) 20:27:49
こんばんは。
27日(土)は、13:00〜講義室・展示室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上、よろしくお願いします。
171
:
はやせ@会場係
:2010/03/02(火) 22:20:30
こんばんは。
3月6日(土)は、13:00〜講義室・展示室を音出し部屋として開放しますので、
使用して下さい。
3月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はクラリネットパートです。
以上、よろしくお願いします。
172
:
はやせ@会場係
:2010/03/11(木) 22:05:19
こんばんは。
音だし部屋についてのご連絡です。
3月13日(土)13:00〜
3月20日(土)13:00〜
3月27日(土)13:00〜
展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、よろしくお願いします。
173
:
はやせ@会場係
:2010/04/01(木) 21:26:36
こんばんは。
音だし部屋についてのご連絡です。
4月3日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
4月10日(土)・11日(日)は、愛知製鋼アスカムでの練習になりますので、
音だし部屋はありません。
4月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はサックスパートです。
以上、よろしくお願いします。
174
:
はやせ@会場係
:2010/04/15(木) 20:50:23
こんばんは。
4月17日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上、よろしくお願いします。
175
:
はやせ@会場係
:2010/04/23(金) 13:02:33
こんにちは。
明日24日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、よろしくお願いします。
176
:
はやせ@会場係
:2010/04/28(水) 23:17:01
こんばんは。
音だし部屋についていくつかご連絡です。
①5月1日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室は、Perパートがパート練習を行うため、
開放しません。
代わりに13:00〜第2集会室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
(※13:00〜第2集会室は村田さんで借りてありますが、使用OKです。)
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、展示室・講義室の開放をお願いいたします。
②5月8日(土)・9日(日)は東海市勤労センターでの練習のため、
5月15日(土)は知多地域文化センターでの練習のため、
5月22日(土)・23日(日)は合宿のため、
音だし部屋はありません。
③5月になりますので、鍵しめ当番が変わります。
5月は、木低パートです。
以上、よろしくお願いします。
177
:
はやせ@会場係
:2010/05/12(水) 21:17:58
こんばんは。
15日(土)の練習場についてのご連絡です。
今週は、知多地域文化センターでの練習になります。
合奏場の多目的ホールは、音が響きすぎてしまうため床にマット(シート?)を敷きます。
マットの上は、土足厳禁です。
よろしくお願い致します。
178
:
はやせ@会場係
:2010/05/27(木) 12:29:43
こんにちは。
29日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
179
:
はやせ@会場係
:2010/06/16(水) 22:23:42
こんばんは。
19日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
6月も中旬になってしまいましたが、鍵しめ当番が変わります。
今月は、トランペットパートです。
以上
よろしくお願いします。
180
:
はやせ@会場係
:2010/06/24(木) 20:16:12
こんばんは。
26日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
181
:
はやせ@会場係
:2010/07/01(木) 22:02:30
こんばんは。
7月3日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
(16:00〜Percパートが合わせ練習するそうですが、そのまま開放でOKだそうです。)
7月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はホルンパートです。
以上
よろしくお願いします。
182
:
はやせ@会場係
:2010/07/09(金) 22:54:09
こんばんは。
夜分遅くにすみません。
明日の音だし部屋についてですが、13:00〜17:00まで展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
なお、第2集会室は18:00からしか借りていませんが、少しでも早く使わせてもらえないか交渉します。
時間がわかり次第ご連絡いたします。
以上、
よろしくお願いします。
183
:
はやせ@会場係
:2010/07/10(土) 10:37:17
おはようございます。
本日の第2集会室ですが、特別に18:00前から貸して頂けることになりました。
17:00までは他団体さんが使用していますので、17:20ごろから使用できます。
以上、
よろしくお願いします。
184
:
はやせ@会場係
:2010/07/15(木) 20:16:18
こんばんは。
17日(土)の音だし部屋についてですが、15:00〜展示室・講義室でPercパートがパート練習を行うため、
部屋の開放を以下のようにします。
13:00〜15:00 展示室・講義室開放します。
15:00〜17:00 展示室・講義室使用不可(Percパート練習のため)
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、展示室・講義室の開放をお願いいたします。
以上、
よろしくお願いします。
185
:
はやせ@会場係
:2010/07/16(金) 12:10:26
こんにちは。
明日の音だし部屋について、解放時間を変更します。
13:00〜16:00展示室・講義室解放します。
16:00〜17:00展示室・講義室使用不可(Percパート練習のため)
以上、
よろしくお願いします。
186
:
はやせ@会場係
:2010/07/21(水) 21:03:20
こんばんは。
24日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
187
:
はやせ@会場係
:2010/07/30(金) 12:34:47
こんにちは。
明日31日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
来月の鍵しめ当番のご連絡です。
8月はトロンボーンパートです。
以上、
よろしくお願いします。
188
:
はやせ@会場係
:2010/08/05(木) 22:00:07
こんばんは。
7日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上、
よろしくお願いします。
189
:
はやせ@会場係
:2010/08/13(金) 11:46:10
こんにちは。
明日14日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上、
よろしくお願いします。
190
:
はやせ@会場係
:2010/08/19(木) 12:35:42
こんにちは。
21日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、
よろしくお願いします。
191
:
はやせ@会場係
:2010/09/17(金) 20:07:37
こんばんは。
明日18日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
9月も中旬になりましたが、今月の鍵しめ当番はEuphパートです。
以上、
よろしくお願いします。
192
:
はやせ@会場係
:2010/09/24(金) 12:38:12
お疲れさまです。
明日25日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので使用して下さい。
以上、
よろしくお願いします。
193
:
はやせ@会場係
:2010/09/30(木) 20:54:01
こんばんは。
10月2日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
10月になりますので、鍵しめ当番が変わります。
10月は、チューバパートです。
以上、
よろしくお願いいたします。
194
:
はやせ@会場係
:2010/10/08(金) 12:51:06
こんにちは。
明日9日(土)は、13時〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、
よろしくお願いします。
195
:
はやせ@会場係
:2010/10/14(木) 20:41:57
こんばんは。
今週の練習場所についてのご連絡です。
今週は、知多地域文化センターでの練習になりますので、
音だし部屋はありません。
合奏場の多目的ホールをセッティングする際、床にマットを敷いて下さい。
マットの上は、土足厳禁です。
以上
よろしくお願いします。
196
:
はやせ@会場係
:2010/10/22(金) 12:46:01
こんにちは。
明日23日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
197
:
はやせ@会場係
:2010/10/28(木) 20:22:15
こんばんは。
31日(日)の音だし部屋についてご連絡です。
午前中(9:00〜12:00)は、展示室・講義室でPercパートがパート練習を行いますので、
個人練習・音だしされたい方は、第2集会室・工芸室を使用して下さい。
※第2集会室は、午後も借りていますが、工芸室は午前中のみですので、
12:00になりましたら、工芸室のかぎは返却して下さい。
以上
よろしくお願いします。
198
:
はやせ@会場係
:2010/11/05(金) 13:14:45
こんにちは。
明日6日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
11月になりましたので、かぎ閉め当番が変わります。
今月は、フルート・オーボエパートです。
以上
よろしくお願いします。
199
:
はやせ@会場係
:2010/11/11(木) 12:44:01
こんにちは。
13日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
200
:
はやせ@会場係
:2010/11/19(金) 20:53:52
こんばんは。
明日20日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
201
:
はやせ@会場係
:2010/11/25(木) 12:30:52
こんにちは。
27日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上、
よろしくお願いします。
202
:
はやせ@会場係
:2010/11/30(火) 20:53:01
こんばんは。お疲れ様です。
12月からの上公使用承諾書(鍵を借りる際に必要な紙)についてのご連絡です。
今までは、1ヶ月分まとめてお金を払って承諾書をもらっていましたが、12月1日から、
上野公民館が耐震工事に入るため(実際、工事に取りかかるのはもう少し遅いようですが・・・)
工事期間中(たぶん3月末まで)は、当日支払いしかできなくなります。(工事の状況によっては使えなくなる場合があるため)
そのため練習日ごとにお金を払ってその日分の承諾書をもらうことになります。
できるだけ当日の使用可能時間までに、会場係等で支払いを済ませ、承諾書をロッカーに
入れておくつもりですが、万が一、承諾書が入っていなかった場合は、
受付で”担当が後で必ず支払いに来ます”と伝えていただいて鍵を借りて下さい。(上公の方も了承済みです)
以上
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
203
:
はやせ@会場係
:2010/12/03(金) 12:57:39
こんにちは。
明日4日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
12月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はクラリネットパートです。
以上
よろしくお願いします。
204
:
はやせ@会場係
:2010/12/10(金) 12:46:46
こんにちは。
明日11日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
205
:
はやせ@会場係
:2010/12/15(水) 23:10:55
こんばんは。
今週の音だし部屋についてとお願いです。
今週18日(土)は、ふとんたたき隊のみなさんが練習を行うため開放時間を以下のようにします。
13:00〜16:00 展示室・講義室を開放します。
16:00〜17:00 ふとんたたき隊練習のため、開放なし。
ふとんたたき隊のみなさま>17:00になりましたら、開放お願いします。
あと1つお願いです。
以前、酒井さんからもお願いがありましたが、上野公民館の耐震工事に伴い、
2階ロッカー×3こが一旦撤収されます。(床タイルの貼り替えのため)
・私物を置いてある方は、持ち帰りをお願いします。
・係やパート等でおいてあるものも、整理して頂き、一旦他の場所へ移動お願いします。
どうしても移動できない、持ち帰れない場合は、一度早めにご相談ください。
なるべく、移動できるものは今月中にお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
以上、
よろしくお願い致します。
206
:
はやせ@会場係
:2010/12/24(金) 12:07:17
こんにちは。
明日25日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
207
:
枝@音
:2010/12/25(土) 11:37:56
お疲れさまです。
本日の練習についてご連絡差し上げます。
本日の練習を下記に変更したく、ご連絡差し上げます。
【変更前】
合奏(メリーウィドウ、グロバリ、ニカ、嵐)
【変更後】
18:00〜19:00 合奏(予定曲の積み残し部分のみ)
19:00〜20:30 通し練習(可能な限り全曲やります)
※当日のリハーサルが長時間にわたるので疲れてしまい、本番までにばててしまう、というご意見もあったので、当日のリハーサルの負担を減らすために変更します。
急きょの変更で申し訳ありません。
明日は必要な部分、申し出のあった部分については練習はできる予定ですので、気になる部分があったら各音楽委員までご連絡ください。
各パートの音楽委員中心に、最後までファミコン本番が良い演奏になるよういろいろと調整しています。、
ご理解とご協力の程、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
208
:
はやせ@会場係
:2011/01/12(水) 22:10:13
こんばんは。
今週15日(土)ですが、13:00〜17:00展示室・講義室でPercパートがアンコンの練習を行うため、
音だし部屋はありません。
Percの皆様へ>
17:00になりましたら、合奏場のセッティングや音出し部屋として開放をお願いいたします。
1月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月はサックスパートです。
以上
よろしくお願いします。
209
:
はやせ@会場係
:2011/01/18(火) 23:06:15
こんばんは。
連絡事項とお願いです。
1.上公使用承諾書(鍵を借りる際に必要な紙)について
上公ロッカーが撤去されるため、承諾書の置き場所を変更しました。
楽器庫の扉の裏に貼りつけましたので、一度、楽器庫の鍵を借りて頂き、使用承諾書を取り出してから
鍵を借りるようにしてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
2.2011年ファミコン会場並び隊について
今年も冬の会場並び隊の季節が近づいてきました。
(会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に入れ替わり立ち替わり並ぶ
というものです)
今年も会場並び隊にご協力お願い致します。
日時:2011年1月31日(月)夕方(未定)〜2月1日(火)9:00
場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(もちろん、外です)
内容:入れかわり立ちかわり、ファミコンの会場確保のためにひたすら並び続ける。
特徴:極寒です。深夜〜明け方は特に冷えますので、防寒対策は必須です。
長時間は体に負担がかかるので、1人でも多く、1分でも短く(担当時間)できればと思っていますので、
できるだけ多くの方にご協力いただければと思います。
開始時刻については未定ですが、12月はイベントラッシュのため今回の会館取りは激戦?が予想されるので、
昨年より少し早めから並びたいと思っています。(より確実な日程を確保するため)
ですので、31日夕方〜1日9:00までの間に並ぶことができる時間帯があり、ご協力いただけるようでしたら、
早瀬までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前に提示したいと考えています。
あくまでも健康第一ですので、ご無理はなさらないでください。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、無理のない範囲でのご協力を
よろしくお願い致します。
なお、飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握しておきたいので(空白の時間がないようにしたいので)
参加可能と分かっている場合はお手数ですがご連絡いただけると助かります。
[並び隊連絡先]
早瀬洋子(Tp)
haya_chi-pooh33[@au]
以上
よろしくお願い致します。
210
:
はやせ@会場係
:2011/01/20(木) 20:54:22
こんばんは。
今週22日(土)は総会ですが、13:00〜展示室・講義室が使用できます。
個人練習等されたい方はお使いください。
以上
よろしくお願いします。
211
:
さかい
:2011/01/21(金) 12:59:38
こんにちは。
上公の耐震工事にともない、2月7日(月)〜2月21日(月)の間、第2集会室及び工芸室が使用できなくなります。
以上、よろしくお願いいたします。
212
:
はやせ@会場係
:2011/01/27(木) 22:15:28
こんばんは。
29日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
お願いしております会場並び隊の件です。
まだまだ大募集中ですが、会場並び隊シフト表です。
*敬称略
1月31日(月)
17:00〜19:30 早川・稲垣
19:30〜22:30 本田・前田
22:30〜0:00 酒井
0:00〜1:00 酒井・松下
1:00〜3:00 松下
3:00〜5:00 早瀬・酒井
5:00〜7:00 早瀬・花井
7:00〜申請 伊藤
・まだまだ募集中です。
・当日飛び入り参加も大歓迎です!!
・かなり寒いですので、防寒対策をしっかり準備のうえ、ご参加お願いします。
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
以上、よろしくお願い致します。
213
:
はやせ@会場係
:2011/01/30(日) 21:18:32
こんばんは。
会場並び隊シフト表(最終版)です。
*敬称略
1月31日(月)
17:00〜19:30 早川・稲垣
19:30〜22:30 本田・前田
22:30〜0:00 酒井・稲垣
0:00〜1:00 酒井・松下
1:00〜3:00 松下・駒
3:00〜5:00 早瀬・酒井
5:00〜7:00 早瀬・花井
7:00〜申請 伊藤
・当日飛び入り参加、大歓迎です!!
・かなり寒いですので、防寒対策をしっかり準備のうえ、ご参加お願いします。
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
以上、よろしくお願い致します。
214
:
はやせ@会場係
:2011/02/01(火) 11:46:35
こんにちは。
みなさまのご協力により、次回ファミリーコンサートの日程・会場が決まりましたので、ご連絡させていただきます。
開催日:2011年12月11日(日) (リハーサルは、10日(土))
会場:知多市勤労文化会館 つつじホール
とても寒い中、会場並び隊として並んでいただいた方々はもちろんのこと、色々とお気遣いいただいた方々、みなさまのおかげで、無事に会場を確保することができました。
長時間並んで頂いた方や深夜〜明け方に並んで頂いた方には、かなりの負担をおかけして、申し訳ございませんでした。
みなさまのご協力に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
215
:
はやせ@会場係
:2011/02/06(日) 22:13:40
こんばんは。
上野公民館について、すでに館内の貼り紙でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
来週からトイレの改修工事と階段の工事が行われます。
この件につきまして、ご連絡です。
【トイレ】
2月7日〜3月7日の間、改修工事が行われます。
この間は、1階南側出入り口の外に設置される仮設トイレを利用して下さい。
仮設トイレは、1階玄関から入って、図書室の前の廊下を通り、一旦外に出て利用して下さい。
建物の中を通らずに直接外から入ることはできないそうです。
【階段】
2月14日〜2月19日の間、館内の階段工事が行われます。
この間は、北側(第2集会室・工芸室側)の外の階段を利用して下さい。
なお、上公を利用する際は、一旦玄関から入って、受付で受付簿に記帳してから、
2階へ行くようにしてほしいとのことです。
面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
【その他】
工事の関係で、楽器庫及び備品室の利用ができない時があるそうです。(入れておくのは可、楽器等の出し入れが不可)
事前に連絡をもらい、練習で使うものに関しては展示室の一角に置かせてもらいます。
移動の際はお手伝いをお願いすると思いますので、ご協力お願いします。
以上
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
216
:
はやせ@会場係
:2011/02/09(水) 21:10:38
こんばんは。
今週12日(土)ですが、13:00〜17:00展示室・講義室でPercパートがアンコンの練習を行うため、
音だし部屋はありません。
Percの皆様へ>
17:00になりましたら、合奏場のセッティングや音出し部屋として開放をお願いいたします。
以前、連絡がありましたが、今週〜21日まで、第2集会室・工芸室が使用できません。
合奏に遅れて参加される方の音だし部屋がありませんので、ご了承ください。
2月になりましたので、鍵しめ当番がかわります。
今月は木低パートです。
以上
よろしくお願いします。
217
:
はやせ@会場係
:2011/02/18(金) 20:48:41
こんばんは。
明日19日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
218
:
はやせ@会場係
:2011/02/24(木) 21:11:19
こんばんは。
26日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、
使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
219
:
はやせ@会場係
:2011/03/03(木) 12:53:32
お疲れさまです。
5日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
3月になりましたので鍵しめ当番が変わります。
今月はトランペットパートです。
以上
よろしくお願いします。
220
:
はやせ@会場係
:2011/03/11(金) 12:49:10
こんにちは。
明日12日(土)ですが、展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
221
:
はやせ@会場係
:2011/03/18(金) 20:42:30
こんばんは。
明日19日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
222
:
はやせ@会場係
:2011/03/25(金) 12:40:03
こんにちは。
明日26日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
223
:
はやせ@会場係
:2011/04/01(金) 21:18:42
こんばんは。
明日2日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
4月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はホルンパートです。
以上
よろしくお願いします。
224
:
はやせ@会場係
:2011/04/14(木) 20:06:01
こんばんは。
16日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
225
:
はやせ@会場係
:2011/04/20(水) 21:19:00
こんばんは。
今週23日(土)の展示室・講義室は、Percパートがパート練習を行いますので、
音出し部屋はありません。
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、展示室・講義室の開放をお願いいたします。
以上
よろしくお願いします。
226
:
はやせ@会場係
:2011/04/28(木) 21:06:39
こんばんは。
30日(土)の音だし部屋についてです。
13:00〜Percパートが展示室でパート練習を行います。
講義室は開放しますので、使用してください。
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、展示室の開放をお願いします。
今週日曜日から5月になりますので、鍵しめ当番が変わります。
5月はトロンボーンパートです。
以上
よろしくお願いいたします。
227
:
はやせ@会場係
:2011/05/02(月) 22:24:17
こんばんは。
土日の練習お疲れさまでした。
忘れ物のご連絡です。
昨日の練習後、展示・講義室に譜面台ケースと思われる黒い(布製)袋が忘れてありました。
お心当たりのある方は、Tp早瀬が持っていますので、お声をかけて下さい。
よろしくお願いします。
228
:
はやせ@会場係
:2011/05/13(金) 12:45:48
こんにちは。
明日14日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので使用して下さい。
以上
よろしくお願いいたします。
229
:
はやせ@会場係
:2011/05/19(木) 20:52:14
こんばんは。
21日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
230
:
はやせ@会場係
:2011/05/20(金) 12:46:46
こんにちは。
明日の音だし部屋について、Percパートがパート練習を行うため、下記の通り変更お願いします。
展示室…Percパート練習
講義室…音だし部屋として開放します。
Percパートの皆様>
17:00になりましたら、展示室の開放をお願いします。
以上
よろしくお願い致します。
231
:
はやせ@会場係
:2011/06/10(金) 12:50:08
お疲れさまです。
明日11日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
6月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はユーフォパートです。
以上
よろしくお願いします。
232
:
はやせ@会場係
:2011/06/17(金) 12:39:20
こんにちは。
明日18日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
233
:
はやせ@会場係
:2011/07/01(金) 21:50:55
こんばんは。
明日2日(土)ですが、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
7月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
本来はチューバパートですが、超人出不足につき、繰り上げさせていただきます。
すみません。
今月は、フルート・オーボエパートです。
以上
よろしくお願いします。
234
:
はやせ@会場係
:2011/07/07(木) 20:37:55
こんばんは。
9日(土)は、13:00〜18:00まで展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
18:00〜21:00、10日(日)9:00〜12:00は、Percパートのパート練習部屋となります。
以上
よろしくお願いします。
235
:
はやせ@会場係
:2011/07/15(金) 12:57:38
こんにちは。
明日16日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
236
:
はやせ@会場係
:2011/07/21(木) 21:25:05
こんばんは。
今週の音だし部屋のご連絡です。
23日(土)は13:00〜17:00まで展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
17:00からは、Percパートのパート練習部屋となります。
もう1つお願いです。
来年6月の定期演奏会の会場予約が来月8月2日になります。
今回も会場並び隊を結成しようと思っております。
【会場並び隊2011年夏】
日時:8月2日(火)0:00ごろ〜9時(申請)まで
場所:知多市勤労文化会館
目的:2012年定期演奏会会場確保のため
並び隊開始時間ですが、今回は0:00ぐらいからを予定してします。
正式な募集は改めてお願いさせていただくつもりですが、もしお時間があって、並び隊に参加していただける方がいらっしゃいましたら、
Tp早瀬までお声をかけて下さい。
月初め・コンクール前のお忙しい中、申し訳ございませんが、ご協力よろしくお願い致します。
以上
よろしくお願いします。
237
:
さかい
:2011/07/21(木) 22:35:36
こんばんは。
今週の土曜日は、パート練習です。
講義室・展示室ではPercパートが、第2集会室ではSax・Hr・Euphが合同でパート練習をします。
個人練習部屋として工芸室を確保してありますので、パート練習のないパートの方等、使用してください(狭くてごめんなさい)。
以上、よろしくお願いいたします。
238
:
はやせ@会場係
:2011/07/26(火) 21:05:34
こんばんは。
先日お知らせさせて頂きました、会場並び隊の件です。
会場並び隊にご協力いただける方を募集します。
(“会場並び隊”とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に入れ替わり立ち替わり並ぶ、というものです。)
【会場並び隊2011年夏】
日時:8月2日(火)0:00ごろ〜9時(申請)まで
場所:知多市勤労文化会館
目的:2012年定期演奏会会場確保のため
今回は、いつもより遅めの深夜0時からを予定しています。
月初め・コンクール前とお忙しいと思いますが、少しでも並んでくださる方の負担を減らすため、できるだけ多くの方のご協力をお願いできたらと思います。
深夜からの並び隊なので、男性の方のご協力大歓迎です!!
2日0:00〜2日9:00までの間に並ぶことができる時間帯があり、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、
早瀬までご連絡ください。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、無理のない範囲でのご協力を
よろしくお願い致します。
なお、飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握しておきたいので(空白の時間がないようにしたいので)
参加可能と分かっている場合はお手数ですがご連絡いただけると助かります。
[並び隊連絡先]
早瀬洋子(Tp)
haya_chi-pooh33[@au]
以上
よろしくお願い致します。
並び隊にご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、早瀬までご連絡ください。
【連絡先】Tp早瀬
239
:
はやせ@会場係
:2011/07/29(金) 12:56:42
こんにちは。
明日30日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
240
:
はやせ@会場係
:2011/07/31(日) 20:52:22
こんばんは。
土日の練習お疲れさまでした。
先日からお願いしております会場並び隊のシフト表です。
8月2日(火)
0:00〜3:00 駒さん(Ob)
3:00〜5:00 早瀬
5:00〜7:00 戸田さん(Fl)
7:00〜申請 酒井さん(Euph)
3人の方のご協力でなんとか申請までつなぐことができそうです。
が、1人体制になってしまっています。
深夜の1人は寂しいと思いますので、飛び入り参加大歓迎です!!
お仕事・学業・ご家庭等お忙しい中申し訳ございませんが、無事定期演奏会の会場確保ができるよう、
ご協力お願いします。
よろしくお願いいたします。
241
:
はやせ@会場係
:2011/08/02(火) 12:10:11
こんにちは。
第40回定期演奏会の開催日及び会場が決まりましたので、ご連絡いたします。
第40回定期演奏会
開催日:2012年6月3日(日)(リハーサルは、2日(土))
会場:知多市勤労文化会館 つつじホール
深夜からの並び隊にもかかわらずご協力頂きました方々はもちろんのこと、色々とお気遣いいただいた方々、みなさんのおかげで無事に会場を確保することができました。
お忙しい中、貴重なお時間をいただいたことを感謝しています。
並び隊としてご協力頂きました、駒さん・戸田さん・酒井さん、マエピーさん、稲垣さん、ありがとうございました。
みなさまのご協力に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
242
:
はやせ@会場係
:2011/08/04(木) 20:59:50
こんばんは。
6日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
8月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月はクラリネットパートです。
以上
よろしくお願いします。
243
:
はやせ@会場係
:2011/08/12(金) 20:26:12
こんばんは。
明日13日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
244
:
はやせ@会場係
:2011/08/19(金) 12:47:36
こんにちは。
明日20日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
245
:
はやせ@会場係
:2011/08/20(土) 22:56:14
練習お疲れさまでした。
明日はパート練習ですが、個人練習等されたい方の練習場所は下記のようにします。
展示室・講義室・・・9:00〜12:00 個人練習部屋
13:00〜17:00 Percパート練習
工芸室・・・9:00〜12:00 Euphパート練習
13:00〜17:00 個人練習部屋
17:00〜21:00 個人練習部屋(Fl・Obパートから提供していただきました)
午前・午後で部屋が分かれてしまいますが、使用して下さい。
以上
よろしくお願い致します。
246
:
はやせ@会場係
:2011/09/16(金) 13:42:30
こんにちは。
明日17日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
9月も中旬になりましたが、鍵しめ当番のご連絡です。
9月の鍵しめ当番は、サックスパートです。
以上
よろしくお願いします。
247
:
さかい@補
:2011/09/21(水) 12:19:13
こんにちは。
みなさん、無事ですか?大澤先生からも、心配のメールをいただいております。
さて、本日は個人練習の日ですが、現在、上野公民館は暴風警報発令中につき閉館中です。夜間につきましては、夕方に私の方へ連絡いただけるとのことでしたので、連絡が入り次第、こちらでお知らせします。
なお、利用可能となった場合も、状況をみて各々で練習に行くかどうかを判断してください。
以上、よろしくお願いいたします。
248
:
さかい@補
:2011/09/21(水) 17:25:52
こんばんは。
天気はかなり回復してきましたが、現時点でまだ東海市は暴風警報発令中のため、上野公民館は夜間の貸し館は中止だそうです。よって、本日は上公で練習できません。
以上、よろしくお願いいたします。
249
:
はやせ@会場係
:2011/09/23(金) 19:46:38
こんばんは。
明日24日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
250
:
はやせ@会場係
:2011/09/30(金) 12:39:38
こんにちは。
明日1日13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
10月になりますので、鍵しめ当番が変わります。
10月は木低パートです。
以上
よろしくお願いします。
251
:
はやせ@会場係
:2011/10/07(金) 12:45:43
こんにちは。
明日8日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
252
:
はやせ@会場係
:2011/10/21(金) 12:45:38
こんにちは。
明日22日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願い致します。
253
:
はやせ@会場係
:2011/11/04(金) 12:47:54
こんにちは。
明日5日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
11月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月は、トランペットパートです。
以上
よろしくお願いします。
254
:
はやせ@会場係
:2011/11/11(金) 12:36:08
こんにちは。
明日12日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
255
:
はやせ@会場係
:2011/11/18(金) 12:43:49
こんにちは。
明日19日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
256
:
はやせ@会場係
:2011/11/25(金) 12:45:19
こんにちは。
明日26日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
以上
よろしくお願いします。
257
:
はやせ@会場係
:2011/12/02(金) 12:31:52
こんにちは。
明日3日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
12月になりましたので、鍵しめ当番が変わります。
今月は、ホルンパートです。
以上
よろしくお願い致します。
258
:
はやせ@会場係
:2012/01/13(金) 12:44:48
こんにちは。
明日14日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さい。
1月の鍵しめ当番は、トロンボーンパートになります。
以上
よろしくお願いします。
259
:
はやせ@会場係
:2012/01/18(水) 22:08:51
こんばんは。
今年も冬の会場並び隊の季節が近づいてきました。
(会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に入れ替わり立ち替わり並ぶというものです)
今年も会場並び隊にご協力お願い致します。
日時:2012年1月31日(火)夕方(未定)〜2月1日(水)9:00
場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(もちろん、外です)
内容:入れかわり立ちかわり、ファミコンの会場確保のためにひたすら並び続ける。
特徴:極寒です。深夜〜明け方は特に冷えますので、防寒対策は必須です。
長時間は体に負担がかかるので、1人でも多く、1分でも短く(担当時間)できればと思っておりますので、できるだけ多くの方にご協力いただければと思います。
今回、知多のホールの空き状況と大澤先生のご都合を合わせると、ファミコン開催日は12月16日(日)しかありません。
例年通り、12月15日(土)リハーサル、12月16日(日)本番で会場を押さえたいのですが、15日(土)はすでに市関係?の行事で埋まってしまっていて、16日しか空いていません。
過去に演奏会を開催したことのある大府市勤労文化会館での開催も考えましたが、大府の予約は2月2日の9時開始で、現時点では空いていますが、2月1日まで市関係の行事が入る可能性があり、なおかつシステム予約の早い者順のため、確実に押さえられるとは限りません。
一方、知多の予約は例年通り2月1日、1番に並べれば確実に希望通り予約ができます。
確実に演奏会の会場を確保し演奏会を行えることを第一に考え、今回も会場並び隊を結成させて頂くことにしました。
なお、12月16日に知多市で開催する場合、当日の朝にホールに入りセッティングやリハーサルを行うことになるため、皆様には負担をかけてしまうかもしれませんが、確実性を重視しこの日程で会場を確保したいので、今年も会場並び隊にご協力お願いします。
開始時刻についてはまだ検討中ですが、12月はイベントラッシュのため今回も激戦?が予想されますので、昨年より少し早めから並びたいと思っています。(より確実に確保するため)
ですので、31日夕方〜1日9:00まで の間に並ぶことができる時間帯があり、ご協力いただけるようでしたら、Tp早瀬までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前に提示したいと考えています。
あくまでも健康第一ですので、ご無理はなさらないでください。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、無理のない範囲でのご協力をよろしくお願い致します。
飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握しておきたいので(空白の時間がないようにしたいので)参加可能なお時間がありましたら、お手数ですがご連絡いただけると助かります
なお、我々よりもさらに早く並ぶ団体があり、その団体が16日を希望した場合は、その時点で並ぶのを中止し、全力でPCと向き合い大府の確保にのぞみます…(過去に、3日前から並ぶという気合の入った団体がありまして・・・しかも、結構ご高齢だった気が)。
[並び隊連絡先]
早瀬洋子(Tp)
haya_chi-pooh33@[au]
以上
よろしくお願い致します。
260
:
いとうかな@会場係
:2012/01/20(金) 12:31:06
こんにちは。
明日21日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さいね。
よろしくお願いします。
261
:
いとうかな@会場係
:2012/01/26(木) 21:08:20
こんばんは〜
今週28日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋とし利用できますので、使って下さいね。
よろしくお願いします。
262
:
はやせ@会場係
:2012/01/27(金) 20:48:50
こんばんは。
お願いしております会場並び隊の件です。
まだまだ募集中ですが、現時点でのシフト表をUPさせて頂きます。
*敬称略させていただきます。
1月31日(月)
17:00〜18:30 吉林・稲垣
18:30〜19:00 吉林・稲垣・斎藤
19:00〜19:30 稲垣・斎藤・大方
19:30〜20:00 稲垣・大方
20:00〜21:00 前田孔・原田
21:00〜23:00 前田孔・中嶋
23:00〜0:00 酒井・戸田・杉原
2月1日(水)
0:00〜2:00 酒井・戸田・杉原
2:00〜3:00 酒井・杉原・岡田
3:00〜5:00 岡田・早瀬
5:00〜6:00 早瀬・花井
6:00〜7:00 早瀬・花井・伊藤
7:00〜申請 伊藤
・まだまだ募集中です。
・当日飛び入り参加も大歓迎です!!
・かなり寒いですので、防寒対策をしっかり準備のうえ、ご参加お願いします。
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
以上、よろしくお願い致します。
263
:
はやせ@会場係
:2012/01/31(火) 17:04:16
こんにちは。
今日からお願いしています会場並び隊です。
もうすでに稲垣さんが並んで下さっています。
ありがとうございます。
先着の団体さんがいたようで、TBは二番手ですが、希望日が違うようなのでこのまま予定通り並び隊を開始します。
もうすでにとても寒いですが、夜〜深夜にかけてもっと寒く
過去最高?なぐらいの寒さだと思われます。
シフトに入ってご協力頂く方、飛び入りで参加して頂ける方、みなさん防寒対策はしっかり準備のうえ、風邪などひかないご参加下さいます様お願い致します。
無理はされないよう、ご協力お願い致します。
何かありました場合は、早瀬までご連絡下さい。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
264
:
はやせ@会場係
:2012/02/01(水) 10:54:29
おはようございます。
みなさまのご協力により、次回ファミリーコンサートの開催日・会場が決まりましたのでご報告させていただきます。
第44回 ファミリーコンサート
開催日:2012年12月16(日)
会場:知多市勤労文化会館 つつじホール
※前日リハーサル会場はありません。
当日準備・リハーサルと皆様にご負担をおかけしますが、ご了承下さい。
会場並び隊として並んで頂いた方々はもちろんのこと、いろいろとお気遣い頂いた方々、みなさまのおかげで今回も無事会場を確保することができました。
長時間並んでいただいた方、深夜〜明け方に並んでいただいた方には、かなり負担をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
みなさまのご協力に心よりお礼申し上げます。
お忙しいところ貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございました
265
:
いとうかな@会場係
:2012/02/01(水) 12:21:40
こんにちは〜
今週2月4日(土)の音出し部屋ですが、15時から展示室・講義室を使用してください。
いつもと違い、15時からしか使用できませんので、ご注意ください!
(15時までは金管8重奏の皆さんが使用します)
あと、今週から2月なので、鍵当番はユーフォ・チューバさんお願いします☆
266
:
さかい@金八
:2012/02/01(水) 12:27:32
こんにちは。
先ほど会場係さんから書き込みがありましたが、4日(土)の13:00~15:00、講義室・展示室をアンコン練習部屋として使用させてください。本来なら、別で確保するべきだと思うのですが、どうしても見つからないため、あまり使用されていない時間帯を使わせていただきたく。。。もちろん、会場使用料は金八で負担させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。
267
:
いとうかな@会場係
:2012/02/10(金) 12:39:29
こんにちは。
明日2月11日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さいね。
よろしくお願いします。
268
:
いとうかな@会場係
:2012/02/18(土) 18:49:58
こんばんは!
明日は午前中、展示室と講義室を個人練習で使用できます!
よろしくお願いします。
269
:
いとうかな@会場係
:2012/03/02(金) 19:08:57
こんにちは。
明日3月3日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さいね。
3月なので、鍵しめ当番は、フルート・オーボエの皆さんになります!よろしくお願いします。
270
:
いとうかな@会場係
:2012/03/09(金) 21:02:28
こんにちは。
明日3月10日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さいね。
よろしくお願いします。
271
:
いとうかな@会場係
:2012/03/16(金) 17:32:52
こんにちは!
明日3月17日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さいね。
ですが‼ 16:00〜16:30は入団説明会を行うため、音出し禁止となります。すみませんが、ご協力お願いします。
272
:
いとうかな@会場係
:2012/03/23(金) 20:07:34
こんばんは。
明日3月24日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、使用して下さいね。
よろしくお願いします。
273
:
いとうかな@会場係
:2012/04/06(金) 21:08:33
こんばんは!
明日4月7日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、ご利用くださいな♪
ただし‼ 16:00〜16:30は入団説明会を行うため、音出し禁止となります。すみませんが、ご協力お願いします。
なお、今月はクラリネットが鍵しめ登板ですので、よろしくお願いします☆
274
:
いとうかな@会場係
:2012/04/21(土) 08:35:45
おはようございます!
今日明日は会場が上公ではなく、上公の向かいのさつき福祉会となります。
そのため、音出し部屋はありません…。さつきは17時から使えますので、お願いします。
また、さつきは荷物を置く場所が少ないので、必要であれば上公の和室を荷物置き場としてご利用ください。
ただ、貴重品は自分で管理してくださいね!
では、よろしくお願いします♪
275
:
いとうかな@会場係
:2012/05/05(土) 10:36:05
連絡がおそくなってしまい、すみません。
今日も午後1時から展示室・講義室を音出し部屋として利用できます。
今月はサックスパートが鍵当番ですので、よろしくお願いします!
276
:
いとうかな@会場係
:2012/06/14(木) 13:49:38
こんばんは!
6月16日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、ご利用ください♪
なお、今月は木低パートが鍵しめ当番ですので、よろしくお願いします☆
277
:
いとうかな@会場係
:2012/06/23(土) 11:10:03
書き込みが遅くなってしまい、すみません(>_<)
今日は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、ご利用ください♪
278
:
いとうかな@会場係
:2012/07/06(金) 17:51:31
こんばんは!
明日7月6日(土)は、13:00〜展示室・講義室を音だし部屋として開放しますので、ご利用ください♪
ただし‼ 16:00〜16:30は入団説明会を行うため、音出し禁止となります。すみませんが、ご協力お願いします。
なお、今月はトランペットが鍵しめ当番ですので、よろしくお願いします☆
279
:
はやせ@会場係
:2012/07/18(水) 22:38:07
こんばんは。
2013年定期演奏会会場並びについてお願いです。
定期演奏会の会場予約が来月8月1日(水)になります。
今回も会場並び隊を結成したいと思います。
会場並び隊にご協力いただける方を募集します。
(“会場並び隊”とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に入れ替わり立ち替わり並ぶ、というものです。)
【会場並び隊2012年夏】
日時:8月1日(水)0:00ごろ〜9時(申請)まで
場所:知多市勤労文化会館
目的:2013年定期演奏会会場確保のため
今回は、深夜0時ごろからを予定しています。
(希望日程によって、時間を早める可能性もあります)
月初め・コンクール前とお忙しいと思いますが、少しでも並んでくださる方の負担を減らすため、できるだけ多くの方のご協力をお願いできたらと思います。
深夜からの並び隊なので、男性の方のご協力大歓迎です!!
1日0:00〜1日9:00までの間に並ぶことができる時間帯があり、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、
Tp早瀬までご連絡ください。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、無理のない範囲でのご協力を
よろしくお願い致します。
なお、飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握しておきたいので(空白の時間がないようにしたいので)
参加可能と分かっている場合はお手数ですがご連絡いただけると助かります。
[並び隊連絡先]
早瀬洋子(Tp)
haya_chi-pooh33[@au]
以上
よろしくお願い致します。
280
:
たろう@実は先週ギックリ腰。
:2012/07/22(日) 08:49:11
朝から何度もすみません。もう一つお願いが。
今日は9:50〜の練習を予定していますが、いつもの日曜と違って合奏の準備がされていません。
机だったり、打楽器だったり、準備に時間がかかります。
と言いながらも管楽器の皆さんもウォームアップもしたいと思うので、みんなでチャチャーっと準備できたらいいなと思います。
(まだ着いてない私がいうのもあれなんですが)要は今日は早めに来ていただると助かります。
宜しくおねがいします_(_^_)_
281
:
☆love-TB☆
:2012/07/22(日) 09:13:09
上公で準備中ですが、打楽器の方が誰もいないので、何を準備したらいいか分かりません。
どなたか教えて頂けませんか?
282
:
はやせ@会場係
:2012/07/30(月) 21:12:42
こんばんは。
先日からお願いしております会場並び隊のシフト表です。
8月1日(水)※敬称略
0:00〜2:00 酒井・早瀬
2:00〜3:30 岡田・早瀬
3:30〜4:30 岡田・戸田
4:30〜6:30 戸田・花井
6:30〜申請 駒(奥様)・伊藤かな
なんとか申請まで繋ぐことができそうです。
コンクール直前、お仕事・ご家庭等お忙しいにも関わらず、ご協力頂けること感謝しております。
ありがとうございます。よろしくお願いします。
飛び入り参加も大歓迎ですので、よろしくお願いします。
283
:
はやせ@会場係
:2012/08/01(水) 14:23:07
こんにちは。
第41回 定期演奏会開催日及び会場が決まりましたので、
ご連絡させて頂きます。
第41回定期演奏会
開催日・2013年6月23日(日)(リハーサル22日(土))
会場・知多市勤労文化会館つつじホール
深夜からの並び隊にもかかわらずご協力頂きました方々はもちろんのこと、
色々お気遣い頂いた方々、みなさんのおかげで無事会場を確保することができました。
コンクール直前、お仕事等お忙しい中、貴重なお時間を頂いたことを感謝しております。
みなさまのご協力に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
284
:
いとうかな@会場係
:2012/08/03(金) 23:31:35
こんばんは!
遅くなってしまってすみません(>_<)
明日も13時から展示室・講義室が使用できます。
個人練習できる最後のチャンス!!本番で後悔しないために、ぜひ最後のおさらいしてくださいね。
あと、8月になりましたので、鍵しめ当番はホルンさんです♪
よろしくお願いします。
285
:
いとうかな@会場係
:2012/08/31(金) 12:33:31
こんにちは!
明日9月1日も午後1時から展示室が使用できますので、皆さんご利用ください(˘◡˘)
また、明日から9月になりますので、鍵閉め当番はトロンボーンパートです☆
よろしくお願いしまーす!
286
:
いとうかな@会場係
:2012/10/05(金) 22:54:29
こんばんはー!
明日10月6日も午後1時から展示室が使用できますので、皆さんご利用ください( ´ ▽ ` )ノ
また、10月になりますので、鍵閉め当番はユーフォー・チューバです☆よろしくお願いします♪
287
:
いとうかな@会場係
:2012/10/05(金) 23:04:49
なんかUFO・チューバみたいな感じになってました…恥ずかしいので訂正します。。
ユーフォ・チューバさん、鍵閉め当番お願いしますっっ☆
288
:
たろ
:2012/10/05(金) 23:07:44
さすがです(笑)
289
:
いとうかな@会場係
:2012/10/13(土) 09:38:21
すみません(>_<)
今日もいつも通り、13時から展示室を利用していただけますので、よろしくお願いします!
290
:
はやせ@会場係
:2012/10/23(火) 12:12:21
こんにちは。
土日の練習お疲れさまです。
水曜日の練習部屋について、お願いです。
先日、上野公民館の方から連絡がありました。
先週から、水曜日夜間、体操クラブの団体さんが和室を使われるようになったそうです。
第2集会室からの音がうるさくて、「和室で話している声が聞こえない・・・」と言われてしまいました。
(もしかしたら、第2集会室だけではなく、工芸室とかでも、上中さんが練習されていたのかしれないのですが・・・)
先週は、急遽、第2集会室で練習していた方に講義室へ移動して頂いた・・・という経緯がありました。
今週も、体操クラブさんが和室を使われる予定になっています。
そこで、みなさんにお願いですが、
水曜日に上公で練習される場合、なるべく第2集会室は、木管などの音の小さい楽器の方でお願いします。
金管の方、音が大きい楽器の方は、展示室での練習をお願いします。
万が一、それでも「うるさくて・・」と言われてしまった場合、先週同様、講義室への移動をお願いすることになるかもしれません。
その場合は、お手数ですが、ご協力お願いします。
体操クラブさんは、月2回の活動のようですので、来月以降の練習部屋については、今週の様子を見て考えたいと思っています。
上野公民館の方々には、いつも大変お世話になっていますし、TBのためにいろいろ大目に見てもらっていることも多々あります。
他の団体さんも、「うるさい・・・と思うこともあるけど、もう慣れたよ」「頑張ってるから・・・」と言ってくださっている団体さんもいらっしゃるようです。
しかし、公共の施設を借りて使わせてもらってる以上、甘えるだけではなく、他の団体さんもよりよく使えるように、少しでも協力できることは協力していきたい・・・と思います。
みなさまには、制限などが多く、ご不便・ご迷惑をおかけしてしまいますが、ご協力をお願い致します。
よろしくお願い致します。
291
:
はやせ@会場係
:2012/10/30(火) 12:45:38
お疲れ様です。
水曜日の練習部屋についてです。
先週ご連絡させて頂いたように、月2回ほど体操クラブの団体さんが水曜夜間、和室を使われます。
上野公民館の方の意向から、しばらくの間、体操クラブさんのある時にかぎり、第2集会室の使用を控えようと思います。
体操クラブさんのある週・・・展示室・講義室
体操クラブさんのある週・・・展示室・第2集会室
という形でしばらく部屋の確保をしたいと思います。
部屋の確保状況は、HP練習予定に記載をお願いしました。(坂さんすみません・・・)
上野公民館1階の黒板にも、当日の予定が掲示されていますので、ご確認のうえ使用して頂けますようお願いします。
11月は、14日・28日が展示室・講義室になります。
週によって、使える部屋が変動してしまい申し訳ありません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
以上
よろしくお願い致します。
292
:
いとうかな@会場係
:2012/11/02(金) 22:25:35
こんばんはー!
明日11月3日も午後1時から展示室が使用できますので、皆さんご利用ください( ´ ▽ ` )ノ
また、11月になりますので、鍵閉め当番はフルート・オーボエさんです☆よろしくお願いします♪
293
:
いとうかな@会場係
:2012/11/30(金) 22:44:51
こんばんは!
今週末から12月なので、クラリネットが鍵しめ当番です。一緒に頑張りましょうー!
また、水曜日の個人練習ですが、12月12日・16日は、第2集会室が使えないので、展示室・講義室のみとなりますので、よろしくお願いします☆
どんどん使ってくださいねー☆
294
:
たろろ
:2012/11/30(金) 22:46:53
かな、それファミコン当日(^_^;)
295
:
いとうかな@会場係
:2012/11/30(金) 22:49:56
わー!間違えました…(。-_-。)
水曜日の個人練習で第2集会室しか使用できないのは、12月12日と26日です…!
すみません(>_<)
よろしくお願いします♪
296
:
いとうかな@会場係
:2012/12/01(土) 14:18:10
なんか、間違えまくってる…今見たらまた変でした(>_<)
本当の本当は、12月12日・16日は展示室・講義室しか使用できません。
(この2日は第2集会室が使えないのです)
みんなきっとわかってくれてることと思いますが、紛らわしくてごめんなさい(。-_-。)
日本語って難しい……関係ないか(>_<)
ではでは、よろしくお願いします☆
297
:
いとうかな@会場係
:2012/12/01(土) 14:22:10
もう…私おかしいです(。-_-。)
12月12日・26日は、展示室・講義室しか使えませんってことが言いたかったのです。
ごめんなさいm(_ _)m
298
:
いとうかな@会場係
:2012/12/08(土) 09:44:36
おはようございます!
遅くなってしまいましたが、今日もいつもどおり、午後1時から展示室が利用できますので、どんどん使ってくださいね!
299
:
いとうかな@会場係
:2013/01/04(金) 18:16:05
あけましておめでとうございます(*^_^*)
明日1月5日(土)は2013年初練習日です!
明日も午後から展示室が利用できますので、音出し等に利用してください♪
1月の鍵閉め当番は、サックスパートです。
よろしくお願いします。
300
:
いとうかな@会場係
:2013/01/18(金) 13:46:55
こんにちはー!
明日19日(土)も午後1時から展示室を予約していますので、ご利用ください♪
301
:
いとうかな@会場係
:2013/01/24(木) 20:27:09
皆さん、こんばんは!
ご察しのとおり?、会場並び隊のお願いの連絡です。
会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請日(時間)よりも前に、入れ替わり立ち替わり並ぶというものです。
日時:2012年1月31日(木)お昼(未定)〜2月1日(金)9:00
場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(まさかの外です)
とにかく、寒いです(>_<)長時間は体に負担がかかるので、1人でも多くの方に協力してもらい、並び担当時間を1分でも短くできればと思っていますので、ぜひぜひご協力お願いします!
なんと、今回は知多のホールの空き状況から、ファミコン開催日は12月15日(日)しかありません。 何が何でもこの日を抑えないといけないのです!
(前回のバージョンではなく、例年通りの、12月14日(土)リハーサル、12月15日(日)本番で会場を押さえます)
知多市勤労文化会館は、他のところとは違い、1番に並べれば確実に希望通り予約ができます。
12月はイベントラッシュですし、今回は土・日曜日両方空いているのは、14・15日しかないため、激戦が予想されます!なので、昨年より少し早めから並びたいと思っています。
31日お昼から1日9:00まで の間に並ぶことができる時間帯があり、ご協力いただけるようでしたら、クラの伊藤佳奈までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前にご連絡したいと考えています。
あくまでも健康第一ですので、無理のない範囲でのご協力をお願いします。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握しておきたいので(空白の時間がないようにしたいので)、参加可能なお時間がありましたら、お手数ですがご連絡いただけると助かります。
連絡先
クラリネット 伊藤佳奈
kanananakananあっとまーくgmail.com
よろしくお願いします!
302
:
いとうかな@会場係
:2013/01/28(月) 13:23:06
こんにちは!
昨日も会場係から連絡させていただきましたが、会場並び隊の人数が足りていません…(;_;)
今のところ会場係も入れて8人で、男性は2人しかいません…。
一人で並ぶのは危ないので、少なくとも2人ずつで人数を組みたいのと、やはり夜は男性が一緒に並んでいただけると安心です。
演奏会は会場が取れないと開催できません(>_<)
無理しない程度に、でもちょっと頑張っていただけると嬉しいです!
手伝っていただける方はご連絡ください!
クラリネット 伊藤佳奈
kanananakananあっとgmail.com
303
:
☆love-TB☆
:2013/01/29(火) 12:40:25
皆さん、こんにちは!
お願いしていた会場並び隊の件です。
ご連絡いただいてありがとうございました!
なんとかシフトが組めましたので、現時点でのシフト表をUPさせていただきます。
(敬称略)
1月31日(木)
(午前中 岡田)
13:00〜15:00 山口・榊原
15:00〜16:00 山口・稲垣
16:00〜18:00 富田・稲垣
18:00〜20:00 岡田・伊藤か
20:00〜21:00 岡田・柳・紺野
21:00〜23:00 中村元・柳・紺野・塚本
23:00〜0:00 蛭川・前川・早瀬
2月1日(金)
0:00〜1:00 蛭川・前川・早瀬
1:00〜4:00 酒井・中村真
4:00〜5:00 戸田・中村真
5:00〜7:00 戸田・原田・伊藤
7:00〜申請 原田・伊藤
・まだまだ募集中です。
・当日飛び入り参加も大歓迎です!!
・かなり寒いですので、防寒対策をしっかり準備のうえ、ご参加お願いします。
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
よろしくお願い致します。
304
:
いとうかな@会場係
:2013/01/29(火) 13:02:41
あっ!さっきの書き込みは私です><
また、並び隊の方で、当日都合が悪くなった場合は、遠慮なく私へご連絡ください。
その場合はこちらへ↓
kananana-kanan23あっとsoftbank.ne.jp
305
:
いとうかな@会場係
:2013/01/30(水) 12:26:58
連続ですみません。
2月27日(水)ですが、上野公民館が予約できませんでした。
そのため大変申し訳ないのですが、27日の個人練習日はお休みでお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。
306
:
いとうかな@会場係
:2013/01/30(水) 12:29:10
一度に書き込むつもりが・・・忘れていました、すみません。
今週末2日(土)も13時から展示室が利用できますので、個人練習にお使いください。
2月になりますので、今月は木低さんが鍵閉め当番です。
よろしくお願いします。
307
:
いとうかな@会場係
:2013/02/01(金) 09:28:32
おはようございます。
みなさまのご協力により、次回ファミリーコンサートの開催日・会場が決まりましたのでご報告させていただきます。
第45回 ファミリーコンサート
開催日:2013年12月15日(日)
会場:知多市勤労文化会館 つつじホール
*前日は午後から利用できます
会場並び隊・飛び入り参加隊として並んで頂いた方々はもちろんのこと、いろいろとお気遣い頂いた方々、みなさまのおかげで今回も無事会場を確保することができました。
まだ、長時間並んでいただいた方、深夜〜明け方に並んでいただいた方には、かなり負担をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
みなさん、本当にありがとうございました!
次回は暑い夏ですので、またよろしくお願いします(笑)
308
:
毛@通行人
:2013/02/01(金) 09:38:50
会場並び隊の皆様、寒いなかお疲れ様でした&ありがとうございました!
演奏会が無事に開催できる裏には皆さんの頑張りもあることを全員がしっかり感じなければなりませんね!
応援に行けず申し訳なかったですが、皆さんに感謝!
通行人のくせに突然書き込んでさーせん。。。またどこかでお会いしましょう(笑)
309
:
いとうかな@会場係
:2013/02/09(土) 10:14:46
遅くなってごめんなさい(>_<)
今日も13時から展示室使えますので、ご利用ください!
310
:
はらだ@会場
:2013/02/27(水) 12:16:21
こんにちは。
今週末2日(土)は13時から講義室・展示室が使えますのでご利用ください。
3月の鍵しめ当番はトランペットパートさんになりますので、よろしくお願いします。
なお、以前もご連絡してありますが、今日は上公の予約が取れなかったため、
個人練習場所がありませんので、ご注意ください。
311
:
はらだ@会場
:2013/03/06(水) 17:36:05
おつかれさまです。
今週末9日(土)も13時から講義室・展示室が使えますので、ご利用ください。
312
:
はらだ@会場
:2013/03/22(金) 17:25:03
おつかれさまです。
明日は13時から講義室・展示室が使えますので、個人練習に使ってください。
313
:
はらだ@会場
:2013/04/04(木) 21:48:38
312:はらだ@会場 2013/03/22(金) 17:25:03
おつかれさまです。
明後日6日も13時から講義室・展示室が使えますので、個人練習に使ってください。
314
:
はらだ@会場
:2013/04/06(土) 21:46:27
おつかれさまです。
鍵しめ当番の連絡を忘れていました(>_<)
トランペットパートの方申し訳ありませんでしたm(_ _)m
4月はホルンパートです。
来週からよろしくお願いします。
315
:
はらだ@会場
:2013/04/12(金) 10:32:47
おつかれさまです。
明日13日も13時から講義室・展示室が使えますので、個人練習に使ってください。
316
:
はらだ@会場
:2013/04/26(金) 21:18:06
おつかれさまです。
明日27日は13時から講義室・展示室が使えますので、個人練習に使ってください。
317
:
いとうかな@会場係
:2013/05/01(水) 17:31:58
皆さん、申し訳ありません。HPの練習日程から漏れてしまっていたのですが、本日もいつもどおり上公は使えますので、個人練習にぜひご利用ください。
今日は個人練習できないじゃん*って思ってしまった方、申し訳ありませんでした。
318
:
坂@HP担当
:2013/05/02(木) 08:13:07
5/1のHPの練習日程の件申し訳ありませんでした。
日程表を作成する段階で1日を飛ばしてしまっていたようです。
今後間違いがないように気をつけます。すみませんでしたm(_ _)m
319
:
はらだ@会場
:2013/05/02(木) 19:18:32
おつかれさまです。
今週土曜日の午後は展示室でパーカッションがパートレッスンを行います。
講義室の使用は出来ますが、音が聞こえづらいことがあるかもしれませんのでご了承ください。
パーカッションパートの皆さんは17時には会場準備が出来るようにお願いします。
なお、5月になりますので鍵しめ当番はトロンボーンパートさんに変わります。
よろしくお願いします。
320
:
いとうかな
:2013/05/19(日) 08:45:15
おはようございます!
連絡を忘れていました、すみません(*_*)
一番に着いた方は、申請書は後から持ってきますので…と伝えて、開けてもらってください。
よろしくお願いします。
321
:
はらだ@会場
:2013/05/30(木) 06:38:54
おはようございます。
今週土曜日は13時から上公展示室・講義室が使用できます。
個人・パート練習に使ってください。
6月になりますので、鍵しめ当番はユーフォパートさんになります。
よろしくお願いします。
322
:
はらだ@会場
:2013/06/07(金) 18:58:45
おはようございます。
今週土曜日も13時から上公展示室・講義室が使用できます。
個人・パート練習に使ってください。
323
:
はらだ@会場
:2013/06/15(土) 08:58:07
おはようございます。
今日も13時から上公展示室・講義室が使用できます。
来週はもうゲネプロです。
最後の調整よろしくお願いします。
324
:
はらだ@会場
:2013/07/06(土) 09:03:45
おはようございます。
今日も上公の講義室・展示室を13時からおさえていますので、個人練習に使用してください。
7月の鍵しめ当番はチューバパートさんです。
よろしくお願いします。
325
:
いとうかな@会場係
:2013/07/18(木) 21:48:41
皆さん、こんばんは!
何度か練習のときにアナウンスさせていただいていました、来年の定期演奏会の会場並び隊についてのお願いです。
新入団員さんも多いので…。
会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請開始日(時間)に向けて、入れ替わり立ち替わり並び続けるというものです。
TBがいつも演奏会を開催している知多市勤労文化会館は、他の会場とは違い、先着順で予約を受け付けるため、1番に並べれば確実に希望通り予約ができます。
知多市の行事などで優先予約が入っていて、今のところ来年の6月で空いている土・日曜日は、6月28・29日(日)しかありません(>_<)何が何でもこの日を抑えないといけないのです!
例年6月は、12月ほど競争率は高くありませんが、今回土・日曜日両方空いているのは、この1週しかないため、ライバルがいることが予想されます。そのため、例年どおりの申請日前日の夜からではなく、前々日から並びたいと思っています。
日時:2013年7月30日(火)夜(未定)〜8月1日(木)9:00
場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(まさかの外です)
上記の日程で並ぶことができる時間帯があり、ご協力いただけるようでしたら、クラリネットの伊藤佳奈までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前にご連絡したいと考えています。長時間は体に負担がかかるので、1人でも多くの方に協力してもらい、並び担当時間を少しでも短くできればと思っていますので、ぜひぜひご協力お願いします。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
飛び込み参加等も大歓迎ですが、事前に把握したいので、参加可能なお時間がありましたら、お手数ですがご連絡いただけると助かります。
連絡先
クラリネット 伊藤佳奈
kanananakananあっとまーくgmail.com
よろしくお願いします!
326
:
はらだ@会場
:2013/07/20(土) 12:03:30
こんにちは。
今日も上公の講義室・展示室を13時からあいていますので、個人練習に使用してください。
327
:
いとうかな@会場チーフ
:2013/07/26(金) 12:49:50
こんにちは!
ご察しの方も多いと思いますが…、以前からアナウンスしています会場並び隊の人数が足りていません>_<
二泊も並ぶなんて、皆さんに無理をお願いしているのはわかっているのですが、狙う日程が1週しかないので、できる限り7月30日夜から並びたいと思っています。
今のところ5人程しかご連絡をいただいておらず、31日朝から夕方までが全くいない状態です。
もし少しでもご協力いただける方がみえましたら、ご連絡をお願いします>_<
皆さん、お仕事や学業で忙しい中、何度もお願いしていて、不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
無理のない範囲で、ご協力いただける方がみえましたら、ご連絡お願いします。
連絡先
クラリネット 伊藤佳奈
kanananakananあっとまーくgmail.com
328
:
いとうかな@会場並び隊長?
:2013/07/29(月) 21:47:06
お願いしていた会場並び隊についてです。
皆さん、ご連絡いただいてありがとうございました!
祈りが通じたのか、知多市が優先的に予約していたうち、6月21日・22日がキャンセルとなりましたので、定期演奏会の候補日が増えました^^
なので、並び始めの時間を以前お知らせしていた30日夜間からではなく、31日お昼からにしたいと思います。
現時点でのシフト表をUPさせていただきます。
(敬称略・順不同)
7月31日(水)
12:00〜14:00 波多野・中條・(伊藤)
14:00〜16:00 波多野・塚本・神野
16:00〜18:00 富田・吉武
18:00〜22:00 酒井・早瀬
22:00〜0:00 市川・杉原・伊藤
2月1日(金)
0:00〜1:00 市川・杉原・伊藤
1:00〜5:00 杉原・戸田
5:00〜申請 杉原・原田
・当日飛び入り参加もOKです!!差し入れも大歓迎です!!応援メッセージも嬉しいです!!
・暑いか涼しいかわかりませんので、調節できる服装でご参加お願いします。
・たぶん蚊にさされます。火気厳禁なので、虫よけスピレー等ご準備ください。
・コンクール前ですし、くれぐれも体調管理には気をつけてください。水分補給も忘れずに!
・体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
・kananana-kanan23あっとsoftbank.ne.jp
休団中にも関わらずご連絡をくださった皆さん、このシフト表には載っていないけれど連絡をくださった方、並び隊への参加は難しいけれど応援してくださっている方、たくさんの方々の温かい気持ちを本当に嬉しく思います。ありがとうございました。
ではでは、並び隊の皆さん、よろしくお願いします*
329
:
いとうかな@会場チーフ
:2013/08/01(木) 09:50:39
おはようございます。
みなさまのご協力により、来年の定期演奏会の開催日・会場が決まりましたのでご報告させていただきます。
第42回 定期演奏会
開催日:2014年6月22日(日)
会場:知多市勤労文化会館 つつじホール
*前日は午後から利用できます
会場並び隊・飛び入り参加隊として並んで頂いた方々はもちろんのこと、いろいろとお気遣い頂いた方々、みなさまのおかげで今回も無事会場を確保することができました。
長時間並んでいただいた方、深夜〜明け方に並んでいただいた方、雨の中並んでいただいた方、負担をかけてしまいすみません。
みなさんの温かい気持ちを本当に嬉しく思います。ありがとうございました!
330
:
はらだ@会場
:2013/08/03(土) 11:13:30
こんにちは。
今日も13時から展示室と講義室が使用できます。
先に杉原くんからも書き込みがありましたが、17時から合奏体型のセッティングをしたあと、Tb、Tub、Percパートでセクション練習を行います。
第二集会室が18時にならないと使用できないので、セクション練習は展示室のみで講義室を音出し部屋として使用できるようにお願いします。
明日の演奏がより良いものになるように、皆様のご協力をよろしくお願いします。
331
:
たろう
:2013/08/03(土) 11:26:15
セクション練習と銘打ってしまってるのですが、もちろん同じ部屋の中で音を出してもらってかまいません。
同じように練習したい箇所、合わせたい箇所があるパートもたくさんあると思います。
宜しくお願いします。
332
:
はらだ@会場
:2013/08/17(土) 10:34:13
こんにちは。
今日も13時から上公講義室と展示室を使用できますが、15時からPerc.パートが展示室でパート練習を行うため、15時以降は講義室を音出し部屋として使用してください。
Perc.パートの方は、17時にはパート練習を終えるようにしてください。
よろしくお願いします。
333
:
はらだ@会場
:2013/09/26(木) 20:32:44
おつかれさまです。
先週は会場連絡を忘れてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
以下2点ご連絡します。
1.今週の練習会場について
今週の土曜日は13時から上公の講義室と展示室がおさえてありますので、個人練習に使用してください。
また、日曜日は第二集会室がおさえられなかったため、工芸室がおさえてありますので、ご承知おきください。
2.鍵閉め当番について
もう9月も最後ですが、9月の鍵閉め当番はクラリネットパートです。
10月からはサックスパートになりますので、よろしくお願いします。
334
:
はらだ@会場
:2013/10/05(土) 13:19:32
こんにちは。
連絡が遅くなってすみませんが、
今日も13時から上公展示室と講義室が使用できます。
また、以前かなちゃんからも連絡があったように、明日の木管セクション(コンクール練習)は知多市勤労文化会館リハーサル室にて行います。
9:30に集合して会場準備をしますので、よろしくお願いします。
10月になりましたので、鍵しめ当番はサックスパートです。
よろしくお願いします。
335
:
はらだ@会場
:2013/10/31(木) 23:37:42
こんばんは。
夜分遅くにすみません。
今週土曜日は13時から上公展示室・講義室が使用できます。
11月になりますので、鍵閉め当番は木低パートさんになります。
よろしくお願いします。
336
:
はらだ@会場
:2013/11/08(金) 19:02:07
おつかれさまです。
明日も13時から上公展示室・講義室が使用できますので、個人練習に使ってください。
337
:
はらだ@会場
:2013/11/15(金) 22:09:42
夜分遅くにすみません。
明日も13時から上公展示室・講義室が使用できますので、個人練習に使ってください。
338
:
はらだ@会場
:2013/11/28(木) 21:27:00
こんばんは。
今週の土曜日も13時から上公講義室、展示室が使用できますので、個人練習やパート練習に使ってください。
12月の鍵閉め当番はトランペットパートさんです。
よろしくお願いします。
339
:
いとうかな@会場チーフ
:2014/01/15(水) 12:54:15
こんにちは!
会場係から何点かご連絡させていただきます。
1 水曜個人練習の部屋について
いつも水曜日の個人練習日は、上野公民館の展示室と第2集会室を使用していただいていますが、
今日は第2集会室を予約できなかったため、展示室と講義室となります。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
2 土曜日の午後について
毎週書き込みするようにしていますが(忘れてしまっているときも多くてすみません)、
土曜日が練習日となっている日は、基本的に午後から、上野公民館の展示室と講義室を個人練習場所として使用していただいています。
今週も使用できますので、ぜひご利用ください。
3 退館時間について
総会でも話がありましたが、最近退館時間を守れない日が多くなっています。
上野公民館の方は優しいので、私もつい甘えてしまいますが、今年からは5分前退館を徹底しますっっっ!
練習が終わったら、速やかに自分の片付けを始めて、打楽器や机・椅子はみんなで協力してちゃちゃっと片付けて、
片付け終わったら2階ではダラダラせず、公民館の外まで出てくださいね。
みんなでやれば、片づけなんてきっとすぐ終わりますので(^^)よろしくお願いします。
4 会場並び隊について
今年のファミリーコンサートの会場予約申請日が、2月1日(土)午前9時となります。
例年どおり(新入団員でよくわからない方、すみません。また後日詳しく書き込みます)、並び隊を結成します。
総会でもお話がありましたが、今回は、土日とも空いている週が1週しかないため、激戦となりそうです;;
今のところ、1月31日(金)朝方から並び始める予定でいますが、また詳細が決まりましたら、この掲示板で募集しますので、
皆さんのご協力をお願いします。男性の皆さん、特に温かいご協力をお願いします><
たくさん書き込みしてしまいましたが、何かありましたら、クラリネットの伊藤まで!
よろしくお願いします。
あっ!今月の鍵閉め当番は、ホルンさんです。よろしくお願いします。
340
:
いとうかな@会場チーフ
:2014/01/24(金) 17:54:19
皆さん、こんばんは。
以前書き込みしました、今年のファミリーコンサートの会場並び隊を募集します!
新入団員さんも多いので…。
会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請開始日(時間)に向けて、数時間ずつ当番を決め、並び続けるというものです。
TBがいつも演奏会を開催している知多市勤労文化会館は、他の会場とは違い、先着順で予約を受け付けるため、1番に並ぶことができれば、確実に希望通りの予約ができます。
知多市が開催する行事などは、優先的に予約を入れられるため、今のところ空いている土・日曜日は、12月13・14日しかありません(>_<)
12月は競争率が高く、今回土・日曜日両方空いているのは、この1週しかないため、ライバルがいることが予想されます。
そのため、例年どおりの申請日前日の夜からではなく、前日の朝から並びたいと思いますので、ご協力お願いします。
日時:2014年1月31日(金)朝(未定)〜2月1日(土)9:00
場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(外です)
上記の日程で並ぶことができる時間帯があり、ご協力いただけるようでしたら、クラリネットの伊藤佳奈までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前にご連絡したいと考えています。
長時間は体に負担がかかるので、1人でも多くの方に協力してもらい、並び担当時間を少しでも短くできればと思っていますので、ぜひぜひご協力お願いします。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
飛び込み参加も大歓迎ですが、できる限り、事前に把握して、負担が少ないシフトにしたいので、
参加可能なお時間がありましたら、ご連絡いただけると幸いです。
また、すでに大丈夫だよ〜とお話をもらっている方も、お手数ですが、もう一度ご連絡ください。
連絡先
クラリネット 伊藤佳奈
kananana-kanan23あっとまーくsoftbank.ne.jp
よろしくお願いします!
341
:
いとうかな@会場チーフ
:2014/01/24(金) 17:55:21
今週土曜日も13時から、上野公民館の展示室・講義室が使えますので、個人練習にご利用ください。
342
:
いとうかな@会場係
:2014/01/30(木) 19:38:02
先ほど運営委員長から書き込みがありましたが、急きょ、今夜から並び隊を始めることになりました。私の見込みが甘く、ファミリーコンサートの開催自体に大きな影響が出てしまい、大変申し訳ありません。
12月12日、13日を確実に抑えられるよう、皆さまにご協力いただき、今夜から土曜日の午前9時の申請まで、交代で並びます。
現時点でのシフト表をUPさせていただきますので、よろしくお願いします。
1月30日21時〜31日9時 杉原、新美
9時〜12時 榊原、越知
12時〜15時 榊原、越知、駒としき
15時〜16時 駒、神なつ、新美
16時〜18時 神なつ、新美、富田
18時〜19時 神なつ、新美
19時〜23時 原田、駒すみえ
23時〜2時 蛭川、岡田
2時〜5時 岡田、波田野
5時〜9時 岡田、伊藤
★時間不定の夜中組 木下、川崎
飛び入り参加大歓迎です!急きょなので、ぜひぜひ飛び入り、応援、お願いします(>_<)
寒いですので、暖かくして来て下さい。
何かありましたら、伊藤までご連絡ください。よろしくお願いします。
343
:
杉原
:2014/01/30(木) 20:34:26
お疲れ様です。
健太先輩が列びはじめたようです。
このまま2月1日9時まで並べば無事申請出来るかと思われます。
(先に列ばれている団体さんとは時間の重複がないことは確認済です。)
取り急ぎの報告よろしくお願いいたします。
344
:
☆love-TB☆
:2014/01/31(金) 22:26:14
夜分遅くにすみません。
明日の13時からも上公講義室と展示室が利用できます。
2月になりますので、鍵しめ当番はトロンボーンパートさんです。
よろしくお願いします。
345
:
いとうかな@会場
:2014/02/01(土) 13:05:29
おはようございます!
皆さまのご協力のおかげで、今年のファミリーコンサートの会場の予約を完了することができました!急なことに対応していただき、長時間並んでいただいた方、飛び入り参加してくださった方、皆さんありがとうございました。
書き込みが遅くなってしまって申し訳ありません(>_<)
本当にありがとうございました!
346
:
はらだ@会場
:2014/02/07(金) 22:06:46
夜分遅くにすみません。
明日も午後1時から上公講義室展示室が利用できますので、個人練習に使ってください。
347
:
はらだ@会場
:2014/02/15(土) 11:45:57
こんにちは。
今日も13時から上公の講義室・展示室が利用できます。
連絡が遅くなってすみませんでした。
よろしくお願いします。
348
:
にみ@ちゅーば
:2014/02/26(水) 18:12:10
お疲れ様です。
先日連絡が行っているかも知れませんが今日個人練習される方へ。
展示室は他団体さんが使っています。
今日は第二集会室と工芸室が使えるみたいです。
ご連絡まで。
349
:
いとう@会場
:2014/02/26(水) 18:25:55
新美さん、皆さんすみません(>_<)
連絡を忘れていたのですが、今日は展示室が予約できなかったため、狭くて申し訳ありませんが、第二集会室と工芸室でお願いします。
事前に連絡しておらず、申し訳ございませんでした。
よろしくお願いします。
350
:
はらだ@会場
:2014/03/01(土) 09:38:50
おはようございます。
毎度連絡が遅くなり申し訳ありません。
今日も13時から上公の講義室と展示室が使用できますので、個人練習に使ってください。
3月になりますので、鍵しめ当番はユーフォパートさんになります。
よろしくお願いします。
351
:
はらだ@会場
:2014/03/08(土) 12:07:56
おつかれさまです。
今日も13時から上公講義室、展示室が使用できます。
ご連絡が遅くなりすみませんでした。
352
:
はらだ@会場
:2014/03/15(土) 08:40:23
おはようございます。
今日も13時から上公講義室、展示室が使用できます。
よろしくお願いします。
353
:
はらだ@会場
:2014/03/21(金) 12:54:11
こんにちは。
明日も13時から上公講義室と展示室を使用できますので、個人練習に使ってください。
よろしくお願いします。
354
:
はらだ@会場
:2014/04/05(土) 06:06:50
おはようございます。
連絡が遅くなり申し訳ありません。
今日も13時から上公講義室展示室が使用できます。
4月の鍵閉め当番はチューバパートさんです。
よろしくお願いします。
355
:
はらだ@会場
:2014/04/19(土) 14:08:22
こんにちは。
今日は上公の講義室と展示室は他団体が使用していますので、個人練習会場はありません。
ご連絡が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
356
:
はらだ@会場
:2014/04/24(木) 21:16:39
おつかれさまです。
今週の土曜日は午後から上公の講義室と展示室をおさえてありますので、個人練習に使用してください。
よろしくお願いします。
357
:
はらだ@会場
:2014/04/26(土) 09:34:56
おはようございます。
今日の午後ですが、15時より打楽器パートが展示室にてパート練習を行いたいとのことですので、ご承知おきください。
よろしくお願いします。
358
:
はらだ@会場
:2014/05/06(火) 19:54:37
こんばんは。
明日の個人練習会場ですが、上公が休館日のため練習会場はありません。
ご注意ください。
よろしくお願いします。
359
:
はらだ@会場
:2014/05/08(木) 22:48:32
こんばんは。
遅くにすみません。
今週土曜日は上公の講義室と展示室をおさえていますので、個人練習に使用してください。
5月の鍵閉め当番はフルートオーボエパートです。
よろしくお願いします。
360
:
いとうかな@会場
:2014/05/10(土) 13:33:26
こんにちは!
来週14日(水)の個人練習日は、第2集会室が予約できなかったため、申し訳ありませんが、展示室と講義室をご利用ください。よろしくお願いします。
361
:
はらだ@会場
:2014/05/17(土) 10:29:23
こんにちは。
今日も13時から上公講義室・展示室が使用できますので、個人練習にご利用ください。
よろしくお願いします。
362
:
はらだ@会場
:2014/06/14(土) 08:05:06
おはようございます。
連絡が遅くなりましたが、今日も13時から上公講義室と展示室を練習部屋としておさえてあります。
14時からPercパートさんが展示室でパート練習を行うとのことですので、14時以降の個人練習は講義室をご利用ください。
Percパートの方は、17時になったら、会場準備できるようにお願いします。
363
:
はらだ@会場
:2014/07/05(土) 08:45:57
おはようございます。
遅くなりましたが、今日も13時から上公講義室、展示室を練習部屋としておさえていますので、個人練習等に使用してください。
よろしくお願いします。
364
:
いとう@会場
:2014/07/12(土) 08:33:44
おはようございます。
遅くなってしまい、申し訳ないです(>_<)
今日も13時から上公講義室、展示室を練習部屋としておさえていますので、個人練習等に使用してください。
よろしくお願いします。
365
:
☆love-TB☆
:2014/07/22(火) 21:42:21
夜分遅くにすみません。
今週の土曜日は13時から上公講義室、展示室を練習部屋としておさえていますので、個人練習等に使用してください。
よろしくお願いします。
366
:
はらだ@会場
:2014/07/22(火) 22:14:34
連投すみません。
今週の土曜日ですが、15時より打楽器パートが展示室にてパート練習を行うとのことです。
よろしくお願いします。
367
:
たろう@こそこそ
:2014/07/25(金) 18:03:13
お疲れ様です。
予定を書き込むのをすっかり忘れてしまっていました。申し訳ありません。
今週は土・日ともに満岡先生のレッスンとなります。
本番まで1週間となった仕上げの合奏です。
合奏前の準備をしっかりと整えた上で、参加していただきます様お願いします。
気を付けなければいけない事もたくさんありますが、消極的にならず指揮者の要求に大げさに答えるくらいのつもりで積極的に表現できるよう取り組んでいきましょう!
土曜
17:50〜20:45 合奏
日曜
9:50〜16:30 合奏
県大会本番、お客さんに喜んでもらえるような演奏ができるように、舞台上で楽しく演奏できるようにあと少し、全員で頑張りましょう!
宜しくお願いします!
368
:
はらだ@会場
:2014/07/31(木) 07:18:16
おはようございます。
今週の土曜日も13時から上公講義室、展示室を練習部屋としておさえていますので、個人練習等に使用してください。
15時からは打楽器パートが展示室でパート練習をするそうです。
打楽器パートは17時には合奏準備ができるようにお願いします。
8月になりますので、鍵しめ当番は木低パートになります。
よろしくお願いします。
369
:
はらだ@会場
:2014/08/13(水) 19:44:19
おつかれさまです。
今週の土曜日も13時から上公講義室、展示室を練習部屋としておさえていますので、個人練習等に使用してください。
よろしくお願いします。
370
:
はらだ@会場
:2014/08/27(水) 22:27:51
こんばんは。
今週の土曜日も13時から上公講義室、展示室を練習部屋としておさえていますので、個人練習等に使用してください。
14時からは打楽器パートが菅生先生のパートレッスンのために展示室を使用するとのことです。
打楽器パートは17時には合奏準備ができるようにお願いします。
371
:
はらだ@会場
:2014/09/20(土) 09:08:47
おはようございます。
連絡が遅くなってすみません。
今日も13時から上公講義室展示室をおさえてありますので、個人練習に使用してください。
9月の鍵しめ当番はトランペットパートさんです。
よろしくお願いします。
372
:
にみ@チューバ
:2014/09/20(土) 13:56:31
お疲れ様です。
いま上野公民館に着きましたが、公民館の向かいで秋祭りが開催中のため駐車場が混み合ってます。
さらに講義室の机と椅子が使われており、主催側がイベントが終了する15時過ぎに返却に見えるそうです。
机が返却されるまでは黒板付近へ荷物を置かない方が良いかもです。
とりあえずご報告まで。
373
:
はらだ@会場
:2014/10/04(土) 10:22:37
こんにちは。
毎回連絡が遅くなってすみません。
今日も13時から上公講義室展示室をおさえてありますので、個人練習に使用してください。
10月の鍵しめ当番はホルンパートさんです。
よろしくお願いします。
374
:
はらだ@会場
:2014/10/17(金) 22:04:14
おつかれさまです。
明日は午後の個人練習部屋をおさえていませんので、ご注意ください。
よろしくお願いします。
375
:
はらだ@会場
:2014/10/24(金) 21:53:10
おつかれさまです。
明日は13時から上公講義室展示室をおさえてありますので、個人練習に使用してください。
よろしくお願いします。
376
:
はらだ@会場
:2014/10/31(金) 23:05:07
こんばんは。
夜分遅くにすみません。
明日は午後に別の団体が上公を使用するため、個人練習場所はおさえていません。
通常夜間のみの場合は18時にならないと会場が使用できませんが、会場準備のために早くから使用できないか、明日の朝に確認をして皆さんにお知らせします。
いつも連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
なお、11月になりますので、鍵しめ当番はトロンボーンパートになりますので、お願いします。
377
:
はらだ@会場
:2014/11/01(土) 09:36:26
おはようございます。
今日の会場準備ですが、午後に展示室講義室を利用する団体が終わり次第、状況をみて部屋を使用させていただきます。
遅くとも17:30には開始ができると思いますが、いつもより準備時間が少なくなると思いますので、皆さんご協力をよろしくお願いします。
あと、今日の鍵しめ当番ですが、トロンボーンパートが全員欠席とのことですので、申し訳ありませんがホルンパートの方に今日もお願いしたいと思います。
すみませんがよろしくお願いします。
378
:
はらだ@会場
:2014/11/22(土) 11:15:49
午前中の本番おつかれさまでした。
毎度連絡が遅くなり申し訳ありませんが、今日も13時から上公講義室展示室をおさえてありますので、個人練習に使用してください。
よろしくお願いします。
379
:
はらだ@会場
:2014/11/28(金) 22:41:39
こんばんは。
夜分遅くにすみません。
明日も13時から上公の講義室展示室をおさえていますので、個人練習パート練習にご使用ください。
よろしくお願いします。
380
:
はらだ@会場
:2015/01/17(土) 12:18:02
こんにちは。
今日も13時から上公講義室展示室が使用できます。
鍵閉め当番はフルートオーボエパートです。
ご連絡が非常に遅くなり申し訳ありませんでした。
本年もよろしくお願いします。
381
:
いとうかな@会場チーフ
:2015/01/27(火) 11:05:31
みなさん、こんにちは。
先日練習後に連絡させていただいた、今年のファミリーコンサートの会場並び隊を募集します!
新入団員さんも多いので…。
会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請開始日(時間)に向けて、数時間ずつ当番を決め、並び続けるというものです。
TBがいつも演奏会を開催している知多市勤労文化会館は、他の会場とは違い、先着順で予約を受け付けるため、1番に並ぶことができれば、確実に希望通りの予約ができます。
知多市が開催する行事などは、優先的に予約を入れられるため、今のところ空いている土・日曜日は、12月12・13日しかありません(>_<)
昨年のファミリーコンサートも、同じように1週しか空いていない状況で、私たちより前に並んでいた団体さんがいたため、やむなく土曜日開催となってしまいました。。。
そのため、先日連絡させていただいたときの申請日前日の夜からではなく、金曜日の夜から並びたいと思いますので、ご協力お願いします。
●日時:2015年1月30日(金)夜(未定)〜2月1日(日)9:00
●場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(外です)
上記の日程で並ぶことができる時間帯があり、ご協力いただけるようでしたら、クラリネットの伊藤佳奈までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとに、開始時間の決定、シフト表を作成して事前にご連絡したいと考えています。
1人でも多くの方に協力してもらい、並び担当時間を少しでも短くできればと思っていますので、ぜひぜひご協力お願いします。
お仕事・学業・ご家庭等お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
飛び込み参加も大歓迎ですが、できる限り、事前に把握して、負担が少ないシフトにしたいので、
参加可能なお時間がありましたら、ご連絡いただけると幸いです。
また、すでに大丈夫だよ〜とお話をもらっている方も、お手数ですが、もう一度ご連絡ください。
連絡先
クラリネット 伊藤佳奈
kananana-kanan23あっとまーくsoftbank.ne.jp
よろしくお願いします!
382
:
いとうかな@会場チーフ
:2015/01/27(火) 11:29:44
先程の並び隊についてですが、、、
31日(土)の練習時間中については、休団中の方にお願いできたらと考えていますので、補足させていただきます。
383
:
たろう
:2015/01/27(火) 18:44:32
金曜夜から、並べますよ〜!
練習後〜朝も大丈夫です!
好きに使ってくださいな^−^
384
:
いとうかな@会場チーフ
:2015/01/29(木) 08:51:18
皆さん、おはようございます!
先日連絡した並び隊についてですが、なかなか人が集まっておらず・・・(;;)
少しでも、大丈夫だよという方がみえれば、連絡もらえるとうれしいです。
本日夜には、ひとまずのシフトをアップしたいと思いますので、よろしくお願いします。
(ちなみに今のところ6名ほどしか集まっていません。お願いするのが遅かったので、大変申し訳ないですが、
演奏会を行うには、会場が押さえられないと、できませんので、ご協力いただけると幸いです。)
385
:
いとうかな@会場チーフ
:2015/01/30(金) 13:15:51
皆さん、こんにちは。会場チーフの伊藤です。
今日から、次回ファミリーコンサート会場予約のための並び隊をお願いしていましたが、昨日朝、知多市勤労文化会館に問い合わせたところ、予約を予定していた12月13日(日)を知多市が押さえてしまったとのことでした。(水曜日までは大丈夫だったのですが・・・;;)
現時点で知多市勤労文化会館が空いている日にちと、寺島先生の都合を合わせたところ、知多市勤労文化会館での開催は難しくなりました。
そのため、運営委員の皆さんと話し合い、第一案としては、12月12日(土)・13日(日)の大府市勤労文化会館を予約しようと思います。(先生の12月のご都合は、12月13日が◎で、12月26・27日が○と回答いただいています。)
空き状況、先生の日程、東海市周辺であること、予算等を鑑みると、大府市勤労文化会館での開催が一番良いと判断したものです。
大府市勤労文化会館の予約方法は、2月1日(日)午前9時から、インターネットのシステム上で先着順となります。ですが、東海市吹奏楽団のIDでログインしなければならないため、大人数で一つIDにログインすると、トラブルが起こる可能性があるとのことでしたので、みんなで操作をするのではなく、私から数名の方にお願いをしますので、よろしくお願いします。その方々以外の団員の皆さんは、予約できるよう、9時に念を送ってください!!
第一候補 12月12・13日(大府市勤労文化会館)
第二候補 12月26・27日(大府市勤労文化会館)
万が一、両方ダメになってしまった場合は、半田市かりやどホール等の空き状況や予約方法は確認してありますので、またご連絡します。
並び隊で連絡をいただいていた皆さん、飛び入り参加を予定してくださっていた皆さん、参加はできないけど心の中で応援していただいていた皆さん、ありがとうございました。
無事に大府市勤労文化会館が予約できるよう、お祈りお願いします。
また、結果は掲示板でお知らせしますので、よろしくお願いします。
386
:
杉原
:2015/01/31(土) 11:21:59
お疲れ様です。
本日ですが予算承認に関する回答の期限となっております。
回答がまだの方は私のPCメール宛に回答のほどお願いいたします。
また、昨年の県大会以降の本番出演者の集計も本日までとなっておりますのでこちらはパートリーダー様、よろしくお願いいたします。
387
:
はらだ@会場
:2015/01/31(土) 12:48:07
こんにちは。
いつも連絡が遅くなりすみません。
今日も13時から上公の講義室展示室をおさえていますので、個人練習パート練習にご使用ください。
よろしくお願いします。
388
:
はやせ@会場係
:2015/02/01(日) 09:34:31
おはようございます。
みなさまのご協力により、ファミリーコンサートの開催日・会場が決まりましたのでご報告させていただきます。
2015年 ファミリーコンサート
開催日:2015年12月13日(日)
会場:大府市勤労文化会館 もちのきホール
*前日は夜間からの利用になります。
ご協力頂いた方・応援・念を送って頂いた方々、ありがとうございました。
389
:
いとう@会場
:2015/02/07(土) 08:52:18
おはようございます。
今日も13時から上公講義室展示室が使用できます。
鍵閉め当番は、クラリネットです。
連絡が遅くなり申し訳ありません。
よろしくお願いします。
390
:
はらだ@会場
:2015/02/13(金) 18:11:02
おつかれさまです。
明日も13時から上公講義室展示室が使用できます。
あと、少し先ですが25日の水曜日は展示室の使用ができず、第2集会室しか使用できません。
和室を使用している団体があるため、工芸室の使用もNGですので、ご了承ください。
以上、よろしくお願いします。
391
:
はらだ@会場
:2015/02/24(火) 20:12:42
こんばんは。
明日は個人練習日ですが、先日お伝えしたとおり、いつもの展示室は使用することができません。
使用できるのは第2集会室のみですので、個人練習をされる方はご注意ください。
今週土曜日は上公講義室展示室を13時からおさえていますので、個人練習等に使用してください。
以上よろしくお願いします。
392
:
☆love-TB☆
:2015/03/07(土) 08:35:23
おはようございます。
毎度連絡が遅くなりすみません(>_<)
今日も13時から上公講義室展示室が使用できます。
3月になりましたので、鍵閉め当番は、サックスパートになります。
よろしくお願いします。
393
:
はらだ@会場
:2015/04/03(金) 07:55:39
おはようございます。
明日は13時から上公講義室展示室が使用できます。
4月になりましたので、鍵閉め当番は、木低パートになります。
よろしくお願いします。
394
:
はらだ@会場
:2015/05/02(土) 10:52:53
こんにちは。
連絡が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
今日は上公講義室・展示室が13時から使用できます。
5月になりましたので、鍵閉め当番はトランペットパートになります。
以上よろしくお願いします。
395
:
はらだ@会場
:2015/05/08(金) 23:28:57
夜分遅くにすみません。
明日も上公講義室と展示室を13時からおさえていますので、個人練習等に使用してください。
よろしくお願いします。
396
:
はらだ@会場
:2015/05/16(土) 08:02:25
おはようございます。
連絡が遅くなり申し訳ありません。
今日も13時から上公講義室と展示室をおさえていますが、展示室については15時からパーカッションさんがパート練習をするとのことですので、個人練習の方は講義室を使用してください。
パーカッションさんは17時には会場準備ができるようによろしくお願いします。
397
:
はらだ@会場
:2015/05/24(日) 08:53:51
おはようございます。
今日の練習会場の利用許可書を持っているのですが、9時に間に合わないので後から提示するとお伝えいただきたいです(>_<)
申し訳ありませんm(__)m
398
:
はらだ@会場
:2015/07/04(土) 11:02:37
おつかれさまです。
連絡が遅くなり申し訳ありません。
今日は13時から上公講義室展示室をおさえていますので、個人練習に使用してください。
7月の鍵しめ当番はトロンボーンパートです。
先月の当番連絡を忘れてしまいすみません。
ホルンパートさんありがとうございました(>_<)
以上よろしくお願いします。
399
:
いとうかな
:2015/07/18(土) 17:19:20
木管の皆さま!連絡が遅くなりましたが、さつき厚生園、解錠して私も中で待ち受けてますので、いつでもどうぞ!裏の出入り口から、外階段を2階へ上がり、道なりに進むと扉があります。
わからない人は、わかりそうな人について行ってください(>_<)
400
:
はらだ@会場
:2015/07/25(土) 11:47:37
おつかれさまです。
会場連絡が遅くなり申し訳ありません。
今日も13時から上公講義室と展示室をおさえていますので、個人・パート練習にご利用ください。
よろしくお願いします。
401
:
はらだ@会場
:2015/08/01(土) 11:16:11
こんにちは。
今日も13時から上公講義室展示室をおさえていますので、個人練習等に使用してください。
8月の鍵閉め当番はユーフォ・チューバパートです。
よろしくお願いします。
402
:
はらだ@会場
:2015/08/08(土) 10:34:24
こんにちは。
今日も13時から上公講義室展示室をおさえていますので、個人練習等に使用してください。
よろしくお願いします。
403
:
いとうかな@会場チーフ
:2015/08/13(木) 18:12:53
こんばんは!
今週末16日の練習について、金管の皆さんは午前中、上公向かいのさつき福祉会の施設で練習となります。8時50分には、部屋を開けますので、よろしくお願いします。
404
:
はらだ@会場
:2015/08/22(土) 11:35:00
連絡が遅くなりすみません。
今日は13時から上公講義室と展示室をおさえていますので、個人練習等にご使用ください。
よろしくお願いします。
405
:
☆love-TB☆
:2015/09/19(土) 14:38:42
連絡しておらず、申し訳ありません。
本日も13時から展示室、講義室は利用できますので、使ってください。
406
:
はらだ@会場
:2015/09/30(水) 21:44:55
おつかれさまです。
今週土曜日は上公講義室と展示室を13時からおさえていますので、練習にご利用ください。
10月の鍵閉め当番はフルートオーボエパートです。
なお、10月の会場予約内容をお知らせします。
ご確認ください。
10/03(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・上野公民館 : 工芸室 :18:00 〜21:00
10/07(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
10/10(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
10/14(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
10/18(日)
・ こども未来館 : 未来館ホール :09:00 〜17:00
10/21(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
10/24(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
10/25(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
10/28(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
10/31(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
407
:
いとうかな@会場
:2015/10/01(木) 19:02:28
こんばんは!
来年の定期演奏会について、会場を抑えることができましたので、おしらせします。
日にち:平成28年6月12日(日)
場所:東海市芸術劇場
今年のファミリーコンサートでは、前日ホールを抑えることができませんでしたが、来年の定期演奏会については、前日もホールを抑えることができました!
ご予定をお願いします。
408
:
はらだ@会場
:2015/10/10(土) 08:27:25
おはようございます。
今日も13時から上公講義室と展示室をおさえていますので、個人練習に使用してください。
よろしくお願いします。
409
:
はらだ@会場
:2015/11/07(土) 08:46:54
おはようございます。
連絡が遅くなりましたが、今日も13時から上公展示室と講義室をおさえていますので、ご利用ください。
11月の鍵閉め当番はサックスパートさんです。
11月の会場予約状況をお知らせしますので、ご確認ください。
11/07(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
11/11(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
11/14(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
11/18(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
11/21(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
11/22(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
11/25(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
11/29(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
410
:
はらだ@会場
:2015/11/07(土) 08:51:02
連投すみません。
水曜練習について、以前にもお話があったと思いますが、和室で太極拳?をやってる関係で、第2集会室の利用はなるべく音の小さい楽器のみとし、音の大きい楽器は展示室を利用してください。
今も気をつけてくださっていると思いますが、再確認のためお伝えしました。
よろしくお願いします。
411
:
はらだ@会場
:2015/11/14(土) 13:31:15
おつかれさまです。
連絡が遅くなり申し訳ありません。
今日も上公講義室と展示室が13時からおさえてありますので、ご利用ください。
よろしくお願いします。
412
:
杉原
:2015/11/14(土) 23:31:13
夜分に失礼致します。
本日練習後に連絡いたしました明日の午前の会場内の導線および交通規制について、
事務効率上、録音場所にアップいたしました。
車で行かれる方はご確認ください。
あとは時間に余裕を持って行動し、遅れないようにしましょう。
よろしくお願いいたします。
413
:
いとうかな@会場チーフ
:2015/12/02(水) 17:52:16
こんばんは。
先週の練習後にご連絡させていただきましたが、今週の土曜日12/5は、午後の時間帯に他団体さんが使用されます。そのため、個人練習は、上公向かいのさつき厚生園の2階ホールをご利用ください。
入り口は、施設の正面玄関ではなく、左側を奥の方へ進むと、非常階段がありますので、そこから入ってください。13時には鍵を開けておきます。
当日、施設の1階で行事を行っているそうですが、2階はTBしか使用しません。
本番直前に不便をかけてしまい、申し訳ありませんが、ご理解ください。
なお、合奏のセッティングについては、17時から行えるよう、前の団体さんが終わり次第、鍵を借りれるよう上公のスタッフさんにお願いしてありますので、17時過ぎからセッティング開始でお願いします。
414
:
いとうかな@会場
:2015/12/05(土) 12:22:51
こんにちは!
先日連絡させていただきましたが、今日午後の個人練習場所は、上公向かいのさつき厚生園さんの2階ホールになります。
さつきさんが行事を行っているそうなので、駐車場はいつもどおり上公の駐車場を利用してください。
カギは13時に開けておきます。よろしくお願いします。
415
:
磯部
:2015/12/05(土) 16:42:54
上公展示室、講義室開きました!
416
:
☆love-TB☆
:2016/01/23(土) 09:39:49
予約内容確認
1 . 01/23(土)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :13:00 〜17:00 ( 104623396 )
2 . 01/23(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00 ( 104492060 )
3 . 01/23(土)
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00 ( 104492060 )
4 . 01/23(土)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00 ( 104492060 )
5 . 01/24(日)
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00 ( 104576847 )
6 . 01/27(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00 ( 104492060 )
7 . 01/27(水)
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00 ( 104492060 )
8 . 01/30(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00 ( 104492060 )
9 . 01/30(土)
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00 ( 104492060 )
10 . 01/30(土)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00 ( 104492060 )
次
417
:
原田@会場
:2016/01/23(土) 09:47:27
ごめんなさい、途中で送信してしまいました>_<
今日も上公展示室講義室が13時から使用できます!
先週もお伝えした通り、1月の鍵締めはトランペットパートさんです。
来週の会場予定も載せておきますので、ご確認ください。
よろしくお願いします。
01/27(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
01/30(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
418
:
なめ@会場
:2016/02/06(土) 12:06:59
おつかれさまです。
今日も13時から上公展示室講義室が使用できます。
2月の鍵閉めはホルンパートさんお願いします。
2月の練習会場は以下の通りです。
なお、24日の水曜日は展示室が空いておらず、第2集会室と工芸室しか使えません。
工芸室の隣は別の団体が使用していますので、なるべく金管の方は第2集会室を使用してください。
また直前にも連絡しますが、よろしくお願いします。
02/06(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :18:00 〜21:00
02/10(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
02/13(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
02/17(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
02/21(日)
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :09:00 〜17:00
02/24(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :18:00 〜21:00
02/27(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
02/28(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
419
:
なめ@会場
:2016/02/24(水) 18:14:36
おつかれさまです。
先週の練習後にもお伝えしたとおり、今日の練習会場は展示室が空いていないため、第2集会室と工芸室を使用してください。
和室は別の団体さんがいますので、特に金管の方は第2集会室を使用するようにしてください。
お願いします。
420
:
なめ@会場
:2016/03/01(火) 23:11:52
おつかれさまです。
今月の練習会場予定をお知らせします。
3月の鍵閉めはトロンボーンパートさんです。
よろしくお願いします。
03/02(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
03/05(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
03/09(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
03/13(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00-17:00
03/16(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
03/19(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
03/23(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
03/26(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
03/27(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00-17:00
03/30(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
421
:
なめ@会場
:2016/03/23(水) 22:24:38
おつかれさまです。
会場から皆さんに2点連絡です。
(1)合宿について
毎年定期の前の5月中旬に合宿をしており、例年だと東海市勤労センターというところで練習と合宿をしていました。
しかし、今年勤労センターの多目的ホールが改修工事のため練習をすることができません。
そのため、代案として岡崎市の「愛知県青年の家」というところを考えてます。
愛知県青年の家ホームページ
://211.125.125.234/~aichi-yh/
(前にhttpをつけてください)
他の候補として知多市や美浜町の合宿施設がありましたが、日程が合いませんでした。
岡崎市の施設は吹奏楽の合宿で良く利用されているそうですし、ちょっと遠いですが(車で1時間くらい)、遠いからこそみんなで泊まって交流を深められたらとも思っています。
まだ仮予約の状態ですが、本予約の前にどれくらい参加していただけるかを把握したいと思います。
岡崎での合宿となった場合に、
(1)練習に参加していただけるか
(2)合宿に参加していただけるか
について、3月31日までにパートリーダーさんを通じて原田(claryname_5273あっとyahoo.co.jp)まで回答お願いします。
合宿は5月21.22日の予定です。
まだ事前確認だけで実際の出欠は後日改めて運営からしていただく予定です。
質問等あれば原田までお願いしますm(__)m
422
:
なめ@会場
:2016/03/23(水) 22:26:32
連投すみません。2点目です。
(2)上公使用時の注意について
上公に限ったことではないのですが、いつも私たちが練習している場所は公共の施設です。
上公には図書館もあり、静かに勉強される方もみえますし、すぐそばに特別養護老人施設もできます。
練習しているとつい忘れがちですが、音を出すときには必ずドアを閉めて、講義室展示室ならドアノブを下げた状態にしてください。
空気の入れ替えで窓を開けるときも絶対に音を出さないでください。
ちょっとだけなら、という気持ちからどんどん気が緩んでしまうので、今一度気を引き締めましょう。
あと、練習後の上公前も楽しいひと時ですが、特養に入所される高齢者の睡眠を妨害してしまうので、なるべくボリュームに気をつけるか、場所を移動しましょう。
また、公民館の職員さんへの挨拶だったり、会場準備や打楽器の片付け等もみんなでやるものです。
毎月パートごとで鍵当番をお願いしてますが、これはあくまで鍵を閉めて返すことをお願いしているだけで、それ以外のパートが撤収作業をしなくて良いわけではありません。
全員が当事者意識を持って、雰囲気良く練習できるようにご協力お願いしますm(__)m
423
:
なめ@会場
:2016/04/01(金) 19:04:25
おつかれさまです。
4月の会場についてです。
4月は16.17日が知多市こども未来館、24日の午前中は上公が第2集会室しか使用できないため、打楽器が第2集会室、金管がさつき福祉会、木管が加家公民館ホールとなり、午後は上公での合奏となります。
あとは上公での練習となりますので、以下を参考にしてください。
鍵閉めはEuphパートさんです。
よろしくお願いしますm(__)m
04/02(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
04/06(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
04/09(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
04/13(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
04/16(土)
・ こども未来館 : 未来館ホール :17:00 -21:00
04/17(日)
・ こども未来館 : 未来館ホール :09:00 -17:00
04/20(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
04/24(日)
・さつき福祉会 :09:00 -12:00
・加家公民館ホール :09:00-12:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :13:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -17:00
04/27(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
04/30(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
424
:
なめ@会場
:2016/04/24(日) 09:04:15
おはようございます。
さつき福祉会の鍵は私が持っておりますが、出遅れてしまったのであと10分ほどお待ちください。
金管のみなさん申し訳ありませんm(__)m
425
:
なめ@会場
:2016/05/05(木) 17:15:26
おつかれさまです。
遅くなりましたが5月の会場についてです。
5月は合宿と、月末に芸術劇場での移動練習があります。
詳細は運営さんから後日流していただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
鍵閉めはTubaパートさんです。
よろしくお願いします。
05/08(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
05/11(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
05/14(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
05/18(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
05/21(土)・22(日)
・愛知県青年の家
05/25(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
05/29(日)
・東海市芸術劇場:大練習室:9:00〜17:00
426
:
なめ@会場
:2016/05/30(月) 23:02:11
おつかれさまです。
6月の会場についてです。
今週の土日は上公での練習です。
土曜日は13時から講義室と展示室が使用できますが、14時から打楽器パートが展示室でパート練習をするとのことですのでご承知おきください。
鍵閉めはフルートオーボエパートさんです。
以下、6月の練習会場です。
ご確認ください。
よろしくお願いします。
06/01(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
06/04(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
06/05(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
06/08(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
06/11(土)・12(日)
・東海市芸術劇場大ホール
06/15(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
06/22(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
06/26(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 〜17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 〜17:00
06/29(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 〜21:00
427
:
はらだ@会場
:2016/07/02(土) 08:24:49
おはようございます。
連絡が遅くなりましたが、7月の会場をお知らせします。
鍵閉め当番はクラリネットパートです。
よろしくお願いします。
07/02(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/06(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/09(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/13(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/16(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/20(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 〜21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/23(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/27(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/30(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/31(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
428
:
はらだ@会場
:2016/07/30(土) 12:28:52
おつかれさまです。
今日も13時から上公をおさえていますが、打楽器パートが菅生先生のレッスンを14時から展示室で行うとのことです。
団としておさえているのが展示室と講義室のみで、仕切りがないため個人練習を予定されていた方には大変申し訳ありませんが、練習はなるべく控えていただいた方が良いかもしれません…
連絡が直前になってしまい本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
打楽器パートの方は17時には合奏準備ができるようにお願いします。
429
:
はらだ@会場
:2016/08/03(水) 14:46:29
おつかれさまです。
8月の会場は以下のとおりです。
8月は27・28日が常滑市民文化会館でのホール練習があります。
日程が近づいたら別途詳細を委員長さんから展開していただきます。
鍵しめ当番はサックスパートさんです。よろしくお願いします。
08/03(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/06(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/07(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -12:00
08/10(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/13(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/17(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/20(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/21(日)
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
08/24(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/27(土)・28(日)
・常滑市民文化会館ホール
08/31(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
430
:
はらだ@会場
:2016/08/06(土) 13:27:08
おつかれさまです。
連絡が遅くなりましたが今日も14時から打楽器パートがパート練習をされるとのことです。
2週連続となりますし、今回はレッスンではないので個人練習をしていただいて構いませんが、部屋は講義室と展示室しかおさえていませんのでご了承ください。
今後は別の部屋を確保する等、できる限り対策を取りたいと思います。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
431
:
たろう
:2016/08/06(土) 13:35:27
上公下の駐車場、何台かとまっててもう使えそうでしたー!
432
:
はらだ@会場
:2016/09/03(土) 13:11:30
連絡が遅くなりすみません。
今日も上公講義室展示室が、13時から、使用できます。
9月の鍵閉め当番は木低パートです。
以下今月の会場予定です。
よろしくお願いします。
09/03(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
09/04(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -12:00
09/07(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/14(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/17(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
09/21(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/25(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
09/28(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
433
:
はらだ@会場
:2016/10/01(土) 13:50:23
おつかれさまです。
連絡が大変遅くなり申し訳ありませんが、今日も上公講義室、展示室が13時から使用できます。
10月の鍵閉め当番はトランペットパートさんです。
以下今月の会場予定です。
ご確認よろしくお願いします。
10/01(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/02(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
10/05(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/08(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/12(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/15(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/19(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/22(土)
・ こども未来館 : 未来館ホール :17:00 - 21:00
10/23(日)
・ こども未来館 : 未来館ホール :09:00 - 17:00
10/26(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/29(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
434
:
☆love-TB☆
:2016/11/05(土) 11:50:22
おつかれさまです。
毎度連絡が大変遅くなり申し訳ありません。
今日も上公講義室、展示室が13時から使用できます。
11月の鍵閉め当番はトロンボーンパートさんです。
以下今月の会場予定です。
ご確認よろしくお願いします。
11/05(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/09(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/12(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/13(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/16(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/19(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/23(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/26(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/27(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/30(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
435
:
原田@会場
:2016/12/07(水) 09:00:25
おはようございます。
先日のファミリーコンサートで司会者の方から、次回の定期演奏会の日程の案内がありましたが、団員の皆様にきちんとお伝えできていませんでした。
ご連絡が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
日にち:平成29年6月25日(日)
場所:東海市芸術劇場
今回も前日からホールを抑えてあります。
次回ファミリーコンサートについてはまだ予約が確定していないため、また決まり次第速やかにお伝えするようにいたします。
ご予定をお願いします。
436
:
原田@会場
:2016/12/15(木) 21:40:12
おつかれさまです。
次回のファミリーコンサートの日程が決まりましたのでおしらせします。
日にち:平成29年12月10日(日)
場所:東海市芸術劇場
前日もホールをおさえていますが、予約が17時からのため例年より準備の開始が遅れます。
詳細はまた本番が近づいたときに運営から連絡します。
取り急ぎ、ご予定ください。
よろしくお願いします。
437
:
原田@会場
:2017/01/25(水) 22:42:50
おつかれさまです。
会場の連絡を怠っており、申し訳ありませんでした。
今週末から来月にかけての会場予定をお知らせします。
鍵閉めは1月はユーフォチューバパート、2月はフルートオーボエパートとなりますので、よろしくお願いしますm(__)m
なお、2月の水曜練習のうち22日は展示室が空いていなかったため、第2集会室と工芸室となります。
直前になりましたら再度連絡します。
以下会場予定です。
01/29(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
02/01(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
02/04(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
02/08(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
02/11(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
02/15(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
02/19(日)
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
02/22(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :18:00 -21:00
02/25(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
02/26(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
438
:
原田@会場
:2017/01/27(金) 13:34:52
おつかれさまです。
今年の合宿についてのご連絡とお願いです。
新入団員さんもいらっしゃるので簡単に説明しますと、TBは毎年5月頃に合宿をしています。
合宿といっても、夜通し練習するわけではなく、練習時間は通常の土日練習と変わらず、土曜日に宿泊をして交流を深めるという一種のレクの要素が含まれたものです。
今年の合宿の日程は5月13、14日を予定していますが、合宿場所がまだ決まっていません。
例年合宿で使用していた東海市勤労センターは、今年も工事が終わらず使用できません。
昨年使用した岡崎市の「愛知県青年の家」も、今回は日程が合わず、いろんな施設を探した結果、現在「名古屋市青少年宿泊センター」が最有力候補となっています。
ホームページ
://www.yousquare.city.nagoya.jp/shukusen/
(頭にhttpをつけてください)
ただし、2月1日の抽選会に当選しなければならないので、まだ確定ではありません…
抽選会に参加する予定ですが、当選した場合に宿泊部屋数を把握しておく必要があるため、時期が早いのですが参加希望の集計を至急で行いたいと思います。
1月30日(月)までにパートリーダーさんを通して原田(claryname_5273@やふー)まで宿泊するかを教えてください。
人数が減る分には対応可能ですので、予定が未定でもまずは宿泊の意思表示だけお願いします>_<
今度の場所は立地も良いので、たくさん参加していただきたいです!
よろしくお願いしますm(__)m
439
:
原田@会場
:2017/01/29(日) 12:50:12
おつかれさまです。
2月22日の水曜練習ですが、再度確認したところ、工芸室の隣の和室を使用されるとのことで、工芸室の使用も不可となってしまいました>_<
大変申し訳ありませんが、この日は第2集会室のみとなりますので、ご了承くださいm(__)m
440
:
原田@会場
:2017/01/30(月) 12:34:58
おつかれさまです。
合宿の参加希望集計の締切は今日までとなっていますので、お忙しいところ恐縮ですが、回答をよろしくお願いします。
なお、回答の際には男女の内訳も合わせて教えてください。
すみませんがよろしくお願いしますm(__)m
441
:
原田@会場
:2017/03/04(土) 10:10:28
おはようございます。
今日も13時から上公講義室と展示室が使用できます。
3月になりましたので、鍵閉めはクラリネットパートになります。
3月分の会場予定もこのあと書き込みます。
よろしくお願いします。
442
:
原田@会場
:2017/03/04(土) 16:22:33
3月の会場予定です。
03/04(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
03/08(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
03/11(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
03/15(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
03/18(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
03/22(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
03/25(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
03/29(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
443
:
原田@会場
:2017/03/19(日) 11:55:48
おつかれさまです。
5月の合宿について、ご連絡が滞っており申し訳ありませんでした。
当初検討していた緑区の施設は、練習できる部屋があまり広くなかったため、施設を変更させていただきました。
日時:5月13日、14日
練習会場:碧南芸術文化ホール シアターサウス
://www.emerald-hall.jp/index/main_navi/facility_use/theater_south.html
宿泊施設:水上スポーツセンター
://www.hekinan-wsc.com/contents/reservation/
(頭にhttpをつけてください。)
練習場所から宿泊施設まで移動となってしまいますが、広い場所で練習ができ、安く宿泊もできるので、今回はこちらに決めさせていただきました。
水上スポーツセンターは、練習会場から車で10分ほどの距離にあり、料金は朝食込みで3400円です。
ちなみに練習会場は駅から徒歩5分くらいです。
以上をふまえて、再度出欠を取りたいと思います。
今度は練習から参加できるかどうかも含めて回答をお願いします。
1.練習に参加できるか(土のみor日のみor両日)
2.合宿に参加できるか
宿泊の申し込みをしますので、回答の際には男女内訳がわかるようにお願いします。
ちなみに土曜日の練習は会場の都合上18時からの開始になり、例年のような夕食時間を挟むことはありません。
また、宿泊施設は22時までに入らなければならず、21時まで練習してからだと夕食時間がかなり少なくなるため、練習前に夕食を取ることになるかもしれません。
ですが、宿泊施設は大広間があるので、レクリエーションはできると思います。
その他ご質問があれば、原田(claryname_5273あっとyahoo.co.jp)までお願いします。
出欠の集計はパートリーダーを通して原田までお願いします。
回答期限は短くて申し訳ありませんが、3月25日(土)まででお願いします。
今年入った方も、そうでない方も、是非たくさんの方に合宿に参加していただきたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
444
:
神田@会場
:2017/04/01(土) 12:57:00
おつかれさまです。
連絡が毎度遅くなり申し訳ありませんが、今日も13時から上公の展示室講義室が使用できます。
4月の鍵閉めはサックスパートです。
以下4月の会場予定ですので、ご確認ください。
04/01(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
04/05(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
04/08(土)
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
04/12(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
04/15(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
04/19(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
04/22(土)
・ こども未来館 : 未来館ホール :17:00-21:00
・ こども未来館 : 未来館ホール :09:00-17:00
04/26(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
04/29(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
私事ですが3/13に入籍しまして原田から神田になりました。
今後も変わらずがんばりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
445
:
神田@会場
:2017/05/04(木) 15:06:35
おつかれさまです。
会場連絡が大変遅くなってしまい、昨日個人練習会場の連絡が無く申し訳ありませんでした。
今月は合宿練習がありますが、その次の週も上野公民館の講義室展示室が使用できないため、第2集会室とさつき福祉会での分奏練習となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m
鍵閉め当番は木低パートです。
以下、今月の会場予定です。
ご確認ください。
05/07(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
05/10(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
05/13(土)
・ 碧南市芸術文化ホール:シアターサウス:18:00-21:00
05/14(日)
・ 碧南市芸術文化ホール:シアターサウス:9:00-17:00
05/17(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
05/20(土)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :13:00 -21:00
・ さつき福祉会:17:00-21:00
05/24(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
05/27(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
05/28(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
05/31(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
446
:
神田@会場
:2017/05/13(土) 21:18:06
練習おつかれさまでした。
合宿参加の方は車を建物前の舗装されたところに停めてもらって大丈夫ですので、よろしくお願いします。
447
:
神田@会場
:2017/05/16(火) 12:47:27
おつかれさまです。
今週は第2集会室とさつき福祉会集会室での練習となります。
いずれも午後から使用できますので、個人練習等にご使用ください。
さつき福祉会は13時頃に神田が鍵を開けるようにします。
ただし、さつき福祉会は空調が17時からしか使用できませんので、ご了承ください。
また、上野公民館第2集会室を午後から使用する際は、周りの部屋を使用されている団体に迷惑のないよう、なるべく窓側で練習するなどの配慮をお願いします。
448
:
神田@会場
:2017/06/03(土) 08:08:22
おはようございます。
今日も13時から上公講義室と展示室が使用できます。
6月になりましたので、鍵閉め当番はトランペットパートになります。
先月の木低さんは出番少なめでしたので、率先してお手伝いお願いしますね(^^)
以下今月の会場予定です。
06/03(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
06/07(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
06/10(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
06/11(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
06/14(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
06/17(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
06/18(日)
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
06/21(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
06/24(土)
・ 東海市芸術劇場 : 大ホール :13:00 -21:00
06/25(日)
・ 東海市芸術劇場 : 大ホール :9:00 - 18:00
06/28(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
449
:
神田@会場
:2017/06/12(月) 12:46:28
おつかれさまです。
来年の定期演奏会の日程が決まりましたのでご連絡します。
平成30年6月17日(日)
場所:東海市芸術劇場大ホール
会場は前日午後からおさえていますので、例年通りのスケジュールになるかと思われます。
よろしくお願いします。
450
:
神田@会場
:2017/07/09(日) 23:20:56
夜分遅くにすみません。
昨日は会場連絡を失念してしまい、大変申し訳ありませんでした。
特に個人練習を予定されていた方には大変なご迷惑をおかけしてしまい、本当にすみませんでした。
以後気をつけます…。
今月も練習日は通常通り上野公民館をおさえています。予約内容を載せますのでご確認ください。
鍵しめはトロンボーンパートになりますので、よろしくお願いします。
07/12(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/15(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/19(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/22(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/26(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/29(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/30(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
451
:
神田@会場
:2017/08/04(金) 12:24:52
おつかれさまです。
明日も午後から上公講義室、展示室が使用できますが、夜間の音出し部屋としていつも確保している第2集会室が空いていないため、工芸室を借りてますのでご注意ください。
また、今月打楽器パートが土曜日午後の時間にパート練習を予定されているそうですので、詳細が分かり次第ご連絡いたします。
鍵閉め当番はユーフォ・チューバパートになりますのでお願いします。
以下8月の会場予定です。
今月はホール練習があったり、臨時総会や日曜夜の練習など、通常と異なるスケジュールになっていますので、改めて確認をお願いします。
08/05(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :18:00 -21:00
08/06(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -12:00
08/09(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/16(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/19(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -17:00
・ 勤労文化会館 : つつじホール(舞台のみ) :18:00 -21:00
08/20(日)
・ 勤労文化会館 : つつじホール(舞台のみ) :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 第1和室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2和室 :18:00 -21:00
08/23(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/26(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/27(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -21:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -21:00
08/30(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
452
:
神田@会場
:2017/08/16(水) 15:38:33
おつかれさまです。会場係です。
今週の土曜日19日、来週の土曜日26日の午後の時間に上公展示室で打楽器パートがパート練習をされるとのことです。
26日は代わりに第2集会室をおさえていただきましたので、個人練習される方はそちらを使用してください。
19日は部屋が取れなかったとのことなので、大変申し訳ありませんが各自他で場所をとっていただく等の対応をしていただけると助かります。
よろしくお願いします。
453
:
神田@会場
:2017/08/19(土) 18:32:56
今更の連絡ですみませんが、ホール内では各自貴重品の管理を徹底するようにお願いします。
454
:
加藤@会場
:2017/09/03(日) 16:03:39
本番おつかれさまでした。
連絡遅くなってしまいすみません。
鍵閉め当番は先月ホルンパートの順番を飛ばしてしまったため、9月はホルンパートになりますので、よろしくお願いします。
以下9月の会場予定です。ご確認ください。
09/06(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
09/13(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
09/16(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
09/20(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
09/24(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
09/27(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
09/30(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
455
:
加藤@会場
:2017/10/01(日) 15:15:50
こんにちは。
10月は21.22日が移動練習です、上公の講義室展示室が使用できないため午後の個人練習も知多市民体育館をご利用ください。
移動練習のスケジュールは運営委員さんから別途連絡していただきます。
鍵閉め当番はフルート・オーボエパートです。よろしくお願いします!
以下10月の会場予定です。
10/04(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
10/07(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
10/11(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
10/14(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
10/18(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
2017/10/21(土)
・知多市民体育館:大会議室 13:00-21:00
2017/10/22(日)
・知多市民体育館:大会議室 9:00-17:00
10/25(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
2017/10/28(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
456
:
加藤@会場
:2017/10/31(火) 13:30:20
おつかれさまです
4日の練習後半で個人練習される方は工芸室かさつきの集会室をお使いください。
8日は展示室で菊の展示をしているため講義室と第2集会室になります。
11日は管打楽器の分奏練習となる予定です。
18.19日は移動練習です、詳細は運営委員さんから連絡していただきます。
鍵閉め当番はクラリネットパートです。よろしくお願いします!
以下11月の会場予定です、ご確認ください。
11/01(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
11/04(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:工芸室 18:00-21:00
・さつき福祉会:集会室 17:00-21:00
11/08(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:講義室 18:00-21:00
11/11(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・さつき福祉会:集会室 13:00-21:00
11/15(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
11/18(土)
・上野公民館:講義室 13:00-17:00
・上野公民館:展示室 13:00-17:00
・知多市こども未来館:ホール 17:00-21:00
11/19(日)
・知多市こども未来館:ホール 9:00-17:00
11/22(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
11/26(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
11/29(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
457
:
加藤@会場
:2017/11/11(土) 09:55:16
おはようございます。
今日は講義室とさつき福祉会集会室での練習になります。
どちらも午後から使用できますので、個人練習等にご使用ください。
さつき福祉会は13時頃に鍵を開けるようにします!
連絡遅くなってしまいすみませんが、よろしくお願いします。
458
:
加藤@会場
:2017/11/30(木) 20:31:55
おつかれさまです。
12/2の午後上公が市の関係で使えないため、個人練習はさつきの集会室をご利用ください。
さつきは13時に鍵をあけます!
上公が夜間しか予約とれていないのですが、上公の方のご厚意で17時頃から利用させてもらえます。
鍵閉め当番はサックスパートです。よろしくお願いします!
以下12月の会場予定です。
12/02(土)
・さつき福祉会:集会室 13:00-17:00
・上野公民館:講義室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
12/03(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
12/06(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
12/09(土)
・上野公民館:講義室 13:00-17:00
・上野公民館:展示室 13:00-17:00
・東海市芸術劇場
12/10(日)
・東海市芸術劇場
12/13(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
12/20(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
12/27(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
459
:
加藤@会場
:2018/01/09(火) 14:11:08
おつかれさまです。
連絡遅くなってしまいましたが、1月の会場予定です。
1/10の水曜練は上公が空いていなかったため、さつき福祉会となっています。
今月の鍵閉め当番は木低パートです、よろしくお願いします!
1/10(水)
・さつき福祉会:集会室 18:00-21:00
1/13(土)
・上野公民館:和室 13:00-17:00 (総会)
・さつき福祉会:集会室 13:00-17:00
・上野公民館:第2集会室 13:00-21:00
・上野公民館:講義室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
1/17(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
1/21(日)
・上野公民館:工芸室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
1/24(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
1/28(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
1/31(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
460
:
神田@会場
:2018/01/09(火) 21:09:46
おつかれさまです。
加藤さんからも連絡がありましたが、明日の個人練習場所はさつき福祉会となります。
私が鍵を開けますが、諸事情で18時半にしか会場に着けませんので、18時半以降にお越しいただきたいと思います。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
461
:
神田@会場
:2018/01/10(水) 18:39:05
おつかれさまです。お部屋開けましたので、是非ご利用くださいm(__)m
462
:
加藤@会場
:2018/02/02(金) 16:34:39
おつかれさまです!
2/21の水曜練は上公が空いていなかったため、さつき福祉会となっています。
今月の鍵閉め当番はトランペットパートです、よろしくお願いします。
以下2月の会場予定です。
2/3(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
2/7(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
2/10(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
2/14(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
2/17(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
2/18(日)
・上野公民館:工芸室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
2/21(水)
・さつき福祉会:集会室 18:00-21:00
2/25(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
2/28(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
463
:
神田@会場
:2018/02/20(火) 21:59:38
おつかれさまです。
明日の個人練習場所は上公が空いてなかったため、さつき福祉会の集会室となります。
打楽器の方にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
18時頃には鍵を開けて皆様のお越しをお待ちしております。
よろしくお願いします。
464
:
神田@会場
:2018/02/21(水) 22:09:57
おつかれさまです。
マリナエスタさんから、土曜日午後の上公を少し使用させてほしいとのお願いがありました。
使用するのは3/3と3/10でいずれも14時までです。
1時間だけですし、本番も近いとのことですので、承諾させていただきました。
14時には撤収されるそうなので、14時以降であれば使用できます。
個人練習、パート練習の貴重な時間を減らしてしまって大変申し訳ありませんが、ご了承いただきますようお願いします。
465
:
加藤@会場
:2018/03/01(木) 22:29:55
おつかれさまです。
先週神田さんからも連絡ありましたが、3/3.10はマリナエスタさんが14時まで部屋を使用していますので、個人練習される方は14時以降でよろしくお願いします。
今月の鍵閉め当番はトロンボーンパートになります。
以下3月の会場予定です。
3/3(土)
・上野公民館:講義室 14:00-21:00
・上野公民館:展示室 14:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
3/7(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
3/10(土)
・上野公民館:講義室 14:00-21:00
・上野公民館:展示室 14:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
3/14(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
3/18(日)
・上野公民館:工芸室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
3/21(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
3/24(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
3/25(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
3/28(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
3/31(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
466
:
神田@会場
:2018/03/10(土) 14:30:37
おつかれさまです。
会場係から今年の合宿についてのご案内と希望集計のお願いです。
TBでは毎年5月頃に合宿をしています。
合宿といっても、夜通し練習するわけではなく、土曜日に宿泊をして交流を深めようという一種のレクの要素が含まれたものです。
今年の合宿の日程は5月19、20日で、場所は一昨年に利用した岡崎の愛知県青年の家を予定しています。
ホームページ
://seinen-no-ie.sakura.ne.jp
(頭にhttpをつけてください)
現在仮予約をしていますが、本予約の際に宿泊者数を把握しておく必要があるため、以下の希望集計を行います。
1 宿泊可否
2 朝食要否
3 昼食要否
(4 宿泊部屋は基本6〜8人部屋ですが、2人部屋の洋室を希望される方は意思表示をお願いします。)
3月18日(日)までにパートリーダーさんを通して回答してください。
パートリーダーさんは回答の際に男女の内訳も教えてください。
人数が減る分には対応可能ですので、予定が未定でもまずは宿泊の意思表示だけお願いします。
一昨年は先生も宿泊され、たくさんの方にご参加いただき大変盛り上がりました。
おそらく今年大澤先生も宿泊をされると思いますので、たくさん参加していただきたいです!
以上よろしくお願いしますm(__)m
467
:
神田@会場
:2018/03/18(日) 17:15:16
おつかれさまです。会場係です。
合宿の出欠ですが、連絡先を書いたつもりですっかり忘れておりました>_<
claryname_5273あっとやふー
こちらにご連絡くださいm(__)m
よろしくお願いします!
468
:
加藤@会場
:2018/04/03(火) 16:35:23
おつかれさまです。
4月21日、22日は移動練習です、詳細は運営委員さんから連絡していただきます。
今月の鍵閉め当番はホルンパートです。
よろしくお願いします。
以下4月の会場予定です。
4/4(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
4/7(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
4/11(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
4/14(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
4/18(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
4/21(土)
・知多市こども未来館:ホール 17:00-21:00
4/22(日)
・知多市こども未来館:ホール 9:00-17:00
4/25(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
4/28(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
469
:
加藤@会場
:2018/05/02(水) 23:30:20
おつかれさまです。
連絡が遅くなってしまい、本日の個人練習の会場連絡が無く申し訳ありませんでした。
16.17日は岡崎の愛知県青年の家にて合宿があります、詳細は運営委員さんから連絡していただきます。
鍵閉め当番はユーフォ・チューバパートです。
よろしくお願いします。
以下5月の会場予定です。
5/6(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
5/9(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
5/12(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
5/16(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
5/16(土)、17(日) 合宿
・愛知県青年の家
5/23(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
5/26(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
5/30(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
470
:
神田@会場
:2018/05/19(土) 18:51:54
おつかれさまです。
合宿の最中ですが、これから練習に来られる方やパートで合わせをしたい方のために、もう一部屋追加で借りました。
合奏は玄関右手の多目的ホールで行なっていますが、追加で借りた部屋はホール入口の左側にある第5研修室です。
明日の午後5時まで借りていますので、適宜使用してください。
よろしくお願いします。
471
:
神田@会場
:2018/05/20(日) 07:42:33
おはようございます。
今日の会場は9時から使用できます。
宿泊されている方は朝食が8時から8時30分までとなっています。
宿泊室の点検が9時からとなっていますので9時までに部屋の清掃を済ませてください。9時前に神田が鍵を回収しに行きます。
以上よろしくお願いします。
472
:
加藤@会場
:2018/05/29(火) 13:25:47
おつかれさまです。
6月2日午後は打楽器パートがパート練習をされるとのことなので、個人練習される方はさつきの集会室をご利用ください。
打楽器パートさんは17時には会場準備ができるようにお願いします。
9.10日は常滑市民文化会館に移動練習です、詳細は運営委員さんから連絡していただきます。
今月の鍵閉め当番はフルート・オーボエパートです。よろしくお願いします!
以下6月の会場予定です。
6/2(土)
・さつき福祉会:集会室 13:00-17:00
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
6/3(日)
・上野公民館:第2集会室 09:00-17:00
・上野公民館:講義室 09:00-17:00
・上野公民館:展示室 09:00-17:00
6/6(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
6/9(土)
・上野公民館:講義室 13:00-17:00
・上野公民館:展示室 13:00-17:00
・常滑市民文化会館:ホール
6/10(日)
・常滑市民文化会館:ホール
6/13(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
6/16(土)
・東海市芸術劇場:大ホール 6/17(日) 定期演奏会・東海市芸術劇場:大ホール
6/20(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
6/27(水)
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
・上野公民館:展示室 18:00-21:00
6/30(土)
・上野公民館:講義室 13:00-21:00
・上野公民館:展示室 13:00-21:00
・上野公民館:第2集会室 18:00-21:00
473
:
神田@会場
:2018/06/04(月) 19:00:34
おつかれさまです。
来年の定期演奏会の日程が決まりましたのでご連絡します。
平成31年6月30日(日)
場所:東海市芸術劇場大ホール
会場の都合で例年より遅めの開催となります。
会場は前日午後からおさえていますので、例年通りのスケジュールになるかと思われます。
よろしくお願いします。
474
:
神田@会場
:2018/07/06(金) 20:22:44
おつかれさまです。会場係です。
7月の会場について、ご連絡が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
7月は移動練習はありませんが、7/29(日)の音出し場所がさつき福祉会となっています。
鍵閉め当番はクラリネットパートです。
以下、7月の会場予定です。
07/08(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
07/11(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/14(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/18(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/22(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
07/25(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
07/28(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
07/29(日)
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・ さつき福祉会 : 集会室 :09:00 -17:00
475
:
神田@会場
:2018/07/11(水) 13:06:49
おつかれさまです。会場係です。
今週土曜日は13時から上公が使用可能とご連絡しておりましたが、マリナエスタさんが本番前で14時まで使用したいとのことですので、申し訳ありませんが14時からの使用をお願いします。
マリナエスタさんは14時には完全撤収されるとのことです。
上公は公共施設にもかかわらず、施設の方や他の団体の方々のご協力をいただいて、毎週TBが練習で使わせていただくことができていますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
476
:
神田@会場
:2018/07/29(日) 09:23:53
おはようございます。
今日は音出し部屋が上公になく、向かいのさつき福祉会集会室を音出し部屋としておさえています。
鍵は講義室の鍵かけにあります(ピンクで2と書かれたもの)ので、もし使用される方はご自身で鍵を持ってさつき福祉会へ行っていただき、使用後は施錠して鍵を元の場所に戻してください。
さつき福祉会へは階段入り口と、建物入り口、さらに集会室入り口と3箇所鍵を開ける箇所がありますが、全て同じ鍵で開きます。
すみませんがよろしくお願いします。
477
:
神田@会場
:2018/07/31(火) 23:45:35
おつかれさまです。会場係です。
8月は最終週にホール練習がありますが、日曜日しかホールをおさえることができなかったため、土曜日は上公で通常練習、その後積み込みをして日曜日の朝から積み下ろし、会場準備の流れとなります。
詳細は運営より別途連絡していただきます。
鍵閉め当番はサックスパートです。
以下、8月の会場予定です。
08/01(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/04(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/05(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
08/08(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/11(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/15(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/19(日)
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
08/22(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
08/25(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
08/26(日)
・半田市雁宿ホール:大ホール:9:00-22:00
08/29(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
478
:
神田@会場
:2018/08/29(水) 12:41:00
おつかれさまです。会場係です。
9月の会場予定をお知らせします。
鍵閉め当番は木低パートです。
以下、9月の会場予定です。
09/01(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
09/05(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/12(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/15(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
09/19(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/22(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
09/26(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
09/29(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
09/30(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
479
:
神田@会場
:2018/10/01(月) 22:51:55
おつかれさまです。会場係です。
10月の練習会場予定をお知らせします。
今月は10/21(日)の上公がどの部屋も空いておらず、さつき福祉会での合奏となります。朝から打楽器の移動等で練習時間が短くなってしまいますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。当日の詳細は後日掲示板で展開していただきます。
鍵閉め当番はトランペットパートです。
以下会場予定です。
10/03(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
10/06(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
10/10(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
10/13(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
10/17(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
10/21(日)
・さつき福祉会 : 2階集会室 : 9:00-17:00
10/24(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
10/27(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
10/28(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00-17:00
10/31(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
480
:
神田@会場
:2018/10/06(土) 13:13:26
おつかれさまです。
遅くなってすみませんが、今さつき福祉会集会室を開けましたので使ってください。
さつき福祉会は、上公の向かいの建物で、自販機のある正面入り口の左手奥に2階集会室入り口の階段がありますので、そこから上がってきてください。
なお、15時以降はサックスパートがパート練習をするそうなので、上公へ移動をお願いします。
481
:
岡田@コントラバス
:2018/10/28(日) 19:51:30
おつかれさまです。会場係です。
11月の会場予定をお知らせします。
鍵閉め当番はトロンボーンパートです。
以下、11月の会場予定です。
11/03(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/07(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00/(土)
11/11(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/14(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/17(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/21(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/24(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/25(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/28(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
482
:
神田@会場
:2018/11/21(水) 21:03:55
おつかれさまです。会場係です。
来年のファミリーコンサート会場についてですが、以前練習後に少しお話ししたとおり東海市芸術劇場が空いておらず、唯一空いていた12/28(土)を仮予約している状況です。
1月に延期することも運営で検討しましたが、1月も日曜日は空いていないこと、年末年始をはさんでしまうこと、ファミコンが終わってから定演の練習まで休みがほとんど取れないこと、次の定演の練習に支障が出ることなどを理由に、1月開催は不可能と判断しました。また、12/28開催についても同様に休みがほぼ無くなってしまう、開催してもお客さんが集まらないなど懸念事項があるため、なるべく避けたいと考えています。
そこで、5年ぶりに会場並び隊を復活させることにしました。
【帰ってきた会場並び隊〜2019冬〜】日時:2019年1月30日(水)午前(未定)〜2月1日(金)9:00場所:知多市勤労文化会館・正面玄関前(もちろん、外です)内容:入れかわり立ちかわり、ファミコンの会場確保のためにひたすら並び続ける目標:1人でも多く(隊員)、1分でも短く(担当時間)→長時間は体に負担がかかるので備考:極寒。深夜〜明け方は特に冷えます。風も吹きます
会場並び隊とは、演奏会の会場を希望日程で確実に確保するために、申請開始日(時間)に向けて、数時間ずつ当番を決め、並び続けるというものです。東海市芸術劇場がオープンするまで使用していた知多市勤労文化会館は、先着順で予約ができ、1番に並ぶことができれば、確実に希望通りの予約ができるため、かなり負担ではありますがこの方法を取らせていただきます。
ちなみに12月はどこの会場も激戦で、なおかつ東海市芸術劇場も空いていないので、狙ってる団体は多いと思われます。
また、候補日も既に知多市の行事が埋まっており、7.8または21.22の2択ですので、早めに並び隊を開始したいと思っています。
今回はお知らせだけで、シフト作成は12月から開始しますので、皆さん今のうちからご予定を空けていただけると助かります。
今年は暖冬とはいえ、1月から2月にかけての夜間は本当に本当に寒いです。
一人で何時間も並ばなくて良いようにするには、たくさんの人で負担を分散するしかありません。
また平日ど真ん中なので、昼間は学生の方に協力いただけると非常に助かります。
とっても大変ですが、みんなでおでん食べたり毛布を共有したり、なんだかんだ楽しい行事の側面もあります。
ただし、身体的負担はかなりあります。
どうか皆さまのご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
483
:
岡田@コントラバス
:2018/11/27(火) 20:38:42
こんばんは会場係です。
12月の会場予定をお知らせします。
なお、今週土曜日の昼の個人練習場所は上野公民館が使えないため、本番直前に申し訳ありませんがさつき福祉会をご利用ください。
17時頃から上公を使えるようにお願いしていますので、準備のお手伝いをよろしくお願いします。
鍵閉め当番はホルンパートです。
以下、12月の会場予定です。
12/01(土)
・さつき福祉会:13:00-18:00
・上野公民館 : 講義室 :18:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
12/02(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
12/05(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/8(土)
・東海市芸術劇場 : 大ホール :18:00 -22:00
12/9(日)
・東海市芸術劇場 : 大ホール :8:00 - 18:00
12/12(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/19(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/26(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
484
:
神田@会場
:2018/11/28(水) 19:25:49
おつかれさまです。
先日連絡させていただいた来年の会場並び隊についてですが、早めに予定をおさえてほしいという声がありましたので、早速募集を開始します!
【帰ってきた会場並び隊〜2019冬〜】日時:2019年1月30日(水)午前(時間未定)〜2月1日(金)9:00
場所:知多市勤労文化会館正面玄関前
上記の日程で並ぶことのできる時間帯があり、ご協力いただける方は12/6(木)までにクラリネットの神田までご連絡ください。
みなさんからのご連絡をもとにシフト表を作成し、不足している時間帯があれば再度募集をかけさせていただきます。
飛び込み参加も大歓迎ですが、できる限り事前に把握して負担が少ないシフトにしたいので、参加可能なお時間がありましたら是非ご連絡ください。
一人でも多くの方にご協力いただき、一人の並ぶ時間を少しでも短くしたいと思っていますので、お仕事、学業、ご家庭等皆様お忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力をよろしくお願いします。
連絡先
クラリネット 神田奈美
claryname@gmailどっとこむ
485
:
神田@会場
:2018/12/01(土) 13:13:26
おつかれさまです。
今からさつきをあけます
486
:
神田@会場
:2018/12/01(土) 13:20:29
途中で送信してしまいました。
さつき開いてますので皆様お越しください。
よろしくお願いします。
487
:
神田@会場
:2018/12/07(金) 18:11:03
こんばんは。
会場並び隊について、ご連絡をいただきましてありがとうございました。
現時点でのシフト表を展開させていただきます。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜8:00 神田
8:00〜16:00 加藤ゆ、駒す
16:00〜18:00 駒す
18:00〜19:00 神田
19:00〜21:00 早瀬、花井
21:00〜24:00 岡田た、岡田ゆ
22:00〜24:00 岡田た、岡田ゆ、戸田
1/31(木)
0:00〜5:00 岡田た、岡田ゆ、戸田
5:00〜8:00 河邉、神田
8:00〜13:00 河邉、加藤ゆ
13:00〜16:00 織田、加藤ゆ
16:00〜18:00 織田
18:00〜20:00 浅井か、浅井よ
20:00〜24:00 浅井か、浅井よ、神田
2/1(金)
0:00〜6:00 浅井か、浅井よ、神田
6:00〜8:00 神田、駒す
8:00〜申請 神田
開始時間が早いため、それぞれの並び時間がかなり長くなってしまいました。
また、一人の時間帯もあり、このまま実行するのは現実的でないと思っています。
今後も随時受付しますので、空いてるところに協力すると言っていただいた方、いつでも良いよと言っていただいた方も、こちらのシフト表を踏まえて改めてご連絡をいただきたいです。
また、既にシフト表に入っているが、都合が悪くなった、長すぎるので短くしてほしい等という方もご連絡ください。
連絡先
神田(clarynameあっとgmail.com)
よろしくお願いします。
488
:
神田@会場
:2018/12/13(木) 17:45:10
こんばんは。
先日並び隊のシフト表を展開させていただきましたが、メールを受信できていない方がいらっしゃるようですので再度現時点でのシフト表を展開させていただきます。
ちなみに残念ながら前回からの変更はありません。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜8:00 神田
8:00〜16:00 加藤ゆ、駒す
16:00〜18:00 駒す
18:00〜19:00 神田
19:00〜21:00 早瀬、花井
21:00〜24:00 岡田た、岡田ゆ
22:00〜24:00 岡田た、岡田ゆ、戸田
1/31(木)
0:00〜5:00 岡田た、岡田ゆ、戸田
5:00〜8:00 河邉、神田
8:00〜13:00 河邉、加藤ゆ
13:00〜16:00 織田、加藤ゆ
16:00〜18:00 織田
18:00〜20:00 浅井か、浅井よ
20:00〜24:00 浅井か、浅井よ、神田
2/1(金)
0:00〜6:00 浅井か、浅井よ、神田
6:00〜8:00 神田、駒す
8:00〜申請 神田
開始時間が早いため、それぞれの並び時間がかなり長くなっております。
また、一人の時間帯もあり、このまま実行するのは現実的でないと思っています。
空いてるところに協力すると言っていただいた方、いつでも良いよと言っていただいた方も、こちらのシフト表を踏まえて改めてご連絡をいただきたいです。
また、既にシフト表に入っているが、都合が悪くなったという方もご連絡ください。
連絡先
神田奈美
clarynameあっとgmailどっとこむ
連絡まってます。
よろしくお願いします。
489
:
岡田@コントラバス
:2019/01/06(日) 23:53:40
こんばんは。会場係です。
1月の会場予定をお知らせします。
鍵閉め当番はユーフォパートです。
以下1月の会場予定です。
1/9(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/13(日)
・さつき福祉会:9:00-17:00
1/16(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/19(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
1/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/26(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
1/27(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
1/30(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
490
:
神田@並び隊
:2019/01/12(土) 18:35:28
あけましておめでとうございます。
並び隊です。
ご連絡が空いてしまいましたが、皆さまお忘れではないでしょうか。
並び隊実行の日まで1ヶ月を切りましたので、現在の状況をお知らせいたします。
ちょっとだけ増えましたが、依然寂しいメンバー構成です。
そろそろシフト表とかも確定するころかと思いますので、1時間でも良いのでどうかお手伝いをお願いします。
お声かけくださっていてメンバーに入っていないという方もいらっしゃるかもしれませんが、ピンポイントでこの時間なら可能と教えていただきたいです。
連絡しづらかったらパートリーダー経由など、どのような形でも構いません。
みんなで力を合わせてファミリーコンサート会場をおさえましょう。
よろしくお願いします。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜8:00 神田
8:00〜16:00 加藤ゆ、駒す
16:00〜18:00 駒す
18:00〜19:00 神田
19:00〜21:00 早瀬、花井
21:00〜24:00 岡田ゆ、安永
1/31(木)
0:00〜5:00 岡田た、戸田
5:00〜8:00 河邉、神田
8:00〜13:00 河邉、加藤ゆ
13:00〜16:00 織田、加藤ゆ
16:00〜18:00 織田
18:00〜20:00 織田、神田
20:00〜24:00 吉林、神田
2/1(金)
0:00〜6:00 浅井よ、浅井か
6:00〜申請 神田
連絡先
神田
claryname_5273あっとやふー.co.jp
491
:
神田@会場
:2019/01/12(土) 18:46:42
続けて会場係よりご連絡です。
先日からご連絡していますとおり、明日の総会及び初見合奏会場はさつき福祉会となります。
朝9時頃に鍵を開けますので、練習されたい方はお越しください。
なお、会場への入り口は自販機のある正面入り口の左手奥に2階集会室入り口の階段がありますので、そこから上がってきてください。
よろしくお願いします。
492
:
神田@会場
:2019/01/20(日) 20:54:52
おつかれさまです。並び隊です。
シフト表を少し変更しましたので、再度展開します。
ご連絡いただきまして本当にありがとうございます。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜8:00 神田
8:00〜16:00 加藤ゆ、駒す
16:00〜18:00 駒す
18:00〜19:00 早瀬
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤
21:00〜24:00 岡田ゆ、安永
1/31(木)
0:00〜5:00 岡田た、戸田
5:00〜8:00 神田
8:00〜13:00 河邉、加藤ゆ
13:00〜16:00 織田、加藤ゆ、さかざお
16:00〜18:00 織田、さかざお
18:00〜20:00 織田、神田
20:00〜24:00 吉林、神田
2/1(金)
0:00〜6:00 浅井よ、浅井か
6:00〜8:00 神田、駒す
8:00〜申請 神田
*まだまだ募集中です。
*当日飛び入り参加も大歓迎です!!
*かなり寒いですので、防寒対策をしっかり準備のうえ、ご参加お願いします。
*体調不良、都合が悪くなった等あれば、遠慮なくご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。
493
:
神田@並び隊
:2019/01/24(木) 11:43:40
おつかれさまです。
並び隊について、お手伝いいただける方が少しずつ増えており、本当にありがとうございます。
しかし、まだ一人当たりの時間が長く、一人だけの時間もあります。
また、この時期インフルエンザも流行っていますので、急遽来れない方が出てくる可能性もあります。
このため、直前に申し訳ありませんが、パートリーダーさん経由で改めて並び隊にご参加いただける方を募りたいと思います。
以下のような要領で、全員からの回答をお願いします。
1.参加可能、または参加済
(シフトに組まれていない方は具体的な参加可能時間を教えてください)
2.参加不可
パートリーダーの方は集計した回答を神田(claryname_5273あっとやふー)までご提出ください。
期限は1月27日(日)21:00までとさせていただきます。
まだ連絡くださっていない方は1時間でも良いので来れる時間があれば教えてください。
それぞれ学業、仕事等でお忙しい中難しいと思いますが、一人一人の負担を分散させるために、また普段お話する機会のない団員と交流できる良い機会でもありますので、是非たくさんの方からのご協力をよろしくお願いいたします。
並び隊シフト(敬称略)
1/30(水)
早朝〜8:00 神田
8:00〜10:00 加藤ゆ
10:00〜13:00 加藤ゆ、押谷
13:00〜16:00 加藤ゆ、駒す
16:00〜18:00 駒す
18:00〜19:00 早瀬
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤
21:00〜24:00 岡田ゆ、安永
1/31(木)
0:00〜5:00 岡田た、戸田
5:00〜6:00 神田
6:00〜8:00 松田、神田
8:00〜13:00 河邉、加藤ゆ
13:00〜16:00 織田、さかざお
16:00〜18:00 織田、さかざお、駒と
18:00〜20:00 織田、駒と
20:00〜24:00 吉林、神田
2/1(金)
0:00〜6:00 浅井よ、浅井か
6:00〜8:00 神田、浅井か
8:00〜申請 神田
494
:
神田@並び隊
:2019/01/27(日) 22:48:15
夜分遅くにすみません。
並び隊について、皆さまご連絡いただきありがとうございました。
たくさんの方からご協力をいただきまして、本当に助かります。
一部まだご連絡いただいていないパートもありますが、集計後のシフトを展開させていただきます。
報告内容と異なる方や都合が悪くなった方、また体調が悪く来れない方はすぐにご連絡いただきたいと思います。
無理は絶対にしないようにしてください。
また、シフト表に書いてある時間以外の参加は大歓迎です。
連絡無しに来てくださっても構いませんので、是非お越しください。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜8:00 神田
8:00〜10:00 加藤ゆ、神田
10:00〜13:00 加藤ゆ、押谷
13:00〜18:00 駒す、山城
18:00〜19:00 早瀬、山城
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤、大方
21:00〜23:00 岡田ゆ、安永、杉浦
23:00〜24:00 岡田ゆ、安永
1/31(木)
0:00〜5:00 岡田た、戸田
5:00〜6:00 神田、駒と
6:00〜8:00 松田、神田
8:00〜9:00 河邉、榊原
9:00〜10:00 河邉、越知、榊原
10:00〜13:00 河邉、織田
13:00〜16:00 織田、坂垰
16:00〜18:00 坂垰、駒と
18:00〜20:00 駒と、神田
20:00〜21:00 坂野、塚本
21:00〜22:00 吉林、塚本
22:00〜24:00 吉林、岡田な
2/1(金)
0:00〜6:00 浅井よ、浅井か
6:00〜8:00 神田、浅井か
8:00〜申請 神田
495
:
神田@並び隊
:2019/01/29(火) 08:11:42
おはようございます。
並び隊まであと1日となりました。
シフト表に大きな変更はありませんが、早朝枠(特に1/31)でお手伝い頂ける方大募集中です。
並び隊実行に向け、注意事項をご連絡しておきます。
・体調の優れない方は参加をお控えください。体調第一です。ただ、来れなくなった場合は必ずご連絡いただきたいです。
・並ぶ場所は自動ドアの反対側(喫煙場所になっているところ)です。
・つまり外です。
・めっちゃ寒いです。
・しかもまさかの雨予報です。(雨女なんですごめんなさい)
・雨天時は屋根の下に避難します。
・特に夜間は雪山に行くイメージで防寒してきてください。
・銀色のシートとかカイロとかはある程度用意します。
・敷物も用意しますが、椅子や座布団など各自でご用意いただくと良いと思います。
・駐車場は1/30の夜は閉まるので、会館と市役所の間の駐車場に停めてください。
・火気厳禁です。花火とかキャンプファイヤーとか絶対やっちゃダメです。ガスコンロもダメです。
・大騒ぎしたりして近隣の方や会館の方にご迷惑にならないように気をつけてください。ちなみに会館側は長時間並ぶことを推奨しているわけではないので、ご承知おきください。
・差入れ大歓迎です。
・飛び入り参加大大歓迎です。
・ちなみに水曜日夜は一応個人練習日でもありますのでお伝えしておきます。
・待ってる間は是非楽譜を持ってきていただいて、歌ってみたり楽典調べたりと時間を有効活用しましょう。
496
:
神田@並び隊
:2019/01/29(火) 08:12:27
続いてシフトを再展開しますが、なるべく4時間を超えないようにシフトを組み直しました。(全員とはいきませんが…m(_ _)m)
一人の時間帯ができてしまって申し訳ありませんが、同じ方にばかり負担をかけたくないので、一人の時間帯にお手伝い出来る方は是非ご連絡ください。
シフト表に入っていて都合の悪くなった方や、本当はココ入れますという方(特に一人の時間帯、深夜早朝にご協力いただけると非常に助かります)、神田までご連絡ください。
口頭で伝えてもらっていて漏れてしまっている方がもしいらっしゃったら、大変申し訳ないのですが再度教えていただければと思います。
(連絡先 claryname_5273あっとやふー)
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜9:00 神田
9:00〜10:00 加藤ゆ、神田
10:00〜13:00 加藤ゆ、押谷
13:00〜14:00 駒す
14:00〜17:00 駒す、山城
17:00〜18:00 山城
18:00〜19:00 早瀬
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤、大方
21:00〜23:00 安永、杉浦
23:00〜24:00 岡田た、安永
1/31(木)
0:00〜1:00 岡田た、安永
1:00〜5:00 戸田、岡田ゆ
5:00〜6:00 駒と、神田
6:00〜8:00 松田、神田
8:00〜9:00 河邉、榊原
9:00〜10:00 河邉、越知、榊原
10:00〜12:00 河邉
12:00〜14:00 織田
14:00〜16:00 織田、坂垰
16:00〜18:00 坂垰、駒と
18:00〜20:00 駒と、神田
20:00〜21:00 坂野、塚本
21:00〜22:00 吉林、塚本
22:00〜24:00 吉林、岡田な
2/1(金)
0:00〜5:00 浅井よ、浅井か
5:00〜申請 神田
497
:
神田@並び隊
:2019/01/29(火) 13:20:06
こんにちは。
並び隊シフトを更新したのでお知らせします。
皆様のおかげで無事一人の時間帯がなくなりました。
嬉しくて泣きそうです。
本当にありがとうございます。
引き続き募集はしておりますので、急遽時間のできた方などは是非ご連絡ください。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜9:00 神田
9:00〜10:00 加藤ゆ、神田
10:00〜13:00 加藤ゆ、押谷
13:00〜14:00 加藤ゆ、駒す
14:00〜17:00 駒す、山城
17:00〜18:00 山城、丹羽
18:00〜19:00 早瀬、丹羽
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤、大方
21:00〜23:00 安永、杉浦
23:00〜24:00 岡田た、安永
1/31(木)
0:00〜1:00 岡田た、安永
1:00〜5:00 戸田、岡田ゆ
5:00〜6:00 駒と、神田
6:00〜8:00 松田、神田
8:00〜9:00 河邉、榊原
9:00〜10:00 河邉、越知、榊原
10:00〜12:00 河邉、加藤ゆ
12:00〜14:00 織田、加藤ゆ
14:00〜16:00 織田、坂垰
16:00〜18:00 坂垰、駒と
18:00〜20:00 駒と、神田
20:00〜21:00 坂野、塚本
21:00〜22:00 吉林、塚本
22:00〜24:00 吉林、岡田な
2/1(金)
0:00〜5:00 浅井よ、浅井か
5:00〜申請 神田
498
:
神田@並び隊
:2019/01/29(火) 20:27:41
おつかれさまです。
いよいよ明日の早朝より並び隊を実行いたします。
念のため今日の18時頃に会館を確認しましたが、さすがにまだ並んでいる人はいませんでした。
シフトに入っている方は、体調第一で万全の防寒対策の上お越しいただければと思います。
少しでも体調が優れない場合は無理せず積極的に参加をお控えください。
その際は神田までご連絡をお願いします。
シフト表はお手伝いいただける方が少し増えました。
たくさんの方からご協力をいただき本当に本当に感謝しております。
ただ、1/31の夜間の時間帯に男性陣がいません。
女性陣だけだと不安ですので、是非男性陣のご協力をお待ちしています。
もちろんその他の時間帯も、お手伝い大歓迎ですので、お気軽にお越しください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜9:00 神田
9:00〜10:00 加藤ゆ、神田
10:00〜13:00 加藤ゆ、押谷
13:00〜14:00 加藤ゆ、駒す
14:00〜17:00 駒す、山城
17:00〜18:00 山城、丹羽
18:00〜19:00 早瀬、丹羽
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤、大方
21:00〜23:00 安永、杉浦
23:00〜24:00 岡田た、安永
1/31(木)
0:00〜1:00 岡田た、安永
1:00〜5:00 戸田、岡田ゆ
5:00〜6:00 駒と、神田
6:00〜8:00 松田、神田
8:00〜9:00 河邉、榊原
9:00〜10:00 河邉、越知、榊原
10:00〜12:00 河邉、加藤ゆ
12:00〜14:00 織田、加藤ゆ
14:00〜16:00 織田、坂垰
16:00〜18:00 坂垰、駒と
18:00〜20:00 駒と、神田
20:00〜21:00 坂野、塚本
21:00〜22:00 吉林、塚本
22:00〜24:00 吉林、岡田な、内城
2/1(金)
0:00〜5:00 浅井よ、浅井か
5:00〜申請 神田
499
:
神田@並び隊
:2019/01/30(水) 07:13:34
おはようございます。
並び隊開始いたしました。
今のところ他団体はみえないようですので、このまま並び続ければ希望通りの日程で予約できると思います。
できる限り防寒をしても、じっとしていると寒いです。
明日の夜はやはり雨予報ですので、風邪など体調を崩されないよう、しっかり準備をしてお気をつけてお越しいただければと思います。
なお、1/31の夜間は男性陣からご協力をいただけることになりました。
本当にありがとうございます。
他の時間も飛び入り大歓迎ですので、是非お越しください。
2/1の申請までどうかよろしくお願いいたします。
(敬称略)
1/30(水)
早朝〜9:00 神田
9:00〜10:00 加藤ゆ、神田
10:00〜13:00 加藤ゆ、押谷
13:00〜14:00 加藤ゆ、駒す
14:00〜17:00 駒す、山城
17:00〜18:00 山城、丹羽
18:00〜19:00 早瀬、丹羽
19:00〜21:00 早瀬、花井、近藤、大方
21:00〜23:00 安永、杉浦
23:00〜24:00 岡田た、安永
1/31(木)
0:00〜1:00 岡田た、安永
1:00〜5:00 戸田、岡田ゆ
5:00〜6:00 駒と、神田
6:00〜8:00 松田、神田
8:00〜9:00 河邉、榊原
9:00〜10:00 河邉、越知、榊原
10:00〜12:00 河邉、加藤ゆ
12:00〜14:00 織田、加藤ゆ
14:00〜16:00 織田、坂垰
16:00〜18:00 坂垰、駒と
18:00〜20:00 駒と、神田
20:00〜21:00 坂野、塚本
21:00〜22:00 吉林、塚本
22:00〜24:00 吉林、岡田な、岡田た、内城、戸田
2/1(金)
0:00〜5:00 浅井よ、浅井か
5:00〜申請 神田
500
:
かこ@並び隊
:2019/01/30(水) 10:23:41
おはようございます!
並び隊長のなめちゃんのおかげで無事先頭に並んでおります(^^)!
これからこのあと並び隊方々へ
アウトドア用の椅子は二脚あります。
敷物も用意してくれてあります。
カイロもたくさん用意してくれてます!
お菓子もたくさんあります(^^)
なので、それ以外で必要なものはご持参ください。
以上、現場から報告です!
501
:
神田@並び隊
:2019/01/31(木) 08:57:34
おはようございます。
並び隊は無事2日目の朝を迎えております。
並ばれる団体も増えました。
少し雨も降り出しましたので、このあと並んでいただける方はくれぐれも風邪などひかないよう、お気をつけください。
また、ありがたいことに並び隊会場には皆さまからの差し入れが山のようにありますので、今後参加される方は積極的にお待ち帰りいただくようにお願いいたします。
ちなみに演奏会は12/22を予定しており、12/21の13:00から12/22の17:00頃までを予約しますので、もし他の団体から聞かれたらそのようにお伝えください。
それでは今日も一日、何事もなく並び続けられるよう、よろしくお願いいたします。
502
:
岡田@コントラバス
:2019/01/31(木) 22:51:42
こんばんは。会場係です。
2月の会場予定をお知らせします。
鍵閉め当番はチューバパートです。
以下2月の会場予定です。
2/2(土)
・さつき福祉会 : 13 : 00~21 : 00
2/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/9(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
2/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/17(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
2/20(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/23(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
2/24(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
2/27(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
503
:
神田@並び隊
:2019/02/01(金) 09:17:36
おはようございます。
並び隊の皆様のおかげで、次回のファミリーコンサートの会場が無事決まりましたのでご連絡いたします。
第51回ファミリーコンサート
日時 2019年12月22日(日)14時〜
(準備・リハーサルは21日(土)13時〜)
場所 知多市勤労文化会館つつじホール
並び隊にご協力いただいた皆様、寒い中本当にお疲れさまでした。
シフトに入っていない方々にもたくさんご参加いただきました。
長時間並んでいただいた方、ほぼ徹夜をしてくださった方、おでんや肉まんを差し入れしてくださった方、、、久しぶりの並び隊で最初はとても不安でいっぱいでしたが、大きな事故等もなく、皆さんと楽しい時間を過ごすことができて本当に良かったです。
改めてTBは素敵なバンドだと思いました。
本当にありがとうございました。
今後は並び隊が無いといいのですが、万が一このような事態になったら、また皆さまにご協力をいただきたいと思います。
また明日も練習ですので、風邪等お気をつけてください。
504
:
神田@会場
:2019/02/02(土) 12:59:20
こんにちは。
今日の練習はさつき福祉会集会室で行います。
今から開けに行きますので、13:30頃には入れます。
少し遅くなってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
505
:
神田@会場
:2019/02/02(土) 13:33:54
さつき福祉会集会室を開けたので、個人練習にお使いください。
なお、入ってすぐの場所で並び隊後に回収したものを並べました。
お心当たりのあるものは各自お持ち帰りください。
また、お菓子類は並び隊の参加者に関わらず積極的にお持ち帰りいただければと思います。
よろしくお願いします。
506
:
岡田@コントラバス
:2019/02/18(月) 22:02:37
こんばんは、会場係です
パート練習日の練習場所で上公の展示室・第2集会室を使う方、使いたい方に連絡です
土曜日 展示室:午後(13:00~17:00)・夜間(18:00~21:00)
第2集会室:夜間
日曜日 展示室:午前(9:00~12:00)・午後
第2集会室:午前・午後
この時間帯で上公の予約を取っています
パート練習で使う方々は窓口で変更を行って自分に変更したことを教えてください、もう既に変更した方も教えてください
メール koltuko5@gmail.com
展示室を使う方は変更の際に講義室の予約を消してください
変更は2週間前までに行って連絡をして欲しいです、よろしくお願いします
507
:
岡田@コントラバス
:2019/02/24(日) 20:39:29
こんばんは、会場係です
パート練習で上公を使いたくてこれから変更手続きをする方に連絡です
変更の際は窓口に口頭で言うだけでなく変更する時に書く紙もあるのでそっちも書いてください
展示室を使う方は講義室の取り消しもお忘れなく
午後夜間の午後だけパート練習で使って夜間は使わない時などに上公の方に「夜間は取り消しますか?」的なことを聞かれた時はTBのままで抑えたままにしておいて下さい
それと3月9日の夜間の展示室と3月10日の午前午後の第2集会室が空いてます
使いたいパートは3月1日(金)の21時までにコントラバスの岡田まで連絡ください
koltuko5@gmail.com
508
:
神田@会場
:2019/02/26(火) 23:02:32
こんばんは。
夜分遅くにすみません。
明日の個人練習場所ですが、上公展示室が使用できません。
当初は第2集会室とさつき福祉会を解放するつもりだったのですが、最近の水曜練習の参加状況があまり良くなく、展示室が使われていないこともあります。
このため、明日は第2集会室のみの解放にすることを考えています。
もしさつき福祉会を使いたいという方がいましたら、明日の正午までに神田(claryname_5273あっとやふー)までご連絡いただければ対応したいと思います。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
509
:
神田@会場
:2019/02/27(水) 12:30:49
おつかれさまです。
今日の個人練習場所について、どなたからもご連絡がありませんでしたので、さつき福祉会はキャンセルして第2集会室のみとさせていただきます。
よろしくお願いします。
510
:
岡田@コントラバス
:2019/03/02(土) 17:25:46
おつかれさまです。会場係です。3月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はパーカッションパートです。以下、3月の会場予定です。
3/2(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/3(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
3/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/17(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
3/20(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/23(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/24(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
3/31(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :13:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :13:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -17:00
511
:
岡田@コントラバス
:2019/03/19(火) 21:35:38
こんばんは、会場係です
来週のパート練習会場についてです
3月30日 夜間 展示室
午後・夜間 第2集会室
3月31日 午後 展示室
午前・午後 第2集会室
が今のところまだ空いてます
使いたいパートがいれば3月22日(金)の21時までにLINEやメール(koltuko5@gmail.com)で連絡ください
使う予定なのに上に書き込まれてるパートも教えてください
512
:
岡田@コントラバス
:2019/03/19(火) 22:04:47
3月31日(日)の午後は合奏でした、すみません、間違えましたm(_ _)m
3月31日に空いてるのは午前の第2集会室のみです
513
:
岡田@コントラバス
:2019/03/20(水) 20:26:23
こんばんは、会場係です
来週3/30(土)のパート練習のための上公仮押さえの件についてです
上公から今日中にキャンセルかお金の支払いをと言われ現時点使うパートがないので一旦キャンセルとさせていただきました
もし使いたいパートがあれば早めに個人で抑えてください
514
:
岡田@コントラバス
:2019/04/01(月) 23:04:11
こんばんは。会場係です。4月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はクラリネットパートです。以下、4月の会場予定です。
4/3(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/6(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
4/10(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/13(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
4/17(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/20(土)
こどもみらい館:みらいかんホール:13:00-21:00
4/21(日)
こどもみらい館:みらいかんホール:9:00-17:00
4/24(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
515
:
岡田@コントラバス
:2019/04/14(日) 09:37:37
おはようございます、会場係です
4月27日、4月28日のパート練習で上公を使う方、使いたいと思ってる方に連絡です
今のところ
4月27日 第2集会室 夜間
4月28日 展示室 午前
4月28日 第2集会室 午前・午後
が空いております
部屋を使用したい方、今使う予定で変更のある方は4月17日(水)午後8時までにコントラバスの岡田(koltuko5あっとじーめーる)までご連絡ください
516
:
岡田@コントラバス
:2019/04/29(月) 22:11:30
こんばんは。会場係です。5月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はサックスパートです。以下、5月の会場予定です。
5/1(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/5(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
5/8(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/11(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
5/15(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/18(土)
・愛知県青年の家:13:00-21:00
5/19(日)
・愛知県青年の家:9:00-17:00
5/22(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/26(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
5/29(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
517
:
岡田@コントラバス
:2019/05/31(金) 22:30:02
こんばんは、会場係です。6月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番は木低パートです。以下、6月の会場予定です。
6/1(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
6/5(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/9(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
6/12(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/15(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
6/16(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
6/19(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/22(土)
・常滑市民文化会館 :13:00 -21:00
6/23(日)
・常滑市民文化会館: 9:00 - 17:00
6/26(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/29(土)
・東海市芸術劇場 : 大ホール :13:00 -21:00
6/30(日)
・東海市芸術劇場 : 大ホール :9:00 - 18:00
518
:
神田@会場
:2019/06/22(土) 16:32:42
今日明日の練習会場は舞台のみを借りていますので、客席の使用は音の確認程度に留めていただくようにお願いします。
また、飲食は舞台上の木の部分を避けていただければ、あとはロビーや舞台裏の廊下等は可能です。
広い会場ですので、身の回りの貴重品にはくれぐれもご注意ください。
519
:
岡田@コントラバス
:2019/07/03(水) 12:44:17
こんにちは、会場係です。7月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はトランペットパートです。以下、7月の会場予定です。
7/3(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/6(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
7/10(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/13(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
7/17(水)
未定(決まり次第連絡します)
7/20(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
7/21(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
7/24(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/27(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
7/28(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
7/31(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
520
:
神田@会場
:2019/07/10(水) 19:44:11
おつかれさまです。
来週7/17(水)の練習場所ですが、上公の展示室が空いておらず、第2集会室しか取ることができませんでした。
第2集会室は防音でないため、金管・打楽器の音出しを控えてほしいと上公から言われていますので、金管・打楽器の方には大変申し訳ありませんが、7/17(水)に練習する場合は各自で別の場所を確保いただくようにお願いします。
木管の方は第2集会室を使用してください。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いします。
521
:
岡田@コントラバス
:2019/08/02(金) 13:42:16
こんにちは
8/17(土)のパート練習の上公使用についてです
8/17、上公は展示室・講義室を13:00-21:00、第2集会室を18:00-21:00で抑えており支払いも終わっています
上公を使用したいパートはどの時間帯に使いたいかをコントラバスの岡田までお伝えください
連絡先→koltuko5あっとじーめーる
楽器の都合上打楽器が優先となっていますので使いたいと自分まで伝えられた後でも使用する時間帯を変えて頂いたり上公以外の場所でのパート練をお願いする場合があるかもしれません、ご了承ください
522
:
岡田@コントラバス
:2019/08/02(金) 13:45:23
こんにちは、会場係です。8月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はトロンボーンパートです。
8月3日は午後に打楽器のパート練習があります、掲示板を再確認しておいて下さい
以下、8月の会場予定です。
8/3(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
8/4(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -12:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -12:00
8/7(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/14(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/18(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
8/21(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/24(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
8/25(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
8/28(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/31(土)
・知多市勤労文化会館:つつじホール:13:00-21:00
523
:
岡田@コントラバス
:2019/08/13(火) 19:06:36
こんばんは、会場係の岡田です
8/18、8/24のパート練習の会場についてです
8/18午前の講義室・展示室、8/24午後(13:00~17:00)と夜間(18:00~21:00)の講義室・展示室をおさえています
使いたいパートはコントラバスの岡田に一言お願いします
koltuko5あっとジーメール
楽器の都合上打楽器優先となっておりますのでご了承ください
8/18午前の工芸室と8/24夜間の第2集会室は個人練習用に開放するのでパート練習では使えません、お気をつけください
それと8/17の上公の部屋は全時間帯埋まりました
524
:
岡田@コントラバス
:2019/08/23(金) 21:06:50
こんばんは、会場係の岡田です
明日の上公の講義室・展示室は午後、夜間ともにパート練習で使用予定です
夜間の第2集会室は個人練習用に使えます
連絡が遅くなり申し訳ありません
525
:
るり@打
:2019/08/24(土) 22:03:18
お疲れ様です!
明日の展示室ですが、
9:30〜菅生先生の打楽器パートレッスンを始めさせていただきます。
荷物を置かれている方は、申し訳ありませんが、9:25までに取りに来ていただきますようお願い致します。
526
:
神田@会場
:2019/08/28(水) 18:08:44
おつかれさまです。
今週と来週の土曜日に個人練習場所を確保しましたので、ご利用ください。
8/31(土)13:00〜上公展示室
9/7(土)9:00〜さつき福祉会
以上よろしくお願いします。
527
:
神田@会場
:2019/09/07(土) 09:02:05
おはようございます。さつき今から開けます。
528
:
神田@会場
:2019/09/07(土) 17:42:06
補足ですが、会場は18時前でも入れます。
529
:
神田@会場
:2019/09/18(水) 19:24:07
9月の会場予定を展開し忘れておりました。
大変申し訳ありませんでした。
鍵閉め当番はホルンパートです。
よろしくお願いします。
09/18(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
09/21(土)
・ 上野公民館 : 講義室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :13:00-21:00
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
09/25(水)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :18:00-21:00
・ 上野公民館 : 展示室 :18:00-21:00
09/29(日)
・ 上野公民館 : 第2集会室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 講義室 :09:00-17:00
・ 上野公民館 : 展示室 :09:00-17:00
530
:
岡田@コントラバス
:2019/10/04(金) 21:51:05
こんばんは、会場係です。10月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はユーフォパートです。以下、10月の会場予定です。
10/2(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/5(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/9(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/13(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
10/16(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/19(土)
・こどもみらい館 :ホール:13:00 -21:00
10/20(日)
・こどもみらい館 :ホール:9:00 -17:00
10/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/26(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/30(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
531
:
岡田@コントラバス
:2019/10/31(木) 23:08:58
こんばんは、会場係です。11月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はチューバパートです。以下、11月の会場予定です。
11/2(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/3(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/9(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/10(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -12:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -12:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -12:00
11/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/17(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/20(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/23(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/24(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/27(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
532
:
岡田@コントラバス
:2019/11/06(水) 21:34:14
こんばんは、会場係です
来年度のファミリーコンサートの会場についてです
来年度のファミリーコンサートも、東海市芸術劇場での開催が不可能なため、知多市勤労文化会館を予約するべく並び隊を結成したいと思います。
【この季節がやってきた、会場並び隊〜2020冬〜】
2020年1月30日(木)午前(時間未定)〜2月1日(土)9:00
場所:知多市勤労文化会館正面玄関前
上記の時間で並び隊参加できると言う方は11月中にコントラバスの岡田までご連絡ください
参加状況を元にシフトを作成したいと思います、人が足りない時間帯などあれば再度募集します
極力負担を少なくしたいので1人でも多くの方にご協力頂き無理のない並び隊をしたいと思っております
仕事や学業、ご家庭等々で大変お忙しいところ申し訳ありませんがご協力をよろしくお願いします
ちなみに半田や熱田の劇場も改修工事で使用不可とのことで、よりライバルが増えることが予想されますので、積極的なご参加をよろしくお願いします。
連絡先
コントラバス 岡田悠平
koltuko5アットマークジーメール
533
:
岡田@コントラバス
:2019/11/29(金) 19:41:52
こんばんは、会場係です。12月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はフルート・オーボエパートです。
12/7(土)の午後の個人練習はさつき福祉会館集会室となっています、17時には展示室・講義室に入れる予定です、なので準備が17時からになります。
以下、12月の会場予定です。
12/1(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
12/4(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/7(土)
・さつき福祉会館 集会室:13:00-17:00
・上野公民館 : 講義室 :17:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :17:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
12/8(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
12/11(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/14(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
12/15(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
12/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/21(土)
・知多勤労文化会館 つつじホール:13:00-21:00
12/22(日)
・知多勤労文化会館 つつじホール:9:00-17:00
12/25(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
534
:
岡田@コントラバス
:2019/12/06(金) 21:16:40
こんばんは、会場係の岡田です
明日の個人練はさつき福祉会館で13時半までには開けます
上公の準備は17時からできる予定です、よろしくお願いします
535
:
神田@会場
:2019/12/07(土) 13:31:53
すいません、さつき開けるの10分くらい遅れます…m(__)m
536
:
神田@会場
:2019/12/12(木) 13:35:43
おつかれさまです。
来年の定期演奏会の日程が決まりましたのでご連絡します。
ご連絡が大変遅くなり申し訳ありません。
令和2年6月14日(日)
場所:東海市芸術劇場大ホール
よろしくお願いします。
537
:
岡田@コントラバス
:2019/12/25(水) 19:48:29
こんばんは、会場係の岡田です
以前お話したように今年も並び隊を行います
日時、場所は以下の通りです
2020年1月30日(木)午前(時間未定)から2月1日(土)9:00
場所:知多市勤労文化会館正面玄関前
参加できる日時をパート内で集計して頂きパートリーダーさんは自分に12/31(火)までに報告してください
報告はメール、ラインなどなんでも大丈夫です(koltuko5あっとじーめーる)
多くの方々が来られることで個人の負担を減らせると思いますので少しでも時間のある方は積極的な参加をお願いします
参加状況
かこさん 朝8~16時
かなさん できれば夜 (仕事休める)
ひとみさん 両日19:30以降
なめさん 29日様子見 30日朝、夜 31日夜〜
538
:
岡田@コントラバス
:2020/01/02(木) 20:08:20
こんばんは、会場係の岡田です
並び隊のシフトです、ご確認ください
並び隊はまだまだ募集中なので行けるよって方がいればコントラバスの岡田までよろしくお願いします
時間帯を変更して欲しい方などもいれば報告お願いします
以下シフトです
30日(木)
〜8:00 なめ
8:00〜9:00 (未定)
9:00〜12:00 なる、おち
12:00〜16:00 かこ、ひまわり
16:00〜18:00 駒夫妻
18:00〜19:00 安永
19:00〜20:00 近藤、安永
20:00〜22:00 塚本、吉林
22:00〜0:00 なめ、かな
31日(金)
0:00〜6:00 なめ、ゆうへい
6:00〜8:00 すみえ、なめ
8:00〜11:00 こま
11:00〜14:00 (未定)
14:00〜18:00 なめ
18:00〜19:00 なめ、早瀬
19:00〜22:00 なつみ、おりた
22:00〜0:00 しずか、ゆき
1日(土)
0:00〜2:00 ゆうへい、しずか
2:00〜4:00 なめ、ゆうへい
4:00〜8:00 なめ、ゆうへい、すみえ
8:00〜申請 なめ、ゆうへい
539
:
岡田@コントラバス
:2020/01/07(火) 09:47:00
おはようございます、会場係です。1月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はクラリネットパートです。以下、1月の会場予定です
1/8(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/11(土)
・上野公民館:研修室:13:00-17:00
1/15(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/18(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
1/22(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/25(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
1/26(日)
・上野公民館 : 第2集会室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
1/29(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
540
:
岡田@コントラバス
:2020/01/07(火) 21:28:08
こんばんは、会場係の岡田です。
並び隊の人員はまだ募集しております、前の段階ではシフトなどがわかずに不明にしてた方や新たに行けるようになった方は自分に直接連絡を頂くかパートリーダーさん経由で連絡をください、よろしくお願いします。
変更のある方も連絡頂きたいです。
連絡先 koltuko5あっとじーめーる
541
:
岡田@コントラバス
:2020/01/14(火) 12:10:35
こんにちは、会場係の岡田です
並び隊の日まで定期的にシフトを上げていきます、この時間帯出れるようになったなどあればメール、ラインやパートリーダーさん経由などで連絡頂きたいです。
今もまだ人がおらず未定の所や夜間の時間帯に男性陣が少ない所などありますのでご協力よろしくお願いします。
連絡先→koltuko5あっとじーめーる
30日(木)
〜8:00 なめ
8:00〜9:00 (未定)
9:00〜12:00 なる、おち
12:00〜16:00 かこ、ひまわり
16:00〜18:00 駒夫妻
18:00〜19:00 安永
19:00〜20:00 近藤、安永
20:00〜22:00 塚本、吉林
22:00〜0:00 なめ、かな
31日(金)
0:00〜6:00 なめ、ゆうへい
6:00〜8:00 すみえ、なめ
8:00〜11:00 こま
11:00〜14:00 (未定)
14:00〜18:00 なめ
18:00〜19:00 なめ、早瀬
19:00〜22:00 なつみ、おりた
22:00〜0:00 しずか、ゆき
1日(土)
0:00〜2:00 ゆうへい、しずか
2:00〜4:00 なめ、ゆうへい
4:00〜8:00 なめ、ゆうへい、すみえ
8:00〜申請 なめ、ゆうへい
542
:
岡田@コントラバス
:2020/01/15(水) 13:03:38
こんにちは、会場係の岡田です。
シフトを少し変更しましたのでご確認ください
30日の朝5時くらいから朝8時まで並べそうな方が居ましたらご連絡を頂きたいです。
それと口頭で時間は言ったけどシフトに入っていないという方も居ましたらご連絡ください。
30日(木)
〜8:00 なめ
8:00〜9:00 河邉、すみえ
9:00〜12:00 なる、おち
12:00〜16:00 かこ、ひまわり
16:00〜18:00 駒夫妻
18:00〜19:00 安永
19:00〜20:00 近藤、安永
20:00〜22:00 塚本、吉林
22:00〜0:00 たろう、かな
31日(金)
0:00〜1:00 たろう、ゆうへい
1:00〜4:00 ゆうへい、なめ
4:00〜6:00 ゆうへい、松田
6:00〜8:00 ゆうへい、すみえ
8:00〜11:00 こま
11:00〜14:00 けんた
14:00〜18:00 なめ
18:00〜19:00 なめ、早瀬
19:00〜22:00 なつみ、おりた
22:00〜0:00 しずか、ゆき
1日(土)
0:00〜2:00 ゆうへい、しずか
2:00〜4:00 なめ、ゆうへい
4:00〜8:00 なめ、ゆうへい、すみえ
8:00〜申請 なめ、ゆうへい
543
:
岡田@コントラバス
:2020/01/16(木) 21:13:48
こんばんは、会場係の岡田です。
並び隊のシフト更新しました、ご確認ください。
1/30(木)
5:00〜8:00ゆうへい、行方
8:00〜9:00河邉、すみえ
9:00〜12:00なる、おち
12:00〜16:00かこ、ひまわり
16:00〜18:00駒夫妻
18:00〜19:00安永
19:00〜20:00近藤、安永
20:00〜22:00塚本、吉林
22:00〜0:00たろう、かな
1/31(金)
0:00〜1:00たろう、ゆうへい
1:00〜4:00ゆうへい、なめ
4:00〜6:00ゆうへい、松田
6:00〜8:00かな、すみえ
8:00〜11:00こま
11:00〜14:00けんた、かな
14:00〜18:00なめ
18:00〜19:00なめ、早瀬
19:00〜22:00なつみ、おりた
22:00〜0:00しずか、ゆき
2/1(土)
0:00〜2:00ゆうへい、しずか
2:00〜4:00なめ、ゆうへい
4:00〜8:00なめ、ゆうへい、すみえ
8:00〜申請 なめ、ゆうへい
544
:
岡田@コントラバス
:2020/01/25(土) 10:35:49
おはようございます、会場係の岡田です。
並び隊のシフトと注意事項をお伝えします。
・体調の優れない方は参加をお控えください。体調第一です。ただ、来れなくなった場合は必ずご連絡いただきたいです。
・並ぶ場所は自動ドアの反対側(喫煙場所になっていたところ)です。
・外でとても寒いと思うので防寒対策をしてください。
・雨天時は屋根の下に避難します。
・夜間は雪山に行くイメージで防寒してきてください。
・椅子や座布団など各自でご用意いただくと良いと思います。
・駐車場は1/30の夜は閉まるので、会館と市役所の間の駐車場に停めてください。
・火気厳禁です。花火とかキャンプファイヤーとかは禁止です。ガスコンロもダメです。
・大騒ぎしたりして近隣の方や会館の方にご迷惑にならないように気をつけてください。ちなみに会館側は長時間並ぶことを推奨しているわけではないので、ご承知おきください。
・差入れ大歓迎です。
・飛び入り参加大歓迎です。
・待ってる間は是非楽譜を持ってきていただいて、歌ってみたり楽典調べたりと時間を有効活用しましょう。
以下シフトです。
1/30(木)
5:00〜8:00ゆうへい、行方
8:00〜9:00河邉、すみえ
9:00〜12:00なる、おち
12:00〜16:00かこ、ひまわり
16:00〜18:00駒夫妻
18:00〜19:00安永
19:00〜20:00近藤、安永
20:00〜22:00塚本、吉林
22:00〜0:00たろう、かな
1/31(金)
0:00〜1:00たろう、ゆうへい
1:00〜4:00ゆうへい、なめ
4:00〜6:00ゆうへい、松田
6:00〜8:00かな、すみえ
8:00〜11:00こま
11:00〜14:00けんた、かな
14:00〜18:00なめ
18:00〜19:00なめ、早瀬
19:00〜22:00なつみ、おりた
22:00〜0:00しずか、ゆき
2/1(土)
0:00〜2:00ゆうへい、しずか
2:00〜4:00なめ、ゆうへい
4:00〜8:00なめ、ゆうへい、すみえ
8:00〜申請 なめ、ゆうへい
深夜、早朝に人が少ないので飛び入りでも参加出来る方大募集中です!!!
545
:
岡田@コントラバス
:2020/01/28(火) 11:52:55
こんにちは、会場係の岡田です。
シフト変更ありましたのでご確認ください。
1/30(木)
5:00〜8:00ゆうへい、行方
8:00〜9:00河邉、すみえ
9:00〜12:00なる、おち
12:00〜16:00かこ、ひまわり
16:00〜18:00駒夫妻
18:00〜19:00安永
19:00〜20:00近藤、安永
20:00〜22:00塚本、吉林
22:00〜0:00たろう、かな
1/31(金)
0:00〜1:00たろう、ゆうへい
1:00〜4:00ゆうへい、なめ
4:00〜6:00ゆうへい、松田
6:00〜8:00かな、すみえ
8:00〜11:00こま
11:00〜14:00けんた、かな
14:00〜18:00なめ
18:00〜19:00なめ、早瀬
19:00〜22:00なつみ、おりた
22:00〜0:00しずか、ゆき
2/1(土)
0:00〜4:00たろう、ゆうへい
4:00〜6:00なめ、すみえ
6:00〜8:00なめ、早瀬
8:00〜申請 なめ、ゆうへい
1人の負担が大きいところにもし来れるなどあればコントラバスの岡田までお伝えください
連絡先→koltuko5あっとじーめーる
546
:
岡田@コントラバス
:2020/01/29(水) 10:07:50
こんにちは、並び隊とうとう明日に迫りました、とても寒いですので防寒対策をしっかりとして体調を崩さないよう気をつけてください。
以下シフトです
1/30(木)
5:00〜8:00ゆうへい、行方
8:00〜9:00河邉、すみえ
9:00〜12:00なる、おち
12:00〜16:00かこ、ひまわり
16:00〜18:00駒夫妻
18:00〜19:00安永
19:00〜20:00近藤、安永
20:00〜22:00塚本、吉林
22:00〜0:00たろう、かな
1/31(金)
0:00〜1:00たろう、ゆうへい
1:00〜4:00ゆうへい、なめ
4:00〜6:00ゆうへい、松田
6:00〜8:00かな、すみえ
8:00〜11:00こま
11:00〜14:00けんた、かな
14:00〜18:00なめ
18:00〜19:00なめ、早瀬
19:00〜22:00なつみ、おりた
22:00〜0:00しずか、ゆき
2/1(土)
0:00〜4:00たろう、ゆうへい
4:00〜6:00なめ、すみえ
6:00〜8:00なめ、早瀬
8:00〜申請 なめ、早瀬
547
:
岡田@コントラバス
:2020/01/30(木) 08:53:11
おはようございます、会場係の岡田です。
並び隊スタートしました、1番に並ぶことが出来たのでこれからは無理せず体調管理をしながら申請の時まで頑張りましょう
普段並び隊の時使ってたトイレが立ち入り禁止になっていました、いつまで使えないかはわかりませんがとりあえず使えないあいだはコンビニでお願いします
他の並ぶ方々にいつの日にちと場所を取る予定ですかと聞かれたら12/19の午後夜間と12/20の午前午後希望ですとお伝えください
飛び入り参加大歓迎です、じゃんじゃん来てください!
では、頑張りましょう!
548
:
岡田@コントラバス
:2020/01/30(木) 12:46:40
こんにちは、会場係の岡田です。
朝近くにあるトイレが使えないと書き込みましたが使えると言う連絡を頂きました
カラーコーンで行けないようになってますが駐車場の方から回れば行けるそうです
もし使えないと思ってコンビニ行った方などいましたら申し訳ありませんでした
549
:
松田@トランペット
:2020/01/30(木) 18:04:15
こんばんは、会場係(見習い)松田です。2月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番はサックスパートです。
2/1、2/15、2/22は他団体さんが13時まで使用されますので、TBの利用は14時からになります。ご注意ください。
以下、2月の会場予定です。
2/1(土)
・上野公民館 : 講義室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
2/5(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/8(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
2/12(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/15(土)
・上野公民館 : 講義室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
2/16(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
2/19(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/22(土)
・上野公民館 : 講義室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
2/26(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/29(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
550
:
岡田@コントラバス
:2020/02/01(土) 12:06:04
おはようございます、会場係の岡田です。
並び隊お疲れ様です、無事希望通り12/19.12/20の申請をすることが出来ました
寒い中、また忙しい中参加いただきありがとうございました!
551
:
松田@トランペット
:2020/02/09(日) 11:17:41
こんにちは、会場係(見習い)松田です。
2/16(日)は個人練習会場としてさつき会館も使用できます。
以下、2/16(日)に使用できる会場です。
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・さつき更生園: 13:00〜17:00
552
:
松田@トランペット
:2020/02/29(土) 13:26:46
こんにちは、会場係(まだ見習い)松田です。3月の会場予定をお知らせします。鍵閉め当番は木低パートです。
所さんからも書き込みがありましたが、3/15までの会場は予約してありますので個人練習にお使いいただけます。
3/7、3/14は他団体さんが13時まで使用されますので、TBの利用は14時からになります。ご注意ください。
以下、3月の会場予定です。
3/4(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/7(土)
・上野公民館 : 講義室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/11(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/14(土)
・上野公民館 : 講義室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/15(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
3/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/21(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/22 (日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
3/25(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/28(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
553
:
はやせ@会場係
:2020/03/29(日) 13:22:12
こんにちは。
運営委員長から連絡がありました会場の件です。
とりあえず4月15日(水)までTBとして、土日のみ一部時間帯だけ確保します。
15日まで水曜日は確保しません。
個人練習用としてお使いしていただける日程は、
・4/4(土)18時〜21時(上公・展示室)
・4/5(日)13時〜17時(上公・展示室)
・4/11日(土)18時〜21時(上公・展示室)
・4/12(日)13時〜17時(上公・展示室)です。
ただ、水曜日、土日の確保時間以外の時間帯を個人的に使用したい方がいらっしゃいましたら、
キャンセル前に振り替える手続きをしたいと思います。
振り替え可能な日程・時間帯
●4/1・8・15(水)
18時〜(展示室・第2集会室)
●4/4・11(土)
13時〜17時(展示室・講義室)、 18時〜(第2集会室)
●4/5・12(日)
9時〜12時(展示室・講義室・第2集会室)
13時〜17時(第2集会室)
部屋代は立て替えしておきますので、後日お支払い頂くことになります。
ご希望の方は、期間が短くて申し訳ありませんが、
3月31日(火)12時までに早瀬(Trp)までLINEまたはメール(hayachi0509@Gメール)でご連絡ください。
よろしくお願いします。
554
:
はやせ@会場係
:2020/05/27(水) 21:52:40
こんばんは。
上公が開館されましたので、6月も土日のみ1部、個人練習用として確保しました。
※水曜日は確保しておりませんので、ご注意ください。
下記の日程、お使いいただけます。
6月6日(土)18時〜21時(展示室)
6月7日(日)13時〜17時(展示室)
6月13日(土)18時〜21時(展示室)
6月14日(日)13時〜17時(展示室)
6月20日(土)18時〜21時(展示室)
6月28日(日)13時〜17時(展示室)
【上公からの感染予防対策についてのお願い事項】
・来館、退館時はマスク着用でお願いします。
・体温は各自自宅で確認の上、来館してください。
・発熱がある方、体調不良の方の来館はご遠慮ください。
・手洗い・うがい、換気など感染予防対策をお願いします。
以上
よろしくお願いします。
555
:
はやせ@会場係
:2020/06/29(月) 20:39:52
こんばんは。
7月の個人練習会場のご連絡です。
7月4日(土)18時〜21時 展示室
7月12日(日)13時〜17時 展示室
7月18日(土)18時〜21時 展示室
7月26日(日)13時〜17時 展示室
※水曜日は確保しておりません。
※会場使用ルールを確認のうえ、ご利用お願いします。
【会場係からのお願い】
7月の上公は、使用許可書が当日にしか発行できないシステムになっています。
会場の支払いは済んでいますが、当日カギを受け取りに来られた方に許可書を渡してもらうようになっておりますので、受け取りをお願いします。
許可書は、会計処理で必要なので、後日回収させていただきます。
受け取られた方は、練習再開まで保管して頂き、再開後、会場係(松田・行方・岡田(ゆ)・早瀬)にお渡しください。
お手数をおかけします。
よろしくお願いします。
556
:
はやせ@会場係
:2020/07/04(土) 16:29:00
こんにちは。
本日分の許可書は、早瀬が受取りました。
展示室のカギは、換気のため開けっ放しになっています。
ですが、使用前は必ず事務所に一声かけてからご利用ください。
来週からは、最初の方は許可書の受け取りもお願いします。
よろしくお願いいたします。
557
:
まつだ@会場係
:2020/07/30(木) 19:07:11
こんにちは、ご無沙汰?しております。
会場係(らっぱ)松田です。8月の会場予定をお知らせします。
鍵閉め当番は木低パートです。
未実施のままだったと思うので(間違ってたら連絡ください)。
微妙な時期ですが、
今のところの8月の会場予定(個人練習会場・合奏練習会場予定)です。
8/1(土)
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/9(日)
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -17:00
8/15(土)
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/22(土)
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/23(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
・さつき::09:00 -17:00
8/26(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/29(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
558
:
ところ
:2020/08/27(木) 20:11:55
29日(土)は上野公民館を夜間予約していますので、個人練習にご利用ください。
先ほどパートリーダーさんに連絡を展開しました。ご確認お願いします。
559
:
はやせ@会場係
:2020/09/04(金) 19:30:23
こんばんは。
9月会場案内です。
9月5日(土)18時〜21時 上公・展示室
9月12日(土)18時〜21時 上公・展示室
個人練習用にお使いください。
それ以降の日程は決まり次第ご連絡します。
よろしくお願いします。
560
:
まつだ@会場係
:2020/09/10(木) 18:56:59
こんばんは。
9月残りの分の会場案内をします。
9月13日(日)上公・展示室/講義室 9時〜17時
上公・第2集会室 9時〜17時
さつき更生園 9時〜17時
9月16日(水)上公・展示室/第2集会室 18時〜21時
9月19日(土)上公・展示室/講義室 18時〜21時
9月20日(日)上公・展示室/講義室 9時〜17時
上公・工芸室 9時〜17時
さつき更生園 9時〜17時
9月27日(日)上公・展示室/講義室 9時〜17時
上公・第2集会室 9時〜17時
9月30日(水)上公・展示室/第2集会室 18時〜21時
※注意:9月23日(水)は、上公休館日のため、練習部屋はありません。
561
:
行方
:2020/09/13(日) 08:59:25
おはようございます!
さつき開けたので練習にお使い下さい。
562
:
はやせ@会場
:2020/09/20(日) 09:13:29
おはようございます。
さつきのカギあいてます。
個人練習用にお使いください。
563
:
まつだ@会場係
:2020/09/28(月) 19:11:26
こんばんは。10月の会場予定をお知らせします。
10月から鍵閉め当番を復活させます。10月は木低パートです。
未実施のままだったと思うので。
以下、10月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
10/3(土)
・さつき:17:00~21:00
★上野公民館工事のため個人練習会場はありません。
10/7(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/10(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/14(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/18(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
10/21(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/24(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
10/25(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
10/28(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
564
:
まつだ@会場係
:2020/10/28(水) 18:44:12
会場係、松田です。11月の会場予定をお知らせします。11月の鍵閉め当番はトランペットパートです。
以下、11月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
11/1(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/4(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/7(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/11(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/14(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/15(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/21(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
11/22(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
11/25(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/29(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
565
:
まつだ
:2020/11/29(日) 17:16:44
会場係、松田です。12月の会場予定をお知らせします。12月の鍵閉め当番はトロンボーンパートです。
以下、12月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
12/2(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/5(土)
・上野公民館 : 講義室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
(講義室・展示室は17:00から準備可)
12/6(日)
・上野公民館 : 工芸室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
12/9(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/12(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
12/13(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
12/19(土):知多市勤労文化会館
12/20(日):知多市勤労文化会館
12/16(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
566
:
まつだ
:2020/12/04(金) 07:57:54
会場係、松田です。
12/5(土)は展示室、講義室ともに13時から使用可能になりました。
個人練習会場として活用ください。
567
:
岡田@コントラバス
:2020/12/07(月) 14:32:01
こんにちは
会場係の岡田です。
今年も並び隊をやります!
並び隊とは来年のファミリーコンサートの会場を抑えるために知多の勤労文化会館の前に何日間か交代で並ぶというものです。
今回の並び隊は1/30(土)朝〜2/2日(火)の午前9時までと予定しています。
お手数ですがパートリーダーさん達は今週の日曜日までに一度パート内で出欠を取っていただき、コントラバスの岡田までご連絡ください。
先の話なのでまだそのころの予定が未定などあると思いますので、今のところの出れそうな日時で大丈夫です。
連絡は自分宛のライン、もしくはkoltuko5@ジーメールまでお願いします。
お仕事や学校などお忙しく、また季節的にも厳しい中だと思いますがみなさまのご協力で一人一人の負担も軽くなります、多くの参加をお待ちしております、よろしくお願いします!
568
:
岡田@コントラバス
:2020/12/24(木) 20:31:31
こんばんは
会場係の岡田です。
先日のファミリーコンサートお疲れ様でした!
並び隊の件ですがまだまだ人が足りません
パート、もしくは個人でこの時間帯でれるよー!とかありましたらLINEやメールで教えてください!
メール→koltuko5@じーめーる
LINEはコントラバスの岡田までよろしくお願いします。
今年のファミリーコンサートが終わったばっかりですが来年のファミリーコンサートのためにもたくさんの方のご協力お願いします。
569
:
まつだ@会場係
:2021/01/03(日) 14:18:22
明けましておめでとうございます!
会場係、松田です。1月の会場予定をお知らせします。1月の鍵閉め当番はホルンパートです。以下、1月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
1/16はもともと総会用でおさえていましたが、webになりましたので、
個人練習用に開放いたします。
1/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/16(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
1/20(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/24(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
1/27(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/31(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
570
:
岡田@コントラバス
:2021/01/10(日) 15:12:13
こんにちは、お疲れ様です。
会場係の岡田です。
並び隊のシフトの件です。
今のところ参加できる人達でシフト組んで見ましたが一人一人の負担がかなり大きいです。
まだまだ募集はしておりますのでご都合合う方はよろしくお願いします!
メールもしくはラインなど、自分に伝われば何でも大丈夫です!
メール→koltuko5@じーめーる
1/30
駒(す)さん早朝〜8時
なるさん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん 13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
岡田(ゆ)20時〜7時
1/31
駒(す)さん7時〜9時
早瀬さん9時〜13時
岡田(ゆ)13時〜18時
駒(す)さん18時〜21時
岡田(ゆ)21時〜
2/1
岡田(ゆ)〜19時
駒(す)さん19時〜22時
岡田(ゆ)22時〜6時
2/2
駒(す)さん6時〜申請
571
:
岡田@コントラバス
:2021/01/17(日) 14:07:07
こんにちは
会場係の岡田です
並び隊の件です
今のシフトがこんな感じです
1/30
駒(す)早朝〜8時
なるさん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん 13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
岡田(ゆ)20時〜7時
1/31
駒(す)7時〜9時
早瀬さん9時〜13時
岡田(ゆ)13時〜18時
駒(す)18時〜21時
岡田(ゆ)21時〜
2/1
岡田(ゆ)〜9時
駒(す)9時〜15時
岡田(ゆ)15時〜4時半
2/2
松田4時半〜6時
駒(す)6時〜申請
お仕事やご家庭など多忙ではあると思いますがお時間ありましたら参加の方よろしくお願いします、どの日日、時間帯でも参加していただけるとありがたいです!
ご連絡お待ちしております!
koltuko5@ジーメール
572
:
岡田@コントラバス
:2021/01/18(月) 21:11:19
お疲れ様です、こんばんは
会場係の岡田です
シフト更新しましたので展開します
まだまだどしどし応募お待ちしております
1/30(土)
駒さん(す)早朝〜8時
なるさん おちくん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん 13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
たろさん19時〜22時
岡田(ゆ)22時〜7時
1/31(日)
駒さん(す)7時〜9時
早瀬さん(しょうこさん)9時〜13時
たろさん13時〜16時
もっちさん16時〜18時
駒さん(す)18時〜21時
岡田(ゆ)21時〜
2/1(月)
岡田(ゆ)〜8時
もっちさん8時〜10時
おちくん10時〜12時
駒さん(す)12時〜15時
岡田(ゆ)15時〜19時
行方さん19時〜24時
2/2(火)
岡田(ゆ)24時〜4時半
松田さん4時半〜6時
駒さん(す)6時〜申請
573
:
岡田@コントラバス
:2021/01/22(金) 18:09:55
こんにちは、お疲れ様です
会場係の岡田です。
並び隊更新しましたのでご確認お願いします。
1/30(土)
駒さん(す)早朝〜8時
なるさん おちくん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん うえかな13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
たろさん19時〜24時
岡田(ゆ)24時〜5時
中原くん24時〜7時
1/31(日)
駒さん(す)7時〜9時
ひまわりちゃん かこちゃん 9時〜12時
早瀬さん しょうこさん12時〜15時
たろさん 所さん15時〜18時
もっちさん18時〜21時
所さん19時〜22時
岡田(ゆ)22時〜8時
ひびき 24時〜8時
2/1(月)
もっちさん8時〜10時
おちくん10時〜12時
駒さん(す)12時〜15時
岡田(ゆ)15時〜19時
行方さん19時〜24時
2/2(火)
岡田(ゆ)24時〜4時半
松田さん4時半〜6時
駒さん(す)6時〜申請
まだまだ募集中です、出れる方ご連絡ください!
月曜日特に募集してます!
飛び入り参加も大歓迎ですので急遽時間できた方もぜひ来てください!
コロナが大変なので並ぶ場合は感染症対策を万全にしてお越しください、よろしくお願いします。
連絡先→koltuko5@ジーメール
574
:
岡田@コントラバス
:2021/01/25(月) 16:23:08
こんにちは、お疲れ様です。
会場係の岡田です。
並び隊更新しました。
今のシフトで不都合などでた方はご連絡ください、調整します。
どの日にちも募集してますが2/1(月)の夜特に募集してます、よろしくお願いします!
1/30(土)
駒さん(す)早朝〜8時
なるさん おちくん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん うえかな13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
たろさん19時〜24時
岡田(ゆ)24時〜5時
中原くん24時〜7時
1/31(日)
駒さん(す)7時〜9時
ひまわりちゃん かこちゃん 9時〜12時
早瀬さん しょうこさん12時〜15時
たろさん 所さん15時〜19時
もっちさん19時〜21時
所さん21時〜23時
岡田(ゆ)23時〜6時
ひびき 24時〜6時
2/1(月)
駒さん6時〜8時
もっちさん8時〜10時
おちくん10時〜12時
駒さん(す)12時〜15時
岡田(ゆ)15時〜19時
行方さん19時〜24時
2/2(火)
岡田(ゆ)24時〜4時半
松田さん4時半〜6時
駒さん(す)6時〜申請
連絡先→koltuko5@ジーメール
575
:
岡田@コントラバス
:2021/01/29(金) 20:30:40
こんばんは、お疲れ様です。
会場係の岡田です。
いよいよ明日から並び隊が始まります。
今年も寒いと思いますので防寒対策をしっかりしていただき、またコロナ感染対策の方にも十分力を入れて並んで欲しいと思います。
途中体調を崩すなどありましたら無理せずにすぐ自分まで連絡をください。
遅刻や欠席等も連絡くれると嬉しいです。
シフト以下の通りです、質問や変更等 ありましたらご連絡ください。
連絡先→koltuko5@ジーメール
1/30(土)
駒さん(す)早朝〜8時
なるさん おちくん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん うえかな13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
たろさん19時〜24時
岡田(ゆ)24時〜5時
中原くん24時〜7時
1/31(日)
駒さん(す)7時〜9時
ひまわりちゃん かこちゃん 9時〜12時
早瀬さん しょうこさん12時〜15時
所さん 15時〜16時
たろさん なつみさん16時〜19時
もっちさん19時〜21時
所さん21時〜23時
岡田(ゆ)23時〜6時
ひびき 24時〜6時
2/1(月)
駒さん6時〜8時
もっちさん8時〜10時
おちくん10時〜12時
駒さん(す)12時〜15時
岡田(ゆ)15時〜19時
行方さん19時〜24時
2/2(火)
岡田(ゆ)24時〜4時半
松田さん4時半〜6時
駒さん(す)6時〜申請
576
:
岡田@コントラバス
:2021/01/30(土) 09:18:21
おはようございます
会場係の岡田です。
本日の朝より並び隊がスタートしました。
今年も無事1番目に並べました、これから申請の2/2(火)まで繋いでいけるように頑張りましょう。
前回も書き込みましたが防寒対策とコロナ感染対策の方しっかりとお願いします。
また体調の悪い場合は無理せずご連絡ください。
並び隊頑張りましょう!
577
:
岡田@コントラバス
:2021/01/30(土) 14:49:27
こんにちは
会場係の岡田です
並び隊たくさんのご協力いただきありがとうございます!
まだ先は長いですが頑張りましょう!
シフトの件で明日のシフト少し変えましたのでご確認お願いします。
1/30(土)
駒さん(す)早朝〜8時
なるさん おちくん8~10時
所さん 10時〜13時
早瀬さん うえかな13時〜15時
高橋さん 15時〜17時
しずかさん 17時〜20時
たろさん19時〜24時
岡田(ゆ)24時〜5時
中原くん24時〜7時
1/31(日)
駒さん(す)7時〜9時
ひまわりちゃん かこちゃん 9時〜12時
早瀬さん しょうこさん12時〜15時
たろさん なつみさん15時〜18時
もっちさん18時〜20時
前川さん20時〜22時
所さん21時〜23時
岡田(ゆ)23時〜6時
ひびき 24時〜6時
2/1(月)
駒さん6時〜8時
もっちさん8時〜10時
おちくん10時〜12時
駒さん(す)12時〜15時
岡田(ゆ)15時〜19時
行方さん19時〜24時
2/2(火)
岡田(ゆ)24時〜4時半
松田さん4時半〜6時
駒さん(す)6時〜申請
578
:
岡田@コントラバス
:2021/01/31(日) 23:10:16
お疲れ様です
会場係の岡田です。
寒い中皆様並び隊にたくさんのご協力ありがとうございます。
明日のシフト少し変更したので展開します。
2/1(月)
駒さん6時〜8時
もっちさん8時〜10時
おちくん10時〜12時
駒さん(す)12時〜17時
岡田(ゆ)17時〜4時半
行方さん19時〜24時
2/2(火)
松田さん4時半〜6時
駒さん(す)6時〜申請
579
:
岡田@コントラバス
:2021/02/02(火) 11:36:19
こんにちは
会場係の岡田です。
並び隊が無事終了し、12月25日、26日の申請が完了しました。
これも団員の方々たくさんの御協力があっての事だと思います、また来年も並び隊をするかもしれませんのでその時も時間があれば御協力していただきたいです。
寒かったり、お仕事など忙しかったり、また、コロナで色々と厳しい状況ではありましたがご参加頂きありがとうございました。
580
:
まつだ@会場係
:2021/03/03(水) 17:17:37
会場係、松田です。
愛知県の厳重警戒措置が3/14まで期間が設けられているため、上野公民館の夜間利用も14日までと期間が設けられているので、
とりあえず3月前半の会場予定をお知らせします。
14日以降はわかり次第アップします。
3月の鍵閉め当番はホルンパートです。
なお、6日(土)は展示・講義室が午後だけでなく夜間も個人練習用として使用できるようになりました。
3/6(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
3/10(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/13(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/14(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
581
:
ところ
:2021/03/06(土) 11:16:57
こんにちは。
運営委員長のところです。
マリナエスタさんより、3月中の土曜日に14:00まで展示室・講義室を利用させて欲しいと連絡がありました。
そのため、個人練習で利用される方は14:00からの利用をお願いします。
ご協力お願いいたします。
582
:
松田@会場係
:2021/03/15(月) 17:21:57
会場係、松田です。
小出しになって申し訳ないのですが、3/21までの予定をアップします。
3月の鍵閉め当番はホルンパートです。
3/17(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/21(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
583
:
松田@会場係
:2021/03/21(日) 17:02:08
会場係、松田です。
残り3/末までの予定をアップします。
3月の鍵閉め当番はホルンパートです。
3/24(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/27(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
3/28(日)
・上野公民館 : 工芸室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
3/31(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
584
:
松田@会場係
:2021/03/31(水) 18:32:13
会場係、松田です。
またまた小出しになって申し訳ないのですが、4/10までの予定をアップします。
4月の鍵閉め当番はユーフォ・チューバ パートです。
1点お願いがあります。展示室・講義室の扉を閉めた後、必ず「閉」にするようにしてください。最近、出入りの際、「閉」にしない人がいらっしゃるようです。
4/3(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
4/7(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/10(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
585
:
まつだ@会場係
:2021/04/11(日) 16:26:34
会場係、松田です。
4月後半の会場予定をアップします。
鍵閉め当番は引き続きユーフォ・チューバ パートです。
4/14(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/21(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/24(土)
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
4/25(日)
・上野公民館 : 第2集会室:09:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 :09:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 :09:00 -17:00
4/28(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
586
:
まつだ@会場係
:2021/04/29(木) 11:08:01
会場係、松田です。
愛知県が「まん延防止等重点措置」の適用を受けている事情で、上野公民館の予定が5/11以降決まっていません。
なので5/9までの会場予定をアップします。
5月の鍵閉め当番はフルートパートです。
5/5(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/9(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 9:00 -17:00
587
:
はやせ@会場係
:2021/05/11(火) 22:00:58
こんばんは。
緊急事態宣言が発令されることに伴いまして、5月12日(水)〜31日(月)まで上野公民館は17時閉館となります。
そのため、水曜日の個人練習部屋は利用できません。
ご了承の程よろしくお願い致します。
588
:
まつだ@会場係
:2021/06/20(日) 13:31:37
会場係、松田です。
6月の会場予定をアップします。
6月の鍵閉め当番はフルート パートです(5月は1回だけだったと思いますので、引き続き6月もお願いします)。
なお、6/26(土)はマリナエスタさんが講義室・展示室を14時まで使用されるとのことなので、当団の使用は14時からです。
6/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/26(土)
・上野公民館 : 講義室 : 14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
6/27(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 9:00 -17:00
6/30(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
589
:
まつだ@会場係
:2021/07/03(土) 11:01:26
会場係、松田です。
7月の会場予定をアップします。
7月の鍵閉め当番はクラリネット パートです。
なお、7/10(土)はマリナエスタさんが講義室・展示室を14時まで使用されるとのことなので、当団の使用は14時以降からです。
7/7(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/10(土)
・上野公民館 : 講義室 : 14:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 14:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
7/11(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 9:00 -17:00
7/14(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/18(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
・さつき福祉会館
7/21(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/25(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
7/28(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/31(土)
・東海市勤労センター
590
:
まつだ@会場係
:2021/08/03(火) 19:09:20
会場係、松田です。
8月の会場予定をアップします。
8月の鍵閉め当番はサックス パートです。
8/4(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/7(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
・上野公民館 : 工芸室 : 18:00 -21:00
8/8(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 9:00 -17:00
8/11(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/15(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
8/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/21(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
・上野公民館 : 工芸室 : 18:00 -21:00
8/22(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 9:00 -17:00
8/25(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
591
:
まつだ@会場係
:2021/09/30(木) 19:10:08
会場係、松田です。
10月の会場予定をアップします。
諸事情により、10/17までのUPです。
それ以降は決まり次第UPします。
なお、10月の鍵閉め当番は木低 パートです。
10/2(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/9(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/17(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
592
:
まつだ@会場係
:2021/10/13(水) 18:49:58
会場係、松田です。
10月後半の会場予定をアップします。
10/17(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
10/20(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/24(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
10/27(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/30(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/31(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
593
:
まつだ@会場係
:2021/10/30(土) 09:30:11
会場係、松田です。
11月の会場予定をアップします。
11月の鍵閉め当番はトランペット パートです。
11/3(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/6(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
11/10(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/13(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
11/17(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/20(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
11/21(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
11/24(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/28(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
594
:
まつだ@会場係
:2021/11/27(土) 11:18:25
会場係、松田です。
12月の会場予定をアップします。
12月の鍵閉め当番はトロンボーン パートです。
12/1(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/4(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
12/5(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
12/8(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/12(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
12/15(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/18(土)知多市こども未来館
12/19(日)知多市こども未来館
12/22(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/25(土)知多市 勤労文化会館
12/26(日)知多市 勤労文化会館
595
:
澤田@会場係
:2021/12/04(土) 23:13:38
本日の練習お疲れ様でした。会場係の澤田です。2022年のファミリーコンサート会場ですが、東海市芸術劇場が残念ながら取れなかったため、先着順で予約できる知多市勤労文化会館を抑えるため、今回も並び隊を結成したいと思います。
並び隊とは来年のファミリーコンサートの会場を抑えるために知多の勤労文化会館の前に何日間か交代で並ぶというものです。
[またまたやります並び隊〜2022〜]
2022年1月30日(日)午前(時間未定)〜2月1(火)9:00場所:知多市勤労文化会館正面玄関前
お手数ですがパートリーダーさん達は12月12日までに一度パート内で出欠を取っていただき、パーカッション澤田までご連絡ください。先の話なのでまだそのころの予定が未定などあると思いますので、今のところの出れそうな日時で大丈夫です。連絡は自分宛のライン、もしくはtoitoitoi1245@じーめーるまでお願いします。お仕事や学校などで忙しく、思いますがみなさまのご協力で一人一人の負担も軽くなります、多くの参加をお待ちしております、よろしくお願いします。
596
:
澤田@会場係
:2021/12/22(水) 23:17:46
お疲れ様です!
会場係の澤田です。
並び隊参加してくれた方々ありがとうございます!
現時点でのシフト案を作成したので確認お願いします。
現在、空きがある所や1人で並ぶのも寂しいのでどの時間でもまだまだ参加募集してますので
澤田 toitoitoi1245@じーめーる
までよろしくお願いします!!
1/29(土)
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00
9:00〜10:00
10:00〜11:00
11:00〜16:00 所さん
16:00〜22:00 早瀬
22:00〜24:00 静香さん
1/30(日)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 なるみさん
8:00〜10:00 田中さん
10:00〜12:00 五明(洋)さん
12:00〜14:00 梶田さん
14:00〜17:00 たろーさん
17:00〜20:00 すみえさん
20:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00
1/31(月)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00
9:00〜10:00
10:00〜11:00
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00
14:00〜15:30 すみえさん
15:30〜16:30
16:30〜17:30
17:30〜18:30
18:30〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん
21:00〜23:00 水田さん
23:00〜24:00
2/1(火)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:30
4:30〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬
597
:
澤田@会場係
:2021/12/23(木) 07:59:27
何回もすみません。
最新バージョンこちらになります。
ぜひ実活動中の団員の方の参加をお待ちしてます。
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 太郎さん
9:00〜101/29(土):00 太郎さん
10:00〜11:00 太郎さん
11:00〜16:00 所さん
16:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
24:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 なるみさん
8:00〜10:00 田中さん
10:00〜12:00 五明(洋)さん
12:00〜14:00 梶田さん
14:00〜17:00 太郎さん
17:00〜20:00 すみえさん
20:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00
1/31(月)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00
9:00〜10:00
10:00〜11:00
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00
14:00〜15:30 すみえさん
15:30〜16:30
16:30〜17:30
17:30〜18:30
18:30〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん
21:00〜23:00 水田さん
23:00〜24:00
2/1(火)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:30
4:30〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん
598
:
まつだ@会場係
:2022/01/03(月) 15:31:44
明けましておめでとうございます!
会場係、松田です。1月の会場予定をお知らせします。
1・2月の鍵閉め当番はホルンパートです(1月は合奏が1回のみのため、2月もお願いしたく)。
以下、1月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
なお、1/22は総会用でおさえています。
1/12(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/19(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/22(土)・・・総会用
・上野公民館 : 講義室 :13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :13:00 -21:00
1/26(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/29(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
599
:
澤田@会場係
:2022/01/08(土) 00:48:47
こんばんは
会場係の澤田です。
夜分遅くにすみません。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
パートリーダーさんから展開があったと思いますが、並び隊がまだまだ人が足りてません…
平日や深夜などですが都合が合う方はぜひ
toitoitoi1245@じーめーる
まで連絡よろしくお願いします。
現段階でのシフトになります。
1/29 (土)
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 太郎さん
9:00〜10:00 太郎さん
10:00〜11:00 太郎さん
11:00〜16:00 所さん
16:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
24:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 なるみさん
8:00〜10:00 田中さん
10:00〜12:00 五明(洋)さん
12:00〜14:00 梶田さん
14:00〜17:00 太郎さん
17:00〜20:00 すみえさん
20:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00
1/31(月)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00
9:00〜10:00 もっちさん
10:00〜11:00 もっちさん
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00
14:00〜15:30 すみえさん
15:30〜16:30
16:30〜17:30
17:30〜18:30
18:30〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん
21:00〜23:00 水田さん
23:00〜24:00
2/1(火)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:30
4:30〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん
600
:
澤田@会場係
:2022/01/10(月) 21:52:08
お疲れ様です。
新成人の方々おめでとうございます。
会場係の澤田です。
並び隊の件ですが、何名かの方々が追加で参加してもらえる事になりました。
ありがとうございます。
しかしまだ空いてしまっている時間がいくつかありますので、ぜひこの時間なら行ける!という方がいらっしゃれば澤田まで連絡頂けると嬉しいです。
殆どの時間が1人になってしまっているので、どの時間帯でもまだまだ大募集してます。
普段はあまり話したりしないけど一緒に並んで交流を深めたりするのもいいかもしれません!!
是非参加お待ちしてます。
toitoitoi1245@じーめーる
こちらかLINE知っている方はLINEでもなんでも構いませんので、澤田までご連絡よろしくお願いします
現時点でのシフトになります。
1/29 (土)
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 太郎さん
9:00〜10:00 太郎さん
10:00〜11:00 太郎さん
11:00〜16:00 所さん
16:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
24:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 なるみさん
8:00〜10:00 田中さん
10:00〜12:00 五明(洋)さん
12:00〜14:00 梶田さん
14:00〜17:00 太郎さん
17:00〜20:00 みほさん すみえさん
20:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00
1/31(月)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00 窪地さん
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 行方さん
9:00〜10:00 もっちさん 行方さん
10:00〜11:00 もっちさん
11:00〜13:00 駒さん 行方さん
13:00〜14:00 成田(由)さん
14:00〜15:30 すみえさん 行方さん
15:30〜16:30 行方さん
16:30〜17:30 行方さん
17:30〜18:30 成田(潤)さん
18:30〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん
21:00〜23:00 水田さん
23:00〜24:00
2/1(火)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:30
4:30〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん 行方さん
601
:
澤田@会場係
:2022/01/10(月) 21:52:45
お疲れ様です。
新成人の方々おめでとうございます。
会場係の澤田です。
並び隊の件ですが、何名かの方々が追加で参加してもらえる事になりました。
ありがとうございます。
しかしまだ空いてしまっている時間がいくつかありますので、ぜひこの時間なら行ける!という方がいらっしゃれば澤田まで連絡頂けると嬉しいです。
殆どの時間が1人になってしまっているので、どの時間帯でもまだまだ大募集してます。
普段はあまり話したりしないけど一緒に並んで交流を深めたりするのもいいかもしれません!!
是非参加お待ちしてます。
toitoitoi1245@じーめーる
こちらかLINE知っている方はLINEでもなんでも構いませんので、澤田までご連絡よろしくお願いします
現時点でのシフトになります。
1/29 (土)
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 太郎さん
9:00〜10:00 太郎さん
10:00〜11:00 太郎さん
11:00〜16:00 所さん
16:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
24:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00
6:00〜8:00 なるみさん
8:00〜10:00 田中さん
10:00〜12:00 五明(洋)さん
12:00〜14:00 梶田さん
14:00〜17:00 太郎さん
17:00〜20:00 みほさん すみえさん
20:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00
1/31(月)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:00
4:00〜5:00
5:00〜6:00 窪地さん
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 行方さん
9:00〜10:00 もっちさん 行方さん
10:00〜11:00 もっちさん
11:00〜13:00 駒さん 行方さん
13:00〜14:00 成田(由)さん
14:00〜15:30 すみえさん 行方さん
15:30〜16:30 行方さん
16:30〜17:30 行方さん
17:30〜18:30 成田(潤)さん
18:30〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん
21:00〜23:00 水田さん
23:00〜24:00
2/1(火)
24:00〜1:00
1:00〜2:00
2:00〜3:00
3:00〜4:30
4:30〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん 行方さん
602
:
澤田@会場係
:2022/01/13(木) 21:57:50
お疲れ様です。
並び隊ですが、皆さんの協力の全ての時間に人が埋まることができました!
ありがとうございます。
ですが、寒い中夜間などに1人で並ぶのはとても心細いと思われるので、まだまだ参加出来る方を大募集しております。
昼間も募集しています。
澤田まで連絡お待ちしてます。
toitoitoi1245@じーめーる
現在のシフトになります。
1/29(土)
6:00〜7:00 すみえさん
7:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 たろうさん
9:00〜10:00 たろうさん
10:00〜11:00 たろうさん
11:00〜12:00 所さん
12:00〜13:00 所さん
13:00〜14:00 所さん
14:00〜15:00 所さん
15:00〜16:00 所さん
16:00〜17:00 早瀬さん
17:00〜18:00 早瀬さん
18:00〜19:00 早瀬さん
19:00〜20:00 早瀬さん
20:00〜21:00 早瀬さん
21:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜23:00 静香さん 太郎さん
23:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
0:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00 なるみさん おちさん
3:00〜4:00 なるみさん おちさん
4:00〜5:00 なるみさん おちさん
5:00〜6:00 窪地さん なるみさん おちさん
6:00〜7:00 なるみさん おちさん
7:00〜8:00 なるみさん おちさん
8:00〜9:00 田中さん
9:00〜10:00 田中さん
10:00〜11:00 五明(洋)さん
11:00〜12:00 五明(洋)さん
12:00〜13:00 梶田さん
13:00〜14:00 梶田さん
14:00〜15:00 たろうさん 聖子さん
15:00〜16:00 たろうさん 聖子さん
16:00〜17:00 たろうさん 聖子さん
17:00〜18:00 みほさん すみえさん
18:00〜19:00 みほさん すみえさん
19:00〜20:00 みほさん すみえさん
20:00〜21:00 所さん
21:00〜22:00 所さん
22:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00 早川さん
1/31(月)
0:00〜1:00 おちさん 松田さん
1:00〜2:00 おちさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん おちさん
3:00〜4:00 ゆうへいさん
4:00〜5:00 ゆうへいさん
5:00〜6:00 ゆうへいさん
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 行方さん
9:00〜10:00 もっちさん 行方さん
10:00〜11:00 もっちさん 名節さん
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00 成田(由)さん
14:00〜15:00 すみえさん 行方さん
15:00〜16:00 行方さん
16:00〜17:00 行方さん
17:00〜18:00 行方さん
18:00〜19:00 松田さん
19:00〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん 所さん
21:00〜22:00 水田さん 所さん
22:00〜23:00 水田さん 所さん
23:00〜24:00 水田さん
2/1(火)
24:00〜1:00 ゆうへいさん
1:00〜2:00 ゆうへいさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 おちさん
4:00〜5:00 〜4:30 おちさん 4:30〜松田さん
5:00〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん 行方さん
603
:
澤田@会場係
:2022/01/21(金) 08:00:47
お疲れ様です。
並び隊です!
まだまだ参加できる方募集中なので時間空いてる方などいらっしゃいましたら、澤田まで連絡お願いします。(特に深夜に並べる方大歓迎です)
toitoitoi1245@じーめーる
現在のシフトになります。
※何名かの方が変更になっています。
1/29(土)
6:00〜7:00 すみえさん
7:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 たろうさん
9:00〜10:00 たろうさん
10:00〜11:00 たろうさん
11:00〜12:00 所さん
12:00〜13:00 所さん
13:00〜14:00 所さん
14:00〜15:00 所さん
15:00〜16:00 所さん
16:00〜17:00 早瀬さん
17:00〜18:00 早瀬さん
18:00〜19:00 早瀬さん
19:00〜20:00 早瀬さん
20:00〜21:00 早瀬さん
21:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜23:00 静香さん 太郎さん
23:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
0:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00 坂さん
3:00〜4:00 坂さん
4:00〜5:00 なるみさん おちさん
5:00〜6:00 窪地さん なるみさん おちさん
6:00〜7:00 なるみさん おちさん
7:00〜8:00 なるみさん おちさん
8:00〜9:00 田中さん
9:00〜10:00 田中さん
10:00〜11:00 中原さん
11:00〜12:00 中原さん
12:00〜13:00 梶田さん
13:00〜14:00 梶田さん
14:00〜15:00 たろうさん 聖子さん
15:00〜16:00 たろうさん 聖子さん
16:00〜17:00 たろうさん 聖子さん
17:00〜18:00 みほさん 駒さん
18:00〜19:00 みほさん 駒さん
19:00〜20:00 みほさん 駒さん
20:00〜21:00 所さん
21:00〜22:00 所さん
22:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00 早川さん 中原さん
1/31(月)
0:00〜1:00 松田さん
1:00〜2:00 おちさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 ゆうへいさん
4:00〜5:00 ゆうへいさん
5:00〜6:00 ゆうへいさん
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 行方さん
9:00〜10:00 もっちさん 行方さん
10:00〜11:00 もっちさん 名節さん
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00 成田(由)さん
14:00〜15:00 すみえさん 行方さん
15:00〜16:00 行方さん
16:00〜17:00 行方さん
17:00〜18:00 行方さん
18:00〜19:00 松田さん
19:00〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん 所さん
21:00〜22:00 水田さん 所さん
22:00〜23:00 水田さん 所さん
23:00〜24:00 水田さん
2/1(火)
24:00〜1:00 ゆうへいさん
1:00〜2:00 ゆうへいさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 おちさん
4:00〜5:00 〜4:30 おちさん 4:30〜松田さん
5:00〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん 行方さん
604
:
澤田@会場係
:2022/01/22(土) 16:18:06
お疲れ様です。
並び隊ですが、31日15時〜18時まで参加できる方を探しております。
参加できる方は澤田まで連絡お願いします。
toitoitoi1245@じーめーる
605
:
澤田@会場係
:2022/01/27(木) 18:53:59
お疲れ様です。
並び隊です。
1月31日15時から並んでくれる方が見つかりました。
ありがとうございます。
飛び入り参加も大歓迎です!
感染症対策しながら頑張りましょう!!
シフトになります。
1/29(土)
6:00〜7:00 すみえさん
7:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 たろうさん みさとさん
9:00〜10:00 たろうさん みさとさん
10:00〜11:00 たろうさん みさとさん
11:00〜12:00 みさとさん
12:00〜13:00 所さん
13:00〜14:00 所さん
14:00〜15:00 所さん
15:00〜16:00 所さん
16:00〜17:00 早瀬さん
17:00〜18:00 早瀬さん
18:00〜19:00 早瀬さん
19:00〜20:00 早瀬さん
20:00〜21:00 早瀬さん
21:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜23:00 静香さん 太郎さん
23:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
0:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00 坂さん
3:00〜4:00 坂さん
4:00〜5:00 なるみさん おちさん
5:00〜6:00 窪地さん なるみさん おちさん
6:00〜7:00 なるみさん おちさん
7:00〜8:00 なるみさん おちさん
8:00〜9:00 田中さん
9:00〜10:00 田中さん
10:00〜11:00 中原さん
11:00〜12:00 中原さん
12:00〜13:00 梶田さん
13:00〜14:00 梶田さん
14:00〜15:00 たろうさん 聖子さん
15:00〜16:00 たろうさん 聖子さん
16:00〜17:00 たろうさん 聖子さん
17:00〜18:00 みほさん 駒さん
18:00〜19:00 みほさん 駒さん
19:00〜20:00 みほさん 駒さん
20:00〜21:00 所さん
21:00〜22:00 所さん
22:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00 早川さん 中原さん
1/31(月)
0:00〜1:00 松田さん
1:00〜2:00 おちさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 ゆうへいさん
4:00〜5:00 ゆうへいさん
5:00〜6:00 ゆうへいさん
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 もっちさん
9:00〜10:00 もっちさん
10:00〜11:00 名節さん
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00 成田(由)さん
14:00〜15:00 すみえさん
15:00〜16:00 〜30 すみえさん 30〜山下さん
16:00〜17:00 山下さん
17:00〜18:00 山下さん
18:00〜19:00 松田さん
19:00〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん 所さん
21:00〜22:00 水田さん 所さん
22:00〜23:00 水田さん 所さん
23:00〜24:00 水田さん
2/1(火)
24:00〜1:00 ゆうへいさん
1:00〜2:00 ゆうへいさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 おちさん
4:00〜5:00 〜4:30 おちさん 4:30〜松田さん
5:00〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん
606
:
澤田@会場係
:2022/01/28(金) 20:07:29
お疲れ様です。
並び隊です!
いよいよ明日から並び隊スタートします!!
非常に沢山の方に協力頂いて本当にありがとうございます。
嬉しい事に雨は降らないのですが、外で並ぶ事になるのでとても寒くなります。
防寒対策を各自お願いします。
感染症対策も合わせてよろしくお願いします。
体調が優れない方は無理をせずにご連絡ください。
toitoitoi1245@じーめーる
現在のシフトになります。
※何名かの方が変更になっています。
1/29(土)
6:00〜7:00 すみえさん
7:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 たろうさん みさとさん
9:00〜10:00 たろうさん みさとさん
10:00〜11:00 たろうさん みさとさん
11:00〜12:00 みさとさん
12:00〜13:00 所さん
13:00〜14:00 所さん
14:00〜15:00 所さん
15:00〜16:00 所さん
16:00〜17:00 早瀬さん
17:00〜18:00 早瀬さん
18:00〜19:00 早瀬さん
19:00〜20:00 早瀬さん
20:00〜21:00 早瀬さん
21:00〜22:00 早瀬さん
22:00〜23:00 静香さん 太郎さん
23:00〜24:00 静香さん 太郎さん
1/30(日)
0:00〜1:00 太郎さん
1:00〜2:00 太郎さん
2:00〜3:00 坂さん
3:00〜4:00 坂さん
4:00〜5:00 なるみさん おちさん
5:00〜6:00 なるみさん おちさん
6:00〜7:00 なるみさん おちさん
7:00〜8:00 なるみさん おちさん
8:00〜9:00 田中さん
9:00〜10:00 田中さん
10:00〜11:00 中原さん
11:00〜12:00 中原さん
12:00〜13:00 梶田さん
13:00〜14:00 梶田さん
14:00〜15:00 たろうさん 聖子さん
15:00〜16:00 たろうさん 聖子さん
16:00〜17:00 たろうさん 聖子さん
17:00〜18:00 みほさん 駒さん
18:00〜19:00 みほさん 駒さん
19:00〜20:00 みほさん 駒さん
20:00〜21:00 所さん
21:00〜22:00 所さん
22:00〜23:00 所さん
23:00〜24:00 早川さん 中原さん
1/31(月)
0:00〜1:00 松田さん
1:00〜2:00 おちさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 ゆうへいさん
4:00〜5:00 ゆうへいさん
5:00〜6:00 ゆうへいさん
6:00〜8:00 すみえさん
8:00〜9:00 もっちさん
9:00〜10:00 もっちさん
10:00〜11:00 名節さん
11:00〜13:00 駒さん
13:00〜14:00 成田(由)さん
14:00〜15:00 すみえさん
15:00〜16:00 〜30 すみえさん 30〜山下さん
16:00〜17:00 山下さん
17:00〜18:00 浅井さん
18:00〜19:00 松田さん
19:00〜20:00 松田さん
20:00〜21:00 よふさん 所さん
21:00〜22:00 水田さん 所さん
22:00〜23:00 水田さん 所さん
23:00〜24:00 水田さん
2/1(火)
24:00〜1:00 ゆうへいさん
1:00〜2:00 ゆうへいさん
2:00〜3:00 ゆうへいさん
3:00〜4:00 おちさん
4:00〜5:00 〜4:30 おちさん 4:30〜松田さん
5:00〜6:00 松田さん
6:00〜申請 早瀬さん
よろしくお願いします!!!
607
:
澤田@会場係
:2022/01/29(土) 07:22:11
おはようございます。
並び隊です!
無事に1番に並ぶ事が出来ました。
これを繋げていって無事に会場をとれるようにしましょう!!
608
:
まつだ@会場係
:2022/01/30(日) 13:47:41
会場係、松田です。2月の会場予定をお知らせします。
2月の鍵閉め当番もホルンパートです。
以下、2月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
2/2(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/5(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
2/9(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/12(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
2/16(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/19(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
2/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
2/27(日)
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
609
:
こま@知多勤
:2022/01/30(日) 19:57:08
おつかれさまです。
並び隊の方へ
会館の方のご厚意で駐車場を閉鎖せずにしておいてくれるようですので、21時以降〜明日一日中(休館日)〜火曜朝まで、会館前まで車で入ってきて大丈夫です。
よろしくお願いします。
610
:
澤田@会場係
:2022/02/01(火) 09:10:56
お疲れ様です。
会場係の澤田です。
無事に12月17.18日に知多市勤労文化会館を取ることが出来ました!!!
ファミリーコンサートは12月18日です!!!!
僕自身、仕事の関係で全く参加できず大変申し訳なく存じますが、会場を取ることができたのも、皆様もお忙しい中時間を割いてご協力頂けたおかげです。
本当にありがとうございました。
また来年も並び隊があった場合は、是非御協力をよろしくお願いします。
611
:
まつだ@会場係
:2022/02/28(月) 17:13:36
会場係、松田です。3月の会場予定をお知らせします。
3月の鍵閉め当番はユーフォ・チューバパートです。
以下、3月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
3/2(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/5(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
3/9(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/12(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
3/16(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/20(日)
・上野公民館 : 工芸室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
3/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
3/26(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
3/27(日)
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
3/30(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
612
:
まつだ@会場係
:2022/03/28(月) 19:41:01
会場係、松田です。
4月の会場予定をアップします。
鍵閉め当番はフルートパートです。
4/2(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
4/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/10(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
4/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/16(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
4/20(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/23(土),24(日)
・知多こども未来館
4/27(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
4/30(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
613
:
まつだ@会場係
:2022/05/01(日) 14:01:27
会場係、松田です。
5月の会場予定をアップします。
5月の鍵閉め当番はクラリネット パートです。
5/4(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/7(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
5/11(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/14(土)東海市芸術劇場
5/15(日)東海市芸術劇場
5/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/21(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
5/25(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
5/28(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
5/29(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
614
:
まつだ@会場係
:2022/06/02(木) 07:51:14
会場係、松田です。掲示板UPが遅くなってごめんなさい。
6月の会場予定をアップします。
6月の鍵閉め当番はサックス パートです。
6/1(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/4(土)
・東海市芸術劇場
6/5(日)
・東海市芸術劇場
6/8(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/15(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/18(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
6/22(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
6/25(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
6/29(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
615
:
まつだ@会場係
:2022/06/26(日) 13:49:50
会場係、松田です。
7月の会場予定をアップします。
(注意)7/20(水)は公民館使えません。
鍵閉め当番は木低・トロンボーン パートです。
7/2(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
7/6(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/9(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
7/13(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/16(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
7/17(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室: 9:00 -17:00
7/24(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -12:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -12:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -12:00
7/27(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
7/31(日)
・上野公民館 :工芸室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -12:00
・さつき :9:00-12:00
616
:
まつだ@会場係
:2022/07/31(日) 18:33:16
会場係、松田です。
8月の会場予定をアップします。
8月の鍵閉め当番はトランペット パートです。
8/3(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/6(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
8/7(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
8/10(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/17(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/21(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
8/24(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
8/27(土)、8/28(日)
・常滑市民文化会館
8/31(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
617
:
まつだ@会場係
:2022/08/30(火) 18:08:03
会場係、松田です。
9月の会場予定をアップします。
9月の鍵閉め当番はユーフォ・チューバ パートです。
9/3(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
9/7(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
9/14(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
9/17(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
9/21(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
9/24(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
9/28(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
618
:
まつだ@会場係
:2022/09/24(土) 09:19:57
会場係、松田です。
少し早いですが、10月の会場予定をアップします。
10月の鍵閉め当番はホルン パートです。
10/1(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/5(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/8(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/12(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/15(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/19(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/26(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
10/29(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
10/30(日)
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 工芸室 : 9:00 -17:00
619
:
まつだ@会場係
:2022/11/01(火) 22:02:11
会場係、松田です。11月の会場予定をお知らせします。
11月の鍵閉め当番はフルート・オーボエ パートです。
以下、11月の個人練習会場・合奏練習会場予定です。
11/2(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/5(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
11/9(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/12(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
11/13(日)
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
11/16(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/19(土)
・上野公民館 : 第2集会室: 18:00 -21:00
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
11/23(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
11/27(日)
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
11/30(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
620
:
まつだ@会場係
:2022/11/23(水) 17:02:26
会場係、松田です。
12月の会場予定をアップします。
12月の鍵閉め当番はクラリネット パートです。
12/3(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
12/4(日)
・上野公民館 : 第2集会室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
12/7(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/11(日)
・上野公民館 : 工芸室: 9:00 -17:00
・上野公民館 : 講義室 : 9:00 -17:00
・上野公民館 : 展示室 : 9:00 -17:00
12/14(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/17(土)、12/18(日)
知多市勤労文化会館
12/21(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
12/28(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
621
:
会場係
:2022/12/27(火) 18:34:15
会場係、松田です。
1月の会場予定をアップします。
1月・2月の鍵閉め当番はサックス パートです。
(1月は合奏が1回のみのため)
1/4(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/11(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/21/(土)
・上野公民館 : 第2集会室 :13:00 -17:00 ←総会のため
1/18(水)
・上野公民館 : 第2集会室 :18:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 :18:00 -21:00
1/28(土)
・上野公民館 : 講義室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 展示室 : 13:00 -21:00
・上野公民館 : 第2集会室 : 18:00 -21:00
622
:
行方友梨
:2023/10/20(金) 15:21:02
明日土曜日のさつきでの分奏練習についてです。
・17時から21時で予約しています。17時に開場します。
21時完全撤収お願いします。
・エアコンは借りていないので使用しないようにお願いします。
温度調節可能な服装で練習参加よろしくお願いします。
623
:
会場 行方友梨
:2023/12/28(木) 07:35:18
会場係です🙋♀️
2024年12月に開催される予定のファミリーコンサートのホールについてです。
いくつかのホールを抽選していますが外れてしまった場合を考慮して、知多市勤労文化会館の並び隊を今年も結成したいと思っています!
申請日は2月1日先着順です。
確実に抑えるために、例年2日前より知多市勤労文化会館前にて24時間体制で並んで確保できるようにしています。
並び隊のためのシフトを作成したいです!
2024年1月30日の朝から2月1日申請まで
少しでもこの時間出れるよー!という方ぜひぜひ参加していただけると助かります😊
yuri.kuu.0617@gmail.comのアドレス、LINEで教えてください🙏
みなさんの参加お待ちしてます🙋♀️
ホールの抽選結果が1月11日にありますので、当たれば並び隊無くなります。またご報告させていただきます🙏
624
:
行方友梨
:2024/01/24(水) 14:35:47
1月27日土曜日のさつきでの練習について
17時から21時まで借用しています。
17時から開場します。
今回は暖房使用可能です。よろしくおねがいします。
625
:
会計 木下
:2024/01/27(土) 12:17:04
やましたみお@会計係
お疲れ様です。
会計係の木下です。
ご連絡が大変遅くなり申し訳ございませんが、本日の練習で団費袋を配布します。集金可能な方はお金のご準備をよろしくお願いします。
社会人 4,000円
学生 3,000円
になります。
何も書いていない団費袋をお渡しいたしますので、お手数ですが各自パート・名前・金額の記載を添付の写真のとおりお願いいたします。
木管の方は バスクラ伊藤さん、
金管打楽器の方は ユーフォ木下 までお願いいたします。
626
:
会計 木下
:2024/01/27(土) 12:24:09
先ほどのメールに封筒の記載例の写真が添付できませんでした。リンクを貼りますのでこちらをご確認ください。(最初にhを入れてください)
ttps://drive.google.com/file/d/1BETHZqM7RZOJr7mWcr_g6Ewh8iu3ykVQ/view?usp=drivesdk
627
:
こま
:2025/01/25(土) 17:13:23
さつき、開いてないです。お願いします。
628
:
会場係
:2025/01/25(土) 17:19:43
鍵捜索中です。申し訳ありません。
629
:
会計 木下
:2025/01/31(金) 21:26:09
お疲れ様です。
遅くなりましたが、団費袋を配布します。(木管の方には伊藤さんより先週から配布いただいています。)
総会でも申し上げましたように、団費は
社会人 4,000円/月
学生・主婦 3,000円/月
高校生 2,000円/月
になります。
昨年、団費袋の支払い月に名前とその日の日付を記載いただくようお願いしておりましたが、今年からは日付だけ記載をお願いいたします。(写真参照)
団費は会計係(Fl秋山、Bscl.伊藤、Perc.山下、Euph木下)のいずれかまでお渡しください。
定期演奏会前と年末に半年毎の締め切りを設けますが、先払い大歓迎です。よろしくお願いします。
写真⇩冒頭にhをつけてください
ttps://postimg.cc/p9SMbSw4
630
:
会場係 加藤みほ
:2025/04/20(日) 00:10:07
お疲れ様です。
4/20(日)の会場について2点ご連絡です。
一点目、使用開始時間についてです。
練習後にお伝えしましたが、8:45に開場(もちのきホール、展示室)します。
反響板も降りている状態とのことなので、8:45から使用可能との事です。
また、ホールは舞台のみの借用なので、客席は利用しないようお願いします。
二点目、昼食についてです。
1階・2階のロビーでお願いします。
ホワイエは借用していないため、使用できません。
よろしくお願いします。
631
:
会場係 加藤みほ
:2025/04/29(火) 20:17:44
お疲れ様です。
5/7(水)は上野公民館の休館日のため、個人練習はできません。
よろしくお願いします。
632
:
会計 木下
:2025/05/24(土) 15:52:13
お疲れ様です。
定期演奏会の参加費についてです。
社会人15000円、学生・主婦12000円とさせていただきます。
集金は6月7日(土)、8日(日)に行います。
パートリーダーさんに封筒をお渡ししますので、パートでまとめて打楽器の山下さんにお渡しください。
また、6月までの団費は6月15日までに回収させていただきます。なるべくお早めにお渡しいただけますと幸いです。
【借用の楽器の借用費、調整費について】
コンサート、コンクール等で団員の手持ちの楽器からは準備できず、有償で借用することとなった場合や、借用楽器の返却時に調整費用としてかかるお金の負担に関して今までルールを設けていませんでしたが、
楽器借用費に関しては全額団負担分、調整費に関しては1台あたり5000円まで団で負担させていただくこととします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板