したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

加護亜依、UFAを解雇さる

1痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/27(火) 14:07:58
ついにこうなってしまいました。

事務所は、未成年タレントに教育を徹底する、と語ってくれました。

その言葉を信じます。

亀井絵里さんだけは、いや、だけとは言いません、
モーニング娘。の面々が、今後こんな不本意な終わり方をすることがないように、
彼女たちへの指導を、親身になって真剣に行っていただきたいと、
切に切に願います。

どうかお願いします。

2痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/27(火) 17:37:13
>>1 解雇という表現は正確ではないです
事務所とタレントの契約関係は、委任ないし請負に近いものであって、
タレントが事務所に雇用されているわけではないからです(法的には)

しかしそれはあくまで法的な話であって
現実には雇用以下つまり「売り手と商品」の関係にすら近いのかもしれませんが……

3KAKI:2007/03/28(水) 05:05:20
果たして不本意な終わり方だったのか、どうか。
受け手でしか無い我々は、加護亜衣という才能は、ステージの上で輝くべきだ
と思い、今回の件を悲しい出来事だと考えているのですが、本人に果たしてス
テージ復帰への切実な願望があったのかどうか。 
自らの居場所をハロプロの仲間の輪の中でなく、自分を包んでくれる大人の男
の傍らに見出していたとしたら、現在の彼女の心を占めているのは、復帰への
道が閉ざされた絶望でなく、制約の多い割りに、実入りの少ない芸能活動から
の解放感かもしれないわけで。
まあ他人の心の中を必要以上に慮って、深読みしすぎるとアッチ側へ行って本
当に痛い人間になってしまうし、加護亜衣の心の内など知りたくないし、知る
手立ても無い。
今、知っておくべきこと、分かっておくべきことは、かつて加護亜衣という世
界一可愛いうんちがいた、ってこと。(勿論6期が本格化するまでのこと)

4KAKI:2007/03/28(水) 05:22:45
しかし、未成年の子の不祥事?を、芸能人という公人とはいえ、大々的に実名報道
するか。
法家じゃない私が未成年者の喫煙に関する法律を読んだ限りでは、あくまで未成年
者を喫煙の害から守るのが目的で、未成年に煙草を売った大人、喫煙を見逃した大
人は処罰の対象となってても、未成年者への処罰規定は見受けられなかったけど。
つまり、犯罪者でないから喫煙の事実を実名で報道出来たっていうことですか。
何十万部という出版部数を誇る週刊誌で報道し、彼女を喫煙の被害から守り、その
代わりに世界を狭くしてあげたってことですか。
物凄く不謹慎な想像ですが、最初に飲食店で喫煙現場を撮影された際、気付いた彼
女が激昂し、撮影者に暴行し、警察に検挙されていれば、少女Aとして保護されて
たってことなのか。
何がなんだか…

5痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/28(水) 08:26:02
・芸能人は公人ではありませんね。
私人としてプライバシーが保護されるべきです。
事実上有名だということで、準公人扱いされていますが、
プライバシーの曝露が許されるわけではないでしょう。

・違法行為=犯罪 ではないですね。
未成年者が喫煙や飲酒しても犯罪者ではない。
出版社によるスクープはほとんどリンチに等しいですね。

しかし、彼女は事務所との契約関係において重要な要素である、
「未成年アイドルとしての清廉なイメージを守る」という義務を怠り、
その債務不履行の結果として、契約を解除された、ということでしょう。

6ukigusa:2007/03/28(水) 21:23:35
どうも。
思ったことを整理出来なかったので、小分けして書いていきます。

個人的な印象ですが、
今回の件に関してファンやヲタの反応が全体的に
どちらかといえば落ちついているように見えます。
そしてこの落ちつき加減がちょっと不穏なものに感じられるのです。
今回の件にまだ続きが待っているような…。

B級ドラマのような妄想ですが、
彼女と同伴していた男性が
世間(とりわけハロヲタ)にしっかり伝わる形で
社会的制裁なりペナルティなりを受けないと
また同じことを繰り返すでしょうし、
逆に彼の身が危ないんじゃないかと。
あと記事を出した雑誌の編集長の身もしかりです。
最初に撮られたときも一緒にいた男性には
(おそらく)ちょっと表に出られなくなった程度で何も無かったですよね?

おそらく彼女に人生のすべてを捧げているヲタっていると思うんです。
そういう人たちにとっては彼女が殺されたも同然だと。
自分の人生を台無しにされたも同然だと。
そして彼女以外は表向き傷ついているように見えない。
となるとそうとう憎悪が溜まっていると思います。

それでもしそういうヲタがやらかした場合、
大きく取り上げられて
アイドルヲタの市民権がほとんど失われるのは間違いないでしょう。
たたでさえ非ヲタにキモがられているのですから。
となると日本のアイドルシーンの危機にもつながりかねないので、
うかうかしてられないんじゃないかっていう気になるんです。

7名無し募集中。。。:2007/03/28(水) 23:44:31
>どちらかといえば落ちついているように見えます。

というか冷めているようもみえますね
裏切られるのは二度目という思いのファンもいるでしょうし
一年近い冷却期間があったわけで
しかしukigusaさんが心配されているような
不穏な動きも2chなんかにはあるみたいです
カフェ経営者の店を「やんわりと閉鎖に追い込もう」というような
ま2chに書かれていることは本気なのかネタなのか分かりませんが

>社会的制裁なりペナルティなりを受けないと

うーん ファンとしては許せない気持ちですが
19歳の女の子と交際すること自体は自由恋愛の範囲内ですよねえ
不倫という問題はありますがそれは基本的に家庭内の問題なので
社会的制裁を受けるいわれはないのでは?
しかしそれは絶対納得できないというファン心理は
おいらもよく理解できます 痛い人だからw
なのでヲタがやらかしてしまう危険性もたしかにあるとは思います

まあ一部の行き過ぎたヲタが違法行為に及んだとして
ヲタ全体がそういう目で見られるかどうか
……見られるかもしれませんね

8痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/28(水) 23:45:38
>>7 7は痛井ッ亭。です。

9ukigusa:2007/03/29(木) 00:10:17
>>了解です。

本編です。
はじめにもし事実関係で間違っていたらツッコミよろしく。
それから以下はKAKIさんが快く思わない内容なんですが、
その先に話へ進めるためなのですみません。
(KAKIさん、御挨拶が遅くなりました。
はじめまして。よろしくお願いします。)


今回の件で、結果的に彼女の意識/気持ちはファンの方に向いてなかったと言えそうで、ヲタの中には(少なからず)裏切られたと感じている人もいます。

でも自分たちヲタの方がずっと前から彼女を裏切っていたんじゃないかと思うのです。それも一度だけじゃなく何度も。

CDに売り上げにおいて娘。とミニモニ。でミリオンを経験して、その後、Wで一万枚台までの落ち込みを経験する。彼女はハロプロの中で売り上げの落ち込みを一番痛感したひとりでしょう。CDの売り上げの落ち込み自体は市場の変化等々もあって大部分は彼女たちのせいではありませんが、売り上げが落ちたのは事実ですから、それを見て「見放されてる?」と感じたと思うんですよね。
つづきます。

10ukigusa:2007/03/29(木) 00:12:49
9からのつづき

それから、彼女が娘。を卒業する前後から
キッズが本格的にデビューし始めて、
Wのファンがキッズに流れたという例は少なくない。
これはファンとアイドルの関係を普通の恋愛にあてはめるなら、
妹とか後輩に彼氏を取られた、あるいは二股かけられているのと同じです。アイドルとファンは同列ではありませんが、
アイドル本人にしてみればいい気分じゃないと思うし、
乙女心を傷つけられて「裏切られた」って思うはずです。


そして喫煙が発覚して謹慎するようになって、
直後は事の大きさ、
自分の影響力の大きさに打ちのめされたと思うんですが、
そこから一年をかけて逆に、
始めから自分が存在していなかったかのように
ハロプロのスケジュールが進行していくこと、
ベリの力が安定し、さらにはキュートがデビューして
自分のファンがキッズの方により強い関心を向けていくこと、
つまり「自分がいなくても事務所は平気だし、
ファンは自分じゃなくても若ければ誰でもいいんだ…」
という気分になったと思います。
そんな気分で包容力がありそうな男性に優しい言葉かけられたら…
もう…ねえ…。

つづきます。

11ukigusa:2007/03/29(木) 00:16:53
10からのつづき

飽きたり気が変わったりして
ファンに辞められたり乗り換えられたりされるのは
アイドルの宿命と言えますが、
ここ数年においてDDや複数推し、
頻繁に推しを乗り換えるヲタが多くなった、
そしてヲタの意識とヲタシーン自体が緩くなったと思うんです。
むしろDD歓迎みたいな。
突然推しが引退するとかいろいろあって、
複数推しがヲタにとって
難民になるリスクを軽減させる効果を果たしているとも言えますし、
ヲタの絶対数が減って、
複数推しでその分金を使ってもらって、
収益をあげるという事務所の思惑もあるんでしょうけど、
シーンの流れを
「ひとりのヲタがひとりの対象をきっちり応援していく」
という方向にもっていかないと
ただでさえ「仕事にすぎない」と思いがちなアイドルに
もっとそっぽ向かれて、
今回の件のようなこれから五年以内に頻発しかねないと思います。
(もしそうなったら事務所の収益は減りますし、
ヲタ同士の無意味な争いも激化してしまう可能性が大ですし、
娘。全体の推しもいるので、単純な話ではないのですが。)


個人的には何かしらのファンになるなら
その対象の業にまで感情移入すべきで、
つまらなくなっても事務所がどうしようもなくても
スキャンダルを起こしても、
引退なり結婚なり最後までファンでいるべきだと思います。
それはほぼ不可能なんですけど、
そういう心持ちでいるべきなんじゃないかと思います。
平気で乗り換える人に限って、
彼女に対して「残念です」とか「さよなら」とか
そっけなくすませているんですよね。
あと「すまない」と書いたり思っている人は
「もっと前からそう思っておけよな」って感じです。
おわり。

12ukigusa:2007/03/29(木) 00:19:45
>>痛井ッ亭。さん
すみませんが、レスは明日の夜以降します。
よろしくです。

13ukigusa:2007/03/29(木) 00:22:28
>>痛井ッ亭。さん
ちょっとだけレスです(苦笑)。
制裁は、交際においてではなくて、
未成年の喫煙における監督者責任です。

14痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/29(木) 00:59:01
>>10 そうですよね 
アイドルはファンの応援を心の支えにして頑張っているんですよね

>>13 喫煙の監督責任 なるほど

未成年者喫煙禁止法
(明治三十三年三月七日法律第三十三号)

最終改正:平成一三年一二月一二日法律第一五二号

第一条  満二十年ニ至ラサル者ハ煙草ヲ喫スルコトヲ得ス

第二条  前条ニ違反シタル者アルトキハ行政ノ処分ヲ以テ喫煙ノ為ニ所持スル煙草及器具ヲ没収ス

第三条  未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者情ヲ知リテ其ノ喫煙ヲ制止セサルトキハ科料ニ処ス
○2 親権ヲ行フ者ニ代リテ未成年者ヲ監督スル者亦前項ニ依リテ処断ス

第四条  煙草又ハ器具ヲ販売スル者ハ満二十年ニ至ラザル者ノ喫煙ノ防止ニ資スル為年齢ノ確認其ノ他ノ必要ナル措置ヲ講ズルモノトス

第五条  満二十年ニ至ラサル者ニ其ノ自用ニ供スルモノナルコトヲ知リテ煙草又ハ器具ヲ販売シタル者ハ五十万円以下ノ罰金ニ処ス

第六条  法人ノ代表者又ハ法人若ハ人ノ代理人、使用人其ノ他ノ従業者ガ其ノ法人又ハ人ノ業務ニ関シ前条ノ違反行為ヲ為シタルトキハ行為者ヲ罰スルノ外其ノ法人又ハ人ニ対シ同条ノ刑ヲ科ス

 問題は、第三条二項の「親権ヲ行フ者ニ代リテ未成年者ヲ監督スル者」に、件の彼氏が該当するかどうかですね。
 該当するなら、法的に刑事罰(科料ですけど)を受ける立場にあります。
 しかし、おそらく、「彼氏」は監督義務まではないと言うべきかと。
 しかし、道義的責任は否定できませんが。

15痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/29(木) 01:05:32
ひょっとすると、第三条二項の「親権ヲ行フ者ニ代リテ未成年者ヲ監督スル者」に
UFAが該当するかもしれませんね。
事務所は、未成年のタレントを教育すべき立場にありますからね。
そうすると……監督責任を果たせなかったUFAが、
加護亜依との契約を解除する、という行動の是非が改めて問題となる気もします……
(芸能事務所なんで、彼氏とお泊りデートという点でアウトと認定したのでしょうが)

16ukigusa:2007/03/29(木) 23:18:04
最初に訂正を
>>11の19行目
「今回の件のようなことが、これから五年以内に頻発しかねないと思います。」

>>15
普通の中学や高校でも
未成年の喫煙には対処しきれてないみたいですから
UFAに責任を求めてるのは難しそうです。

>>不穏な動きも2chなんかにはあるみたいです

なんかもう偵察とか、
ちょっとした工作とか始まってるみたいですね。
自分も今度渋谷にいったら行ってみますよ。
思いのほかこじんまりとした店らしいですけど。

マジで狙っている人は2ちゃん見ててもたぶん書き込まないで、
刃物を研いでそうな気がします。

>>「彼氏」は監督義務まではないと言うべきかと。

そうなんでしょうけど例の男性はフライデーの取材で、
彼女のことを「いとこだ」とかなんとかコメントしてるんですよね。
その嘘を採用して責任取らせたいですね。

成年男性と未成年の女性が一緒に宿泊したということで、
監督義務は発生しないのかしらん。

車内でその男性がまずタバコを吸い始めて、
彼女も吸い出したら
少なからずその男性にも責任は生じそうな気がします。

多分私が許せないのは最初のときも今回のときも
同伴していた男性(と友達?)が
逃げ勝ちしていることだと思います。

制裁というよりはテレビに出て釈明してほしい感じです。
そうすれば「加護ちゃんを引退に導いた男」として
世間に広まって彼の社会的信用が(一時的に)なくなるので。
ただ逆に彼女がさらに傷つくことにもなりかねないので、
正直どうすればフェアな結果になるのかわからないです。

17ukigusa:2007/03/29(木) 23:45:56
とりあえずこのスレでの最後書き込み。
これまでたくさんアップしてますけど、
微妙な誤字脱字があって
読みにくい文章になっていることをお侘びします。


ほとんどヲタじゃない自分が言うのもなんですけど、
2度も喫煙が発覚して、契約を解除されたことは
可能性が物凄く低いことだと思うんです。
だから逆に、
ハロプロは無理だとしても歌手なり女優なりとして、
しっかり復活するという今現在可能性がほとんどないことも
望んだり期待したりしていいと思うんです。

本人が復帰を望んでいるのかわかりませんけど、
ファンがサイトを閉じたり
「さよなら」したりすることに
「ちょっとそれはないんじゃないの?」って感じです。
いまはうちひしがれている頃でしょうから無理だとしても
時が経って、再び「I WISH」するべきだと思います。

あとこれは紺野ヲタとしての直感なのですが、
何年かして、彼女がにっちもさっちもいかなくなった時に
紺野さんが救いの手を差し伸べるんじゃないかと。
銀座の喫茶店でオムライス食べた仲でしたから。
ほっとくわけがないと思います。
もちろん辻ちゃんとマコもです。

スキャンダルを乗り越えて、
ヲタも加護ちゃん自身も笑顔になれる日がくればいいと思ってます。

18痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/03/30(金) 09:39:22
>本人が復帰を望んでいるのかわかりませんけど、
>ファンがサイトを閉じたり
>「さよなら」したりすることに
>「ちょっとそれはないんじゃないの?」って感じです。

同感です。
2chには、告別式記帳所なんてスレが立ったり、
辞め時を探っていたサイトがこれ幸いと閉鎖を決めたり、
TK氏は「自分の気持ちの供養をしておきたい」と語り。
なんの気持ちに?
加護亜依への気持ちを供養するって?
つまりそれは「加護亜依終わりだな」と言っているに等しいのでは?

冗談じゃないと言いたい。
今ほど、加護亜依がファンの応援を必要としている時はないと思います。
たしかに、本人が真剣に復帰を望んでいるのか、今は不透明ですが。

僕は、本人が真剣になれば、絶対に復帰できると思っています。
だから、さようならも言わないし、何も「供養」などしない。
ただ、今までより少しだけ距離が離れただけだと考えます。

19KAKI:2007/03/30(金) 22:28:34
>>9
いやいや、快く思わないなんて、とんでもない。
私の方こそ、無慈悲な文章でukigusa様を不快にさせたやもしれませんが、解雇
じゃなくて、契約解除止むなしの心境にすんなり至ったわけでもないですし。
自業自得、結局彼女が人前で喫煙しなければ起こりえなかった事態だという考え
と、未成年者、それも子供たちのアイドルであった彼女の喫煙を黙認した同伴の
男性、二次に渡り報道して彼女からステージを取り上げた出版社への怒りという
相反する感情の間をいったり、きたりです。
でも未成年とはいえ19歳の彼女の選んだ場所、選んだのではなく無意識の内に
たどり着いた場所かもしれない、そしてそこは彼女には相応しくない場所かもし
れないですが、その事を認めることが加護亜衣という稀有な存在の業を受け入れ
ることだと思い、ああいう言い回しになったわけです。

20KAKI:2007/03/30(金) 22:29:22
私が加護亜衣について断片的に覚えてるいくつかの光景。
オーデションの寺合宿時、自主錬をしている辻の元へ行き、困惑した辻に「加護さん
が来る」と言わしめたこと。
日テレの正月特番で南の島に、飯田、吉澤、辻らと向かい、海鼠を集めるゲーム
で驚異的なペースで収拾する吉澤の獲物を何度も逃がし、いい加減に切れた吉澤
に海鼠を投げつけられていたこと。
同じ特番で、バナナボートの恐怖に泣き出した辻の機嫌を、お姉さん組が取り出
すと見る見るうちに拗ねだしたあまえんぼんさんぶり。
彼女の愛に飢え、いろんなことをして人の注目を浴びたい、人に構って欲しい、
人に愛して欲しいという性格を如実に現してる気がします。
愛すべきあほぼん。
別に彼女は悪くなったわけでも、堕ちたわけでも、道を踏み外したわけでもない。
おそらく彼女の内面に映る心象風景はデビューした当時から、現在に至るまで何一
つ変わっていないのではないかとも思います。
そんな彼女を追い込んだ二度にわたる喫煙騒動。
特に今回のそれは、前回の教訓を経て起きたものだけに、同伴した男にある種の怒
りを禁じ得ないのは私も一緒です。
でも、それも彼女が歩いている道。
あほぼんなりに自分の足で歩いている道なら見守るしかない。
道を踏み外したり、迷ったりしないように願いながら、決して届かぬ祈りを胸に。

21KAKI:2007/03/30(金) 22:30:10
とはいえ、失ったものの大きさやこれからの彼女を待ち受けている困難を思うと講
談社や飲食店の経営者へのリアクションが、余りにアンフェアだという考えも或る
程度共感できるのですが、といってファンが自らの手でそのアンフェアを是正しよ
うとする動きがあれば、彼女の進む道をますます厳しくしてしまうと思います。
自分達は神に変わって裁きを執行し、そのことへの批判の矛先は彼女へと向いかね
ない軽挙妄動は、真に彼女のファンであるなら今は控えるべきだと思います。
というよりもそういう動きを見せるファン、この早い時期に決別を告げるファン、
いずれも彼女のことが好きだったというより、彼女を見つめている時に心に湧き上
がってきたときめきのような感情を味わいたいだけだったのでしょう。
アイドルとファンの関係ってそんな所から始まるのやもしれませんが。

22KAKI:2007/03/30(金) 22:31:34
ハロモニでパジャマトークを実施した回、年少組でワイワイと面白おかしく料理を
作っている際、食材の扱いが少し乱暴だった仲間に、「食べ物を粗末にしちゃ、ダ
メだよ」と凛として言い放った際の彼女のしゃんと伸びた背筋。
あれは演技や擬態でもなく、お祖母ちゃんか、母親かとにかく彼女を育てた人たち
が真っ直ぐに、真摯な愛情をもって、彼女を育てたことを物語ってると思います。
大丈夫、今の彼女があの時の彼女が大きくなった人なら、大丈夫。
少々脇道にそれたって、評判を落としたって、何とかなる。
何が何とかなるかはよくわかりませんが、きっと心から笑える日が来る、そう思っ
て止みません。
市井の人として生きるか、道ならぬ恋に身を焦がす恋多き人として進むのか、歌う
人を目指すのか、彼女の声は聞こえてきませんが、世間の人の好奇心に満ちた視線
や、嘲りの声に心萎えそうになった時、自分の為しえた事を思い出して欲しい。
日本を征服したこと、現象を起こしたこと、多くの人間が望んでも立ちえない場所
に己の力で立ったこと。
当時の光に満ちた日々と引き比べて、今を嘆かないで欲しい。
奈良に住んでいた経験も、財産も無い、何も持たない少女が為し得たことに誇りを
持って欲しい。
そして新たな道を堂々と歩み続けて欲しい。
と、思う次第であります。

23ukigusa:2007/04/02(月) 00:09:03
>>19
いやいや…。
言葉足りませんでした。すみません。
「KAKIさんが快く思わないのではないか」
と思ったのはあの文章がわかるはずもない加護ちゃんの心の内を
推し量ろうとしたものだったからです。


自分も神のように裁くことは出来ないと思います。
しかし世間はあとちょっとすれば
某アイドルの年齢サバ読みのように
この件のことは忘れてしまう。
そして彼女が未成年で煙草を吸って芸能界から消えた。
という事実だけが薄らと漂う。
おそらく最初の発覚の時にいた男性のように
あの男性のことは完全に忘れ去られるのではないか。
忘れられることと許されることは違います。
これも彼女にとっては痛手になるかもしれませんが、
再び別のアイドルで同じことが起こらないためにも
忘れないことがファンやヲタに出来ることなのかなと思いました。

加護ちゃんは良くも悪くも天真爛漫あるいはイノセントだったことですよね。
だからあれだけ売れっ子にもなったし、
熱狂的なヲタがつき、
「加護ちゃんは天使」だなどと言われたのでしょうね。
今回の件も彼女がイノセントであったがゆえのことなのかもしれません。
そして今回の件でイノセントな部分は失われるかもしれない。
でもその代わりに彼女にとって
今後の希望となるものを獲得できれば良いと思います。

24痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/04/08(日) 02:36:39
つんく♂が加護に「応援していきたい」

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070402-OHT1T00184.htm

 プロデューサーのつんく♂(38)が2日、都内でお笑いコンビ「おぎやはぎ」のCDデビュー発表会に出席し、喫煙により所属事務所を解雇された元「モーニング娘。」の加護亜依(19)について初めてコメントした。「復帰に向けて頑張ってきたのに残念」と語り「芸能界復帰はともかく、プロデューサーとしての親心から、大きな意味で応援していきたい」と話した。

(2007年4月2日14時29分 スポーツ報知)

25痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/04/09(月) 18:18:07
例のカフェ(SOMA)のオーナーを限定的に擁護する文章を書いて
近々公表します
これは自分にとって重要な主題なので、
「アイドルの脱紺築」はじめ、用意している全ブログに掲載するつもりです
ただし、このタイミングで、万一鬱陶しい論争など起こると困るので
公表は15日を過ぎてからにしたいと思いますw

26痛井ッ亭。 ◆XksB4AwhxU:2007/04/29(日) 00:27:48
狼から転載
------------------------------------------------------------

410 :名無し募集中。。。:2007/04/28(土) 22:35:42.50 0
今売ってるアサヒ芸能の取材の内容

石本の知人の話
「たしかに本業以外に映像の仕事もしてましたが・・・
グラビア関係や芸能界に顔の利く人物ではありませんし
風俗店従業員の過去もない。
加護さんとはカフェ常連客の女優を介して仲良くなったただの友達。
あの温泉旅行も、実はグループ旅行だったはずですよ」

石本
「一連の報道についてはいろいろな事情がありお話できません。
いずれにせよこのような結果になってしまったことは
本当に申し訳なく思います」

あいぼんのおかあさん
「今は何もお答えできないんです。あれからこちらには戻ってません」

あいぼんの友達
「ずいぶんふさぎこんでいましたが、それでも『なんとかして芸能界に戻りたい』と
気丈に話していました」

27モンクレール ダウン アウトレット:2013/11/29(金) 23:10:44
加護亜依、UFAを解雇さる - ノノ*^ー^)<えりちゃんねる モ娘(亀) モンクレール ダウン アウトレット http://www.pslcbi.com/moncler2014.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板