したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新機動世紀武闘戦士GZ∀ガソダムZZWXF91SEED

22川A▽A):2004/01/09(金) 13:30
>>20-21
アリガトゴジャイマス

昼飯買いにいくついでに、近所の店で模型を見に行ったら
ガンプラ5個で20%割引…ヤバイ カイソウダ
ちなみに昨年度のロールアウト数ゼロ(ニガ

23 (〜^◇^):2004/01/09(金) 16:31
>>22
プラモは積み始めたら越年必至ですな
そのまま放置が続けば、いつかはワインよろしく10年モノとかクローゼットの奥から出てきそうだ

24川A▽A):2004/01/09(金) 17:54
うっ…
センセー、ウチ、93年製とか余裕で在庫アリマース
大学生で金も自由きいたし、キットの値段も知れてたしね

つーか、発売当初の1/100 ZZとかもあるんだが。しかも組み途中で放置プレイ(ぉ
さらに、IMAIと書かれた可変VF-1J/S/Aコンパチもあったような…
さすがに、ガンプラブーム当時の作ったやつはほとんど捨てた
買い直してりゃ意味ないけど

今、調べてみたら、初代MGガンダム発売も95年。もうすぐ10年になるんだね。

25名無しヤグタン@1周年:2004/01/16(金) 09:38
旧シャア専よりコピペ

リード 「なんだって!ガンダムが乗り遅れたぁ!?
     そんな大変なこと、どーしてもっと早く知らせないんだ!」
フラウ 「知らせたら、ホワイトベース止めてくれたんですか!?」
リード 「ルナ2に連絡するなり、なんなりできただろう!!」
オスカー「ガンダムが大気圏突入前に乗り遅れたんだって」
マーカー「突入間際にシャアと戦ってるの見たぞ。」
カイ  「なにやってんだか」
ブライト「アイツの事だから、司令部に連絡するような気の利いたことは
     しないな…?」
ハヤト 「どーすんだ、いったい」

アムロ 「やあ」

一同  「ど どど どどどどど どーやって追いついた きさまーっ!!」

アムロ 「なに、なんの不思議もありません。わたしは突入回廊を使ったので
     簡単に追いつくことができたのです」
カイ  「おい、そのモビルスーツでどうやって大気圏に突入した?」
アムロ 「どーやってといわれましても…。すごいスピードで有無を言わさず
     突入しました。」
ハヤト 「むちゃくちゃだよ…」
オスカー「おまえ…、秒速8km以上で降下してきたってのか!?」
アムロ 「それはよくわかりませんが、加速が掛かったところでふと
     スピーカーに耳をやると、すでに『あなたならできるわ』と言っていた
     セイラさんの声はなく…。」
マーカー「なるほどなー」
カイ  「セイラさんの入れ知恵か」

26辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/01/24(土) 01:07
2月のANIMAXとキッヅstのラインナップは
ANIMAX
 機動戦士ガンダム
 MS08小隊+ミラーズ・リポート
 ∀ガンダム
キッヅst
 SEED

27名無しヤグタン:2004/02/07(土) 12:20
ジオン公国もいろいろ大変ねぇ
こんな物で小金を稼がないといけないとは・・・・・(・∀・)

ttp://ishop.tbs.co.jp/ItemCont.cfm?itemgroupkindid=0&itemgrouplevel=1&parentitemgroupid=307&shopid=0&itemID=21242&layoutid=76

28名無しヤグタン:2004/02/07(土) 12:21
あぁっ、その金色のボディにクラクラきちゃうw

Boat Casting Rod 『 百 式 』
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~z-tackle/hy.jpg

29名無しヤグタン:2004/02/11(水) 15:55
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1076479548/

30川A▽A):2004/02/11(水) 16:58
作業が一段落ついたから、久しぶりに模型をいじることに。
GジェネパーフェクトGの素体Gが気に入ったので手を入れて放置してたんだが
ふと、頭を子イシカワにしたら…と思ってしまったり

ちなみに我が家には既にSDドム3体でプチディオラマがあったりするので
小さい三連星もできないことはないw

いや、やらないってば

31おいら:2004/02/11(水) 22:26
>>30
そのディオラマ作ってうpしちゃだめだよ

                竜ちゃん

32川A▽A):2004/02/12(木) 18:29
それはやれということかw

今頃になって、パーフェクトガンダム(MGもSDも)には
普通のビームライフルついてなかったことに気づいた
しゃーねーなー、MG用は自分で作るか

33辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/02/20(金) 02:26
をぼえがき
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?ss=disp_title&amp;s=%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0&amp;SUBMIT=%B8%A1%BA%F7
UCGO
http://www.universalcentury.net/

34川A▽A):2004/03/16(火) 23:01
何気に黙々と音楽すらかけずにMG RX-78を素組みしてたんだが
肩軸のボールジョイント化って費用かかんのかな。それともカトキがバーカなのか

って、立てた割にあんまり使わんな、このスレw

35 (〜^◇^):2004/03/17(水) 14:49
立てた直後にガンダム関連のほうそが(ry
今アニマックソで1stやってるけどね


スレ違いだけど
アニマックソのエリア88掲示板が猛烈に香ばしくて
いくつか見ただけでくたびれた
まぁ、あの出来じゃ仕方ないけど

36川A▽A):2004/03/17(水) 20:18
素組みを終えてみて。
なんか頭だけ1/144みたいだなw

ちなみに素材はノーマルのんじゃなく、パーフェクトGのやつなんだけどね
しかもシールドが持てないことに今気づいた。持ち手作らんとあかんな

37おいら:2004/03/27(土) 18:49
ふるすくらっちしちゃえぇ

と無責任すぎる発言w

38川A▽A):2004/03/27(土) 19:04
ビームライフルはスクラッチするけどな
シールドの持ち手は基礎は作った
たぶん肩関節の軸も作り直すと思う

まあ、FGザクをフルポリキャップ化してしまうような人間だからw

39辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/04/09(金) 11:47
http://www.sankei.co.jp/news/040408/kei085.htm
> 購入者が自分で作る必要はない完成品になっている

出来は見てみたいけど,完成品売るってのはどうなのよ・・・

40おいら:2004/04/09(金) 18:46
>>39
出来上がったのでジオラマみたいなの作って楽しむ人もいる
強者はそれを土台にさらに改造すると
いろんな楽しみ方できるんでいいんではないかなと思った

41川A▽A):2004/04/09(金) 21:22
バラせるんなら完成品売っても構わん
正直、パーツ点数の多さで改良する気が湧かないキットもあるから
ただし、表面加工がしにくいなら絶対買わんw

てか、最近は、MIAみたいなの方が売れてるみたいだから
それでこんなシリーズ出すんだろうね
で、また、HGUCとかのリリースと同じようなラインナップを出しなおし(ry

42辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/04/10(土) 00:21
なるほど.それなりの利点があるわけか
ここ何年もプラモデル触ってないから,最近の動向知ってチョット驚いた

43川A▽A):2004/04/25(日) 23:23
HJ立ち読みしてきたけど、プラモというよりハイコンなんだね

44辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/04/26(月) 00:17
ハイコンってなに?

45川A▽A):2004/04/26(月) 00:36
ハイコンプリートモデル
MSVとZの間くらいにバンダイが出した完成品でガンダム系以外にもいろいろでてた
↓こんなん
http://www.amenity-press.com/shop_img/016/50-1.jpg

てか、ちょっと前にハイコンまで再販したバンダイの金型保管能力には恐れ入る
ハイコンのバルキリーって完全変形とか言ってたような記憶があるがどうだったっけな

46辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/04/26(月) 01:05
MSVは・・モビルスーツヴァリエーションってやつかな?
知らん単語がいっぱいあるなw

アニマックスではファーストシリーズがいったん終了したけどまだまだ繰り返し放送やるみたいだね.
近いうちに08小隊もまたやるみたい.種は結局見ずじまいだったな
てかPPVとかけち臭いこといわないで0083やってほしいんだけどなあ
とりあえず5月の予定には無い模様

ちなみに名古屋では夜中にゼータやってたりします.あんま見てないけど

47川A▽A):2004/04/26(月) 20:29
MSV知らんかったらハイコンも知らんわな
まあ、本編とは直接関係ないから、その当時に居合わせないとわからんものやけど。
MS-XとかZ-MSVとかセンチネルとか、俺が模型から離れてたころのことでよー知らんし

あと、発砲スチロール製06Rとか金メッキ百式(旧キット)とかイロプラとか
何周年記念だかに出た塗装済プラモとか、韓国製バッタもんプラモとか
クローバー製超合金もどきとかw

48辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/05/09(日) 23:34
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1084092332/
289  名無し募集中。。。  NEW!! Date:04/05/09 23:16
第1話「モー娘。大地に立つ!!」 第2話「モー娘。破壊命令」
第3話「愛の種CDを捌け!!」  第4話「インディーズ脱出作戦」
第5話「歌録り突入」       第6話「つんく出撃す」
第7話「オミズノカコ弁解せよ」 第8話「戦場はコーヒー」
第9話「翔べ!モー娘。」     第10話「フクダ散る」
第11話「なっち恋のあと」   第12話「アミの脅威」
第13話「ふるさと、母よ・・・」   第14話「順位よ、とまれ」
第15話「ヘイケ・ミチヨの今」  第16話「マキ出撃」
第17話「ユウキ脱走」      第18話「灼熱のナカザワ・リーダー」
第19話「ラブ・マシーン特攻!」  第20話「死闘!ホワイト・ベリー」
第21話「激闘は憎しみ深く」   第22話「エイベックス包囲網を破れ!」
第23話「テレ東脱出作戦」   第24話「衝撃!ルナシーのドム」
第25話「オリコンの激戦」    第26話「復活のなっち」
第27話「女新メン加入!」    第28話「大成功チビ混ぜて」
第29話「イチイサヤカ散る!」  第30話「小さなミニモニ戦」
第31話「ライジング追撃」    第32話「強行タイアップ作戦」
第33話「フライデー強襲」    第34話「宿命の出会い」
第35話「うたばん攻略戦」    第36話「恐怖!機動タモリ」
第37話「ダウンタウンの攻防」    第38話「再会、マキとユウキ」
第39話「ニュータイプ、マツウラ・アヤ」第40話「コネガキのニィニィ」
第41話「下る売上」       第42話「毎年恒例シャッフル・ユ・ニット」
最終回 「脱退」

49川A▽A):2004/06/26(土) 13:46
いつもここに書くか他所に書くか悩むのだがw

HGUCメガバズ付百式の百式は金メッキじゃなく通常の色成型のようで。
ぶっちゃけ銀にクリアーオレンジ+クリアーイエローをやりたい俺にはこっちのほうがいい
HGUC百式も買ったがメッキ剥がしまでやったとこで放置してしまったから

あと、昨日、MG Pジオングを見たが、箱でかっ

映画のZは、基本はTV版の絵をビスタサイズ化のようだね
追加カットのクワトロしゃんがなんか萎え萎えなんすけど

                      O    ∧∧  ナニヲスルキデス コイシカワ…
                      ヾ`/-(・-・o/-V   コイシカワダト?
 ̄ ̄ ̄ ̄\ ゴゴゴゴゴゴ〜      '()、,,/--- /百_l
_  ∧∧   \               ~ へ, (_〈 '(_)
|| ( `▽) サガッテロ ココンコン!        /ニl 〉-,
||ノ   つ(l+| ̄ | )            彡  /ニv
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑このへんまでが1部だそうでw

ああ、ネトゲばっかやっててプラモ作ってねー

50川A▽A):2004/08/03(火) 13:23
つーわけで、昼飯買いついでに百式購入
発売直後から2割引で売るジョーシンはいつも助かるw

さて、いつ作るんだか
昨日、久々に作りかけで放置してたガンダムの肩の二重間接化に頭捻ってたけど

(;〜^◇^)<えー、まだできてなかったの!

ちなみに、その元キットのパーフェクトガンダム、その店でずっと5.5割引で売ってるpgr

51おいら:2004/10/25(月) 23:42
関東地区限定だがMXTVでZのさいほうそ始まってるな
それと新作のガンダムもやってるがなぁ〜微妙や

GとかVのさいほうそ地上波でやってくれんかのぉ

52辞書@PDA:2004/10/26(火) 00:16
兄マックスでゼータやってるけど、、ゼータって
イマイチ楽しめないんだよなあ・・・

ところでキッヅstで11月7日に逆襲のシャアやるよん。21:00〜23:30だから微妙にあな真里とかぶるけど・・・

53おいら:2004/10/26(火) 00:24
>>52
だな
あれは暗さがひどすぎてどうにもこうにも

逆襲のシャアか・・・あれはラストの部分だけ好きだな
他の部分はもうひとつだな

54辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2004/11/25(木) 22:22
11/26 04:30 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第2話
11/26 21:00 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第3話
11/27 04:30 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第3話
11/29 21:00 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第4話
11/30 04:30 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第4話
11/30 21:00 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第5話
12/01 04:30 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第5話
12/01 21:00 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第6話
12/02 04:30 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第6話
12/18 22:00 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第1話
12/25 22:30 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第2話
12/18 19:00-01:30 チャンネルNECO「機動戦士ガンダム 0083STARDUST MEMORY」全13話
12/30 12:00-18:30 チャンネルNECO「機動戦士ガンダム 0083STARDUST MEMORY」全13話
12/29 15:00-17:15 キッズステーション「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
12/29 21:00-23:15 キッズステーション「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
12/30 15:00-17:15 キッズステーション「機動戦士ガンダムF91」
12/30 21:00-23:15 キッズステーション「機動戦士ガンダムF91」

55おいら:2005/05/23(月) 23:08:29
今週末からZ映画版公開ってことで

56川A▽A):2005/08/06(土) 11:10:11
星屑キャストどおり新録でDVD箱出しなおすのか
このへんのなら新録でもそんな違和感ねーんだろうなー

57川A▽A):2005/08/17(水) 21:20:12
このへんに書いておくか
さて、またしばらくAAを描きたくなくなったわけでw
機動戦士17回うp完了
半月とかちょっと間開き過ぎだな

BSで1st劇場版とか丸一日番組やるんだってな
ぶっちゃけインタビューとかは今聞いても、はいはいワロスワロスだけど
何日だったっけやるの
本編のときだけ実況するか?w

58おいら:2005/09/03(土) 18:56:20
だいぶん遅いが
BSミレネ連のためおりは回避
つうか既に終わってそうな気も・・・w

59川A▽A):2005/09/03(土) 19:52:22
もうとっくにw

60 (〜^◇^):2006/08/10(木) 14:31:16
ブライト艦長ぉぉ 。。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazuma9122005/38719232.html

61川A▽A):2006/08/10(木) 14:58:30
おまえは俺か

。・゚・(ノД`)・゚・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板