したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【リクエスト】壁紙作成します【随時受け付け】

150 (〜^◇^):2002/09/26(木) 10:17
2003自作タンポポカレンダー作成委員会草案
表紙:5人のAA
1月:矢口 真里/石川 梨華<誕生月>(冬だし王子様と雪の夜の衣装が良いのかな)
2月:加護 亜依<誕生月>(個人的に恋しちゃの頃のアイヴォーンが好きなのだが)
3月:
4月:
5月:石黒 彩<誕生月>
6月:
7月:矢口 真里
8月:飯田圭織<誕生月>
9月:横アリ最終公演をなんとか
10月:
11月:
12月:5人全員

それぞれどの頃のが良いか協議の必要アリ
9月の横アリ最終公演は王子様と雪の夜衣装なのでこれは決定

下記をどの月に配置するか再協議の必要あり
石黒 彩/飯田 圭織/矢口 真里(初期タン)
飯田 圭織/矢口 真里(2人タン)
飯田 圭織/矢口 真里/石川 梨華/加護 亜依(2代目タン)

あと、石川ピンをどこかの月に配置予定
いつ頃の画像にするとかも含め、その辺は桃の辞書たんとMIKatrCIたんに一任

今の所 各人の登場回数は・・・
石黒 彩:5・12月+初期タン 3回
飯田 圭織:8・12月+初期タン〜2期タン 5回
矢口 真里:1・7・12月+初期タン〜2期タン 6回
石川 梨華:1・12+α月+2期タン 4回
加護 亜依:2・12月+2期タン 3回

ガイシュツだけど下の3つも貼っておきます
知/yaguren/表紙サンプル.jpg
知/yaguren/表紙サンプル1.jpg
知/yaguren/表紙サンプル2.jpg

151 (〜^◇^):2002/09/26(木) 10:19
各曲の月割り当て
ラストキッス:
Motto:
たんぽぽ:
聖なる鐘がひびく夜:
乙女パスタに感動:
恋をしちゃいました!:
王子様と雪の夜:9月で確定

152おいら:2002/09/27(金) 21:23
月割り当て案
ラストキッス:11月(かな?)
Motto:
たんぽぽ:12月(ホントは4月がいいんだが5人全員が12月なので)
聖なる鐘がひびく夜:10月(聖なる夜=2/14ということでいきたいんだが無理だな(w)
乙女パスタに感動:4月かなぁ
恋をしちゃいました!:3月

んなところでいかがかな?
うみゅ〜ぅ タンポポって夏っぽい歌ないのね
真タンは冬っぽいし旧タンは春っぽいし

153 (〜^◇^):2002/09/27(金) 21:44
>>152
良いと思う
聖鐘のリリースは10月だったし、2月にはアイヴォーンが控えてるしね

154おいら:2002/09/27(金) 22:01
んで上のがOKだとしると
初期タンはやぱ11月になるのかなぁ
んで2期は4月かな

155辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 00:51
オヤビン、タンポポブックから( ^▽^)の画像をスキャンしました。
今のところ12枚ほどです。epsとpsdになってますがOKですか?
カラーモードはRGB(ゴメンナサイ)
解像度は720pixel/inchぐらいだったと思います(うろ覚え)
受け渡しは、、ビデオその他と同封?シェアステのほうがいいかな?

とりあえず、明日の晩にサンプル(jpg)をどっかに上げて、
MIKatrCIと打ち合わせをやるので、受け渡し云々はその後でいいかもです。

ただ、これだけだと数が少ないのでもう少し素材探しを続行します

156 (〜^◇^):2002/09/29(日) 00:57
>>155
乙です
ファイル形式はどっちでもOKです
カラーモードも最終的にCMYKにすれば取り敢えずは良いと思うのでRGBでもOKです
で、画像サイズってどんくらいの大きさで取り込めました?

157辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 01:02
>>156
横1200前後×縦1500前後ってところです。
もう少し大きい方がいいかな?

158辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 01:05
トップ絵と壁紙、ステキですね!壁紙のヤグタンのポーズがかなり好きです

159 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:07
PCががんがれるんでしたら もちっと大きい方が嬉しいかなぁ
モアレが派手に出てても構わないんで。。。。

贅沢を言いまくるなら可能な限りの高解像度でスキャンしてみてくらはい。。。

160 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:08
TOP画はzakzakの画像がソースだからあんまし綺麗じゃないんだけどね。。。
背景画のソースは自分でスキャンしたヤシがソースだから こっちの方が全然綺麗(w

161 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:13
知/yaguren/mari_0000125.jpg
↑これが今回の背景画のソースを解像度を72まで落としてサイズも縮小したヤシ
元のファイルサイズはこれの200倍くらいある(w

162辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 01:19
>>159
ほい。了解です。2400dpiをFireworksで取り込んだら悲鳴を上げたので
フォトショLEに変えました(w。力加減が難しいけど、単にスキャナに慣れて
ないだけなので、そこは何とかします。とにかく、PCの限界に挑戦しますね。

背景がみたいな表情とかポーズとか、かなりカワイイ。毎度毎度、楽しみにしてますよ

163辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 01:26
>>161
なるほど。こりゃきれいだわ。200倍はすごいな(w。

うーん、かわいいな♪アリガトウデス

164 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:26
>>162
ファイヤーワークスはアプリケーション自体が重いからなぁ。。。(ニガw

オイラはフォトショでEPSON TWEINで12800dpiの25%スキャンとかでがんがってる
スキャンするサイズが1GB超える事もしばしば(w

背景画はゴナゴトフォトブック。
一人一人の写真枚数は少ないけどカットは凝ってるから結構好き

165 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:29
>>163
オイラの画像加工技術は今二つなんで
せめてソースは綺麗なのを使ってお茶を濁してるのれす。。。てへてへ

166辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 01:42
>>164
12800dpiはスンゴイですねぇ、。USB2.0じゃないからちょいと辛いのは否めませんが、
可能な限り細かくしてみます。

ゴナゴトフォトブックかあ。持ってなかったな。アマゾンしておきます。

>>165
いえいえ、いつも楽しんでますよ!たいしたものです

167 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:49
ゴナゴトフォトブック、オイラはブックオフで買ってきた。。。(w

ラッテ タカインラモン

168辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/09/29(日) 01:57
>>167
そっか、その手もあるなあ。ブックオフ行くときは古い文庫本を
探しに行くことが多いから、、。

さて、もう少し仕事を続けます。では!

169 (〜^◇^):2002/09/29(日) 01:59
>>168
がんがってくらはいー

170稲葉:2002/09/30(月) 21:52
ここの看板かわいいしちょっと技術使ってていいですね
僕も旧斑板の看板とか作ったりしてたんで参考になるます

ただしたらばはどうか知らんすけど著作権かなんかある写真は
つかわんほうがいいとか聞きましたがどうなんですかね?

171 (〜^◇^):2002/10/01(火) 02:00
>>170
TOP画や背景画の著作権に関しては。。。
したらばやUFAに しかられるまで押し通すつもりです(w

このTOP画は知板にとっては文字通り看板なんで止める訳にはいかんのです。。。
楽しみにしてくれてる人も多いですすね

172辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2002/10/08(火) 17:18
>>155
>>157
やり直しました。
1200dpiで20cm縦横って感じです。一枚あたり330-340MBぐらいです。

173 (〜^◇^):2002/10/12(土) 01:13
>>172
了解です

174 (〜^◇^):2002/10/12(土) 20:09
あげ

175鶏王</b><font color=#E60000>(ZYaguou.)</font><b>:2002/10/14(月) 12:08
ミニマム保全

176名無しヤグタン:2003/04/25(金) 03:23
通りすがりです。
>>1
貴殿の素晴らしい作品に感動しました。
私も是非お願いしようかと思いましたが‥モー娘限定なのですね?

177 (〜^◇^):2003/04/25(金) 12:40
このスレ半年書き込まれてなかったのか
ある意味スゴイ

>>176
一応ハロプロならお受けできると思いますが>>1に書いてある通り、
ソースは矢口物なら充実して持ってますがそれ以外は殆ど持っておりません

あと、創作意欲の点からして矢口物だとスゴイ勢いで作ったりしますが
それ以外だとちんたら作ることになりがちです(´Д`;)
あと、ここ最近リアルで忙しいのですぐ作業に取り掛かれません
そのへんを踏まえて宜しくお願いします

178名無しヤグタン:2003/04/30(水) 13:38
>>176
アンタ要するに断られたんだ。分かる?

>>1
看板に偽りアリ!?

179誤爆ヤグタン:2003/05/03(土) 23:55
>>176
ソースを提供してはどうでしょう?

…だめか

180(〜^◇^)<キショッ!:(〜^◇^)<キショッ!
(〜^◇^)<キショッ!

181(〜^◇^)<キショッ!:(〜^◇^)<キショッ!
(〜^◇^)<キショッ!

182(〜^◇^)<キショッ!:(〜^◇^)<キショッ!
(〜^◇^)<キショッ!

183(〜^◇^)<キショッ!:(〜^◇^)<キショッ!
(〜^◇^)<キショッ!

184(〜^◇^)<キショッ!:(〜^◇^)<キショッ!
(〜^◇^)<キショッ!

185(〜^◇^)<キショッ!:(〜^◇^)<キショッ!
(〜^◇^)<キショッ!

186(〜^◇^)</b><font color=#E60000>(qDfCfjwQ)</font><b>:2003/06/17(火) 19:57
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1493/yaguren/img/tsukikage.jpg
明治座観覧記念

187 (〜^◇^):2003/06/17(火) 21:18
むむ 自分の板なのにトリップとは我ながら珍妙な

188おいら:2003/06/17(火) 22:10
>>186
おっちゃん酔ってるんで
大変危険だな

ネルポ

189 (〜^◇^):2003/06/19(木) 20:38
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1493/yaguren/img/tsukikage.jpg
ちと修正版
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1493/yaguren/img/chacha.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1493/yaguren/img/ramaru.jpg
ついでに作ってみますた

190辞書</b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2003/09/16(火) 23:58
ちょいと相談なのですが、先日、雑談スレと保管中。。。で報告した
かちゅのスキンについて変更方法を知りたい等、問い合わせがありました
で、
http://pub.idisk-just.com/fview/nxWKtIE9FwDxSRsnsej0IPWbmXqu4i2qn5tvj5gXgDKSs5w0imybbGQnKcndeIm9.zip
の分のhtmlなのですが、再配布は可能でしょうか?
画像はこちらで適当なのを準備します。もしOKならこの辺かな?
http://koishikawa.20m.com/katjusha/yaguyagu.htm
適用方法のインストラクションについては書き直してver1.01として準備しようかと
思っています。ご検討ください

191 (〜^◇^):2003/10/17(金) 09:46
>>190
んぁ〜
再配布はしても構わないけど…
出来たらageておくれぃ
全然気付いてなかったw

192辞書 </b><font color=#E60000>(XYZDIC.U)</font><b>:2003/10/17(金) 23:56
>>191
あぁw 急ぎじゃなかったんでsageたままにしてました。申し訳ない
再配布許可、アリガトゴジャイマシタ。
来週末ぐらいをめどに色々整えて公開します

193 (〜^◇^):2004/06/11(金) 11:59
なんか物凄く興味深いのでいつかやってみたりみなかったり
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/11435/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板