したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

寝言を書き込むスレ

69がきんちゅ☆:2008/08/06(水) 17:21:09 ID:u2A3hNyk0
あ〜
越後方面なら人体実験にも最適ですね(笑
まあじっくりとやってもらってですね
安全性の確立後でいいですよ☆

70あぼんぬ ◆d1VLq3VfhA:2008/08/13(水) 20:02:58 ID:plVgpqtw0
大分軽減されたはずなんだけど、やはり感電するらしい orz
しまさんちに送った時の80%減(当社比)なはずなんだけどなぁw

71がきんちゅ☆:2008/08/13(水) 23:59:11 ID:gPlrM7Qc0
お〜
電気流してしまいましたか。
更なる人体実験で安全性の確保しないといけませんね☆
ボクは心臓弱いのでパス。

72てけ蔵 ◆METAL/fIXo:2008/08/17(日) 18:47:17 ID:KGF2sGTM0
あ〜 ここに(笑
人体実験中 
赤い箱が原因らしいけど 3回ほどビリリィときましたコレ
暑い日は尚更に通電しやすいのです
塩分が通電を促進するんでしょうか(笑

73あぼんぬ ◆d1VLq3VfhA:2008/08/18(月) 01:00:38 ID:5iTmjlqI0
たぶん赤い箱(ヒューケトのREDBOX)さえ使わなければ感電しないはず。
心臓が止まるほどすごいヤツは来ません(いいのか?断言して??
やっとそこそこ使えるようになったような気がするんだけどねぇ...。

74てけ蔵 ◆METAL/fIXo:2008/08/18(月) 08:49:14 ID:3qRCXeO.0
だいぶ使えると思いますけどね
細かいことを言えばキリが無いけど メーカー製品ではないですからね
気になるところはまだこの先 少しずつ進化するんだろうし
基本性能はかなり良いのではないかと

75あぼんぬ ◆d1VLq3VfhA:2008/10/18(土) 21:08:53 ID:OhctpCS60
何か最近になって接触が悪いとか出ないはずのボツノイズが出たり...。
なんなんだ一体w

76あぼんぬ ◆d1VLq3VfhA:2009/03/19(木) 20:59:19 ID:i6BkSHHk0
Toneのon/offスイッチ、本体のon/offスイッチは要らない気がしてきた。
また違うのは作りたくないしなぁ...。

77ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU:2009/08/19(水) 23:11:57 ID:wXDce.wg0
それにしても、トランスの選び方を間違ったために、電源電圧まで上げてしま
うとは思わなかった。
100Vのところが230Vになってやがる。
トランス高いからなぁ。700円くらいしたもんなw

78ドクトルアボンヌ:2009/10/22(木) 15:17:04 ID:LwUBbiGI0
トランス換えたら感電しなくなった。

...ような気がする。

79ドクトルアボンヌ:2011/02/06(日) 20:51:15 ID:crVpA4ec0
現在別なところでテスト中
http://www.youtube.com/watch?v=OrVHcmIc35w

80チキン:チキン
チキン

81恥をさらしに来たチキン:2015/02/04(水) 18:32:59 ID:AOFjzRww0
おぃ やってねーの?

82あぼんぬ:2015/03/24(火) 21:31:28 ID:CShG.7NQ0
そのうちなんかうpする

83:2015/05/09(土) 07:21:36 ID:16wWlwkQ0
うpまだー?チンチン(AAry

84てけ:2015/11/15(日) 21:00:58 ID:OK6NLGzg0
リアクションのコピバン始めた
ギターたいした事してないけど 覚えられない
老化だな。。。

85がきんちょ:2016/04/03(日) 07:53:02 ID:DHrLqYgk0
頑張ってんね!
俺も40超えてから覚えられんくなったw
そして俺もANTHEMやっとった!
人生一のバンドだったかもしれん。
上手くはないんだけどみんな頑張って面白くてね。
ほんと楽しかった。
初心に帰れたというか、改めてバンドやってる意義を再認識できた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板