したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イベントスレ12

1名無しさん:2013/09/17(火) 00:23:24
イベントに参加した人のレポ全般はここで。
レポは【RAMG大阪】【RAMG幕張】など名前欄に入れて
感想等レポ以外はレスアン>>をつけて語るスレ

レポ作成の際は混乱を避けるため名前欄の書き忘れにご注意ください!
なお、レポ等情報の転載・転用は禁止です。
(ブログ・ミク・SNSにおいても同様です)
以上厳守でお楽しみください。

42名無しさん:2013/10/13(日) 00:24:34
マチュピチュに行った後に
次に行きたい国はボリビアって言ってたのかな

「北陸自動車道」はどうして言ったの?

>>41
目に浮かぶようだw

43名無しさん:2013/10/13(日) 00:46:04
黄色い声、練習しておくかw

44学祭 福井:2013/10/13(日) 00:53:13
>>41
あれもうけた。
玉木が福井はあまり仕事で来ることがないけど、プライベートで
ドライブとか大阪からわざわざ北陸回って東京戻ったりするよと
いうと、キャーと黄色い声、それに冷静に、道路はみんなのものですからね
と的確なつっこみ。

45名無しさん:2013/10/13(日) 00:57:09
>>44
なんか話の流れが分かった
ありがとう
ツイ見てると今日会えたみんな幸せそう

46名無しさん:2013/10/13(日) 08:10:22
>>44
起きたら謎が解けてたw
そうかプラベで使うからキャーで、
皆のものだからそりゃ使うさ的な玉木w

47学祭 藤女子:2013/10/13(日) 16:14:24
1時間前に終了

とりあえず思い付くままレポしますね

会場内を通り玉木入場
舞台そでから出てくると思い込んでいたのでどよめき

グレーのパンツ?かな
ジャケットはブラック
インナーは大きめのプリントが入ったTシャツ
アクセは分からなかったが時計はしていた

司会はかなり早口グダグタだったが、玉木が相変わらず上手く交通整理しながら進行

座席にはすべ君フライヤー

先ずは司会進行役二人が交互に直近に控えている仕事に対して質問

すべ君の撮影が東京駅を使える時間が夜中から明け方までだったとか6月に冬の服装だったので暑かったなどの撮影ばなし

初めての芸能人としての仕事はホットドックプレスのヘアモデル(武田真治風に変身)玉木宏18歳学生と書かれたが学生じゃないし!!と突っ込んでました

48学祭 藤女子:2013/10/13(日) 16:24:29
質問コーナーでは料理はしますか?得意料理は?の質問に最近はしていない
撮影等でゆっくり東京にいることが少ないからと
ペグにたいする質問が出て
老犬なので足も弱く心臓も悪くなり薬が欠かせない
痔が中々治らず心配だと…しかし、家族の癒しであると答えていました

結婚の予定は?の質問には
あっても答えるわけがない!!と苦笑い
しかし、最近は40位でもいいかな…と思うと、しばらくは予定ないです!!と

のだめの続編予定は?には終わってからかなり時間がたっているし原作自体も続きを作るような展開出はなくなったので、もうないでしょうとのこと

クリスマスの予定は?には多分別の撮影に入っている時期だと思うと答えていました

また思い出したら後で付け足します!!

49名無しさん:2013/10/13(日) 16:27:46
ごめんサゲ忘れたすまない

50名無しさん:2013/10/13(日) 16:35:04
即レポありがとう
正月時代劇は撮影どれくらいかかるんだろうと思ってたけど
すぐ次が控えてるんだね
ドラマと映画どっちかな

51学祭 藤女子:2013/10/13(日) 16:42:56
こちらに来て何を食べた?には
着いたばかりでラーメンを食べた
純蓮で食べようとしたが待ち時間が長く諦め白樺山荘で食べた
控え室に海鮮丼を用意してくれたのに手を付けてなくてスミマセンと丁寧に謝っていました
今日すぐに帰らなければならないので、美味しいものが食べられなくて残念ですと

北海道の印象は?には
前から言っているが老後に住みたいところだと

一日女子大生になれたら?には
それはない欲望のまま答えて言いのか!?
じゃあ温泉に行きたいと妄想が膨らむなぁ〜(笑)とのこと

何フェチですか?には即答で尻フェチです!!

52名無しさん:2013/10/13(日) 16:47:33
>>47
いっぱい乙㌧です!
あんなにすぐしたかったサザエさん男が40とは
忙しすぎるのかぬ

53名無しさん:2013/10/13(日) 16:50:56
>>51
嫌いな湯船に浸かるのかw

54名無しさん:2013/10/13(日) 16:51:37
忙しくても出来ると思うけど
仕事がおもしろいとかタイミングを逃したとかかも
でも、予定があっても答えるわけがないって
どSだからちょっと怖いw

>>53
温泉は好きと言ってたねw

55名無しさん:2013/10/13(日) 16:53:24
仕事が次から次へと
嬉しいな

56名無しさん:2013/10/13(日) 18:28:58
>>48
いっぱい詳しくありがとう!

クリスマスは次の撮影かあ
嬉しくてたまらぬな

57学祭 藤女子:2013/10/13(日) 18:30:43
昨日もハラミ食べたって!!

司会役さんがそれなのにどうして体型維持できてるんですか!?
と聞いたら
運動すればいいんだ!!一日二回トレーニングすることもある!!と答えた

タフすぐる〜かっこええ

玉木がハラミハラミ言うから焼肉屋に行ってきたぞ釣られて(笑)

後は冒頭で雨鱒の撮影で結構長く当別に来ていた
後はもう一ヶ所忘れたけど…
といい暫くたってからアッ平取だったとまったく違う質問の最中に答えてた
平取牛が旨いと
常に肉肉な男やな!!
と思たわ

58学祭 福井:2013/10/13(日) 18:35:32
>>51
今日はさすがに遠征できなかったのでうれしい、ありがとう。


いくつか昨日の思い出し

なんかの質問で、インテリアの話になって、今の部屋には家具がないって
言ってた。ちょっと前に家をたてたんですが、その時に自分の部屋は
家具をすべて作り付けにしたんです、でないとその時その時に趣味で
家具を買ってしまい部屋に統一性がないくなるからだと

もう、あのものにあふれた部屋も遠い昔ですかw

59名無しさん:2013/10/13(日) 19:18:33
いっぱいありがとう
肉肉肉肉肉

>>58
あの業務用扇風機(別名掃除機)は無事だろかw

60学祭 藤女子:2013/10/13(日) 19:27:36
一番印象に残った話題をレポし忘れたので補足

IMATの役作りについて
ラストは善悪つかない終わり方だったが、玉木としては日向は悪(つまり、犯人を殺した)という解釈で演じた
監督はそういう解釈ではなかったが自分としては悪と解釈して演じたほうが視聴者に伝わりやすいと考えたと言っていた

当たり前だけど演者としてしっかり計算して考えて挑んでいる姿勢にだから玉木のオタやってられるんだ!!と感動したわ

細切れレポですまないね〜

でも今日は本当に楽しかったよ!!

これから他の学祭に行く皆さまのレポを心待にしてますよ〜

61名無しさん:2013/10/13(日) 19:31:03
>>60
それで結城テイストか
すごく興味深い、でもそれだけじゃない複雑なそれでいて純粋さも
表現できてだ、すごいなー

62名無しさん:2013/10/13(日) 20:33:21
>>60
おぉそんな解釈が
ありがとう
監督は善 と言うことは妄想がひろがりんぐ

63名無しさん:2013/10/13(日) 21:17:56
>>60
日向はやっぱり悪だよね
脚本もそう匂わせていると思ってたもの
解釈をはっきり持って演じてたのが判って嬉しい
日向先生にまた会いたいな

64名無しさん:2013/10/13(日) 23:14:54
クリスマス頃の撮影何かな?わくわく
ドラマかな?映画かな?
時期的に、地球大紀行スペシャルは……
…ないかw

65名無しさん:2013/10/13(日) 23:23:09
NHKの撮影はもう始まるんだよね?
クリスマスはそれとは別だよね?

66学祭 福井:2013/10/13(日) 23:24:28
ちょっと思い出した。

司会の女性があんまり緊張して、固まったままやってたんだけど
どうしたら緊張しないで出来ますか?って質問したとき

「そうだね、僕は割とどこでもそんなに緊張しないほうなんだけど
さっきから一歩も動いてないよね(と女の子に)、今日のこれも
ちゃんと練習したんでしょ?だったらちゃんとやったらから
大丈夫って思えばいいよ」って
すごくやさしく言ってて、いくら芸能界でキャリア長いからって
こういういろんなことが見えて気遣い出来るっていい奴だなって
ファンやってて良かったって思ったよ。

67名無しさん:2013/10/13(日) 23:32:46
>>65
もう既に始まってるから

68名無しさん:2013/10/13(日) 23:35:12
>>66
女子には優しい
男子にはww

69学祭 福井:2013/10/13(日) 23:58:05
現在のお酒は、イエーガーマイスターでそれをピッチャーで
友達と何杯もあけたって。以前のテキーラといいほんと
強いな、お酒

70学祭 福井:2013/10/14(月) 00:13:13
もひとつ、おまけ

司会さんの「玉木さんは靴下がお嫌いと聞きましたが」という質問に
間髪いれずに「今日は履いてるよ!」
と返した玉木の顔と声がいつものもりりんにつっこむ時みたいで
たまらんかったっすw

71RAMG東京2:2013/10/14(月) 00:18:45
>>65
今さらながら思い出したので
RAMGのトークで、ミキモトの写真の選別?の仕事を今朝方までやってきた
なぜそんなに急いでるのかというのは、間もなく次の撮影に入るからです
と言ってたよ
NHKのことだったんだね

72名無しさん:2013/10/14(月) 00:20:35
>>70
見たかった〜その得意顔w

ワインはどうしたんだろう?
肉肉ハラミハラミといい
なにかいろいろと元に戻って行っているようなきがするw

73名無しさん:2013/10/14(月) 00:35:32
ワインは食事しながらちょっと飲みたい時
食事と関係なく飲んで酔っ払いたい時は強い酒、なんでは?

ついで見た昨日の福井工大レポ
昨日(=10/11の金曜)は撮影(NHKドラマ)が終わった後
夜11時〜12時にジムに行って、
その後(明け方)3時半まで(土曜のトークショーの)準備とパソコンとしていたとあった

74名無しさん:2013/10/14(月) 00:38:33
いっぱいいっぱいレポありがと
ヲタレポはツボついていて脳内再生しやすい
黄色い声は玉木の潤いだねどれくらい嬉しそうだったかな

奈良、京都、生田、群馬 いって来るからお礼レポする

75名無しさん:2013/10/14(月) 00:43:16
>>74
楽しんで来てね
レポいっぱい期待できそうな楽しみにしています

76学祭 福井:2013/10/14(月) 00:56:13
寝る前にくっだらないの思い出した

玉木さんは、きのこ派ですか?たけのこ派ですか?という質問に

「これを僕が答えて記憶に残りますか?」とどうすんだ、これって
顔で言った後
「きのこ、ですかねえ」(苦笑)

「あ、でもこれはおかしのことなんですかね?だったらたけのこ派です」
と笑ってた。

77名無しさん:2013/10/14(月) 01:04:57
>>76
くだらないことないぞ
こういうちょっとしたコネタ大好物

>「これを僕が答えて記憶に残りますか?」
困った玉木かわええ

78名無しさん:2013/10/14(月) 01:08:32
苦笑しながら言ったの想像できるw
ありがとう
きのこの山派だったけどこれからはたけのこの里買おうw

79名無しさん:2013/10/14(月) 09:11:42
>>60
ありがとう。こういう話に一番興味がある。
放送終了後ならではのトークだね。

>>66
いろいろ観察眼があるのも、演技に役立ってる気がする

80名無しさん:2013/10/14(月) 09:27:27
たくさんありがとう!
たけのこ派で良かったw
これからも男女でおながいしまつ

81学祭 岡山:2013/10/26(土) 14:23:56
今回は台風に備えて夕べ、岡山はいったそうです。岡山城散歩してたと
言うとすごい反応。そして、服装は、岡山というこで、オーダーの
ジーンズに柄Tシャツに以前から愛用の裏がオレンジのベスド。
白の全面スタッズつきハイカット。
こんなカジュアルなのは久しぶりだと自分でも言ってました

82学祭 岡山:2013/10/26(土) 14:33:05
とにかく、半袖をさらにまくり、ジーンズもふくらはぎまでまくり

さすが一日に三回ジムにいく男、筋肉きれいだわ、相変わらず

83名無しさん:2013/10/26(土) 14:36:34
速報ありがとう
台風影響少なくて良かった
オーダーのジーンズって服装チェックを自分でしたの?

ふくらはぎ、おいしそうw

84名無しさん:2013/10/26(土) 14:36:57
早々にレポありがとう!
うわ〜今日の服めっちゃ見たいわ

85学祭 岡山:2013/10/26(土) 14:50:43
今日の服装のポイントは?と聞かれて、答えてた。
別にこのために作ったわけではないけど、岡山といえばデニムだし、
知り合いもいるので、ストレッチ糸を使って、ウォッシュをかけて
オーダーしてつくって貰ったと言ってました。脚にほんとにピッタリで
脚長いと言われて、長くはないですよと返してたけどw

86名無しさん:2013/10/26(土) 15:48:55
速報ありがとう
半袖寒くなかったのかな
愚問かw
岡山は服で色々やったもんね

87学祭 岡山:2013/10/26(土) 16:24:42
昨夜、小雨降るなか、岡山城まで散歩してたら、あご出汁の自販機を
見つけて、珍しいのでつい買ってしまったとのこと。


質問コーナーになったとき、スタッフが質問用紙の入った箱を持ってきたと同時に
自分から立ってスツールを脇に持っていきテーブルそばに立って用意万端
たぶん、司会さんはテンパっててそんな気遣いにも気がついてないけどw

88学祭岡山:2013/10/26(土) 18:41:23
楽しかったー
いろいろ楽しいやりとりあったけど一番印象に残ったのは
最後の質問で「テンション上がるのはいつ?」と聞かれて
間髪いれず真正面向いて(若干ドヤ顔)「今でしょっ!!!!」
!が4つついているかのごとく言い放った途端、会場がドッと盛り上がった
のがもうたまらんかった

あれでそれまでの面白いネタが結構飛んでしまったのは秘密

89学祭岡山:2013/10/26(土) 18:45:53
気遣いは細部にわたっていて、たとえば司会の学生さんがマイクを
持て余し気味にしてると「持ちなれないもんねえ」とか声かけたり
そういう気遣いが見てる学生さんたちにも伝わっていて、帰りの階段
(5Fなのにエレベーター使用禁止だったので皆さん階段を使ったの)
で、学生さんたちが口々に「優しいよね」「優しいな」と言ってた
私服もヤバイヤバい言ってたけどこれは「かっこいい」の意味でした
ド派手なシャツなのにかっこいいのがヤバそうです

90名無しさん:2013/10/26(土) 18:51:26
レポありがと

ヤバイヤバイは若いお嬢様達が初玉木の時の定番表現だわw

91学祭 岡山:2013/10/26(土) 18:51:29
でも、優しいって会場で学生さんにいわれると、すかさず
表面だけはね、って自分で言っちゃう玉木がまた好きなんだけどw

92学祭 岡山:2013/10/26(土) 18:53:04
セキュリティスタッフがRSK名札だったけど、映画の宣伝なんかは
収録したりしてないかなぁ

93名無しさん:2013/10/26(土) 22:22:19
みなさんレポありがとう
「今でしょっ!!!!」のドヤ顔が見えるようw
ド派手でカジュアルな服装見たかったなぁ

スタッフに放送局が絡んでたの?
後でなにかに使うのかな?

94学祭 岡山:2013/10/26(土) 23:05:37
誤解させたら、すまん
ガードマンは学校のスタッフみたいだったけど、誘導スタッフが
そうだったの。まあ、そういう部門があるだけかもしれん。

そうだ、あまみんだけでなく、堤さんにも、タマキングって呼ばれてるってw

95名無しさん:2013/10/26(土) 23:07:12
堤さんw
玉ちゃんよりそっちのほうが呼びやすいのかなw

96名無しさん:2013/10/26(土) 23:08:11
レポありがとう
気配りさんやドヤ顔目に浮かぶ
シネシネインタ冬のタンクトップのの記事を問い詰めたいw

97名無しさん:2013/10/26(土) 23:19:45
公開前には堤&タマキングのトークも聞きたい(読みたい)なw

98学祭 京都:2013/10/27(日) 13:38:01
本日の衣装
昨日とうってかわってパレンシアガのスーツにモノクロ柄のTシャツ
スタッズつき革靴

99学祭 京都:2013/10/27(日) 14:29:06
仙台で薬局行ったら1000円以上お買い上げで抽選やってて
引く前から当たる予感したら、ほんとに特賞のディズニーランド
ペアチケットが当たったらしい!自分には用はないので、
マネにあげたらしいけどw

100学祭 京都:2013/10/27(日) 14:34:50
最後もう少しいいんじゃない?と玉木から申し出たけど、
学生さんなのでとっさに言われてもテンパってて対応できず
花束贈呈で終わっちゃって残念。でも、謝る司会さんに、そんなことないよ
と、いつもあえて学生さんに司会お願いしてる説明もしてました。

学生と西川のあったかコラボシーツを貰って、しきりに
これ、シングル?と聞いてました。でかいのに寝てるはずだしね
変なとこで律儀w

101学祭 京都:2013/10/27(日) 14:46:10
そういえば、このあと、奈良歯科大学に行きますといいまちかえて
医科だと指摘されると、鹿男の呪縛から抜け出せてないのかと
会場の笑いを誘ってたw

102名無しさん:2013/10/27(日) 15:11:27
レポありがとう!鹿男の呪縛ww
ペアチケットあげちゃったのかマネ裏山。

103学祭 奈良:2013/10/27(日) 18:19:44
あっちに書いちゃったけど、クリスマスの予定を聞かれて
その頃は、まだ発表できませんが、新しい作品に入ってると思うので
仕事ですかね、と。

そして、服装は京都と同じ。
来る途中、地元でラーメン食べたそうです。

104名無しさん:2013/10/27(日) 22:03:15
>>103
ありがと〜
新しい作品wktk

ラーメン、多くないかw

105学祭 京都:2013/10/29(火) 00:03:23
2人の司会が初々しいから善き兄ちゃんのていで対応していた印象

昨日四条から三条を歩いた
撮影でよく来るから東京の次によくいる場所
京都の好きなところ景観を大事にしていて散歩するのが好き
5月の撮影で来た
京都では芸能人よく見るでしょ?いえ見ません見るでしょ?
のやり取りが何故か可笑しかった(うそぉ〜ん的な)

好みのタイプ明るくて目標を持っている
無意識な女性の姿(ry

流れ忘れたけどロケ弁の悲しさを熱弁
お昼の弁当が朝9時くらいに来るわけですよ
食べる頃には冷たくて悲しい

106学祭 京都:2013/10/29(火) 00:20:55
ボクシングでリフレッシュ
若いボクサーがストイックにやっているから新しい発見がある

桜ほうさらの宣伝
幕末高校生の撮影で勝海舟時代劇の格好で車に乗せられた
毎年なんだかんだで時代劇やっていいる

カメラの話題になり撮りますかと司会に振り1人が一眼(キャノン)やると
聞いてスイッチ入った模様
14台持っていてカメラマンとして仕事もらった時はハイアマチュア用で撮っている
一眼はピントが合う瞬間がありまして気持ちいいですよね
キャノン6D(自信ないフォローヨロ)
TASAKIの写真展告知の時京都ではやりません(絶妙なバッサリ感)
一昨年のダイヤモンドのこと今年はパールをやるミャンマーと長崎に行ったこと

バリでは休みがあったからスキューバーのライセンス取った話
京都か奈良どっちか忘れたけど半分くらい休みだった
撮影で来ているから離島に行くわけにもいかずホテルの前で
ライセンス取れるコースがありそこで2つ取得
インストラクターまで取りたいと言っていた
日本ではなかなか都合つかないから有効活用した的な

ほとんど東京にいない

107名無しさん:2013/10/29(火) 00:46:24
ありがとう!!

108学祭 京都:2013/10/29(火) 01:42:24
>>106
学生とのカメラのやりとり良かったよね
最初、スマホとかデジカメ想定で聞いたような感じ
だったのが、一眼と聞いてから俄然その女子大生に語りかけるように種類とか
話はじめて、ちょっと羨ましかったw

ピントがあう瞬間の話してる玉木なんか生き生きしてた

109名無しさん:2013/10/29(火) 01:47:22
>>106
CANON 6Dで合ってるよ
自分も一眼レフが好きな人間で、6Dはチェックしてた機種の1つだからすぐ判ったから

110学祭 専修:2013/11/02(土) 20:11:39
カーキーミリタリー風短めの半袖
黒パンツ、左一指し指いつもの指輪、左がっつりめのチェーンブレス
珍しくシルバー系ネックレス
スタッズつきスニーカー

中ほどの下手側階段から登場し登壇(学生さんがマネ並にガード)
MC男女二人

111学祭 専修:2013/11/02(土) 20:27:09
学生からの質問、仕事・フライベートにかかわる質問、究極の2択
サイン色紙5枚・ポスター2枚

思いつくままです
いつも持ち歩くもの財布と携帯、あとタバコ
 MC女子にタバコ吸うのですかと言われやめなくてはとは思うのですがと濁す
最近自炊していなくて学祭で質問されるのでテールスープを2日仕込みで作った
朝はパンケーキ(妹が買ってきた)
1億当たったら貯金
欲しい物、思いつかず暫く悩み閃いた様に新しいスノースクート欲しい
靴収集はやめたまだ100足はあるけど
後輩などにあげた困っている人もいるから
写真展の流れでクレカ少し触れる
ミャンマーの通信事情の摩訶不思議話、
 今はこんな状態だけど5年後どう発展するかわからない
TASAKIのBGM友人の音楽家に頼んだ

112名無しさん:2013/11/02(土) 20:36:17
>>111
ありがとう
あんなに意固地にやめないって言っていたタバコ
どういう心境の変化?
まあ はい次 の人ですもの

113名無しさん:2013/11/02(土) 20:37:54
>>111
関東まで予算なくて断念したのでレポうれしい


ファンイベだと、やめません!とばっさり切るくせにw
>

114学祭 専修:2013/11/02(土) 20:45:12
MC男子が相当緊張していて声裏返るし、まるでモリリンのような面白さ
彼のおかげで玉木の面白表情ツッコミ炸裂

質問箱から1枚ずつ取ってMCに渡すのですが、
 最後の質問終わったのに抜き取ってしまい終わりですねハイと戻し
 質問箱の口をポンポンとたたき手しっかり塞いでいた
気合入れるときお尻を叩く

究極の選択の一つで結婚するならA年上 B年下
 ちょっと返事に困りMC男子に尋ねると彼はじゃぁーAですね〜
 玉:じゃぁーBでねぇ〜
MC君がやっぱり年下ですがと尋ねてしまい玉木苦笑
彼と反対の選択をしただけなのに…

115学祭 専修:2013/11/02(土) 20:51:33
>>112-113
ヲタ耳を疑ったよ
MCさんがタバコ吸われるのですか?場内えええ〜〜
なんとなく空気を読んで濁す的な

やりとりかなり可笑しくてそのとおり起こせたらいいのだけど
忘れそうなのでこんな話だったよレポで許ちて

奈良・京都のレポしそびれて専修突入でごめんよぉ

116名無しさん:2013/11/02(土) 21:00:58
芸能界は喫煙者多いらしいし
喫煙に対する嫌悪感みたいなのが薄いと思う
一般の人の反応はそうなんだろうなあと思った

117学祭 専修:2013/11/02(土) 21:08:01
真珠は綺麗な海しかとれず今天然は少ない
核を入れる人工的な物と貝に育まれる天然の物と人工的だけど天然ともいえる
前回のダイアのオブジェのように単純に見えないよう丸を使って面白く魅せる

質問箱以降ハイチェアーから立ってずっと回答
質問が終わってMC企画の質問もずっと立っていた
抽選の時、MC側に当選者が来るから椅子を少し下げてと指示する

今日のツボ会話中ずっとペットボトルの水のキャップ辺りをナデナデ
そして最後には3人並び(何故?)になり今後の仕事告知
椅子の存在価値が無意味状態でした


あまり黄色い声はなかったけど1時間しっかりいてくれた
誰よりもお辞儀が深く90度
上手にはける時も腿に両手を添えて(いつもの)90度お辞儀して退出

118名無しさん:2013/11/02(土) 21:11:00
>>116
別所で喫煙所で情報交換やコミュニケーションしてるって言っていたね
そういえば奈良医大は敷地内喫煙だったから
移動用バンで喫煙していたのではと予想

119学祭 専修:2013/11/02(土) 21:31:26
子供の頃団地の端の部屋だったからダンボール基地作った
屋根は傘
自分の部屋なかったから自分の場所が欲しかったのでしょうね〜

もし戻るとしたら、楽しかった時か悔しかった時か?
どうせ戻るなら楽しい時の方がいい

ヌーディストビーチの話
お薦めのお店を教えてください、即答いやだ!

大学校舎が何棟もあって入り組んでいたのだけど
何であんなに入り組んでいるの?
学校にエスカレーターがあってびっくりした
土地勘ある方だしコンパスも読める
NHKは国営放送だからわざと迷路のようにして侵入者防御している
玉木もわからない場所がいくつかある

120名無しさん:2013/11/02(土) 22:26:57
>>112
MCの男女二人や会場からも、え〜っという声が出たんで
本気で言ったというより、さっさと終わらす方向で常識的な答えをしたように思ったw

121名無しさん:2013/11/02(土) 22:50:43
>>113
今回の会報で、
Q:子供が出来たら煙草を止めますか?に
A:判りません
だったから、以前とちょっと変わったと思った

122名無しさん:2013/11/02(土) 23:42:46
>>121
いやー子供を持ち出されたら
そう答えるしかないと思うわ
それに例えタバコを止めてなくても
子供の前で吸う人じゃないと思うし

123名無しさん:2013/11/03(日) 00:00:21
>>122
そうかな?
子供が出来ても吸ってる人はそのまま吸ってるよ
というか、親が吸ってた人の方が子供も1度は吸う確率が高いような
質問は子供の前で、じゃないし、以前の玉木なら子供が出来たから止めるという感じは無かったと思う

124名無しさん:2013/11/03(日) 00:02:51
レポたくさんありがとう
タバコは前よりも少し考え変わったのかもね〜
これだけ世間が嫌煙ムードになればね
百害あって一利なしだし

>>119
コンパス読めるのはボーイスカウトやってたからかな

125名無しさん:2013/11/03(日) 00:09:24
>>117
写真展 丸で何か考えてるんだね
前回のダイヤのオブジェのアイデア良かったから今度も楽しみ

>NHKは国営放送だからわざと迷路のようにして侵入者防御している
へぇ〜

126名無しさん:2013/11/03(日) 00:18:55
>>125
前回良かったね
ほんとにセンスいいなと思ったもの
再び2度目があって嬉しい

127名無しさん:2013/11/03(日) 00:50:31
ヌーディストビーチトーク裏山w

128名無しさん:2013/11/03(日) 01:10:37
いつも思うんだけど、色紙と販促ポスターのプレゼント数の違いって
やっぱり出演料?あんまり学校側から数まで指定ないもん?

129名無しさん:2013/11/03(日) 01:18:55
>>128
集まる人数とか??

130名無しさん:2013/11/03(日) 01:28:49
ポスター自分でくるくるまくとき、いつも会場から、やさしーって声出るねw

福井だったかでは、それで冗談で頭たたくふりして笑い取ってたけど

131名無しさん:2013/11/03(日) 01:29:31
>>127
ごめん、びーちくって読んでもたw

132名無しさん:2013/11/03(日) 01:32:53
>>131
ゴルァ!!バシバシ!!ガシガシ!!

133名無しさん:2013/11/03(日) 01:34:46
MCを学生に頼むのが玉木の狙い通り
男子学生2人とかツッコめて楽しかっただろうねw

134名無しさん:2013/11/03(日) 01:37:14
>>119
レポ㌧!
地元民なのに行けなかったから嬉しい!

大学校舎は増築を繰り返したから、入り組んでしまったのかも
山の中というか、傾斜地だからエスカレーターがあっても不思議ではないw

135名無しさん:2013/11/03(日) 02:06:23
>>134
地方の私立だとあるよね。
たしか、昨年の広島の女子大もなんかあった、山の斜面にあったからか

136学祭 専修:2013/11/03(日) 02:28:02
車で学校向かったらプチ登山みたい正門からまた下り不思議な学校だった
正門で場所尋ねたらそこまで案内すると言われ丁重に辞退
生徒さん会場を含めデキル人達だったMCてんぱっていたけどGJだし

ポスター巻き本当にいつもスマートに巻いている
質問用紙を今日は丁寧に開いていた
京都はシュッと開いて開き方は一番好き

今回もオファー貰うときあえて学生さんに司会をして貰う逆オファーをするんです
学生さんが作り上げた学祭だから一体感というかその学校ごとのカラーが出るからと


ダラダラレポなのに喜んでくれて私とてもウレシイ

137学祭 専修:2013/11/03(日) 02:37:05
>>127
嬉しそうに話していた
MC君が理解できなかったみたいで一生懸命説明していた
みんな裸で自分も習ったとか
MC君が昔の日本みたいですねと言うと日本だけでなく世界みんなだろう
(ちょっとあやふや)的なツッコミしていた

マチュピチュも嬉しそうに話していて会場はああぁとイメージしているのに
MC君どんなところですか?というから彼の緑の法被を指して
こんな色の大地がと説明し始める

男子の方が緊張していたみたいで初めの頃イントネーションなど嬉しそうに
ツッコミつつ緊張ほぐすように誘導していた

138学祭 専修:2013/11/03(日) 04:06:25
休みの日は外に出て人間観察する家の中では同じことしかないから
コーヒーはエスプレッソ苦いのが好き
台詞の覚え方、ひたすら何度も読む
 みんなだって好きな映画やドラマ何度も見たら覚えるでしょ?

マイクを顎にあていつもの腕組ポーズ

139名無しさん:2013/11/03(日) 09:47:05
レポありがとう!
MC君のズレ具合が玉木好みだねw

140名無しさん:2013/11/03(日) 10:48:10
福井も専修も面白いので、今後司会は共学は男女ペアてw

141名無しさん:2013/11/03(日) 12:28:11
えっと、女子大の学祭も多いわけで・・・w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板