したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お疲れ様(。・ω・。)ゞデシたぁ

1mihomihom:2012/01/02(月) 05:04:34
ゆひ゛お大事にペコリ(o_ _)o))

2(o^―^o):2012/01/06(金) 19:50:16
このスレでいいのかい?

まずは原点の、
古賀政男(作詞曲)の『影を慕いて』お願いします。

3(o^―^o):2012/01/06(金) 20:01:58
高田渡の『生活の柄』

4(o^―^o):2012/01/06(金) 20:06:07
岡林信康の『山谷ブルース』

5(o^―^o):2012/01/06(金) 20:14:11
岡本おさみ作詞/吉田拓郎作曲の『襟裳岬』

6(o^―^o):2012/01/06(金) 20:16:01
井上陽水の『なぜか上海』

7(o^―^o):2012/01/06(金) 20:18:46
北山修作詞/加藤和彦作曲『あの素晴しい愛をもう一度』

8(o^―^o):2012/01/06(金) 20:19:59
ビリーバンバンを持ってくるか(笑)

9(o^―^o):2012/01/06(金) 20:25:46
>>6
ではなくて
『ジェラシー』ですか。

10(o^―^o):2012/01/06(金) 20:36:28
『遠飛行の地』?

11(o^―^o):2012/01/06(金) 20:38:43
長渕剛の初期作品もいいね。

12(o^―^o):2012/01/06(金) 20:41:39
メドレーですか

13(o^―^o):2012/01/06(金) 20:44:01
何気に安全地帯が好きなんですか?

14(o^―^o):2012/01/06(金) 20:49:53
太田裕美なら伊勢正三作の『君と歩いた青春』も練習しておいて(笑)

15(o^―^o):2012/01/06(金) 20:58:58
裕也ちゃんと樹木希林の愛のもつれだね。

16(o^―^o):2012/01/06(金) 20:59:32
888 8888888

17(o^―^o):2012/01/06(金) 20:59:44
お疲れ様

18(o^―^o):2012/01/06(金) 21:29:32
>>5
もちろん、吉田拓郎バージョンだよ。

19(o^―^o):2012/01/06(金) 21:55:24
ホントは森田童子が好きでライブに行って隠し録りしてた。
レコードになっていない曲とかあってな。

誰のギターが上手いんだろうね?

ともかく、あんた、なぎら健壱より上手い。
(それは褒め言葉なのか?)

ちょっとリクエストしたギター弾きにはおよばない。
(多分気のせいだろうね)

坂崎幸之助を期待して聴いてしまってすまない。

ともかく貴方の放送を聴いていい気分だ。

20(o^―^o):2012/01/07(土) 05:26:38
おはようございます。

ユーミン・パパ見たおいにスポーツカー乗り回しiたい。

と思ったら、独身の郷ひろみかい。

21(o^―^o):2012/01/07(土) 05:32:25
郷ひろみを追いかけて、アイドルになったはずの、
松田聖子は、何でああなっちゃったのかね。

22(o^―^o):2012/01/07(土) 05:36:40
鈴木雅之の『ファーストラブ』(小田和正作)とか、キツイか。

23(o^―^o):2012/01/07(土) 05:51:07
さだまさしと松山千春唄ってると、ハゲ……

24(o^―^o):2012/01/07(土) 05:54:45
テレサ・テンですか。

25(o^―^o):2012/01/07(土) 05:56:36
ビルボード1位を獲得した唯一の日本の曲じゃないですか。

26(o^―^o):2012/01/07(土) 06:01:44
CHAGE and ASKAは、一応解散していないんですよね。

27(o^―^o):2012/01/07(土) 06:06:40
エルトン・ジョンの『Your Song』とかは?

28(o^―^o):2012/01/07(土) 06:16:00
その声で、徳永英明の『壊れかけのRadio』聴きたいな。

29(o^―^o):2012/01/07(土) 06:24:28
『もうひとつの土曜日』と『片思い』は似ているよね。

30(o^―^o):2012/01/07(土) 06:28:46
郷ひろみと言えば、野口五郎と言えば『私鉄沿線』(兄がギタリストで作曲している)。

31(o^―^o):2012/01/07(土) 06:30:29
えーっとだらだっけ、
『金八先生』の次に出てたけど、視聴率悪かったね。

32(o^―^o):2012/01/07(土) 06:31:56
>>14
のリクエストに答えてくれた。

33(o^―^o):2012/01/07(土) 06:39:17
ピンキーとキラーズと言えば、
ピンキー号というバスに乗って旅する、
ドラマ仕立ての番組が子供の頃あったな。

34(o^―^o):2012/01/07(土) 06:43:06
防災用品で防災用座布団が売っている、
アルミ箔で覆われていて、結構暖かい。
しかも、かさばらない。

長く座っていると、おしりが痛い人には、必需品。

35(o^―^o):2012/01/07(土) 06:47:25
様々な人がカバーしている『コヒー・ルンバ』とかどう。

36(o^―^o):2012/01/07(土) 06:51:25
私がアグネス・チャンノファンだったのは、最大の汚点だ。
『恋人たちの午後』が最高だと思う。

LPにはキャラメルママ=ティンパンアレー演奏の曲がある。
LP「美美」(MeiMei)はムーン大ダース。
「不思議の国のアグネス」はゴダイゴ。

37(o^―^o):2012/01/07(土) 06:53:14
888 88888 お疲れ様。

38(o^―^o):2012/01/07(土) 06:55:48
昔、名画座でだれそれ監督特集とかで、4本立てとか見たが。
もう無理だ。

39(o^―^o):2012/01/07(土) 07:00:29
>>36
「不思議の国のアグネス」は、
ボーカルがタケカワユキヒデからアグネスに変わっただけ。
英語の発音までタケカワ訛りに聞こえてくる。

40(o^―^o):2012/01/07(土) 07:03:23
>>36
× ムーン大ダース
○ ムーンライダース

41(o^―^o):2012/03/17(土) 14:55:52
いちご大福って名前で夜中に放送してる方ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板