したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆スレ連合自治スレッド

1☆担自治会:2001/12/22(土) 22:32 ID:AdIu5XJQ
各☆スレ関係の自治スレッドだよ!

740無名人:2003/08/05(火) 19:32 ID:rKPPh4cM
>738 完全スルーのがいいんだろうけど、あの人情熱凄いから
   あの人のレス見た後ここでクールダウンレスしたくなるんだよね。

ID表示の話題が落ち着いたら、あらわれ出したね。
やっぱり夏紺前にID表示を導入してもらった方がいいのかも。

741無名人:2003/08/05(火) 21:08 ID:ciwyEcmo
>740
本当ID表示の話題が落ち着いたら現われたな(呆

742無名人:2003/08/05(火) 21:59 ID:8A6k2EvU
地下、言いたい放題の野放し状態だけどレスしないほうがいいんだよね。
なんか歯がゆいザ。

743無名人:2003/08/05(火) 22:04 ID:sYW.P/Bk
某所が回ってないからココに流れてきたんだと思われ。
例の長文コテハンも復活してるし。
スルー最強でがんがろう。

744無名人:2003/08/05(火) 22:04 ID:ciwyEcmo
1人か2人?で回してる見たいだしスルーしよう。

745無名人:2003/08/05(火) 22:07 ID:alLyA9Ec
>742
禿同。ちょっと粘着過ぎ。
でもスルーしかないか・・・

746744:2003/08/05(火) 22:09 ID:ciwyEcmo
見たい×
みたい○
間違えてスマソ。
とりあえずスルーしてあまりひどいならID表示を導入してもらった方がいいのかも

747無名人:2003/08/05(火) 22:10 ID:rKPPh4cM
そのうちジエンヌ擁護が出てきそうだけどほっとくしかないね。
夏休みだし脳。

748無名人:2003/08/05(火) 22:12 ID:8A6k2EvU
客が飽きるまでスルー最強でいくしかないんだろうね。
レスしたらカマッテチャンが喜ぶだけだし。

749無名人:2003/08/05(火) 22:23 ID:l5EPH8Og
このスレもきっとチェックしているから
余りここで対策話し合っていると客は喜んでしまうと思うぞ。

750無名人:2003/08/05(火) 22:29 ID:rKPPh4cM
>749
そうだね、取り合えずこのまま酷いようならID表示を導入
してもらうでいいのかな。

751無名人:2003/08/05(火) 22:46 ID:9FhQpIH.
コン始まったらお願いしたいね、IDね。

752無名人:2003/08/05(火) 22:59 ID:9FhQpIH.
時間的に緑のゴ三付けた厨レスと地下の長文同一っぽいなw
ウツ☆担装ったりアホ☆担装ったり大変だな
すげー下手だけど。

753無名人:2003/08/05(火) 23:47 ID:0t7waCN.
>752
そういうレスやめない?
他のスレでスルーできていてもここで反応してたら意味ないよ。

754無名人:2003/08/05(火) 23:49 ID:9FhQpIH.
スルー最強だな。

755無名人:2003/08/06(水) 00:44 ID:jaz9s3o2
見ない 寄らない 気にしない
3ない精神 これ最強。

756無名人:2003/08/06(水) 01:02 ID:NliKsPvQ
自分も755姐さんの3ない精神 「乗った!」

757無名人:2003/08/06(水) 12:15 ID:iVLDN0rY
>749
このまま酷いようならID表示を導入
してもらってそれまでは3ない精神、スルー最強で。

758無名人:2003/08/06(水) 13:47 ID:utE0MvbU
前あったみたいに抜き打ちで短時間ID or IP表示
などもおもしろいと思われ。

759無名人:2003/08/06(水) 17:27 ID:BltOD6ng
>758
それいいかも。今日は拝啓スレへ前きたやつと同じやつ来てるし。

760無名人:2003/08/07(木) 01:23 ID:KIorKf2I
2ちゃんではDoCoMoドメインからの荒らし対策のために
bbs.cgiの仕様が変更されて個体識別情報を送信しないと書き込みできなくなったそうな。
この板で同じことって出来ないのかな?
別に電話番号やメルアドを送信するわけではないから
普通に書き込んでいる人に迷惑はかからないと思うのだけど。

761無名人:2003/08/07(木) 07:12 ID:1Z75XdRM
破局記事でお客も増えるだろうからスルー最強でいきまっしょい!

762無名人:2003/08/07(木) 07:57 ID:UA1Ap3dA
んだなー。
昨晩は知らなくて今朝から壷でがんがっている方もその内現れるだろ。

763無名人:2003/08/07(木) 14:06 ID:M5crjWUA
早速,お目見えのようで。

そーいや,下で住民サービス係1号さんが言われているスレ立て人と
削除人の話はもう決まったのかな?
まだだと思うけど,ちょっと気になってみた。

764無名人:2003/08/07(木) 17:54 ID:yNQN4L4c
統一きてるしどうにかならんのかな?

765無名人:2003/08/07(木) 18:48 ID:IG6W9T4U
とりあえずスルー最強で。みんなで萌えれば怖くない(w

766無名人:2003/08/07(木) 20:07 ID:lqTgBNx6
やっぱID表示した方がいいかも。変なやつ張りついてるし。

767無名人:2003/08/07(木) 20:13 ID:c7R55Xcw
>766
夏紺まで一週間切ったし、ID表示に賛成。

768無名人:2003/08/07(木) 20:23 ID:.5qOo2uU
サービス係さまのご都合もあるから頼むなら早いほうが良いね。
自演ちゃんが降臨されているようだし
警告の意味も兼ねてID表示に賛成。

769無名人:2003/08/07(木) 20:28 ID:lqTgBNx6
今日は拝啓いったり、統一いったり、地下いったり
フル回転してるね。

770無名人:2003/08/07(木) 21:13 ID:Q9KKTg4k
最近来た人とお客さんがバトルしてる感じ。
どっちにしろスルー最強なんだろうな。

771無名人:2003/08/08(金) 00:56 ID:7EVkUpCo
お客同士のバトルな気がしないでもない。
スレの空気を悪くしたいんじゃないか?

ID表示、賛成一票。
とりあえず連投と自演が減るといいな。

772無名人:2003/08/08(金) 01:28 ID:Tv5PPS0g
今、ID表示かIP表示にしたらものすごく面白いことになるだろうな(w
少しは真性鬱担もいるだろうが、ほとんど客でしょう。
ロジックが成り立ってもいないのに
無理矢理他人を自分の意見に納得させようとしているあの文体には見覚えがある。
3人ぐらい固定客がいそうだ。

773無名人:2003/08/08(金) 01:41 ID:EHS2Bahk
自分もID賛成早速お願いしてくる。早いほうがいいだろう
客以外反対派がいるとも思えないし

774無名人:2003/08/08(金) 09:34 ID:GwKgr1Ag
>773 乙〜。申請ありが㌧ 

ただ後に逆のお願いしてる人がいるんだな。
いつもの丑三つ時の君(ウシミツドキノキミ)じゃないかと
オモてはいるんだが。どうしたもんかね?

775無名人:2003/08/08(金) 09:56 ID:2unHQwro
>774
たぶんどんな申請でも「自治スレで話し合った結果」というのが大前提だから
どちらのお願いが☆担によるものかはわかるんじゃないか脳。
サービス係様はここも読んでいらっしゃるだろうし
それこそIP調べられるので「彼の御方」もしくは他もののけ姫かもお分かりでしょう。

丑三つ時の君ってワロタよ(w

776無名人:2003/08/08(金) 11:09 ID:LpFwoS..
逆のお願いしてる人は客だろ。
客以外反対派がいるとも思えないし
むこうも必死だな

777無名人:2003/08/08(金) 12:50 ID:Fn26RZPg
板のお約束を守ってなかったり
自作自演などの恥ずかしい事をしてなければ
煽られたり叩かれたりはしないだろうよ。
IP.ID表示の申請は時間をかけて話し合った結果だし
今更客以外に反対がいるとは思えないけど。

778無名人:2003/08/08(金) 13:57 ID:BrGogCFA
夏コンまでにはどうにかしてほしい。
自分も地下で少し鬱ったりしたからそのことで叩かれるかも
しれないがそれはかまはないしID表示されて困る人はお客様だけでしょ

779無名人:2003/08/08(金) 23:30 ID:ooEw7pu2
早い方がよさそう。ID表示。

780無名人:2003/08/09(土) 00:52 ID:RuMECo36
壷スレ今ないみたいだからまたきてるみたい。ID表示
してほしい

781無名人:2003/08/09(土) 01:02 ID:IXspMPOU
778さんの言っている意味がわからないんだけど。
過去ログもID表示されるってこと?

782無名人:2003/08/09(土) 07:00 ID:aBBqOfoA
>781
そりゃ、これからの投稿にだけID表示なんて器用なことできないでしょう。
でも一々むか〜しのログのIDチェックする人なんていないでしょ。

普通に地下スレでおとなしく鬱レスつけていても叩く人はいないと思うよ?
わざと他同担の鬱を煽るようなこと書いていれば別だけど。
とにかく、平気な人は地下スレは生暖かくウォッチだけにして反論するのはやめよう。

783無名人:2003/08/09(土) 11:12 ID:6BwXnz7M
ここ1週間位のレスを読み返してみた。
ID表示しないで済むのならそれが一番いいのだけど、
夏紺始まるし、そろそろ限界に来てるかもね。

今☆がツラクて苦しんでいるのが分かるだけに、皆ツライよね。
何とかしてあげたい☆担の気持ちも痛い位分かるし、
自分も同じ気持ちだけど、それを必要以上にアピールしたり
騒ぎ立てたりするのだけは、これからもやめようね。

こんな時だからこそ冷静さを忘れずに
何がなんでも HAPPY FACE! スルー最強ですぞ(w

784無名人:2003/08/09(土) 17:32 ID:FJDacYyM
やっぱID表示したほうがよさそう。夏紺始まるし。

785無名人:2003/08/09(土) 18:18 ID:kA5rMfZQ
藍藻だけで書き込んでいる姐さんってどれぐらいいるんだろ?
ID表示するにしても藍藻だと変わってしまうからね。

786無名人:2003/08/09(土) 21:06 ID:vKdg4XXU
なんかID表示にしたらごたごたしそう。
要望の122の言っているような事もありそうなんだよね。
もう少し考えた方がいいような気もする。

787786:2003/08/09(土) 21:07 ID:vKdg4XXU
要望の307でした。スマソ。

788無名人:2003/08/09(土) 21:16 ID:tZXOKF16
ごたごたにさせようとするのはお客さんでしょうね。
お約束破りや住人を混乱させるようなレスとかしなきゃ
ID表示は別に気になるもんじゃないもの。

789無名人:2003/08/09(土) 21:22 ID:nJfW8Gdo
わざと他同担の鬱を煽るようなことを自分が書いてなければ大丈夫でしょ。だいたい読めば☆担か違うかわかるしくお客さんを警告する意味でもID表示してほしい。

790無名人:2003/08/09(土) 21:26 ID:nJfW8Gdo
>788
禿同

791無名人:2003/08/10(日) 09:56 ID:wFAhviFs
1人のタレの板でこれだけ伸びたのは規制が少なかったからだと思う。
だからIDやIP晒して全体として書き込みにくい雰囲気を
作り出すのには反対。
そもそもIDやIPは接続しなおしたりすれば変わるもので
自演や煽りなんかする香具師らの対策にはならないことは
壷でも明らか。現状でも分かってる人は充分にスルーはできてるし
問題ないと思う。

792無名人:2003/08/10(日) 10:28 ID:4Ftp0fzs
でもあまりヒドイと困るよ。
何かいい方法ないか?
あと別、IDやIP晒しても書き込みにくい雰囲気になるとは別思わない。
少しは自演や煽りなんかする香具師らの対策になると自分は思うが・・。

793無名人:2003/08/10(日) 10:44 ID:CR/NNNEE
>791
もし「IDやIPは接続しなおしたりすれば変わるもの」というのなら
それこそ普通の☆担が書き込みにくい雰囲気にはならないのでは?
自演や鬱の☆担をより落ち込ませるようなレスを連投するような人を
見分ける一つの手段になると思う。
もちろん、爆弾を1回だけ落とすヤツの規制にはならないけどね。

794無名人:2003/08/10(日) 10:57 ID:EO4ZnF82
今回は規制したい為にID導入しようと言い出したのではないよね。
お約束を守れない香具師に荒らされるのを何とかしたくて
出てきた案だし、1回叩かれた=即書き込み不可能って訳ではないと思う。
大切なモノを守る為には多少のリスクがこの時期必要だと思うんだけど。

それに>789の言うように他同担の気分を害するような事を書き込まなければ
叩かれる事はないハズだよね。
大抵の☆担の意見は、統一が荒れなければ良しだったと思う。
地下は全てを関知していないし(言い過ぎかも知れないけど)
現状を考えて見ても、夏紺始まるしお客様到来時期だよね。
いくら☆担がスルーしてても限界はあるでしょう
夏休み期間限定だけでもID導入は必要だと思うけどな。
自分も他にいい方法あったら教えてホスィ

795791:2003/08/10(日) 12:03 ID:wFAhviFs
>793
「自演や鬱の☆担をより落ち込ませるようなレスを連投するような人」
こういう人は投稿のたびに接続ホスト変えてやるような香具師らなので、
表示されるIDやIPが毎回変わって対策にはならないのではという意味なんです。

796無名人:2003/08/10(日) 12:14 ID:A5J5eX1Y
>791
それもそうだけど少しは対策にはなるでしょ。投稿のたびに接続ホスト変えてやるような香具師
もいるけど違う人もいるし、いちいち変えててもだいたい読めば☆担か違うかわかるしID表示した方が少しはましだろ。あと普通の☆担が書き込みにくい雰囲気になるとは別思わない。夏休み期間限定だけでもID導入はいいとおもう。

797無名人:2003/08/10(日) 12:59 ID:4A8xKCsc
自分は常時接続環境だけど、ID導入賛成。
せめて夏紺期間だけでもID導入した方がいいと思う。

798無名人:2003/08/10(日) 13:52 ID:uFeMBl4Q
ID導入希望はもう決まって依頼したんじゃないの?なんでまた蒸し返し?
今回の件以前から客対策として話には出てて
結構話合ったと思ってたけどね。
壷では少しは効果あったと思うし。
IDが無意味ていうのは導入してみてからでいいんでない?

799無名人:2003/08/10(日) 18:40 ID:JgJCB2P.
ID導入が無意味っていってるやつは客では?

800799:2003/08/10(日) 18:54 ID:iRbW0QBo
十分話しあって決まったとおもっていたけど
とりあえず、夏紺期間だけでも導入してほしい。

801無名人:2003/08/10(日) 22:56 ID:OLgfO/SA
IDは夏期間、コン期間だけ導入してもらったらいいんじゃない?
IDなんて回線切ったら変わるかもだが、荒らしたいなら
それぐらいの手間かけやがれって感じだよ。
自作自演安置が回線切ってる間にスルーで☆担でぐるんぐるんまわしてやろうぜw
もうだいたいなりきり☆担のレスは分かるようになってきたけどな
ウツであっても萌えであっても本当の☆担なら板の約束だけは守るじゃん?
約束破りの時点で☆担じゃねーって事も忘れずにしながらスルー最強で
ID導入でいいと思う。意味ないかはやってからだよな。

802無名人:2003/08/10(日) 23:01 ID:OLgfO/SA
で、自分仕切りで悪いけど最終期間限定でID導入お願いしていいですか?
反対意見の方がすくないと思うけど、もうコンまじかだし
お知らせ307に変なレスついてるからしつこいが再度お願いしようと思うので
このまま反対が無ければ明日の夜もう一度お願いしてきます。

803無名人:2003/08/10(日) 23:23 ID:QMo/S.Dg
>801=802
よろしくです。

804無名人:2003/08/10(日) 23:28 ID:QgsCMsCQ
>801=802
よろしくお願いします

805無名人:2003/08/10(日) 23:39 ID:c1TBb8nw
>801=802
よろしくお願いします。姐さんいいわw

806無名人:2003/08/11(月) 00:49 ID:0vqRPmBE
ここでID導入とか言ってる人はID導入されてレスが減って
板が寂れるのを狙ってるお客さんですね。その手には乗りませんよ。

807無名人:2003/08/11(月) 00:57 ID:yzWY9KDE
>801=802
またお客さん来てますがよろしくお願いします。

808無名人:2003/08/11(月) 01:10 ID:1bbyXf0g
また変なレスがこことお知らせついてる・・
いってることおかしいしから住民サービス係様と☆担はどれが☆担か客か
見分けてるとおもうけど、こういう人を減らすため、姐さんよろしく

809無名人:2003/08/11(月) 01:20 ID:W2ufIKTA
>801=802
ID賛成。姐さんよろしく〜。

810無名人:2003/08/11(月) 05:25 ID:wpfYWoFU
>801=802
ID導入してみなけりゃ始まらない分からない(w
姐さんよろしく〜ッ!

811無名人:2003/08/11(月) 09:14 ID:i4RGZ6OA
>801=802
お試し的にID導入賛成。姐さんヨロシクです。

導入した後、もしかするとID使ってつっかかってくる妙な
香具師も出る鴨新米が、スレの空気を悪くしようとするのは
皆等しく客扱いでいいと思う。あと、接続ホストまで変えて
やる香具師がいると断定してらっしゃる方もいるので(w
そういうのもいるんだなと認識しておいて、スルー最強は
忘れずにマターリ行こうや。 長文スマソ。

812無名人:2003/08/11(月) 11:00 ID:6PRMMBYM
ちょいと意見なんですが
最近この板全体に言えるのですが、
板常連のコテハンが自分の気に入らないレスを
削除対象でもないのに「客」という言葉で括って
排除する身勝手な一部のコテハンのサロンと化しています。
導入反対のレスを客などと言って勝手に無視して
議論もしないのはどうなんでしょうかねぇ。
サービス係さんに現状を詳細にメールしておきました。
こんなのは「自治」でもなんでもないです。
一部常連の集団独裁です。

813無名人:2003/08/11(月) 11:13 ID:YTgH1ljA
>812
議論は前からしてたはず。最近はじめたものじゃない。
とりあえずID導入試してみてそれから問題があれば
また話しあいすればいいし削除は板の約束守ってないからでしょ。

814無名人:2003/08/11(月) 11:18 ID:YTgH1ljA
とりあえず試してみないとわからない。
ID導入は前からいってたことだし姐さんヨロシクです

815無名人:2003/08/11(月) 11:42 ID:6PRMMBYM
意見の集約はできていないです。
こんな状態でサービス係さんが要望を取り上げることはないと思います。

816無名人:2003/08/11(月) 12:01 ID:yvofALqU
でもこのままでは何も変わらないよ。
納得できない人がいるみたいだがID導入試してみてそれから判断してもいいと思う

817無名人:2003/08/11(月) 12:04 ID:i4RGZ6OA
反対意見の人の反対理由が不明確だから議論してもらえないのでは?
IPではなくID表示、しかも期間限定と言っているものの
何がそんなに嫌なのか明確にしてほしい。>812

それと個人的意見ですが、IDが表示されるといろいろと分かる
ことがあると思うが、そういうのは個々の心に留めておいて
わざわざそれでレスつぶすのはやめたいな。
ID表示の目的は過去の犯人探しではなく、未来のマターリのため
だと思うので。

818無名人:2003/08/11(月) 12:54 ID:6PRMMBYM
理由が不明確なのは賛成派の人たちだと思う。
もとより削除対象のレスは今までもサービス係さんが迅速に処理して
下さってたし、今後も削除対象になる投稿があれば削除してもらえば
良いだけのことでは?

この際、はっきり言うと、
削除対象でないが自分が気に入らないレス=客
と決め付けてそれを排除する現状のほうが大問題だと思います。
文章のあとに顔文字1つあったり、鬱という文字があっただけで
客などと称する排除の理論に恐ろしさを感じます。
結局、ID、IPと言ってる人たちは
”削除対象でないけど自分が気に入らないレス”を排除して
自分たち”だけ”がお気に入りの空間を作ることなんでしょ。

”削除対象”と”通常の投稿”の間に”客”という
ランクを勝手に作って”削除はされないけどスルー”などという
身勝手な”常連意識”を改めることこそ必要かと・・・
あなたたちの言う”客”がいやなら皆さんキャップもらって
コテハンだけでスレでも作って盛り上がったらどうです?
”初心者や客”を排除できて、さぞご満足な環境になるのでは?

819長文ごめん。:2003/08/11(月) 13:13 ID:1F7MaK2A
>818
IDを導入することが何故
”削除対象でないけど自分が気に入らないレス”を排除することになるのですか?
もし排除される=書き込みにくい雰囲気と思っているのだとしたら
それは多くの人が不愉快になることを書き込もうとしている証拠でありませんか?
もし、疚しいことがないのならID導入されようと書けば良い。

”削除はされないけどスルー”がご不満なようですが
総てのレスに答えなくてはならない義務など誰にもありません。
個人個人がレスしたいというものにレスしているだけ。
身勝手な常連意識というが他利用者を不愉快にさせるレスでなければ
一緒に盛り上がったり、レスが返ってくるのは誰でも経験しているでしょう。

もともと「客」という言葉には良い意味も悪い意味もない。
単に普段この板の利用者ではない人というだけ。
その客が「招かれざる客」になるかどうかはそのレス次第。

という訳で夏季ID導入に1票。

820無名人:2003/08/11(月) 13:23 ID:6PRMMBYM
賛成、反対は別として自治スレの議論が盛り上がるのは良いことだ。

821無名人:2003/08/11(月) 13:45 ID:1F7MaK2A
>820
本当は統一スレが盛り上がることが一番良い気がするんだけどね(ニガ
あちらも盛り上がるよう努力するっす。

822自分も長文スマソ:2003/08/11(月) 13:53 ID:i4RGZ6OA
>818
論点がズレてるよ。
「ID表示」の目的は自作自演でスレを悪い方へ進めようと
する人の連投を妨げるため。
そして「“板のお約束を守れない”お客様をスルーする」のは
スレの空気を悪くしないようにするためであって、それは
IDを表示するしないに関わらず続くことだよ。

一番大事なのはスレの空気を悪くしないってことだと思う。
もし自分がスルーされたことがあるなら何故スルーされたのか
考えてみるべきであり、常連に排除されたと攻撃的になるのは
おかしいよ。それこそキャップが付いてるわけでもない相手に対してね。
ついでに言っておくが自分は☆の色分けができるのに
ゴミが山ほど付いている人を初心者とは思わないよ。

823無名人:2003/08/11(月) 13:54 ID:APMbfamM
818の言ってることがわからない。
どういう経緯でIDの話がでたとか
今までのこの板の荒らされかたを理解しての意見とは思えない。
そして言葉の選び方も過激だね。
自分にはそれこそ煽りにしか見えないよ。

ぶっちゃけ、書き込みにくくなったら
自分にあったとこに移動でいいんじゃないの?
自分はこの板は利用しやすいし好きだからIDになっても不都合ないけど。

824無名人:2003/08/11(月) 15:12 ID:6PRMMBYM
(^_^)ノ IDにハンターイ!

825無名人:2003/08/11(月) 17:25 ID:8tKniuvo
自分も818の言ってることがわからない。

826無名人:2003/08/11(月) 17:26 ID:8tKniuvo
夏季ID導入に1票。

827無名人:2003/08/11(月) 18:40 ID:6PRMMBYM
賛成反対ともに意見が割れているので今回は導入見送りですね。

828無名人:2003/08/11(月) 18:55 ID:6PRMMBYM
>827 同意

829無名人:2003/08/11(月) 18:57 ID:XwycOSqU
ID導入してみたほうがいいとおもう。
試してみたらいろいろみえてくるだろうし、
今、導入見送ってもまたでてくる問題だろうし
試すには今がいい時期だとおもう。

830無名人:2003/08/11(月) 19:07 ID:R6YzJUEg
なんで今頃反対意見なんだろうね(w

831無名人:2003/08/11(月) 19:12 ID:/x60ZJY.
>830
今まで話しあいしてID導入試してみようって話で決まったとおもっていたのにね(w

832無名人:2003/08/11(月) 19:33 ID:ucuTtzLI
ID反対派は必死で強引だな〜。
とりあえず夏限定でということにしてるのにね。

ID賛成一票

833無名人:2003/08/11(月) 19:37 ID:zCk3HlIs
とりあえず827は日本語がおかしいわけだが…ともに?
反対派は知らんが、賛成派の意見はまとまってるよw
それと818はどこいった?

834833:2003/08/11(月) 19:41 ID:fh4j..YY
書き忘れ。ID表示賛成一票。

835無名人:2003/08/11(月) 19:43 ID:RS2bVAiI
反対派って何人いるんだろう?
同じ人が反対してる気がするのは自分だけ?

836無名人:2003/08/11(月) 19:46 ID:cd0/ZIMk
>835
50レスくらいさかのぼって読み返せばちゃんと見えてくるよ。

837無名人:2003/08/11(月) 21:27 ID:0l2yPrfM
何故ID導入されるのが嫌なのかというと
きっと818=824=827=828がばれてしまうからだよ(w

838801=802:2003/08/12(火) 00:23 ID:LhmKcRSA
もう一度、期間限定でID表示お願いしてきます。

勝手に意見まとめて申し訳ないけど、多数決でも賛成派のが多いので

839無名人:2003/08/12(火) 00:35 ID:mRgjP/Fo
>801=802
お願いします




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板