[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【22歳の】(●´ー`)<なっちだよー【天使】
123
:
べる
:2003/08/10(日) 05:32
眩しくてパソ画面がみにくい…すんごく暑くなりそうだなぁ。
2ヶ月ちょいで5キロっていい落とし方だね。べるも肉引きしめなきゃ。
(●´ー`●)おめ
124
:
姫子
:2003/08/10(日) 05:34
微妙に青空が見えてきたのでちょっと走ってくる。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
125
:
べる
:2003/08/10(日) 05:36
でも、今は何か食いたい。食わせろ。飴玉しかないって…
お腹と背中がくっつくって感じに腹へりまくり。グーグー
(●´ー`●)おめ
126
:
べる
:2003/08/10(日) 05:37
行ってらっさい。
わたくしは、コンビニへひとっ走りコースです。
(●´ー`●)おめ
127
:
MASTER
:2003/08/10(日) 06:06
今日のハロモニは(●´ー`●)SPだったな。
動元鏡台にも出るらしいから、同本→ぷらいどと流れますかな。
(●´ー`●)おめ
128
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 06:11
・・ごめんなさい。パソの前で寝てしまってました。
安倍さんおめでとう安倍さん。
129
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 06:12
今日は和歌山に天狗のミイラを見に行くので夜は来れそうにありません(泣
なのでとりあえず130までまわそうと思います(目標低っ
なちおめ。
130
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 06:15
≫83
有難うございます。
ほんとに安倍嬢はドラマとかで怒った顔とか見てるはずなのに、笑顔しか連想できないんですよね。
安倍さんおめでとう安倍さん。
131
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 06:16
とか、が多いな。自分。
なっち文章が上手になりたいよ、なっち。
安倍さんおめでとう安倍さん。
132
:
姫子
:2003/08/10(日) 07:15
ただいま戻って参りました。
暑暑暑っ。
汗汗汗っ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
133
:
姫子
:2003/08/10(日) 07:15
殆ど無い胸の谷間を汗が伝っております。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
134
:
姫子
:2003/08/10(日) 07:16
死にそうです。
溶けそうです。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
135
:
姫子
:2003/08/10(日) 08:16
ええ天気になってきた。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
136
:
姫子
:2003/08/10(日) 08:16
洗濯でもするべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
137
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:10
ええ天気どころか、激暑になってきたべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
138
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:10
さすがにこの時間は誰もいないべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
139
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:11
海行きたいなぁ。プールでもええけど。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
140
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:11
海といえば、三十路記念にあけたピアスの穴。見事に膿んだ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
141
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:12
でもROCKERだから細かいことは気にしないんだべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
142
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:13
アイスコーヒー美味いべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
143
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:13
姫子の体の半分はコーヒーで出来てるんだべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
144
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:14
残りの半分は優しさだべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
145
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:14
文句のあるやつは前に出るだべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
146
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:15
耳から手突っ込んで奥歯ガチガチいわしてやるべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
147
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:15
なんかだべだべ言ってると( ● ´ ー ` ● )になった気分だべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
148
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:16
それにしてもなっちAAは秀逸だなぁ。考えたヤシ天才だべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
149
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:16
でも从 `,_っ´)このAAも捨てがたいべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
150
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:17
でも、もちろん一番好きなAAは、やっぱり(0^〜^0)だべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
151
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:18
そんなこんなで。(●´ー`●)聖誕祭に爆睡して出遅れたお詫びに150までまわしたので、そろそろ遊びにいくべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
152
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:18
また夜にもどってくるべ。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
153
:
姫子
:2003/08/10(日) 09:18
……多分。
( ● ´ ー ` ● )おめ。
154
:
MASTER
:2003/08/10(日) 09:58
持ってたなちよしがぞう
ttp://yoshi-sk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nukunukubbs121/data/T20030810095658.jpeg
( ● ´ ー ` ● )おめ。
155
:
名無し( ● ´ ー ` ● )。
:2003/08/10(日) 13:21
なっち、ハロモニ。観たべ、なっち。
なっちみたらなんか安心したべ。
なっちおもしろかったべ。
でも、なっちよりもひーちゃんとごっつぁんに萌えた私はだめだべか?
こんなヤシでもなっちと同い年なんだべ。
なっちおめ。
156
:
べる
:2003/08/10(日) 13:52
しっかりベットで爆睡してました。
にしても、暑いなぁ。
(●´ー`●)おめ
157
:
べる
:2003/08/10(日) 13:53
夏になってから蕎麦ばっか。
べるの体の半分は麺類でできています。
(●´ー`●)おめ
158
:
達吉
:2003/08/10(日) 13:56
何回かココにカキコした事はあるンスけど、ほぼ初めまして状態の達吉ですww
とりあえずヨロシクっス^^ww
そして・・・
22歳の誕生日おめでとぉ〜〜!!!
(●´ー`●)おめ
159
:
べる
:2003/08/10(日) 14:11
こんにちは。新人さんはがんがってカキコに励むこと。(w
といいつつ、短いのいきます。
かっこよく言うと三部作(なのか?)
まずはなっち編から。
160
:
なっち
:2003/08/10(日) 14:13
――プチッ――
握り締めていたリモコンをベットに放り投げる。
力を入れたからって、何回も押したからって
すぐに電源が切れるわけでもないのに、八つ当たり。
そんな私に抗議するかのように、本体のテレビは静かにこちらを見つめている。
それでも真っ黒になった画面には、まだあの笑顔が残っていた。
161
:
なっち
:2003/08/10(日) 14:15
ん?そうそう見た?え、似てる?そっかなぁー、自分じゃ全然似てないって
思うんだけど。え?あっちっていうあだ名?変とか言わないでよー。かわいいでしょ?
よきライバルって感じ?ははは、くさくないべさー。は?ムカつく!?そんなことないよ。
まぁ、ちょっとは悔しいけど、あの子もがんばってるからね――
162
:
なっち
:2003/08/10(日) 14:17
ちょっと悔しいなんて。
ウソばっか。
本当はすんごい悔しいくせに。
みんなには平気そうな顔して、応援してあげてねとか言って、お姉ちゃん面して。
最悪。
あの子が出てきたらチャンネル変えたり、今みたいに切ったりしてるのに。
心のどこかでずるいって思てった、私のおかげでしょって。
あんなにテレビにたくさん出さしてもらうのも、みんなにちやほやされるのも、何もかも。
歌も笑顔もトークも、私の方が上手くやれる自信がある。
6年近くもやってるから、それは当たり前の事だけど。
画面いっぱいにあの子が歌っている姿を目にすると、悔しくて悔しくてしょうがなかった。
「かっこわる…」
腰掛けていたベットにそのまま寝転がる。
体の下にあるリモコンを床に押しのけ、枕元に転がっているヘッドフォンに手を伸ばした。
すぐに何度も聞いたメロディが流れ出す。
初めてこの曲を貰った時の喜び。
まぶたを閉じて口ずさむと、とげとげした心が次第に落ちついていった。
163
:
なっち
:2003/08/10(日) 14:20
そのまま気持ち良く寝てしまった私はその後、娘のみんなに謝ってまわり
リーダーであるかおりのお叱りを受けることになった。
かおりも寝不足なのか目の下におっきな隈ができている。
いつまでも終わりそうにないかおりのお説教には、かおりを
一人残して出ていっちゃう私に対しての怒りが混じってるのか
目つきが鋭くて、なんだかいつもより怖い。
でもさ、こういうお説教も聞けなくなるんだよね。
そう思うとなんかいいかも。
目の前のかおりはどこか遠くを見ながらも、
思いを伝えようと言葉をゆっくり選んでくれている。
それだけで嬉しくて、私もかおりの声に静かに耳を傾けた。
といっても、ほとんど右から左にって感じなんだけどさ。
164
:
べる
:2003/08/10(日) 14:22
つづくっしょ。(またかよw) next なち→かお
なっち悔しいだろうなぁー、て思いましてこんな話に。
最後の一行は、なっちらしい可愛い言い方でないと怒られます。
(●´ー`●)おめ
165
:
べる
:2003/08/10(日) 14:25
さてと、ちょっくらアンテナ設置してきます。
セミがわんわん鳴いてるよー。外出たくねー。
(●´ー`●)おめ
166
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 14:36
うはようございます…
(●´ー`●)おめでとう
167
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 14:39
あっちの存在は見なかった事にしようと決めているので
微妙な気分で読了。
かおなち…泣く準備を整えて続きをお待ちしております。
(●´ー`●)おめでとう
168
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 14:40
僕も書かなあかんなぁ…
なっちゅーだけじゃダメだろーなぁ…
(●´ー`●)おめでとう
169
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 14:44
とりあえず仕事行く準備しよ。
(●´ー`●)おめでとう
170
:
べる
:2003/08/10(日) 17:02
ちょっくらどころじゃなかった。すんごい重労働。
衛星捜しに悪戦苦闘してたら、もうこんな時間…急がないと。
(●´ー`●)おめ
171
:
MASTER
:2003/08/10(日) 17:08
>>158
なんか見覚えあるべ
(●´ー`●)おめ
172
:
べる
:2003/08/10(日) 17:09
あっちは、たまたま見てたテレビでよく目にしてたから、なんとなく登場。
その頃なっちソロあんまプッシュしてなかったし。
今後の露出っぷりを考えると、いらぬ心配でしたね。
あと、なっち編からかおり編にパスってことで、かおなちモノじゃなかったり…。
(●´ー`●)おめ
173
:
MASTER
:2003/08/10(日) 17:10
今日の裁判見てて、なっちが娘。で1番普通で、2番がヒーチャンというのが
とても危険だと再認識したべ。あらゆる意味で危険だべ。危険だべ。危険だべ・・・。
(●´ー`●)おめ
174
:
べる
:2003/08/10(日) 17:12
>>171
おでんマン復活のフリですか!?
\△/ <なっちオメデトー!
●
□
/ \
175
:
MASTER
:2003/08/10(日) 17:50
なっち
<?php
$fp = fopen('
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1057947512/l50','r');
fpassthru($fp);
?>
が失敗する理由を教えてちょ。
<?php
$fp = fopen('
http://www.yahoo.co.jp
','r');
fpassthru($fp);
?>
は成功するのに・・・。
これで2chのスレをはてなアンテナに登録できるんじゃないかと思うのです。
\△/ <なっちオメデトー!
●
□
/ \
176
:
べる
:2003/08/10(日) 18:12
なっちをイジメないで下さい。オーバーヒートしちゃうから。
\△/ <なっちオメデトー!
●
□
/ \
177
:
べる
:2003/08/10(日) 18:17
一気につづきのせまーす。おでんまん邪魔すんなよ。(w
(●´ー`●)おめ
178
:
かおりん
:2003/08/10(日) 18:18
――プチッ――
握り締めていたリモコンをベットに放り投げる。
力を入れたからって、何回も押したからって
すぐに電源が切れるわけでもないのに、八つ当たり。
そんな私に抗議するかのように、本体のテレビは静かにこちらを見つめている。
それでも真っ黒になった画面には、まだあの笑顔が残っていた。
179
:
かおりん
:2003/08/10(日) 18:19
謝らないでよ、おめでたいことなんだから。そりゃぁー急だったから驚いたけど、
まだ半年あるしね。何言ってんのー、みんなの卒業をリーダーとしてちゃんと
見届けるんだもん。うーん、確かに一人になっちゃうのは少し寂しいけど、
ちっちゃい子もいっぱいいるから、リーダーはまだまだ頑張らないと。
うんうん、そうだよ。娘魂はかおりが守り通すから、なっちもがんばってよねー
180
:
かおりん
:2003/08/10(日) 18:20
はぁー。
嫌だ嫌だ嫌だ。
嫌に決まってんじゃん、そんなの。
14人もいるけど、やっぱりあの頃いっしょにいた仲間とは違うもん。
今じゃ、飯田さんって呼ばれる事の方が多いし。
リーダーだからとかなんとか言ってみても、結局かおりは一人ぼっち。
何なのよ。
みんなして、置いてきぼりにしてくんだから。
ソロだって羨ましいんだよ。
だって、かおりのソロはなっちとかとは全然違うんだもん。
はっきりいって、私のは御褒美みたいなもんだったのかも。
何にもユニット参加してない私への御褒美…不満を満たすだめの餌
だったんじゃないかって、たまにネガティブに考えちゃうこともあるんだ。
ねぇ、ラブマの法則なんて言わなきゃよかったかな。
「私はやめないもん…」
昨日のライブ映像が頻繁に流れるテレビとはバイバイして
コンポのスイッチを入れた。
爽やかなDJの声が早朝の風にのって届く。
やっぱりテレビはかおりには合わないみたい。
181
:
かおりん
:2003/08/10(日) 18:21
収録の合間の空き時間、楽屋の雰囲気は思ったとおりいつもと違っていた。
明るくはしゃいでいるように見えても、みんなの表情の奥にはなっちの事が
ちらついて見えた。
読みかけの本に目を落としても、文字を全く捕まえられない。
自分の事だから、それがかおりにもあるってことは分かっている。
ため息をついて本を閉じると、今戻ってきたよっすぃーとちょうど目が合った。
誰かに話しかける気力なんてなかったのに、自然と隣の席を叩いてた。
よっすぃーはそれに促されるように、どかっと足を放り出して座る。
机に置いてある私の本を手に取ると、得意げな笑みを浮かべてこう言った。
あたし、これもう読みましたよ。
すごい嬉しそうな顔で自慢げに言うもんだから、ついついかおりも応戦したくなっちゃって。
その作者が今まで書いた本のタイトルを、読んだものから次々に上げていった。
だって、面白いって教えてあげたのはかおりの方なのに、自分より先に読まれてるなんて
なんか悔しいでしょ。
182
:
かおりん
:2003/08/10(日) 18:24
それなのに、よっすぃーは私の言う本全部に「読んだ読んだ」って答えてて。
で、途中で怪しいなって思ったから、存在しない適当なタイトルをあげてみたの。
そしたら「それも読んだよ」だってさ。偉そうに。
かおり思わずニヤッって笑ちゃった。
かおりん何にやけてんの?こわーい!
よっすぃーの大きな声で、メンバーの視線が私につきささる。
新しい子たちまでも、私の顔を見て笑いをこらえていた。
そんなに変な顔してないのに。
もう、よっすぃーには絶対教えてあげないから。
何が「私もそれ大好きですよ」だよ。
『残された愛は深く―』なんて本、どこ捜したって見つからないんだから。
――――
――
183
:
よっすぃー
:2003/08/10(日) 18:24
――プチッ――
握り締めていたリモコンをベットに放り投げる。
力を入れたからって、何回も押したからって
すぐに電源が切れるわけでもないのに、八つ当たり。
そんな私に抗議するかのように、本体のテレビは静かにこちらを見つめている。
それでも真っ黒になった画面には、まだあの笑顔が残っていた。
184
:
よっすぃー
:2003/08/10(日) 18:26
映画の話をごっちんから聞いた時も、梨華ちゃんが忙しそうにしている時も
あー大変そうだなぁ、としか思わなかった。
梨華ちゃんの仕事が多いのは前からよくあった事で、
自分と比べて特別どうこうって悩むこともなかった。
それより、ごっちんと金八先生の共演が面白いなとか、
梨華ちゃんとミキティは仲良くなるかなって事の方が気になってたし。
だから今、こんなにショックを受けている事がショックだったりして…
ごっちん、梨華ちゃん、ミキティ。
くり返される映画の宣伝、瞬くフラッシュの嵐。
試写会のスリーショットの映像は強烈で、とても眩しかった。
「だっさ…」
今さら何言ってるんだろ。今さら何へこんでんだろ。
でも、私もここに立ってたかもって思うと
やっぱやりきれなくてさ。
悔しくて、情けなくて、自分に無性に腹が立って。
三人には悪いとは思ったけど、テレビを最後までは見れなかった。
185
:
よっすぃー
:2003/08/10(日) 18:28
普段よりも早めについた楽屋、まだまだみんなが来るまで時間は十分ある。
つっかけてきたサンダルを脱いで、畳みの上にダイブした。
いぐさのいい香りが鼻をかすめる。
顔をあげると、部屋の隅にあるテレビが視界に入ってきて、
どうしても今朝のことを思いだしてしまった。
あー、もうしつこいよ。
顔を突っ伏して畳みの冷たさを頬に感じる。
あと何十分かたてば、ここはすぐに賑やかになる。
だから、今はもう少しだけ、この静けさを味わっておこう。
186
:
よっすぃー
:2003/08/10(日) 18:29
『残された愛は深く』…か。
書いたら絶対読むのにな。
昨日、何かたくらんだ顔でそれを口にしたかおりん。
いくらなんでもバレバレだって。そんなタイトル見たことない。
それでもなんか可哀想で、合わせてあげたらすっげー嬉しそうな顔しててさ。
だから、騙されてあげることにしたんだ。
リーダーのくせして、ほんとやること子供みたいなんだよ。
昨日はみんなどっかしら変だった。逆に安倍さんは元気いっぱいだったけど。
特にかおりは、ものすっごい顔してて、にらめっこしてるみたいで怖かったな。
同期っていうか結成当時の仲間だもんね、そりゃ当たり前か。
安倍さんがここからいなくなる。
去年のごっちん、圭ちゃんに続いての卒業。去年はほんと辛かったな。
でも今回の安倍さんは、何故だか本当に「卒業」っていう感じがする。
ソロをやりたいっていう意思の強さが、あの笑顔に込められてたからかな。
あんなに輝いてる目を見たら、卒業もいいことなんだって騙されちゃうんだよね。
187
:
よっすぃー
:2003/08/10(日) 18:30
後はまかして下さい。
なんて、かっけー言葉をあと半年で言えるようにしないと。
さくら組で上から二番目になることだし…サブリーダー?
…ちゃんとしっかり大人…らしく振るまわ…ないと……
自然と落ちてくるまぶた。
耐えられなくて目を閉じると、引き込まれるように眠りに落ちていった。
次に目を覚ました時には、ほっぺについた畳のあとのせいで
みんなには笑われて、かおりには怒られた。
そんなに怒らなくてもいいじゃん。どうせ今日はたら子メイクなんだし。
なると付けるんだよ、なると。
え?大人らしく?いいよ、もうそんなの。
そういうのは矢口さんにまかせるから。
――――
――
188
:
べる
:2003/08/10(日) 18:35
矢口いきろ。ってことで。(w
ネガティブ三連発、なち→かお→よし終了です。
共通するの(デフォルト)は、実はめざましテレビだったり。(w
(●´ー`●)おめ
189
:
べる
:2003/08/10(日) 18:40
ベタな本のタイトルとかはそっとしておいてあげて下さい。
よし、これで気兼ねなく出かけられる。
(●´ー`●)おめ
190
:
MASTER
:2003/08/10(日) 20:45
本と言えば、京極夏彦の新刊を買ったが読み始めるのが億劫ですわ。
(●´ー`●)おめ
191
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 21:03
帰宅。
烏天狗のミイラは、ふくろうみたいでした。
るんるん気分(古)で帰ってきたらハロモニ録画に失敗。死亡。
なっちごめんよなっち。
安倍さんおめでとう安倍さん。
192
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 21:07
≫190
五センチありますからね。
安倍さんおめでとう安倍さん。
193
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 21:10
ええと、べるさまの御作拝読いたしました。
うぇぇぇん、なっち、かをり、ひーちゃん(泣 という感じでした。
うまく言えませんが妹の存在に対する安倍嬢、卒業に対する飯田嬢、ひーちゃんの焦りというかもどかしい思い、「残された愛」とでもいう気持ちが実に切なく感じられました。
下手な感想で申し訳ございません。
安倍さんおめでとう安倍さん。
194
:
MASTER
:2003/08/10(日) 22:06
まさか剛から吉澤先生の名前が出るとは(w
(●´ー`●)おめ
195
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 22:20
えーと、皆様が堂本兄弟を見ている間に、もうひとつ。
べるさまの御作のあとでは気が引けるのですが・・・
安倍さんおめでとう安倍さん。
196
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:21
「あべすわ〜ん、くぉんぶわぁ〜んわ〜」
声が響く。飲食街とはいえ、この時間ともなれば静かだ、気がひける。
慌てて扉を開く。
「よっすぃ〜、もう夜遅いだべ。ご近所迷惑っしょ?」
腫らした顔と、ツンツンの金髪頭、革ジャンとブーツ。
アルコールの匂い。
そして。
えへへ、といつもの笑顔であの子は座り込んでいた。
197
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:22
「また喧嘩しただべか?」
うー、と唸りながら、あの子は頷く。
「だって、あいつら、ROCKの悪口言うんだもん。古いとか、いまどき流行らないとか。」
まったく。
もう少し年頃の女の子らしい落ち着きを持ってもらいたいものだ。
ため息がでる。
でも、そういうところが好きなんだけどね。
「お酒ばっかりでまともなもん食べてないっしょ?どうせ。
怪我みてあげたら、なんかつくるから食べていくだべ。」
198
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:23
冷蔵庫の中から、今日の晩の残りを出して暖めなおす。
よっすぃ〜がお酒を飲みだしてから―もう二年。
そう。卒業してからもう四年も経つのか。
私が、そしてあの子が。
ソロになることへの不安―それを受け止め、背中を押してくれたのはあの子だった。
あの子は私の旅立ちを見届け、そして自分も静かに去っていった。
199
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:24
数年後―私の青春ともいえる、あのグループの解散とともに私はあの世界を去った。
ごっちんのようにアイドルの道を極めることも。
裕ちゃんのように、歌うことの他に自分の行く道を見出すことも。
かをりのようにあの世界にしがみつくことも。
どれも―出来なかった。
今は、小料理屋の女将だ。
少しだけど常連さん、という人たちもついてなんとかやっている。
昔のことを知らない人が最近常連さんに増えてきたことが、少し嬉しい。
200
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:25
「あー、よっすぃ〜。赤チン塗ったとこ掻いちゃだめだべ。
はい、ご飯できたよ。」
ありがとござます!と早口で言い、あの子はご飯といくつかのおかずを食べ始める。
食べているときの嬉しそうな顔。
あの頃に戻ったような、錯覚。
「よっすぃ〜、嬉しそうだべ。なんかあったかい?」
カウンターに頬杖をつきながら、尋ねる。
米粒を頬につけながら、百点をとった小学生のような笑顔で彼女は頷く。
こちらの顔までがほころんでくる。
201
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:27
「へへ、最近お客さんが増えたの。なんか好きだって言ってくれるの、歌ってる歌。」
音楽を聴いてもらうことの喜び―この子は今、それを実感しているらしい。
昔、私たちが味わい、そして忘れていったもの。
それを、この子は再び自分の力だけで手に入れようとしている。
嬉しさと、少しの嫉妬。
もう、私には羽ばたくだけの力はない。
―羽根をくたびれさせた天使。
202
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:28
「今日も泊まっていくかい?どうせなっちの他は誰もいないから、この家いくらでも泊まるところあるだべ。」
お客さんが来てくれること。
自分の料理をおいしいといってくれること。
それが嬉しいことは間違いない。
自分の選択が誤ったとは思っていない。
でも―時々自分を襲う、寂しさ。
これはあの時の不安に、似ている。
203
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:29
だから私は、あの子がそばにいることを求めるのだろう。
でも、分かっている。
あの子はもう、ここに留まる存在じゃない。
自分でつけた力を使い、大きく羽ばたこうとしている。
そう、分かっている。
言ってみただけ。
204
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:30
「んー、今日はこれから音あわせするんですよ。スタジオ、こっそり開けてもらって。」
眉を寄せて、あの子は言う。
「そうかぁ。がんばるだべ、よっすぃ〜。」
「はい!」
扉を閉める音が響く。
私が旅立つとき、あの子が見送ってくれた。
いつでも帰ってきていいよ、と。
今度は、私が見送る番。
羽ばたくあの子を、見送ろう。
205
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:31
ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
暗い水の流れに打たれながら 魚たちのぼってゆく
光ってるのは傷ついてはがれかけた鱗が揺れるから
いっそ水の流れに身を任せ 流れ落ちてしまえば楽なのにね
やせこけて そんなにやせこけて魚たちのぼってゆく
206
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:31
勝つか負けるかそれはわからない それでもとにかく闘いの
出場通知を抱きしめて あいつは海になりました
207
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:32
ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
208
:
みおくる。
:2003/08/10(日) 22:33
「かをり?・・うん、うん。そう、よっすぃ〜に会ったの。
・・よく来るよ。うん、頑張ってるみたい。
あの時は、ごめんね。・・ううん、かをりが謝ることないよ。
うん、お店? なんとかやってるよ。
ね、こんど会わない? ゆっくり話、してみたい。」
209
:
名無しひー誕B
:2003/08/10(日) 22:35
以上です。
歌詞の引用、やめたほうがいいかなぁ・・・
堂本兄弟は録画したから明日みるよ、安倍さん。
安倍さん、おめでとう安倍さん。
210
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:03
ラスト一時間。
書きあがらなかったらどうしよう…
みんな頑張ってるっていうのに。
(●´ー`●)おめでとう
211
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:07
堂本兄弟見はぐったよ、なっちさん。
歌だけかろうじて聞けたけど。
仕事のバカヤロー(ビデオセットしてけよ
(●´ー`●)おめでとう
212
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:35
ラスト30分。
…どなたもいらっしゃいませんかー・゚・(ノД`)・゚・
(●´ー`●)おめでとう
213
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:55
後5分。
さっきうちの父親に会ったら
「なっち痩せた?」って訊かれちゃったよ。
…バレてる…?(( ;゚Д゚))ブルブル
(●´ー`●)おめでとう
214
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:56
その後「なっちはちょっとくらい肉ついとる方がええな」
とも言ってたよ。
(●´ー`●)おめでとう
215
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:57
ここで注目すべきところはその話題を僕にふってきた事より
父親がなっちさんの事「なっち」て素で呼んでる事だと思うんだ。
(●´ー`●)おめでとう
216
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:58
24時間もあったのに書き上がらなくてごめんね…
けど必ず書き上げてこっそりここに放り込むから許して…
(●´ー`●)おめでとう
217
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:59
一人でフィナーレを向かえちゃうのかな…
(●´ー`●)おめでとう
218
:
名無し天使
:2003/08/10(日) 23:59
あわわわわ…どうしよう。
ほんとに独りぼっちくさいよ。
(●´ー`●)おめでとう
219
:
名無し天使
:2003/08/11(月) 00:00
この一年がなっちさんにとって人生最良の一年である事を祈って。
(●´ー`●)おめでとうでした。
220
:
MASTER
:2003/08/11(月) 00:09
PRIDE見てたわい
(●´ー`●)おめ
221
:
名無しひー誕B
:2003/08/11(月) 05:35
・・・寝てしまいました。すみません。
ごめんよごめんよ、安倍さん。
安倍さんおめでとう安倍さん。
222
:
名無し初めて
:2003/08/11(月) 09:12
またこんな日に限って風邪で倒れてた!
なっち遅れたけど誕生日おめでとう。
これからも頑張って!なちよし応援するよ。
(●´ー`●)おめでとう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板