したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

質問板

1He&Bi@管理人:2006/09/06(水) 08:51:07
分からないことがあったらここで質問してみるのもいいかもしれません。
誰かが答えてくれるかもしれませんし、答えや意見をお持ちの方はできれば
答えてあげてください。
He&Bi@管理人に対する短い質問であればweb拍手、公開したくない質問で
あればメール等、他の手段とあわせてご利用ください。

884名無しさん:2013/06/15(土) 00:13:49
管理人様に質問です。

中古で管理人様が酷評しているSONYのD777SLを中古買ったのですが、
中低音寄りの暖かい音調で、癖が無く、全然音が良かったです

…ということはどうでもよいのですが、
イヤーパッドの状態があまり良くなく、換えのパッドを探しています。

ソニーに直接頼むと高くなりそうなので、他メーカー製品などで代替出来そうなパッドがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

885He&Bi@管理人:2013/06/16(日) 23:38:26
>>884
少し個性的な形状なので、他社で合う物はほとんどないのではないかと思います。
SONY製品では類似の形状のものがMDR-D22、D55、D77、D333等多数あるので、
合うものがあるかもしれません。
ただし、イヤーパッドで音質は激変しますので、「音はどうでも良い」
ということでなければ純正のものを使うことをお勧めします。
純正のイヤーパッドは5千円くらいするかもしれませんが、元々希望小売価格が
2万5千円ほどのヘッドホンなので、それくらいなら特に高価なわけでもありません。

886>>884:2013/06/18(火) 01:28:53
回答ありがとう御座います。

D777はイヤパッドが個性的な形ということですが、外周が合えば円形のものが使えるのではないでしょうか?
音質変化は気に致しません。

以前アルバナライブを使っていたことがあるのですが、D777と装着感が近かったように思われます。
また管理人さまのサイトで確認したところサイズが近いようです。
アルバナ 外周88mm×80mm
D777 96mm×58mm

そこでお手数掛けて申し訳ないのですが、アルバナライブのパッドをD777でテストして頂けませんでしょうか?^^;
アルバナライブのパッドはメーカーに頼めば送料込2800円で送ってくれるようなので…

今度アマゾン購入するときには必ずアフィ踏みますので、宜しくお願い致します。

887He&Bi@管理人:2013/06/18(火) 22:13:34
>>886
お断りさせて頂きます・・・・・・と言うより、試そうとしたのですが
イヤーパッドを外す時点で破損が心配になり止めました。

イヤーパッドの交換は、純正の新品であっても多少のリスクを伴うものです。
今回のケースは、明らかに形状の異なる非純正ではまるかどうかも分からない上、
私の持っているものは両方とも製造から5年以上経っていてかなり耐久性が
落ちていると推測される、という状況です。
これまでの経験を踏まえ、現物をいじってみてこれは破損の可能性が高いと感じ
断念しました。

一応見比べる限りではイヤーパッドの本体への装着方式は同じで、
ただはめるだけならギリギリ可能なようにも見えます。
あくまでただはめるだけで、代替になるとは言いがたいと思いますが。

888名無しさん:2013/06/18(火) 23:21:17
数年前にこちらのレビューを見てHiDefJaxを購入して、その大変美しい響きと音の生々しさに感動し、今でも愛用しております。
ただ遮音性の関係から、外での使用においては性能を発揮できていない気がします。
そこで今回密閉型のポータブルヘッドホンを新しく探しています。
要望としては、HiDefJax以上の遮音性や音漏れ防止性能、HiDefJaxのような美しい響きや音の生々しさ、ポータブルヘッドホンアンプを使わずとも十分鳴らせるもの、予算は5万円ほど、以上の要望に見合ったものはありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

889>>884:2013/06/19(水) 19:29:43
>>887
回答ありがとう御座います!

崩壊しそうで外せないということなのですが、
せめてメジャーで外周の長さだけでも測って貰えないでしょうか??
長さが合えば高確率で適合すると思います。

実は代替のパッドが見つからないと手放そうかと思っているのです。
5000円で扱っているところは知っているのですが、態々5000も新たに出費するほどの音質ではないですし(汗

―あと、本件に関してリクエストですが、イヤパッドが代替出来る機種のリスト的なものを作って頂けると嬉しいです(自分だけじゃなく)
それとイヤーパッドの測定はタテヨコの長さだけではなく、外周長も測定して頂けたらなぁと

以上ですので管理人様、宜しくお願いします。

890名無しさん:2013/06/19(水) 19:36:41
補足ですが、「外周長」というのは本体側の溝周辺部分をメジャーで測定して頂きたいということです。
それが分かると本体のサイズも分かりますし、代替できるパッドも分かりますので一石二鳥です。
宜しくお願いします。

891He&Bi@管理人:2013/06/20(木) 22:26:30
>>888
難しいところです。
そもそもHiDefJaxの遮音性や音漏れ防止が不足だとしても、それはカナル型としての話で、
オーバーヘッド型として見ればむしろ良好な部類です。
広い目で見てHiDefJaxの音質を維持したまま遮音性や音漏れ防止を改善したもの
となると、個人的にはEPH-100が一番近いのではないかと思います。
HiDefJaxに慣れている人にとって音質的に満足できるかは微妙ですが、
遮音性や音漏れ防止は間違いなく改善されるはずです。
以上、参考までに。

892He&Bi@管理人:2013/06/20(木) 22:54:00
>>889
MDR-D777SLが255mm、HP-AURVN-LVが273mmです。

イヤーパッドが代替できる機種のリストと外周長の測定は期待しないでください。
本サイトは常にやることが山積みなので。

893888:2013/06/20(木) 23:24:43
>>891
回答ありがとうございます。
やはり遮音性を求めるとカナル型になるのですね。
EPH-100、管理人さんのレビューも含め色々調べてみましたがかなり良さそうです。
この機種に決めたいと思います。

894>>884:2013/06/21(金) 00:27:38
>>892
ご回答ありがとう御座います!

D777SLが外周255mmということは直径800.7mm
ライブが857.22mmということで、直径が5.7mm大きいようですね
パッドの凹みにティッシュを詰めたりすれば使えそうです

面倒な質問でしたが回答して下さって大変嬉しいです。感謝致します。
次回アマゾンで何か購入する際は是非奉仕させて頂きます。

895名無しさん:2013/07/15(月) 18:12:51
管理人さんいつも楽しく拝見しています。
ベイヤーのT1のことなのですが、
まだファーストインプレの段階だと思うのですが、
その段階での感想で構いませんのでもしよかったらSRH1840との
簡単な比較を聞かせてもらえないのでしょうか。
私が気になる部分は、低域の質とポップやロックを聞くにはどちらが適して
いるかの2点です。
よろしくお願いします。

896He&Bi@管理人:2013/07/16(火) 22:25:49
>>895
低域の質はT1の方が実体感や圧力がある印象です。
ポップス・ロックメインなら、おそらくT1の方が良い印象を持つ人が
多いのではないかと思います。

全体としては、ヴォーカルのサ行が刺さったり聴き疲れしたりするのが嫌ならSRH1840、
メリハリや楽器のエッジを出して欲しいならT1、という選び方が実用的かと思います。

897名無しさん:2013/07/16(火) 23:49:35
>>896
管理人さん返信ありがとうございました。
T1がますます欲しくなりましたが、現在の価格を考えると買い替える
必要があるのか迷うところです。

898名無しさん:2013/08/16(金) 00:39:11
いつもとても参考にさせていただいております
先日自分のATH-A500のイヤーパッドが表面のラバーが全部剥がれ
スポンジが露出するほどぼろぼろになったため、同じ価格のA1000X用の物に
交換しました。そうすると驚くほど低音が復活し高音も改善されたのですが
イヤホンのイヤーチップのようにイヤーパッドにも違いがあるものでしょうか?
それともただ元のパッドが劣化していたからなのでしょうか

899He&Bi@管理人:2013/08/16(金) 22:21:14
>>898
ヘッドホンの音はイヤーパッドで非常に大きく変わりますし、
劣化によっても変化します。

一般に、ATH-A500のような密閉型ヘッドホンでイヤーパッドが劣化すると
低域の量が少なくなります。

イヤーパッドと音質の関係については不定期コラム第41、44、49、63回で
取り上げているので、興味がありましたらご覧ください。

900名無しさん:2013/08/19(月) 19:58:37
>>899
ご回答ありがとうございました
特に63回の不定期コラムが自分が感じた感想と同じ結果で納得できました

交換した直後から劣化したパッドよりしっかりと低音が効いて高音も
よく聞こえるようになってとても満足しています
こんなことならもっと早く交換しておけばよかったと反省しています
これからも更新楽しみにしています

901名無しさん:2013/09/08(日) 04:41:52
いつも参考にさせて戴いております。
あまり多くの機種を視聴できる環境にないもので、何卒アドバイスをお願いします。

やや音よりの仕事をしているせいか、まず特性にクセがあると、その時点で気になってしまい楽しめない性分です。
とにかく「周波数特性のクセのなさ」「ソースの再現性」に重点を置いた場合、管理人様の頭に浮かぶ製品は何でしょうか?
価格帯は問わず、モニター系/リスニング系も問いません。できれば密閉型が良いのですが、それも二の次です。

ちなみにインナーイヤーではER-4Sを使っていますが、実はこれでも若干「中高音のピーク」と「さすがに低音が少ないか?」という感じを受けています。

お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。

902He&Bi@管理人:2013/09/08(日) 23:30:34
>>901
密閉型だと少し前ならAH-D2000やKH-K1000を挙げていたかもしれませんが、
今は生産終了で入手困難なので迷うところです。
消去法で選ぶとTH900、SRH940、HA-MX10-Bあたりになるかもしれません。
あとは安価ながらHD449やTH-7も有力です。

開放型ならSRH1840が良いのではないかと思います。

ER-4Sでそういう不満があるならER-4Pがしっくりくるのではないかと思います。
あとはMDR-EX1000がかなりお薦めです。
測定上はヘッドホン・イヤホン合わせて最高レベルだと思います。

以上、参考までに。

903901:2013/09/09(月) 00:47:20
ご回答、ありがとうございます。
さっそく推薦戴いた機種を、なるべく視聴できる所を捜してみたいと思います。

これからも更新を楽しみにさせて戴きます。
ありがとうございました。

904<削除>:<削除>
<削除>

905<削除>:<削除>
<削除>

906cv255:2014/02/10(月) 16:05:50
管理人様へ。
メサイアの比較ありがとうございました。
録音が良いと、やはり高価な機種の良さ(細かい表現の再現性等)が際立ってくるのでしょうか。
スピーカーでゆったり聞くのもいいのですが、ヘッドホン特有の鳴り方にも心が動きます。

ところでふと思ったのですが、こちらのサイトではかなりの数のレビューが記載されており、
仮に半分を手放していてもかなりの数がお手元にお持ちのように感じるのですが、
どの様に保管しているのでしょうか。ヘッドホンと言うのは意外にかさばりますし、
そこそこの値段の物からケースもしっかりしていて、自分も先日T1を買ったのですが、
アルミケース「デケェ!」ってなもんで、一つ二つは良いのですが、
これが管理人様の様に増えてくるとあれはどこだったかな・・・となりそうなもんだぁと思った次第です。

907He&Bi@管理人:2014/02/11(火) 22:22:16
>>906
録音が良いものと悪いもの、どちらが高価な機種の良さが出るかと言われれば
録音が良いものである傾向になるでしょうが、これは音楽とヘッドホンの相性を
考える上での一要素にすぎないと思います。
例えば録音が良くないと高価なヘッドホンを使う意味がないというようなことはありません。

レビューを公開しているヘッドホンはすべて手放さずに所有しています。
比較メモや曲別HP探索等で使用するためです。
保管はプラスチックの衣装ケース等を使用しています。
使用頻度の低いものは出しにくい場所にしまってあったりしますが、
ある程度分類してあるので保管場所が分からなくなった経験はありません。

908名無しさん:2014/04/15(火) 05:23:27
ゼンハイザーのMOMENTUMの音を聞いたことがある方はいませんでしょうか?
どうしてもHD25のイメージが強くて割と音の分離や、細かさに弱いというイメージが
ゼンハイザーにあるのですが、HD25などと比べるとどうなのでしょうか?
また同価格帯から見た場合、他社のモデルと比べた場合も、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

909He&Bi@管理人:2014/04/17(木) 23:55:18
>>908
HD25とは全然違う音ですが、音の分離に弱いと言えばそういう傾向かもしれません。
細かさは人それぞれ意見が違ってきそうな印象ですが、HD25よりは良いと言う人が多いと思います。

個人的なイメージとしては、HD25とHD650の間のような音です。
密閉型と開放型で間というのもおかしいですが、実際そういうところまで含めて
間のような印象です。

ポータブル用としては側圧が弱いため、屋外で使用すると遮音性や音漏れ防止の悪さが
問題になる可能性があります。
逆に屋内で使うには低音よりのバランスがNGになってくるかもしれません。

お薦めできるかどうかは、頭の幅、使用場所、比較対象、音の好み次第だと思います。

以上、参考までに。

910名無しさん:2014/05/03(土) 10:09:23
パソコンで音楽を聞いている者です。
現在はオンボードに直接繋いでいます。
ヘッドフォンが苦手(装着感)なイヤフォン派です。

素朴な質問なのですが、イヤフォンにアンプは必要でしょうか?
HP-A3、HP-A7を検討しています。 音質UPは期待できますか?
それとも、イヤフォンにはポタアンと呼ばれるものがいいのでしょうか?

所持イヤフォンは Triple.fi 10 Pro、ER-4S です。
よろしくお願いします。

911He&Bi@管理人:2014/05/05(月) 00:19:54
>>910
現状で特に不満がないなら、必要ということはないと思います。
アンプで音は変わりますが、イヤホンのように誰でも違いが分かるというような
性質のものではありません。

音質UPはケースバイケースです。
オンボードにも色々ありますし、聴く人や音源によっても違います。
ただ、もし現状でノイズが気になるのなら(特にTriple.fi 10 Pro)、
改善できる可能性が高いです。

屋内で使うなら据え置き、屋外で使うならポータブル用、と考えたが良いです。
ポータブル用ではバッテリーの充電が必要になるため、屋内では利便性に問題があります。
音質面でもどちらかと言うと据え置きの方が有利です(様々な制約がないため)。

考えていても良く分からないと思いますので、興味があるなら一度使ってみることを
お勧めしたいと思います。

以上、参考までに。

912名無しさん:2014/05/05(月) 09:46:41
>>911
ご回答ありがとうございます。
最近のオンボードは性能がいいのか?
ホワイトノイズは無いので、このまま使用していきたいと思います。
(しかし……衝動でアンプを購入するかもしれません(汗)

913名無しさん:2014/05/20(火) 03:38:38
ATH-A900と同価格のヘッドフォンでは、ATHを買うのは無難なんでしょうか
使用目的としては色々ですが、バラード系とラップ系の曲をよく聞き、特に音の方向性が分かるようなヘッドフォンを探しています

914He&Bi@管理人:2014/05/21(水) 20:54:59
>>913
ATH-A900が発売された当時ではそうだったかもしれませんが、
今は選択肢が増え平均レベルも上がっているように思いますので、
あまりaudio-technicaにこだわる必要はありません。

例えばATH-A900の後継機であるATH-A900Xは、あまりバラードやラップが得意とは
言えないと思いますが、両立を考えると悪くないかもしれません。

他にどんなヘッドホンが良いかということになると、バラードとラップでは
かなり違ってくると思いますし、音の好みや現状の不満点にも大きな影響を受けます。

915名無しさん:2014/06/28(土) 00:36:54
K181DJの音が気に入って使っていますが
装着感がどうにも悪く代わりになる物を探しております。
装着感がそれなりに良く低域や音圧に満足できそうなものはありますでしょうか?
ご教示お待ちしております。

916908:2014/07/03(木) 23:27:42
>>909
お返事遅れてごめんなさい。
参考になりました。本日購入してポータブルとしては音の分離が期待以上だったので満足しております。
ありがとうございました。

917He&Bi@管理人:2014/07/04(金) 23:12:28
>>915
すみません、sageられていたので見落としていました。
K181DJのような音圧のあるもので装着感の良いものはほとんどないと思います。
その前提で両立を目指すとなると、Beats Pro、Crossfade M-100、CUSTOM ONE PRO
といったあたりになるのではないかと思います。

918名無しさん:2014/07/29(火) 22:44:23
こんにちは。以前購入したパナソニックのRP-HT560という安いヘッドフォンを購入し
しばらく使っていたのですが、中で断線してしまったようで、購入して1年ほどで
片方から音が聞こえなくなってしまいました。

そこで現在RP-HT560よりももうちょっと値段が高い、
私にとっては高級ヘッドホンを買おうと思って1万ぐらいで色々探してみた所、
こちらでもレビューされておりますパイオニアのSE-A1000が良さそうだ
という結論に到達しました。自宅のテレビ(アクオス)に直差しして
テレビ番組や映画の鑑賞に使うには良さそうかなと素人判断をしたのです。

しかしこのSE-A1000という機種は賞を受賞したほど優秀だとされている一方で、
発売されたのが今から10年ほども前の機種と知りました。
そこで質問なのですが、このSE-A1000、今の目で今の他出ている機種と見比べると
時代遅れと言うか微妙な感じになってしまっていたりはしませんか?
この機種の評価が高いのはオーディオ機器の素人なりに何となく分るのですが、
10年前の商品というのがやや心配です。

この10年ものの機種よりもう少し新しい、例えばオーディオテクニカの
ATH-A500Xとかの機種を買うのとではどちらがおすすめでしょう?
自宅が田舎なもので試着や視聴ができる店も近くになく、結局このように
レビューサイトさんや掲示板などで分らないなりに情報を仕入れてネット通販するしかありません。
何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

919He&Bi@管理人:2014/07/30(水) 22:50:48
>>918
SE-A1000は今でも悪くないと思います。
10年前と今では、音の流行みたいなものは確かに違ってきていますが、
そういうことよりも自分の用途や音の好みで選んだ方が良いのではないでしょうか。
SE-A1000は音質的にはRP-HT560より上ですが、RP-HT560より悪い点があるとすれば
癖の強さと聴き疲れのしやすさだと思います。
おそらく慣れれば大丈夫でしょうが、その辺りを重視するなら避けた方が
無難かと思われます。

ATH-A500Xは密閉型なのでSE-A1000とは音質的にまったく違ってきますし、
映画を観るなら場合によっては3mのコードでは長さが足りないとか
長時間の使用では蒸れるといったことが問題になるおそれがあります。

他にはMDR-MA900が良いのではないかと思います。
SE-A1000より癖が小さいですし、軽量で長時間の使用にも向いています。
再生機器(テレビ等)由来のノイズも気になりにくいです。
SE-A1000同様、蒸れにくい点も良いです。
音の好みに合うかどうかは分かりませんが・・・

以上、参考までに。

920918:2014/07/30(水) 23:58:31
管理人様
お忙しい中、早速のお返事をどうもありがとうございました。
SE-A1000に興味があったものの10年前の機種という点が気になっておりましたが、
「今も悪くない」「慣れれば癖もおそらく大丈夫」というお返事を頂けた事で
購入する決意が固まりました。今まで使っていたRP-HT560より上の音質と
ヘッドホンを装着したまま部屋を歩き回れるであろう6mというコードの長さ、
そして何より人生初の高額ヘッドホンなので今から到着が楽しみです。

お勧めして下さったMDR-MA900も調べてみました。ソニーのヘッドホンなのですね。
ソニーの商品はRP-HT560が壊れる前にMDR-XD200という機種を使っておりましたが、
当時持っていた他のメーカーの同じ価格帯のヘッドホンより低音がよく出ていて、
素人耳に聞いていて心地よかった印象があります。

このMDR-MA900もとても良さそうな機種に思えましたが、
残念ながら今回は予算オーバーでした…。
(SE-A1000は近所で半額ほどで売られておりまして何とか手が届いたのです)
今回購入を決めたSE-A1000が壊れたら次は今より多少は安くなっているであろう
このMDR-MA900を購入してみます。

今回は色々専門的なアドバイスをして下さってどうもありがとうございました。

921あのに:2014/10/08(水) 07:45:00
管理人様
まだ比較レビューの上がってない機種ですがHE-400について質問があります。
DT990、DT880、HE-400、K701 (Q701)を比較した際に音の傾向、音場の広さ、解像度等の違いはどの程度ありますか?
ちなみに私は女性ボーカルがメインでどちらかというとキラキラした音、伸びのある高音を好む傾向にあります。特にBayerのテスラ機の音が好みです。(値段が値段なので手が出せませんが…。)
よろしくお願いします。

922He&Bi@管理人:2014/10/09(木) 23:12:31
>>921
その中で最も近いものを挙げるならDT880になると思います。
HE-400は、DT990ほど低域の量はありませんし、K701ほどマイルドでもありません。
音場は広いですが、一般的なダイナミック型とは質的に異なるため、
人によって評価が変わりやすいと思います。
その上であえて比較するなら、その中で最も広いレベルだと思います。
解像度についても音の質感の違いがあるため人によって評価が変わってくるかもしれませんが、
その3つと比べるなら悪くはないものの特別良くもないというレベルだと思います。
「女性ボーカルがメインでどちらかというとキラキラした音、伸びのある高音を好む傾向」
ということだと、HE-400はどちらかと言うと好みに合う方向性なのではないかと思います。

923あのに:2014/10/10(金) 01:32:16
>>922
ありがとうございます。DT系は低音が軟な点が気になってたのでHE-400にしようと思います。

924名無しさん:2014/10/14(火) 18:19:47
こんにちは。
以前に一度RS1を試聴してすごく気に入ったのですが、
今はRS1e*になりましたがRS1とでは音に違いはありますか?
調べてみると、以前よりドライバーサイズも変わりユニット?も耳側に出っ張ってたり、
音に影響が*大きそうな変更なのですが・・
それとeだとプラグはミニプラグなのでしょうか?

お手数ですが宜しくお願いします。

925He&Bi@管理人:2014/10/14(火) 22:38:19
>>924
RS1eは聴いたことがないので音は分かりませんが、外観もドライバーユニットも違うので
音が同じはずはないと思います。
もっとも、特有の抜けの良さや基本的な周波数特性が激変するとも思えませんが・・・
ちなみにRS-1はこれまで何度かマイナーチェンジを繰り返していますが、音に大きな変化は
なかったように思います。

プラグは不明です。
輸入代理店のサイトには「1/4インチ標準プラグ」とありますが、ネット上の画像では
ミニプラグのようです(輸入代理店サイトが間違っている可能性もあります)。
マイナーチェンジで変わったり国によって違ったりといったケースも考えられますので、
国内正規品を買うなら輸入代理店に、平行輸入品を買うなら販売店に問い合わせるのが
一番だと思います。

926He&Bi@管理人:2014/10/14(火) 22:55:11
>>925
誤変換失礼しました。
×平行
○並行

927924:2014/10/16(木) 07:58:25
>>925
ありがとうございます。
基本的には同じ機種として出してるので、そこまで劇的に違わないのですかね。
ネットでrs1eの詳しいレビューは見当たらないし、試聴も出来ない環境なので
どのような違いがあるか分からず、購入への踏ん切りがつきません。
プラグは問い合わせが一番確実ですね。ありがとうございました。

928名無しさん:2014/12/27(土) 10:35:17
視聴メモにあるMOMENTUMonearですが
音質はこのサイト基準の点数でならどれくらいになりますでしょうか?
また、同じゼンハイザーのMOMENTUM(onearじゃない方)を視聴もしくは
レビューされる予定はありますでしょうか。

929He&Bi@管理人:2014/12/28(日) 23:34:55
>>928
試聴なので分かりませんが、2.5点か3点くらいになるのではないかと思います。
MOMENTUMは試聴したことがありますが、試聴メモまたはレビューを公開するかどうかは未定です。

930名無しさん:2014/12/29(月) 23:30:09
ヘッドホンのリケーブルを考えています。すでに線材は購入しているのですが、ヘッドホンアンプにつなぐ標準プラグを何にするかで悩んでいます。
予算は3,000円〜4,000円ほどで、フルテックのCF-763を候補に考えていたところ、
プラグが銀メッキやロジウムメッキだと、金メッキと比べて酸化しやすいという話を耳にしました。
酸化や経年劣化によって音質に影響が出たり、ボリュームを絞った時にノイズが出たり、ヘッドホンアンプのジャックまでをも傷つけてしまうと聞き、
CF-763の採用を見直そうかと思いはじめています。

音質も重要ですが、せっかく作ったケーブルは末永く使いたいので、長持ちさせるという観点で見れば
銀やロジウムよりも金メッキのプラグのほうが無難なのでしょうか。

リケーブルする予定の機種は、HD650とK702です。
管理人様はZuケーブルをお持ちとの事ですが、このZuケーブルも確か金メッキではありませんでしたよね。酸化の兆候はあるでしょうか。
取り扱いに注意すれば特に金メッキにこだわらなくても大丈夫なのでしょうか。

酸化にはどのぐらいの時間がかかるのか、保管状況や手入れの仕方によって酸化そのものを防ぐ事はできるのか、
酸化が生じたとして実用上問題になるほど音質が劣化したりヘッドホンアンプを傷つけてしまうのか、
その辺りの事がよく解っていないので、御教示いただけますと幸いです。深刻に受けとめすぎているのでしょうか。
気にせずに音質重視で選んでもいいのか、堅牢性を考慮するなら金メッキにしておいたほうが無難か、ご意見ください。

ヘッドホンそのものとは直接関係のない話で恐縮ですが、もしご存知なら金メッキの標準プラグでお勧めがあれば御教示ください。

931名無しさん:2015/01/01(木) 01:47:56
>>929
KOSSのportaproとMOMENTUMon-earを両方持っていますが、
私が比べた限りでは、さすがにportaproより低い評点にならないのではないかと感じました。
このサイトの基準だとportaproの音質は3.5点ですよね?
MOMENTUMon-earはそのportaproより低音では負けますがノリの良さは劣っていませんし
むしろportaproより明瞭さが優れていて、そこで勝っているように思いました。
名無しの素人意見ですが少しでも参考になればと。

932He&Bi@管理人:2015/01/04(日) 22:59:04
>>930
金メッキの方が無難だとは思います。
Zuケーブルを含め、金メッキではないプラグは金メッキよりも表面が曇りやすい
傾向があるように思います。
とは言え、少しくらい曇っても布で拭くだけで綺麗になることが多いですし、
それでもダメならエタノールや接点復活剤を使えば良いと思います。

酸化が目に見えて分かるのは数年単位の時間がかかります。
保管状況や手入れの仕方によって100%防ぐことはできないでしょうが、
出しっぱなしにしておくよりは収納しておいた方が進みが遅いように思います。
酸化が酷い状態でヘッドホンアンプに接続すると、ジャリジャリというノイズが
発生したり、接触不良で左右の音質差が生じたりすることがあります。

金メッキの標準プラグだと、お薦めと言うかNEUTRIKのNP3X-Bが基本だと思います。
ヘッドホン製品でもPRO900やT1で採用されています。

933He&Bi@管理人:2015/01/04(日) 23:07:54
>>931
本サイトで取り上げているヘッドホンを見比べていただけば分かると思いますが、
耳のせサイズの密閉型は音質評点が低い傾向があります。
その原因は、帯域バランスが悪い、音場が狭い、頭内定位が気になりやすい、
こもり感が気になる、といった傾向があるためだと思います
(大雑把に見ればMOMENTUM On-Earもそういう傾向のように思われます)。
そういった点を大きく減点するかそれともほとんど減点しないかによって、
評価がかなり変わってくると思います。

934名無しさん:2015/01/06(火) 19:03:05
>>932
御回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ご紹介くださったNEUTRIK NP3X-Bは良さそうですね。
有名メーカーの既製品にも採用されているので安心できます。
ありがとうございました。

935名無しさん:2015/01/09(金) 09:40:59
管理人様
meze 11 decoは音質面で何点くらいになるでしょうか?
RHAのMA750とあわせて購入を検討しています

936He&Bi@管理人:2015/01/10(土) 22:33:44
>>935
まだきちんと使っていないので分かりませんが、3.5点か4点くらいに
なるのではないかと思います。
本サイトの総合的音質評価ではどちらかと言うとMA750の方が上だと思いますが、
一個人が気に入るかどうかは音の好みや聴く音楽との相性が重要になってくるので、
点数にあまり意味はありません。
ご注意ください。

937名無しさん:2015/01/15(木) 01:59:32
>>936
詳しいご説明ありがとうございます。
最後にどちらか決めて愛用したいと思います。

938名無しさん:2015/01/26(月) 22:45:47
質問というか相談お願いします。
先日中古のK701を貰ったのですが生活臭(はっきり言うとおっさんの匂い)が染み付いていて離れません。
イヤーパッドは外し、本体をかれこれ1週間毎日ウエットティッシュで拭いてみたり陰干ししてみたりと色々しているのですが全く効果がありません。
精密機器ですし中古でも大切にしていきたいのであまり手荒なことはしたくなくて・・・
大変恐縮ですがヘッドホンについた匂いを取る方法をご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。

939He&Bi@管理人:2015/01/27(火) 22:21:01
>>938
安全に匂いを取り除きたいのであれば地道に陰干しするのが一番だと思います。
それが待てないのであれば、置き型の消臭剤と一緒に密封してみてはいかがでしょうか。

940名無しさん:2015/01/27(火) 22:43:53
>>939
ご回答ありがとうございます。
もう数日間陰干ししてみて駄目そうならファブリーズと一緒に密閉してみます。
ありがとうございました。

941名無しさん:2015/02/02(月) 23:17:49
HiDefJax AcousticSteelの定位について質問です。
久しぶりに聞くとボーカルが右寄りに聞こえました。
L側に何かしら故障があるのか、元々こういう音だったのか
わからなくなってしまいました。
他のイヤホンでは違和感を感じないので耳の問題ではないと思います。
同機種を持っている方の意見をお聞かせ願えれば幸いです。

942He&Bi@管理人:2015/02/04(水) 22:43:34
>>941
私の持っているものは問題なく聴こえます。
考えられる原因は、個体差、経年劣化、耳との相性といった点です。

個体差については、どんなイヤホンでも左右の音量・音質差は起こりえます。
人の耳で聴いて分かるレベルの違いがあることも決して珍しくありません。
程度によっては、最初気づかなくても後で気になるということもあるでしょう。

経年劣化は、片側だけ耳垢が入ってしまったとか錆びてしまったということが
考えられます。

耳との相性とは、HiDefJaxはややサイズが大きく形状や材質も多少個性的なので、
他のイヤホンで問題なくてもHiDefJaxでは(耳の形状が左右で微妙に違うこと等が原因で)
左右で装着状態が違ってくる可能性があるということです。

943名無しさん:2015/02/05(木) 22:27:41
>>942
納得いたしました。
管理人様、詳しく回答してくださりありがとうございます。

944名無しさん:2015/02/23(月) 12:55:20
現在ヘッドホンの購入で迷っています。SONYのMDR-Z7と
オーディオテクニカのATH-A2000Xがとある家電量販店にて
ハイレゾ対応ヘッドホンとして並んでおり
どちらかを購入しようと視聴してみました
透き通るようなクリアな高音を期待していたのですが
ATH-A2000Xはサ行が非常に良く刺さります
対してMDR-Z7は刺さる事はなく装着感も良かったです。
しかし、値段で比較するとATH-A2000Xは元々7万円代でMDR-Z7より高く
自分の耳が信用できなくなってきました。
管理人様のレビューにMDR-Z7が無い為
他者の意見を参考にすることもできず迷っています。
どちらを購入した方が良いでしょうか?

945He&Bi@管理人:2015/02/23(月) 23:11:52
>>944
好きな方を買えば良いと思います。
サ行が刺さらなければ良いということだけで選ぶなら、おそらくMDR-Z7でしょう。
ただし、サ行が刺さるかどうかは広い目で見れば音質のごく一部でしかありませんし、
刺さらなければ良いというものでもありません。
音源をそのまま鳴らすヘッドホンを求めるのであれば、サ行の刺さる音源は
刺さるまま鳴らしてくれる方が良いわけです。
その意味ではATH-AD2000Xの方が良いかもしれません。
ATH-AD2000Xのサ行は他の多くのヘッドホンと比べて特に刺さるわけではありません。

946名無しさん:2015/02/24(火) 02:06:00
>>945
管理人様、お早い御返事ありがとうございます。
大変申し訳ないのですがAD2000XではなくA2000Xなのです。
AD2000の評判は管理人様のレビューで伺っておりますが
A2000Xに関しては比較対象のヘッドホンが1ランク下のもので少々不安が残ります。
しかし、管理人様が仰るようにサ行の刺さりが
むしろヘッドホンの性能を表しているのだとすれば
ATH-A2000Xの方が良いかもしれません
そこでATH-A2000Xを購入することに決めました。
助言大変ありがとうございました。また今後ともよろしくお願いします。

947He&Bi@管理人:2015/02/24(火) 21:16:12
>>946
失礼しました。
ATH-A2000Xでも>>945は概ね当てはまると思いますが、ATH-AD2000Xと比べると
若干サ行が刺さりやすく、全体的に癖が大きめなので注意が必要です。
MDR-Z7と比べると、ATH-A2000Xの方が繊細で低域の量が少ない点が大きな違いだと思います。

948名無しさん:2015/03/09(月) 00:00:34
はじめまして
UE9000を通勤で使用しているのですが、
音漏れのため電車では音量を下げなければならない事と
Bzのようなギターロックが今一つよくないように感じており
UE9000とは違うヘッドホンを検討しています

HD25とカスタムワンプロは試聴したのですが、
どうも聞き疲れするような感じであわないと感じています
ヒントだけでもいただければと思い書き込ませていただきました
よろしくお願いします

949He&Bi@管理人:2015/03/09(月) 23:00:52
>>948
HD25とCUSTOM ONE PROで疲れるということは、おそらく圧迫感が原因ではないでしょうか。
となると、音漏れが少なくかつ圧迫感のないヘッドホンが望ましいわけですが、
それはなかなか難しいのではないかと思います。

もしそうではなく音が刺さるということであれば、H118がお薦めです。
刺激的な音を求めるのでなければ、ロックにも合うと思います。

ただ、そもそも音漏れの少なさを優先するなら、やはりカナル型が有利です。
選択肢が圧倒的に多いです。
もちろん無理にとは言いませんが。

950名無しさん:2015/03/09(月) 23:51:45
>>949
管理人様
早速の回答ありがとうございます。

圧迫感の部分は忘れていただいて、Bzのような生バンドにあう
4万円以下のヘッドホンとなりますと
お勧めはどのようなものがありますでしょうか?

弱ドンシャリ、男性ボーカルの艶、弾むようなドラム、
ギターの高音が美しいものが理想なのですが
ただある程度の音漏れ防止はほしいです。

ウルトラゾーンHFI-580はどうかな?と考えております。
あるいは漏れちゃいますがV-MODA m100かなと考えています。

951He&Bi@管理人:2015/03/10(火) 23:00:09
>>950
Crossfade M-100は、音漏れという条件がなければお薦めしようと考えていました。
「弾むようなドラム、ギターの高音が美しいもの」という条件が加わるならなお良いと思います。

あと、これは推測なのですが、UE9000よりはCrossfade M-100の方が音漏れが少ないかもしれません。
UE9000の音漏れが全然ダメだということならCrossfade M-100も避けた方が無難でしょうが、
UE9000より少しでも良ければという程度ならCrossfade M-100を検討してみる価値はあると思います。

HFI-580も悪くないと思いますが、音質面の条件を考えるとCrossfade M-100の方が
良いと思います。

952名無しさん:2015/03/10(火) 23:12:55
管理人様

本当にありがとうございます
一つ目のレスに書いていただいたH118を含めてm-100と聞き込んできます
抽象的な質問に丁寧に答えていただきありがとうございました

953名無しさん:2015/04/10(金) 21:05:46
先日、ATH-A2000XとMDR-Z7の購入について質問させて頂いた者ですが
無事、泥沼にはまってしまいまして更なる音質を求めて
現在ULTRASONE edition8とbeyerdynamic T1のどちらかを購入しようかと迷っている次第であります。
あまり詳しくは分からないのですが上記の2機はそれぞれ方向性の違う鳴らし方をするそうなので
異種格闘戦のような形になってしまうわけですがよろしければ情報・アドバイスを頂きたく思います。
ちなみに前回は結局ATH-A2000Xを購入いたしましたのでこちらとの比較もお願いいたします。

954He&Bi@管理人:2015/04/12(日) 20:53:00
>>953
密閉型と半開放型なので根本的に違うと思いますが、その前提で特に大きな違いを考えると、
edition8の方が低域の量がかなり多く密閉型特有の圧迫感や抜けの悪さがあるということになると思います。
もしATH-A2000Xと違うものがほしいのであれば、半開放型という意味ではT1の方が良いでしょうが、
低域の量という意味ではedition8の方が良いでしょう。

955名無しさん:2015/07/17(金) 07:38:48
K181DJのロック適性はどのくらいでしょうか。
edition7、SR325i、HD25-1と比べてどの程度のものでしょうか。

また、CUSTOM ONE PROとK181DJの違いを
比較メモ風に御回答願えましたら幸いです。

RS1よりSR325iの音の質感のほうが好きなのですが
ロックと相性のいい硬い音という意味では
CUSTOM ONE PROとK181DJのどちらが向いているでしょう。

956名無しさん:2015/07/17(金) 08:25:31
皮のイヤーパッドは加水分解で劣化するという話を聞いたのですが
GRADOのスポンジみたいなイヤーパッドも加水分解するのでしょうか。
スポンジのほうが皮より加水分解しやすそうですが、特に使用していなくても
そのイヤーパッドは加水分解していくのでしょうか。

957名無しさん:2015/07/17(金) 08:51:07
>>956の補足ですが、GRADOのイヤーパッドの買い置きは
しておいても無駄になるのかどうか知りたかったんです。

スモールパッド、ラージパッド、ジャンボパッド、値段やランクに関係なく
どれも買い置きには向いてないんでしょうか。
ジャンボパッドとかすごく大きくて丈夫そうな外観ですが・・・

958He&Bi@管理人:2015/07/18(土) 20:37:39
>>955
>K181DJのロック適性はどのくらいでしょうか。
>edition7、SR325i、HD25-1と比べてどの程度のものでしょうか。

ロックにも色々あるので物によりますが、広い目で見て大雑把に考えるなら
そのグループに加える価値があると思います。
特に重低音を必要とするメタルでは、その中で最も良いのではないでしょうか。

>また、CUSTOM ONE PROとK181DJの違いを
>比較メモ風に御回答願えましたら幸いです。

低域は量より質の違いの方が大きい印象です。
K181DJの方が重心が低いです。
中域はK181DJの方が低域に邪魔されずはっきり聴こえてきます。
CUSTOM ONE PROの方が音場が広いです。
K181DJの方が周波数特性上の癖が大きく、一聴して違和感があります。
K181DJの方が聴き疲れしやすいです。

>RS1よりSR325iの音の質感のほうが好きなのですが
>ロックと相性のいい硬い音という意味では
>CUSTOM ONE PROとK181DJのどちらが向いているでしょう。

個人的にはK181DJだと思います。
CUSTOM ONE PROはK181DJと比べると音色が暗めでメリハリに欠けるような
ところがあります。
逆に言えば、ロックの中でも暗め重めの曲や、中域・高域が
変に主張しないでほしい曲にはCUSTOM ONE PROの方が合うと思います。

959He&Bi@管理人:2015/07/18(土) 20:40:42
>>956
加水分解します。
人工皮革とどちらが加水分解しやすいかは物によると思いますが、
どちらかと言うとGRADOの方が痛みやすい印象です。

Ear Pad Gは分かりませんが、SとLは普通に置いておくと数年で劣化します。
きっちり密封しておけばもっと長く持つと思いますが。
買い置きしておいて何年後くらいに使うつもりなのか分かりませんが、
徐々に耐久性も落ちてくるのであまり長期間は避けた方が無難だと思います。

960名無しさん:2015/07/18(土) 21:05:31
>>959
ありがとうございます。
こういう劣化の話は知らなかったのでとても参考になりました。
大事に使っていこうと思います。

961名無しさん:2015/07/19(日) 07:15:47
>>958
御回答ありがとうございます。
>>955での質問後、ES-HF300とCrossfade M-100という機種も気になってきました。
K181DJも含めいずれも低音よりのドンシャリですが、この3台は音が似ているのでしょうか?
似てるにしても分解能や音場といった基本性能には差があるのでしょうか?
音も性能もほぼ同じなら装着感やコストパフォーマンスで選んでも構わないほどの
違いにすぎないのでしょうか。

>CUSTOM ONE PROはK181DJと比べると音色が暗め

MUSIC SERIES ONEを持ってるのですが
CUSTOM ONE PROの音色はそれよりも暗いでしょうか。

理想を言うとMUSIC SERIES ONEのような低音の量と躍動感に
SR325iのような音の硬さと切れが合わさったような機種がほしいのですが、なかなか見つかりません。
ためしにPS500eを試聴しましたが、ちょっと期待してるのとは違う音でした。
別メーカーにも目を向けてK181DJやCUSTOM ONE PROに注目しました。

聴くのは、打ち込み音も取り入れたロックやメタルです。
そこまで音が鮮やかじゃなくてもいいので、なるべく広い音場でSR325i的な立体感のある音だと嬉しいです。
優先順位は、1.低音の量感・迫力、2.切れ、3.音場の広さ、です。
この条件ならどれが最もおすすめでしょうか。
また、検討している機種以外に上記の条件にあてはまる機種があればお教えください。

962He&Bi@管理人:2015/07/20(月) 22:12:33
>>961
>K181DJも含めいずれも低音よりのドンシャリですが、この3台は音が似ているのでしょうか?
>似てるにしても分解能や音場といった基本性能には差があるのでしょうか?
>音も性能もほぼ同じなら装着感やコストパフォーマンスで選んでも構わないほどの
>違いにすぎないのでしょうか。

大雑把に言えば似ていると言えなくはないですが、1対1で聴き比べれば
誰でも分かるくらいの違いはあると思います。
それぞれ分解能や音場にも差はありますが、それよりも自分がどういう音を
求めているのかを重視して選んだ方が良いです。

>CUSTOM ONE PROの音色はそれよりも暗いでしょうか。

暗いと感じる人が多いのではないかと思います。

>優先順位は、1.低音の量感・迫力、2.切れ、3.音場の広さ、です。
>この条件ならどれが最もおすすめでしょうか。

その優先順位だとK181DJだと思いますが、音場の広さはダメです。
また、「MUSIC SERIES ONEのような低音の量と躍動感にSR325iのような音の硬さと
切れが合わさったような機種」「聴くのは、打ち込み音も取り入れたロックやメタル」
ということだとCrossfade M-100が浮かびます。
音場の広さをある程度重視するならCUSTOM ONE PROを選ばざるをえないと思います。
ES-HF300はある程度バランス良く条件を満たしていますが、ロックやメタルとの相性
だけを考えると他の機種より少し落ちる気もします。

>また、検討している機種以外に上記の条件にあてはまる機種があればお教えください。

PS500eでダメだと、他の機種はもっとダメだと思います。
MUSIC SERIES ONEやSR325iは一度忘れて、純粋にそのヘッドホンで
好きな曲を聴いたときにどうなのかで選ぶようにしてはいかがでしょうか。
これまで挙がっている機種はどれもある程度お薦めできるものですが、
他にはBeats Proが良いと思います。
先ほどの優先順位から考えると最も良いかもしれません。

963名無しさん:2015/07/21(火) 19:33:00
>>962
御回答ありがとうございます。
それぞれの機種について解りやすく説明して頂き勉強になりました。
K181DJ、Crossfade M-100、そして、おすすめ頂いたBeats Pro辺りを検討してみようと思います。

>MUSIC SERIES ONEやSR325iは一度忘れて、純粋にそのヘッドホンで
>好きな曲を聴いたときにどうなのかで選ぶようにしてはいかがでしょうか。

そうですね。薄々、無い物ねだりしてるような気がしてましたので
そういうふうに考えてみることにします。
御助言ありがとうございました。

964名無しさん:2015/07/29(水) 15:29:06
予算12000円くらいで値段の割に音がよくて、なるべく重すぎず付け心地がよいものを探しております
用途はゲームや映画鑑賞とjazzがメインです。
今のところ候補はDTX 910 HS-AVNLV2 HD518 HD558の中古 JTS HP-565 AKG K272HDです
何か助言いただけたら嬉しいです

965名無しさん:2015/07/29(水) 23:31:13
あ、候補は適当に評判よさそうなの見繕っただけで特にこだわりはないです
管理人さんでお勧めなどあったらぜひ教えてほしいです

966He&Bi@管理人:2015/07/30(木) 21:33:23
>>964
ゲームや映画で長時間連続使用するということであれば、
やはり装着感が非常に大事になってきます。
基本的には耳をすっぽり覆うサイズの開放型(蒸れにくいので)が良いです。
その意味でHD518/HD558は良い選択肢だと思います。
ただし、音質的にゲームにはあまり向かないところもありますが・・・

もし装着感よりもジャズに合う音質を重視するのであれば、DTX910はお薦めです。
ただ、やはりゲームにはあまり合わないかもしれません。

ゲームを重視するのであれば、HS-AVNLV2の方が合うと思います。
装着感もDTX910よりは長時間使えるでしょう。

他に良さそうなものとしては、ATH-AD700XやRH-A30が挙げられます。
装着感的にはHD518/HD558ほど長時間向きではないと思いますが、
音質面ではHD518/HD558よりはゲームに合うと思います
(ただし、低域の量を求めるなら避けた方が良いです)。

どの点をどれくらい重視するかを考えて選んでください。

967名無しさん:2015/07/31(金) 18:49:47
返信ありがとうございます。ゲームとjazzで得意分野が重複しないようですね。RH-A30はRH-300の開放型のようですが音の傾向や性能も似たようなものなのでしょうか。
RH-300よりも評価が高いのでしたらこれにしたいと思います。ATH-AD700Xは高音が評価高いようですね候補の中では一番jazz向きなのでしょうか。
いろいろ聞き比べてみたくなってきました。今度ヨドバシにでも聞き比べに行こうと思います。ありがとうございました

968名無しさん:2015/10/29(木) 10:29:11
質問失礼します
予算5000円以内で遮音性、音漏れ防止に優れた耳かけ型ヘッドホンを
探しています。よろしければお勧めの物を教えていただけませんでしょうか?

969He&Bi@管理人:2015/10/31(土) 00:10:00
>>968
まず大前提として、耳かけ型は遮音性と音漏れ防止を求めるには向いていません。
可能であればカナル型イヤホンを使うことをお勧めします。

その上で、耳かけ型の中から比較的遮音性と音漏れ防止の良いものを選ぶとするなら、
私が知っている範囲ではHP-AL600、次いでHP-AL302になるかと思います。

970名無しさん:2015/10/31(土) 01:28:44
>>969
ご教示ありがとうございます
元々耳かけ型ヘッドホンの購入を検討してたのはデザインにひとめぼれしてしまった
からなのでお勧めされたHP-AL600について調べたらデザインも良く、ネットでの評価の高い上に耳かけ型の中では
比較的遮音性と音漏れ防止に優れているということなのでHP-AL600を購入することにしました
余談ですが耳かけ型ヘッドホンについて調べてみると予想以上に普及していなくて驚きました
個人的にはとてもデザインが優れていてかっこいいと思ったのでもっと普及して欲しい所存であります

971名無しさん:2015/11/21(土) 01:54:57
何度もすみません。場所違いです。
1 : レビュー依頼(3) と2 : 音圧感度(1) の同じ投稿は削除してください。


いつも参考にさせていただいています。

ふと気付いたのですが、ここに記載されている「音圧感度」の単位は何になるのでしょうか?
価格comのものと異なる機種がありましたので。

K612 PRO
こちらの表記:101dB
価格comの表記:92dB

K701
こちらの表記:105dB
価格comの表記:93dB

よろしくお願いします。

972He&Bi@管理人:2015/11/21(土) 22:02:15
>>971
その2製品については、こちらの表記は「dB SPL/V」、価格comの表記は「dB SPL/mW」です。
AKGは基本的に、メーカーは「dB SPL/V」、輸入代理店は「dB SPL/mW」を採用しています。

なお、本サイトの音圧感度の値はそれぞれの製品のパッケージ表記に従っています。

973名無しさん:2015/11/22(日) 13:37:18
ご返信ありがとうございます。

手持ちのパッケージを見るとbeyerdynamicは「dB」、SENNHEISERは「dB(1kHz/1Vrms)」となってて各社各様なんですね。
視聴ができないため購入はカタログの数値を頼りにしていますが、悩ましい限りです。

ありがとうございました。

974名無しさん:2015/11/28(土) 11:49:35
T90についての質問です。

現在、DT990PROとDT880PROでロックやクラシックを中心に聴いています。
低音の多い楽曲には満足していますが、曲によって高く伸びる部分が不足しているような気がしています。
(理想は、そこそこの量感で締まった低音+綺麗に伸びる高音+ツヤのあるボーカルです。)

色々調べた結果、T90が候補に挙がりました。
もともとベイヤーの音が好きでDT234PROやDT331なども所有していますが、テスラドライバーということで傾向が違うのかなと思っています。

そこで質問です。
1.T90とDT990PRO、DT880PROの比較
2.T90の不得手(あれば)
3.T90だけで満足することが可能かどうか

番外として、T90以外(5万円未満)でオススメの機種がございましたら教えてください。
よろしくお願いします。

975He&Bi@管理人:2015/12/01(火) 22:45:29
>>974
私はT90を所有していないので正確なレスはできませんが、
その前提で書かせていただくなら、T90は条件を満たしている機種だと思います。

ただし、DT990PROやDT880PROとはかなり違う音です。
別メーカーくらいに思っておいた方が良いかもしれません。
DT990PROと比べると低域の量が少なく粗のない繊細な音です。

基本的にはあまりロックと相性が良いとは思いませんが、
綺麗な音を鳴らしてくれることを求めるなら例外だと思います。

満足できるかは人それぞれでしょうが、これまでDT990PROやDT880PROを
メインに使ってきたのなら満足できる可能性は十分あると思います。

5万円未満でT90より条件を満たしている機種はほとんどないと思いますが、
あえて挙げるならSRS-2170になるかと思います。

976名無しさん:2015/12/02(水) 13:12:59
>>975

ロックとベストマッチでは無いということは、使い分けが必要そうですね。
DT331も刺さる高音と薄い低音でロックはダメダメですが、Piano Concertosはとても綺麗に表現してくれるのでお気に入りのひとつになっています。

できればT90にはオールマイティの1本になって欲しかったのですが、音のランクアップができればそれはそれで良いのかもしれません。
ただ、お気に入りがどんどん増えていくことには不安を覚えます。
死蔵してしまう機種が増える危険性も高くなりそうですから。
(同じ理由でHD25-1 ⅡやHD650などは意識的に避けています。)

購入は慎重を重ねて検討したいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。

977名無しさん:2015/12/08(火) 21:47:57
5000円くらいで低音寄りドンシャリのヘッドホンを探しています。今まではJVCのHA-FX16というイヤホンを使っていました。よく聴くジャンルはクラブミュージックやアニソンです。音漏れがないと嬉しいです。何かオススメはありますか?

978He&Bi@管理人:2015/12/10(木) 22:09:06
>>977
現状の不満点次第ではありますが、音漏れが現状と同程度で良いなら
HA-FX3X(あるいは後継機のHA-FX33X)が有力候補になると思います。
音漏れを大幅に改善した上で他の条件も満たしているものは非常に難しいところですが、
あえて挙げるならZH-DX210-CBが良いかもしれません。

979名無しさん:2015/12/11(金) 17:57:12
>>978
ありがとうございます。その3つの中から考えようと思います

980名無しさん:2016/03/23(水) 13:19:29
CK100Proのように固くて鋭いけど、どの音もよく出るヘッドホンってありませんか?
出来たら密閉型で外でも使えるようなものの方が良いです。

981He&Bi@管理人:2016/03/24(木) 22:03:05
>>980
そっくりなものはないと思いますが、あえて候補を挙げるなら
Crossfade M-100、P7、Pro4Sあたりになるのではないかと思います。
ただし、低域の量があまり多いものは避けたいならCrossfade M-100はお薦めできません。
遮音性や音漏れ防止を重視するならPro4Sをお薦めしたいと思います。

982名無しさん:2016/05/13(金) 13:27:03
ttp://onkyodirect.jp/macross.html
ttp://onkyodirect.jp/euph.html

オンキョーから出るマクロスデルタと響けユーフォニアムのヘッドホン・イヤホンの
性能について教えてほしいです

983He&Bi@管理人:2016/05/15(日) 21:50:17
>>982
私は所有していないのでノーコメントです。
ベースとなっているSE-MX8とE700Mの評判を調べてみることをお勧めします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板